コンサルティング・金融・不動産×400万円以上の転職情報
EY税理士法人
【愛知】コンサルタント(資産税コンプライアンス)※シニア※退職金制度あり※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
相続税申告業務を中心に資産税業務(相続税・贈与税・譲渡税)やオーナー系企業、富裕層、非上場会社の財産承継/事業承継/不動産税務アドバイザリーに伴う、財産評価業務に従事していただきます。
【職務詳細】
・相続税申告業務
・資産税セカンドオピニオンサービス
・不動産や非上場株式その他の財産評価業務
・事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務
・保有不動産に関する有効活用を含む税務アドバイザリー業務
・法人税・個人所得税のコンプライアンス業務
資産税においてセカンドオピニオンサービスを提供しており、不動産や非上場株式等の財産評価に数多くふれる機会があります。
希望により、各種アドバイザリー業務や法人税・個人所得税のコンプライアンス業務にも従事することが可能です。
勤務地 | 〒450-6642 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー42階 各線「名古屋」駅… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
EY税理士法人
【愛知】事業承継コンサルタント※シニア~スタッフ※退職金制度あり※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にてオーナー系企業、富裕層、非上場会社のアドバイザーとして一貫したサポートを実施していただきます。
【職務詳細】
・事業承継、財産承継のスキームの立案、実行に関するアドバイザリー業務
・非上場株式その他財産評価業務
・法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税申告業務及びそのアドバイザリー業務
・組織再編、M&A、株式公開のサポート及びアドバイザリー業務
・ファミリーオフィスのサポート業務及び海外財産プラニング及びその申告業務
・一般/公益、社団/財団法人の設立、運営、税務、会計に関するアドバイザリー業務
・独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などへの税務、会計アドバイザリー業務
【このポジションの魅力】
多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。高度化かつ多様化する事業承継問題に対し、EYグループのリソースを駆使しワンストップでサービスを提供します。
勤務地 | 〒450-6642 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー42階 各線「名古屋」駅… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額281250円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
EY税理士法人
関税コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
日本を始めとする各国の関税関連法令の観点から、グローバルに展開する企業向けの専門的な税務アドバイザリー業務にプロジェクトの一員として携わっていただきます。
【職務詳細】
■適切な関税評価額のあり方のアドバイス、法令に基づいた関税節減策の提案、移転価格調整金の関税上の取扱についてアドバイス
■クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言
■価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明するために、クライアントのビジネス状況を精査し、関税評価額の説明文書を作成
国内外の税関による輸入事後調査について、事前準備から調査後のフォローアップまでをサポート
■クライアントの輸出入内容の点検、課題の抽出、具体的かつ効果的な対策を提案
■新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までをサポート
■クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実施可能な節減機会やオペレーションの再構築を提案
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~800万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
EY税理士法人
税務コンサルタント(税務コンプライアンス)※マネージャークラ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
クライアント企業に対して税務アドバイザリー業務を担当してもらいます。
【職務詳細】
■法人クライアント(上場企業や外資系日本法人等)に係る税務申告書の作成・レビュー
■上記の法人クライアントに対する税務顧問・税務相談その他の税務アドバイス
■上記の法人クライアントに対する税務調査対応
■外国税額控除・タックスヘイヴン税制等の国際課税制度に係る各種アドバイス及び別表作成
■組織再編成・連結納税制度に係る各種アドバイス及び別表作成
<クライアント企業>
製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・不動産・建築・サービス業等
※多くの日系企業及び外資系企業の税務を外部専門家としてサポートしています。
【このポジションのミッション】
経験のあるメンバーの日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、税務に関する課題を認識する力が求められます。様々な税務上の課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他のEYメンバーファームと連携して業務を行います。
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額281250円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
EY税理士法人
【大阪】移転価格アドバイザリー※退職金制度あり※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
多国籍企業が直面する移転価格の問題に対して、総合的なコンサルティング業務をします。
【職務詳細】
■移転価格オペレーションの最適化(サプライチェーン、ITソリューションを含む)
■グローバル移転価格ポリシーの立案・策定支援
■移転価格リスク分析評価
■移転価格文書化・移転価格税務調査の対応支援
■事前確認(APA)の取得支援
■金融ビジネスに係る各種移転価格コンサルティングサービス
■M&Aに関する移転価格デューデリジェンス
■プロジェクトチームのマネジメント ほか
<チームの特徴>
・ダイバーシティーを推進しており、職歴、専門分野、性別、国籍、文化等問わず、多様なメンバーで構成されています。
・知的好奇心が旺盛で、チャレンジングな環境で自分を高めたいメンバーが多いため、切磋琢磨しながら知識やスキルに磨きをかけることができる環境です。
勤務地 | 大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー36階 大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅 徒歩… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~800万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社インターリスク総研
洋上風力・再エネ分野全般に関するコンサルタント(総合職)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
再生可能エネルギー事業者向けのリスクリスクアセスメント並びにリスク低減策の検討・提案業務を実施いただきます。特に、洋上風力・太陽光発電施設のプロジェクトファイナンス案件におけるリスクアドバイザー関連業務に注力いただきます(担当案件により出張がございます)。
また、再生可能エネルギー事業者のみならず広く一般の企業・団体を対象に活躍の幅を広げ、お客さまが災害等により被る被害(財物、事業中断)の低減に資するコンサルティング、セミナー講師等を実施頂くことも可能です。
<業務例>
・洋上風力入札Round3入札支援業務(リスクマトリクス作成・被害想定額算出・リスク部分に関する入札資料作成支援)
・机上・現地調査に基づくリスク調査結果報告書の作成
・損害保険の仕組みを生かした再生可能エネルギー事業者向けサービスの開発
【平均退社時間】
19-20時頃(繁閑あり)
※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業を抑えることができます。
【働き方】
在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入!
【定年・再雇用制度】
定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】
年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インターリスク総研
製造業・商業施設におけるリスクコンサル(火災・労災・自然災害
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に企業に対して、労働災害、自然災害、施設管理等における現場調査を含む各種コンサルティングと、脱炭素取組に関するコンサルティングを提供する業務に従事していただきます。
経験がある分野に限定せず、未経験分野でもOJTや学習を通じ、段階的に担当業務を増やしていただきます。
【業務例】
・自然災害(地震、台風、水害など)のリスク評価
・労働安全衛生、安全文化醸成コンサルティング
・災害対応に関するコンサルティング
・CO2排出量算出支援、脱炭素コンサルティング 等
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クニエ
HCMコンサルタント(IT戦略系)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社会構造、事業環境の変化にともなう新たな事業戦略は、これまでの経験と勘による人材マネジメントではなりきることができません。我々は、テクノロジーとデータを駆使し、人材マネジメント高度化、人事部門業務改革、働き方改革等を支援しています。
1.組織・の見える化(Visualize)
・人事業務現状分析、人事関連システム調査
・人材データ分析・活用支援
2.組織・人材戦略立案
・要員・人件費管理・シミュレーションデジタル化支援
・人事KPI設計 支援
3.人材マネジメントシステム構築
・人事業務改革支援
・人事IT基本構想策定支援
・人事関連システム構築支援
4.組織・人材力強化
・働き方改革・生産性改革支援
・HR-Tech(AI、RPA、メタバース等)活用方針策定支援
・ワークフォースマネジメント実行支援
【この職種の魅力】
・人事領域のコンサルティングに関する方法論や技法を体系的に学ぶことができる
・人事領域の専門性を磨きつつ、戦略・業務・ITが一体となった課題解決を提案できる
・”Work with Client” クライアントとともに一体となってプロジェクトを推進することで、大きな達成感を得ることができ、自らも成長できる
・クライアントの現地法人や、クニエのグローバルネットワーク人材と協働することで、 グローバルでも通用するコンサルタントスキルを習得できる(海外案件多数あり)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
報酬コンサルティング業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
日本を代表する企業の経営者報酬(取締役会)に関するガバナンス機能を強化すべく
報酬員会等に参画し、議論の質向上、ポリシーの策定、競争力のある報酬プラクティス策定、インセンティブ報酬(KPI等)の設計、グローバル株式報酬の導入等の支援を行っていただきます。
【業務内容】
・経営戦略と報酬戦略のストーリー検討
・報酬水準、構成の検討
・中長期インセンティブ(LIT)の設計
・報酬ポリシー策定、各種ドキュメントの作成
・役員報酬BIP信託、ストックオプション、特定譲渡制限付株式の適用
・IR、SR総会サポート等
【PJT事例】
・大手サービス業の機関設計変更に伴う役員報酬制度の改定支援
・大手メーカーの報酬委員会運営支援及び委員会ファシリテート
・大手製薬会社のグローバル株式報酬制度の導入支援
【魅力】
・大企業CxOに対して上流コンサルを実施できます。
・実務以外にも執筆、講演、サーベイ等の機会が多く、豊富なキャリアを得られます
・社内コラボレーション推奨により、情報やチャンスの共有が多いです。
・従業員のウェルビーイングを追求する環境です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社新生銀行
オペレーショナルリスク【統合リスク管理部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
統合リスク担当で、主に以下業務を担っていただきます。
・オペレーショナルリスク管理に関する企画及び推進
・各部門のデータの擦り合わせ
・バーゼル(3)規制の最終化に伴うオペレーショナルリスク管理体制の高度化の業務
(具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします)
【働き方】
・在宅勤務可(平均3日/週)
・フレックスタイム制の適用部署
・各自の事情を踏まえた出社と在宅勤務とのバランスのとれた運営、半日休暇・時間休暇を含めた休暇取得奨励等、メンバーが能力を発揮しやすい働き方が可能となるように十分留意しています。
【魅力】
まだ業界としてもルールが確立していないバーゼルをはじめ新しいことに関わることが可能です。将来的にはリスク管理に関わる様々な部署への異動やチャレンジも可能となっていますので、専門性を高めることも可能となっております。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
イグニション・ポイント株式会社
新規事業開発コンサルタント (Strategy Unit)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
同ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。
【プロジェクト事例(一部)】
下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。
■グローバル市場参入×新規事業開発支援
・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討
■JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援
・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘
■既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援
・ヘルスケア領域における事業戦略策定
・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討
■新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援
・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革
・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築
・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション
■無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援
・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス
■IGPでだからこそできること/魅力
・新規事業立上げ、事業戦略やブランディング戦略策定、グローバル展開支援など上流フェーズの戦略コンサルティング経験を積むことが出来る
・クライアント企業の経営改革だけではなく、新規事業推進として事業開発やプロダクト・サービス、スタートアップの立上、事業運営に関与することが出来る
・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る
・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることが出来る
・GPTW(働きがいのある会社ランキング)でも7年連続ベストカンパニー、従業員にとって働きがいのある環境
【歓迎要件】
以下いずれかの経験/スキルを保有する場合、歓迎します。
・戦…
勤務地 | 東京都渋谷区東1-32-12 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インターリスク総研
リスクマネジメントコンサルタント<PM候補>
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業(主に大企業)に対して、リスク管理・危機管理に関するコンサルティングサービスを提供する業務です。クライアントである企業が自力で解決できない課題について、コンサルティングにより対策の推進を支援します。
<業務例>
■リスク管理のコンサルティング業務
・現状のリスク管理体制を書面とインタビューで把握し、具体的な改善案を提示する業務
・企業全体や固有事業を対象とするリスクの洗出し・分析・評価を行い、対策を講ずるべき重要リスクを特定する業務
・クライアントのリスク管理委員会へのオブザーブ参加やリスク対策のモニタリングなど、日常のリスク管理を伴走支援する業務
・リスク管理の必要性、実施プロセス、取組上の留意事項等を顧客の役員やプロジェクト参加者を対象に研修形式で解説する業務
■危機管理のコンサルティング業務
・危機対応体制や各種危機に共通するルール(危機管理広報を含む)を策定する業務
・大規模地震、感染症、情報漏洩等の危機事象を特定した上で、危機発生時の対応事項を整理し、対応マニュアル、緊急時対応計画を策定する業務
・特定の危機シナリオに基づく危機対応全般、模擬記者会見などを体験する実践的トレーニングの企画・運営を行う業務
■コンプライアンスのコンサルティング業務
・コンプライアンス体制の現状評価と具体的な改善案を提示する業務
・個別コンプライアンスリスクについての未然予防、顕在化時における対応に関する各種支援業務
・コンプライアンス研修の企画・運営、出講等の業務
■リスク管理・危機管理・コンプライアンスの調査研究、執筆業務
【平均退社時間】
19-20時頃(繁閑あり)
※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業を抑えることができます。
【働き方】
在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入!
【定年・再雇用制度】
定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】
年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
【東京:リモート】法務スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【組織概要】
法務、契約、知的財産の機能を担う本社機構の部門です。
同社グループの法的リスクの管理や知材戦略の立案遂行のため、以下の業務を遂行しています。
・法務:グループ全体のコンプライアンス推進(各種法規制対応・社内規程整備など)
・契約:グループ全体の契約実務に関する事項
・知的財産:グループ全体の知的財産の取得、管理、活用に関する事項
【具体的な職務内容】
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援(特にAI関連)
■M&A(海外M&A含む)支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援(株主総会等)
■新規制対応(AI・経済安保等)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 東京メトロ 丸ノ内線「大… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:620万~1800万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回 昇給:あり■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社野村総合研究所
【東京:リモート】銀行関連アプリ企画、設計、開発、プロジェク
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
・金融機関(銀行、ノンバンク)向けのITソリューション企画~構築、ITサービスの提供
- DX案件のシステム要件整理とソリューション提案
- フロントシステムソリューション構築
- DXを実現する新プラットフォームの企画構築
- システムコンサルティング、業務コンサルティング
- PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)
- WF/アジャイル開発および保守エンハンス
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
配属される部著によって異なりますが、下記のビジネス・サービス・テーマに携わって頂く予定です。
・DX企画・営業・提案
・お客様の新たなサービス導入にかかるシステムの企画~開発~リリース
・基幹システムのエンハンス
・クラウド等を活用した大規模開発プロジェクト
・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 東京メトロ 丸ノ内線「大… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:620万~1800万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回 昇給:あり■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社野村総合研究所
【東京:リモート】金融系開発エンジニア(資産運用ソリューショ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集職種の期待役割】
多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームのサービス開発プロフェッショナルとしての活躍を期待します。
・サービス設計開発エンジニア
・サービス設計開発プロジェクトマネジメント
・サービス導入、統合等のプロジェクトマネジメント
【具体的な職務内容】
・新規大型ソリューションの設計、開発、DX及び新技術の導入・推進
・資産運用系サービスにおけるフロント機能の設計・開発、保守
・資産運用系サービスにおけるバックオフィス機能の設計・開発、保守
・資産運用系サービスにおけるミドルオフィス機能の設計・開発、保守
・大手金融機関向けSIサービスの設計・開発、コンサルティング
・金融情報サービスの設計・開発、保守
・グローバル系サービスの設計・開発・保守、コンサルティング
【NRIの資産運用ソリューションで働く魅力】
・多くの事業者様がご利用される業界標準のプラットフォームの企画開発により、資産運用業界の変革へ貢献ができます
・堅牢かつ安定的なサービス運営による安全安心な金融ITインフラの実現を通し、自らのスキル向上が図れます
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 東京メトロ 丸ノ内線「大… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:620万~1800万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回 昇給:あり■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社千葉銀行
【千葉:リモート】決済ビジネスの業務構築、運用
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のキャッシュレス事業及びプロセシング事業(カード発行、加盟店、アライアンス行からの受託)において、業務の構築・運用、不正検知、チャージバック業務をお任せ致します。
【職務詳細】
・プロセシング業務の構築・運用(アライアンス行からの受託)
・不正検知(ルール設定、検証、運用)
・チャージバック関連業務(債権管理、加盟店管理、チャージバック等)
【使用言語、環境、ツール、資格等】
・VRM
・VCAS
・VISAONLINE
【このポジションの魅力】
・仕事を通じて、今後ニーズが大いに予想される情報セキュリティ分野の経験/知識を得ることが出来ます。
・不正取引を事前に抑止することで、お客さまの安心・安全が守られることを通じた社会貢献ができます。
・将来的にはセンターの運営をお任せすることにより、設計から運用まで幅広く業務に携わる事ができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブイースト12階 京葉線「海浜幕張」駅よ… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1100万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金、家賃補助、通勤手当全額支給、住宅資金融資、財形貯蓄、持株会、社宅、独身寮、保養所■勤務時間:所定労働時間:7時間40分 フレックスタイム制:有 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
ITセキュリティ営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のセキュリティサービスや各種セキュリティソリューションを
提供して頂くアカウント営業を募集します。
【職務詳細】
■誰に:NTTデータ(グループ会社含む)及びNTTグループ
:法人分野、公共分野、金融分野を中心とした大手企業
:パートナー企業
■何を:各種セキュリティ製品/セキュリティサービス
■どのように:アカウント営業
【具体的には】
・各種セキュリティ製品・セキュリティサービスに関する提案営業
・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案
・市場動向、競合他社状況の把握、将来ニーズを見据えた新しいセキュリティソリューションの情報収集
・お客様、パートナー・協力会社との交渉
【業務連携先】
・NTTデータ、エンドユーザー、パートナー等
※上記におけるCR担当、開発担当、サポート担当等
・社内関係部署
(セキュリティ事業部内の技術部門や他事業部の担当者等)
勤務地 | 東京都 中央区 東京メトロ有楽町線「月島」駅7番出口 徒歩4分 都営地下鉄大江戸線「月島」駅8番出口… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:410万~800万円 年棒制:月額341000円 賞与:無し(年俸制の為) 昇給:有■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(同社規定による)、NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]、NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]、NTT健康保険組合、資格取得支援制度、ライフプラン休暇、産休育休制度、育児短時間勤務制度、サポート手当3500円/月■勤務時間:【フレックスタイム制】コアタイムなし/7時間30分(所定労働時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
富士ソフト株式会社
【東京:リモート】業務システムインテグレーターハイクラスポジ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
< 職務概要 >
業務システムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。
< 仕事内容 >
■ハイクラスポジションとしての業務となるため、以下実施頂きます。
・事業計画の立案及び推進
・事業戦略の立案及び推進
・お客様やアライアンス先との商談
・プロジェクトへの牽制並びに健全化の推進
・配下メンバのエンゲージメント対策
< 入社後のイメージ >
ビジネス、組織マネジメント、進行中プロジェクトの理解を課長補佐として学びながら、入社者の方が持つ経験を踏まえ実践として活用できる方法を思案し、実業務に取り入れる活動を主体的に行って頂きます。
システムデザイン、次世代アーキテクチャ、レガシーシステムとの融合の創意工夫をし提案実現を行うことで、市場の期待に応えてきました。更なる高度化を図り、より多くのお客様の期待値を超えた業務を担うリーダーを担当してみませんか?
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都港区東新橋2-16-2 都営大江戸線「汐留」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更は… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:825万~1252万円 月給制:月額477000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社野村総合研究所
【東京:リモート】ITマネジメントコンサルティング(若手)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント大勢の構築支援
【募集職種の期待役割】
CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。
システム開発・保守・運用の現場経験を活かし、企業の競争優位性を築くため、高い視座で組織の変革やマネジメントにチャレンジしていただくことを期待しています。
【求める志向】
・テクノロジーが社会へもたらす大きな変化の可能性を信じている
・顧客のパートナーとして、共に挑戦しながら、変革を推進したい
・当事者意識が高く、成果を出すことにこだわる
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 東京メトロ 丸ノ内線「大… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:620万~1000万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回 昇給:あり■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社千葉銀行
【千葉】ITインフラエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
お客様からのITインフラやセキュリティへの課題やニーズに対して、提案~導入~保守にわたり一貫して担っていただきます。
【職務詳細】
・パソコン、サーバー(オンプレ、クラウド)、ネットワーク機器等のITインフラおよびセキュリティ対策の導入業務全般(※)
※導入業務について
・お客様が抱える課題やニーズ等のヒアリング
・お客様とのヒアリング結果に基づいた、課題解決やニーズ達成に繋げる製品やサービスの企画・提案
・お客様の業務のシステム要件を踏まえた環境設計~環境構築
・お客様先への納品作業
⇒まだまだオンプレ中心のため、お客様先へ車で赴く割合が多いです。
・本稼働後の問い合わせやハードソフトに関する障害、セキュリティインシデント発生時の初動対応支援等の保守全般
⇒上記納品作業と同様に保守内容に応じてお客様先へ赴く機会もありますが、お客様の大半でリモート保守環境を導入されており、社内からのリモート操作対応も可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目10番地2 ちばぎん幕張ビル JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩10分 勤… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1100万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金、家賃補助、通勤手当全額支給、住宅資金融資、財形貯蓄、持株会、社宅、独身寮、保養所■勤務時間:所定労働時間:7時間40分 フレックスタイム制:有 休憩時間:休憩60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社野村総合研究所
【東京:リモート】組織・人事コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【組織の概要】
経営コンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。具体的には、企業経営に関する基本的な考え方とそれに基づく計画策定・管理の変革、人財活用起点の企業変革、経営基盤としてのIT活用の高度化、そしてイノベーションと社会課題への対応といったテーマについて、業種横断でコンサルティングを提供、更にはNRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。
【職務詳細】
・顧客企業の人事制度改革、および組織改革に係る戦略立案、およびその実行を支援
・顧客企業の人材及び組織の活性化、およびチェンジマネジメントを通じて、企業変革を支援
【携わるビジネス・サービス・テーマ】<プロジェクト例>
・人生100年時代の人事制度改革支援
・会社統合・分割等に伴う人事制度設計・対応支援
・役割・職務基準の処遇制度設計
・デジタル人材のタレントマネジメント設計支援
・働き方改革に関する支援
・組織開発・経営陣開発
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 東京メトロ 丸ノ内線「大… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:620万~1800万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回 昇給:あり■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
株式会社日本経営
【北海道】戦略コンサルタント※土日祝休み ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のコンサルタントとして下記業務をお任せします。経営者や経営幹部に対して伴走型でコンサルティングを提供するため、部分のコンサルではなく経営の意思決定に影響を与えるコンサルティングができます。
2名~3名のチームでコンサルティングを行います。コンサルティング内容によりますが、顧客と月2~3回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。
【職務詳細】
・厚生労働省の政策推進支援、調査分析
・都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析
・病院、介護施設の戦略策定、経営改善、再生・M&A
・医療関連企業の戦略策定
・ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン
★キャリアプラン★
入社後すぐに2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。早い方で1年、標準的には2~3年ほどで一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 北海道札幌市中央区大通西3丁目8-1 桂和大通ビル51 12F 地下鉄各線「大通」駅から徒歩3分 … |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(10月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当、残業手当、退職金制度、寮社宅、社内預金、財形貯蓄、従業員持株制度、住宅補助制度、保養所、社員旅行(2年に1回)、クリスマスパーティー、資格取得支援、提携フィットネスクラブ、独立開業支援■勤務時間:8時30分~17時30分※役職者以上はフレックス制度有り 休憩時間:60分■喫煙情報:配属先により異なる |
株式会社大和総研
官公庁向け営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【所属】大和総研 公共系システム営業部門
【業務内容】
・公共分野における当社受託案件(調査研究・運用管理等)を協力会社と連携を図りながら、遂行していただきます。
・政府施策に沿った新規企画、提案、案件遂行を行っていただきます。
【ミッション】
・政府施策に関する調査研究・政策提言、システム開発の工程管理・運用管理等、システムのライフサイクル全般にわたるソリューションサービスを提供しています。
・これまで公共分野における調達案件への対応を中心に活動しており、今後はより事業規模の拡大を図ります。
【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★
■平均勤続年数:17.7年
■平均年間有給休暇取得日数:18.2日
1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。
■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間
■育休取得率・育休からの復職率共に100%
■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)
■テレワークについて:
生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。
またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)
メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。
■その他充実の福利厚生はこちらから:
https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
日本電気硝子株式会社
知的財産【本社(滋賀/大津)】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
特許出願、他社特許対応、特許管理等の知的財産業務全般 など
・特許管理業務 : 特許教育、特許報奨、発明評価、社内で使用している特許システムの管理等
・特許出願業務 : 特許調査、特許明細書作成、権利化手続き、知財戦略立案等
・他社特許対応 : 他社特許調査・評価、他社特許対策、契約・ライセンス交渉等
【募集背景】
国内外の特許出願・権利化業務、他社特許対応業務が年々増加しているのに加え、競合他社に対抗するために戦略的な業務を今後増やす必要が御座います。組織力向上のため、業務効率改善や特許情報等のデータ解析の重要性が高まっており、それらの課題に対してITツールや統計的な手法を用いて取り組むことのできる人材を希望しております。
【組織構成】
組織構成:知的財産部は現在18(内女性4名)
50代 7名、40代 7名、30代 2名、20代 2名
勤務地 | 滋賀県大津市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCビジネスアシュアランス合同会社
業務プロセス自動化支援コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【求人担当者より】
ERP導入後に抱える企業の非効率な業務や手作業等ERP周辺の業務を自動化・効率化していくポジションです。通常のERP導入などでは目に見えない業務をデジタルツールを活用して効率化していくことで真にクライアントの業務負担を改善していくことができます。
■チームについて
クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。
監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。
■部門のミッション
こちらの部門は本格始動から3年目になったばかりの部門であり、「”Last One Mile”の自動化の実現」をミッションに掲げ活動しております。
コンサルティングファームや監査法人の行う、ERPの導入後、クライアントは一部の業務が効率化されたものの、周辺領域においてはまだまだ手作業や非効率な業務が存在している状況です。
そこでERP外での非効率業務の自動化(Last One Mileの自動化)のためのコンサルティングを行っております。
これにより、企業が抱える非効率業務を真に改善し、内部統制や経営管理などの企業価値向上のための活動に費やす余力を増やしていくことを目指しております。
■具体的には以下の通り
・業務プロセスの自動化
現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
・業務プロセス改革支援(BPR)
自動化で識別された課題の改善
上流プロセスにおける業務改善提案
アウトプットデータのフォーマット見直し
自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
・自動モニタリングの設計・構築
データドリブンな不正検知
財務データ分析による異常値の発見
※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。
■期待すること
クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションを…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
イグニション・ポイント株式会社
データアナリティクスコンサルタント【関西】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
事業戦略と接続されたデータ分析目的と、土台となるデータ生成/取得/蓄積及び利活用の要であるアナリティクス・AI活用の全てを包括的に推進するには、手段としての分析ツール・ソリューションの実装だけでは不十分です。
事業戦略・現場業務/システム・既存データ及び分析に利用するデータ項目と分析手法、さらには分析結果としての示唆仮説やNext Actionまでを、豊富な実績を持つメンバーが本質的な成果創出に向け、全方位的に支援いたします。
<データ利活用戦略策定>
データ・アナリティクスにおける価値創出のためには、事業活動を運営するために副次的に発生したデータのみを活用するだけでなく、事業戦略と接続された明確な分析目的に基づいてデータの生成/取得/蓄積を行うことが必要不可欠です。事業戦略と分析・経営へのフィードバックの仕組みまでを包括してご支援致します。
<データマネジメント方針策定>
データの生成/蓄積に際し、事業の最前線たる現場に負荷をかけることは避けなければなりません。データ分析/利活用に足る形で必要な情報を取得するための業務/システム・ELT及びデータガバナンスの観点から、多様なアジェンダに随伴対応致します。
<アナリティクス・AI活用>
蓄積されたデータはビジネスに活用してこそ価値を生みます。経験豊富なデータサイエンティストが、事業/業務の深い理解を土台として新たな示唆導出/仮説検証/AI構築、さらにはその後のデータ活用現場の運用フローまでをご支援致します。
例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築
■IGPで働く魅力
<プロジェクトテーマ>
・データ利活用を基軸に、クライアントのビジネス変革・創出に対して最上流の戦略立案から実行に至るまで関わることができる。
・単なる第三者ではなく、クライアントやステークホルダーとフラットな立ち位置で「共創」していく。当事者意識を持ち、プロジェクトの中心的な役割を担う。
<プロジェクト環境>
・部門(ユニット)間の垣根が低く、コラボレーションが盛んである。
・多様な専門性を持った人…
勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番4号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
【経営コンサル】プロジェクトリーダー/マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待役割】
ご専門とする分野でのプロジェクトをリードし、プロジェクトの完遂と顧客の満足に責任を持っていただくプロジェクトリーダーを担って頂きます。
同時にセールスや人材育成にも関与頂き、組織マネジメントにも貢献頂きます。
【具体的な職務内容】
・専門分野におけるプロジェクトリーダー
・企画書の作成を主導
・プロジェクトをリード
・メンバーへの育成観点も踏まえたフィードバック
■その他、想定される業務
・セールスへの関与
・プロジェクト等で得た知見のナレッジ化
・社内R&D
【想定ポジション】
■エネルギー・インフラ産業/環境 ■ICT/メディア ■金融
■ヘルスケア ■消費財・小売・流通/マーケティング戦略
■マーケティングデータサイエンティスト
■マーケティング戦略コンサルタント NEW ! ■公共・社会システム
■グローバル製造業 ■組織・人材マネジメント
■業務改革 ■データサイエンティスト ■DXコンサルタント
【コンサルティングサービスについて】
NRIは1965年の設立以来、幅広い産業分野において、戦略策定や業務改革、政府・官公庁の政策立案・実現支援に取り組んできました。産業、企業ごとに様々なステージにある顧客のグローバル化支援も積極的に進めています。
【組織構成】コンサルティング事業本部 600~700名程度
野村総合研究所のコンサルティング事業本部は、国内有数のプロフェッショナル集団として、国内大手企業及び中央官庁に対して、幅広いテーマに関するコンサルテーションを提供しています。
国内700名、グローバルで1,100名のプロフェッショナルが、異なる専門性を掛け合わせる協働により、顧客と共に新たな価値を共創し続けています。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
行政機関向けサービス企画(コンサルタント)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業一部
証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業二部
【組織の概要】
■組織ミッション
デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。
【募集職種の期待役割】
NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。
【具体的な職務内容】
・主要な行政機関等との関係性構築に向けたRM活動
・官公庁を主な関係先としつつ、様々な民間企業との連携や企画・提案
※行政機関等から政策の相談を受けて、サービスを企画・提案しているのが主な業務となります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化に向けて、民間企業としての活力を最大限に利用し、スピード感を持って社会に大きなインパクトを与えられるサービスの企画に携わっていただくことが可能です。
これまでとは異なる新しい経験、領域の獲得、事業の拡大を実現していくなかで、組織を上げて成し遂げるべき目標、方向性を共有していきながら一体感を持って進めていきますので、日々、組織の成長とともに、自分自身の成長を感じることができます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
イグニション・ポイント株式会社
マーケティングコンサルタント(Digital Unit)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
私たちが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。
デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する「ビジネスプロデュース」を行ないます。
イノベーション創出をゴールに見据えた高い視座でビジネストランスフォーメーションを実行し、デジタルを含めたマーケティングを改革することでクライアントビジネスの最大化を目指します。
<業務内容>
・各ステークホルダーとの関係構築
・クライアントとの対話の中で課題を見つけ、戦略から実行までの計画策定
・新規事業創出/既存事業変革への戦略策定・企画設計
・クライアントの認知/需要喚起を目的とした、手法に捉われないマーケティング戦略策定
<主な活動テーマ>
・領域問わず、クライアントの新規事業の創出やマーケティングの課題に対して施策戦略の立案、構築、実行まで一気通貫でのご支援
・デジタルを駆使し、新たなクライアントの価値創造を目的にマーケティング戦略の実行
・様々なステークホルダーとコラボレーションを図り、共創によって新たなビジネスを創出していき、イノベーションのハブになる
■魅力:
・デジタル活用だけに閉ざされず、新規事業創出や投資事業、コンサルティング事業を掛け合わせ、価値の創出をすることが出来ます。
・領域に狭まれずに、広域なクライアントに対してCX,DXの課題解決を実現できます。
・専門性がある人材とコラボレーションを図りながら、一気通貫で支援をしながらも、自分自身の専門性も向上させることが可能です。
勤務地 | 東京都渋谷区東1-32-12 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
ブレンデッドファイナンスファンド設立【新たな市場の先駆け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ブレンデッドファイナンスファンド設立/運営の実務を担当いただきます。
【詳細業務】
■デットファンドのコンセプト策定
■経営会議の承認を得るためのコンセプト案提示、経営との対話、行内関係部署
■ブレンデッドファイナンス知見を持つ海外拠点や外部パートナー、ECA/DFI/MDBとの協議
■コンセプト実現のためのインプリメンテーション
→具体的には行内関係部署・ファンド関係者との協議、ドキュメンテーション、ファンド設立実務を監督
■ファンドの運営体制づくり
→希望とスキル次第では設立ファンドへの出向もございます
■ブレンデッドファイナンス立ち上げに向けたファンドのコンセプト作成、ファンドの運営者サイドのストラクチャリング、ファンド設立後の投資戦略、投資計画策定、投資家募集
■ファンドの設立の後のファンドへの出資業務
〈関わりのあるパートナー〉
・ファンドマネージャー
・国内の官庁
・政府系金融機関
・海外の官庁、政府系金融機関
・行内のローカルスタッフ
【配属組織】グローバルCIB企画部 特命チーム 4名
・施策責任者1名、部内外混成チーム3名で構成しております。
【採用背景】
施策の責任者(部長)の右腕として、ファンドの方向性のブレストから実務遂行迄を担える方を募集しています。
【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。
・在宅勤務:週2回程度
・時差出勤:有
【業務の魅力】
■国際部門の重要施策として新たな市場の先駆けとなる枠組みを一から形作り、ゴールまで先導するやりがいのある仕事です。
■国内外のMDクラスの行内外関係者との協働・交渉、トップマネジメントへのインプット機会が得られます。
■海外出張も多数(頻度:2~3か月に1回くらい)ございます。
【ブレンデッドファイナンスへの期待の高まり】
2021年に「グラスゴー金融同盟(GFANZ)」が設立され、2050年までに投融資に関する温室効果ガス(GHG)排出量の正味ゼロを目指す金融機関・投資家の有志連合が途上国・新興国への投融資にも関心を寄せるようになったことで、ブレンデッド・ファイナンスへの期待が高まっている。
三菱UFJ銀行もこれまで取り組んできた環境社会問題の解決に資する…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |