会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

4 件中 1 〜 4 件を表示

日油株式会社

弁理士  ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
以下の特許関連業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・研究部門と連携した発明の発掘、出願権利化、特許調査
・係争時には法務部門と連携し、対応を行います
・知的戦略策定業務

【おすすめポイント】
・東証プライム上場企業であるため、長く安定して働くことが出来ます。
・男性、女性ともに多くの社員が育児休業を取得しておりワークライフバランスを
 充実させることが出来ます。

【同社の特徴】
・特徴ある油脂化学と石油化学の融合
・オープンイノベーションで叡智と技術を結集する組織体制
・失敗を恐れず、新分野を切り拓く人材を尊重する社風

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 JR山手線「恵比寿」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当(世帯主の場合)、寮社宅(社宅、独身寮、借上げ社宅制度等)、退職金制度(再雇用制度あり)、資格取得支援、自己啓発支援■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社カネカ

【大阪】知的財産特許業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」を重点分野とし、ユニークな製品やサービスを通じて社会に価値を届けています。当社事業は多岐にわたり、国内外に多くの研究所を有しており、日々新たな特許が発明されております。今般、組織強化を目的として、新たに組織の一員としてご活躍いただける人材を募集いたします。

【業務内容】
(1)発明発掘、その後の特許事務所への出願依頼 / 明細書作成などの特許出願権利化手続
(2)特許の権利維持要否検討
(3)クリアランス確保 / 対応方針検討 / 交渉等の他社対応
(4)知的財産関連の契約検討 / カタログ審査
(5)特許発明者への知的財産研修実施

【ポジション・やりがい】
社内のコーポレート研究・各事業部やグループ会社に知的財産部として関与することにより、研究や事業への貢献を実感できる。

【キャリアパスプラン】
当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後は当社グループの事業理解の幅を広げ、より難易度の高い知財の判断業務を経験いただきます。ご本人の適正・希望によっては、将来的(2年~5年後)には、海外統括会社への出向にて海外駐在も経験いただくことも視野に支援いたします。

勤務地 大阪府大阪市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【東京or千葉/袖ヶ浦】知的財産 (事業知財推進第1G)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
事業ポートフォリオ再編・強化およびM&Aによる新規事業拡大に対応するため、社内人材とは異なる視点・経験を有する人材を積極的に迎え入れ、知財部および知財業務の刷新・強化を推進します。
※知財戦略に関するURLもご確認ください。
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/techno/ip/index.htm

【業務内容】
知的財産業務全般(特に、発明発掘、出願・権利化、他社権利対応、契約対応)を担当いただきます。

<具体的には>
■事業部門、研究開発部門と連携して、知財戦略の立案、発明発掘から国内外特許出願、各国審査対応、権利化、異議申立や特許無効審判など権利維持の対応まで一貫して担当していただきます。
■本人の能力・経験に応じて、他社特許対応、権利活用、知財関連契約の作成・審査、知財渉外(訴訟対応、M&Aにおける知財デューデリジェンス)などについても担当していただきます。

【配属先候補】
○担当事業分野:
・ライフ&ヘルスケアソリューション(食品・健康関連(ニュートリション、検査・診断などのバイオ技術関連)、医療機器、医薬原体・中間体、不織布など)
・モビリティソリューション(エラストマー材料、コンパウンド材料およびソリューション事業)
・基礎石化事業全般(PP、PE、PET、ウレタンおよびグリーンケミカルなど)

【魅力】
◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。
◆世界トップクラス製品多数保有:
地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

勤務地 東京都中央区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【東京or千葉/袖ヶ浦】知的財産 (事業知財推進第2G)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
事業ポートフォリオ再編・強化、及び新規事業創出に対応するため、社内人材とは異なる視点や経験を有する人材を取り入れ、知財部および知財業務の刷新・強化につなげるため募集をしております。

【職務内容】
知的財産業務全般(特に、発明発掘、出願・権利化、他社権利対応、契約対応)をお任せします。

<具体的には>
■ビジネスモデル及び事業・研究開発戦略を踏まえた知財課題の抽出
■抽出した知財課題を解決し、事業・開発戦略を支える知財戦略の策定・実行
■知財戦略を踏まえた発明発掘、出願・権利化(知財創出支援を含む)、知財活用などの知財ポートフォリオマネジメント
■他社知財権対応(他社特許等のクリアランス(抵触性判断、無効化、無害化などの知財リスクマネジメント))
■知財関連契約の交渉、契約書ドラフト・審査
■知財関連訴訟、M&A・知財デューデリジェンス対応、など

ご経験とスキルに応じて、上記業務のいずれかに注力いただくことも可能ですが、基本的にはご担当いただく事業・製品に関する知財業務全般を一貫して担当していただきます。

【担当分野】
ライフ&ヘルスケア(ビジョンケア・オーラルケア・医療機器など)、ICTソリューション(半導体・ディスプレイ・電池・光学材料関連)、新事業開発を想定しています。

【魅力】
◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。
◆世界トップクラス製品多数保有:
地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

勤務地 東京都中央区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

4 件中 1 〜 4 件を表示

あなたにオススメの求人