コンサルティング・金融・不動産×その他サービスの転職情報
EY税理士法人
事業再編税務コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
税務アドバイスの専門家として、M&Aを成功に導くための包括的な税務アドバイスを提供していただきます。
【職務詳細】
■M&Aの買収ターゲットの税務に関する調査
■M&A・事業再編の税務ストラクチャリングアドバイス
■M&Aの売買契約に関する税務アドバイス
■再編後の税金の発生予想額を事業価値評価に織り込むための税務モデリングアドバイス
【このポジションの特徴】
■M&Aの件数が増加し続けているためクライアントからの需要の多い業務分野です。
■業務を通じて習得できる知識の幅が広いため、様々な税務アドバイスを行うことができます。
■チームでのイベントなども多く、チーム内の風通しが良いです。
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~1200万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
EY税理士法人
消費税・海外付加価値税アドバイザリー(マネージャークラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。
【職務詳細】
・消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、課題の洗い出しを行う
・適正な申告納税のために、各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う
・日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答をアドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート
・海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う
・日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、各種登録や税務申告および還付手続きをサポート
・法令改正が行われた場合、改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う
・トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額375000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
東京共同会計事務所
【事業開発室】CFO支援サービス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
◇クライアントのCEO/CFO/プロジェクト責任者等から直接依頼を受け、クライアントの新規部署の立ち上げ支援、プロジェクトのPMO機能を担い、会計税務スキルを起点にクライアントのビジネス開発をサポートしていきます。M&A関連業務ではPMI支援に近い領域のコンサルティングで業態に応じて課題も異なり、会社の規模感によっても我々の役割は異なります。TKAOのクライアント基盤を軸に各企業の経営層と直接対話しながら、プロジェクト責任者と一緒に様々なプロジェクトをリードしていただきます。社会課題を解決していき、TKAOの新たな柱となるビジネス構築にチャレンジしたい方を募集します。TKAOの第2創業的なフェーズで新規事業にチャレンジしてみたい方をお待ちしております。
【これまでに実施してきたプロジェクト例】
・EPA原産性調査自動車業界標準システム開発プロジェクト(JAFTAS)
・新規大型システムプロジェクトへのファンドスキームの提案と事業計画の策定
・日本初の新しい金融商品のスキーム及び会計税務相談
・外資系金融機関の会計システムの企画・設計・開発の支援業務
・クライアントのステアリングコミッティの企画・運営など
【補足】
当社全体のマーケティング活動(例:各部の新規案件の獲得に資するクロスセルの推進)も業務スコープです。各部署で受注するには、少し早い企画段階の案件や戦略的にサポートを実施する事でビジネス拡大が図れる案件についても、他部署との協業を図りつつ受注することで当社のビジネス拡大をリードします。
【魅力】
・東京共同会計事務所ならではの会計・税務解釈力の深掘りが可能です。
・ITソリューション方面でのスキルの向上を期待できます。
・プロアクティブな案件推進能力の向上を期待できます。
【募集背景】
社会課題を解決していき、TKAOの新たな柱となるビジネス構築にチャレンジしたい公認会計士の方を新規で募集します。
【事業開発室組織構成】
正社員21名(室長=内山を除く) 契約社員4名(海外国籍者5名)
公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名、米国税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名
※2024年4月15日現在(複数資格取得者は…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
EY税理士法人
消費税・海外付加価値税アドバイザリー(シニアクラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。
【職務詳細】
?消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、課題の洗い出しを行う
?適正な申告納税のために、各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う
?日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答をアドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート
?海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う
?日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、各種登録や税務申告および還付手続きをサポート
?法令改正が行われた場合、改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う
?トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円年収:450万~1000万 ■月給制:月額281250円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による) ■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ベルテクス・パートナーズ
デジタル戦略コンサルタント【未経験者歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂きます。
デジタル戦略コンサルタントとして、クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中でリーダー業務、またはマネジメント業務を遂行いただきます。
また、次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社新規事業やソリューション開発、育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の立案~実行に携わる事が可能です。
■プロジェクトについて
IT上流案件の他、先端技術を起点とした新規事業開発等も支援しており、特定の業界・テーマに縛られないスコープレス型の案件を多く手掛けています。
また、自社でのソリューション開発や技術的R&D等、新しい領域への挑戦も進めています。
<プロジェクト例>
・新規デジタルビジネス企画・構築ディレクション
・全社業務アプリケーション企画・導入
・全社コーポレートDX推進支援・全社AI活用案件
・大手不動産業 全社DXビジョン・ロードマップ策定支援 等
【組織構成】
配属先のコンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しています。
プール制となっており、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。
月に1度の全体会で、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ベルテクス・パートナーズ
デジタル戦略コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂きます。
デジタル戦略コンサルタントとして、クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中でリーダー業務、またはマネジメント業務を遂行いただきます。
また、次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社新規事業やソリューション開発、育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の立案~実行に携わる事が可能です。
■プロジェクトについて
IT上流案件の他、先端技術を起点とした新規事業開発等も支援しており、特定の業界・テーマに縛られないスコープレス型の案件を多く手掛けています。
また、自社でのソリューション開発や技術的R&D等、新しい領域への挑戦も進めています。
<プロジェクト例>
・新規デジタルビジネス企画・構築ディレクション
・全社業務アプリケーション企画・導入
・全社コーポレートDX推進支援・全社AI活用案件
・大手不動産業 全社DXビジョン・ロードマップ策定支援 等
【組織構成】
配属先のコンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しています。プール制となっており、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。月に1度の全体会で、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ベルテクス・パートナーズ
新規事業・戦略コンサルタント【未経験者歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂きます。
弊社では、伴走型はあくまでスタイルに過ぎず、徹底的に伴走した後、将来的には我々のサポートが不要となり、クライアント自身で事業の成果創出や変革を継続的に起こし、挑戦し、自走化できる状態まで引き上げることに最大の価値があると考えています。
One Teamでの伴走型支援、ゴールとしての自走化を支援する戦略コンサルタントとして、新規事業の立ち上げや経営戦略、事業戦略、各機能戦略の策定・推進を支援するプロジェクトに参画し、仮説検討・検証、戦略立案、事業立ち上げ、戦略内容の検討、課題解決を推進頂きます。
また、次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社新規事業やソリューション開発、育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の立案~実行に携わる事が可能です。
■プロジェクトについて
新規事業案件や戦略策定案件の他、社会課題解決や先端技術をテーマにした案件の拡大にも注力しています。
<プロジェクト例>
・新規事業テーマ立案、戦略策定、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのコンサルティング支援
・ユニークなビジネスモデルや生成AIやディープテックなどの先端的デジタル技術を活用した事業企画支援
・資源循環、カーボンニュートラル、地域再生などホットトレンドや社会課題解決をテーマにした戦略立案
【組織構成】
配属先のコンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しています。プール制となっており、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。また、月に1度の全体会で、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。
【求める人物像】
・クライアントや自己成長のために努力を厭わず前向きなマインドを持てる方
・時代や環境の変化に適応し、自らも積極的に変革を求める柔軟性をお持ちの方
・求められることを理解し、想像力を働かせて主体的に行動出来る方
・尖った感性を持ち、仲間の挑戦も称賛するチームプレイヤーの方
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ベルテクス・パートナーズ
新規事業・戦略コンサルタント【コンサル経験者】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂きます。
弊社では、伴走型はあくまでスタイルに過ぎず、徹底的に伴走した後、将来的には我々のサポートが不要となり、クライアント自身で事業の成果創出や変革を継続的に起こし、挑戦し、自走化できる状態まで引き上げることに最大の価値があると考えています。
【職務内容】
One Teamでの伴走型支援、ゴールとしての自走化を支援する戦略コンサルタントとして、新規事業の立ち上げや経営戦略、事業戦略、各機能戦略の策定・推進を支援するプロジェクトに参画し、仮説検討・検証、戦略立案、事業立ち上げ、戦略内容の検討、課題解決を推進頂きます。
また、次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社新規事業やソリューション開発、育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の立案~実行に携わる事が可能です。
■プロジェクトについて
新規事業案件や戦略策定案件の他、社会課題解決や先端技術をテーマにした案件の拡大にも注力しています。
<プロジェクト例>
・新規事業テーマ立案、戦略策定、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのコンサルティング支援
・ユニークなビジネスモデルや生成AIやディープテックなどの先端的デジタル技術を活用した事業企画支援
・資源循環、カーボンニュートラル、地域再生などホットトレンドや社会課題解決をテーマにした戦略立案
【組織構成】
配属先のコンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しています。プール制となっており、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。
また、月に1度の全体会で、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ベルテクス・パートナーズ
SCMコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
主に製造業のSCMプロジェクトを中心に、ご自身の経験を活かしつつ、今後のキャリアパスを見据えて、アサイン先を決定した上で、現場をリードする立場として、プロジェクトに参画頂きます。
主に日系大手製造業のお客様に対して、SCMコンサルティングを提供しています。
SCM領域としてはグローバル需給調整の案件を多く手掛け、在庫削減だけではなく、企業の収益性改善を実現しています。
【内容】
・構想策定
・要件定義
・ソリューション導入
・定着化/改善活動
【主要なプロジェクト実績例】
・日系大手医療系製造業におけるグローバルSCM改革(S&OP導入)
・日系大手プロセス系製造業におけるグローバルSCM改革(構想策定~要件定義・導入・定着化)
・日系大手建機系製造業(部品事業)におけるグローバルSCM改革構想策定
・日系大手建機系製造業(OEM事業)におけるグローバルSCM改革(構想策定~要件定義)
・日系大手製造業におけるグローバルSCM改革構想策定支援
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
コンサルタント【スタートアップ・イノベーションエコシステム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。
3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。
【当チームの特徴】
起業家やスタートアップは、社会課題の解決と経済成長を加速するイノベーションを創出し、持続可能な社会の構築の担い手となる存在です。日本政府はスタートアップ5か年 計画を策定し、スタートアップ投資額を5年で10倍にするという目標を掲げています。
われわれのチームでは、スタートアップが直面している課題やニーズについて、アンケートやヒアリングにより情報収集、調査を行い実態を把握するとともに、現状の打開策や改善のための政策立案に資する提言を行います。また、スタートアップが保有する知的財産の利活用やスタートアップ経営人材の流動性に関する専門知識、人的ネットワーク等を最大限に活用し、官公庁や自治体における起業家・スタートアップ支援事業の企画運営をサポートします。
【業務内容】
上記の業務内容に興味を持ち広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。
・スタートアップ・イノベーションエコシステム構築支援
-起業家・スタートアップ伴走支援
-起業家・スタートアップ関連の政策立案、事業化支援
-産学官連携・オープンイノベーション支援
-技術経営(ディープテック)
【当社について】
当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。
世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。
メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。
所属していただ…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
公共部門アドバイザリー 会計士資格保有者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
この失われた30年の間、官と民の双方において、SDGs、スタートアップ推進、最適な医療供給体制の在り方、公共交通の存続問題、デジタルトランスフォーメーション、
超高齢化社会対応や昨今のコロナ対策などに代表されるように、いずれかのセクターのみでは解決できない複雑な課題が多く、抜本的な解決策が見つかっていない状況です。
その中で、私どものチームでは、このような誰もが課題と感じているが解決されていない課題・見過ごされている課題に対して、率先して関わり解決に貢献していくことをミッションとしています。
官民連携によるPPP/PFI手法を駆使した手法は、従来のインフラ事業だけでなく、ヘルスケアやスタートアップ支援などのソフト政策にも拡大を続けています。
また、スマートシティがバズワードになって久しいですが、本当の意味では持続可能なスマートシティとは何か、官民連携主体の創設などソリューションベースの考え方で課題解決を目指す自治体も多く出現しています。
デジタルトランスフォーメーション、新たな官民連携主体の設立など、様々な分野でガバナンスの在り方が論じられる場面も日々増えております。
弊チームでは、様々なクライアントのニーズが拡大する中、未知の課題解決に向けて意欲的に挑戦する専門家を中心に、今回積極的に人員増強に取り組んでいます。
※PFI(プライベイト・ファイナンス・イニシアティブ)とは公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方です。
※PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)とは公民が連携して公共サービスの提供を行うスキーム。PFIは、PPPの代表的な手法の一つ。PPPの中は、PFI、指定管理者制度、市場化テスト、公設民営(DBO)方式、さらに包括的民間委託、自治体業務のアウトソーシング等も含まれます。
【業務内容】
1. インフラストラクチャー(空港、上下水道、公的不動産、スポーツ施設等)PPP/PFI関連の政府・自治体・
民間企業向けのコンサルティング、財務アドバイザリー
2. スマート・シティ関連のコンサル…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
コンサルタント【公共政策:人材活用/地方創生】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。
3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。
【当チームの特徴】
わたしたちは、多様な人材が活躍できる社会や企業の今後の在り方といった社会課題について、「DE&I(Diversity, Equity and Inclusion)」、「外国人材の受け入れ・共生」、「新たな学び方・働き方への挑戦」のテーマを中心にサービスをご提供しています。(詳細は多様な人材の活躍推進(DEI、外国人材の受け入れ・共生、新たな学び方・働き方)でご覧になれます)
今回は上記サービスに関するコンサルタントを募集いたします。
官公庁や企業を対象とした調査研究・コンサルティングを通して、新たな社会や組織のあり方を模索し提言・実行支援まで行うことを目指しています。
一筋縄では答えの出ない複雑な課題に対して、知的好奇心をもって一緒に考え抜き、
一緒に実行頂ける方の応募をお待ちしています!
【業務内容】
上記テーマに関する「官公庁向けの政策研究・政策立案」と、「企業・業界団体等向けの戦略策定支援」とを実施
しています。具体的には以下のような業務を行っています。
・社会ないしクライアントのあるべき姿(仮説)の検討・設定
・現状の把握(現状に関する統計分析、国内外の類似政策・戦略の事例調査、インタビュー・アンケート調査等に
よる関係者の実態把握、等)
・有識者・関係者の意見の把握・集約・整理(文献サーベイ、インタビュー・ディスカッション、研究会・勉強会・
ワークショップ等の実施、等)
・政策・戦略の検討・策定(調査検討結果の整理、政策・戦略の方向性の検討、ロードマップ・具体的プラン等の
策定)
・策定した戦略等の発信・実行支援(ガイドライン・リーフレット等の作成、イベントの実施、実証実験・研究等
の伴走支援、等)
【当社について】
当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクション…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
公共部門アドバイザリー 弁護士資格保有者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
現在、当法人では、地方創生の進展、AI/RPA等のデジタル技術の活用、EBPM等のエビデンスベースの行政経営の必要性、ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)を始めとする社会的投資の拡大等、昨今の公共セクタ―を取り巻く環境変化を踏まえ、更なる商品開発・事業拡大に伴い、チーム増強のための募集となります。
【業務内容】
1. インフラストラクチャー(空港、上下水道、公的不動産、スポーツ施設等)PPP/PFI関連の政府・自治体・民間企業
向けのコンサルティング、財務アドバイザリー
2. スマート・シティ関連のコンサルティング、財務アドバイザリー
3. 政府・自治体向けのパブリック・ガバナンス(行政デジタルトランスフォーメーション、経営管理態勢構築、公会
計、自治体内部統制等)関連のコンサルティング、財務アドバイザリー
※PFI(プライベイト・ファイナンス・イニシアティブ)とは
公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方です。
※PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)とは
公民が連携して公共サービスの提供を行うスキーム。PFIは、PPPの代表的な手法の一つ。
PPPの中には、PFI、指定管理者制度、市場化テスト、公設民営(DBO)方式、さらに包括的民間委託、自治体業務のアウトソーシング等も含まれます。
想定職階:スタッフ~マネージャー
※選考を通じて、ご経験により検討いたします
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
コンサルタント~マネージャー【新興国社会課題解決】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。
3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。
【当チームの特徴】
当チームは「より良い社会の構築」の実現に向け、「監査法人にできる国際貢献」を目指して、途上国・新興国の社会課題の解決に貢献するODA(政府開発援助)のコンサルティング・サービスを提供しています。
会計監査で培ったナレッジとノウハウを活用した開発途上国の公共財政管理分野における監査や財務管理の技術協力・開発調査のプロジェクト実施や、会計監査で求められる独立性や客観性と高い専門性を活用したプロジェクト評価の実施など、プロジェクトの計画・立案から実施、評価に至る開発コンサルティング・サービスの提供を通じて、透明性やアカウンタビリティの向上に貢献します。
【業務内容】
途上国・新興国における国際協力・開発援助に関するコンサルティング・サービス。
・途上国政府・政府系組織におけるガバナンス向上、経営・財務改善にかかる政策策定・実行支援の実施。
・途上国の公共財政管理分野(会計や監査、様々なセクターの財務管理等)の向上に向けた技術協力、能力強化に
向けた人材育成の支援の実施。
・ODAプロジェクトの計画・立案調査から、援助・技術協力の効果・効率性を検証する事後評価等の評価調査業務
の実施。
・案件の詳細につきましてはご面談・ご面接の中でもお伝えしますが、主に独立行政法人国際協力機構(JICA)等
の国際協力・援助機関の技術支援に協力しています。
【当社について】
当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。
世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。
メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍する…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
公共部門アドバイザリー【EBPM、公共部門経営改革】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
現在、当法人では、地方創生の進展、AI/RPA等のデジタル技術の活用、EBPM等のエビデンスベースの行政経営の必要性、成果連動型民間委託契約方式(PFS/SIB)やスタートアップとの官民連携を通じた社会課題解決に関する取組の拡大等、昨今の公共セクタ―を取り巻く環境変化を踏まえ、更なる商品開発・事業拡大に伴い、人員増強のためメンバーを募集しています。
【業務内容】
国内外の公的機関(国、地方公共団体、関連団体等)の経営改革(パブリック・ガバナンス)に関する
アドバイザリー業務
・EBPM支援(政策立案におけるエビデンスの収集・分析、エビデンスに基づくマネジメントの仕組み構築・
実行支援)
・公的機関に関する制度調査、制度設計・改善・運用等の支援(海外の制度・政策、国内外事例の調査・分析)
・官民連携に関する制度設計・改善・運用等の支援
・公会計に関する制度設計・改善・運用等の支援
・成長戦略(例:AI/RPA等のデジタル技術の活用、地方創生、PFS/SIB、スタートアップとの官民連携を通
じた社会課題解決等)に関する実行支援
・その他、「より良い公的機関の経営」を実現するために必要な各種支援
想定職階:スタッフ~シニアマネージャー ※選考を通じて、ご経験により検討いたします
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
PPP・PFIアドバイザリー【公共部門アドバイザリー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
当法人では、社会課題が複雑化する昨今において、未知の課題解決に向けて意欲的に挑戦する人材の増強に取り組んでいます。
昨今の社会には、人口減少や少子高齢化、地方自治体の財政難、地域医療の衰退、公共交通の存続、災害の激甚化・頻発化、DXの推進など、官と民が単独では解決できない複雑な社会課題が多く存在します。
そのような背景から社会課題を解決する手法として、官と民の活力を最大限に活用するPPP/PFI手法を用いた事業が拡大を続けています。
当チームでは、PPP/PFIの手法を活用して、複雑な社会課題の解決に率先して関わり、官と民が連携したより良い社会を構築することをミッションとしています。これまでに、民間資金・ノウハウを活用した持続的な公共インフラの整備・運営の支援、経営難の公共施設の再生、持続的な地域医療の実現に向けた病院再編など、様々な社会課題の解決に取り組んできました。
増え続ける社会課題の解決に向けて、一緒に取り組むメンバーを募集しています。
※PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)とは公民が連携して公共サービスの提供を行うスキーム。PFIは、PPPの代表的な手法の一つ。PPPの中は、PFI、指定管理者制度、市場化テスト、公設民営(DBO)方式、さらに包括的民間委託、自治体業務のアウトソーシング等も含まれます。
※PFI(プライベイト・ファイナンス・イニシアティブ)とは公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方です。
【業務内容】
1.インフラストラクチャー(スポーツ施設、文化施設、防災施設、医療施設等)PPP/PFI関連の政府・自治体・民間
企業向けのコンサルティング、整備計画のアドバイザー、財務アドバイザリー
例・公共施設等の基本構想・基本計画等の作成支援(行政支援)
・PPP/PFIに係る導入可能性調査、アドバイザリー/発注支援、モニタリング(行政支援)
・PPP/PFIに係る民間事業者の財務アドバイザリー(民間支援)
2.スマート・シティ関連のコンサルティング、財務アドバイ…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社SevenRichAccounting
【バックオフィス向け】ERP導入/DX支援コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてERP導入・DX支援をおこなっていただきます。
最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。
【職務内容】
・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
・組織図、稟議申請フローの整備
・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション
【魅力】
・企業の0→1ベースに関与できるため手触り感を持って企業成長に関与することが可能です。
・プライベートサウナ、連携クリニック、パーソナルジム、社食、時差・在宅制度など充実した福利厚生が整っています。
・会計事務所を中枢事業とし、VCや人材紹介、BPR、マーケ、開発支援等多角的な事業を展開しています。
・「目の前の人を幸せにし続ける」を理念にスタートアップ、ベンチャー企業へのサポートが強みです。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
コンサルタント【イノベーションエコシステム/社会適応】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。
3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。
【当チームの特徴】
我々のチームでは持続可能なより良い社会の構築を目指して、科学技術・イノベーション政策や企業の研究開発戦略などをテーマに、政策立案・戦略構築支援から事業支援まで行います。オープンサイエンス/イノベーションや科学と社会の交錯領域における多分野・多セクターの連携・融合に専門性を活かし、倫理的・長期的な視点を持って社会的な波及効果を最大化します。
【業務内容】
上記の業務内容に興味を持ち広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。
・政府の科学技術・イノベーション政策策定⽀援
-政策策定支援全般
-研究公正、ELSI、科学技術と社会
-研究開発戦略・評価、データ利活用
・産学官連携・オープンイノベーション支援
-技術経営
-スタートアップ、イノベーション・エコシステム構築
【当社について】
当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。
世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。
メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。
所属していただく国際公共チームは、持続可能なより良い社会の実現を目指し、政府官公庁等公共機関、ならびに民間機関企業向けに質の高いサービスを展開する専門家集団です。私たちは、政策立案、基盤整備、事業化・事業実施までの⼀貫した支援ならびに政策評価・事業評価にy…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ストライク
M&Aコンサルタント【アドバイザークラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
M&Aの成約まで譲渡先及び買収先双方のフォローを担当頂きます。
【職務内容】
「M&Aは、人の想いでできている。」を企業信条とし、顧客のニーズに真摯に対応したM&Aを提案しています。経営環境の変化や時代の変遷に対応す
る企業の経営体制の構築をM&Aを通じて支援することにより、広く社会に貢献することを経営理念としています。
(1)案件探索
・セミナーや広告からの流入顧客の対応
・業務提携先の開拓、関係強化、提携先からの紹介
・譲渡希望先からの相談対応、提案 等
(2)案件化
・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手
・プレ企業分析、譲渡可能性の検討
・譲渡希望先とのM&A仲介依頼契約の締結
・譲渡スキームの提案、企業評価の実施
・提案資料の作成
(3)マッチング
・買収候補先の探索(オンラインM&A市場SMARTへの掲載)、匿名での打診
・買収候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示
【魅力】
教育制度/資格補助:コンサルタントはチーム制となっているため、チームリーダーやチームの仲間にすぐに相談できる環境です。税務・法務についての知識は、定期的に行われる社内研修にて学んでいただきます。M&A関連業務についての知識を習得いただくため、オンライン講座(会社負担)をご用意しております。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
【公共部門】地方創生アドバイザリー/ 海外対応
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
現在、当法人では、地方創生の進展のために、主に公的機関に対して、官民連携、デジタルトランスフォーメーション、新規産業拠点創出、EBPM等のエビデンスベースの行政経営、社会的投資の拡大等の様々なテーマのアドバイザリー業務を提供してきました。
特に、海外先行事例分析から得られる知見や民間の創意工夫を活かして、社会的課題をブレイクスルーする取組みの支援に力を入れており、更なる人員増強に取り組んでいます。
海外の制度やベストプラクティスに関心があり、英語力を活かして、日本の制度改革や地方創生に貢献したいと希望される方の応募をお待ちしています。
【業務内容】
日本の制度改革や地方創生推進のために、下記のようなプロジェクトに参画して頂きたいと考えています。
■海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト
■日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートするプロジェクト
■日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
PwC税理士法人
【公認会計士】税務コンサルタント(オープンポジション)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【公認会計士・公認会計士論文式試験合格者を対象としたポジションです】
PwC税理士法人には公認会計士の資格を有する職員が多く在籍し活躍しています。会計、会社法など会計士試験で得た知見を活かす機会も多くあり、会計士ならではの強みを持って働くことができます。
本ポジションについては当法人の税務コンサルタント職にて幅広く選考を行います。
【職務内容】
本ポジションでは、主に以下部門合同にて選考させていただきます。
・FS(金融部)
・ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)
・TRS(税務レポーティング&ストラテジー)
・プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)
【魅力】
税務コンサルタントの大きな魅力は、クライアントの将来について前向きなアドバイスを行うことです。会計と税務を強みにする会計士として高い専門性を身に付け、クライアントに寄り添い、ともに将来を創る仕事に携わることができます。大きな取引に関わる一員として案件をサポートする臨場感があります。
PwC税理士法人では、パートナーとの距離が近いフラットなチーム体制で、一人一人がプロフェッショナル意識を持ち、税務申告だけでなく税務コンサルティング業務にも早い段階から関わっていくことができます。また、入社後比較的早い段階で海外研修や海外赴任の機会があり、グローバルな視点を身に付け世界を舞台に活躍することができます。
配属部門は選考の過程で決定させていただきますが、配属部門についての具体的なご希望がある場合は、ご応募の際にお知らせください。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~経験・スキルに応じて変動します |
PwC税理士法人
【第二新卒/無資格/科目未合格】税務コンサルティング
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
これから公認会計士もしくは税理士資格取得を目指しながら税務コンサルタントという仕事にチャレンジしたい方を広く募集しているポジションです。
ご応募時に科目未合格者の方向けのポジションとなります。
【業務内容】
配属部署に応じて、以下のような業務を担当していただきます。
・法人税申告業務
・グループ通算制度対応支援
・国際税務
・税務業務改革テクノロジー
・間接税(消費税・海外VAT/GST)コンサルティング
・海外投資コンサルティング
・ストラクチャリングサービス
・税務デューデリジェンス
税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身に着け、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。
【業務詳細】
※クライアントのエンゲージメントチームの一員として、税務申告書の作成サポートから日々の税務相談、国際税務、組織再編等に関する税務アドバイスの提供、M&Aプロジェクトにおけるストラクチャリング業務や税務デューデリジェンス業務の提供等、まで幅広くご対応いただきます。
※配属部門はこれまでのご経験業界やご希望などを考慮し、選考の過程で決定いたします。
※クライアントに対する業務のなかでクライアント先に一定期間常駐していただく場合もございます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ストライク
弁護士 /コーポレートアドバイザリー部【東京・大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「面白いキャリア」を歩みたい方を探しています。
他人とは一味違う、抜きん出た”法務”としてのキャリアを歩んでみませんか?
【コーポレートアドバイザリー部について】
所属部署です。
お客様と相対するM&Aコンサルタントを”会計、税務、法律”の観点でサポートします。
公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、社労士の資格を持つメンバーが所属し、
日々、200名近いM&Aコンサルタントから持ち込まれる様々な相談に答えています。
【何をおこなっているのか】
コーポレートアドバイザリー部は、
M&A における”売り手””買い手”にとって公正な取引を実現させることを使命とし、
案件を進める過程や成約後に起こりうる問題に対してリスクヘッジを行っています。
【ミッション】
M&Aコンサルタントが作成する株価算定書や企業概要書のレビュー、
取引に伴うリスクの洗い出しのほか、取引スキームの構築などに携わります。
売り手、買い手双方にとって公正な取引を実現するのが使命です。
案件を進める過程や成約後に問題になりそうなリスクは事前に把握し、
あらかじめ手を打っておかなければなりません。関連資料を精査し、問題点があればそれを指摘し、
解決に向けてどのようなアクションを取るべきか具体的なアドバイスを行っています。
M&Aコンサルタントでは手に余る専門的な課題がある場合は、お客様のもとに訪問してご説明したり、
複雑なスキームが要求される案件の場合ですと、担当者として名を連ねたりすることもあります。
・M&A関連書類(SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック、クオリティマネジメント
・M&A関連書類ひな形の作成及び見直し
・法務の論点の相談対応及びアドバイス
・M&Aスキームの検討及びリスク分析
・各種書面、提案資料のレビュー及びアドバイス
・お客様との打ち合わせへの同行
・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成
・M&A仲介業に関する行政のガイドラインや業界自主規制ガイドライン等への対応
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
PwC税理士法人
【科目合格者】税務コンサルタント(オープンポジション)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
本ポジションについては当法人の税務コンサルタント職にて幅広く選考を行います。
クライアント企業様の業種別に部門が分かれており、税務未経験者や税理士科目合格者からさらなるステップアップを目指す税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。
また、大きな特徴の一つとして税務申告業務とコンサルティング業務の両方に早い段階からチャレンジすることができます。税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身に着け、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。
※配属部門は選考の過程で決定いたします。
【FS(金融部)】
【ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)】
【TRS(税務レポーティング&ストラテジー)】
【プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)】
【業務内容】
主に下記の業務をお任せいたします。
● クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス
● 税務申告書作成サービス 等
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ストライク
司法書士 /コーポレートアドバイザリー部【大阪・東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「面白いキャリア」を歩みたい方を探しています。
他人とは一味違う、抜きん出た”司法書士”としてのキャリアを歩んでみませんか?
【コーポレートアドバイザリー部について】
所属部署です。
お客様と相対するM&Aコンサルタントを”会計、税務、法律”の観点でサポートします。
公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、社労士の資格を持つメンバーが所属し、
日々、200名近いM&Aコンサルタントから持ち込まれる様々な相談に答えています。
【何をおこなっているのか】
コーポレートアドバイザリー部は、
M&A における”売り手””買い手”にとって公正な取引を実現させることを使命とし、
案件を進める過程や成約後に起こりうる問題に対してリスクヘッジを行っています。
【ミッション】
M&Aコンサルタントが作成する株価算定書や企業概要書のレビュー、
取引に伴うリスクの洗い出しのほか、取引スキームの構築などに携わります。
売り手、買い手双方にとって公正な取引を実現するのが使命です。
案件を進める過程や成約後に問題になりそうなリスクは事前に把握し、
あらかじめ手を打っておかなければなりません。関連資料を精査し、問題点があればそれを指摘し、
解決に向けてどのようなアクションを取るべきか具体的なアドバイスを行っています。
M&Aコンサルタントでは手に余る専門的な課題がある場合は、お客様のもとに訪問してご説明したり、
複雑なスキームが要求される案件の場合ですと、担当者として名を連ねたりすることもあります。
【具体的な業務】
・M&Aスキームの検討及びリスク分析
・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス
・お客様との打ち合わせへの同行
・案件の共同担当
・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成
勤務地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
東京共同会計事務所
【残業25h程度】コンサルティング部(オープンポジション)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
東京共同会計事務所では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部いずれの部の業務についても行うことができます。
今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。
【職務内容】
ご経験・スキル・ご要望に応じて、業務をお任せいたします。
募集部署では以下の業務を担っており、企業のライフサイクルの多様な局面に対し、会計士・税理士らしい特性を活かした各種コンサルティングができます。
・FA業務 M&Aアドバイザリー業務
・企業再生向けDD、再生計画の作成
・Valuationレポートの作成
・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
・DD業務の実施(財務/税務/事業)
・ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務
・通常の法人税務(申告及び各種アドバイス)
・国際税務
・事業継承関連業務
カジュアル面談の実施もご相談可能ですので、
ご希望業務等含めご相談いただけますと幸いです。
【募集背景】
業務範囲の拡大を見据えた組織体系の構築のため
【組織構成】
正社員24名 契約社員1名
公認会計士13名、税理士13名
※2024年4月15日現在(複数資格取得者は重複記載)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EY税理士法人
グローバル金融規制アドバイザリー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
関連する税制をはじめとする法令に係るテクニカルスキル加え、業務プロセス改善・プロジェクトマネジメントなどのスキルが求められるサービスを提供しています。国内外の銀行・証券・保険・アセットマネジメント・ファンド・一般事業会社における
金融ビジネスが主なクライアントです。
・税務当局や社会からの税に係る情報の透明性への要求が高まる中、共通報告基準(CRS)、外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)、適格仲介人制度(QI)などの租税回避行為を防止する制度に係るアドバイザリー業務
・犯罪収益移転防止法など各種金融規制との関係性や影響を踏まえ、上記法令等の遵守に向けた業務プロセス構築支援
・テクノロジーを駆使した業務プロセスのオートメーション化やプロセス改善に係る支援
・内部統制の有効性に係る検証業務
・EYの海外事務所と連携し、クライアントの国内外の拠点に対するアドバイザリー業務
【部門情報】
主に金融機関が遵守すべき各種グローバル税制に係る態勢構築、内部統制、税務当局宛て情報申告、プロジェクトマネジメントなどの税務およびアドバイザリー領域の経験を有する専門家により構成されたチームです。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東京共同会計事務所
コーポレートアドバイザリー(M&A、再生、DD、VAL)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。
・M&Aアドバイザリー業務
・企業再生向けDD、再生計画の作成
・Valuationレポートの作成
・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
・DD業務の実施
【参考資料】
https://cpa-navi.com/archives/27784
http://www.tkao.com/pdf/tradingperformance20180508.pdf
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
東京共同会計事務所
会計・税務アドバイザリー(アソシエイトスタッフ~スタッフ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【東京共同会計事務所について】
同所は1993年の設立以来、ファイナンス分野を中心とした会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。
多岐に渡る取引案件への参加を誇り、クライアントに対して、アドバイザリーから事務管理に至るまで総合的なサービスを提供することを強みの1つとしています。
【SPCを活用した証券化のパイオニア。延べ8,000社超の受託実績】
SPCを活用した証券化ビジネスのパイオニアとして、延べ8,000社を超える豊富な実績、多様な資産クラスおよびスキームの取り扱い経験を有しています。ビークルの管理にあたっては、内部統制を構築し、不正・誤謬が発生しにくい仕組みを作ることを常に意識し、組織的に改善を行っています。米国公認会計士協会、国際監査・保証基準審議会国際保証業務基準に照らし、ビークル管理に係る業務プロセスの記述書を作成したうえ、監査法人に内部統制の有効性についての検証を受け、保正報告書を毎年取得しています。
【新時代の会計事務所をカタチにした専門特化型ファーム】
ストライクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、コーポレート・ファイナンス、国際税務、ウェルスマネジメントを柱に関連領域に事業を拡大しています。
【期待する役割】
SPC管理ビジネスの税務会計の品質管理を担うチームです。
クライアントや社内の会計・基調を行うチームへ法令に沿ったアドバイスを行っていただきます。法改正等の情報を的確に収集し、部内へ発信していただきます。
【業務内容】
以下業務例としてご経験に応じて対応いただきます。
・記帳担当業務:月次・四半期・決算期の会計データ入力、資料作成など簡単な窓口業務、案件により連結報告用、GAAP変換用データ入力など
・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や記帳チェック、会計・税務処理方法の確認、決定業務
・会計統括業務:会計、税務処理方針の決定、案件メンバー指導、案件コントロール、案件品質管理
・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング他
【業務例】
・税務会計関連情報の収取、発信、分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答
・…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社SevenRichAccounting
【東京】会計(マネージャー候補)(経験者/SRA)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
《基本的な仕事内容》
・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行
・法人税、消費税、所得税申告書作成
・会計・税務相談
・5名~10名程度のマネジメント
その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。
・会計事務所・税理士法人の経営全般
・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等)
・税務デューデリジェンス
・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等)
・相続・事業承継
・バックオフィスの経理設計全般
・融資・助成金・補助金
・事業計画、KPI作成支援
【魅力】
セブンリッチにはスタートアップ・ベンチャーの成長に必要とされるあらゆる機能が揃っており、2011年に会計事務所としてスタートし、800社をしています。■実働8時間■フレックス制■リモート勤務可■求める働き方が叶います
【求める人物像】
・素直な方
・自責で物事を捉えられる方
・自分の意見をオープンに伝えられる方
・周囲を巻き込んで成果を上げられる方
・時間軸を持って考えられる方
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |