会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

750 件中 571 〜 600 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

トヨタ自動車株式会社

財務領域(保険業務)を担う人材

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当面は、財務活動の中でも、保険業務に従事していただきます。
将来的には、資金調達、資金運用、為替取引、保険などの財務業務や、適正、希望を踏まえ経理業務や原価管理業務などにジョブローテーションしながら幅広く携わっていただき、経理/財務全般のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

<職場イメージ>
業務領域別の6つのグループからなり、幅広い年齢構成のメンバーと明るく活気のある職場コミュニケーションを目指して日々の業務を行っています。
具体的な業務イメージについては、こちらのリンクもご参照下さい。
社員インタビュー:為替を読み、動かす。
(https://www.toyota-recruit.com/interview/055/)

<職場ミッション>
・業界全体が100年に1度の変革期を迎えている中で、
・トヨタの事業運営を資金面から支えるべく、業務の生産性向上・付加価値(稼ぐ力)の向上に取り組んでいます。

【やりがい】
グローバルに展開する企業として、世界中の子会社・関連会社や様々な金融機関と、財務面からトヨタの持続的成長に貢献するとともに、自身の金融リテラシーを向上させ、成長を実感することが出来ます。

【PR】
・安定的な手元資金を武器に、財務の健全性と効率性を維持・向上しながら、トヨタの持続的成長を財務面から支える部署です。
・常に市場と対峙しながら為替ヘッジの目標・戦略を立てることができるため、非常にやり甲斐があり、醍醐味を感じられる仕事です。

【採用の背景】

・向学心を持って真摯に学び、経理・財務業務の専門性を高めて頂くことを期待しています。
・金融機関での経験・金融知識がある方は即戦力としてさらに歓迎いたします。
・新しいBtoCビジネスを実施している子会社と一緒に働く機会もあります。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品開発推進業務≪建設機械事業推進部≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【流れ】
担当者のポジションで業務に従事いただき、上司である課長と相談をしながら進めていきます。仕事の内容的に複数の部門の関係者とコミュニケーションを取る機会が多いため、この人脈形成含めて課長がサポートして一緒に業務を行っていただく形となります。
また、課長以外にも相談できるグループメンバーが多くいますので夫々のメンバーとも相談しながら業務にあたっていただきます。
【働くスタイル】
グループメンバーとお互いの業務内容、困り事をフランクに相談しつつ、必要な場合に上司からのサポートを受けながら、自由度高く業務を行っていただきます。個々人の意見を尊重し、自由に意見を言える環境です。テレワーク可。
【教育】
まずは事業の内容を理解していただくために、事業・製品に関する導入教育を行い基礎知識を身に付けていただいてから担当業務に従事いただきます。

【具体的な仕事内容】
(1)製品開発に関する各種会議体の運営
(2)個別機種に関する開発プロジェクトの企画・運営・課題解決支援
(3)製品開発の体質強化活動(開発プロセス改善、コンカレント機能強化等)
(4)製品開発に付随する諸課題への対応(カーボンニュートラル対応、規制対応等)

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
部としては、建機事業の事業方針展開および事業戦略の企画推進、経営管理、開発管理、部門間調整業務、管轄子・関連会社管理等を担っています。
課としては、製品開発に関する各種会議体の運営や個別機種に関するプロジェクト運営、製品開発の体質強化活動等を担っています。

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

サンスター株式会社

【大阪/フルフレックス】マーケティング職(スキンケア製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

40年以上「健やかさから生まれる美しさ」を研究してきた当社。今後より他社優位性のあるブランドになるために、「新聞や折込・webでのスキンケアアイテムの販売」の延長線上ではなく、新しいアプローチを取り入れたマーケティング・コミュニケーション戦略の立案と推進をお任せします。
【具体的には】
1.上記に基づく、商品開発・サービス開発の進行
2.社内外を巻き込み推進する立場として、ブランドの再生・拡大

勤務地 大阪府高槻市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

低速モビリティのアフターサービス企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は低速モビリティでの自動運転車両の事業化を目指しています。高齢化社会が進む中、低速・電動・ラストワンマイルモビリティの普及で社会課題の解決、豊かな街づくりの実現にチャレンジしてくれる人材、また自動運転技術をを活かかした工場内搬送の自動化での新たなビジネスにチャレンジしてくれる人材を求めます。

【職務内容】
新規事業で取り扱う自動走行等の新技術や車両に関連する困り事は高度化してきており、課題対応を迅速に行うための専門知識を持つ人材を求めています。
■主に低速モビリティ(GSM、SF-Ve)事業に関わる
 ・市場での使われ方やお客様の要望の収集、開発上流へのフィードバック
 ・持続的なアフターサービス体制(サービス店政策含)の企画・構築
 ・市場品質情報の収集・管理、調査部門へのフィードバック
 ・自動運転関連のインフラ整備体制の企画、構築
※GSM:グリーンスローモビリティ、SF-Ve:工場内自動搬送車

【やりがい・魅力】
先進技術を用いた商材を扱う最先端の事業に携われます。
低速モビリティの普及により、日本を手始めとした世界の交通・物流課題を解決し、人々の暮らしを明るく豊かにしていく、非常に意義のある業務です。

【歓迎要件】
▼アフターサービスまたは整備経験のある方
▼品質保証業務経験のある方
▼EV車部品(モーター・インバーター・電池・コントローラ等)への知識
▼自動車整備士資格をお持ちの方
▼TOEIC500点以上
▼関係者を巻き込んで活動をリーディングできる方
▼あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方
▼社会課題や顧客課題の解決にやりがいを感じる方

勤務地 静岡県掛川市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県島田市】HMI・電子事業関連の受注活動業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
原価企画活動を含む新製品受注活動全般業務を行っています。
自社の将来の売上増加及び利益増加に貢献できるやりがいのある業務です。
今回の求人は、その受注活動業務の実行者の募集です。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
新事業獲得のための受注活動全般業務
・HMI(メータなど)や電子製品(ECUなど)の製品価格見積り
・原価企画活動

【部・チームの人数や雰囲気】
コンポーネントビジネスユニット 企画統括部 原価企画部(計11名)に2つのチームがあり、
HMI製品チーム 計6名(男子4名 女子2名)
電子製品チーム 計4名(男子2名 女子2名)
少人数ですが、コミュニケーション良く業務推進出来る環境です。
又、新たな事業へのチャレンジや、前向きな取組みによる成果を実感できます。

勤務地 静岡県島田市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日清食品株式会社

【日清食品HD】経営管理部 海外経営管理担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【予定業務】
■海外事業会社(欧米、中国、ASEAN地域)の事業計画策定支援、精査、課題解決に対する施策提案(含む中長期戦略)
■業績進捗管理、PL見込み精査、経営課題トピックの情報収集と分析
■中長期課題、地域横断課題、およびジョイントベンチャー事業に対する施策提案と課題解決
■ホールディングス-海外事業間の会議運営、アドミン業務
■ホールディングス窓口としての部門間とりまとめ業務

【期待役割】
・日清食品ホールディングスの中長期成長戦略の柱である海外事業成長支援の中心的役割を担うポジションです。
・前職での海外業務経験や事業企画、推進業務、経営管理、事業管理業務の経験やスキルを活かし、スピード感を持って関係者をリードすることが期待されます。
・当部では海外人材の育成も行っており、将来的に海外事業会社へ赴任する機会もあります。

【雇用条件】
■在籍企業   日清食品株式会社
■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向)

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】経営管理(ファシリティ管理業務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社においてデータセンタ・オフィスなどのファシリティ全般を管理する部署において、経営管理業務全般をご担当いただきます。

【主な業務内容】
・事業計画策定(単年度・中期経営計画)
・事業運営支援・実行管理(月次・四半期報告、部門別PL予実管理、対前年比PL分析, KPI分析等)
・経営分析、経営管理機能強化(G会社連携含む)
・経営分析のためのTableau等のBIツールを利用した財務レポート・ダッシュボードの作成、データ分析

<中長期的に関わる業務>
・環境分析、事業戦略、アクションプラン、施策等の策定
・更なる事業成長に向けた新規事業の創出支援等

【ミッション】
同社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。
2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。
他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。

【働き方】
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
全社的にメリハリのある働き方を推進しております。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱マテリアル株式会社

半導体技術マーケティング・新規事業創出推進マネージャ【本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
技術部内におけるマーケティング機能(グループ長補佐)を有し、チームリーダーとして推進役を担っていただきます。
◆半導体前・後工程市場を幅広く俯瞰し、技術戦略的マーケティング、新規事業のビジネスプラン、ビジネスモデル企画を担当していただきます。

特に、幅広い市場調査に加え、ニーズキャッチのために想定顧客を選定し、自らヒアリングを行っていただきます。
◆新規事業の創出推進、半導体新事業開発センターへの開発案件の提言、立上げサポート:80%
◆半導体マーケティング活動を通じて既存製品+アルファのサポート(デバイス・装置メーカ視点でのアドバイス):20%

【組織のミッション】
当カンパニーの製品は、自動車、半導体、エレクトロニクス、医療を含めたインフラを主なマーケットとしています。
循環型社会や脱炭素社会の構築に向け、特に次世代自動車が担うCO2排出削減の役割をはじめ、環境負荷の低減に貢献するため、当カンパニーが提供する材料や部品は必要不可欠なものです。
電子材料事業部では、半導体関連の次世代製品について、開発初期から課題を解決する仮説検証型技術提案により、次世代ロジック向けやメモリ向け部材等、複数の商談が進行しています。
技術部は2023年4月に発足した部署であり、新規事業創出は、当社の2030年中期経営計画における目玉として取り組んでおります。その一翼を担うマーケティングGでは、「技術戦略的マーケティングとそれに基づく新規事業探索推進」を掲げております。

【組織課題】
・半導体関連材料における技術戦略的マーケティングおよび新規事業の創出推進・立上げ。
・デバイスメーカと装置メーカの視点で、顧客プロセスの現状と中長期ロードマップ(既存装置および半導体材料)を理解し、顧客ニーズを掌握し、深掘りする。
・顧客の困り事、悩み事にビジネスチャンスがあり、それらをヒアリングの上、当社材料を活用した技術提案へ仕上げる。
既存事業は、1,000億円/年近い市場であるが、次代の柱となる新規事業の創出を最大のミッションとしております。
・新事業立上げは3~5年を想定。

【出張】
出張は1回/週程度。(顧客訪問、学会参加、外部セミナー・展示会等)
兵庫県三田市;三田工場
茨木県那…

勤務地 東京都千代田区丸の内3-2-3
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ソニーグループ株式会社ブランド戦略部戦略チームリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割

ブランド戦略部戦略チームは、「未来のソニーブランドの価値に貢献する」という部のミッションのもと、「未来にむけたブランド価値を明確にし、ソニーグループのあらゆる活動の「攻め」と「守り」の軸となる」ことをチームのミッションとしています。グループ全体を俯瞰できる立場において、各事業が享受できるマスターブランドの価値を示し、グループ横断でソニーブランドを強化する取組みを推進して頂きます。

■担当予定の業務内容

グループ全体に関わるソニーブランドの戦略策定プロジェクトチームに入って頂き、戦略立案から実行に至るまでの一連のプロセスに関わって頂きます。プロジェクトにおいては、ソニーが持つ多様なビジネスポートフォリオに合致したソニーブランドの今後の在り方を定義づけ、グループ個社と密に連携しながら、マスターブランドの強化を目指します。そのために関連する戦略業務として、ブランド調査や戦略の実行に繋がるグループ間連携の仕組み作りにも関わって頂きます。

■ポジションの役割

戦略策定プロジェクトコアチームメンバーのお一人としてプロジェクトに入って頂きます。

■職場の環境

戦略チームは部直下の組織になります。チーム構成としては主務と兼務の方が入り混じっているチームで、全員で8名のチームとなっています。男女比もバランスよく、3名が男性、残り5名は女性です。年齢構成としては30代~40代が中心です。ブランド戦略部では週2回程度の出社が推奨されていますが、基本的には個人の判断でテレワークを活用している人がとても多い職です。

■描けるキャリアパス

戦略策定PJに入って頂くことで、会社全体を俯瞰できるようになり、ブランド戦略策定の経験を積むことができます。ソニーならではのビジネスとの関係構築も大きな仕事の要素になっています。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【顧客支援】データサイエンティストスペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
デジタルエンジニアリングビジネスユニット Data&Design Data Studio

【配属組織について(概要・ミッション)】
Lumada Data Science Lab.(以降LDSL)は、日立が有する幅広い業種・業務の専門的知見やノウハウ、人財、先端技術を集結。
より複雑で高度なお客さまの課題に応え、Lumadaによるデジタルイノベーションを加速させるAI・アナリティクス分野の中核組織です。
最適化技術のスペシャリストも在籍し、最適化を得意としたチームがあることが特徴のひとつです。
■Lumada DataScience Labを紹介していますhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/about/ai/ldsl/index.html#interview

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■過去、本組織で携わったプロジェクト(一例)
 ・(製造業向け)製造現場での複雑な条件を考慮した生産計画の最適化を行い、現場の負荷軽減と生産量増加に貢献
 ・(金融業界向け)コールセンターにおける要員配置の最適化を行い、人員の過不足を解消し、機会損失を回避しながら人件費の抑制を実現
 ・(鉄道・電力業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、最適な作業の巡回経路を導き出し、作業効率向上を実現

【職務概要】
・顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
・事業価値を生み出す高度データ分析・解析
・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
・PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理)

【職務詳細】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング 等
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で日立製作所の各フロントBUと連携して対応します。
 フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。

【ポ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TOYOTIRE株式会社

生産統括管理【伊丹】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆生産統括部門傘下の拠点の管理を行い、国内・海外生産本部の意思決定支援をご担当いただきます。
各国内・海外拠点での目標達成に向け、損益・実績管理など国内外の工場を円滑に運営する為の管理、支援をいたします。

【具体的には】
・損益、実績管理、タイヤ生産本数等の管理
・会議に向けた資料作成
・プレスリリースにあげる生産部門情報のとりまとめ
・他部署との円滑コミュニケーションによる調整
・確実な報告/連絡/相談
・主体的な考え方/姿勢による業務推進 など

【募集背景】
社内人材ローテーションを進めるため、人員の増員を行います。

【生産統括管理部のミッション】
販売・技術部門の要望を受けてグローバルに製品を安全な職場から安心して品質・コスト・納期において有利な条件で供給するために国内外の工場を円滑に運営する為の管理、支援をする。
中長期のグローバル生産体制構築の企画・立案し事業の関連部門と調整して国内・海外生産本部の意思決定支援を行う。
海外を含む生産工場への技術・人的支援を行い、事業の関連部門から信頼される生産統括管理部門として最適生産を追及する。

【職場の雰囲気】生産統括管理部 27名
・製造、企画、工場管理、技術など様々なバックグラウンドの方が集まる部門です。
・若手メンバーからベテランまでそろった職場です。
・一部テレワークも実施しています(実施率:30%以上の出勤)。
・部署の平均残業は20時間/月 程度です。

【キャリアパス】
・初期配属の部署では、生産統括部門として経営側の立場での業務になります。
・その後のキャリアとしては、経営側のニーズを理解したうえで、工場の幹部人材としての経験を積んでもらいたいと考えています。
・海外拠点へチャレンジする機会も多くあります。

勤務地 兵庫県伊丹市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

プロジェクトリーダー/仕様設計(ファームウェア設計部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
DJ機器や電子楽器に関する新商品、アプリケーション、サービス、などの要件定義、および、仕様設計

【具体的には】
DJ機器や電子楽器の新商品およびアプリケーション、サービス、などに関して、主に以下の2点の業務を行っていただきます。

(1)初期段階で企画部門と討議して決めた商品像を設計するための要件定義を行う業務
(2)量産設計を進めていく過程で、仕上がりを確認しながら仕様を調整する業務

(1)では商品をより良くするためのアイデアを盛り込みながら要件定義してもらいます。(2)では実際のユーザー(DJやプロデューサー)に試作品を評価していただき、その評価結果を仕様にフィードバックする検討を行ってもらいます。

【配属部署について】技術統括部ファームウェア設計部
マネージャー以下10名程度の課への配属になります。
◎DJ機器や電子楽器の商品像の骨子を作り上げながら、ニーズ/シーズの両方の側面から新機能を具体化し、企画部門、設計実装部隊とともに新商品を作り上げる部隊です。世の中にまだない新しく、わくわくする電子楽器、DJ機器を生み出すことを目指している部門です。

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

住宅用分電盤の新商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
同社の配電インフラ事業の成長を牽引する国内住宅用分電盤の新商品企画業務
■業務内容
(1)中長期視点活動:商品ロードマップ作成
(2)短期視点活動 :個々の新商品企画作成

【具体的な仕事内容】
■市場、他社等の分析(出張・リモート会議等を活用したキーマンへのヒアリング(ハウスメーカー、設計事務所、サブコン、エンドユーザー)調査会社を活用した業界動向、ユーザー嗜好等の調査、ネット調査など)
■関連部門(事業企画、営業企画、R&D、商品開発、製造など)との連携による電路事業、新商品の方向づけ
■商品企画仕様をまとめ、開発部門へインプット、商品発売までのフォロー

【商品企画部のミッション】
■同部では配電インフラ商材(住宅およびビル・工場等の非住宅分野のブレーカや分電盤、スイッチ、コンセントなど)の新商品企画を担当しています。
配電インフラ商材は縁の下の力持ち的な存在ですが、電気を安心、安全、快適に使用するためには欠かせない商材で、パナソニックの創業商品である二股ソケットから発展してきた歴史のある事業ですが、今も発展を続けています。
昨今では地球規模での環境問題に対応するためエネルギー、特に電気の供給(太陽光発電、蓄電池、EVなど)や、使用(省エネ)などに対する注目が高まっており、これらのトレンドをとらえた新商品企画をタイムリーに実行するのが同部のミッションです。

【電路商品企画課のミッション】
■電設資材ビジネスユニット 商品企画部のミッションの中で、同課は国内外の電路商材(ブレーカ、分電盤、エネルギーマネジメントシステム等)の商品企画を担当しています。

【この仕事を通じて得られること】
■商品企画(マーケティング)の経験により、技術・市場などの幅広い知識と、売れる商品を多面的に検討する論理的思考が身に付きます
■電路商材はインフラ商材であり、この知識の習得によりインフラにつながる幅広い商材の企画検討が可能となります
■様々な人たちとの交流を通じて、幅広い知見やネットワークを構築することができます
■社会課題やトレンドをとらえ、新商品を企画することにより、社会貢献を実感できます

【募集背景】
■電気の安心安全(=人の生命、財産)を守らなくてはなら…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】デジタルを活用したエコ(環境関連)ビジネスの創造

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
環境価値流通プラットフォームを用いたビジネス構築など、当グループのエコビジネスの創造に力をいれています。
デジタルを活用したビジネスモデルの創造や各ステークホルダーとの共創活動をリードいただきます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【事例】
当社のIoT基盤「ILIPS」をはじめ,各種IoTデバイスなどを通じて収集されたデータから算出したCO2削減量を、環境価値としてブロックチェーン上に記録・トークン化し、異なるブロックチェーン同士を安全に相互接続する技術を活用して、環境価値取引市場に流通させる仕組みの実現に向けたプロジェクトに、共創パートナー企業とともに取り組んでいます。

【ポジションの魅力】
環境関連の事業創造という、大きな社会課題の解決に繋がる取組みに寄与することで、大きな達成感を得ることができます。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【働き方】
週3~4回程度は在宅勤務を実施しています。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事…

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

データサイエンティスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■概要
社内の製造や開発、事業部門などの現場に入り込み、現場メンバーとともにデータサイエンスを駆使して、ビジネス課題を解決していく仕事です。

■詳細
・製造工場の外観検査工程などでのAI画像処理を活用した不良要因分析による不良率の削減
・社内外の様々な情報で統計解析やトレンド予測することにより、商品の需要予測や販売見通しとの乖離や変化点を早期に察知し、生産計画や設備投資などに迅速に反映
★連携部門
 国内外の事業所と関係会社(製造工場や販売会社)
(※海外とは日常的にメール、TV会議で英語を使用)
★使用言語/ツール
 Pyton、R、BI/BAツール、Datarobot、クラウド各社のML/DLツール、など

■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
・現場に入り込むため、国内の事業所や関係会社とのリモートワークや出張が月に数回程度、海外はリモートでの会議出席や半年に1回程度の出張
・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1~2回あり
・豊富な学習機会として、業務時間内の論文読み会、社内Kaggle開催、外部オンライン学習(Udemyなど)など多数
・多数高度専門職(プロフェッショナル)のキャリアパス制度あり
・スーパーフレックス制度とテレワーク制度あり
・副業の認定制度あり

【歓迎要件】
■最新の分析技術やAI/機械学習の技術、クラウド技術への高い関心があり、自ら勉強すること(アップデート)を継続できる
■事業会社での製造や研究/開発、マーケティングなどの業務ドメイン知識
■業務要件整理~システム要件定義、システム開発及び運用経験、もしくは業務改革/改善の知識
■英語力

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】グループ連結子会社を含むプロジェクトの事業企画、

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ラストワンマイル事業、OEMメーカーしかできない新ビジネスモデル創出にチャレンジ。お客様と直接対話しながら、事業全体のビジネスモデル構築を推進していけるプロジェクトマネジメント人材
【期待する役割】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、ラストワンマイルの社会課題に対して、車両(BEV車)&お客様サービス&フリマネシステムの3つを融合させたビジネスモデル構築に向け、ラストワンマイル関係事業にチャレンジ。愛知県豊田市と愛知県みよし市(一部)でビジネス&技術実証中。将来的な他都市展開も視野に事業基盤の確立を目指しています。当プロジェクトの事業企画/ビジネス展開の担当責任者としてビジネス基盤確立を推進頂きたいと思っています。

※ラストワンマイルプロジェクト:BEV車を活用したカーボンニュートラルに貢献するオンデマンドデリバリーサービス事業
【職務内容】
-事業管理:事業収支管理、及び主要KPI設定と管理
-事業/営業企画:KPI達成に向けた具体施策の企画と検証・分析
・システム開発チーム(ベンダー)との連携:
 事業基盤強化に資する仕様選定や要件定義、実装タイミングに関する連携
【職場イメージ】
・トヨタ自動車株式会社 CVカンパニーは環境車の開発と共に次世代の商用事業を確立させていくことにチャレンジしている組織で、全社の様々な部署から人材を集め、技術開発とセットでの新しい事業モデルの確立を目指しています。
・チャレンジ組織ならではの明るくオープンな職場で、現場を自らの目で確かめ体感していきながら業務を推進していきます。
・当プロジェクトは複数の他企業からの出向者、システム開発会社など、様々な会社が関与。事務系/技術系両方の人材を抱えた多様な人材が集まる会社です。
・ベンチャー企業らしく明るくフラットで活気ある職場です。異なるバックボーンの人材と協力しあいながら事業推進していく経験は、自らのビジネスパーソンとしての幅を広げ、0から1を生み出す人材への成長を促します。
【魅力】
・トヨタグループの中でも直接お客様と接点を持つことが出来る数少ない職場です。
・自らのパフォーマンスが即事業活動に影響を与え、会社の事業収支として結果が返ってくる責任とやりがいのある仕事です。
・エンドユー…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】海外事業の管理・支援業務等

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・矢崎の海外事業所および海外自動車メーカーの管理と事業支援(事業管理チーム) →今回の募集部署
・経営層が出席する自動車関連会議の運営と企画(運営企画チーム)

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・矢崎の海外事業所および海外自動車メーカーの管理と事業支援
※海外事業所の現地メンバーと直接英語でコミュニケーションを取って頂き、海外事業の管理を行って頂きます

【部・チームの人数や雰囲気】
・グローバル事業管理部として、総勢13名 (部長:1名、事業管理チーム:7名、運営企画チーム:5名)
事業管理チーム:男性3名、女性4名
運営企画チーム:男性2名、女性3名
・年齢層 30代~50代
・期中入社の方々も活躍中

勤務地 静岡県裾野市御宿
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

【東京】品質データ解析/データ分析 ※東証プライム上場メーカ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
データアナリストとして、トプコン社のスマートインフラ製品(測量精密機器など)に係わる品質データの集計と分析、データからの苦情予測と未然対応業務をお任せします。BIツール等も駆使しながら、データ分析チームのリーダー格として、業務計画立案と目標達成への実現、メンバーの育成指導・支援などを実行して頂きます。

【業務詳細】
(1)苦情情報の調査・分析とその周知
(2)(1)に基づく結果からの品質是正及び予防業務の指示とドキュメント管理
(3)(1)の結果を基にした苦情予測と未然防止対応
(4)設計デザインレビューへの参加及び製品開発部門との協働

【配属組織】
品質保証本部・品質保証課(計21名)

■参考:
トプコン 90周年記念ビデオ - Our Journey of the Future Positioning
https://www.youtube.com/watch?v=TKPtDGI1dNo

【福利厚生(例)】
・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社のみ)しており、非常に働きやすい環境です。
・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。

【企業情報】
トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。売上高:2,156億円(前年度比:122.2%の伸長)、営業利益:195億円(前年度比:122.7%の伸長)、純利益:118億円(前年度比:110.3%)、自己資本比率:45.8%と、高い成長性と安定性を誇ります。自己資本比率:45.8%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位(3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)、眼底カメラは世界シェア約30%)を誇ります。

【事業分野別DXソリューション】

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

【東京/アイケア・医療機器事業】グローバル事業管理・計数管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
予算編成、計画、分析活動などの計数管理および事業管理業務を担い、グローバルに活躍頂ける方を募集致します。

【詳細】
具体的には、下記業務内容を遂行いただきます。
■アイケア事業全体の事業管理のサポート。
■その他、業務委託契約管理、各種計数対応、部門取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項等
■上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働

※サポート対象:連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など

【配属組織】
アイケア事業本部・アイケア事業管理部・事業管理課
組織人数:7名

■参考:
トプコン 90周年記念ビデオ - Our Journey of the Future Positioning
https://www.youtube.com/watch?v=TKPtDGI1dNo

【働き方】
■人の希望も勘案し海外駐在も可能
■フレックスタイム制度あり

【福利厚生(例)】
■和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社のみ)しており、非常に働きやすい環境です。
■また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。

【企業情報】
トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。売上高:2,156億円(前年度比:122.2%の伸長)、営業利益:195億円(前年度比:122.7%の伸長)、純利益:118億円(前年度比:110.3%)、自己資本比率:45.8%と、高い成長性と安定性を誇ります。自己資本比率:45.8%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。

【事業分野別DXソリューション紹介】

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

全社情報セキュリティ戦略推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※ご経験に応じてリーダークラスをお任せする可能性がございます※

■ダイキン工業の中期経営計画実現に向けて、全社情報セキュリティ戦略をグローバル戦略本部および配下拠点へ展開・定着させ、管轄会社全体のセキュリティレベル向上を支援いただきます。具体的には、以下のように、情報セキュリティマネジメントを実行する為のフレームワーク作りや、部門・会社をまたがる業務変革を、推進(戦略・企画・実行・評価/改善)いただきます。
・全社で決定されたセキュリティポリシー及び標準技術ツールを子会社に展開し、徹底するための計画策定および実行
・自部門および配下会社のセキュリティレベルを向上させるための課題抽出、改善提案、実施支援
・セキュリティ意識変革の推進支援、自部門トップへの報告書作成支援

■本年度は、以下テーマについての取組みを一緒に進めていただきます。
1)ルール展開(新規立ち上げ拠点)、2) IT資産見える化、3) 標準技術対策、4) セキュリティ運用・定着、5) BCP確立、6) 教育、7) 点検・監査、8) 組織整備、人材育成、9) 足元リスクの改善

【仕事のやりがい】
・グローバルな環境で働くことができます。
・企業全体のセキュリティポリシーを担う重要な役割です。
・自部門および配下会社のセキュリティレベル向上に貢献し、事業成長を下支えします。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

【東京】水素・アンモニア・CCUSの事業創成・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、当社もエネルギー企業として既存事業での経験・資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。
その中でも特に当社が新たに推進するブルー水素・アンモニアに関わる事業に対して技術的な側面から、プロジェクトの立案、評価、推進、価値向上に貢献していただくことを希望しています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
2021年3月に水素・CCUS事業開発室が立ち上がり、2022年1月には水素・CCUS事業開発本部として拡大し、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高い水素・アンモニア、CCUS事業を推進しています。
海外・国内の両事業を包括的に担当し、社内における水素・アンモニア、CCUS事業のヘッドクォーターの立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、また、新規技術の調査・開発・導入、関連する制度の調査や提言などを担っています。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
水素・アンモニア事業は、既存事業と一定のシナジーはあるものの、会社全体としてはOil&Gas事業に比べて知見の少ない分野です。本事業分野の知見・経験を有する方に、新規案件の創出業務、新規案件の事業化推進業務に携わり、事業拡大に向け力を発揮していただきたいと考えております。また、本部内の業務ユニットや他部署の技術本部、各地域事業本部、営業部門、輸送等関連部署と連携を取りながら迅速に効率よい判断を行うために、技術的観点、プロジェクト運営の観点から貢献していただける方を必要としています。

【職務内容】
水素・アンモニア、CCUS事業に関連する次の業務
(1) 水素・アンモニア、CCUS事業の創成・推進 (技術評価・提案、当社ビジネスの展開、パートナー連携とビジネス構造、プロジェクトマネジメント(戦略、組織論、プロジェクト事業計画、事業経済性、リスク管理、プロジェクト統合&調整)、プロジェクトコントロール(契約、コスト、スケジュール)、対外折衝等)
(2) 水素・アンモニア、CCUSに係る当社技術水準の向上に資する技術調査及び技術情報の全社的な展開と共有(複…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

美津濃株式会社

ECサイト戦略推進(エキスパート)【大阪】≪プライム上場≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■当社のデジタルマーケティングを推進するべく、ECサイトの制作・運用やでCRM戦略推進を担っていただきます。
※まだまだ途上の部分も多いため、経験を活かし大きな影響力を発揮できます。

【具体例】
1.国内及び海外のブランドサイトのWeb制作、運用
2.国内CRM施策の立案と実施 
3.国内デジタルマーケティングの企画
4.社内外関係部署との折衝、調整、業務推進

【募集背景】
海外比率を上げる・EC売上を拡大するという、成長戦略を担う重要な部隊であり、デジタルマーケティングやWeb解析、Web制作、CRMといった分野での経験を持った方の知見を取り入れるべく増員募集を行います。

【ミッション】
ECサイトの充実、を通して顧客ロイヤリティの向上を担っていただきます

勤務地 大阪府大阪市住之江区
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社寺岡精工

業務改善【東京/POSレジメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
POSレジのパイオニア企業である同社で営業所/製品事業部/グループ企業に対する業務支援とその業務改善をミッションとして従事頂きます。今回の募集はシステム・実務の両面からサポートいただける方を募集しています。

【職務内容】
・業務支援を行うために使用しているAccess等のプログラムの作成・修正・管理
・業務フローにて手作業が残っている部分の自動化・システム化(部内業務含む)
Access・基幹システムを使用しての実業務

【所属組織】
業務改善・内部監査チーム

同社の今後について】
・同社製品は引き合いが強く、2019年には過去最高益を更新し、2020年はコロナ禍の状況でも最高益に近い水準まで売り上げを伸ばしました。
・2034年の100周年までに売上を現在の2倍にする計画を立てており、社員への還元も倍にしていく予定です。
・また、グローバルに展開している企業であり、約3800名規模になる会社です。

勤務地 東京都大田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アクトワンヤマイチ

経営企画【大阪/西梅田】◆年間休日125日/賞与年3回

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆建設用仮設機材(足場)に特化したレンタル事業を展開する当社にて、経営企画に携わる業務をお任せします。この先の更なる成長を見据えて、組織変革を行います。

【具体的に】
・全社の予実管理、事業計画策定、具現化、事業方針検討サポート、管理会計全般業務、全社戦略、方針の各部への落とし込みや支援
・金融機関との連携、銀行折衝
・自社各種分析(収益予測・商品・顧客) 
・競合他社分析(定量・定性)、市況予測分析、新規事業リサーチ(M&A他)
・機材センター(レンタル商品の保管倉庫)や営業所等、どこの土地に出店すればニーズがありそうか、売り上げが伸びそうか等、市況感を調査し計画・戦略を立てていただくこともあります。

【組織構成】
経営企画部経営企画課は現在部長1名となっております。
レポートラインは部長になりますが、社長とも近いポジションで一緒に業務を進める機会もあります。各部門部長との連携・折衝などをまずはお任せいたします。

【募集背景】
経営企画部の部長が現在総務人事課とも兼務されており、業務過多であるため、組織強化をするべく募集。


■就業環境の魅力:
・『仕事のやりがい』…教育手当を20万円/年支給するなど、社員の成長を後押しし、顧客や同僚に良い仕事ができる環境を整えています。
・『経済的豊かさ』…賞与年3回支給(2022年度:5.4か月分)するなど、会社の利益は社員に還元。
・『心身の健康』…年間休日125日、平均残業20時間/月、非喫煙手当5,000円/月など健康第一で考えています。

■企業の魅力:【独特のビジネスモデルでニッチトップクラス】
扱う商材は「室内足場」などの建設機材がメイン。普遍的な商材ですがメンテナンスなどが複雑で、扱えるレンタル会社はそう多くありません。
業界内では、建設会社が機材を保有しきれない場合、その機材を同業他社等にレンタルする動きが主流となってきております。その中で、建設機械や仮設機材を所有し建設現場などに営業を行う、レンタル会社は多く存在します。しかし、旺盛な建設需要の中で、レンタル会社の中でも在庫不足などが増えている現状がございます。そこで当社はレンタル会社向けに、レンタルを行う「卸レンタル」という独自のビジネスモデルで業界内ではニッチトップクラスとなっております。
・建設…

勤務地 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4番19
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

経営企画【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営企画部にて、経営の中枢に関わる業務を担当いただきます。入社後は会議体の運営をはじめ、コーポレート・ガバナンス対応、業績管理などがメイン業務となりますが、経営の重要な情報を取り扱う責任あるポジションです。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。

【具体的な業務内容】
・経営企画業務全般
・取締役会、経営会議、執行会議、レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応)
・コーポレートガバナンス対応(基本方針・規程の整備、子会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス報告等)

【業務の魅力】
・経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画やサステナビリティの強化など、社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。
・ご希望に応じて、定量的な経営分析、会計管理の分野に活躍の場を拡げられる環境があります。
・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。

【組織の魅力】
・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。
・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。

【働き方】
・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。
・平均残業時間/20H

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

機械学習技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、半導体検査装置や医用画像機器や外観検査装置の性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、機械学習アルゴリズムを利用したソフトウェア及びソリューションの開発を行っています。低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。

【具体的な職務内容】
お客様から頂いた様々なデータセットに対して、機械学習技術を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションなど、新しい技術によるソリューションの提供に携わっていただきます。

【プロジェクトのやりがい】
・急成長するビッグデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできる
・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です
・常に最先端の技術に触れることができる

【開発環境】
開発環境:C++・Python3
その他開発環境:Linux
開発支援ツール:Git・GitLab
開発内容タイプ:B2B・リサーチ、解析・機械学習
AI・データ分析:pandas・scikit-learn・matplotlib・NumPy

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

EV 向け新商材・要素技術の事業企画/愛知 E20

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
EV向け商材の収益・事業の企画管理

●具体的には
■EV商材の事業ベンチマーキング、マーケティング調査、事業戦略
■事業・プロジェクトに関する投資回収計画の立案・実行経験
■開発フェーズにおける量産部門への移管検討とその運営

【働き方】
■短時間勤務制度 ■在宅勤務制度 ■フレックスタイム制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) ■禁煙オフィス ■リモートワーク

【組織のミッション】
■EV化による商品群の大きな変化に対し、アイシングループの総力を挙げたEV向け商品体制拡充の必要性が高まっています。こうした考えのもと、EV向け先行開発の一層の活性化、カンパニー・グループ会社横断プロジェクトを強化・推進等に向け、アイシングループ全体の電動化戦略を推進するため、’22.5月にEV推進センターおよび当部を新設し開発体制を強化しています。
■EV向け先行開発の製品化、事業化戦略と事業推進。

【募集背景】
自動車業界全体において急激なスピードで電動化シフトするため、EV 向け新商材事業戦略(事業計画の立案・策定)とその運営のための即戦力人材を求めています。

【このポジションの魅力】
同社は世界トップクラスの自動車部品メーカーとして、世界中の自動車メーカー様から様々な製品をご採用頂いております。グローバルでの電動化対応が求められる中、ハイブリッド車向けで培ってきた高い電動化技術を更に進化させ、電気自動車向けeAxleを中心とした様々な電動化製品を世界中のお客様にご提供し、カーボンニュートラル実現に貢献して参りたいと考えております。

●参考URL
株式会社アイシンについては、公式企業サイト
https://www.aisin.com/jp/

勤務地 愛知県安城市(パワートレーン技術センター)
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

モーターおよびおよび関連半導体製品の企画・マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社モーター商品および関連半導体商品のビジネス戦略の策定・実行および商品企画を担当いただきます。

【具体的には】
・モータービジネス成長プランを実現する戦略の策定
・策定した戦略の執行
・その戦略を実現するためのモーターおよび半導体の商品企画、ロードマップの策定
・パートナー連携等による価値創造を加速するための体制構築

【組織構成】半導体企画開発部(総勢約30名)
◎モーター商品および関連する半導体商品の企画・開発を担当しています。
半導体企画開発部はモーター部門の中にあり、モーター事業部を横ぐして見ている部隊となります。他の営業部隊等ともコミュニケーションをとりながら(1)部門戦略の立案(2)課題の探索/価値提案の立案(3)売上獲得のための活動を行っております。

【出張頻度】月数回程度の国内出張の可能性あり。
当部の開発メンバーが駐在する群馬、関連事業部との連携のため軽井沢、浜松、厚木など。その他お客様先へ営業と同行、パートナー様先での打ち合わせ等。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができ…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝デバイス&ストレージ株式会社

<神奈川>ディスクリート半導体のアプリケーションエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
半導体応用技術センターでは、以下業務を行っていただきます。
・半導体製品企画
・半導体製品/応用装置における評価
・デジタルマーケティング用技術コンテンツ企画、制作
・営業技術業務 など

アプリケーション毎にチームを組み、市場のトレンドやお客様の声を基に、製品開発部門や営業推進部門と連携し半導体製品の製品企画・製品評価・応用評価を行いながら、お客様との双方向コミュニケーションによる拡販活動を行います。さらには、デジタルマーケティング用の技術コンテンツを企画・制作し、オンラインでの積極拡販も推進していく仕事です。

【魅力】
・同社は半導体とHDDの企画、開発、生産、販売を一貫して行うことで、新たな価値の提供を続けております。
・同社の注力事業はグリーン化、デジタル化を背景に高成長が期待されております。
・同社取扱製品は私たちの生活を支える身近なものから社会インフラまでに必要な製品であり、幅広い市場で使われております。
・質問しやすい、意見がしやすい、新しいことに調整んしやすい会社だと感じる若手社員が多く、自らの成長ができる環境です。
・海外売上比率が7割以上を占めており、グローバルなお客様に展開されております。
・アプリケーションエンジニアとして、技術的な視点からお客様のニーズに応え、より良い製品のソリューション開発・拡販していくことは非常にやりがいのある仕事です。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】モビリティにまつわる新規サービス企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
日本・海外における物流業界の安全・品質・効率の向上を目的にした新規サービス企画立案から事業化を目指します。日本事業においては50年以上にわたり物流を実際に担う、輸配送事業者様の労務・安全・品質・効率を管理/向上するためのサービスを展開させていただいております。 
おかげさまで現在では業界シェアNo.1のリーディングカンパニーとして業界をけん引しています。またビジネスを支える強固な事業基盤(商品・営業網)を生かして、新たな負荷価値サービスの提供を介して物流業界の発展に貢献していきます。海外事業においては新興国をターゲットに日本で培った事業経験をもとに現地業界へ貢献できるビジネスの企画をしていきます。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
日本を主軸に海外も含め、新たなサービスの企画→事業化を行います。
具体的には、お客様の困りごとを拾い上げ(市場調査)、どのようにソリューションを成し遂げるかサービス仮説を立案/試作(企画立案)、実証実験を通して仮設の妥当性を検証(企画の妥当性検証)、事業性判断(事業計画策定)し、市場へ展開を行います。

◆具体的な業務
お客様、業界関係者とのコミュニケーション、ソリューションを提供するための試作仕様検討/試作管理、被験者様のリクルート/実証実験の推進、事業計画の策定を実施していただきます。
 
◆求める人物像
業務推進のため多くの関係者との調整/協同が必要です。人の引いたレールの上を走るのではなく、自身でレールを引いていく仕事です。経験も大切ですが、それ以上にチャレンジマインドが重要と考えます。困難も多いですがお客様にご満足いただけた時は何にも代えがたい達成感が味わえます。またチャレンジすることでご自身のスキルアップも期待できます。

【部・チームの人数や雰囲気】
数人の小さいチームですが、密なコミュニケーションをとることができます。より良い企画になるよう部全体で意見を交わして進めることができます。誰かのために行動をしたいという志を持ってる方とともに、新しい世界を創造して行きたいです。チャレンジする門戸は開かれています。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

750 件中 571 〜 600 件を表示

あなたにオススメの求人