経営・企画・マーケティング×サービスの転職情報
パーソルテンプスタッフ株式会社
【法人顧客向けポータルサイトのデジタルマーケター】在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用の背景】
同ポジションでは、デジタルと人の融合による統合的なCX提供をミッションに掲げています。
「人の介在価値」を発揮する対象を見極め、
デジタルによって分析/予測/自動化/省力化を図ることで最適な顧客体験の設計・提供を目指しています。
法人顧客とのデジタル接点であるT-PLAを活かし、お客様のサービス活用上のお困りごとやお悩みを解消していく。
必要な情報の適時適切なタイミングでの提供、
そしてお客様が快適にPTSとコンタクトをとれるような導線づくり・機能開発を行うことで、
安心・安定して派遣サービスを活用いただくことを目指すべく、
新たにMAツールの導入を行い、取り組みを加速していくために採用活動を行うに至りました。
【お任せしたい業務】
ご経験や適性によりお任せする業務は決定しますが、具体的には以下のお仕事をお願いしたいと考えています。
1)T-PLAのデジタルマーケティング
・ユーザービリティ―やCXの改善を企図した企画および運用
・MAツールを活用したユーザーのナーチャリング
・サイト内に掲載するコンテンツの企画や記事化
・サイトアクセスの解析および最適化
2)上記に付随する、各種ツールのへの設定・メンテナンス及び運用
3)上記に付随する、業務運用設計
【魅力】
★WLB:月平均残業時間20H程度、リモートやフレックスもあり、メリハリをつけた働き方を実現できます。
★社風:業界柄「利他的」な考えを持つ方が多く、中途入社でも円滑なコミュニケーションが取れ心理的安全性が高いです。「人の良さ」が入社の決め手となる方が多く、離職率が低いことも特徴の1つです。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
やしま事務代行合同会社
【役員候補】財務経理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
財務経理セクションの管理職として、財務会計、管理会計に加えて、経営企画、財務領域も含めた広域CFO、並びに外部会社へのCFO派遣を通じたコンサルなどのアドバイザリーのような立ち回りまで幅広くご担当いただきます。
【職務内容】
・グループ内コンサルタント、買収後統合、事業再生業務
・決算業務(月次/四半期/年次)、チェック
・連結決算開示対応、チェック
・監査対応/税務署対応
・M&A案件検討対応
・未上場会社のIPO対応
・その他付随する経理業務全般/マネジメント業務全般
【募集背景】
受託業務の増加、グループ企業のIPO対応等を見据えたマネジメント層の強化を図るための募集となります。
【組織構成】
財務経理部:10名以上
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
新規事業開発 【新設部署/社会貢献性の高い事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、家々に眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。
M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。
【お任せしたい職務内容】
次の柱を作っていくための新規事業開発がミッションです。
非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていきます。
具体的には・・・
例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進していただく事をお願いします。
・新規事業の企画・立案・検証、およびその統括
・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括
・既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括
・各事業との横断・連携の最適化、及びその統括
・市場調査等のディレクション
・本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース
【募集背景】
現在、リユース関連領域や主要顧客層であるシニア層に向けた新規サービス、アライアンスによるアップセルなどの多くのプロジェクトを推進しており、新規事業の開発を行っていただける方を新たにお迎えしたいと考えております。
【組織構成】
CEO直下の所属で20…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ヤマハ発動機株式会社
新興市場でのモビリティサービス領域の新規事業開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
新興市場で社会課題解決につながる新規事業の企画・戦略立案に取組んでいただきます。また、その事業を具現化をするための事業実証や外部企業とのパートナーシップ交渉など担当いただき事業創出まで推進いただきます。
【募集背景】
ヤマハ発動機では新興市場で社会課題の解決につながるビジネス開発に取り組んでいます。新興市場で雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティーサービス事業の企画・開発にチャレンジしていただける方を募集します。
【やりがい・魅力】
新興国市場では二輪配車サービスやデリバリー市場の拡大また電動化などモビリティーシーンに大きな変化が訪れています。変化する市場の中で顧客ニーズを捉え、かつ社会的価値を生み出すビジネス創出に挑戦できる機会を提供します。
【求める人物像】
・新しい事業や技術への好奇心が高く、積極的に学んでいける方。
・市場変化へのアンテナが高く、起こり得る変化を見越しながら仮説構築ができる方。
・論理的思考と課題解決力を持ち、自ら率先して行動し最後までやり抜く意思を持っている方。
・不確実で困難な状況下でも柔軟な思考力と行動力を持ち計画実行に向けてモチベーションを維持しながら取り組める方。
・社内外の関係者と協力関係を築くため共感が得られるコミュニケーション力をお持ちの方。
勤務地 | 静岡県磐田市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルテンプスタッフ株式会社
【社内デジタル施策 推進・運用】在宅週3・フレックス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
2023年、パーソルテンプスタッフは創業50周年を迎えました。
さまざまな変化があった半世紀、当社には創業当初から変わらず大切にしてきた想いがあります。
それは、私たちの事業の根幹は“人”であり、人を思いやる心なくしては成り立たないということです。
これからも原点を忘れることなく、多様かつ拡大し続ける、はたらく人々のニーズに応え続けるため、世の中ではたらく方々がより良い人生を過ごせるよう、私たちは「はたらいて、笑おう。」 というビジョンを掲げ、「“自分のはたらくは、自分で決める”の実現で、“はたらく Well being” を創造していく」 ことを目指してまいります。
そうした中で、パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。
本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。
【業務内容】
パーソルテンプスタッフのテクノロジー部門で、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行います。
また、グループ全体のテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進していきます。
経験、スキル、そして志向性に合わせて業務を決定しますが、主な業務内容は以下のイメージです。
(1)予算管理:テクノロジー部門の予算策定と管理
(2)人材育成:
・パーソルテンプスタッフのIT/DX部門を横断してのデジタル人材育成の為の研修・支援の企画や事務局運営
・人材アセスメントの実施と運営
・組織における戦略的・育成目的のローテーション異動等の企画・運用
(3)各種施策(PJT)支援と推進:各種施策やPJTにおける推進・支援(PM・PL・PMOなどPJTによって役割は異なる)
(4)IT統制・ガバナンス対応:各種委員会の参加と事務局運営、ガバナンス対応(IT部門のアセスメント等)、関連部門との調整
【組織構成】デジタル横断企画部 デジタル横断企画室 計10名(管理職を含む)
在籍者の半数以上は中途入社メンバーで、男女比は20:…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
【ヘルスケア業界】データサイエンティスト(臨床統計解析)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。
ご自身の経験、技術、ノウハウを活かし,ていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。
【具体的な業務内容】
■リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による薬剤疫学を活用したデータベース研究、マーケティング分析、医療技術評価、製品開発戦略、臨床試験デザイン、薬価算定 などを支援する業務。
■生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、有効性および安全性を統計学的に検証する業務。
※単なる解析業務の実施だけでなく IT/AIを活用した効率化・自動化するツール作成も含む。
■電子カルテ・レセプト・KDB・特定疾患レジストリなどの医療情報や、デジタルデバイスなどのヘルスケアデータのAI予測分析
経験に応じて適切な業務を担当頂く。
【顧客】
製薬企業向けデータ解析業務(臨床開発・RWD 等)、アカデミア等との共同研究・臨床研究等で ヘルスケアデータの解析へと業務領域は拡大傾向
【キャリアパス】
1年後:統計解析業務におけるプロジェクトマネジメントおよび利益管理、クライアントへの提案・問題解決を行う
5年後:統計解析部門のマネジメント(利益管理、施策の立案・実行、メンバーの育成など)
【採用背景】
・ヘルスケア業界は、ITを活用したデジタル治療や、クラウド上でのEHR/PHRデータの利活用の動きが活発で、情報取扱い規約やデータ標準化が進んでおり、ビジネスチャンスが増加。
・製薬企業は薬の販売から 健康・ヘルスケアへと 新事業展開を進めておりデジタルトランスフォーメーション系の部門を創設。ITを活用した業務効率化や新ビジネスへの取り組みが活況。
・医療機器企業ではIoT化が加速してきており、大量データの取扱などで IT・クラウドの利用が活況。
・ヘルスケアデータ利活用の為のデータ解析、AIを活用した予測分析の需要が高い。
・部門では統計解析やRWD解析を実施可能な 業務知識を所有するメンバーが50名程度いるが、昨今の顧客ニーズに対してまだ人員(特に仕様作成担当)が不足している。
【配…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2-2-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
大阪ガス株式会社
蓄電池事業開発 【大阪瓦斯】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
蓄電池ビジネス推進担当として下記業務をお任せします。
■蓄電池事業開発
・蓄電池関連事業の戦略立案
・系統用蓄電池事業の案件開発(サイト選定、蓄電池調達・評価、外部パートナーとの協業、プロジェクト管理等)
・事業スキームの構築及びSPC運営、VPP及び蓄電池エネマネのシステム開発・運用
・リユース蓄電池の評価・運用技術を含む、新技術の調査・実証・開発
【配属】ガス製造・発電・エンジニアリング事業部 電力事業推進部
【募集背景】
・エネルギー事業においては、いわゆる3D(Digitalization, Deregulation, De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。
・この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の
新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、さらに同領域においてデジタル技術を組み合わせることによる事業・サービスの高度化が求められています。
・この新たな分野において一緒に活躍いただける方を募集します。
【仕事の魅力・やりがい】
・当社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP・蓄電池等の新領域における取り組みを強化しています。
・蓄電池に関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。
・当社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。
【キャリアパス】
・電力トレ―ディングなど電力事業全般の業務
・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務 など
【求める人物像】
・失敗を恐れず、チャレンジ精神をもって、粘り強く取り組むことができる方
・コミュニケーション力が豊かで、チームワークを大切にしながら主体的に取り組むことができる方
【おすすめポイント】
◆リモートワーク:週2~3日可能(ご家庭の事情により応相談可能)
◆フレックス制度あり!1時間単位の有給取得も可能
◆ボトムアップな社風で若…
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エス・エム・エスキャリア
マーケティング責任者候補【東証プライム上場企業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆シニアライフ事業領域について
ミッション:「高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供し、より良い暮らしに貢献し続ける」
高齢化に伴って社会で必要とされるサービスは変化し、介護・リフォーム・高齢者食・葬儀といった、高齢社会に特有の新たなサービスの需要が拡大しています。
一方で、サービスを提供する事業者側は深刻な人手不足の課題を抱えており、良質なサービスの提供を維持することが困難な状況にあります。
高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、
「エンドユーザーへの多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」と
「サービスを提供する側の事業者の経営支援や採用支援」を通じて課題の解決を目指しています。
◆サービス概要
シニアライフにおけるマッチングプラットフォームの提供を行い、高齢社会の困りごとの解決を目指しています。
各サービスともに事業開発フェーズであり、立ち上げもしくは急拡大フェーズとなっています。
・安心介護:介護で悩む方々向けのコミュニティサイト
・ハピすむ リフォーム:介護リフォームを検討する方向けの情報サービス
・ハピすむ 住まいキャリア:建設業界向けの人材紹介サービス
・安心介護 紹介センター:高齢者向け住宅を探している方向けの紹介サービス
・らいふーど:高齢者向け食事宅配サービスの情報提供プラットフォーム
・安心葬儀:葬儀に関する情報を提供するオンラインサービス
・ケアマネドットコム:ケアマネジャー向けのコミュニティサイト
◆業務内容
当社シニアライフ事業におけるマーケティング責任者を担っていただきたいと考えております。
・マーケティング戦略策定~実行
・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告などのWEB集客
・メンバーマネジメント
・セールスチームなどの横組織との連携
・その他PDCAサイクルを回しながら事業上重要な成果の最大化を目標に業務従事
◇マーケティングを通じて事業グロースに貢献できる
まだまだこれからのサービスばかりのため、新規顧客獲得や既存顧客の活性化を含め、マーケティングの力で事業の拡大に直接的に寄与できます。
市場分析からプロモーション戦略の立案、実行まで幅広い…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
INTLOOP株式会社
リレーションシップマネージャー(イベント企画・営業推進)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
ハイレイヤー人材に特化した、イベント企画及び営業推進リード
<具体的な業務内容>
・事業会社の決裁権者、コンサルファームのシニアマネージャー以上、SIerの部長以上に限定したイベントの企画推進とリレーション構築。
※リーレーション構築後は、ニーズに合わせて各サービス部門に連携いただきます。
コンサル・SI・マーケ・人材と幅広いサービスがありますので、ハイレイヤー層には響きやすく結果も出しやすい業務です。
・関係構築できた方に知人を紹介いただき、更に知人の輪を拡大いただきます。
・主担当として自らも動きながら、メンバーフォローもお願いします。
■求人ポイント
・責任者をお任せします!
・会社の基礎を拡大する重要な業務をお任せします。
・業界の専門知識よりは、リレーション構築力が問われる業務となります。
・スタートは、既に同社と関係ができている人材から広げてもらう予定です。
・勉強会、ワイン会、ゴルフコンペ等、様々な方法でハイレイヤー人材との接点を設けていきますので、リレーション構築をお願いします。
・働き方の自由度が高いです。
■チーム構成
マネジャー 1名
リーダー 2名
メンバー 5名
【求める人物像】
・証券会社で富裕層向けのイベントを行っていた方
・主体性/積極性のある方
・相手の立場になって物事を考え、遂行していける方
・未知の領域であっても吸収していく努力が出来る方
・30代~50代の方
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トリドール
デジタルマーケティング/CRM担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
■丸亀製麺のデジタルマーケティング業務
・トリドールホールディングスは「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、国内外に約2,000店舗の飲食店を展開しています。
・飲食業界全体で「DXによる省人化」が進む中、株式会社丸亀製麺では、デジタルと「人の介在による温かさ」の二率両立による「感動体験」を目指しています。
・マーケティング領域おいても同様に、アプリ・ファンコミュニティ・SNS・WEB等によるデジタル体験が店頭における顧客体験を向上するものとなるよう、デジタルマーケティング領域強化をリードできる人員を募集します。
【主な役割と責任】
⇒丸亀製麺アプリのリニューアル開発業務全般
・クリエイティブディレクション(UIUX設計)もしくはテクニカルディレクション(データ連携等)
・CRM施策の立案
・アプリコンテンツのマイナーチェンジ、アップデート
・店舗体験向上施策の立案~推進
・他ブランドのアプリ開発支援業務
【社内外の顧客/関係者】
・トリドールホールディングス及び丸亀製麺を中心とした関係部署、担当者、責任者
【レポート関係】
・KANDOコミュニケーション本部マーケティング戦略課
■組織
◇株式会社トリドールホールディングス KANDOコミュニケーション本部
・マーケティング部(13名)※配属予定
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ジャパン・プロパティーズ株式会社
経営企画本部長(CSO候補)※IPO準備中※幹部候補募集※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
IPOを視野に入れている同社では、代表の共に経営を担って頂く経営企画本部長(CSO候補)として幅広く業務をお任せいたします。
【業務内容】
・経営戦略や事業戦略の立案~運用
・各配下のマネジメント
・新規事業立案
※その他業務に関しては随時代表と検討しながら進めていただきます。
【現状】
現在代表が兼任しており、代表直下のポジションへ配属となります。
【組織構成】
経営企画部、マーケティング・広報部、福岡事業部
※上記は組織構成は変更になる可能性が御座います。
勤務地 | 東京都港区赤坂1丁目11-28 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCJapan合同会社
コンテンツエディター/マネジャー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
PwCのPurposeやvalues & behaviors、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、チームリーダーをサポートしながら幅広いマーケティング活動に目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。同時に、発信コンテンツの品質向上とガイドラインの遵守を両立させる。
【業務内容】
・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。
- ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。具体的には、コンテンツオーナーの原稿や寄稿のレビュー(含む代案提案)を実施し、品質の維持向上を行います。
- ブランドガイドやルールの変更、新しいサービス開発の際には、グローバルのブランドチームとの折衝も行います。
- コンテンツ発信などのマーケティング活動に関して、社内のルールやガイドラインを遵守すべく、社内のコンプライアンス部門や法務部門などと密に連携します。
- 自身がPwCのブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。
【募集職階】:
Senior Associate~Manager
※Managerはチームリードのポジションではありません
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
【産業セグメントオープンポジション】データサイエンティスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【使命とミッション】
コンビニ・スーパーの購買データ・ポイントデータ、旅行・家電量販ECサイトの閲覧ログ、物流の集配送データ・車載データ…etc.
NRIの産業セグメントでは、BtoB/BtoCを問わず、あらゆる業界のあらゆるデータに触れる機会があります。私たちがシステムを提供する業界大手のクライアントには、多種多様なビッグデータが日々、蓄積されています。その情報を用いて顧客企業それぞれの経営課題の解決を目指す。それが私たちデータサイエンティストの使命です。
「単に数値を分析するのではなく、その情報から何を読み解き、どんな策を導き出すのか」- エンジニアリングだけではなく、コンサルティングの視点も併せ持つNRIだからこそ、データに秘められた人の意思を読み解き、顧客課題の解決する“本質的なソリューション”まで落とし込むことが可能です。何十億円、時には何百億円を投じた「ビジネス改革」に関われるのは、他の企業ではなかなか味わえない醍醐味でしょう。
【チームで実現する協働力】
とてつもなく大きな案件に関わるからこそ、大切にしているのは協創力です。私たちの仕事は、チーム・部署・企業の垣根を越えて、アイディアを出し合う必要があります。さまざまな専門性を持つスペシャリストが、お互いをリスペクトし、混ざり合って問題の解決に挑む。個々人の知見や多様な視点・考えに触れられるのも、このチームで働く面白さのひとつです。
【チャレンジングな環境】
デジタルに特化したこのチームはまさに今、組織として急成長を遂げており、スピード感を持って業務を遂行しています。非常にチャレンジングな環境が整っているからこそ、責任が伴うポジションなので、覚悟も必要になります。その分、社会に変革をもたらす、やりがいあふれる仕事です。
【具体的な業務内容】
日本を代表する企業のビッグデータを分析し、ビジネスプロセスの無人化やコスト削減、リードタイムの短縮など経営課題を解決するためのアルゴリズムを開発します。
また、物流経路の最適化モデル、ダイナミックプライシングの価格決定モデル、自然言語解析を取り入れたリコメンデーションモデル、AI自動発注モデルの改善などの開発を実施します。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
マーケティングプロデューサー【ホワイト・ジャック・グループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、毎年20%程度参加企業が増えています。ホワイト・ジャック・プロジェクトでは、2022年から取り組みを展開し、さらに事業を加速させていくステージに突入しています。エムスリーのミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるための新規事業を企画・推進したい方を募集しています。
【ミッション】
今後の重点領域である「未病・予防医療分野」におけるエムスリーのプレゼンス・提供価値を最大化する
【具体的な業務内容】
■健康増進サービスの企画・立ち上げ、戦略立案~実行リード(主にtoB)
■既存サービス(toB、無形サービス商材)のブラッシュアップ・マーケティング全般、戦略的な営業の推進
【本ポジションの魅力】
■M3グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会インパクトの大きいサービス開発が可能
■創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能
■今後20年のデファクトプラットフォームを自ら作るプロジェクトへの参画
【配属組織】ホワイト・ジャック・グループ
ホワイト・ジャック・プロジェクトは、これまでの疾患の治療に加え、予防領域に取り組むことでより川上からエムスリーのミッション達成する取り組みです。我々の事業部では、グループ各社とのシナジーにより、付加価値が高い真の健康経営を実現するため当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルイノベーション株式会社
コンテンツマーケ責任者候補【新規事業/フルリモート可能】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在進めているデスクレス領域×人材紹介事業の成長をより強固なものとすべく、求職者集客を目的としたコンテンツマーケティング全般をお任せします。
戦略プロセスやナレッジ構築、オウンドメディア経由のリード獲得全般に責任を持ち、戦略立案から実行までを担っていただきます。
また、私たちはデスクレス×人材紹介業において、シェアNo.1のポジションを早々に獲得しにいこうとしております。
今回立ち上げるオウンドメディアも、求職者集客を目的としたオウンドメディアの中ではNo.1の集客力を持つオウンドメディアへと成長させていきたいと考えています。
上記の重要なミッションを担う責任者として、私たちとともに推進していただきたいです。
【具体的な業務内容】
■十分な求職者集客を、コンテンツマーケティングで実現するための戦略策定
■マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率、等)
■リード獲得~ナーチャリングのフロー構築
■個人集客に強みを持つ各種プレイヤーとのアライアンス交渉・推進
■オウンドメディアのプロセス管理など
【配属組織について】
デスクレス×人材紹介事業においては、マーケティング責任者1名、マーケター1名の合計2名の組織となっております。これまで人材サービス企業で事業開発・マーケティング全般を推進してきた、人材サービスの成長を推進するプロフェッショナルが揃っております。
※現状想定している担当領域は以下のようなデスクレス×人材紹介領域となりますが、今後の事業展開に応じて、担当領域が広がっていく可能性はございます
【参考内容】
●「みーつけあ」
・動画
https://moovy-plus.jp/job/detail/59fbf96a-23b5-4fd9-80de-62340eb55996
・note
https://recruit.persol-innovation.co.jp/n/n0c2ee877990c
2023年9月より、介護業界における人材不足の更なる高まりと、求職者・事業所からの就業機会の広がりの要望に応えるべく人材紹介サービス『みーつけあエージェント』を開始。
●「デジタル人材紹介」
・動画
https://moovy-…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
データ活用コンサルタント/エンジニア(WLB◎・高待遇)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発、及び、導入コンサルティングをお任せ致します。
【採用背景】
DX案件の需要増加のため
(同社では各インダストリーごとの組織形態をとっておりますが、本組織ではインダストリー横ぐしでの連携が必要な案件や、最上流のコンサル案件も専門で扱う同社のコンサルティング部門になります)
【具体的な業務経験】
■データ活用を軸としたソリューション/サービスの企画・開発
■ビジネス改善/創出を目的とする、データ活用システム構築のためのコンサルティング、システム開発のリード
<組織構成>
・部全体で17名、3グループ構成。配属先グループはGL1名、シニア1名、ミドル2名、ジュニア1名。
配属先グループでは、データ活用システムを中心とした、ソリューション企画およびコンサルティング/エンジニアリングによる顧客向け構築案件への参画を中心に、各メンバが得意領域を持って連携しながら業務に取り組んでいます。
★魅力
■高い技術力
データ活用を推進するために、計画立案のコンサルティング、高度なデータ分析技術の適用、データ処理システムの構築、運用改善プロセスの整備を組織全体でカバーしており、グループ間で連携対応できることが強みです。
また、先端技術の実適用に向けて、研究所とも密に連携(兼務等)しています
■技術のNssol社として
10万人を超える日本製鉄グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのはNssol社ならではの強みになります。
■業界トップクラスの給与形態と福利厚生
同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。
「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
水ing株式会社
【汐留】本社企画営業(ウォーターPPP)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当部門は、水道、下水道、工業用水道事業などにおける包括委託、ウォーターPPP、コンセッションなどの官民連携を推進し、自治体のニーズに応じた提案を行っています。
設備にとらわれない水インフラ事業の拡張を目指し、異業種連携や脱炭素・資源循環分野への展開も視野に入れています。
※ウォーターPPP:官民一体となって公共事業に取り組む事業化手法でありPPPは水道、下水道、工業用水の領域を指す
【職務内容】
■水道、下水道、工業用水道事業における官民連携の提案を行い、エリアごとにプロジェクトを担当していただきます。中期経営計画に基づき、外部環境を考慮した営業施策の企画・立案も含まれます。
【魅力】
■当部門は新設されたばかりで、多くの課題に取り組む機会があります。特に政府が推進する「ウォーターPPP」は、10年間で225件の具体化が設定されており、当社にとって大きな成長のチャンスです。プロジェクトの提案から実施まで一貫して関わることで、プロジェクトを長期的に深くマネジメントできる役割を担います。
【募集背景】
体制強化のため
【組織構成】
当部門は20代から50代までの幅広い年齢層のメンバーで構成されており、経験豊富なスタッフが揃っています。
中途入社者には自治体やコンサルタント出身者が多く、新卒入社のフレッシュな人材とも協力しながら、多様なバックグラウンドを生かしたチームを形成しています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社レオパレス21
【経営企画部/アセットマネジメント推進担当】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~
全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社にて、アセットマネジメント推進担当として下記の業務をお任せします。
【業務内容】
■不動産小口化の企画、立案、実行
■不動産開発におけるアライアンス先の開拓
■マーケティング・事業計画・戦略の策定
■社内外のステークホルダーとの折衝・調整
【同社について】
■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。
■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。
■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。
【働きやすさについて】
▼離職率(2024年3月期):9.0%
▼全社平均時間外労働時間:16.4h
▼パパ育休取得率:71.4%
▼年次有給取得率:80.5%
※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)
【受賞歴】
■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)
■ホワイト500選定(2018)
■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)
■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度
■プラチナくるみん取得
■ハラスメント撲滅宣言
勤務地 | 東京都中野区本町 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社WorkX
【データ活用エンジニア/データアナリスト】未経験OK
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【事業紹介】
昨今、急速なデジタル化の進展とデータ活用の活性化に伴い、企業はこれまで以上に複雑な課題に直面しており、新たな施策が求められています。
そのような背景において、自社の強みとする「デジタル」と「データ」のコンサルタントを軸としつつ、自社の保有する「フリーランス」プラットフォームも活用した新しい形のコンサルティングサービス展開をしております。
同ポジションでは、データエンジニアとしての専門性を活かしながら、数年後にはデータ課題解決の専門家であるデータ活用コンサルタントとして立ち上がっていただくために、クライアントのビジネス課題を理解し、データ活用による解決策を提案・実行するスキルを磨いていただきます。
具体的には、データ集計、加工、クレンジングなどのデータエンジニアリングのベーススキルを活かしつつ、BIツールによる可視化やデータ基盤構築・運用、データ分析環境の整備、データ分析業務のサポートなどのスキルを育み、クライアントのデータドリブンな意思決定を支援していただきます。
将来的には、高度なデータ分析やコンサルティング業務にも積極的に挑戦し、クライアントのビジネス成長と成功に貢献するデータ活用コンサルタントへと成長することが期待されます。
【募集背景】
企業のデータ課題解決に特化したデータ活用コンサルティング部門『LeanDataX』の立ち上げに伴い、データ分析やデータ活用に関心を持ち、現在のキャリアからステップアップしてデータ活用コンサルタントを目指したい方を募集することになりました。
データ活用コンサルティング部門は、これまで大手コンサルティングファームなどでデータ&AI領域・組織をリードしてきたプロフェッショナルが事業責任者として着任し、大手コンサルティングファームと同等の方法論・メソドロジーを用いて人材育成に取り組んでいます。
【業務内容】
クライアント企業が抱える複雑なデータ課題を、最先端の技術とコンサルティング力で解決へと導きます。具体的には:
・クライアントのビジネス課題を理解し、データ分析基盤の設計・構築・運用を行います
・大規模データの収集、加工、蓄積、処理を行うための最適なデータパイプラインを構築します
・データ分析チームと連携し、分析しやすいデータ環境を提供します
・将来的にはデータ分析業務にも携わり…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Luup
マーケティング担当【街づくり×交通インフラ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社にて以下業務に携わって頂きます。
【具体的な業務内容】
・プロモーション・キャンペーンに関するKPIの設計と、それを達成するための施策の立案
・関係各所に対するブリーフィングから企画~実行~効果測定までの一連のディレクション
・パフォーマンスマーケティングの最適化
・オウンドメディア(SNS/Blog)の運用を含めたファンマーケティングの実行
※参考
■「LUUPでワープ!」キャンペーン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000043250.html
■「銭湯・サウナ開拓フェス」キャンペーン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000043250.html
【マーケティング部に関して】
LUUPのMarketing部は、急成長中の事業のグロースを一手に担うチームです。
より多くの新しいユーザーに、そしてより継続的にLUUPを利用いただくために、ブランド戦略、広告やキャンペーンなどのプロモーション活動の他、
オウンドメディアの運営、CRMなど、マーケティング全体の企画と運用を実施しています。
その中でも「マーケティングマネージャー」は、ユーザーや企業・自治体、それぞれのステークホルダーがLUUPというブランドに熱狂いただけるよう、
コミュニケーションプランを自ら企画し、LUUPのブランドが社会に対する浸透まで、その実行を一手に担います。
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの急成長時期のマーケティングに関わることができます。
・戦略から実行まで、圧倒的なスピードと規模感でチャレンジできるポジションです。
・前例のないサービスであり、未だ正解のない課題に対して自走し、大胆なマーケティング手法に挑戦できます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社KPMGFAS
【データをビジネス視点で活用】データサイエンティスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
<具体的なプロジェクト内容について>
大きく3つの領域に分かれています。
(1)ビッグデータ分析
一例として、ある属性の顧客がとり得る購買行動の分析を行っています。
(2)大規模DB×AI活用
M&Aのプレディールやバリュークリエーションの際に主に活用しています。
一例として、クライアントの中期経営計画と絡め、AIを活用して情報の集約化と投資先を効率的に調べる仕組み作りを行っています。
自然言語分析も行う等しています。
(3)ダッシュボードの利活用
例1.ファンドから投資先の経営状況を確認したいという際のデータ作成やデータに基づいた提案
例2.中堅企業において、人事評価に活用できるデータの利活用支援
<案件の進め方について>
抱える案件数はスタッフで1人1案件でプロジェクト期間は短いもので1週間、長いものだと半年ほどです。
<プロジェクトアサインについて>
キャリア志向や経験のみならず、現時点で足りないスキルも踏まえてアサイン予定です
<グローバル案件について>
グローバルファンドや日本のグローバル企業がクライアントだと英語を使用します。
【魅力】
・クライアントに提案活動も行いながら、データを用いた新しいソリューション提案に携わります。
・幅広い業界・職種に関するデータや自社の整ったデータだけではなく複雑で不完全なデータも扱うので扱うデータ種類を増やすこともできます。
・クライアントから言われたとおりに作るのではなく、そもそもクライアントの構想策定支援等の上流部分にも携わることができます。
・実行フェーズにも携わり、地に足ついた提案とクライアント伴走できます。
・入社1年目から役員クラスと対峙するので経験を積むことができます。
【募集背景】
抱える案件数の急激増加のためデータ分析、クライアントへの提案を行った方を求めた募集。
【組織構成】
計20名(2025年5月時点)
うちマネージャー以上8名
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アイスタイル
営業企画※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に同社の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と同社の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも同社の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。
※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
■課題例
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうではないセグメントのメリハリが付けられていない。
・クライアントナーチャリング等、数の多いクライアント群に対しての営業手法のバリエーションが持てていない。 など
【業務内容変更の範囲】
有(会社の定める業務)
勤務地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 34階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 3番出口徒歩… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:800万~1000万円 月給制:月額571429円 賞与:業績連動賞与 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月間(条件変更なし))■福利厚生:各種社会保険完備/交通費(上限5万円) /社員持株制度/慶弔見舞金制度/社内割引制度/各種表彰制度/部活動支援制度など■勤務時間:始業9:00 終業18:00を基本とする(標準労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
【東京】営業責任者(将来の執行役員候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
サービス業に特化した人財育成のコンサルティング会社である同社にて、執行役員(営業責任者)を募集します。
【組織】
営業本部は東京、名古屋、大阪、福岡で合計約20名。既存顧客の深耕営業と新規開拓、2つの機能に分かれます。加えてマーケティング組織も内包しており、リード獲得は外部委託しているアウトバウンド電話からの流入、代理店や提携先からのトスアップ、H&Gが主催する経営者の交流会や業界のコミュニティ運営、広告やセミナーといったWebマーケティングからのインバウンド、グループ会社(賃料適正化コンサルティングのビズキューブ・コンサルティングなど)からの紹介など、多様なルートがあります。
【事業】
中核事業はサービス業に特化した研修で、会長が知見を体系化した教育機会を安価に提供しています。設立当初は定額制のスタンダードな研修のみでスタートしましたが、現在では顧客の課題に応じたオーダーメイド型の研修、クラウド学習ツール、店舗訪問型の現場改善コンサルティング、社内大学構築支援にまで広がっています。
同社の特徴としては、研修だけに留まらず、評価制度の構築コンサルティング、運用のためのクラウドサービスも同時に提供することで、一過性の研修で終わらない、より長期で「どんな人でも育つ仕組み」を提供していることにあります。また、現場を知り尽くした講師やコンサルタントが、国内外のグループ会社とも連動しながら、マニュアル制作や海外進出、FC事業開発など、幅広く売上・利益拡大をご支援しています。
【ミッション】
事業計画に基づいた売上目標の達成を最大のミッションとしており、営業責任者として、計数管理(KGI/KPI)、施策の立案・推進、提携先の管理、案件管理と他部署との折衝調整、ピープルマネジメント(メンバーの案件管理含む)から始めて頂きます。
中期では、経営戦略の転換を視野に議論を始めており、役員や事業企画、マーケティングとも連携し、第二創業フェーズにおける顧客提供価値の再定義、営業戦略の策定など、経営幹部としてのミッションをも担って頂きたいと考えています。
【本ポジションの魅力】
・同社は変革期にあり、社歴や年齢に関係なく、実力次第で入社後早期に戦略策定から関与することが可能です。当然ながらご活躍によっては、早期に経営ボードに名を連ねることもあり得ます。
…
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-24-1 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコンサルティング株式会社
Deloitteグループ内の社内新規事業リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】
デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
【業務概要・背景】
現在Deloitteグループでは、属人的といわれるコンサルティング業務のデジタル化を積極的に推進しています。Deloitteグループにおける新規事業創出・オープンイノベーションに特化したファームである当社デロイトトーマツベンチャーサポート(DTVS)では、グループ内での次の事業の柱を創出すべく、海外の有望なスタートアップのビジネスモデルを分析するデータベース事業の新規事業開発に取り組んでいます。
まさにこれからβ版を構築するフェーズである今、我々のミッションである『新規事業の成功確率を高める。1%でも高く。』という想いに共感してくださる同士を募集しています。まさに始動し始めたばかりのユニットにJOINし、共にゼロから新規事業を創ってみませんか。
【具体的な業務内容】
・Deloitteグループ内の社内新規事業のリーダーとして、外部パートナーとの連携、チームメンバーのモチベーションコントロール、新規顧客開拓のセールスリードなど、新規事業開発における全体管理。
・Deloitteグループ内のエンジニアチームやコンサルタント、クライアントなど、様々なステークホルダー間の調整を行い、マネジメントする。
・新規事業開発において発生する様々な障壁・課題に対し、ご自身の経験・知識を活かしながら適切な判断を行いつつ、必要に応じて様々なステークホルダーを巻き込みながら事業を推進する。
・Deloitteグループ内のレギュレーション、コンプライアンスを理解・遵守しながら、チームをリードする。
【本事業におけるミッション・ビジョン・バリュー】
・Mission
「新規事業」の成功確率を高める。1%でも高く
・Vision
世界の最先端事例をベースに
新規事業創造のシコウを増やす
・Value
1. To the…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコンサルティング株式会社
ベンチャー支援家/コミュニティマネージャー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】
デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。
DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
【チームのミッション、業務概要】
デロイトトーマツベンチャーサポート自身の新規サービス・新規事業開発を行う事業部所属で、自社サービスの開発・運営・改善を担っていただきます。
具体的には、ベンチャーと大企業をつなげるピッチイベントプラットフォーム「MorningPitch」を通じた事業開発を行うユニットに所属いただき、MorningPitchの運営業務に従事いただきながら、MorningPitchを通じた新たな支援サービス開発を行っていただきます。特に入社後しばらくは、業務への理解促進の為ドキュメント作成補助やMTG補助業務、Morningpitch運営補助をまずは行っていただきます。
また、クロスアサインを基本としている為、いくつかの既存コンサルティング案件にもかかわっていただく可能性があります。
【具体案件、主な支援内容】
・MorningPitch運営サポート
・コミュニケーションマネージャーサポート
・(コンサルティング案件)新規事業のハンズオン支援サポート
【業務のやりがい、目指す世界観】
デロイトグループ横断の新規事業スコープとして開発している案件も複数取り扱っており、デロイトトーマツグループならではの新規事業開発・サービス運営を経験できます。
イノベーション業界に必要な新たなサービス開発に携わることで、将来的な起業スキルや事業開発スキルを身に着けることができます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
業務改革コンサルタント(社内DX推進)【CoE】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「医療xインターネット」の領域で独自の事業を推進するエムスリーのビジネスを加速するため、最高の社内環境・仕組みを構築し、医療を変革する
【所属】
■センターオブエクセレンスグループ
・エムスリーの戦略・企画部門
・社内DX・AI活用推進、戦略策定・実行、生産性向上・業務改善を実施
【募集背景】
現在、エムスリーは急速な成長・組織拡大のフェーズにあり、その成長速度に合った組織/業務の最適化・生産性の向上が喫緊の課題となっております。
当センターオブエクセレンスグループは社内の横断的な戦略・企画部門として、上記の課題解決に向けて最新のテクノロジーも活用し挑戦している真っ只中でございます。エムスリーのミッションに共感し成長を加速させるべく、一緒に取り組む仲間を募集しています。
【担当業務】
各種テクノロジー・AI/クラウドサービスを活用し、エムスリー本体および国内グループ各社の戦略立案、業務改善・システム導入をリード頂きます。
■生産性向上に向けたIT戦略策定
■AI/クラウドサービスを活用した社内DX推進
■Salesforceをはじめとしたツールの導入・運用によるビジネス支援
■BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)推進による業務プロセスの最適化
【本ポジションの魅力】
■デジタルテクノロジーの活用
生成AI、クラウドサービス等のデジタルテクノロジーを様々なビジネス課題に合わせ裁量を持って選択・活用することができ、IT・デジタル領域のプロフェッショナルとしてのキャリアを構築出来ます
■実践的な経験獲得
多様な業種・事業フェーズの事業に対する課題解決を通じ、様々なIT環境・ツールに触れながらビジネス課題に対する最適な解決策を立案し、解決する経験が得られます
■フラットでスピーディな組織
フラットで仕事の進め方や判断が合理的な組織の中で、自ら提案~実装・定着化までをスピーディに行える環境にあります
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クニエ
グローバル業務・戦略コンサルタント【英語使用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
日本企業の海外拠点やグローバル横断ビジネスを支援、発展させ得る業務プロセス・IT像の策定、各種戦略や計画策定に関するコンサルティングを実施する
・日本企業のグローバル展開への支援(新規立ち上げ、業務標準化、PMI)
・海外拠点立上
・組織改革
・グローバルERP導入プロジェクトにおける基本構想策定など上流作業
■テーマ領域
・販売から会計、製造など企業の一連の業務プロセスのあるべき姿策定
・ERPやSCP、MES、CRMなど周辺システムも含めた企業のあるべきシステム像策定(システム最上流コンサルティング)
・海外販社、海外工場など、海外現地での各種改革実行
・戦略、事業計画などの立案
・組織改革、新規事業立ち上げ
【この職種の魅力】
・海外往来による業務プロセス・情報システム(含むDX)コンサルティング
米国を中心とした米州や欧州、中国、東南アジアなどのクライアントの海外現地を訪問しつつコンサルティングを行いますので海外の文化や商慣習のもとでのグローバルビジネスコンサルタントとしての豊富な知見、経験を獲得できます。
・ERP最上流コンサルティング
ERP導入などに携わっている方々にとっては…これまでの知見や経験をもとにした基本構想といった”最上流”のフェーズでの活躍が期待できます。
・事業、組織、海外工場・販社などの再編・新規設立コンサルティング
新規事業計画や年度計画、各種企画書作成、採算性分析、組織体制・キャリアパス改革、業務プロセス・ITなどの策定に関する知見や経験を積むことができます。
・全ての業務領域を対象としたコンサルティング
CRMやSCMといった特定の業務領域だけでなく、企業活動に必要な業務領域すべてを対象としているため、自身の育成段階に沿ったより幅広い領域の豊富な知見、経験を獲得できます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トリドール
マーケティング部 データストラテジスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
データを共通言語にしながら、さまざまな部門と連携し、ビジネスの持続的な成長を推進していく役割となります
■丸亀製麺をはじめとするトリドールホールディングスの各ブランドにおけるデータ分析をコアにしたアナリティクス業務
■丸亀製麺における持続的な成長を支えるための分析・モデリング業務
■丸亀製麺を利用するお客様ロイヤルティを高めるための戦略、企画立案、実行
【主な役割と責任】
丸亀製麺における持続的な成長を支えるためのデータ分析・モデリング業務全般の推進
■丸亀製麺のビジネスアナリティクス
・ベースラインやマーケティング施策を鑑みた短期・中長期の売上予測
・PR・パブリシティ(TV露出等)における売上効果検証
など
■丸亀製麺のマーケティングアナリティクス
データの分析結果を示すだけではなく、その奥にあるインサイトを発見し、真に解決するべき課題を特定
・マーケティング施策効果並びにMROIの設計と分析
・各種実データを活用したターゲットのプロファイル分析や行動分析を実施し、戦略プランニングに携わる
・統計解析・MMM(マーケティングミックスモデリング)・各種モデリング・売上予測・マーケティングリサーチ
など
■丸亀製麺を利用するお客様ロイヤルティを高めるための戦略、企画立案、実行
・DXを活用した顧客体験・CX改善
・丸亀製麺公式アプリを中心としたお客様ロイヤルティ向上の戦略・戦術企画立案
■その他
丸亀製麺の勝ち筋を見出す、ブランド戦略・マーケティング戦略にデータ分析をコアとしながら、戦略設計からジョインしていただきます。
統計解析などを駆使しデータを共通言語にしながら、丸亀製麺をはじめとした各種ブランドのビジネスを短期的にはもちろん、中長期的に選ばれ続けるために推進していきます。
外食に関するお客様のインサイトは不変ではありません。
データ分析はもちろんのこと、ビジネス理解を前提とした解釈、スピードを意識した判断を実施するための基盤整理からアナリティクス・現場推進まで実施し、タフでありますがビジネス貢献を肌で感じられるポジションとなります。
【組織】
■株式会社トリドールホールディングス KANDOコミュニケーション本部
・マーケティング部…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】マーケティング担当(ABEMA/D2C事業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
ABEMAのD2C事業のマーケティング担当として、市場調査・顧客データ分析・課題抽出の上、以下業務に関わる戦略立案と実行を行っていただきます。
【職務詳細】
■リスティング広告/ディスプレイ広告 などデジタルを中心とした広告出稿
└インハウス運用が中心ですが、媒体によっては広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指していただきます。
■PR、SNSアカウント、SNSマーケ、アフィリエイト運用
---------------------------
▼「ABEMAの資産を最大限に活用し、コマース事業を成功へと導く」を目的とする専門組織です。組織はオーラル事業部と化粧品事業部の2つの部門で構成され、それぞれ4名ほどの少数精鋭で事業を推進し、商品開発からマーケティング、販売までの全プロセスを一手に担います。
▼お客様・市場の反応を肌で感じながら、一気通貫の事業運営ができ、大きな事業インパクトをつくれるのが醍醐味です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【本社】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社リブ・コンサルティング
ビジネスストラテジーコンサルタント※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。
【職務詳細】
業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。
本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。
■プロジェクトイメージ:エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。
・経営戦略
・新規事業開発
・デジタル、テクノロジー など多岐にわたります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都中央区日本橋2丁目7-1 東京日本橋タワー 東京メトロ各線「日本橋」駅から徒歩2分 勤務地変更… |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円■年収:1000万~2000万円 年棒制:月額833334円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし))■福利厚生:・交通費支給・研修制度・妊娠症状対応特別休暇・結婚祝金・出産祝金・入社メンバー歓迎懇親会・半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施・社内サークル活動支援金・スマートマルシェ・フードデリバリーサービス■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |