会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

401 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社ワールドコンストラクション(東証プライム上場:ワールドホールディングス グループ) PR

東証プライム上場グループの管理系サポート(労務管理)◆未経験歓迎/土日休み/面接1回/WEB面接可◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/3
大手企業のグループ会社
  • 職種未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 交通費全額支給
  • 土日祝休み

《人柄採用》経歴や学歴よりも、意欲や想いを重視しています!

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\  当社の定着率はなんと90%以上!  その理由をご説明します!! /\/\/\/\/\/\/\/\/\/ その1.腰を据えて働ける環境 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒...

仕事内容 【東証プライム上場グループ】未経験歓迎の労務管理スタッフ◎ワークライフバランス重視!
勤務地 全国47都道府県のプロジェクト先 ◎勤務地はご希望に応じます
給与 関東支店エリア:月給27.5万円~ 関西支店エリア:月給26.4万円~ 中部支店エリア:月給25....

気になる

パーソルイノベーション株式会社

コミュニケーション&ブランド推進室マネージャー〈リモート可〉

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パーソルイノベーションが属するR&D Function Unit全体のインナーコミュニケーションやコミュニティ開発、ブランドマネジメントなどをご担当いただきます。単なる広報やPRではなく、R&Dユニット長の参謀として、メッセージの発信やカルチャーづくり、イノベーション推進を担ってもらう事を期待しています。

【具体的な業務内容】
■R&DユニットキックオフやR&Dユニット長のメッセージ配信
・R&Dの状況に合わせたキックオフコンテンツの検討。
・ユニット内の各社と連携して、コンテンツ制作・社内広報・配信など。
・R&Dユニット長メッセージの原稿作成や、コミュニケーションプラン(組織長やメンバー向け)の企画・運営。

■R&Dユニットのハブ機能
・R&Dユニット内の色々な声を集めて、経営へのレポートや情報発信。
・R&Dユニット内、ひいてはグループ内/外のコミュニティ推進。
 例えば、ユニット内各社の機能組織(人事、マーケ、広報等)のノウハウ共有や各事業/プロダクトのお互いの学びやレコグニション機会の創出など。

■PERSOL理念体系やR&D MVV推進 (=新領域・新手法の事業開発ケイパビリティ向上)
・PERSOLの経営理念や行動指針の意識向上。
・R&Dのミッション/バリューの理解・共感・実践のレベル向上。
・R&D Awardの企画・運営など。

■コーポレートサイト運用やVIガバナンス
・パーソルデジタルベンチャーズのコーポレートサイトの運用やVIガバナンス
・R&D各社のニュースリリースチェック

【このポジションの魅力】
■単なる広報やPRではなく、R&Dユニット長の参謀として、メッセージの発信やカルチャーづくりができます
■フレキシブルな事業変化や、新たに事業が生まれるスピード感を肌で感じることができます
■同社は人材大手グループの企業ではありますが、イノベーション事業を生業としていることもあり、ベンチャー気質のある組織です。これまでのご経験を発揮していただきつつ、ユニット横断でより強い組織に変革していくため、経営陣と一丸となり変化を楽しんでいただける方と一緒に働きたいと思っております。

【パーソルデジタルベンチャーズについて】
本ポジションはパーソ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Nint

法務総務責任者候補(IPO準備/リモート可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
今回の募集は、M&Aや海外展開などコーポレートアクションが増える中で、今後の事業成長を見据えて法務総務業務の責任者候補を採用し、コーポレート部門としての機能向上を図るために実施するものであります。お任せする業務の範囲については、候補者様のご経験やご志向を踏まえて、面接のプロセスを通じて決定させて頂く予定です。

【業務概要】
法務総務部門では、主に下記について、
国内及び海外に関する業務を担当しております。
・契約法務
・商事法務
・コンプライアンス等
・M&Aなど法務面でのコーポレートアクションの推進
・上記に関連する海外関連の業務

【組織構成】
契約法務担当2名、
商事法務及びコンプライアンス担当1名、
アシスタント1名となっております。

【現在の課題】
東南アジアなど、従来の日本や中国以外でもデータ需要が伸びており、海外事業が拡大している中、国内においてはM&Aの推進、規模拡大に伴う法務総務業の組織化・効率化など、高度な法務総務業を推進する責任者候補が不在です。

【期待する役割】
法務総務部門の責任者として、上記目の前で起きている課題の解決の他、責任者として高い視点から部門の方針立案から業務設計、チームマネジメントなど、部門の業務推進全般をご担当頂きます。リーガル・コンプライアンス機能が適切に発揮されてこそ上場に相応しい会社に変化できると考えておりますので、事業に対して受け身ではなく、主体的に役割を果たして頂くことを期待します。

【本ポジションのやりがい】
同社は上場前ですがすでに海外事業の比率が極めて高いため、IPO業務と海外業務を責任者として同時に経験できるポジションです。
またM&Aなど大きなコーポレートアクションも予定しておりますので、法務責任者としてのキャリアを築いていくことができます。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

人事企画・ HRBP(管理職候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の概要
・所属組織のミッションは、経営課題の解決及び人的資本経営を実践しエンゲージメント向上を通じて事業目標実現に貢献することです。

■職務概要
・ご経験、能力に応じて管理職候補として以下いずれかの業務でリーダーシップを発揮頂きます。

1)人事企画業務
・事業目標の達成に向けた人事戦略の立案
・階層別選抜プログラム等の育成施策の企画・実行
・タレントマネジメント、エンゲージメント向上に関する企画立案と実行

2) HRBP業務
・担当組織のエンゲージメント向上・リーダーシップ開発等、組織・人材に関する課題解決
・採用、異動、登用を通じた適所適材の実現
・社員・マネジャーに対するコーチング等個別サポートの提供

上記以外にも海外現地法人含むグループ会社の支援や、将来的に拠点立上、M&A等にも貢献頂く可能性があります。

■求人の背景
・今後の人事機能の拡張および、事業拡大に伴う担当者の増員です。

■求人の魅力
・当社は直近、過去最高益の更新を続けており、成長事業の中で人事として成果を創出する経験を積んで頂けます。
・人事企画担当・HRBPとして主体性を発揮して関係部門と協働できます。

■入社後想定されるキャリアパス
・将来的には、適性や希望を考慮し、国内外問わず、人事を中心とする管理系部門で責任者・スペシャリストを目指せます。

■職場の雰囲気
・事業統轄部 経営推進部は、経営課題の解決を担う経営推進領域と人事領域の機能を有し、それぞれが連携を図りながら組織ミッションの達成に取り組んでいます。
メンバーは20代~30代を中心とし、約半数がキャリア入社者で多様なバックボーンを有する社員がモチベーション高く業務に取り組んでいます。

勤務地 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

AIinside株式会社

IT監査・IT統制担当【上場企業/フルリモート可能】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて、IT監査・IT統制の担当を担ってい頂ける方を募集いたします。

■所属チームのミッション
- 内部統制報告制度(J-SOX評価)の評価
- 経営目標の達成に貢献するリスクの抽出および業務監査の実施
- 経営に資する内部統制の構築と改善、ガバナンスの向上
- IT部門が主導しているITガバナンスの整備・構築における助言、改善
- ISO(ISMS/QMS/Pマーク)マネジメントシステムの維持・改善


■職務内容
- 内部統制報告制度におけるIT全般統制・IT業務処理統制の評価(J-SOX評価)
- 業務監査(主にITの領域)の実施
- 社内の各プロセス(主にソフトウェア開発、管理プロセス)におけるITガバナンスや内部統制の整備・改善・アドバイザリー業務等
- ISO(ISMS/QMS/Pマーク)マネジメントシステムの内部監査
- 経営層・監査法人等に対するIT関連の報告および折衝

■この仕事の魅力
- 成長段階の上場企業のCEO直下のチームで、内部監査の立場から経営陣へ積極的に内部統制やITガバナンスの構築・改善の提案を行い、健全かつ効率的な会社経営の実現に直接貢献できること
- 部署横断的、全社横断的なプロジェクト、また変化が多い組織であり、勤続年数に関わらず短期間での昇進を含めた様々な可能性があること
- AI-OCR市場では国内シェアNo.1の安定事業基盤を持ち、その上で新しい事業領域に挑戦しているため、安心して多様なことにチャレンジしていただけること
- AIをプロダクトとして開発、販売する企業において複数の監査を担当することにより、汎用的かつ専門性のあるITの監査スキルや統制評価スキルを磨くことができること

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社primeNumber

経理(管理職候補)【IPO準備/フレックス可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社にて、経理業務を管理職候補として活躍頂ける方を募集いたします。

【業務内容】
今後も海外事業の本格化やIPOの実現に向けて事業の拡大が見込まれるため、経理分野でチームをリードし、共に会社を成長させてくれるメンバーを募集しています。
下記の業務を主にしながら、事業、組織の状況によって、組織横断プロジェクトなどさまざまな業務に携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
・IPO準備のリード
・開示業務
・監査法人および証券会社対応
・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集
・会計処理フローの構築や運用改善
・新規取引の処理検討
・経理関連規程の整備
・J-SOX対応
・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー

その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。

(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務

■組織構成
ファイナンス本部 計3名
本部長1名(経営企画兼任)
経営企画1名
経理1名

■当ポジションの魅力
・IPO推進の責任者として、リードいただくポジションです
・経営陣と近い距離でコミュニケーションを取ることが可能で、スタートアップならではの裁量を持つことができます
・経営視点で物事を捉えながら、数字から読み取れる課題の改善を全社に働きかけることができます
・現在経理が正社員1名、派遣社員1名の、メンバー2名の体制となっており、
 早い段階で経理責任者として、チームのマネジメントもお任せしたいと考えています
・希望に応じて管理会計や経営企画等のキャリア拡張機会を提供することも可能です
・グローバル展開も開始されている環境のため、英語や国際会計基準に触れる機会があります
・リモートワークやフレックス制度も導入していて、働きやすい環境づくりにも力を入れてます

■参考資料
・primeNumberカルチャー
創業背景や大事にしている価値観(8 Elements)を紹介しています
https://note.primenumber.co.jp/m/m01089dc05116

・社風チャンネルに掲載されました
オフィスツアー
https://youtu.be/RZ8C1YOS6ak

・経理メンバーの…

勤務地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三洋貿易株式会社

【東京】人事総務(労務関連/企画・運用改善等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
人事総務部 総務グループにて就業・給与制度や福利厚生業務をご担当頂きます。

【職務内容】
適性・志向に応じて、以下項目いずれか複数の運用改善、企画立案をご担当頂きます。
・労働時間・健康管理・福利厚生等の就業制度
・給与・退職金(確定拠出年金)制度
・従業員のエンゲージメント向上施策

※当社は海外拠点の組織拡充に注力しており、将来的には駐在員の就業・給与制度の運用改善・企画立案にも携わって頂きます。※語学力は不問です。

【魅力】
三洋貿易は2024年10月より、「世の中の課題解決に貢献し、人と地球の笑顔をつくる」をビジョンに掲げた、新長期経営計画SANYO VISION2028が進行中です。
その重点施策として社員の働きがいを促進する取り組み「Sanyo Work Style」を推進しており、時間・場所を問わない働き方を実現する就業制度や社員間のコミュニケーションとイノベーション創出につながるオフィスレイアウトの企画運用に尽力頂ける人材を募集しております。
人事総務領域は当社にとって重要な機能であり、経営陣と一体となって戦略立案、施策の企画導入から運用改善まで一貫して携わることができます。
また、グループ会社の経営企画・管理部門として、グループ各社の経営陣と連携してガバナンス強化のための施策の企画・推進に関わっていただきます。
M&Aを積極的に行っている当社において、多種多様な事業会社の経営陣と関わることにより、経営者視点の戦略立案、合意形成能力を習得することができます。

【配属】人事総務部 総務グループ
人事総務部長1名、人事総務部 総務グループ グループリーダー(課長相当)1名、総合職3名、業務職2名

【平均残業時間】20~30時間/月

【在宅勤務・リモートワーク】
週2回を目安にリモートワーク可(在宅)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【東京/管理職】人事(働きがい改革推進) ※在宅可#129

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
2024年4月に新たに働きがい改革推進室が発足されており、こちらの組織にて以下業務をお任せいたします。

【配属先ミッション】
(1)お互いを尊重する文化づくりを通じて、三井金属グループで働く人誰もが、いきいきと働ける職場づくりに貢献 
(2)エンゲージメント向上の取組みにより課長陣の人材マネジメントにおける困りごとを解決し、新しい仕事のやり方に変えることで事業目標の達成に貢献
業務:ミッションの実現に向けて、現状の課題を把握し、解決に向けた企画と、事業部門と協力した施策の実行が主な業務です。

【職務内容】
・働きがい改革のプロジェクトのエリア責任者として戦略立案と実行策の企画。(国内拠点中心に出張あり)
・具体的には事業戦略の達成に向けた組織の課題を、ヒアリングやエンゲージメント測定結果から確認し、経営陣・各部門長・HRBPや拠点の人事総務メンバーと協働しながら、働きがいの向上をリードしていただきたいと考えています。

【働き方】
・出張:サーベイを実施したタイミング次第では国内拠点への出張が多く発生する可能性がございます。

【業務の面白み/魅力】
当社では中期計画の重点項目として「D&I推進」「働きがい改革」を掲げています。2024年4月に働きがい改革を新しく新設しました。一人ひとりがもっといきいき働ける職場づくりを初期から作り上げ、事業のメンバーと協力して取り組み、組織の変化を感じられ達成感を味わえる仕事です。

【キャリアステップイメージ】
まずは働きがい改革推進室で働きがい改革に取り組んでいただきます。各事業内容の把握、人事企画、人材マネジメント、組織開発を学び、将来的には、本人の希望と適性も踏まえ、三井金属グループ内の所社やコーポレートで人事・総務部門としてのキャリア、もしくは事業ラインの幹部候補を想定しています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク・テクノロジー株式会社

広報戦略立案及びマネジメント【部長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソフトバンクグループのICTソリューションカンパニーである同社にて、広報機能を推進していくことを期待します。
ご入社後はプレスリリースや各広報ツールを用いた事業やサービスの認知拡大の実務を通じて、当社事業および業務のキャッチアップをしていただきます。
入社3か月~半年を目途に、広報マネジメントライン(部長/マネージャー)と連携を取りながら、広報戦略立案やメンバーマネージメントに従事していただきます。
将来的に広報部の部長として、部署をけん引する立場でご活躍を期待します。

【募集背景】
現在部長が統括をして組織マネジメントを行っておりますが、兼務の状況となり広報部全体を統括いただくべく専任部長での募集を行っております。

【具体的には】
・広報戦略立案、実行
・コーポレートブランディング
・部門のマネジメント
・広報活動の効果測定および経営層への説明

【本ポジションの魅力】
・経営層との距離感が非常に近く、部長独自の提案力を発揮いただくことが可能です。
・全社イベントの運営など会社全体を巻き込んだ活動ができます。
・経営関連、インナーコミュニケーションにおける変革活動などと密接に連携することができ、会社の変革や成長を身近に体験できます。
・広報視点から、IR業務に携わることができます。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

【勤務地:新潟県】環境サステナビリティ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■国内エネルギー事業における環境・サステナビリティの管理に関する計画立案及び実施を行う担当者を募集します。経歴や業務能力によっては環境マネジャー候補のポジションにも就いてもらう予定です。

主な職務内容を以下に示します。
・環境汚染防止、温室効果ガス(GHG)排出量の管理、省エネ推進、その他HSEに関する取組みの策定及び実行
・環境を含むHSEパフォーマンスデータの集計、分析、報告
・環境を含むHSE監査の実施
・環境を含むHSE啓発活動や教育の実施
・環境を含むHSE管理に関する社内文書の策定及び改定

【募集背景】
・事業拡大に伴い、国内エネルギー事業における環境サステナビリティの課題に取り組む専門家の拡充を図ります。これまでの知見や経験を活用して、当社の国内におけるエネルギーサプライチェーン事業の継続に貢献して頂く人材を募集しています。

【部署紹介】
・国内エネルギー事業本部では、1都8県(新潟・富山・長野・群馬・栃木・埼玉・山梨・静岡)約1500kmに亘るパイプラインネットワーク、新潟県上越市にあるLNG基地やオイルターミナル、タンクローリーなどのロジスティクス事業などで構成されるエネルギーサプライチェーンを構築して、天然ガスをコアとした安定的なエネルギーを需要家に供給しています。HSEユニットはその石油・天然ガスならびに多様なエネルギー開発事業における労働衛生health、安全Safety及び環境Environment(略してHSE)を統括的に管理する機能として、LNG基地、パイプライン会社、ロジスティクス会社、また新規のパイプライン建設プロジェクトなどと連携し、事業活動全体に関するHSEリスクを適切に管理するマネジメントシステムを構築し、実施・改善する活動を行っています。

【応募者へのメッセージ】
・低炭素・脱炭素、エネルギーの安定供給、異常気象に伴い頻発する自然災害への対応など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は大きく変化しています。こうした環境変化の中で、エネルギー会社が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、挑戦していく仲間を募集します。

勤務地 新潟県上越市八千浦12
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社キリン堂

【大阪】人事企画 管理職クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
■人事制度(等級制度、報酬制度、評価制度)構築、運用、改善。タレントマネジメント推進。人事 DX 推進など。その他、M&A、上場準備対応など、様々な業務に関わって頂きます。ご興味があれば、採用、育成、労務政策などに関わっていただくことも可能です。
■良い意味で現段階で担当業務を固定せず、今までのご経験や志向に応じて、オファー時には担当業務をご提案させて頂きます。

【募集背景】
組織強化のための増員

【組織構成】
人事部は人事管理課課(制度、評価)と人事サービス課(労務、給与社保、システム)と採用課の 3 課で計 15 名の体制で構成されています。

【ポジションの魅力】
再上場も近づき、30 代の若い役員やベインキャピタルと共に、今までのやり方にとらわれず、自分の腕を試してみたい。チャレンジングであるほど燃えるという方にとっては、日々、腕が鳴り続ける環境が用意されております。

【同社の魅力】
60 年以上の歴史を誇り、創業地である関西を起点に、全国へと店舗を拡大中の大型ドラッグストアチェーンです。今では当たり前となった「未病」対策を創業時から 60 年以上追求。「未病」=「健康な人に健康を提案する」という考えから、素材からこだわる独自の健康食品、漢方薬の開発に注力し、健康食品約 60 品目、医薬品約 40 品目にのぼるヒット PB 商品が生まれました。

勤務地 大阪府大阪市淀川区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

組織人材開発マネージャー候補【プライム上場/フレックス◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
本ポジションのミッションは、弊社のVisionである(みんなのために、クライアントのために良いと思ったことはどんどん)「やればいいじゃん!」を体現する人と組織を創り上げていくこと。そのための仕組みづくりと運用を、力強く、かつスピーディに推進していきます。これまでの人事関連のご経験を活かし、我々と一緒に変化を楽しみながら意欲的に挑戦していただける方を歓迎しております。

【職務内容】
組織人材開発部にて、人事制度および組織開発施策の企画運用、および改善に関する業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
■役員、執行役員、部門長との人事課題掘り下げ、設定
■課題解決のための、制度および施策の企画提案、プロジェクト化
■制度および施策の運用管理、関連する研修や説明会の実施

※直近でお任せしたいこと
■評価制度・運用の見直し
■コミュニケーション強化施策・研修の導入
■組織マネジメント力向上プログラムの開発
■オンボーディングプログラム改善
■キャリアパス開発プログラム企画
■従業員サーベイの実施・分析 等 幅広く取り組んでいます

【同社について】
クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しており、国内外に子会社を有する持ち株会社です。
また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

財務経理マネージャー候補【IT×地方創生/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
SBプレイヤーズグループの根幹を支える財務経理部にて、制度会計チームを牽引するマネージャー候補を募集いたします。
同社はIT×地域のキーワードのもと複数の事業を展開しており、同時に新規事業の創出にも積極的に取り組んでおります。今後の事業拡大と新規展開に備え、組織を更に厚く整備していくことが急務です。

財務経理部は、SBプレイヤーズグループ7社(子会社6社含む)の経理財務業務を手掛けており、IT・旅行・農業等の複数業種、サービスなど、幅広い経理領域の会計処理に携われる環境です。

ご入社後は、グループの事業会社のうち1社の主計マネージャーをお任せいたします。月次・年次決算業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただきます。新規論点やスキーム検討時には、外部専門家と連携し課題解決することを期待します。

担当会社のリーダー・メンバー・アシスタントのマネジメントをお任せし、経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。
※いずれかの事業を担当予定
・ふるさと納税事業(株式会社さとふる)
・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総)
・システム開発会社(株式会社アイピーロジック)
・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社)

【具体的な職務内容】
■経理(制度会計)※まずはこちらの業務をお任せします
・決算業務(月次、年次、連結会計)
・月次決算報告資料の作成(取会)※上場企業水準の会計処理の経験ができます
・事業会社とのコミュニケーション※定例業務上のやり取りだけではなく、事業側から新規サービス立ち上げなどのご相談を受けることも多々ございます。
・制度会計チームの業務マネジメント

■財務(管理会計含む)※ゆくゆくお任せ可能性のある業務です
・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理
・予実分析、財務分析、資本政策 
・資金繰りの検討

【このポジションの魅力】
■複数事業や事業フェーズの異なる会社の経理経験を積むことができます!
└経営的に安定している中で、既存事業はもちろんのこと今後新規で立ち上がる事業の経理業務にも関わることが可能です。また、上場水準の組織整備も進めているため、状況に応じた様々な…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

知的財産業務≪課長または課長候補≫【神戸】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■自動車業界は100年に1度の変革期に突入しており、IT技術の利用拡大や電気自動車の普及が急速に進んでおります。
■このようなビジネス環境の下、同社では電子・電動化事業の拡大や新事業の創出のため、事業戦略と連携した知財活動を推進しており、特許取得をはじめとする知財業務を牽引できる人材の確保が急務となっております。
■課長(若しくはリーダ)として、特許出願・権利化・マネジメント業務に熱意を持って取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。

【組織構成】
知的財産室は社長直下の組織で、今回配属予定の課の在籍人数は10名、20~50代までの幅広い年代のメンバーが活躍しています。

【業務内容】
知的財産室の課長(若しくはリーダー)として、以下業務をご担当いただきます。

【業務詳細】
■プロジェクト/組織マネジメント
■他社特許ベンチマークを含む知財情報分析
■知財戦略の策定/提言や特許出願と権利化
■自社特許を活用した技術力アピールやライセンス供与
■製品/サービス出荷前の第三者特許調査や調査結果に応じた特許侵害リスク回避

【魅力】
同業界/同会社規模の企業と比較して多い年間で数百件の特許を出願するだけなく、知財戦略策定、調査・分析、特許活用等、企業の知財業務全般に関わることが出来るほか、新たな技術に触れる機会もあります。

【働き方】
月平均残業時間としては20時間程度、テレワーク勤務を併用でき、頻度は週に2~3回です。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

人事部長【EYSC】ディレクターランク

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の人事部長として以下業務を統括いただきます。

■EYSCマネジメントとの討議に基づく人事制度立案並びに施策実行
■人事各機能における課題設定と解決に向けた施策立案・実行
 ・採用: 新卒/中途採用計画のとりまとめ、採用促進のための諸施策立案・提案と実行、採用進捗のモニタリング
 ・育成、評価: コンサルタントの人材育成(職階別、領域別など)、評価制度の改善・運用
 ・労務: 個別労務案件、報酬制度企画・運用、勤怠管理、就業規則管理、雇用契約管理他
 ・DE&I: 女性活躍、障害者雇用、パラデフアスリートのマネジメント 他
■人事制度関連プロジェクト:社内方針の策定に向けたファクト収集・分析、人事各チームのタスク定義、プロジェクト体制の整備と実行(テーマは随時設定)
■オペレーション改善:給与・福利厚生、人事データ管理、人事異動対応に関する業務プロセス構築とDX化 等
■Talent組織管理:EYSC Talentチームの予算策定・執行、採用、評価会議のリード、報酬改定、メンバーとのコミュニケーション及びカウンセリング
■上記各テーマにおけるEY Japan Region Talentチーム、及びAPAC Talentチームとの協働


■このポジションの魅力:
・業界のリーディングポジションを目指す経営を人事の側面から支援できること。
・同じ社内に最先端の人事戦略・マネジメントノウハウを持つ人事コンサルタントを擁し、必要な時にディスカッションができること。
・成長し変化する組織での人事制度設計から日々の問題解決まで幅広く貢献できるチャンスがあること。

■やりがい
・会社の急成長に伴い、人事領域でも環境の整備が必要な状況です。EYグループという安定感はありながらも、ベンチャーさながらに急成長を遂げる組織で、ご自身で課題を見つけ、プロジェクトを組成し、経営層への提言なども行える非常にやりがいのあるポジションです。

■組織構成
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)社担当の人事組織:全体で80名程度
人事組織の中に担当領域ごとにチームを組成しております(労務チーム、HRBPチーム、採用チーム等)
チームは7つ…

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:1200万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

ポスタス株式会社

法務マネージャー候補【パーソルGPの安定性/裁量抜群】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する、同社にてメインの法務担当者としてご活躍いただきます。
POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。
そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年にポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。
会社としての基盤を作っているフェーズのため、法務対応・制度設計/運用・社内コミュニケーションがメインミッションとなります。

【職務内容】
・締結する契約書の審査、作成(販売代理店契約・業務委託契約・アライアンス契約・NDA等)
・社内規程の作成や改定、コンプライアンス業務
・新サービス領域に対し、法務的助言や法的観点からのレビュー
・商標特許/知的財産権に関する対応
・個人情報保護法制に関する法務的助言および法的観点からのレビュー
・既存の社内規程を踏まえたコンプライアンス業務や、内的・外的要因を踏まえた社内規程の作成や改定
・訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援
※イメージ:契約書の作成6割、規約の改定1割、コンプライアンス業務3割の業務割合になります。
※プライバシーポリシーに関する業務も発生いたします。
※ホールディングス法務、中核会社法務とも相談ができるため、すべて実現できる必要はございません。

【組織構成】
経営管理統括部12名 ※2024年4月時点
・内部監査1名
・法務2名
・ガバナンス2名
・財務/経理3名
・経営管理2名
・請求2名

勤務地 東京都中央区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

BtoCマーケティング/ヘルスケア(フォーネスライフ社出向)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、ヘルスケア領域におけるB to C マーケティング職の募集を致します。

【採用背景】
本求人はフォーネスライフ社への出向を前提としたポジションです。
そのフォーネスライフ社の更なる組織強化のために、この度メンバーを募集いたします。
※フォーネスライフ社はNECソリューションイノベータの完全子会社です。

【業務内容】
フォーネスライフ社のB to Cマーケティング担当として、以下業務内容をお任せいたします。

・集客のためのプロモーション、SEM、コンテンツ企画
・各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したマーケティング
・サイト制作・開発ディレクション、UI/UXの改善
・デジタルマーケティング領域を中心とした顧客体験設計
・データ収集・分析・可視化、最適なチャネルやタッチポイントを通じた戦略的な顧客コミュニケーション
・EC関連の戦略策定、実行
・MA導入、運用
・Google Analyticsでの分析、レポーティング、データ管理
・TVパブリシティ獲得のためのPR業務

まず最初にお任せする業務は新規顧客獲得の為の施策(プロモーション、SEM、コンテンツ企画)を想定しています。その後、ご希望と適正に応じて業務の幅を広げていただきます。
※当社パブリック事業ライン デジタルヘルスケア領域におけるB to Cマーケティング業務にも携わっていただく想定です。

■商材一例■
フォーネスビジュアス
(NECグループ発:疾病リスク予測検査×ICT・AI)
https://foneslife.com/service/diseaserisk_measurement/
米国パートナーのバイオ技術と、同社のICT・AI技術で、疾患リスクを高精度に予測し、
一人ひとりへの最適な介入を支援するヘルスケアサービスを提供します。
世界トップクラスの技術である、少量の血液成分から、7,000種類のタンパク質を測定する技術と、
それらを見える化・解析するIT技術を組み合わせ、競合優位性の高いサービスを展開。

【組織構成】
チーム構成は本部長1名、シニアマネージャーが3名、メンバーが6名で、男女比は5:5。

【本…

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ファーストコーポレーション株式会社

経営企画次長※室長候補【東証スタンダード上場企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・中長期経営計画立案、管理、実行支援
・財務戦略立案、M&Aの推進
・機関投資家及び株主対応
・予算策定、予算管理業務(経理と連携)
・IR業務のサポート、株主総会関連業務
・経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般等)
・コーポレートガバナンス対応
・ESG促進
・証券取引所、財務局対応

【組織構成】
室長(50代)、課長(30代)

勤務地 東京都杉並区
給与 年収:1100万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三洋貿易株式会社

経営企画部 戦略企画グループ(総合職)/東京本社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
経営企画部 戦略企画グループにて以下業務をご担当いただきます。

【職務内容】
・予算/事業戦略策定(予実管理、進捗モニタリング含む)
・各種企画立案業務(資本政策・経営資源配分・規程改訂等)
・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等)
・サステナビリティ企画推進
・各種資料作成
・資料作成/企画立案のための各種調査
・社内外の会議/対外イベントのアレンジ(ロジ・各種調整)

【募集背景】
事業拡大に伴う人員増強
長期経営計画実現に向けた企画立案機能の強化

【組織構成】
経営企画部 戦略企画グループ
部長1名、グループリーダー1名、業務職1名

【魅力】
社長直下の組織であり、経営判断に直結する業務を行うことが可能です。
業務幅は広くありますが、自身の主体性・積極性を発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。

【働き方について】
・平均残業時間:20~30時間/月
・出張について:稀(年1回程度)
・リモートワーク:有(週2回目安/企業ルール)
※業務特性上、他部門の方との直接のやり取りなども多く発生するため、基本的には出社をベースとした勤務となります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

DX/ICT領域の人材育成コンテンツ企画【マネージャ職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
「DX(デジタル・トランスフォーメーション)/ICT人材」の育成コンテンツの企画、研修プログラム・テキスト開発を担っていただきます。
開発した研修は外部講師や研修サービス提供企業と連携して、早く多くの方に受講いただくことを期待しています。
業界トレンドの情報収集、競合他社の動向分析などから、これまでに同社で蓄積してきた技術範囲を超える新たな技術領域への取り組みを期待しています。

【具体的には】
■研修プログラムの企画・開発・実行
NECグループの人材育成方針実現に向けて、AIや生体認証などDXを支える技術分野の研修プログラムの企画・開発・実行を担っていただきます。
既存コンテンツでカバーできない新たな領域の研修を整備するために、自ら開発することもあれば、NECグループの技術部門や外部ベンダーとの共同開発を行っていただくこともあります
■コンテンツの広報宣伝活動
研修コンテンツ開発に加えて、開発コンテンツをNECグループの内外に知ってもらうための広報宣伝活動も必要になります。
顧客の人材企画部門とともに育成計画を検討や育成プランのコンサルティング・サポートを行い、お客様の組織と人を強くする活動をリードしていただきます。

【就業環境】
コロナ禍においては、リモート(在宅)勤務の環境を整え、出社を制限してきましたが、現在ではチーム内外でコミュニケーションをとるためのイベントなどを増やしています。
毎日の業務連絡など、ちょっとした連絡にはMicrosoft Teamsのチャットを積極的に活用したり、 OutlookやBOXなどを活用したりしてタイムリーに連携・情報共有を進めています。一方で、出社(対面)やZoom(オンライン会議)、スマートフォン(音声コミュニケーション)を目的に応じて使い分け、メンバー同士や上司との間での相談しやすい環境が整っています。

【本ポジションの魅力】
最先端のDX技術や、NECが培った実績のあるICT技術を研修に仕立てて、より多くのNECグループ社員を育成していく大切な仕事です。
時にはNECの専門部隊と連携して他社にない最先端技術を私たち自身が習得し、NECグループ内に展開するチャンスに出会うこともあります。

【募集背景】
NECのDX…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立アドバンストシステムズ

【横浜】経理(原価計算・原価管理)※課長相当職※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。

【具体的には】
1.月次、四半期、年度の決算を通じた原価計算の取りまとめ→会社決算の一翼を担う。
2.予算策定、中期経営計画の財務数値作成。
3.月次損益管理と月次の業績見通し取り纏め。→設計部門と連携し、予算達成の為のPDCA円滑運営。
※入社直後は原則出社。業務になれたら在宅可能。目安として2日/週

【配属先の編成】
財務部 財務グループに配属となります(課長相当職を想定)。
係のメンバーは、主任2名 担当2名(内1名育休中)、派遣3名です。
組織(原価係)のミッションは以下の通りです:
1.会社決算における原価計算にかかわる部分の取りまとめ
2.経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供
3.防衛省監査対応

【ミッション/期待する役割】
業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
当社事業全般に係る業績管理、決算時の原価計算、予算、中期経営計画策定。

【この仕事の魅力】
・中期経営計画、予算、決算、業績見通し検討を通じて経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を
 行うことにより、当社の意思決定に主体的に関与することができます。
・様々な組織、人財と交流することができ、そこで得られた知識と財務が有する定量的情報を元に、
 各所へ財務的見地から助言を行う事により、頼られる存在となりえます。
・上記の通り、事業を深く知ることができるとともに、責任とやりがいが大きい仕事です。

【将来のキャリアパス】
当初の業務は原価計算など業績管理が中心ですが、決算(財務会計)や、資金調達など幅広い経験を積んでいただきたいと思います。
財務部門を引っ張るリーダー(課長相当職)としての活躍を期待しています。

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

シンフォニアテクノロジー株式会社

【東京】プライム上場/法務(管理職クラス)/ニッチトップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
法務部の管理職(担当課長職)として、下記業務をお任せします。
【職務内容】
■法規業務全般に係わる企画、提案、管理、教育、支援
■国内・海外の各種ビジネスパートナーとの連携・協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉)
■国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む)
■M&A取引支援

【魅力】
当社は、バラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。
また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。

【募集背景】
海外事業は拡大しており、海外のお客様や協力ベンダーなどとの契約案件が増加の一途を辿っている状況となっています。
また、国内においても業績は好調で受注案件が増加しており、法務部に関わる業務量も増えてきております。よって、キャリア採用にて要員を増加させ、法務機能の補強を実現させる事といたします。

【組織構成】
配属先 :東京本社 法務部
構成 :管理職(2名)、一般従業員(3名)
想定残業時間 : 平均20~30時間/月

勤務地 東京都港区芝大門
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

サスティナビリティ体制推進プロジェクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
デロイトトーマツ税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、(1)Deloitte内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、(2)デロイトトーマツ税理士法人内の各税務専門家及び海外Deloitteメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。
【職務内容】
【Tax management & Strategy(開示、ガバナンス)】
◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言
◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発
◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言
◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言
環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討
◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言
◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言
【優遇税制・補助金】
◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査
◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討
◆税制改正要望対応支援補助金
【ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス】
◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討
◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価
◆減免・還付の可能性検討
【組織構成】

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

情報システムエンジニア【リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・社内情報セキュリティの向上、リスクマネジメント、社内ルール策定・導入・運用管理・検証
・各種監査対応(ISMS、Privacyマーク、内部統制におけるIT統制)
・各種SaaSの運用管理
・MDM導入におけるシステム選定・導入・運用管理・検証
・IT資産管理(貸与PC、モバイルデバイス、BYOD、複合機等)およびデータ管理
・メンバーからの問い合わせに対するテクニカルサポート
・各種業務プロセスの整備・改善・自動化

【募集背景】
・クラウドファーストなはたらき方の実証 & 企業文化を支えるビジネスインフラの提供をすることが組織ミッションです。
・G-genだけでなくサーバーワークスグループの事業・組織規模の変化に応じて移り変わる課題が増え、システム選定・導入選定に対して向き合う時間よりも、今あるシステムの改善タスク(守り)へ時間が割かれている状況です。
・また元々少ない人数で運営をしていたため、特定の人にノウハウが偏ってしまっている課題もあります。
・本ポジションに入る人を増やすことで、「会社視点」や「現場視点」での要望やビジネスの変化にいちはやく対応できる組織運営を目指したいと考えています。

【働き方】裁量労働制

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コアコンセプト・テクノロジ−

経理部長【フルフレックス/グロース上場急成長ITベンチャー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
事業拡大・プライム上場へ向けた採用
2023年には3社、2024年には2社がM&Aにてグループに加わり、
グループ全体の従業員数も1000名以上になることが想定されます。
今後のプライム上場を目指すにあたり同様フェーズでの経験/知見がある方を募集致します。

【具体的な職務内容】
経理業務全般を担って頂きます。
■月次、年次財務諸表チェック
■法人税、消費税他申告書作成
■予実管理
■取引先与信管理
■監査対応、子会社の監査支援
■子会社経理マネジメント
■予算会議の運営
■M&Aサポート/PMI

【同ポジションに求めるもの】
M&A・連結会計・海外展開など事業拡大に伴う新たな論点の経理的検討、経営陣と直接コミュニケーションを取りながら自分の意見を主張できるリーダーシップ

【配属組織】
管理本部経理チーム
マネージャー1名、スタッフ3名の計4名
※部長業務は経営管理本部長が牽引している状況(元々EY社にて監査法人経験)

【同社の魅力】
■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却
従来はSES事業への集中を行っておりましたが、
更なる事業拡大に向けて同社ではSES事業の売り上げを伸ばしながらも、
SI/自社サービス事業の拡大を進めております。
マッチングサービスOhgiの活用によって安定的なエンジニア提供が実現出来ており
大手企業からの案件受注も増加、全社で売り上げ拡大を進めています。
売り上げ割合:SES 5割 SI 5割
所属人数:SES 2割、SI 8割
※SESは外部登録者人数含まず

■製造業のDX促進を進める/自社サービス「Orizuru」
https://orizuru.io/
Orizuruは数多くの製造業のお客様をご支援してきた実績から製造現場の様々な状態をデータ化・可視化し、AIを活用して課題解決し、生産性の向上・業務効率化を実現するサービスです。ベテランの業務を自動化し属人性低減・省人化することで横展開が可能となります。既存の設備・業務フローは企業により多種多様ですが、同社では導入前の業務コンサルティングから内製化までを対応しております。

■ITエンジニアマッチングサービス「Ohgi」につ…

勤務地 東京都豊島区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECマネジメントパートナー株式会社

人材開発サービスの企画・開発・実行(マネジメント職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECグループ全体に共通した人材開発課題に対し、その育成プログラムを担当するチームの基幹メンバーとして、実行設計、開発、施策(研修)実行ならびに全体のマネジメントを行います。(全社共通施策の企画・設計はNECの担当部門が行いますので、当該部門と連携して育成施策を実行します)

また(全社共通以外の)部門個別の施策について、個別ニーズの把握と課題抽出、施策実行に必要な既存サービスの適用や改訂を検討のうえ提案、内部各部門と外部パートナーと連携した人材開発サービスの提供を担います。

【業務の流れ(イメージ)】
1:課題の分析・設定(現状をヒアリングし課題の可視化・設定を行います)
 ↓
2:施策検討(設定した課題に対して、人材育成体系の施策を検討し、提案を行います)

3-a:既存サービスで解決できる場合
既存のサービスで解決ができる場合は、ご提案のうえ、実際に研修の実施、運営を行います。

3-b:既存サービスでは解決が難しい場合
新規施策を企画し、研修コンテンツを作ります。その後、実際に研修の実施、運営を行います。

※単に既存のサービスを単発で提供していくのではなく、各部門が抱える課題に対して、既存サービスを組み合わせたり、必要に応じて新しく企画・開発をしていくことが求められています。

【具体的なプロジェクト想定】
・NECグループ全社共通施策実行(新入社員オンボーディング、マネジメント力強化、リーダー育成、人事制度改革、NEC Way浸透、等)
・職種別(営業、マーケティング、SE、DX、技術開発、SCM)育成実行支援
・部門個別人材育成課題解決(組織開発、インテリジェント化などをテーマに施策設計を支援)

※外部のお客様へのサービス提供は行いません。NECグループ関係会社へのサービス提供となります。

【本ポジションの魅力】
社会価値を創造するNEC社員の育成をしっかりと支えるやりがいのある仕事です。知識とスキル研修の提供のみならず、組織のあり方に対する改善支援や、マインド醸成などを含めた施策を提供します。既存のサービスをどのように組み合わせれば問題解決できるのかという視点で活動していく中で、自分の専門分野としての育成ターゲットをテーマとして持ち、サービスコーディ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

クオール株式会社

平均残業15時間/財務部経理グループ/課長候補ポジション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
課長候補として即戦力として連結決算のとりまとめや開示業務を担って頂くことを期待。
【組織構成】
財務部では部長含めて10名が在籍をしております。風通しが良くご自身の希望や適性を重視する社風であり、年齢や年次に関わらずキャリアを形成しやすい環境です。
【魅力】
・WLBの整った就業環境!
 (平均残業時間15時間、また、残業の管理体制が行き届いております。)
・グループ会社を始めとした多彩なキャリアパス!
 (創薬から販売まで医薬品のライフサイクルに長く関われる同社だからこそ
 財務経理にとどまらず、多彩なキャリアパスを叶える事も可能です!)

【職務内容】
財務部の課長候補として、下記の業務をご経験に応じてお任せ致します。
・月次決算業務
・四半期決算業務
・年次決算業務
・開示業務
・インボイス・電子帳簿保存法対応
・各種税務申告業務(法人税、消費税、事業所税、償却資産税 他)
財務部では制度会計全般を担当し、クオールHDの連結決算も担っております。将来的には連結決算の取りまとめについてもチャレンジできる環境です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

内部統制【在宅〇/プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.財務報告に係る内部統制
  金融商品取引法が求める財務報告に係る内部統制の評価を行います。
(1)内部統制評価
  以下の項目について当社およびグループ会社に対して整備・運用状況のモニタ
  リング評価の実施。
   - 取締役会、経営計画、各種規程
   - 受注・売上・棚卸資産
   - 決算・財務報告作成
   - 財務報告への影響が大きい仕訳勘定作成
   - ITインフラ、アクセス制御、開発
(2)内部統制整備支援
  グループ会社とコミュニケーションを取りながら、内部統制の整備の支援。
   - 受注・売上・棚卸資産に係る業務のプロセス整理の支援
   - 同上の業務のRisk Control Matrix(リスクの特定、リスク低減に向けた統   
     制内容)作成の支援

2.グループ会社の経営管理・統制状況のモニタリング(経営管理モニタリング)
  GRIスタンダードに基づき設定した当グループの重要項目について、 国内外の
  グループ会社に対してモニタリングの実施。
(1)各グループ会社による自己評価
 (1)管理・統制の重要項目についての質問表(自己評価票)の依頼・回収・確認(メ
  ール)
 (2)自己評価結果の解析・評価報告の策定(取締役会議案作成)
(2)各グループ会社に対する現地監査(またはリモート監査)
 (1)現地監査の実施案内(メール)
 (2)現地監査の実施(対面もしくはTV会議)
 (3)現地監査結果の解析・評価報告の策定(取締役会議案作成)

【業務内での英語使用について】
業務で英語を使用する割合は、全業務の5割程度となります。さらにそのうち、メールや証憑書確認など文書に関わるものが7割、現地監査(もしくはリモート監査)における会議進行、質疑応答が3割です。基本的には、海外グループ会社のナショナル経営層やスタッフとのメールでのやりとりが主体となります。
今後、海外事業会社の内部統制整備を強化する必要があるため、海外事業会社とのやり取りはより一層増加する見込みです。

【魅力】
「同社の経営層や担当者」、「国内外グループ会社の経営層や担当者」ならびに「監査法人(公認会計士)」など、多くの関係者…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

EX事業戦略室【7大総合商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
脱炭素社会実現に向けた社会ニーズを事業としてカタチにし、収益化をしていくにあたり、多くの事業の検討、事業化にあたり新エネルギー・脱炭素事業領域における知見、あるいは関連するインフラ事業におけるPJ組成の知見、新規事業創出の知見のある人材の増員を目指すことになりました。

1. 再生可能天然ガスの製造事業
2. 水素・アンモニア関連事業
3. カーボンクレジット創出事業
4. 各種新エネルギー関連事業の調査・投資実行

社長直轄のコーポレート部隊となります。
https://www.sojitz.com/jp/sustainability/message/

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

総務・株式対応【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織のミッション】
1. 当社グループにとって望ましい株主構成や株主との対話の在り方を検討・提案し、施策の実施と株主との対話を通して、株主との良好な関係を維持・構築する。
2. 株主総会運営において、全ての会社提案議案の可決を成立させる。

【期待する役割】
これまでのご経験を活かして後進の育成にも注力いただきながら、将来的には管理職として部署を担っていただくことを期待しております。

【職務内容】
株主総会の運営、SR業務全般
・株主総会運営(招集通知作成、票読み、QA検討会、バーチャル総会運営)
・株式、株主管理(統計表、株主優待、株主通信、個人投資家説明会)
・株主構成に即した施策の立案、実行(大規模買付対応等買収防衛リスク対応を含む)
・東証窓口(適時開示、CG報告書)
・SRミーティング(国内・海外の大口株主とのエンゲージメント)
・役員、従業員持株会の運営
※招集通知を含む社外開示文書の英訳、エンゲージメントレターの受領、SRミーティング等での使用機会があり、一定以上は必要となります。

【魅力】
同部署はSRに特化した組織であり、また、株主とのエンゲージメントの重要性が高まっていることから、より深化した施策をフレキシブルに進めることができる、自身で考えやり抜く達成感と、やりがいの大きい業務です。

【募集背景】
組織力の強化のため。
機関設計変更に伴う来年度の株主総会準備や大規模買付があった際の有事対応や安定株主の再定義、株式分割の検討など、SR業務の重要度が高まっているため、メンバーを増員したく募集させていただきます。

【組織構成】経営管理本部 総務・リスクマネジメント部 株式・SR課
(全4名 40代2名、30代1名、20代1名)

【会社概要】
同社は1949年の設立以来、水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。
生産性の向上や環境負荷低減といったお客様のニーズに応えるため、
水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域において、
総合的なソリューションを提供しています。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KHネオケム株式会社

【三越前】総務マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主にコーポレートガバナンスやコンプライアンスを管掌するマネジャーを担っていただきます。

【具体的には】
チームメンバー(2~3名)をマネジメントしつつ、事案に応じて自らも企画・立案等実務も担っていただきます。(プレイングマネジャーを想定しています)
 
1) コーポレートガバナンス業務(全社内部統制、取締役会・経営会議の運営、役員持株会の運営、その他機関設計や役員に関する業務)
2) コンプライアンス業務(ホットラインの運営、調査・相談対応、全社向け研修その他施策の実施)
3) 株主総会実務(議事運営)

【魅力】
・仕事の魅力:
ガバナンス業務を担っていただくことで、経営層と近い距離で仕事をすることが可能です。全社の大きな方針や動きを肌で感じることができ、経営に直接提案する機会もあり、経営の意思決定へ寄与することができます。
・一定の裁量を与えられた上で業務を遂行することができ、ガバナンス業務を軸としつつ、より幅広い総務業務の経験を積むことができます。
・コンプライアンス業務では、自身のアイディアを施策として全社レベルで実施することを通じて会社の風土改革や企業価値向上に貢献できます。
・少数精鋭で、互いにプロフェッショナルな意識をもって意見を言い合えるメンバー間で切磋琢磨でき、専門性を高めることができます。
・当社の環境面:
特に本社の管理部門は、キャリア入社者も多く、自身で仕事を切り開いていく風土があると思います。
・大手企業との違い:
当社は改革の途中にあり、業務改善や改革施策にチャレンジできる余地が多分にあり、部門長や経営層へしっかりと合理的な説明を尽くせば、提案を受け入れてもらえる環境があります。

【募集背景】
組織改編に伴う新設ポストの募集

【組織】
経営管理部では8名在籍しております。
(部長1名・マネジャー1名・一般職5名・パート社員1名)

【働き方】
・平均残業時間:20時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有(週2日程度)

勤務地 東京都中央区日本橋室町
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

401 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人