会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

242 件中 151 〜 180 件を表示

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

コーポレート(経理/総務/法務)※リーダー候補【子会社出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【GMOペイメントサービス株式会社とは】
決済事業のリーディングカンパニーとして毎年25%以上の利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場している同社のグループ企業(100%子会社)です。

同社は2013年に、債権譲渡型後払い決済サービスを提供する会社として設立されました。
提供しているサービス(GMO後払い、GMO掛け払い)は有名アパレル企業を始めとする、数多くのEC事業者にご採用いただいており、
売上(約90億円、2023年9月期)はグループ連結売上(631億円、同)の約14%を占めており、重要な戦略子会社として、グループ収益に貢献しております。

2024年2月には新しい決済サービス、BNPL(Buy Now Pay Later)を、三井住友カード株式会社様との共同ブランド(アトカラ)の提供を開始し、
他にはない、国内No.1サービスを目指し、取り組んでおります。
※プレス記事:https://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/press/gmo-payment-gateway_gmo-payment-service/2024/0206.html

【本ポジションについて】
同社の管理部門として、会社の成長を支えるコーポレート業務担当(リーダ候補)ポジションの募集です。
※子会社への出向を前提としたポジションとなります。

会社がより一層成長し、且つ経営の安定化を図るためには、コーポレート部門の強化が欠かせません。
自身の専門性を活かし、事業や組織の成長に貢献し、かつ新たな挑戦をすることで自分自身も成長していきたい方のご応募をお待ちしております。

【募集背景】
業容の拡大に伴い、コーポレート業務の処理量は年々増加、また複雑さも増してきております。
会社の成長をより加速させるとともに、経営の安定化を図るためには体制強化が必要です。継続的な事業成長に貢献いただけるメンバーを募集いたします。

【業務内容】
ご志向性を踏まえながらコーポレート業務を幅広くお任せいたします。
会社の成長に合わせ、組織としても臨機応変に拡大/変革を行っていきますので、将来的にはグループリーダー/マネジメントをお任せする可能性もあります。

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-14-6
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

「交通事故死傷者ゼロ」達成に向けた交通安全企画・推進者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<業務関連記事>
 交通死亡事故ゼロへ 安全啓発の現場に共通した想いとは
参考URL:https://toyotatimes.jp/newscast/033.html
 交通死亡事故ゼロへ タテシナから世界に届ける祈りと決意
参考URL:https://toyotatimes.jp/report/toyota_safety/003_1.html#anchorTitles

【概要】
(1)交通安全に関する啓発企画
 ・社内各事業所の地域性、特性に応じた企画の提案
 ・関係先での啓発活動のサポートを通じ、交通安全推進への価値観の醸成や、志を共にする仲間(他社等)との一体感を図る
(2)地域渉外業務
 ・協業を図る関係団体、行政への渉外業務
(3)関係先トップ出席の会議体運営サポート
 ・業種を超えた連携、意見交換を行う会議への参画
(4)グローバルな交通安全活動の企画推進
 ・海外事業体・関係先と連携し、啓発活動の取りまとめや地域にあった啓発活動を提案

〈職場イメージ〉
・豊田本社でのオフィス業務がメインとなりますが、東京、富士スピードウェイの拠点や関係先や行政機関などへ出張いただくことはあります
・経験豊富なメンバーが在籍しており、子育てとの両立を行うメンバーともチームワークを発揮し互いに助け合う風土あり

〈ミッション〉
安全なクルマの開発はもちろん、信号設置や、道路整備など「交通環境」整備への働きかけや、ドライバーや歩行者という「人」に対する啓発活動といった、人・クルマ・交通環境の「三位一体の取り組み」を推進します

【やりがい】
会社として重要課題として位置づけられた「交通事故死傷者ゼロ」への取り組みは社会的意義も高く、海外を含めた多岐にわたる関係先との協業など様々な経験を通じた自己成長・キャリアップの機会も多くあると考えます。

【採用の背景】
会社の重要課題として位置づけられた業務ミッションを理解し、推進する人材を求めているため

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

【東京/東村山】労働安全衛生管理(環境マネジメント/ISO)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理をお任せします。

【具体的な職務内容】
■化学物質規制に対する対応
■日常的な環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理業務
■東村山事業所から日機装技術研究所とメディカル技術センター立ち上げに伴う、環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理業務
■環境安全マネジメントシステムの運営管理
■ISO14001の対応
■監査、社内PDCA運営、取得維持

【ポジションの魅力】
■環境面に力を入れています。
■全社的な取り組みに参加でき、労働安全衛生に関しては立ち上げのフェーズに関われます。
■新しい建設に進めてるため、環境側面から知見を活かしていただけます。
■東村山の新研究所は緑地化も多く取る予定です。

【募集背景】
体制強化を行うため

【組織構成】
■勤務地:東村山製作所(東京都東村山市野口町2-16-2)
■人数構成:4名

【働き方】
現状出社メインですがフレックス在宅は相談可能です。

【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特許技術を取得。確実に市場マーケットが伸びていく中で絶対的なシェア地位を獲得し続ける隠れた優良企業。

勤務地 東京都東村山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

総務【東京】※世界トップシェア製品保有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
「ES・人事総務部の総務部門強化」「部門長の昇進に伴うマネジメント業務強化のための実務企画担当増員」を目的とした募集です。

【職務内容】
新本社における総務体制確立及び強化のための実務要員
規程・危機管理・コンプアラインス等について係長指導下で企画・運営業務に従事いただきます。

【業務の流れ】
企画検討→立案→調整→上程→告知

【魅力】
・会社全体に包括的に関わることができる
・幅広い経験が積める

【組織構成】新本社 管理本部 ES・人事総務部 総務課

勤務地 東京都千代田区外神田
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NTKカッティングツールズ株式会社

総務職【在宅勤務あり】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
総務に関わる以下の業務をお任せします。
※これまでのご経験に応じた領域から担当いただき、徐々に担当領域を広げていただきます。
<総務業務>
・備品管理業務(社有車、ユニフォームなど)
・防災管理業務(火災や盗難など緊急時の対応)
・BCP対応
・コンプライアンス推進
・行政対応業務(工場の関連法令に関して、監督署・消防・警察・市県など関連機関との折衝)
・契約書に関わる作成業務及び管理業務、法律事務所との折衝業務
・施設管理業務(食堂管理など)
・各種損害保険の更新に関わる業務

【募集背景】
・2023年4月2日までは日本特殊陶業株式会社の100%子会社でしたが、現在はバークシャーハザウェイ社傘下企業でIscar社、Tungaloy社、Taegtec社、Ingersol社などの工具メーカーをグループに持つ世界2位の工具メーカーであるInternational Metalworking Companies B.V(IMC社)が株式の51%を、日本特殊陶業株式会社が49%を保有する合弁企業です。合弁企業の本社機構を強化するため、総務部門の人員の採用を図ることとなりました。

【やりがい】
・新しいジョイントベンチャー企業となり、貴重な組織立ち上げの経験が1からできます。
・総務として、日系企業の制度や文化を持つ組織を、親会社となる外資系企業の制度や文化へ如何に融合していくか、チャレンジングな経験ができます。
・少数チームゆえ、自らの仮説検証により、組織パフォーマンス向上へ向けた企画・実施を主体的に担って頂くことができます。
・親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。

【同社の魅力・特徴】
同社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。
また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸と…

勤務地 愛知県小牧市大字岩崎2808
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

富士通G(海外含む)所有不動産のファシリティマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
富士通グループのファシリティマネジメントを担う組織における所有不動産を担当するチーム(アセットチーム)への所属を予定しております。
不動産が経営にとって最適な状態(コスト最小・効果最大)となるようFM戦略の企画から展開、運用管理までを担います。

【業務詳細】
・富士通グループ所有不動産(国内:約30件、海外:約10件)のFM戦略企画/立案/展開、運用管理
・品質、財務、供給観点でのファシリティ評価(評価データの定義/蓄積/ダッシュボード化、及び分析・評価)
・評価結果に基づく最適化施策(投資最適化、拠点統廃合、不動産売却、等)の立案、実行
・ファシリティ関連契約(賃貸借、同居、清掃請負、等)の法的審査(年間:約180件)
・チームメンバーのコーチング/メンタリング/業務サポート
・経営層へのレポーティング、及びレポーティングサポート
・社内外関係者とのコンタクトパーソンとしての関係性構築/交渉/調整
・既存業務の改善、DX推進

【期待する役割やミッション】
アセットチームのリーダーまたはサブリーダーとしてチームメンバーの指標となり、チーム全体の業務を牽引いただくことを期待します。
担当業務においては、特に(1)稼働拠点に対する施策の立案、実行、(2)遊休不動産の早期売却、(3)定期的なファシリティ評価のための評価手法の確立、データベース/ダッシュボードの構築、を重点領域として注力いただきます。

【仕事の魅力・やりがい】
・不動産という重要な経営資源に関する戦略企画から施策実行までを担うことから、扱う数字・業務のスケールが大きく、成果が得られた際には多大な達成感を味わうことができるポジションとなります。また、定期的な経営報告の機会があるなど、経営との距離も近い職場となります。
・海外含めた富士通グループ全体のFM戦略を担うため、海外のファシリティ担当者や不動産ブローカーとのコミュニケーション/コラボレーションを通して海外との業務経験を積むことができます。

【配属部門】
総務本部 ファシリティマネジメント統括部
※配属部門のミッション※
富士通グループ(海外含む)全体のファシリティマネジメント戦略の企画/立案/展開を通した財務・非財務両面での経営貢献


勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水ハウス株式会社

【東関東エリア:千葉/茨城】事業所管理・総務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガバナンス強化を推進していってもらいたい

【職務内容】
当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。

◆ 事業所経理
建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など
◆ 事業所人事・労務管理
適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など
◆ お客様対応(営業支援)
営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど

当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。

【募集背景】
中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化を目的とした増員募集です。

【求める人物像】
◇広い視野で周囲への気配りが得意な方
◇率先して仕事の幅を広げようとする人
◇コンプライアンス意識の高い方

勤務地 千葉県各事業所(支店)
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水ハウス株式会社

【熊本エリア】事業所管理・総務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガバナンス強化を推進していってもらいたい

【職務内容】
当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。

◆ 事業所経理
建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など
◆ 事業所人事・労務管理
適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など
◆ お客様対応(営業支援)
営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど

当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。

【募集背景】
中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化を目的とした増員募集です。

【求める人物像】
◇広い視野で周囲への気配りが得意な方
◇率先して仕事の幅を広げようとする人
◇コンプライアンス意識の高い方

勤務地 熊本県各事業所(支店)
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水ハウス株式会社

【静岡エリア】事業所管理・総務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガバナンス強化を推進していってもらいたい

【職務内容】
当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。

◆ 事業所経理
建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など
◆ 事業所人事・労務管理
適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など
◆ お客様対応(営業支援)
営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど

当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。

【募集背景】
中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化を目的とした増員募集です。

【求める人物像】
◇広い視野で周囲への気配りが得意な方
◇率先して仕事の幅を広げようとする人
◇コンプライアンス意識の高い方

勤務地 静岡県各事業所(支店)
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水ハウス株式会社

【上信越エリア:長野/新潟/石川/群馬】事業所管理・総務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガバナンス強化を推進していってもらいたい

【職務内容】
当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。

◆ 事業所経理
建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など
◆ 事業所人事・労務管理
適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など
◆ お客様対応(営業支援)
営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど

当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。

【募集背景】
中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化を目的とした増員募集です。

【求める人物像】
◇広い視野で周囲への気配りが得意な方
◇率先して仕事の幅を広げようとする人
◇コンプライアンス意識の高い方

勤務地 長野県新潟県 石川県 群馬県 各事業所(支店)
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水ハウス株式会社

【東京エリア:東京23区、東京23区外】事業所管理・総務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガバナンス強化を推進していってもらいたい

【職務内容】
当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。

◆ 事業所経理
建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など
◆ 事業所人事・労務管理
適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など
◆ お客様対応(営業支援)
営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど

当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。

【募集背景】
中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化を目的とした増員募集です。

【求める人物像】
◇広い視野で周囲への気配りが得意な方
◇率先して仕事の幅を広げようとする人
◇コンプライアンス意識の高い方

勤務地 東京都各事業所(支店)
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

総務担当【株式業務、会議運営/キャッシュレス決済事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
組織強化による増員
グロース上場後、株式関連での発表や対応が増加し、
組織としてメンバーを増やしていきたい背景からメンバーを募集致します。

【具体的な職務内容】
総務部門のメンバーとして、会議体運営、株式業務を中心とした実務運用をお任せします。
また、これまでのご経験やスキル、ご志向性を勘案して他総務業務の範囲を決定させて頂きます。
■会議体運営、株式業務
・株主総会・取締役会の運営に関する業務
・株式事務・登記に関する業務
・従業員持株会、ストックオプション等各制度の事務局
■リスクマネジメントに関する業務
・各種保険管理(契約、更新、解約等)
・BCM、BCPに関する業務
■社内規程類の管理に関する業務
■総務関連業務
・オフィス設備管理に関する業務
・各種備品類手配
・固定資産、備品類の棚卸及び在庫管理
・社内情報機器管理(社用携帯電話/固定電話等)
・福利厚生手配
■その他庶務業務全般

【配属部署】
総務法務部
・総務グループ・・7名
・コンプライアンスグループ(法務)・・4名

(総務グループの内訳)
・部長(40代・男性)
・GM(40代・男性)
・メンバー5名(30代2名、40代3名、60代1名)

【レポートライン】
社長-本部長・副本部長-部長-GM

【将来的なキャリアプラン】
・総務業務を起点として、コーポレート部門におけるスペシャリスト又はユーティリティプレーヤーいずれのアプローチも可能です。
・キャリアプランとして、リーダー、マネージャーのポジションにチャレンジしていくことが可能です。

【ご入社後の育成/キャッチアップについて】
ご入社後はe-ラーニングや既存メンバーから業界や同社についてを習得をしていくイメージです。
コーポレートとしての知見・経験を活かして頂きながら、IT業界のバックグラウンドがない方でもご活躍頂ける環境です。

【サービスについて】
同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

【桜木町】総務業務 (主任、課長クラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な職務内容】
■会社法やCGコードに基づいたガバナンス体制の構築、運営、改善
■株主対応全般、株主総会企画運営
■持株会、株式報酬、商事法務全般
■リスクマネジメント、BCP策定
■組織や権限、稟議書管理など会社の意思決定に関わる統制業務

【配属組織】
総務部 総務室
総務部は総務室(約10名在籍)と企画室(約10名在籍)と2つの室があります。総務室は株主総会や取締役会の運営や役員報酬の制度設計やリスクマネジメントなどガバナンスがミッションで、企画室は組織や権限管理、決裁管理、記念式典やイベントの管理や文書関連の管理がミッションとなります。
経験とスキルによりいずれかの室での業務となります。

【キャリアパス】
マネジメントとスペシャリスト(何かの業務に特化したキャリア)を選択可能です。

【入社後のフォロー制度】
配属後フォロー面談:入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。

【同ポジションの魅力】
■高い裁量権
独立系SIであるため親会社から縛りがなく、裁量権を持って自分たちで企画していきます。立ち上がりすぐの為、個々の意見を反映しやすい環境です。
■WLB◎の環境
リモートでの就業も多く、
残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境です。

【同社のポイント】
◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。
◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。

【会社説明動画】
https://youtu.be/ulUurhBbBKg

勤務地 神奈川県横浜市中区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

荏原冷熱システム株式会社

【東京】総務 マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
総務業務全般に従事頂き3年以内のマネージャー昇格を期待します。

【職務内容】
・代表取締役印押印
・株主総会事務局
・環境安全管理(法規制の順守含む)
・事務所等賃貸借契約
・機器管理(施設設備、事務用品、固定電話、携帯電話)
・社用車管理(交通安全、レンタカー含む)
・社内行事
・庶務
・防災
・防犯
・風紀の維持

各業務の遂行状況により、担当業務に加え取り纏め役業務を割り振ります。
前項業務が定着した時点で、全般業務のリーダー役を担ってもらいます。

【キャリアステップイメージ】
・入社1年程度で当部門の中で所掌している業務全般を経験してもらいます。
・2年目に担当業務に加え取り纏め役業務を担っていただき、次期マネージャーとしての基礎を身に着けていただきます。
★3年目以降に総務部門のマネージャーとして活躍されることを期待しています。

【組織構成】
建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社人事・総務部総務課
組織全体人数:8名  男性1名、女性7名  平均年齢:51歳

【働き方】
部門の在宅勤務実施状況:週2日程度在宅勤務
平均残業時間:25~30時間/月
当面、異動・転勤の予定はありません。
国内拠点への日帰り~1泊程度の出張可能性あり。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

【桜木町】総務業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な職務内容】
■会社法に基づく、株主総会並びに取締役会運営にかかわる業務
■株式取り扱いにおける関係機関への申請ならびに届出業務
■商業登記申請、法務関連業務等

【配属組織】
総務部 総務室
総務部は総務室(約10名在籍)と企画室(約10名在籍)と2つの室があり、今回は総務室に配属予定です。
総務室は株主総会や取締役会の運営や役員報酬の制度設計がミッションで、企画室は記念式典やイベントの管理や文書関連の管理がミッションとなります。

【キャリアパス】
マネジメントとスペシャリスト(何かの業務に特化したキャリア)を選択可能です。

【入社後のフォロー制度】
配属後フォロー面談:入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。

【同ポジションの魅力】
■高い裁量権
独立系SIであるため親会社から縛りがなく、裁量権を持って自分たちで企画していきます。立ち上がりすぐの為、個々の意見を反映しやすい環境です。
■WLB◎の環境
リモートでの就業も多く、
残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境です。

【同社のポイント】
◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。
◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。

【会社説明動画】
https://youtu.be/ulUurhBbBKg

勤務地 神奈川県横浜市中区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社coly

管理部長候補【グロース上場/エンタメ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

法務、総務業務を担う管理部門の統括をお任せします。

【具体的には】
・総務/法務領域のマネジメント
・株式事務(株主総会運営含む)
・商事法務業務
・コンプライアンス体制整備
・取締役会の運営 
など、ご経験・スキルに合わせてお任せてマネジメントから経営に近い業務までお任せします。

【募集背景】
さらなる事業拡大を見据えた組織力向上のため。

【求める人物像】
・問題点とその原因を総合的に分析し、適切な課題形成ができる方
・経営層や部長陣を動かすことができる高いコミュニケーション力および推進力をもっている方
同社はグロース市場に上場しておりますが、役職者も手を動かすベンチャー気質です。
指示を出すだけの管理職ではなく、ハンズオン型でのマネジメントが出来る方を歓迎します。

勤務地 東京都港区赤坂4-2-6
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【福島】事業部の統制(モノづくり革新、規程作成)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
全世界的にGX化、DX化そして労働人口の減少が進んでいる中、モノづくりを取り巻く環境は厳しさを増しており、製造現場はその対応が急務となっています。
一方、当社の電子材料は、半導体、車そして家電等の日本の産業基盤と共に発展してきており、更なる発展を目指しモノづくり強化を目指すセンターでその企画立案を進めています。
そこで、センター運営に関わる管理・企画業務、事業部の文書・規程作成等、センター管理業務を牽引して頂ける人財を募集します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は、「センターの管理・企画業務」、「事業部の規定作成業務」になります。
・センター管理・企画業務においては、センターとして事業部内を統制して推進する業務の企画となりますが、企画した内容を事業部の規程として作成し拠点展開することが主となります。
・各拠点及び他事業部担当者と密接に連携することが大切です。
・複数の企画テーマについて責任者として進捗を管理いただき、人材育成も含めて担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
・電子材料事業部の国内2拠点、海外6拠点に対し、「センターの管理・企画業務」、「事業部の規定作成業務」としてガバナンスを行う業務です。
・センターの企画・管理ついては、安全、モノづくり革新、GXといったセンター業務の管理・企画業務となります。
・業務遂行するにあたり、別部門と協議したり事業部としての規程を作成し、拠点間のPDCAを回すことが必要です。
・拠点の進捗フォローにおいては、拠点へ出張し支援をすることもあります。
・電子材料事業部のモノづくり革新を各拠点展開で進める中で、様々な部署との業務調整等、全体業務を回すことに関するスキルアップを図ることも出来ます。

【キャリアパス】
・生産技術職として、モノづくりを理解した上で組織運営のスキルを高めてもらうことを想定しています。
・センター管理業務を進めるにあたり、電子材料事業部の海外を含む他拠点や他事業部のメンバーとも交流するチャンスがあります。これにより、パナソニックグループ内での人的ネットワークが広がり、自事業部・事業会社のみならず、グループ全社視点でものを考える力も養えます。
・業務を進める上で各拠点との連携が必要となりますので、海外工…

勤務地 福島県郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ジョーンズラングラサール株式会社

ワークプレイスコンサルタント(東京)※未経験歓迎※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※未経験でもワークプレイスコンサルタントにご興味があれば是非ご応募ください※

不動産サービスのグローバルトップクラス創業200年以上のグローバルで歴史のあるJLLグループにて、今大手企業を中心に施策が進んでいるオフィスのワークプレイスの施略コンサルタントとしてご活躍を頂きます。

【仕事内容】
JLLグループのワークプレイスコンサルティングのチームは、ワークプレイス戦略づくり、建築・ワークプレイスプログラミング(クライアントの要望を建築設計やワークプレイス設計の要件にまとめる業務)、チェンジマネジメントのプロフェッショナルとして、数多くの大手国内企業やグローバル企業に対してサービスを提供しています。
弊社のサービスの結果は、クライアントからの高評価を得るとともに、日経ニューオフィス賞やJFMA賞を受賞するなど、社会的にも評価されています。

~建築計画・設計、ワークプレイスづくり、インテリア設計の経験者はもちろんのこと、経営学や組織学あるいは他分野からの応募も歓迎しています~
クライアントともに働き方改革とワークプレイスづくり、あるいは建築プログラミングを推進し、クライアントのビジネスの成功に貢献するサービスを提供したいと思われる熱意のある方を理系・文系を問わず募集しています。

【職務概要】
ワークプレイスコンサルタントとして、社内外のステークホルダーと緊密に連携し、クライアントをリードする優れたサービスの提供に従事して頂きます。
プロジェクトを計画し、実行してまとめあげることは勿論のこと、クライアントの新しい働き方やワークプレイスのありたい姿にさまざまなアイデアを提供して具現化するクリエイティブな業務も期待されています。
コンサルタントメンバーの働き方は、在宅・モバイルワークとオフィスワークのハイブリッドワークなど、ワークライフバランスを考慮して自身が最高のパフォーマンスを出せる環境でのワークを実践して頂きます。

【ワークプレイスコンサルタントの具体的な業務】
・ワークプレイスコンサルティングプロジェクトの実施と運営管理
・コンサルティング実施内容の計画
・会議体管理、議事録の作成
・ワークプレイス戦略づくりの実施
・ワークプレイスプログラミングの実施
・建築プログラミン…

勤務地 東京都千代田区紀尾井町1-3
給与 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【福島】事業部の統制(拠点窓口、行政対応)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
全世界的にGX化、DX化そして労働人口の減少が進んでいる中、モノづくりを取り巻く環境は厳しさを増しており、製造現場はその対応が急務となっています。
一方、当社の電子材料は、半導体、車そして家電等の日本の産業基盤と共に発展してきており、更なる発展を目指しモノづくり強化を目指すセンターでその企画立案を進めています。
そこで、センター運営に関わる管理・企画業務、事業部統制としての事業部窓口業務、全拠点のモノづくり革新業務のフォロー等、センター管理業務を牽引して頂ける人財を募集します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は、「センターの管理・企画業務」、「事業部窓口業務」、「行政対応窓口業務」になります。
・センター管理・企画業務においては、投資、開発費及び経費等の予算関係まとめ、そしてセンターとして推進する業務の企画となります。
・事業部窓口業務として、インダストリー社として進めている共通業務、事業部で進めているモノづくり改善推進フォロー等のガバナンス業務を行い、行政対応も必要な場合があります。
・これらの業務を推進する上では、各拠点及び他事業部担当者と密接に連携することが大切です。
・複数の企画テーマについて責任者として進捗を管理いただき、人材育成も含めて担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
・電子材料事業部の国内2拠点、海外6拠点に対し、「センターの管理業務まとめ」、「事業部窓口業務」、「行政対応窓口業務」としてガバナンスを行う業務です。
・予算については、費用面、提案時期から検収時期といった業務の流れに沿ったフォロー等により管理していきます。
・事業部窓口業務では、定期的に開催される事業部間会議を受け、その方針と対応を拠点間会議で議論し展開し進捗フォローしPDCAを回して頂きます。
・行政対応として、コンプライアンス違反無きよう管理することも必要です。
・拠点の進捗フォローにおいては、拠点へ出張し支援をすることもあります。
・電子材料事業部のモノづくり革新を各拠点展開を進める中で、様々は方面との業務調整や窓口業務等、全体業務を回すことに関するスキルアップを図ることも出来ます。

【キャリアパス】
・生産技術職として、モノづくりを理解した上で組織運営のスキルを高めて…

勤務地 福島県郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

リスクマネジメント・BCP推進専門者【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業継続マネジメント(BCM)、事業継続計画(BCP)および危機管理業務にかかる業務全般をお任せいたします。
同ポジションの業務は多岐にわたりますが、まずはグローバルでのBCP推進や強化をメインに携わっていただく予定です。

(1)当社グループのGHQ(グローバル・ヘッドクォーター)として、国内・海外でのBCM活動の体制整備、グループ全体でのBCM活動の方針展開と運用
(2)事業継続および危機管施策の立案・実施
(3)国内・海外グループ各社や事業拠点、および事業部門に対する事業継続・危機管理業務の支援
→自然災害や地政学リスクに対する事業継続計画(BCP) の作成
→社内規程や業務マニュアルの整備・運用)
(4)危機発生時における全社的な緊急対応(災害対策本部の事務局業務)
(5)グループ各社や事業部門に対する定期的な事業継続および危機管理の訓練・演習計画の 策定および実施、教育支援
(6)工場や生産現場などでのリスクアセスメント

※英文レター作成・確認は日常、英語での海外グループ会社とのコミュニケーションは
1週間に1回程度あります。

【魅力】
■グローバルに事業を展開しており、海外のグループ従業員と直接コミュニケーションをとるなど、グローバル化を実感できます。
■当社グループのBCM(BCP)は発展途上であり、自らやりたいことを提案し、新たな領域を切り拓くことができます。

【募集背景】
同社グループではGHQの管理スタッフとして、グローバルリスクに対応し、特に海外グループ各社の活動支援を通じて取組みの実効性を高めていける人材が不足しており、BCM・BCPの実務経験を持ち、かつビジネスレベルの語学力を有する人材の獲得が必要なため。

【組織構成】
経営管理本部 総務・リスクマネジメント部 総務・BCM推進課
人数→9名(管理職含)
年齢層→50代4名、40代2名、20代3名

【組織のミッション】
自然災害や地政学など対処すべきリスクに対し、グローバル企業として必要な備えと
対策を強化し、グループ全従業員の人命確保と事業継続を実現する。

【働き方】
週2回程度在宅勤務あり

勤務地 東京都中野区
給与 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

リスクマネジメント・BCP推進担当者【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業継続マネジメント(BCM)、事業継続計画(BCP)および危機管理業務にかかる業務全般をお任せいたします。
同ポジションの業務は多岐にわたりますが、まずはグローバルでのBCP推進や強化をメインに携わっていただく予定です。

(1)当社グループのGHQ(グローバル・ヘッドクォーター)として、国内・海外でのBCM活動の体制整備、グループ全体でのBCM活動の方針展開と運用
(2)事業継続および危機管施策の立案・実施
(3)国内・海外グループ各社や事業拠点、および事業部門に対する事業継続・危機管理業務の支援
→自然災害や地政学リスクに対する事業継続計画(BCP) の作成
→社内規程や業務マニュアルの整備・運用)
(4)危機発生時における全社的な緊急対応(災害対策本部の事務局業務)
(5)グループ各社や事業部門に対する定期的な事業継続および危機管理の訓練・演習計画の 策定および実施、教育支援
(6)工場や生産現場などでのリスクアセスメント

※英文レター作成・確認は日常、英語での海外グループ会社とのコミュニケーションは
1週間に1回程度あります。

【魅力】
■グローバルに事業を展開しており、海外のグループ従業員と直接コミュニケーションをとるなど、グローバル化を実感できます。
■当社グループのBCM(BCP)は発展途上であり、自らやりたいことを提案し、新たな領域を切り拓くことができます。

【募集背景】
同社グループではGHQの管理スタッフとして、グローバルリスクに対応し、特に海外グループ各社の活動支援を通じて取組みの実効性を高めていける人材が不足しており、BCM・BCPの実務経験を持ち、かつビジネスレベルの語学力を有する人材の獲得が必要なため。

【組織構成】
経営管理本部 総務・リスクマネジメント部 総務・BCM推進課
人数→9名(管理職含)
年齢層→50代4名、40代2名、20代3名

【組織のミッション】
自然災害や地政学など対処すべきリスクに対し、グローバル企業として必要な備えと
対策を強化し、グループ全従業員の人命確保と事業継続を実現する。

【働き方】
週2回程度在宅勤務あり

勤務地 東京都中野区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】従業員の安全及び防災・事業継続計画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立グループの戦略実現のために安全衛生・健康領域のエキスパート、防災領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、安全衛生・健康領域における方針、マネジメントシステム、それらに関連する指示・指導・規則等に基づき、グループ・グローバルな戦略策定・課題解決に向けた諸施策の具体的なタスクを実行していきます。

【具体的な職務内容】
IT事業領域の事業を推進するにあたっての安全衛生、防災、事業継続計画(BCP)に関する課題を、経営幹部のスタッフとして、人・組織・カルチャー・パフォーマンスの観点から現状分析、企画立案、実行し、安全、安心、健康で快適な職場づくりを推進します。
(メイン業務)
■安全衛生関連各種会議、施策、通知・調査、グループ会社対応
安全衛生方針策定、安全衛生委員会、グループ会社安全衛生・防災責任者会議対応(議題策定、資料作成、資料レビュー、当日実施、議事録等)、本社施策のグループ会社展開支援
■防災関連業務
防災本部事務局対応、BCP策定支援(従業員安全チームとして)・企画会議・訓練対応、従業員安否確認、災害備蓄資機材の整備

(事象が発生した際に行う業務)
■官公庁届出対応
総括安全衛生管理者、衛生管理者選任、産業医選任、防火・防災管理者、防火防災計画、防火防災対象物点検 等
■安全関連業務
業務上・通勤途上災害対応、安全巡視

※入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。安全衛生部門のプロフェッショナルとして、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です

【ポジションの魅力】
デジタルシステム&サービス事業領域は、日立グループの中で規模の大きい事業領域です。日立グループの売上収益のおよそ2割を占め、その規模は約2兆円で高い収益性を維持しています。国内外でビジネスを展開し、連結従業員数は約10万人となっています。
また今後の日立グループの成長エンジンである「Lumada」をコア事業として展開しており、業績や従業員…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

総務業務 (社内行事企画・機密管理・福利厚生業務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・福利厚生(レクリエーションイベントの企画・運営、社員寮・体育館・グラウンドの管理、家賃補助支給実務、社員食堂の環境改善 等)
・庶務管理(所内オフィス環境改善のための企画・実行、三田市への寄付業務、マスメディアへの広報活動、机・椅子などの什器管理 他)
・コンプライアンス(従業員への法令遵守教育、会社規則周知、法律に関する問合せ窓口、企業機密管理規則の策定、周知)

≪具体的には≫ 
福祉・庶務業務を中心に、所内に影響力のある幅広い仕事に携わって頂きます。例えば年5回程開催しているレクリエーションイベントを各部門の代表者と一緒になって考え、ゼロからイベントを作り上げていく業務は社内外との調整が必要ですが、イベント中に従業員の楽しそうな姿を見れたときには達成感を味わうことができます。
従業員の仕事の効率を上げるためには職場環境の改善がとても重要です。関係部門と調整しながら従業員が働く環境を整えることで「風通しが良くなった」「仕事がやりやすくなった」という反応があると自信に繋がります。独占禁止法や個人情報保護法を中心に法律に関する各種教育の講師を務めていただきます。もちろんテキストは全社共通のものなので最初は知識が無くても問題ありません。難しい法律の知識を自分なりに咀嚼し、従業員に分かりやすく伝えることが大切です。

勤務地 兵庫県三田市三輪
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグルブルグマンジャパン株式会社

【新潟/五泉】安全衛生・環境管理 ◆転勤無/マイカー通勤◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、安全衛生管理、環境保全管理業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
■労働安全衛生/環境マネジメントシステム運用による労働災害防止/環境保全活動の推進
■労働安全衛生/環境保全施策に関する企画、立案、管理
■労働安全衛生/環境関連法規に基づく管理体制の構築、順守状況の確認
■安全衛生に関する教育訓練の計画、実施(公的資格取得支援含む)
■安全衛生巡視、および災害防止などに関する実施指示、指導、監督
■事故原因の調査、対策立案、指導
■2050年カーボンニュートラル達成に向けた省エネ・省資源活動の企画、立案、推進
■海外関連会社(主にアジア地区)の安全衛生/環境保全関連の管理、及び指導・支援
■アライアンスパートナー(ドイツ)との安全衛生/環境保全に関してのグローバル管理の企画、立案、推進

【ポジションの魅力】
■労働安全衛生、環境関連の多岐にわたる関連法規を理解・学ぶことが出来、仕事に活かせる。
■安全衛生/環境保全の分野は利害関係者(社会・顧客)の近年ニーズが高まっており、社内外で注目されている業務を新たに企画・立案・遂行出来る。
■会議体の主催、教育訓練の推進などを通して、プレゼンテーションスキルを身に着けることが出来る。
■安全衛生/環境保全関連業務を通して、行政、国内外関係会社と接することが出来、人脈形成や視野を広げることができる。
■ドイツ、アジア各国の関連会社とグローバルな業務を遂行できる。

【組織構成】
■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)

【働き方】
■転勤:無
■マイカー通勤可能
■出社
■残業:平均15~30時間程度

【同社の魅力】
■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。
■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市
場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。
■メカニカルシールは一般的に目にするも…

勤務地 新潟県五泉市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ニチコン株式会社

総務【東京/電源センター】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】電源センター(設計・開発拠点)にて総務をして頂く方を募集しております。

【職務内容】
ご経験に応じて下記業務を幅広く担当いただきます。

ファシリティ、備品管理発注、労働安全等

【キャリアステップ】
まずは、ご経験や適性に応じて各業務を担当レベル~主任レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。

【おすすめポイント】
★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!
★3期連続最高売上達成中
★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!
★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています
★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます
★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年

勤務地 東京都中央区日本橋兜町14番9号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ニチコン草津株式会社

【滋賀草津】安全衛生管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工場の安全衛生管理として即戦力として担っていただける方を期待しております。

【職務内容】
安全衛生管理担当として、生産拠点(滋賀草津)における業務をお任せいたします。具体的には以下業務です。

・安全衛生委員会事務局
・定期・特殊健康診断事務局
・産業医との連絡・就業可否対応
・社内安全衛生教育対応
・ストレスチェック対応
・衛生管理者業務

【組織体制】
総務課には9名在籍しております。
業務に応じて、各メイン担当は分かれております。

【キャリアステップ】
まずは、ご経験や適性に応じて各業務主任~係長レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。

勤務地 滋賀県草津市矢倉2丁目
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ENEOSマテリアル

【東京/新橋駅すぐ】労働安全・保安実務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ENEOSグループが注力している素材事業の中核グループ会社である同社にて労働安全業務をお任せいたします。

【職務内容】
本社安全組織の労働安全・保安の担当として従事いただきます。
1) 安全法規制情報の収集・工場への展開
2) 全社安全活動の推進
3) 全社安全監査
4) 事故などへの対応
5) 高圧ガス保安法、消防法、安全衛生法(一圧)認定対応、事業所の保安管理、安全衛生業務に関する業務 等

【働き方】
・一部工場に直接訪問し、指導管理を行うケースもございますが原則本社への出勤が多いです
・残業:月平均14.6時間(2022年度実績)
・積極的にリモート活用を行っている部署で、出社が必要な会議以外はリモート勤務の方が多いです。
(目安:週に2~3回の在宅勤務)

【配属先】
・環境安全品質保証部(東京本社)※保安管理、安全衛生の主管部門です
・現在同部は4名のベテラン社員(JSRからの出向者がメイン)が在籍しております。
※若手の方もキャッチアップいただける環境です。

【キャリアパス】
非管理職での採用となりますが、実務を通した適性を踏まえ、ゆくゆくは本社環境安全組織の管理者も目指していただけます。
*総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。

【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品等多岐に渡る用途で使用されております。特に、電池バインダー市場は年成長率20%超の成長産業であり、EVシフトを皮切りにエストラマーの市場自体が年々成長傾向にあります。
■働き方/福利厚生も抜群に整っております◎
・有休休暇取得日数は平均19.0日(2022年度実績)
・男性の育休の取得率は98%(2022…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

人事・総務(労働衛生担当)/滋賀石部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
総務労働課の組織体制を強化し、工場の従業員の方により一層気持ちよく、健康に働いてもらえる職場づくりを行いたく、募集に至りました。
コロナウイルス拡大やメンタルヘルスなど、ここ数年で従業員の方の健康を取り巻く状況は多様化しており、不調に陥る前に未然に認知し、適切な対策を行うことの重要性が増しています。このような背景から、労働衛生の分野での実務経験をお持ちの方をお迎えしたいと考えております。

■ミッション
・石部工場で働く約900名の従業員が健康を維持しながら、安心して働くことができる職場づくり

■配属部署とその構成
・配属部署:総務労働課 
・構成員:17名(60代2名、50代6名、40代3名、30代2名、20代4名)

■職務内容
自動車のタイヤを支えるホイール軸受やトランスミッション、エンジンに使われる軸受を生産している石部工場にて、総務労働課の衛生主担当として以下をお任せいたします。

・産業医や看護師の意見も参考にしながら、従業員の健康保持および増進のための各種施策の企画、推進、実行

■具体的な仕事内容
(1)本社健康推進課からの指令に基づいて、工場の実態に合う健康ガイドラインの整備及び周知
(2)定期的な健康診断・メンタルチェックの結果から、原因の分析、課題特定。個別最適なヘルスケア施策を立案、実行推進
(3)健康増進の社内研修

■ポジションの魅力
・衛生の専門担当として、自ら新しい取り組みの企画・推進ができます。
・石部工場で働く方々を支える、「縁の下の力持ち的」ポジションです。
・従業員との距離が近く、感謝の声を直接聞くことができることは大きなやりがいです。

■ワークライフバランス
プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。
・平均残業時間約10時間/月
・有給取得率:100%

勤務地 滋賀県湖南市石部が丘
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

【福井】次世代植物工場における工場総務【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・募集背景】
◇新規事業のアグリビジネスでは、レタスなどの野菜を生産する人工光型植物工場の植物栽培システムや自動搬送装置、優良苗選別自動化システム(国内初)を開発しており、今後は栽培ノウハウも取り入れた植物工場全体を創造するビジネスに拡大させる方針です。
◇そうした中、アグリビジネスの研究開発と植物工場運営・栽培(営農)を行う拠点として、2025年5月の次世代植物工場(福井県)設立に向けた準備を進めており、工場設立から操業、運営管理等を工場総務としてリードいただける方を募集します。
※プレスリリース:次世代モデルの人工光型植物工場を建設(https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2023/02/14/1/)

【職務内容】
■他拠点の総務担当や工場スタッフと連携し、新工場の総務担当として幅広い業務を担っていただきます。
■入社後は京田辺工場にて半年程、OJTを通して会社理解や業務プロセスなどをキャッチアップいただきます。
■設立前後では、京田辺工場の総務メンバーが業務支援を行い、操業安定までをサポートします。(現地での設立準備開始予定:2025年1月以降)

■工場運営における管理業務全般
■従業員労務管理や各種申請窓口、パート社員の採用活動
■労働安全衛生、保安防災等の管理運営、施設管理
■各種行政(労基、保健所等)及び警察、商工会議所等との連携、対応
■経費管理や財務報告

【植物工場について】
■悪天候や災害に左右されず、野菜の安定生産・安定供給が可能として注目を集め、直近のコロナの影響もあり、外食チェーンやコンビニ、業務用のサラダなどで需要が急拡大しています。
■人工光型植物工場運営市場は2026年に450億円規模に拡大する見込みで、特に大量生産に向けた工場の大型化や自動化のニーズが高まっています。
 こうしたニーズに対応できる企業も国内数社のみであり、事業を確立している企業は少ないため、トップランナーになれる環境があります。

【同ポジションの魅力・やりがい】
■アグリビジネスでは事業拡大へ向けて積極的に取り組んでおり、社内での注目度も非常に高く新事業の柱にしたいと考えています。
■今後、植物工場の運営・…

勤務地 福井県三方郡美浜町山上
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】生産に関わるルール策定・標準化企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・生産工場運営の標準化推進による工場のQCD改善

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・生産工場に関するグローバル規定ルールの整備
・生産工場現場での規程ルール運用状況の確認
・運用に関する好事例の収集展開、運用上の課題の改善取り組み
※社内海外部署と英語でのやり取りあり
 スキルを鑑み、できることから挑戦していただきます。

【部・チームの人数や雰囲気】
・総勢5名(男性4名、女性1名) ※他部署と連携しながら業務推進
・年齢層はベテランから若手まで、海外勤務経験者も多く、バラエティーに富んだ職場です。
・生産工場(現場)を常に意識し、グローバル各拠点、関連部署とのコミュニケーションを大切にしながら日頃の業務に取り組んでいます。

勤務地 静岡県裾野市 Y-city
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

242 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人