会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

675 件中 631 〜 660 件を表示

シティコンピュータ株式会社 New PR

ITエンジニア◆未経験OK/リモート可/住宅手当25,000円/社員が全国から集まる会社!土日祝休み

正社員 掲載終了日:2025/5/19
在宅勤務・リモートワークあり
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制

「住宅手当が嬉しい!」全国から社員が集まる!モチベーションの高い社員が多いシティコンピュータです!

★シティコンピュータってこんな会社★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・将来的には在宅勤務で人生設計している社員も! ・独学でもスクールでも未経験、微経験から  大型案件に関わることができてス...

仕事内容 ~官公庁案件に携わっていただきます!~ 経験がなくても問題なし! 手厚いフォロー・研修制度があり、 自身の成長、経験に合わせて案件をアサインします! 3年間のプロジェクト後は大阪や東京、在宅案件にア...
勤務地 東京、大阪、和歌山、札幌、東北、静岡、鳥取、福岡、久留米
給与 【年俸例①】 ■年俸¥2,550,000~ ■基本給年¥2,210,904~ ■固定残業代年¥33...

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

電気設計(バイオ分析装置)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
バイオ分析装置(DNAシーケンサ/遺伝子検査装置/細菌検査装置)の回路設計・開発をお任せします。

分析装置の回路設計業務(仕様検討から設計、評価、量産立上げまで)をご担当いただきます。対象となるのは制御回路等のデジタル回路設計、高周波回路・電源回路等のアナログ回路設計、ワイヤーハーネス設計等です。少人数チームのとりまとめもお任せします。DNAの塩基配列を自動で読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は微弱な信号の検出や、電場・磁場を精密に制御する必要があるため、製品性能にとって回路設計技術は重要な位置付けとなります。

【仕事の魅力】
・米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。
・小型のDNAシーケンサや前処理装置、試薬等の新規ビジネスを立ち上げており、コラボレーションビジネスだけでなく、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)では自社製品ビジネスも立ち上げています。
・近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。

【組織体制】
部全体で約100名です。
回路設計グループは約20名です。ベテラン社員が多く在籍していますので、困り事があれば相談し協力・サポートが得やすい環境です。回路設計はデジタル、アナログ双方得意な人財が揃っており、どちらの技術も活かすことができます。
基本的には1つの装置を専任で担当しますが、開発スケジュールによっては掛け持ちになることもあります。

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力発電所向け運転訓練シミュレータのシステム開発設計(担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムの提案・設計・開発・アフターサービスまで、幅広く担当して頂きます。

【職務詳細】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムについて、以下職務を担当する。
・顧客ニーズに合った製品の検討、提案書作成の実施。
・シミュレータシステムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文章の作成。
・設計仕様を満足するソフトウェアの開発。(要件定義、設計書作成、プログラミング、テスト)
・顧客施設におけるシステム試験の計画、最終的な稼働確認の実施。

【募集背景】
脱炭素とエネルギー安全保障の観点から原子力が再評価されてきており、原子力発電所の再稼働に向けた準備が進んでいるなか、震災以降BWRプラントの運転経験のある運転員が減少して、運転訓練シミュレータを使用した運転員の訓練需要が高まって来ています。
これらの背景から顧客ニーズとして、より安定稼働を実現する高信頼性システム、最新技術を採用した多様な訓練システムの要求があり、これに応えるための人財の補強となります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ものづくりに関して、提案から製品化、現地試運転まで一連のプロセスを担当し、製品の実用化を見届けられるため、大きなやりがいを感じることができます。
また、運転訓練シミュレータ以外の製品開発(原子力発電所向けプラント監視システム、粒子線治療システム、フィジカルセキュリティシステム)を担当できるチャンスもあります。

【働く環境】
原子力計算機Grのシミュレターチームへの配属となります。
Gr全体で23名が在籍し、20~60代まで様々な年齢層の方々が共に働いています。
また業務の状況に合せて、在宅勤務が可能。顧客施設への国内出張も有ります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 原子力・発電制御システム本部 原子力制御システム設計部

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立製作所では「データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支える」ことを目標に、顧客や…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

設備技術者(非住宅)【茨城・栃木】※地域限定職も相談可能

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて、商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計又は施工管理業務をご担当いただきます。

【勤務地に関して】
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など
全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります。
【全国の事業所】
https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ

【技術職の採用ページも是非ご覧ください】
https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html

勤務地 茨城県内の水戸市、つくば市、鹿嶋市、守谷などの
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

鉄鋼生産設備向け制御システムに関する設計・開発(主任)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・鉄鋼生産設備向けプラント制御システムの電気的仕様の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する電気的仕様設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
・要求仕様から、より具体的な仕様の策定を担当する。
・所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。

【職務詳細】
・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。
・イノベーション戦略、パイプライン、ロードマップを形成する可能性がある、イノベーションビジネスケースのプロトタイプを作成するための手段(研究、アイデア、ソリューションなど)を提供する。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。
・組織のある分野の予算を策定したり、組織のその他分野の予算進捗について、高度な分析を行う。
・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。
・課題を特定する、既存のプロセス、システム、手順に対する改善を提案する、プロジェクト/プログラムマネジャーの指導の下、改善活動プログラム(QC活動等)の一部に関わる計画を提出する。

(具体的業務)
・プロジェクトの進捗・工程管理
・運転方案の立案
・電気設備に関するシーケンス・ソフトウェア作成
・顧客やステークホル…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【募集背景】
福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています
※1 https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2022/03/4-4-1.pdf
※2 https://social-innovation.hitachi/ja-jp/article/people-fukushima/

【配属組織名】
原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 業務管理センタ
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(福島・サイクル技術本部 福島・サイクルプロジェクト部))

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
福島復興プロジェクトとしては、使用済燃料プールからの燃料取り出し、燃料デブリの取り出しや原子炉内の調査、燃料デブリの冷却や地下水の原子炉建屋への流入により発生した汚染水対策があります※1。募集ポジションでは、…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当いただきます。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。
・また、燃料デブリ取り出しのためには様々な技術が必要であり、社内外の専門家との連携が必要であることから、専門家との交流を通じて、自分の成長につなげることができます。
・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャ(事業責任者)があります。

【働く環境】
・燃料デブリ取り出しプロジェクトのチームは、担当製品、サービス毎に複数のプロジェクトチームから構成され、チームはプロジェクトマネージャーを責任者とした複数人のチームとなります。チームメンバは、プロジェクト業務経験の長い人から、設計業務を担当されていた方、福島復興に貢献したいと入社してきた方など、様々な背景の人がいます。基礎的なプロジェクトマネジメント教育として、プロジェクトマネジメント研修受講いただきます。また、業務上必要なツールについてはOJTにて教育を行います。
・在宅勤務は可能で、出社頻度は調整可能です。また、顧客のリサー…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

電気設計(医用分析装置)茨城勤務 / 第二新卒

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ライフ&メディカルシステム製品本部 医用システム設計部において、臨床検査室へのソリューション提供を目標にして、血液自動分析装置の製品仕様の立案、性能評価および検査項目の分析プロトコル開発、試薬パラメータ開発業務をお任せします。
■化学反応や電気発光を基に癌や心疾患などの検査を行う当社装置について、顧客が求める分析性能を実現するため、装置のシステム全体を俯瞰し、検査データの信頼性・安定性等、機能仕様の評価を行っていただきます。また、不良となる要因を分析し、納入後不良を発生させないために関係者と協力しながら課題を解決します。
また、装置仕様を満たすための装置性能の評価だけでなく、使いやすさを向上させるための改良仕様書や操作マニュアルの作成もお任せします。
装置を共同開発する海外(特に欧州)パートナー企業と連携しながら業務を進めていただきます。
*通常、欧州との会議が月1回、海外出張が年1~2回あります。

【採用背景】
人口高齢化、予防医学の重要性増大等に伴い、検体検査数は年々増加傾向にあり、限られた時間内でより多くの検体を処理する必要性が高まっています。検査装置の迅速化だけでなく、複数の装置を一つのシステムで繋ぐことによる検査の効率化、オペレーターの業務負担低下や、微量な検体量で検査を可能とすることによる患者さんの負担軽減等を実現しています。「より高速に、高感度に、便利に」といった顧客ニーズに対して、更に技術力を磨くことで顧客の期待・信頼に応え続けたいと考えています。
また、今後は従来の生化学/免疫検査のみならず、高感度な検出技術の応用により新たな体外診断分野へ事業領域を拡大していきます。更に、デジタル技術、ネットワーク技術、AIによるデータ解析技術を活用した検査ラボの自動化と効率化を加速させたいと考えています。
当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。当社装置の技術向上は、お客様がコア業務に集中できる環境を作り、世界中の医療技術の進歩・向上に繋がると考えています。
このような想いに共感し、業界のリーディングカ…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

電気設計(医用分析装置)茨城勤務 / 第二新卒

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■那珂診断製品本部 医用システム設計部において医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の電気系設計をご担当頂きます。

<詳細>
日立ハイテクが開発・製造する医用分析装置は、血液や尿などに含まれる成分を分析して、疾患の診断や治療のモニタリング等に用いられます。昨今の高齢化社会の進展や医療財政のひっ迫等の社会課題を背景として、私たちの医用分析装置によって早期の疾患診断や適切な治療選択を支えることが更に強く期待されています。現在、私たちの医用分析装置は世界トップシェア製品として、世界中の医療機関や検査センターで使用されています。私たちの医用分析装置の事業は市場成長を上回るスピードで成長しており、今後も大きな成長が期待されます。

医用分析装置の分析部[※1]では、血液や尿など検体に検査試薬を混合して、測定対象物と検査試薬成分を反応させます。その反応生成物による吸光度変化を分光光度計で測定、或いは電気化学発光を光電子増倍管で測定することにより、測定対象物の検出・定量を実施しています。操作部[※2]では、分析部とリアルタイム通信を行いながら測定項目の入力・依頼や測定結果の表示・保存などを行うユーザーインターフェースや検査室の基幹システムとリアルタイムで接続する情報システムを提供します。

・[※1]分析部:モーターなどのアクチュエーターの駆動回路、コントローラー回路、光計測センサ回路、温度制御回路や、それらを組み合わせたリアルタイム制御システム設計をご担当いただきます。

・[※2]操作部:使用するPCやユーザーデバイス、通信機器の選定や評価、主にWindows系OSや各種デバイスドライバなどの設定や評価、分析部との通信評価、装置アプリケーションソフトとの組合せ評価の他、周辺機器に関する設計業務をご担当いただきます。

先ずはユニット単体や個別機能の設計業務から始めて、徐々に装置全体の設計や取り纏めをご担当頂きます。様々な専門分野をバックグランドとするチームメンバー、社内の関係部署および海外パートナー会社(主にヨーロッパの企業)と緊密に連携して業務を進めていただきます。

◆担当装置例:
◎生化学自動分析装置
◎検体検査自動化システム

【仕事の魅力】
■ビジネパートナーであ…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソフトウェア開発(システム制御、画像処理、信号処理)/茨城

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
モノづくり・技術統括本部 設計戦略本部システム設計部にて、日立ハイテク装置全般半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など)に搭載する組込ソフトウェア(システム制御、画像処理、信号処理など)設計・開発ご担当いただきます。

・要件定義、基本設計、詳細設計、試作フェーズを担当
・製品認定フェーズの担当者へ技術的なアドバイス、フィードバック
・各装置で共通して使用するシステム制御(コンピュータシステム、メカトロ制御など)、画像処理(画質改善、画像分類、物体検出など)、信号処理など組み込みソフトの開発

入社後ご経験に応じた担当製品や開発部分をお任せし、OJT等を通じて製品を理解して頂き、ご自身の業務の幅を無理なく広げて頂ける環境です。

【ポジションの魅力】
・特定の装置のみだけではなく、半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など当社が取り扱う幅広い装置に関わることができ、技術の幅を広げることが可能です。
・装置に求められる機能を実現するソフトのライブラリー化を組織横断で実現し、会社全体の生産性向上に大きく貢献することができる環境です。
・顧客要求のスペック実現のための開発がメインですが、次世代の技術開発に関わることが可能。

【組織構成】
部全体で75名が所属
組込みシステム第二グループ 約20名

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ネットワークエンジニア(半導体検査装置)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)のサーバネットワークの設計・開発をお任せします。

<詳細>
(1)半導体検査・計測装置の出力データを活用し、最先端デバイスの開発・製造を支えるサーバシステムの設計・開発に取り組んでいただきます。そのために、要求仕様を取り纏め関係部署と協力して設計・開発を推進していきます。
(2)半導体プロセスの難易度増により、検査・計測点が爆発的に増えており(100万点以上)、大規模データを高速に処理する計算力向上が必須となっています。データ処理用のサーバ構築だけでなく、ビッグデータ活用による機能向上、顧客価値向上を実現するためのシステム開発・設計業務を担って頂きます。

【担当装置例】
・高分解能FEB測長装置CG7300
・高分解能FEB測長装置CS4800
・高加速CD-SEM CV6300シリーズ
・高速欠陥レビューSEM CR7300
・ミラー電子式検査装置 Mirelis VM1000

【採用背景】
■半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、電子線技術を用いた高速かつ高精度な検査技術へのニーズの高まりとともに、当社半導体検査・計測装置事業は拡大を続けてきました。
当社のCD-SEMは「高分解能観察」や計測性能の高さを特長とし、世界市場の約8割*1を占めるトップシェア製品です。
■顧客の半導体デバイス製造プロセスやデバイスの変化に伴い、大量のデータを高速に処理する顧客ニーズが増加してきています。
データの利活用を含めたソリューションを顧客に提案し、顧客と共にPOCを推進する人財が不足しているため、サーバ構築やその運用・保守、システム設計の経験をお持ちの人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいと考えています。
■当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。
お客様と共にサステナブルな未来を切り開くために、次世代装置開発に着手しています。
このよう…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

MRP生産方式導入・推進/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産管理部 にてMRP生産方式導入・推進プロジェクトメンバーとして下記業務をお任せします。
※2023年10月よりMRP生産方式で一部稼働を開始します。その後の本格稼働に向けて一緒に業務推進をしていただける、経験や知識のある方を歓迎いたします。
<具体的にお任せする内容>
1.MRP生産管理システムの効率向上の推進・改善業務、システム管理
2.受注、予測及びMRPに基づく生産計画の調整と立案及び、部品在庫に基づく計画調整
3.将来的には棚卸残高管理、および受注・売上高の統計管理もお任せ

【仕事のやりがい・魅力】
■当該部署は日立ハイテク 那珂地区の製造部門に属しており、装置に関係する設計部門や調達部門、品質保証部門と同一敷地内にあり、一体となってモノづくりをしているため、モノづくりの上流から完成・出荷までを身近に感じて業務に取り組むことができます。
また、ルーチン業務ではないため、日々多種多様な製品に携わることができるため、ものづくりの面白さと醍醐味を感じることができる環境です。
■当部署はグローバルトップの製品を生産の要として支えており、出荷された各製品が「世界中に暮らす人々の健康と幸福」に貢献している。社会貢献性の高い仕事です。
■対象製品市場は堅調に成長(年平均成長率:2~4%)しており、今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。

【採用背景】
■那珂地区生産本部では各種製品群が増産傾向にあります。
増産傾向において当該部門においても安定生産維持と品質および生産効率の向上を要求されており、今回はその部門と人員財強化を図るための採用となっております。
■現在勤めている社員では、当ポジションのスペシャリストが現在不在のため、今回はスキル・経験を持った方の採用し、部署全体を牽引していただきたいと考えております。

【働き方】
■入社後すぐは基本的に出社をしていただきますが、後々は出社週3回、在宅週2回など、ハイブリットな働き方をしていただくことが可能です。
■平均残業時間月20~30時間

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

原価評価ツールの企画開発/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■サプライチェーンプラットフォーム統括本部 原価企画部で、原価評価ツールの企画開発を担当頂きます。
◎製品:医用製品、バイオ製品、半導体検査装置、電子顕微鏡、FIB-SEM

<具体的にお任せする業務>
1.原価データ等を利用し、 ”原価企画”活動で活用するアプリ開発、データベース構築、および、そのメンテナンス
2.設計・製造部門と連携して、開発/構築したアプリ、データベースを活用した原価分析、原価低減施策の創出
3.エクセルマクロ等を利用してツール作成、管理、メンテナンス、原価分析(コストテーブル作成など)

◎更なる品質向上に向けて、データベース構築・管理する人財を強化していきたいと考えております。
当社の品質に対する考え方について
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/sustainability/social/product-responsibility.html

【仕事の魅力・やりがい】
■製品開発の最上流(要件定義)から関わることができるため、自分の創意工夫を活かしていただくことができます。
また経営にも影響を与える業務にもなっているため、会社からの期待も大きく、非常に重要なポジションとなっております。

【組織体制】
■配属先チームは全員で8名
年齢構成は、20代~シニア社員まで幅広いメンバが在籍しております。
ベテラン社員から技術やノウハウの伝承を受けることで、当社製品に必要な技術知識を習得いただけます。好奇心旺盛で前向きに課題に取り組める方を歓迎しております。
■入社後はOJTにて業務を覚えてもらいますので、安心してご入社いただけます。

【働き方】
■在宅勤務制度を活用しつつ、週2‐3日程度出社していただくなど、ハイブリットに業務推進をしていただいております。
■当部署の平均残業時間は月20時間程度です。 入社後、一定期間は、基本業務知識の取得、引継ぎなどのため、出社いただきます。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えら…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

画像処理・解析(電子顕微鏡)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・CTシステム製品本部 解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)から得られた画像データの画像処理(アルゴリズムベース、機械学習/AIベース)をご担当いただきます。当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけでなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担っております。
・例えば製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェア用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
当部署は付加価値創出するための組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発を担う部署です。付加価値ソリューションの中で重要な役割を持つ画像処理・解析業務をご担当頂ける方を募集しております。
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)について
・当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)は、光より波長の短い電子線を用いることで、光学顕微鏡では観察できない微細な構造を観察でき、金属・セラミックス・半導体などの無機材料から、高分子・生物組織まで、幅広い分野で利用されています。

【採用背景】
・当社の電子顕微鏡は化学・材料、ライフサイエンス、半導体、アカデミアなど、あらゆる業界や顧客を対象としています。近年では、次世代自動車部品に搭載されるリチウムイオン電池などの電池・材料に向けた装置事業や、高速かつ高性能な解析を求める半導体業界に向けた装置事業など、業界や解析のバリエーションが拡大・増加しています。
また、解析した画像を出力・保存するだけでなく、画像解析、AI・ディープラーニング技術をもとにした欠陥・異物検知、欠陥・不良品に関する特徴を捉えるなど、高付加価値ソリューションの提供も開始しています。
・競争激化するグローバル市場において当社装置群のプレゼンスを向上させるためには、”次世代電子顕微鏡”の開発が命題と捉えています。次世代電子顕微鏡の開発におけるアプリケーションソフトウェア開発の重要性は高まっており、画像処理、自動化機能、AI、クラウド化、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御等、その応用範囲は多岐にわたります。そのため、高度なソフトウェア開発やソフトウェア上流設計ができる人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいと考えて…

勤務地 茨城県茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

評価・分析アプリケーション/医用分析装置・生化学自動分析装置

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■ライフ&メディカルシステム製品本部 医用システム設計部において、臨床検査室へのソリューション提供を目標にして、血液自動分析装置の製品仕様の立案、性能評価および検査項目の分析プロトコル開発、試薬パラメータ開発業務をお任せします。
■化学反応や電気発光を基に癌や心疾患などの検査を行う当社装置について、顧客が求める分析性能を実現するため、装置のシステム全体を俯瞰し、検査データの信頼性・安定性等、機能仕様の評価を行っていただきます。また、不良となる要因を分析し、納入後不良を発生させないために関係者と協力しながら課題を解決します。
また、装置仕様を満たすための装置性能の評価だけでなく、使いやすさを向上させるための改良仕様書や操作マニュアルの作成もお任せします。
装置を共同開発する海外(特に欧州)パートナー企業と連携しながら業務を進めていただきます。
*通常、欧州との会議が月1回、海外出張が年1~2回あります。

【採用背景】
人口高齢化、予防医学の重要性増大等に伴い、検体検査数は年々増加傾向にあり、限られた時間内でより多くの検体を処理する必要性が高まっています。検査装置の迅速化だけでなく、複数の装置を一つのシステムで繋ぐことによる検査の効率化、オペレーターの業務負担低下や、微量な検体量で検査を可能とすることによる患者さんの負担軽減等を実現しています。「より高速に、高感度に、便利に」といった顧客ニーズに対して、更に技術力を磨くことで顧客の期待・信頼に応え続けたいと考えています。
また、今後は従来の生化学/免疫検査のみならず、高感度な検出技術の応用により新たな体外診断分野へ事業領域を拡大していきます。更に、デジタル技術、ネットワーク技術、AIによるデータ解析技術を活用した検査ラボの自動化と効率化を加速させたいと考えています。

【担当装置例】
・生化学自動分析装置
・検体検査自動化システム

【仕事の魅力】
・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得には積極的にサポートします。
・ビジネパートナーである世界大手ヘルスケアメーカーや、研究機関、ベンチャー企業等との共同…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

グローバル法規制対応 (対外診断用医療機器) ※1回面接※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
各国の薬機法に相当する法に基づく薬事・法規対応業務をお任せします。
■ライフ&メディカルシステム製品本部内にある設計部を横断して、海外の薬事・法規を管轄しています。(国内の薬事・法規対応は品質保証部が行っています)
■当社の主力製品のひとつである体外診断用医療機器の法規制対応と海外パートナー企業等との法規制対応に関わる契約を含めた協議などを行います。
■法令変更の際の社内規則の維持、整備を行います。

【採用背景】
今後もグローバルにビジネスを拡大していくにあたり、開発製品数の増加に加え各国法令要求の強化へ対応していく事が急務となっております。入社後は法規制対応として配属後、当社製品に対する理解を深めて頂きながら業務に携わって頂きます。
当社は生化学自動分析装置やDNAシーケンサ等において、グローバル規模で顧客に評価を頂いております。しかし、世界中で競争激化するバイオや医療の市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。
このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤の盤石化を推進しており、法規制対応の面から開発に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に送り出したいと考えています

【組織体制】
ライフ&メディカルシステムセンタ 内に法規制対応12名 (60代3名/50代3名/40代3名/30代1名/派遣2名)

【働き方】
■平均残業時間は時期にもよりますが、月20時間~30時間程度です。
■入社後半年程度は品質保証部や設計部で業務をしていただき、当社の装置について学んでいただきます。
■業務を覚えていただくまでは基本的に出社をしていただきます。習熟後は在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、柔軟な働き方を実現していただけます。

【当社のビジョン・ミッション】
当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。
あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッ…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

電気設計(医用分析装置)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■ライフ&メディカルシステム製品本部 医用システム設計部において医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の電気系設計をお任せします。

<詳細>
1,医用分析装置は、[※1]ステッピングモーターを用いた制御ロボットと光や磁気計測を行う測定器が融合した分析部と、[※2]分析部とリアルタイム通信を行いながら測定項目の入力・依頼や測定結果の表示・保存などを行うユーザーインターフェースである操作部から構成されています。
・[※1]分析部:モーターなどのアクチュエーターの駆動回路、コントローラー回路、光計測センサ回路、温度制御回路や、それらを組み合わせたリアルタイム制御システム設計をご担当いただきます。
・[※2]操作部:使用するPCやユーザーデバイス、通信機器の選定や評価、主にWindows系OSや各種デバイスドライバなどの設定や評価、分析部との通信評価、装置アプリケーションソフトとの組合せ評価の他、周辺機器に関する設計業務をご担当いただきます。

2,業務の幅が広いことから、まずは各ユニットの設計担当からスタートし、将来的には装置全体の取り纏めをお任せしたいと考えています。共同開発する海外(特に欧州)パートナー企業と連携しながら業務を進めていただきます。

3,ご経験によっては新規の高感度な体外診断検査装置の構想設計、電気回路設計をお任せします。
検査の効率化・迅速化だけでなく、信頼性の高い装置性能を通して、医療品質の向上に貢献しています。
※欧州との会議が月1回、海外出張が年1~2回あります。

【働き方】 
■モノを相手に実験や評価を行うことが多いため、事業所(実験室がある工場)に出社して業務を行うことが多いです。
※目安:週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。
※会社からの期待はもちろんのこと、日本のみならず、世界からも期待をされている弊社製品は、日々成長市場のなかで開発を進めております。そのため、他業種と比べて厳しい品質が必要とされ、少しハードな働き方を求められることがある部署となっております。
ただ、マネージメント層はこの状態を善とはしておらず、一日でも早くこの働き方を緩和できるように、現在優秀な人財を採用するための活動…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

機械設計(バイオ分析装置)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
バイオ分析装置(DNAシーケンサ)のハードウェアの設計開発業務をお任せします。バイオ分野の分析フローを自動化するシステム・装置の設計・評価が主業務です。仕様策定・ユニット評価・取り纏め担当と機械担当で詳細の業務が異なります。

<仕様策定/ユニット評価・取纏め担当>
業務経験に合わせて、装置の一部(ユニット)を担当していただきます。顧客要求仕様を基に、装置仕様の策定、設計・評価を進めていただきます。将来的には、システム・装置全体の取りまとめをしていただきたいと考えています。

<機械担当>
業務経験に合わせて、単体部品、ユニット、筐体・カバーなどを担当していただきます。機械要素を組み合わせ、材料力学・機械力学・熱力学・流体力学などの知識を基に設計を進めていただきます。将来的には、装置全体の機械開発の取りまとめをしていただきたいと考えています。使用ツール:CAD(Creo)

【仕事の魅力】
■米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。
■コラボレーションビジネスだけでなく、小型のDNAシーケンサにおいては、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)向けに自社製品ビジネスを展開しています。
■近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。また、DNA鑑定分野においては、迅速に判定できる装置を開発しています。技術を人々の健康と安全に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。

【採用背景】
■当社はDNAシーケンサのパイオニアとしてキャピラリー電気泳動方式(第一世代)の世界トップシェアを獲得しています。しかし、世界中で競争激化するバイオ市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。
■キャピラリー電気泳動方式(第一世代)の装置に関しては専用市場に特化した装置の開発に着手しています。
また、次の事業の柱を創るべく感染症検査、がん診断、迅速DNA鑑定装置といった新たな分野の技術や製品の開発に取り組んでいます。
■このような新製品の開発計画を実…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】調達/在宅有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
購入品にかかわるQuality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)管理を担うポジションです。
国内外の最先端技術を持ったサプライヤーとの技術提携、共同開発により、製品競争力、付加価値を高めるために、開発上流段階における調達参画の重要性が高まっています。
定型的な調達業務だけでなく、既存の概念に捉われず攻めの姿勢で調達を行える人財と一緒に、調達から技術レベルの底上げを図っていきたいと考えています。

【具体的には】
那珂地区で製造をしている装置に使用する直接材の調達業務をご担当いただきます。
対象は当社が開発/設計する半導体検査装置、電子顕微鏡、医用/バイオ分析製品等に必要な直接材です。(間接材は日立グループ全体で調達しているため、主に直接材の購買をご担当いただきます。)
社内外の関係各部署と連携し、取引先の選定、価格交渉、生産状況に応じた納期管理を行っていただきます。
※担当社数は決まっておりませんが、機械部品、電機部品等、品目や取引先ごとに担当を決めています。入社後、基本業務に携わっていただいた後、これまでのご経験、能力/スキルに応じて担当をアサインさせていただきます。

【取引先 (調達先) 】
国内7割、海外3割(欧米、中国等)

■配属先
サプライチェーンプラットフォーム統括本部 調達本部 那珂調達部/戦略調達部

■組織の強み/魅力
・モノづくりを支えるサプライチェーン全般に携わる為、国内外の関係部門との関わりや数多くのサプライヤーとの協創活動関係を通じて、様々な知識を身につけることが可能です。
・定期的な担当品目のローテーションにより、より幅広い関連知識を身につけることが出来ます。
・担当業務においても、常に最適なサプライチェーン構築に向けて自分で新しいアイデアを提案する機会が多くあります。
・ご希望に応じて、海外のサプライヤーとのやり取りもお任せします。やり取りには、英語を用いるため、グローバルに仕事をされたい方には最適な環境です。また、将来的には海外駐在の可能性もございます。
・業務経験や本人のご希望により、本部内の戦略購買業務、原価企画業務、調達企画業務等の関連部門への異動や、また他事業所(海外含む)へのジョブローテーションにより、サプライチェーン…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

アプリケーションエンジニア(半導体計測検査装置)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
近年、新規顧客が増加し、製品シリーズも拡大しています。また「より正確に微細なものを測りたい」「より短TAT化したい」といった顧客の高度なニーズもあります。そこで、アプリケーション開発、ソリューション創生体制の強化を図り、より迅速に顧客の声に応えていきたいと考えており、人財を強化しています。

【職務内容】
評価ソリューション開発部において半導体用計測検査装置(CD-SEM/Review SEM )、ウェーハ検査装置(LS/DIシリーズ)のアプリケーションエンジニアとして、装置のアプリケーションの開発 /応用と顧客対応をご担当いただきます。

【具体的ミッション】
米国、中国、台湾、韓国をはじめとした大手半導体メーカーやパワーデバイスメーカー等で稼働している当社装置が顧客の課題解決に貢献できるよう、ニーズ・課題を顧客に直接装置の前でヒアリングし、課題解決に向けたアプリケーションの創生、装置を使用した評価のサポートを通じて装置運用の最適化を行う非常にダイナミックなミッションを持っています。
また、ソフトウェア開発グループでは実際に顧客課題を解決するアプリケーションソフトウェアの開発を行います。

【アプリケーションエンジニアへの期待】
今後どのような機能・装置が必要になるのかといったR&Dの方向性を明示するためには、顧客現場の情報・要望を正確かつスピーディに掴むことが重要です。そのため、顧客との直接接点を持つアプリケーションエンジニアへの期待は非常に大きく、顧客の課題を発掘することにより当社装置の価値向上・技術進歩へと導く重要なポジションです。まずは入社2~3年後、顧客アカウント(アプリケーションエンジニア)チームもしくはソフトウェア開発チーム のリーダーとしてチームを取り纏めていただき、将来的には管理職として組織を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。

【仕事の魅力】
当社の半導体用計測検査装置(CD-SEM)は世界No.1シェアを獲得しています。これは常に次世代を見つめ、新たな技術に取り組んでいる証だと考えています。トップシェア企業だけが持つ最先端技術のプロフェッショナルとして、世界中の優秀な技術者とコミュニケーションを取りながら、技術力を磨くことができます。
当…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オートモーティブエナジーサプライ株式会社

【茨城】保全管理職(工務課長)※EVバッテリーメーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般を担当するチームにおいて、管理職として設備保全業務及び改善活動をリードし、労務管理・予実算管理・環境維持管理を行っていただきます。

■業務魅力
設備保全の重要な仕事の一つは、設備の故障を未然に防ぐ「改善」をリードしていく事ですが、AESCの製造部門は4つの課が横並びである為、横との課との連携が非常に強く改善業務含めた仕事を進めていきやすい環境が魅力としてあります。

■当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、米国、英国、フランス、スペイン、中国などでの新工場建設に着手しております。
・会社が発足して3年の若い会社ですが(ただし、前身となる会社にて2010年から電気自動車駆動用バッテリーを生産開始しています。)、これから日・米・英・仏・西・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。
・多くのExecutiveがチャレンジングな従業員を歓迎しています。この規模の会社だからできるチャレンジは数多く機会があると思います。

■働き方について
・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリをつけて働いて頂ける環境です。

勤務地 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地2期地区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

建築施工監理(非住宅)【茨城・栃木】※地域限定職も相談可能

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンションなどの工事監理ご担当いただきます。

【勤務地に関して】
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など
全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。
【全国の事業所】
https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ

【技術職の採用ページも是非ご覧ください】
https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html

勤務地 茨城県内の水戸市、つくば市、鹿嶋市、守谷などの
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

建築施工管理(非住宅)【茨城・栃木】※地域限定職も相談可能

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
建築系商品の施工管理業務を担当頂きます。一物件一担当制をとっており、工事計画策定から安全・品質・工程・原価・環境全ての管理を行います。多様な現場に手を挙げて挑戦することも可能です。    

◇建築系商品とは…中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場など、急成長している非住宅領域の案件。
◇建築事業(非住宅領域)について…住宅メーカーとして知られる大和ハウス工業ですが、非住宅事業の売り上げは2兆円規模。今や住宅領域と互角に並ぶまでの事業成長を見せています。

《施工事例》中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの施工管理業務

《おすすめポイント》
★複合商業施設や医療施設、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。

勤務地 茨城県内の水戸市、つくば市、鹿嶋市、守谷などの
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

保護制御装置のソフトウェア設計開発(デジタル変電所向け/主任

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・ソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づく要件を満たすために、業務の担当者として、ソフトウェアの設計・開発・実装・検証・保守の遂行を担う。
・ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての基礎的な知識を活用し、組織の方針に基づき一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
・市場・顧客の要望やニーズをつかみ、既存のプログラム、プロセス、手順に関する調査・改善を実施し、それらの品質向上に貢献する。
・ソフトウェア、組み込みソフトウェア、基本ソフトウェア、ミドルウェアなど各種ソフトウェアにおける設計・コーディング・テスト・検査を含む一連の開発活動を通じて、既存および顧客の要求を満たす新たなソフトウェアの開発に貢献する。
・情報セキュリティに関し、最新動向を常に把握および学習し、製品に組み込むことでサイバーセキュリティ強化を実現する。

【募集背景】
近年のデジタル化の進行に伴い、社会インフラ分野においてもIoT技術の活用が注目されており、情報技術(IT)と制御・運用技術(OT)の融合が、社会インフラのさらなる高度化・高信頼化を実現しています。
こうした背景のもと、電力分野においても変電所のデジタル化を進めるため、保護制御システムと変電機器間の制御ケーブルを光ネットワーク化し、デジタル信号で送受信をするシステム構成を検討しています。
今後、従来の保護制御システムからシステム構成が大きく変更される転換期となるため、変電所デジタル化に適応した新コンポーネントのソフトウェア開発を通して、社会インフラシステムの発展から、人々のより良い暮らしの実現に貢献する人財を募集いたします。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
電力の安定供給に寄与する仕事であり、社会インフラを支える重要な仕事です。
また、業界最先端の技術を活用した開発を進めることができ、新たなことに挑戦することができる非常にやりがいのある仕事です。
海外プロダクトとの協創による海外進出、国内適用等グローバルな活動もあり、非常に柔軟なキャリア形成が可能です。

【働く環境】
(1)電力系統システムのSEをはじめ、それらシステムのハードウェア、ソフトウェア、構造設計等、多種多様な高度な技術を有し…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【募集背景】
福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。
燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。
現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています。
特に先の長いプロジェクトであることから、若いエンジニアや福島復興という社会課題の解決に意欲のある方の応募を期待しています。
※1 https://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/fukushima/index.html
※2 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2020/02/02d02/index.html

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカーとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいが…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

<茨城>電気設計(バイオ分析装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
バイオ分析装置(DNAシーケンサ/遺伝子検査装置)の回路設計・開発をお任せします。
<具体的業務内容>
(1)分析装置の回路設計業務(仕様検討から設計、評価、量産立上げまで)をご担当いただきます。対象となるのは制御回路等のデジタル回路設計、高周波回路・電源回路等のアナログ回路設計、ワイヤーハーネス設計等です。少人数チームのとりまとめもお任せします。
(2)DNAの塩基配列を自動で読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は微弱な信号の検出や、電場・磁場を精密に制御する必要があるため、製品性能にとって回路設計技術は重要な位置付けとなります。

【仕事の魅力】
■米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と25年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。
■コラボレーションビジネスだけでなく、小型のDNAシーケンサにおいては、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)向けに自社製品ビジネスを展開しています。
■近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。また、DNA鑑定分野においては、迅速に判定できる装置を開発しています。技術を人々の健康と安全に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。

【採用背景】
■当社はDNAシーケンサのパイオニアとしてキャピラリー電気泳動方式(第一世代)の世界トップシェアを獲得しています。しかし、世界中で競争激化するバイオ市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。
■キャピラリー電気泳動方式(第一世代)の装置に関しては専用市場に特化した装置の開発に着手しています。
また、次の事業の柱を創るべく感染症検査、がん診断、迅速DNA鑑定装置といった新たな分野の技術や製品の開発に取り組んでいます。
■このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤を盤石化しており、回路設計経験者に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に作り出したいと考えています。

【組織体制】
■部全体で約100名です。回路設計グループは約20名です。(正社員10名/派遣社員1…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

生産設備・動力設備の電気技術者【茨城県神栖市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の化学製造工場における電装設備(電気・計装・制御・通信機器)の設計、維持管理・改良等に携わる技術者として従事いただきます。国内各地工場、海外も含めた全拠点で活躍することができ、将来は基幹業務(組織マネージメント、高度な専門知識を要する職務)を担当いただくことを想定しています。

【職務内容】
・生産設備の増設(建設)、または能力向上や省エネ化などの改善提案と実施において、電装設備の設計と導入を行う
・電装設備に関する技術的な相談や指導を行う
・電装設備の故障やトラブルの原因分析と対策立案・実行する
・電装設備に関する各種の報告書や書類の作成する

工場ではこれらを、以下2つの担当業務にわかれて実施しています。

1)設計(エンジニアリング)業務
製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。
設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。
また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。

2)設備管理(保守管理)業務
電装設備は、生産活動に欠かせないものであり、その機能を維持するため、定期的な点検やメンテナンスを行います。また、故障やエラーが発生した場合は、迅速に対応し、生産ラインの停止や作業員の事故を防ぐ業務です。
電装設備の保守・管理業務は、製造業の生産性や品質、安全性を高めるために重要な業務です。設備・装置を扱うのが好きで、資格取得などの向上心がある人に向いています。

勤務地 茨城県神栖市東和田36
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力発電プラントに関する系統設計及び安全設計・評価業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
福島第一原子力発電所事故以降の新たな規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントにおいて、機械系の系統設備の設計及び安全設計・評価エンジニアリングに従事頂きます。ポンプ、弁や配管といった機械設備を組み合わせて使用することで目的する設備機能を発揮できるように系統設計を行って頂きます。また、系統設備が安全に運転されるよう技術評価を行い、設備の妥当性を確認する業務も行います。

【職務詳細】
福島第一原子力発電所事故以降の新たな規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントにおいて、系統設計者として機械系の系統設備の設計及び安全設計・評価エンジニアリングに従事頂きます。系統設計者は、ポンプや弁、計装品など様々な設備を組み合わせて、所定の系統機能、運転性能を達成することに責任を持つ立場です。個人での機械設計を行うことも多くありますが、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【募集背景】
福島第一原子力発電所事故以降の新たな規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントにおいて、機械系の系統設備の設計及び安全設計・評価エンジニアリング強化のため、経験者を募集致します。

【配属組織名】
原子力ビジネスユニット 業務管理本部 業務管理センタ
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力計画部 プラント計画グループ))

【配属組織について(概要・ミッション)】
発電過程でCO2を排出することがない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱となっています。日立GEニュークリア・エナジーは、国内外の原子力発電プラントの再稼働・建設を推進しております。機械システム製品である原子力発電所の設計においては、系統設備が要求された機能を相互に連携して発揮することで、発電所として機能します。プラント計画グループでは、原子炉廻りの機械系の系統設備の系統設計を行っています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力発電所向け運転訓練シミュレータのシステム開発設計(主任

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムの提案・設計・開発・アフターサービスまで、幅広く担当して頂きます。

【職務詳細】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムについて、以下職務を担当する。
・顧客ニーズに合った製品の検討、提案書作成の実施。
・シミュレータシステムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文章の作成。
・設計仕様を満足するソフトウェアの開発。(要件定義、設計書作成、プログラミング、テスト)
・顧客施設におけるシステム試験の計画、最終的な稼働確認の実施。
・上記各種業務を遂行するための社内関連部署との調整。

【募集背景】
脱炭素とエネルギー安全保障の観点から原子力が再評価されてきており、原子力発電所の再稼働に向けた準備が進んでいるなか、震災以降BWRプラントの運転経験のある運転員が減少して、運転訓練シミュレータを使用した運転員の訓練需要が高まって来ています。
これらの背景から顧客ニーズとして、より安定稼働を実現する高信頼性システム、最新技術を採用した多様な訓練システムの要求があり、これに応えるための人財の補強となります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ものづくりに関して、提案から製品化、現地試運転まで一連のプロセスを担当し、製品の実用化を見届けられるため、大きなやりがいを感じることができます。
また、運転訓練シミュレータ以外の製品開発(原子力発電所向けプラント監視システム、粒子線治療システム、フィジカルセキュリティシステム)を担当できるチャンスもあります。

【働く環境】
原子力計算機Grのシミュレターチームへの配属となります。
Gr全体で23名が在籍し、20~60代まで様々な年齢層の方々が共に働いています。
また業務の状況に合せて、在宅勤務が可能。顧客施設への国内出張も有ります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 原子力・発電制御システム本部 原子力制御システム設計部

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立製作所では「データとテクノロジーでサステナブル…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】上下水道施設向け監視制御システム設計(主任)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・上下水道施設向け受配電及び電気・計装品に係るシステム仕様の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する電気的仕様設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
・要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
・所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。

【職務詳細】
・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。
・イノベーション戦略、パイプライン、ロードマップを形成する可能性がある、イノベーションビジネスケースのプロトタイプを作成するための手段(研究、アイデア、ソリューションなど)を提供する。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。
 組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。
・組織のある分野の予算を策定したり、組織のその他分野の予算進捗について、高度な分析を行う。
・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。
 求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。
 あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。
 その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。
・課題を特定する、既存のプロセス、システム、手順に対する改善を提案する、プロジェクト/プログラムマネジャーの指導の下、改善活動プログラム(QC活動等)の一部に関わる計画を提出する。

(具体的業務)
・プロジェクトの進捗・工程管理
・運転方案の立案
・電気設備に関するシーケンス作成
・…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】原子炉関連機器の設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
原子炉格納容器の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の担当者として、顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの遂行に対して責任を負います。
設計開発文書の作成や計画工程に沿った設計開発を担当していただきます。
会社の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行します。

【職務詳細】
・海外SMR格納容器の機器設計・開発業務(概念設計、仕様検討、図面作成等)
・国内原子力発電所の再稼働に向けた設計・開発業務(機器設計・開発、工事計画、顧客調整等)
・社外協力会社との協業(材料調達等の仕様調整、発注及び検収等)

【募集背景】
小型原子炉(SMR)の開発と導入の動きが世界的に加速しており、日立GEニュークリア・エナジーではBWRX-300を米国GE日立ニュークリア・エナジーとともに推進しています。
また、国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応活動や安全対策工事を電力事業者と一体となり推進中です。
以上のような国内外での原子力推進の流れから、今後設計人員の不足が見込まれるため、今回原子炉格納容器の設計活動を加速・推進するため設計人員を募集します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力施設に係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。
顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

【働く環境】
(1)配属組織:54名/チーム:14名、年齢層20代~50代、技術志向の人財が多い。
(2)働き方:在宅勤務可(チーム内にて出社頻度を決定)
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

675 件中 631 〜 660 件を表示

あなたにオススメの求人