会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1 件中 1 件を表示

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】研究開発/アルミ板(表面機能材開発室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
アルミニウム製品の高機能化のための表面処理製品及び表面処理皮膜の開発を担当いただきます。
業務の流れとして、第一ステップとしてラボでの評価を通じて、最適な成分、製造条件の選定を行い、その後、実ラインでの試作、評価を通じて、性能の検証を行います。
狙いの性能が得られることを確認した後、顧客に提案し、顧客での評価で明らかになった課題の抽出と改善策の立案を通じて実用化に結びつけます。
直面する様々な課題を解決するための専門知識と柔軟な発想を持ち、関係部署および顧客と円滑に業務を進めるコミュニケーション能力に優れた方を歓迎いたします。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 アルミ板開発部 表面機能材開発室

表面機能材開発室では、アルミニウムに様々な特性を付与するための表面処理および皮膜の開発を行っています。代表的な製品としては、エアコンの熱交換器用のプレコートアルミニウムフィン材、自動車用ラジエータ、コンプレッサーなどの各種熱交換期用のアルミニウム材料、自動車用アルミニウムパネル、飲料用アルミニウム缶材などがあり、高性能化、高機能化のための開発を行っています。

【採用背景】
カーボンニュートラルの観点で、熱交換器の省エネ要求や、自動車軽量化のニーズは高まっております。伝熱性能に優れ、リサイクル性にも適したアルミニウムはカーボンニュートラルの流れにマッチした素材で、今後、益々の採用拡大が期待されます。
自動車は塩害地での長期使用も想定されるため、耐食性に対する要求が強くございます。また室内エアコンでは、抗菌、防臭といった機能も求められております。当室では、そのような顧客のニーズに応える高機能アルミニウムの開発を行っており、今後も同社製品の開発スピード、対応力強化のため、この度開発人材を募集いたします。

【キャリアパス】
3年程度、上記の業務を経験した後は、本人の希望や適性に応じて、他の製品分野の開発担当へのローテーションも検討させていただきます。

【魅力・やりがい】
同開発部は、製造ラインに隣接しており、数年後の量産化を目指す製品の開発を担う機会も多くございます。
真岡製造所で製造する製品群は飲料缶、自動車、エアコンなど日常生活でよく目にする製品も多く、自分が開…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1 件中 1 件を表示

あなたにオススメの求人