会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

株式会社荏原製作所

【千葉】陸上養殖生産システム開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
開発チームのメンバーとして、以下をお任せします。
1.陸上養殖の課題解決のために実装する新規機能開発、設計。自動化は人力を必要とする「作業の自動化」、プロ人材の感覚を組織知化する「判断の自動化」の2点
2.上記の製品化
3.飼育オペレーションの一部サポート

【キャリアステップイメージ】
・入社後は開発リーダーのもと、袖ヶ浦試験場、2024年末稼働予定の大規模養殖施設を中心として、生産の課題把握、解決案の策定及び実施
・計画中の新規拠点の設計にも参加。将来は陸上養殖だけにとどまらず、各種事業(新規、既存とも)におけるプロダクト創出を担う。
・新規拠点探索、立上げに伴い出張が発生する予定。立上げ後赴任の可能性有り。

【魅力】
・単なる開発、設計に収まらず、社会課題解決のための価値提供、新規事業創出を常に考える環境であり、広く経営マインドが身に着く
・陸上養殖は未成熟の産業であり、自ら産みだしたもので産業を作り、世界を変えることが出来る
・今後間違いなく不足する水産資源を未来に残す為の、社会的にも意義のある活動に事業として取組める
・配属部門はキャリア入社も多く、多様なバックボーンを持つメンバーで構成

【募集背景】
マリンソリューション課陸上養殖PJでは、陸上養殖の事業化に向けた各種取り組みを進めています。

PJは陸上養殖の課題解決手法として、閉鎖循環型陸上養殖システム(RAS)の活用を選択。
新規機能開発(特許出願、構想、試験計画、試作、実験、報告、機能仕様作成、製品化)と設計(計画作業と詳細設計:基本フロー作成、配管ロス計算、機器選定、水位高低・配管引き回し・自動運転・動作シーケンス等の検討、ベンダーとのやり取り、検図)、及び他社技術の自社開発への適用検討を進めており、戦力となる人材を社内外から獲得することで、陸上養殖の不を解決するプロダクト上市のスピードアップを計る。
※なお設計のうち製作図の作図作業は外部依頼であり、CADを扱えることは必須ではございません。

【組織構成】
(コーポレート)マーケティング統括部次世代事業開発推進部マリンソリューション課
組織全体人数:16名  男性14名、女性2名  平均年齢:41歳

【働き方】
部門の在宅…

勤務地 千葉県袖ヶ浦市中袖
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【千葉】陸上養殖飼育担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
生産オペレーションチームのメンバーとして、以下をお任せする予定

【職務内容】
1.水産物の飼育データ、水環境データの管理、及びデータの解析
2.飼育オペレーション(給餌、出荷、水質検査、清掃、選別作業等)の計画、実施、評価
3.飼育オペレータへの指導、教育 体系化
4.生産計画、試験計画のPDCAサイクルの実践
5.遠隔監視、自動化オペレーションの構築、技術開発
6.経験・本人適性に応じ、餌・種苗生産領域の業務

【キャリアステップイメージ】
・入社後はオペレーションリーダーのもと、袖ヶ浦試験場、2024年末稼働予定の大規模養殖施設を中心として、生産の課題把握、解決案の策定及び実施
・将来、事業の1つとなる陸上養殖オペレーションのリーダーポジションとなれるよう、本人希望・適性を総合的に判断し支援していく。
・計画中の新規拠点の立上げにも参加。将来は陸上養殖だけにとどまらず、各種事業におけるプロダクト創出を担う。
・新規拠点探索、立上げに伴い出張が発生する予定。立上げ後赴任の可能性有り。

【魅力】
・単なる飼育業務、分析業務に収まらず、社会課題解決のための価値提供、新規事業創出を常に考える環境であり、広く経営マインドが身に着く
・陸上養殖は未成熟の産業であり、自ら産みだしたもので産業を作り、世界を変えることが出来る
・今後間違いなく不足する水産資源を未来に残す為の、社会的にも意義のある活動に事業として取組める
・配属部門はキャリア入社も多く、多様なバックボーンを持つメンバーで構成

【募集背景】
マリンソリューション課陸上養殖PJでは、陸上養殖の事業化に向けた各種取り組みを進めています。
PJは陸上養殖の課題解決手法として、閉鎖循環型陸上養殖システム(RAS)の活用を選択。事業創出のために陸上養殖の各種試験を進めており、2024年大規模養殖場へ参画を予定しています。
設備設計に加え、実稼働後のオペレーションをスムーズに進められるよう、準備段階からオペレーション計画・実行を担える人材が必要であり募集を開始します。

【組織構成】
(コーポレート)マーケティング統括部次世代事業開発推進部マリンソリューション課
組織全体人数:16名  男性14名、女…

勤務地 千葉県袖ヶ浦市中袖
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

水ing株式会社

【袖ヶ浦】水処理に関する研究・開発 (千葉県勤務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
本ポジションを募集する研究開発センター(開発拠点)では、当社技術基盤の強化並びにデジタル技術基盤との統合、水処理に関連する当社新規事業に関する研究開発を行っています。

その中で、今回の募集では、基本職務を下記のいずれかとし、自身の関わる研究テーマの立ち上げ・技術の応用/社会実装の検討70%、設計支援業務30%の割合で担当します。

1.デジタル技術基盤を活用し、水処理システムを効率化
 ・AIやデータ活用などのデジタル技術を盛り込んだ既存・新規水処理技や運転管理の提案する
 ・センシング技術等の最新技術を適用した水処理装置やプラントの運転管理の提案をする
 ・データサイエンスの知識や経験を活用し、変化する社会課題に追随した解決提案を実行する
2.オープンイノベーション等を通して、ニューコア領域である脱炭素化等に貢献する研究開発を実行
 ・大学や他ベンダー等の外部機関を活用し、脱炭素化に貢献する研究開発分野の拡大、市場投入のスピードアップを図る
 ・学会への参加、研究開発成果の外部への積極的な発信等を通して、有識者ネットワークを形成する
 ・担当する開発テーマの実施と、新規開発テーマを創出する
 ・担当する共同研究や開発テーマの進捗管理を実行する
 ・生物学的知識やプロセス工学的アプローチを活用し、複雑な社会課題の解決に貢献する提案を実行する

一つのテーマにこだわることなく、「水処理」「汚泥処理」「デジタル/センシング技術」「データ活用」「脱炭素化」「水処理システム」といったキーワードに関わる様々な技術開発に積極的に取り組み、市場投入をチームや社内外関係者と共に目指す方を募集します。

勤務地 千葉県袖ヶ浦市中袖35
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人