東京都×プロジェクトマネージャー・リーダー(SI・受託開発)の転職情報
株式会社エヌティ・ソリューションズ
【プライム100%】上級SE/アーキテクト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
事業拡大に伴う組織強化のため、増員募集を行っています。
上流工程から要件定義、設計、開発、テストまで一貫して担当いただける方を求めています。
【業務内容】
企業の DXを支援するために様々なツールや技術を生かしスクラッチでの開発をご支援いたします。お客様のPJの背景(ゴール、予算、期間)を理解しそれに適合した仕様をお客様と合意します。また仕様調整では利用する技術や方式を予め意識しつつ決定していきます。なお自らがドキュメント、共通部品、ソースのサンプルを用意し配下にそのパイロット版を配って品質を安定させます。
【開発環境】
■インフラ(クラウドサービス):AWS、Azure など
■OS:Windows 系、Linux 系
■ミドルウェア(DB):SQLServer、Oracle、PostgreSQL
■開発環境: GitHub、Slack、Teams、BackLog
■使用言語:java、JavaScript、C#、.NET、Vue.js、React、Python、TypeScript、スマホ対応言語
■幅広いプロジェクトからアサインを決定
これまでのご知見を活かし、スクラッチ開発またはCRMソリューションの開発案件のいずれかを、ご自身の志向に合わせてご担当いただきます。
エンジニアの意向を優先したアサインを心掛けており、「お客様の要求レベル」と「技術難易度」をエンジニアと共有し、「納得感のあるプロジェクト」となればアサインを決定します。一人派遣で困惑してしまうようなことはございません。
【キャリアパス】
・ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しております。
案件を通じてご自身の強味を理解し、その強味こそが全ての源であるという考え方のもと、未来のキャリアを構築していきます。
・入社後は未来の3年後のキャリアプランを一緒に策定し、その内容に基づきトレーニングを開始しています。
【こんな方におすすめ】
・豆蔵ホールディングスの子会社であるため、企業としての信頼性と安定性に優れています。また、離職率は約4%とIT業界では低い水準で、働きやすい環境が整っています。
・フルリモート勤務をご希望の方歓迎
・9割がプライム案件の…
| 勤務地 | 東京都新宿区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【管理職候補】アプリPM(金融事業Gオープンポジ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本ポジションは同社金融事業グループの管理職・管理職候補のオープンポジションとなります。ご応募いただいた際はご経験を鑑み選考ポジションが決定されます。
【募集背景】
増員。
【職務内容】
・大手金融機関を中心とした顧客の案件にて、アプリケーション開発やPL/PM
・課長/課長候補としてメンバーマネジメントやチームリード
【同社金融事業グループの概要】
■顧客例:
銀行、証券、保険、カード、政府系金融機関 の業界における大手企業様
■案件規模感:
・金額 数百万円~数十億円
・体制 数人~数百人
■強み
・市場系・リスク系・情報系・クレジット系の知見と実績
・高品質なSI力(クラウド・仮想化・データマネジメント・決済・コンタクトセンター)
・欧米・ASEANとのグローバルネットワーク
■CTC社金融事業グループ参考サイト:
https://financial.ctc-g.co.jp/recruit
★魅力★
■商社由来のネットワーク力
多岐にわたる海外展開を行う伊藤忠グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。
■同社に新卒文化はありません
現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。
■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業
同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待…
| 勤務地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 |
|---|---|
| 給与 | 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
【1DAY選考会実施★/5月24日(土)】アプリ/インフラ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【1名様限定!】埋まり次第終了の1DAY選考会
※所要時間:90分程
※60代の方も積極採用しております※
※60歳以降は契約社員採用となります。再雇用70歳まで。1年更新。
【ミッション】
同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、管理職候補として案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。
【業務詳細】
これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。
【ポジション】PM、PMO、プレイングマネージャー/課長職・部長職
【案件例】
・公共系インフラ企業のシステム開発/進行中
・官公庁のDX化案件/進行中
・大手家具メーカーのシステム開発/進行中
・グローバルアパレルメーカーのシステム開発/進行中
【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝)
・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成
・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進
・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング
※管理職入社の場合は社内メンバー評価、育成等を含む
【本ポジションの魅力】
・元請け案件でのPMとしてご活躍いただく為、社会に対するインパクトを感じていただきやすい
・コンサルから開発、保守運用まで一気通貫で取り組んでいるグループにおいて、
開発を強みにする当社にて、グループの更なる拡大への貢献できる点
・自社のエンジニアを中心に、納品まで取り組める完結できる点
【評価基準を全従業員に公開】
同社には、役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、
全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。
さらに管理職になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と運用実績があります。
※60歳以降は契約社員採用となります。
再雇用70歳まで。1年更新で給与を…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
SB Intuitions株式会社
データプラットフォームエンジニア【生成AI事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
SB Intuitions社内の大規模データの管理・活用を支えるデータプラットフォームの設計・構築・運用を通じて、データドリブンでイノベーションを推進します。また、データ品質の向上、セキュリティ維持、パフォーマンス最適化により、データ活用しやすい環境を提供します。
【職務内容】
・数十ペタバイト規模のデータを扱うオンプレミスおよびクラウド環境でのデータプラットフォームの設計、構築、運用
・オブジェクトストレージ(S3)を利用した分散型データ管理システムの開発・運用
・IAMアクセス制御やデータカタログによる、データガバナンス強化や管理及び、データ利用推進
・マルチデータセンター間でのストレージの統合レイヤーの開発と運用
・LLMモデル、コーパスデータ、RAG用基礎データの保存・管理
【魅力】
★日本語性能で国内No.1の大規模言語モデル(LLM)を目指し、
同社の所有する国内最大規模の計算基盤を使って国産の大規模言語モデルの研究開発に貢献できます。
★大規模データ環境の管理を通じて、最先端のLLM技術に触れ、LLMOpsに関わる経験ができます。
| 勤務地 | 東京都港区海岸 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
業務アプリ開発リーダー【メガバンク向け/大規模プライム案件】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
大手金融機関は特に、顧客の利便性向上や業務効率の改善を目指して、先進技術を積極的に導入し、DX化を推進しています。
このような取組は企業経営や組織構造の変革とも密接に関連しており、私達はこのようなお客様の目指す方向へ先導するための、知識、技術、体制を強化する必要があると考えました。
【業務内容】
金融機関勘定系のサブ業務の効率化のための大型開発(スクラッチ含む)
【想定プロジェクト】
・要求分析
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・テスト仕様書作成
・上記レビューア
・客先向けドキュメント作成
・業務、タスクボリュームを見積る
・WBS作成
・進捗、品質管理
【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部 第八グループ
【配属事業部の紹介】
同グループは、メガバンクから地域金融機関までがパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供している、業務知識と開発力を強みとしているグループです。
若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。
女性や外国籍の方もメンバに多く、活気のあるグループです。
【プロジェクト人数】10~15名
【技術】
・Java
・Angular(Java scriptフレームワーク)
・Spring Boot(Javaフレームワーク)
・DB oracle
【開発手法】基本ウォーターフォール(変更あり)
【社内ツール】
メール
Teams
Zoom
【入社後のキャリアパス】
教育、研修制度は整っておりますので、入社後必要な教育を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダ、もしくはサブリーダを予定しています。
その後1~3年以内にはプロジェクトリーダの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。
キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。
【働き方】
チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありま…
| 勤務地 | 東京都品川区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社テクノモバイル
【課長職】エンジニア組織/受託開発部門
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
クライアントのデジタルサービスをトータルプロデュースする同社で、プライム案件を中心にBtoC向けのWebシステムやスマホアプリの受託開発案件に携わっていただきます。
【具体的な職務内容】
■要件ヒアリング(セールスエンジニアと協力)
■見積作成、要件定義、進捗・工数管理
■顧客やベンダー間の調整、リスクマネジメント
■若手人材の育成
【組織図】
ソリューション事業部
└システム開発ユニット(1)
└システム開発ユニット(2)
※各10~15名程メンバーがいらっしゃいます。
【募集背景】
現在、受託開発を行っているチーム(1)(2)にて、課長職としてラインマネジメントを担える方を募集いたします。
【ミッション】
今後、事業を拡大するにあたり、エンジニアチームの強化は必要不可欠となります。
10~15名程いるメンバーを束ね、組織を牽引し事業の拡大に貢献頂きます。
【魅力ポイント】
・今後のキャリアパスとして、経営層へのステップアップが可能です
・エンジニアとしての知見を活かしながら、メンバーマネジメントやチームビルディングの経験を積むことが可能です
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
金融ビジネスプラットフォームの企画提案・コンサルティング
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【配属想定組織】
金融ITイノベーション事業本部 金融ビジネスプラットフォーム推進部
【組織の概要】
金融ビジネスプラットフォーム推進部では、銀行、信託銀行、証券会社を中心としたお客様に対して、ビジネスプラットフォームの企画提案や、戦略・業務係るコンサルティングを担っています。
特定の業界やソリューションに縛られず、業界横断型のテーマ探索や企画を行うのが特徴です。
近年のAIを活用したDX改革や事業会社の金融参入などのダイナミックな進化・変化を踏まえ、NRIの金融ITソリューション部門に加えて、コンサルティング事業本部、システムコンサルティング事業本部とも、共同プロジェクトを行っています。
【募集職種の期待役割】
これまで培った銀行業務や銀行システムに関する知見を強みに、業界を横断したテーマに挑戦したい方を募集しています。
より柔軟に社会に新しい価値や利便性を提供する金融ビジネスプラットフォームを共に育てていきたいという方の参画をお待ちしています。
【具体的な職務内容】
新たなテーマ探索やプラットフォームの企画、アーキテクチャグランドデザインのコンサルティング、ソリューション導入時のお客様支援等に従事いただきます。
(企画・コンサルティング業務が主な職務であり、ソリューションの開発にあたっては他部門と連携を行います。)
ご経験やご志向に応じたアサインが可能です。お任せさせて頂く役割については選考の中で擦り合わせをさせて頂きたく考えています。
例として以下のようなケースがございます。
《アサイン例1》
前職でのご経験領域に近いプロジェクトに参画いただき、感覚を掴んだ上で、新規の企画提案や導入プロジェクトへ
《アサイン例2》
新規の企画提案に参画いただき、コンサルティング案件のリーダーを担って頂く。お客様と密なコミュニケーションを取りながら案件を推進
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<実施プロジェクト例>
・新たな銀証連携サービスのアーキテクチャデザインコンサルティング
・基幹システムモダナイゼーションの構想策定支援
・ITロードマップ策定支援
・AIを活用した業務改革の企画推進
・デジタルマーケティングの構想策定・実行支援
・2030年に向けた新規事業開発支援 など
【仕事の…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
【東京・埼玉】医療PM(70歳長期就業/大規模プライム案件)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要となることから採用を実施いたします。
【業務内容】
全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。
※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守
【想定プロジェクト】
東京・千葉・神奈川・沖縄・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。
病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。
具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。
また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。
【同社の強みと業務イメージ(補足)】
同社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。
今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。
中には1000床以上の大型案件にも対応。
顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる同社ならではの案件と考えます。
NECと協働して案件獲得し、導入以降は同社主体で進めていくことが多いです。
【配属予定部署】
パブリック事業ライン医療ソリューション事業部 医療ヘルスケア
スマートシティ事業部門 医療SIソリューション統括部
【配属事業部の紹介】
医療ソリューション事業部において、東日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループ。
配属部署によるが、1部署20~50名、うちプロジェクトマネージャーが25~30%、リーダー30~50%、若手25~35%の構成となる。
【…
| 勤務地 | 東京都江東区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
ERP導入PM/PL(建設業向け/基幹パッケージシステム)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
建設業のお客様向けにERPパッケージであるEXPLANNERシリーズを適用したSIを行っています。
建設業の時間外労働の上限規制もあり「お客様のバックオフィス業務の効率化」が必要であるなか、ERPパッケージの適用ニーズが高まっている状況であり、SIを推進するプロジェクトマネージメントのリソース強化を行う必要があります。
プロジェクトのマネージメントに興味があり一緒に事業を遂行していただける仲間を募集しています。
【業務内容】
我々が事業の柱としている基幹業務向けPKGを適用したシステム導入にてプロジェクトマネージメントをご担当頂きます。
・対象フェーズ:要件定義/概要設計/導入支援
・対象業種:建設業
・対象業務:受注管理/発注管理/請求・出来高管理/個別原価管理/入出金管理/会計管理 他
入社後はPKGや顧客特性を理解いただくために、必要に応じて中小規模プロジェクト(10百万以下)のリーダーもしくはプロジェクトマネージャーを担っていただいた後、導入プロジェクトのマネジメントを担当いただくことも可能です。
【想定プロジェクト】
入社後は中小規模プロジェクト(10百万以下)のリーダーもしくはプロジェクトマネージャーを担っていただき、その後、実績に応じて中規模クラス(50百万程度)~大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。
【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン 第一製造ソリューション統括部 建設第一グループ or 建設第二グループ
【配属事業部の紹介】
建設業向けのソリューションサービスを提供しているグループです。
メンバーは新木場勤務を中心に約60名のグループ(2グループ体制)となります。
年齢構成は約半数が20代、30代となります。勤務場所が離れているメンバーもいますが、チーム内外でZoomやTeamsでコミュニケーションをとり、協力しながら業務を遂行しています。
【プロジェクト人数】3名(小規模)~20名(大規模)
【技術】
DB:Oracle / postgreSQL
使用言語:Java、プロジェクトリーダー/SQL
【コード品質のための取り組み】CDI
【開発手法】ウォーターフォール…
| 勤務地 | 東京都江東区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インターネットイニシアティブ
[296]ソリューション企画・開発(プロダクトマネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務概要
15,000社以上に導入され市場訴求力のあるIIJサービスを活用したシステムインテグレーション・ソリューションにおける企画・開発・導入におけるマネージメントと推進を担当いただきます。
■特徴
市場リサーチやアーキテクチャデザイン、ビジネスモデル検討やフィージビリティスタディなどを通じた企画フェーズから、社内外のステークホルダと協調し、業界トップクラスのお客様へのプリセールスを行う提案フェーズ、実際のソリューション導入におけるQCD管理などを行う実行フェーズまで広くご活躍頂けるフィールドになっております。
大きい裁量の中で、新しい領域や技術など様々なことにチャレンジする事を推奨しています。
■ステップアップ
様々なソリューション開発、導入案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のITコンサルタント、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、データエンジニア等へのステップアップが可能です。
■具体的な業務
・ソリューション企画
・製品選定、調査
・ベンダー選定、調査
・システムアーキテクチャの検討
・顧客への業務改善提案、プリセールス支援
・ソリューション開発におけるディレクション
・プロジェクト管理(QCD、ベンダー)
・開発(要件定義~総合テスト)、運用、移行
■注力分野
・モダナイゼーション
・データドリブン
・認証/認可の統合管理
・生成AIを活用した顧客データ活用
・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化
・その他新規領域への挑戦
※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
【同社の雰囲気】
「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。
IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。
【育成方針について】
同社の企業文化として、「働くこと=自己実現」という考えがあります。必ずしも決まったレールがあるわけではなく、「これがやりたい」「こういうキャリアを築いていきたい」という個人の想いを重視しており、本部門でも…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
SB Intuitions株式会社
プロジェクトマネージャー【ソフトバンクGP/生成AI事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
生成AIモデルおよびその周辺プロダクトの開発・公開に関するプロジェクトのマネジメントに従事を頂きます。
【職務内容】
同社が商用展開する生成AIモデルおよびその周辺プロダクトの開発やPoCに関するプロジェクトのリードをご担当頂きます。
・プロジェクトのスコープ設定、スケジュール作成、リソース計画
・プロジェクトの進行管理
・社内外のステークホルダー管理
【魅力】
大規模言語モデル(LLM)を日本国内の業務で安心・安全に使っていただくためにプロダクト化し、日本企業のお客様に展開していくビジネス計画を立てるという、日本では他に類を見ない経験ができるポジションです。
| 勤務地 | 東京都港区海岸 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
自社サービス開発【マネージャー候補/新規キャッシュレス事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
キャッシュレス決済のインフラとしてゲートウェイサービスを提供する同社にて、開発部門のマネジメントをお任せします。
【採用背景】
更なる事業拡大に向けた増員
【具体的な職務内容】
開発部門は開発プロジェクトの立ち上げから要件定義、上流工程設計、ステークホルダーやプロジェクトのコントロール、導入後の改善提案まで一貫して対応しております。また、経営とも距離が近く自社サービスのあり方から共に検討していきます。
■サービス検討、システム要件構成検討提案
■上流工程設計、システムおよび運用改善
■部門間調整、ベンダーコントロール
■工程管理、品質管理、コスト、リソースコントロール、その他プロジェクト管理全般
■システムトラブル対応
【将来的なキャリアプラン】
入社当初は同社システムおよび業務をキャッチアップいただき、順次プロジェクトの責任者、開発部門における方針策定や推進、管理を行って頂くことを期待しています。
【配属部署】
自社開発部門
部長、GM、メンバー17名の計19名
【定年】
60歳
【同社の魅力】
■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性
国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。
■グロース市場への上場
国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、
昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。
従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、
上場に伴う変革が社内で進んでおります。
■5~10時間の残業/子育てとの両立
全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。
お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。
【直近の同社のニュース】
■…
| 勤務地 | 東京都中央区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
【管理職候補】NEC航空・防衛事業向けアプリ開発PM
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
同部門では、航空宇宙・防衛事業向け技術情報管理システム(PDMシステム)/営業支援システム(契約管理システム)の開発・運用を担当しています。
今回、マネジメントの世代交代を図ることで、次世代技術情報管理システム/営業支援システムへの刷新に向け、中期的に安定したマネジメント体制を構築したいと考え、採用を実施いたします。
【業務内容】
NEC航空宇宙・防衛事業を支える業務アプリケーション領域のマネージャーとして参画し、業務アプリケーション領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。
【想定プロジェクト】
業務アプリケーション領域のマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。
業務アプリケーション領域のチームは、生産管理(SCM)、技術情報管理(PDM)、製造管理(MES)、営業支援(契約管理)、勤務管理、工数計上などにチームを分けており、どれか一つ、もしくは、複数のチームを統括していただきます。
【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。
出向配属先:NEC コーポレートITシステム部門 SCMシステム統括部 ANSソリューショングループ 出向
【配属事業部の紹介】
生産管理(SCM)、技術情報管理(PDM)、製造管理(MES)など多種多様な業務アプリケーションの企画・開発・運用を行っているグループです。
メンバーは、NEC府中事業場に20名が勤務しています。
ZoomやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。
【プロジェクト人数】
20名
【開発環境】
Windows Server、Oracle Database、VB.NET
各種MW (NISMail、JobCenter)
【コード品質の取り組み】
品質会計に基づくPJ審査
【開発手法】
ウォーターフォール
【情報共有のツール】
Zoom
Teams
Outlook
など
【本ポジションの魅力】
将来的には、複数チーム、大規模開発プロジェクト…
| 勤務地 | 東京都府中市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
ERP導入コンサルタント(70歳長期就業/製造業向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・増員募集
製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージであるIFS Cloudを適用したSIを行っています。IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、ITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。
【業務内容】
■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。
-対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計
-対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業
-対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul)
システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります)
【想定プロジェクト】
売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年~3年です。
プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。
【ポジションの魅力】
■IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講しスペシャリストを目指せます(NEC主催のITコンサルタント育成プログラムあり)
■リモートやフレックスを柔軟に活用しワークライフバランスを整えながら70歳まで長期就業が可能です
■グローバル市場でニーズの高い製造業特化のERPパッケージであるIFSの上流企画工程から一気通貫で導入をリードできます
■国内でのIFS展開はNECが独占状態であり、NECグループ自社にも導入実績があるため、他社にはない技術とノウハウを豊富に保持しています
【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン製造ソリューション事業部第一G第一SCMグループ
【配属事業部の紹介】
ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義…
| 勤務地 | 東京都江東区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
ITコンサルタント/急成長中のDXコンサルティングファーム
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本の競争力低下が深刻化する中で、世界の急速な変化に対応するための新しい企業の在り方が問われています。東南アジアの発展から刺激を受けた私たちは、日本の持続的発展を実現するためにはテクノロジーを活用した生産性向上と組織再構築が必要だと考えました。大手金融・コンサルティング会社出身の3名と共に、Activarch Consultingを創業。クライアントと共に汗をかくハンズオン型のコンサルティングを提供し、日本の産業革命の架け橋となるために全力を尽くします。
ITコンサル・PMOを入口として様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただき、戦略・業務コンサル、PMへとキャリアを積んでいただきます。
【具体的業務内容】※ご経験に応じて業務をお任せします
■コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード
■各ステークホルダーとのRM
■定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う
■資料、ドキュメント作成
■ベンダー管理
■クライアントとの折衝、進捗管理、スケジュール管理
■品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
■基本設計、詳細設計などの開発案件
【ポジションの魅力、強み】
・顧問がベイカレント創業者、代表・役員が事業会社の創業経験者のため、他のコンサルファームと異なり事業拡大の経験が豊富なメンバーがそろっています。
・案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度を採用しているため、
コンサルタントの意向を踏まえ、営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。
・クライアントからの評価ががしっかりと給与に反映される環境です。(評価項目の8割がクライアントからの評価という制度になっております。)
・残業月20時間程度(20時間以上残業する際には申請必須)、テレワーク可とWLBを整えて働くことができる環境です。
・経営陣とメンバーのコミュニケーションの場として月1回食事会を行っているなど経営陣と現場サイドの距離感が近く、アットホームな雰囲気の企業です。
【案件事例】
●流通業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJ
●ネットメディアサービス大手クライアントにて書類の電子化システムの追加構築PJ
●クレジットカード会社決済領域のDX…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コアコンセプト・テクノロジ−
DXコンサル・PM【オープンポジション/ハイクラス向け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PM/テックリード/COO候補/事業開発(業界スペシャリスト)/経営企画/事業推進マネージャー候補/アカウントマネージャー候補/IT(SI・SES)営業マネージャー候補などご経験に応じてポジションをご用意いたします。
例)事業開発の場合下記を担当します。徐々に業務を広げていきます。
【採用背景】
2021年9年に上場し3年後以降を見据え組織体制を強化のため採用しています。
【具体的な職務内容】
■主要クライアント(業界トップ企業)へのDXコンサルティング
■担当する事業における事業計画の提案、管理
■法人向けDX商材の企画、開発、改善
■部門メンバーマネジメント等
※1回程度の頻度でエキスパート職による勉強会をオンラインで開催しております。
【要件例】
■テックリー/Web系で特異スキル/Webサービス全体のアーキテクチャ設計
■PM/3億以上規模の経験/顧客折衝からデリバリーまで一気通貫の経験
■経営企画経験等
【想定キャリア】
ドメインCTO/CXO、VPoE、COO、執行役員、部門、等
【働き方】
柔軟な働き方としてリモートワーク可(2021年10年現在は8割の方が利用)
フルフレックス制度有
【同社の魅力】
■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却
従来はSES事業への集中を行っておりましたが、
更なる事業拡大に向けて同社ではSES事業の売り上げを伸ばしながらも、
SI/自社サービス事業の拡大を進めております。
マッチングサービスOhgiの活用によって安定的なエンジニア提供が実現出来ており
大手企業からの案件受注も増加、全社で売り上げ拡大を進めています。
売り上げ割合:SES 5割 SI 5割
所属人数:SES 2割、SI 8割
※SESは外部登録者人数含まず
■製造業のDX促進を進める/自社サービス「Orizuru」
https://orizuru.io/
Orizuruは数多くの製造業のお客様をご支援してきた実績から製造現場の様々な状態をデータ化・可視化し、AIを活用して課題解決し、生産性の向上・業務効率化を実現するサービスです。ベテランの業務を自動化し属人性低減・省人化することで横展開が可能となります。既…
| 勤務地 | 東京都豊島区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ユニシス株式会社
電力会社向け開発PL/PM【リモート×フレックス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
【職務内容および役割】
担当する電力事業者様では今後設備監視システムや購買調達システムなど大規模システム開発が予定されています。
それらのシステム開発プロジェクトにプロジェクトマネージャもしくはAP開発リーダーとして参画し、システムの設計、構築からシステムテスト、お客様受入テストまでの一連のシステム開発を担当いただきます。
【期間】
最短でも3~5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。
【部署の業務概要とメッセージ】
電力事業者様の業務システム(経理・購買、設備管理、ビッグデータ分析等)の開発・保守を担当しています。
【本ポジションの魅力】
AP開発における設計、構築、テストフェーズを経験することで、業務知識・スキルを習得し、フルスタックエンジニアを目指すことができます。
大規模開発のご経験がない方、電力業務システム開発のご経験がない方でも学びながら作業していただけます。将来的には電力業務を理解いただいた後に営業と一緒にお客様への新たな領域への企画提案活動にも加わっていただきたいと考えています。
【メッセージ】
大規模開発のご経験がない方、電力業務システム開発のご経験がない方でもプロジェクト全体でフォローをさせていただきます。ぜひ意欲的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。
また本プロジェクトはテレワークが可能です。会社としてもフレキシブルな勤務ができる環境・制度が整っています。
| 勤務地 | 東京都江東区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ユニシス株式会社
CIS開発PL/PM【ガス事業者向け/リモート×フレックス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
【職務内容および役割】
担当するガス事業者様にて、次世代CISシステム群(小売システム・導管システム・請求入金システム・会員システムなど)の開発が予定されています。
それらシステム開発のプロジェクトマネージャ、もしくは、AP開発リーダとして参画し、システムの設計、構築からシステムテスト、移行といった一連のシステム開発を担当頂きます。
【期間】
最短でも3~5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。
【部署の業務概要とメッセージ】
ガス事業者様の業務システム全般の開発を、プライムベンダーとして担当しています。
【本ポジションの魅力】
エネルギー事業者の基幹システムであるCISのモダナイゼーションを、プライムベンダーとして経験することで、業務知識・技術スキルを習得することが可能です。
仕様調整等を通じて、交渉力を含むコミュニケーションスキルのレベルアップが期待できます。
大型案件であり、内外問わず多数のステークホルダと協力しながら仕事を進めるため、広範の人間関係が構築できます。
システム構築後は、当システムの開発で培った顧客業務の理解をベースにし、お客さまへの新たな領域への企画提案活動や、他のエネルギー事業者様への提案などにも、加わっていただきたいと考えています。
【メッセージ】
あなたのシステム開発の経験・知見を最大限に活かすことができるプロジェクトです。
意欲的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。
弊社の大規模プロジェクト開発手法・エンジニアリングプロセスや、モダナイゼーション開発も経験でき、学びの多い環境です。
是非一緒に成長していきましょう。
| 勤務地 | 東京都江東区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トレンドマイクロ株式会社
クラウドパートナー(CIer)セールス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
同社は、最先端のセキュリティソリューションを提供するグローバル企業です。今年度の全社方針の1つとして、AWSマーケットプレイスでの拡販を目指しており、成長途上の販売チャネルをさらに拡大するために、新しいビジネスの立ち上げを強力に推進しています。
【業務内容】
同社の主要なCIパートナー様のアカウントマネジメントをお任せします。 アカウントマネジメントを通じて、当社製品のマーケットプレイス経由の売り上げを最大化することがミッションです。
具体的には以下の3つの役割を担っていただきます。
(1)既存のCIパートナー様との販路拡大
CPPOとしてすでに契約を結んでいるCIパートナー様との関係を深め、AWSマーケットプレイス経由の売上を拡大します。パートナー企業様の戦略と特性、また当社戦略を踏まえて立案したアカウントプランをベースに、パートナー企業様のマネジメントを行っていただきます。
(2)既存のCIパートナー様との新しい価値創出
すでに契約を結んでいるCIパートナー様との新しい価値を創出し、さらなるビジネスチャンスを開拓します。
(3)新規パートナーシップ契約の開拓
まったく新しいCIパートナー様との新規パートナーシップ契約を開拓し、ビジネスの成長を促進します。
【職務の魅力】
・最先端のセキュリティソリューションの市場開拓に携わることができます。
・成長途上のチャネル開発に携わることができ、ご自身のビジネススキルやアカウントマネジメント能力を伸ばしていただくことが可能です。
・新規市場の開拓を通じて、ビジネスの成長に直接貢献することができ、ビジネスディベロップメントの経験を獲得することができます。
| 勤務地 | 東京都新宿区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
富士ソフト株式会社
システムエンジニア【生命保険・損害保険業界向け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生命保険・損害保険会社向け業務システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当頂きます。
【採用背景】
同社生保・損保向けの案件増加に伴う増員
【具体的な職務内容】
■お客様からの業務仕様の相談・問い合わせ対応
■保険業務システムの保守/開発の推進
■お客様に向けた新システム等の提案
【採用想定の役職】
リーダー職以上
【配属部署】
※下記いずれかの組織へ配属
■金融事業本部損保事業部
損保第1システム部
損保第2システム部
■金融事業本部生保事業部
生保第1システム部
生保第2システム部
【同社金融事業の強み】
■過去の実績からの大手案件
銀行・損保・英保・決済など金融業界全体でお付き合い・実績がございます。
50年近く古くからのお付き合いを行っている企業も多く、全体でも9割がプライム案件となります。加えて同社の売り上げの中心を金融向け・製造向けが占めています。
■レガシー言語から最先端技術まで
エンジニア数が単体で7,000名、グループで13,000名と業界内で比較して圧倒的な人数となります。COBOLといったレガシーな技術からAIやIoTといった最先端技術まで広くエンジニアが在籍しており、スキル習得・幅広での提案/開発が可能です。
■エリアに捉われない事業規模
北海道~沖縄まで全国にオフィス拠点があり、全国に案件がございます。地場に根ずいた営業・提案を行っているため地方銀行へ向けた案件や地域企業の案件が多数ございます。※過去エリアごとの行っていた背景から地域企業との結びつきが強い
【同社の働き方】
■スーパーフレックス
1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
■フレキシブル有休
30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。
■リフレッシュタイム
就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。
休憩を申請し、了承を得た自由時…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
富士ソフト株式会社
システムエンジニア【PM/PL候補|金融業界向け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金融系システム開発のPL、PM候補またはシステムエンジニアとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。
【具体的な職務内容】
■SE/PG
金融系システム開発担当として、以下の仕事内容を実施して頂きます。
<業務内容>
▼金融系システム開発業務
(開発工程)
▼基本設計~総合テスト
■PM/PL候補者
金融系システム開発のPM、PLとして以下の仕事内容を実施して頂きます。
<業務内容>
▼中・大規模プロジェクトのPM、PL
(管理業務)
▼プロジェクト管理
▼見積り作業
▼お客様折衝
▼ビジネスパートナー会社との打合せ、要員調整
▼若手社員の教育、指導
■技術・業務スペシャリスト
金融系システム開発の技術・業務スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。
<業務内容>
(技術スペシャリスト)
▼見積り作業
▼要件定義(システム要件)
▼プログラミング(上級)
▼特定の技術におけるプロジェクト内の技術指南
(業務スペシャリスト)
▼見積り作業
▼要件定義(業務要件)
▼金融業界のお客様に対するコンサルティング
【共通事項】
<開発事例>
(Web・ビジネスアプリ系)
■業務アプリケーション開発
開発言語:Java、.Net等
事例 :損保保険料試算システム、生命保険申込アプリ 等
(汎用機系)
■基幹系システム開発
開発言語:COBOL 等
事例 :クレジットカード・生命保険、損害保険システムの基幹システム開発 等
【配属部署】
金融事業本部
※細かい部署・課は面接/面談にて決定致します。
【同社金融事業の強み】
■過去の実績からの大手案件
銀行・損保・損害・決済など金融業界全体でお付き合い・実績がございます。
50年近く古くからのお付き合いを行っている企業も多く、全体でも9割がプライム案件となります。加えて同社の売り上げの中心を金融向け・製造向けが占めています。
■レガシー言語から最先端技術まで
エンジニア数が単体で7,000名、グループで13,000名と業界内で比較して圧倒的な人数となります。COBOLといったレガシーな技術からAIやIoTといった最先端技術まで広くエンジニアが在…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ジール
【シニア層積極採用】PMOマネージャー候補/アバントグループ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※定年65歳で役職定年無
※直近60代の採用実績がございます※
【募集背景】
同社は600名規模まで成長し、多くの案件を抱える中でプロジェクト品質の向上が課題となっております。
昨年7月に新しくPMO部門を立ち上げ、ジール社全体のSIプロジェクトの品質向上、並びに若手人材の教育育成を担う専門家集団として機能しております。
今後のさらなる部門強化のため、ミドル~シニアレイヤーの採用を進めています。
【部署構成】
PMO部署7名
【詳細】
同社が担う大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進するため、お客様の開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションをPMOとして担っていただきます。
<具体的なミッション>
・大規模プロジェクトにおける、スケジュール管理、調整をはじめ、業務フローの改善や仕組みの改善・運用
・プロジェクトに対する品質管理および評価
・議事録など各種資料作成やベンダーコントロール
・リスク管理プロセスの企画・設計・改善・運営
本ポジションでは、ご経験値に応じて、PMO組織のマネージャー候補として組織の体制づくりや改善、組織運営にも携わっていただきます。
【企業魅力】
●安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長
●リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ
●チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています
●働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6%
| 勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
PM|エネルギー業界(電力・ガス・石油)向け
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
2016年4月の電力小売自由化、2017年4月のガス小売自由化に引き続き、電力における送配電分離やガスにおける導管分離などのイベントを経て、今なお電力会社、ガス会社、新電力会社ともIT投資を継続している。そのような中で、電力会社、ガス会社の大型PJT、新電力会社へのソリューション提案などの引き合いが多くあり、TISにおいても多数のPJTが並行に走っており、更には、他社も同様の傾向があり、エネルギー業界における業務・システム知識を保有する人材が求められている。
【具体的な業務内容】
■ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
・部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
・上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
■ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの新規提案
・各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施
【組織について】
組織の人数:Eビ1:72名、Eビ3:129名
★魅力
■エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、TISはエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
■顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。
| 勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三井情報株式会社
バイオ領域/プロジェクトマネージャー【リモート可/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ライフサイエンス分野全般の学術研究機関、民間企業の顧客が抱える課題や市場ニーズに対して、最先端ICT技術や計算科学技術を活用して顧客の課題解決や新規事業開発ができる人材を募集します。
【具体的な業務内容】
・システム開発またはデータ解析プロジェクトのタスク管理、スケジュール管理、コスト管理
・顧客との仕様調整、均衡業務
・パートナーとの連携、調整業務
【案件】
・ライフサイエンス系システム開発案件
・DNA配列、アミノ酸配列解析、タンパク質立体構造予測、タンパク質ーリガンド間ドッキングシミュレーションなどの受託解析案件
・機械学習モデルの構築及び学習データの作成、各種統計解析案件
【プロジェクト例】
・創薬/コホート研究等における機械学習アルゴリズムの実装、評価
・研究支援のためのWebアプリケーション開発、データベース構築
【成長できる点/ポジションの魅力】
・国内トップクラスの研究者と最先端領域でのPJ遂行や学会等での成果発表の機会があり、最先端の知識を獲得しながら技術者として成長できます。
・市場潜在ニーズを捉えた新規ソリューション開発、提供により、自身の技術が世の中の役に立つ/認知されることを実感しながら成長できます。
【部署の雰囲気】
風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。
オフィスはフリーアドレス制で業務内容や気分によって自由に席を選ぶことができます。拠点は東京、大阪、北海道にあり、テレワークも取り入れながら遠隔メンバーともコミュニケーションを密にチーム連携しています。
【三井情報社の安定基盤/企業の魅力まとめ】
■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境
■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能
■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)
■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数
■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備
■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【課長職】アプリPM(内販100%/データ分析/リモート主)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
・増員募集
営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。
開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。
【業務内容】
■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe)
■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
【魅力点】
・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。
・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置)
・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。
・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。
・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。
・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です
・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です
【働き方について】
■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入…
| 勤務地 | 東京都中野区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:900万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
沖電気工業株式会社
業務システムのPM(中央省庁様など)【23OKI-43】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
中央省庁様及び独立行政法人様向け業務システムのプロジェクトマネージャ/リーダ/サブリーダ
【募集背景】
中央省庁様及び独立行政法人様向けの業務システムの提案及び開発体制強化のため。
【本部門について】
■中央省庁様をはじめとしたお客様の各種業務手続きを支援するシステムの設計・開発、導入及び運用保守をビジネス領域として活動しています。お客様への要件提案、システム設計・開発、現地でのシステム移行、運用開始後の運用保守までを担っています。その中で、当部は お客様への業務システムの提案及び受注後のプロジェクト管理業務等を行っております。
■中央省庁様及び独立行政法人様の業務システム受注に向けた提案活動
■受注した業務システムの設計・開発、導入及び運用保守
【業務内容】
中央官庁様及び独立行政法人様を顧客とした大規模案件のプロジェクトにシステムエンジニアとして関わっていただきます。さまざまな業務システムのアプリケーション開発からインフラ構築まで、幅広くシステムを提供します。
【組織構成】
社会インフラソリューション事業部官公ソリューション第一部:45名
| 勤務地 | 東京都港区芝浦4-10-16 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三井情報株式会社
PM・SE・ITアーキテクト(金融業界向け/プライム案件)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金融機関向け事業拡大に伴い、以下の役割を募集します。
※ご経験・スキルに応じて役割は変動いたします。
【役割】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムエンジニア、ITアーキテクト
【職務内容】
・市場系システム、融資系システム、決済系システムの担当SE
【補足】
・恒常的に発生する規制変更による顧客の業務変更に対して、当社は業務知識、技術スキル、マネジメントスキルを武器に要件定義から開発、保守業務と一連の業務を担っております。
・当社はプライム(もしくはメガバンク・大手信託銀行子会社のシステム会社の下)という立場で最前線でプロジェクトを行っており、5名~50名規模のプロジェクトをマネージメントして上流工程から下流工程まで遂行していただきます。
【プロジェクト例】
・大手金融機関向け市場系システム、リスク管理システムの導入支援
・大手金融機関向け市場系システム、リスク管理システムの海外製パッケージのバージョンアップ対応、各種金融規制対応とそれに伴う周辺開発
・金融新商品導入対応
・店頭デリバティブ報告改正対応
・SWIFT MX化への対応
・サーバーリプレース対応
・エンドユーザ業務支援
【実務を通して成長できる点/ポジションの魅力】
・金融機関特融の高い品質基準が求められる大小様々なプロジェクトを通して、システム化計画から導入、運用保守まで一貫して経験することができます。
・金融機関エンドユーザーと接する機会も多く、プロジェクトを通して金融業務知見を身に着けることができます。
【部署の雰囲気】
着任時の金融知識習得研修や、配属先でのプログラミング研修など、同僚や先輩社員と直接コンタクトする機会が多く、風通しよく、相談しやすい雰囲気です。
また、Teams等のツールを活用して上下関係に隔たり無く、活発にコミュニケーションを取れる環境です。
【三井情報社の安定基盤/企業の魅力まとめ】
■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境
■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能
■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)
■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外か…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱総研DCS株式会社
【決済・金融】ビジネスアナリシス(システム企画・要件定義)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■顧客向け企画業務支援
顧客の決済サービス企画部門に常駐し、顧客の事業展望を踏まえた課題の抽出/分析、サービス仕様の変更に伴う業務要件定義等、ビジネスとシステムの橋渡し役を中心に担当していただきます。
■自社サービス企画
協業先とともに自社サービスとして具備すべき機能の洗い出し、サービス仕様定義等、自社サービスに対する企画、および開発メンバとの橋渡し役を中心に担当していただきます。
【具体的には】
課題抽出/分析、企画立案、業務要件定義、プロジェクト計画/推進、各種課題の解決等、企画からローンチまでを一気通貫で担当。
企画立ち上げ時にはサービス仕様を定義し、立ち上げ後は開発部隊との橋渡し役となり、プロジェクトを推進いただきます。
【業務の魅力】
お客様との距離感が近く、意見交換や提案型での業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った業務遂行が可能です。
また、お客様の企画業務支援を通し、同社のバリューを売り込み、ソリューション提供や受託開発の獲得に繋げることもミッションとしており、大変やりがいのある仕事です。
加えて、自社サービス企画においては、新たなサービスを立ち上げ、事業化を目指しており、ゼロからのモノづくりによる多様なスキル、経験を身につけられる仕事です。
【働き方】
テレワーク率は約8割で柔軟な働き方が実現できます。
| 勤務地 | 東京都港区三田三丁目5番19号 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【キリン社内SE】PMスペシャリスト(データ分析/週4在宅)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。
開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。
【仕事内容】
■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。(組織のラインマネジメントではなく、プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして複数案件を統括いただくようなイメージです)
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe)
■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
【魅力点】
・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。
・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置)
・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。
・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。
・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。
・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です
・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です
【働き方について】
■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフ…
| 勤務地 | 東京都中野区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
Salesforce PM / テクニカルアーキテクト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門紹介】
SalesforceにおけるGlobal Platinum Partnerとして海外最先端技術を用いた導入案件や海外への導入案件を手掛けています。体制はOn-site(日本)とOff-site(インド)のハイブリッドチームで構成されており、Globalメンバーとコミュニケーションを図りながら業務を実施しています。全ての案件をプライムベンダーとして、構想策定フェーズから導入後の保守運用まで一気通貫で対応しています。2020年において社内で優秀部門賞(Award)を受賞し、2021年度の前年比30%成長しており、日本における組織も大きく拡大している状況。
【職務内容】
プライム案件のプロジェクトマネージャーとして、Salesforceソリューションを中心に、顧客企業の業務改善提案、システム全体構築立案、利用促進を行います。具体的には下記の業務をお任せいたします。
[お客様対応]
・顧客におけるビジネス上の課題を整理し、salesforceコンサルタント業務
・Salesforce導入を顧客と共にアジャイル開発で実現するプロジェクトマネジメント業務
・グローバルとのハイブリッド体制でのプロジェクトマネジメント業務
・各種Salesforce製品を用いたSalesforce基幹システムにおけるテクニカルアーキテクト業務
【日本タタ社のSalesforce案件の特徴】
・グローバルロールアウト案件(海外展開)を得意としております。グローバル案件に対応可能なベンダーは、アクセンチュア、デロイトなど大手外資ファームに限られ、日本のセールスフォース導入ベンダーと競合になることは少ないです。
・アクセンチュア、デロイトとの大きな違いは、タタ社でエンジニアを抱えているため、外注ではなくタタ社で上流~開発、導入まで一気通貫で対応ができることです。そのため、提案の際も技術をよく理解した提案という評価を頂けることが多く、先述の企業とバッティングしても、コンペで案件を勝ち取ることができている状況です。
・もちろんオフショアの力を活かした、コストを抑えた提案もタタ社の強みです。
【タタの働く環境】
・大手外資ファーム、SIと比較し、マイルドな社風で長期的に勤務しやすい環境です。インド流のフレンドリー…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |