会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

157 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社日本テクシード

ITコンサルタント職(クラウド領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
同社のPMOコンサルタントは、大規模システム導入やDX推進プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの専門知識を活かし、計画策定から実行管理、リスク対応までを支援します。
クライアントの経営戦略とIT戦略を結びつけ、プロジェクト成功のための最適なフレームワークを提供し、プロジェクトの円滑な推進を支援します。

【募集背景】
・近年、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)や大規模システム導入プロジェクトの重要性が増しており、それに伴いPMOの役割がますます重要になっています。
・IT戦略策定、システム導入、クラウド移行などのプロジェクトにおいて、高い専門性を持つPMOコンサルタントの需要が増加している状況から、当社では、プロジェクトの成功確率を高めるためのプロジェクトマネジメントに精通したプロフェッショナルを積極採用し、さらなる組織強化を図っていきたいと考えております。
・「プロジェクトの成功にコミットするPMOのプロフェッショナルとして活躍したい」「大規模プロジェクトの中核を担いたい」―― そんな想いをお持ちの方をお待ちしています

【期待するミッション】
・プロジェクトの可視化・管理基盤の整備:進捗、課題、リスクを一元管理し、プロジェクトの円滑な推進を支援
・プロジェクトガバナンスの強化:PMOの立場からプロジェクトの標準化、ベストプラクティスの適用を推進
・経営層・ステークホルダーへのレポーティング:適切な意思決定をサポートするための分析とレポート作成
・クライアントのPM/PL支援:プロジェクト管理プロセスの改善や、プロジェクト成功に向けたアドバイザリー業務
・リスクマネジメント:プロジェクトの潜在的なリスクを早期に特定し、予防策を講じる

【プロジェクト事例】
■ファイナンス高度化に向けたPJ推進におけるプログラムマネジメント支援
■全社ワークフローシステム導入におけるクライアントPMO支援、等

【本ポジションの魅力】
★経営×ITの視点でキャリアを築ける
PMOとして、プロジェクトマネジメントのみならず、経営層とIT部門の橋渡し役として活躍可能。戦略的な意思決定を支援する立場でキャリアアップが目指せます。
★プロジェクトの中核を担う
クラ…

勤務地 東京都都内の弊社事務所及びクライアント事務
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

運用設計エンジニア【運用案件の提案~設計~立上げ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄のユーザー系SIでありながら高い技術力を活かした外販システムインテグレーション事業を展開する日鉄ソリューションズ社。顧客の業界は閉じないインフラ横断組織にて幅広い顧客にむけたIT技術支援、DX推進を行っております。

【職務内容】
■顧客のITアウトソーシングニーズに対して同社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)を適用した運用を提案・設計・立ち上げ頂きます。
■上流フェーズにおいて、顧客の現行運用業務や役割分担を整理し、同社標準の運用設計(運用フローや運用手順、運用体制、運用プラットフォーム等)に誘導いただきます。

【プロジェクト事例】
クライアント  :売上高5,000億円以上の製造業
プロジェクト内容:統合基盤をデータセンター内に構築、運用まで一貫支援

【同ポジションの魅力ポイント】
日鉄ソリューションズ社はマルチベンダーでかつベンダーフリーのため「顧客にとって何が真に最適であるか」を軸にフラットにご提案ができる環境です。顧客の状況を無視して、自社製品のみを薦めるということは決してなく、顧客が真に求めるものを一緒に考え、提案できるとことが魅力です。

【配属予定埼部門】ITソーシング事業部 運用ソリューション部 22名
20代前半~50代前半の年齢層が在籍しており、顧客のITアウトソーシングニーズに対し、当社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)を提案・設計しています。真に何が最適なのかを考え、提案しています。キャリア入社の社員も3割近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【事業部紹介資料】
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/1419191512/infrastructure1.pdf?2309

【同社の魅力】
◎安定基盤
 鉄鋼業界日本最大手の日本製鉄を母体に持ち、安定した経営基盤を持っています。
◎チーム意識が強い社風
 一人ひとりの違いを尊重しつつも、チーム戦で成果を出すことを意識しております。 部下と上司の定期的な対話や、部門の垣根を超えたプロジェクト実行等、風通しのよさ、意見の言いやす…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エナーバンク

PMO【自治体向け/転勤無し/フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日本最大級の電力オークション『エネオク』を活用した自治体と民間企業の共同プロジェクトのPMO業務を担っていただきます。

【採用背景】
エネオクのPMFが完了し、自治体からの問合せや導入が急増しており、また、自治体から民間企業との電力共同調達依頼も増えております。自治体チームのメンバーがまだ10名に満たず、案件が急拡大しているため、新たな仲間をお迎えするべく募集となります。

【具体的な職務内容】
■自治体と民間企業による電力調達の共同プロジェクトのPMO
■自治体とプロジェクト戦略の立案
■PJに関わるステークホルダーとの調整
■共同PJに参加する民間企業を増やすためのマーケティング戦略~実行
■エネオク導入が決定した自治体に対する、電力調達までのカスタマーサクセス
■社内セールスチーム、オペレーションチームとの連携
■プロジェクトに関わる各種資料作成
■ナレッジを体系化し、チームスキルを平準化
■オペレーション各種の合理化、効率化
■新規自治体の開拓、既存顧客のフォローアップ

【配属組織】
セールス・PM本部
PMチーム

【入社後のオンボーディング】
■入社時に、ご希望と弊社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます。
■電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット。
(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています)
■OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート。

【同ポジションのやりがい】
★スタートアップ初期のコアメンバーとして、事業推進、組織作りを経験することができます。
★電力業界のDXやスタートアップの成長を自分ごととして体験できます。自治体で採用されると紙面で大きく扱われることが多く、自分の仕事がどう役に立っているのか?実感値を得ながら仕事を進めることができます。
★原則フルリモートなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。

【同社の魅力】
■フルリモート勤務/働きやすい環境
原則自宅からのフルリモート勤務となります。
実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、
遠方からの勤務が可能です。
※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。

■子育てしやすい環境
役員クラスも…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KDDIエボルバ

システムコンサルタント【コールセンター/週3在宅可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
増員。
当社は新サービスブランド「Altius ONE」をリリースしました。「Altius ONE」はデジタル化により集積されるデータを戦略的に活用し、マーケティングからカスタマーサクセスまで、購買プロセスにおける顧客接点の高度化、それに伴うバックオフィス業務など、包括的な企業活動におけるビジネス課題の解決を目指すものです。これまでお客様企業の顧客接点の担い手として国内最大規模のコンタクトセンターを運営してきた実績・ノウハウに加えて、KDDIや三井物産のグループケイパビリティを活用したデジタルBPOサービスを通じて、データドリブンによるお客様企業のBX(ビジネストランスフォーメーション)を推進しています。当サービスの企画強化・販売推進に従事するメンバーを募集します。

【業務内容】
コンタクトセンター/BPO業務提案に向けたコンサルテーション業務

■業務詳細
・コンタクトセンター/バックオフィス業務における提案支援、営業同行、見積作成
・事前調査の実施~要件定義
・仕様書、RFP等の作成及び改善計画の策定
・プロダクト選定、ソリューション構築
・導入時のプロジェクトマネジメント及びベンダーマネジメント

【働く環境】

■本部構成
計44名
20代(男性2名 女性2名)
30代(男性9名 女性4名)
40代(男性17名 女性5名)
50代(男性4名 女性1名)

■部署の雰囲気
プロジェクトごとに動くので、メンバー間の情報連携が不可欠です。そのためリモート環境をフル活用しながらコミュニケーションを活発に取っています。中途採用や各地のセンターから集まってきているメンバーが多いため、様々な文化ややり方を認め合いながらスキル向上にも努めています。

■テレワーク頻度
週2~3日程度

【その他】
■求める人物像
・顧客/関連部門とのコミュニケーションを円滑に取れる方
・顧客課題に対し局所改善に留まらず、デジタル化やスキーム変更などの柔軟な手法を提案できる方
・顧客及び社内関係部門に対し、改善・再構築の方向性を明確に提示し、求心力を持って実行に移せる方

■入社後の流れ
業界知識や改善手法などの座学はもちろんの事、実業務に関しても先輩社員とセットもしくはチームでプロジェクトに参加していた…

勤務地 東京都東京都渋谷区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ネットワンシステムズ株式会社

プロジェクト推進【営業大規模案件支援/PJ管理】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロジェクト管理の部門において、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を主に実行していただきます。

【具体的な職務内容】
■プロジェクトの進捗管理全般(仕様策定や検証など各工程の工数・人員・スケジュール管理)
■プロジェクトの立ち上げから完了までの納期、品質、コスト管理、リスク対策
■プロジェクト品質の継続的な向上にむけたレビューや評価、問題点の洗い出し、解決策の検討
■複数のプロジェクトの状況把握、可視化、ドキュメント作成と報告
■関係各所との交渉や合意形成

【担当顧客】
ご担当いただく顧客は自治体、大手民間企業、通信キャリア、社会インフラなど多種多様となります。また、ITインフラ案件をご担当いただき、大規模システムの導入や更新プロジェクトの管理などもお任せいたします。

【同ポジションの魅力】
■プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)を保有してなくとも入社後に育成カリキュラムの実施や試験対策など、能力開発の機会がございます。
■現場OJT教育を通じて業務をキャッチアップしていただくことが可能です。
■将来的なキャリアパスとしては、スキルやご経験、ご志向性により、マネージャー(組織のマネジメント)への昇格やプロジェクト監査業務など業務の幅を拡げることも可能です。

【定年】
65歳

【働き方/離職率】
テレワーク勤務を推進しており、出社とリモートを取り入れたハイブリット型で就業が出来ます。
離職率は2022年度で4.3%とIT企業では圧倒的な定着率です。(業界平均11.8%)

【品川オフィス/イノベーションセンターについて】
https://www.netone.co.jp/valley/
2023年5月に本社丸の内に加え、新たな拠点として品川勝島に新オフィスを開設しました。元々が物流倉庫の建物である点から天井広い空間で、フリーアドレス座席に加え、社内図書館やスポーツジム、卓球場、ビリヤード台、ゴルフシミュレーターなど働きやすい環境が整っています。緑あふれるオフィスで就業出来るため業界内でも話題となっております。

【同社の採用サイトについて】
■採用サイト
https://www.netone.co.jp/recruit/
■採用動…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

※管理職オープンポジション※【TC&S】インフラエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※こちらはオープンポジションになります。
※候補者様のご経験、ご意向により、同社内のマッチするポジションを検討いたします。

【仕事内容】
※下記領域内の新規事業創出を頂きます。
■TC&S(業界横断で、テクノロジー・ソリューションカットでの事業を推進)

【具体的な職務内容】
※ご経験に合わせて業務を担当いただきます。
■インフラ戦略の策定
企業全体のインフラ戦略を立案し、実行
最新技術の導入とインフラの最適化を推進

■チームマネジメント
インフラチームの構築と育成
メンバーのパフォーマンス評価とフィードバック

■システム設計と実装
サーバー、ネットワーク、ストレージなどの設計と実装
高可用性とスケーラビリティを考慮したインフラの構築

■運用管理
インフラの運用と保守を監督
障害対応やパフォーマンスチューニングの実施

■セキュリティ管理
インフラのセキュリティ対策を策定し、実施
セキュリティインシデントの監視と対応

■プロジェクトマネジメント
インフラ関連プロジェクトの計画、実行、監視
プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化

■ビジネス開発
新しいアプリケーションのアイデアを提案し、ビジネスチャンスを創出
市場の新しい機会を探り、ビジネス拡大を推進

【配属部署】
※下記いずれか組織への配属を想定しています。
■TC&S
・テクノロジーコンサルティング事業本部
  └サービスデザイン・先進テクノロジー軸でのコンサルティング
・ソリューション事業本部
  └テクノロジーを起点としたソリューション・アセット創出

【想定役職】
・課長
・部長
※面接結果によってはマネージャー層での採用となる場合もございます。

【役職定年について】
現時点で55歳が役職定年となります。

【同社の魅力】
■キャリア成長の機会
同社は、管理職としてのキャリア成長を支援するための研修や教育プログラムが充実しています。
新しいスキルや知識を習得し、キャリアアップを目指すことが可能です。
■多様なキャリアパス
NTTデータは事業領域が広く、管理職としても多様なキャリアパスを選択できます。
異業種からの転職者も多く、幅広…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コンシスト

インフラPMPL(金融系関連会社向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行 金融系関連会社の専従チーム発足に伴う、PM、PLの募集となります。担当いただくお客様向けに、システム基盤環境の運用から派生する基盤環境の設計変更~実装、更改、新たな要求を適えるシステム導入等のプロジェクトを、PMまたはPLの立場でお任せいたします。

【具体的な職務内容】
■担当顧客の基盤環境に対するエンハンス開発業務、新規開発業務を行います。
■新規の開発となる場合は、お客様から直接ご要望を伺うことから始まり、要件定義から実装、運用まで、全ての工程に携わります。
・ネットワーク、サーバー、OS、ミドルウェアの設計変更~実装
・新システム導入に伴うプロジェクトの提案、計画、実行、管理

【主要顧客】
日本政策投資銀行グループ内 金融系関連会社

【仕事のスタイル】
■プライムベンダーとしてエンドユーザーと一緒に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。
■担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。

【入社後に身に着けられるスキル】
■プロジェクトマネジメントのスキル習得
■顧客折衝、ファシリテーションのスキル習得
■顧客インフラ基盤のシステム化計画のスキル習得
■提案・要件定義のスキル習得

【業務のやりがい】
■政策金融をITで支える立場で業務を行うため、社会貢献を行えているという充実感が得られます
■顧客も同社も同じ日本政策投資銀行グループの会社であるため、近しい立場で直接、提案・調整を行うことが可能です。
■提案が採用された時や、要求された品質を達成してプロジェクトを実行できたとき、お客様の反応を直接感じることが出来るため、やりがいや達成感を実感することができます。

勤務地 東京都神田本社
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コンシスト

インフラPM・PMO

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行又は日本政策投資銀行のグループ会社であるDBJアセットマネジメントの情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに社内システムの企画・開発・運用を行っていただきます。
または、発注側のPM・PMOとしてシステムの企画・開発・運用を行っていただきます。

【具体的な職務内容】
■大規模システム開発プロジェクトのリード
■プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理、品質管理
■プロジェクトチームの編成とリーダーシップの発揮
■ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整
■要件定義、基本設計、詳細設計、テストフェーズ、運用設計、リリースの一連の業務のリード
■業務アプリケーション担当とコミュニケーションの上で必要なインフラ要件を理解し、システム設計へ反映する
■基本設計および詳細設計のレビューと承認
■テスト計画の策定と実行管理
■運用設計およびリリース計画の策定と実行
■ベンダーからの見積取得、契約締結などの発注者業務
■ベンダー選定プロセスの管理
■契約条件の交渉および締結
■ベンダーのパフォーマンス管理と評価

【主要顧客】
日本政策投資銀行日本政策投資銀行グループ会社

【仕事のスタイル】
■金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。
■いわゆる逆出向の形態となるので、出向先の社員とは同僚でありながらも将来的な顧客ともなり得るため、高度なコミュニケーション能力が求められます。
■日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)またはDBJアセットマネジメント情報システム部門(大手町)での勤務となります。

【入社後に身に着けられるスキル】
■システム/運用提案、セキュリティなどの実務ノウハウ
■複数ベンダのベンダコントロールの経験
■問題解決スキル
■金融系安全対策基準知識(FISC)
■ITIL知識

【業務のやりがい】
■顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。
■DBJグループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高いDBJグループの業務に貢献で…

勤務地 東京都大手町オフィス
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社

【大手医療機器メーカー向け】PMOコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クライアントプロジェクトの成功請負人として、プロジェクトマネジメント業務に従事していただきます。また、業界をリードする大手医療機器メーカーを対象に、クライアントが直面する多くの課題を各種調査・分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示すると同時に実行支援と定着まで支援します。

【業務内容】
■プロジェクトマネジメント支援(PMOとして、立ち上げ・実行・終結の各フェーズにおけるマネジメント支援)
■要件定義プロセス検討、要求分析、要件定義支援
■国際安全規格(IEC 62304、IEC 60601等)対応支援
■海外での上市に向けた戦略企画から実行支援
※ITを中心としたテクノロジーに対する理解を重視しております
※マネージャー職の場合、組織運営活動(採用活動や提案活動など)への従事を期待します。

【おすすめポイント】
■メーカーでは、製品開発における上流工程は内製化している会社が主流ですが、同社では製品開発の上流から携わっていくことができます。また、自分が開発にかかわった製品が社会に貢献していることを実感いただけます。
■少数精鋭プロジェクトから約200名体制のプロジェクトまで幅広い支援実績があり、ポータブルスキルであるプロジェクトマネジメントの実務経験を身に付けられる環境です。
■積極性・主体性を重視しており、積極的に手を挙げた人には大きい裁量権を与えられ、自身の成長やキャリアアップを非常に早いスピードで実現できるようなカルチャーです
■リモートワークも積極的に活用しているため、柔軟な働き方を実現することができます。

【募集背景】
案件拡大に伴う組織体制の強化

【配属チームについて】
大手医療機器メーカーのクライアントを中心に、戦略からテクノロジー導入までのEnd to Endのサービスを提供するコンサルティング部隊です。現在は20名程度のチームであり、今後も拡大予定です。テクノロジー導入は、同社グループ会社(オンサイト部隊、およびオフショア部隊)が担います。同社はコンサルティング部隊として、従来のコンサルティングアプローチである仮説思考や論理的思考に加えて、国際安全規格(ISO・IEC)に関するナレッジを活かした解決策の提示と実現を行います。同社のコンサ…

勤務地 東京都リモートワークメイン
給与 年収:450万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

AMOインフラエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
現行システムのメインフレームおよび周辺システムのインフラ基盤現状を評価し、最適なマイグレーション手法を検討、マイグレーション計画の立案を担当します。また、要件定義から設計、開発、テストまでの工程に対して一貫してプロジェクトのインフラ領域を担当し、デリバリーの推進を行います。

【組織について】
AMO(Application Modernization & Optimization)とは、企業における基幹系レガシーシステムに対するモダナイゼーションを推進する組織です。主に、オープン系基盤への移行、プログラム変換などいったメインフレームの技術から脱却を行い、次世代テクノロジーの導入を見据えたシステムの刷新を推進します。 

勤務地 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区)
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

ITコンサルタント職(PMO/構想策定)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
顧客企業のデジタルトランスフォーメーション戦略策定、DXプロジェクト推進、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで企業のデジタル/テクノロジーによる変革に幅広く担っていただきます。
 1. DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る戦略・構想策定、実行推進支援
 2. ITガバナンス/マネジメントの高度化支援
 3. 新規システム導入の計画および実行
 4. プログラム/プロジェクトマネジメント(PGMO/PMO)

【募集背景】
同社は、ITソリューションを通じて企業の成長を支援しています。事業拡大に伴い、顧客企業の多様なニーズに対応するため、新たなメンバーを募集しています。

【期待するミッション】
・顧客企業の課題を把握し、最適なITソリューションを提案・実行する
・最新のIT知識をキャッチアップし、顧客に提供するサービスの質を向上させる
・関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する

【プロジェクト事例】
・クラウドへの移行提案、実行支援
・データ活用に向けた調査、提案
・PowerPlatformを利用した業務プロセス改善

【魅力】
★多様な経験を積める環境 :経験豊富なメンバーとともに、多様なプロジェクトを通じてスキルを習得できます。
★専門性の高いキャリア形成 :IT構想策定やPMOの実務経験を積み、コンサルタントとしての市場価値を高められます。
★チームの手厚いサポート :部門全体で人の育成に力を入れており、未経験の分野にも安心してチャレンジできる環境です。

勤務地 東京都都内の弊社事務所及びクライアント事務
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECビッグローブ株式会社

PM・PMO【コンタクトセンター業務のBPR】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンタクトセンター及びバックヤード業務センターの抜本的な改革を推進するプロジェクトマネージャー/PMOとして、以下の業務をお任せします。

【具体的な業務】
・コンタクトセンター業務のBPR、ノンボイス化、デジタル化、AI化を推進するためのプロジェクトマネジメント業務
・プロジェクト計画の立案、進捗管理、課題管理、部門間調整
・業務部門や開発部門と連携したプロジェクトチームの組成・運営
・プロジェクトの成功に向けた、課題解決、リスク管理、コミュニケーション促進

【募集背景】
2年間でコンタクトセンターのBPRを進めるにあたっての人材強化
〈グループの人数〉  
部長 1名 マネージャクラス 1名 メンバクラス 5名 協業メンバー 6名 合計 13名

【ミッション】
お客様満足度向上と事業成長に大きく貢献するコンタクトセンターを、進化させることがミッションです。
顧客ニーズの多様化への対応が求められ、一方で、技術の急速な進展(AI、デジタル化、プロセスマイニング)を先読みして、柔軟に対応していく必要があります。

【想定のキャリアパス】
入社後半年から1年は、コンタクトセンターのBPRプロジェクトやコンタクトセンター高度化プロジェクトを中心にPMO業務を中心に担っていただき、その中で業務知識、設計スキル全般を身につけていただきます。早い段階でPMとしてプロジェクトをお任せするとともに、業務設計グループのグループリーダーになっていただくことを期待します。

【魅力】
・ コンタクトセンターの未来を創造する
業界をリードする、AI化・デジタル化を推進するプロジェクトに参画できます。従来の枠にとらわれず、新しいコンタクトセンターのあり方を創造することができます。
・ 目に見える成果を実感できる
プロジェクトの目標達成という、目に見える形で成果を実感できます。自分の努力が、お客様満足度向上、業務効率化、コスト削減に繋がり、大きな達成感を味わえます。
・ 幅広いスキルを習得できる
プロジェクトマネジメント、業務分析、システム開発、関係者調整など、幅広いスキルを習得できます。これらのスキルは、将来のキャリア形成においても大きな強みとなります。
・ 成長を促進する環境
入社後半…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

オフショア運用コンサルタント【MS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。
オフショア運用コンサルタントは、少ないオンショア(日本側に居る)担当として、オフショアメンバーとうまく協力し合ってお客様に高負荷価値サービスを提供することがミッションとなります。

【主なクライアント】
・国内の製造業、流通業、小売業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手電機メーカー、大手電子機器メーカー、大手衣料品製造流通販売企業、大手部品メーカー、大手機械製造業、大手エネルギー会社、大手運輸業 等

【プロジェクト事例】
・大手電機メーカー向けアプリケーション運用アウトソーシング
・大手衣料品製造流通販売企業向け基幹アプリケーション運用アウトソーシング
・大手機械製造業向けグループIT運用保守アウトソーシング構想検討

【マネージドサービス部の魅力】
・「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく
・しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境です。
・失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり
・世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境
・オフショア・ベトナムとのダイレクト感から来る「外資系の会社で働いている」という実感できます。

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。

FPTコンサルティン…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

マネージドサービスデリバリーセンター/エンジニア採用【MS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。
運用エンジニアは、少ないオンショア(日本側に居る)担当として、オフショアメンバーとうまく協力し合って、自社・他社開発サービス(アプリ・インフラ領域)の導入後に関するデリバリ業務・運用保守案件への対応がミッションとなります。

【マネージドサービス部の魅力】

「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく
しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境
世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境
失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり
海外赴任を通じて多様性の対応力、柔軟な志向、異文化内でのコミュニケーションを身に着けることでグローバル人材としての経験ができる

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億を突破する見込みです。

FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。

カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングフ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

マネージドサービスデリバリーセンター/上級エンジニア【MS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。
運用エンジニアは、少ないオンショア(日本側に居る)担当として、オフショアメンバーとうまく協力し合って、自社・他社開発サービス(アプリ・インフラ領域)の導入後に関するデリバリ業務・運用保守案件への対応がミッションとなります。

【マネージドサービス部の魅力】

「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく
しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境
世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境
失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり
海外赴任を通じて多様性の対応力、柔軟な志向、異文化内でのコミュニケーションを身に着けることでグローバル人材としての経験ができる

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億を突破する見込みです。

FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。

カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングフ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

シニアデリバリーマネージャー【MS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。
シニアデリバリマネジャーは、運用保守プロジェクトの責任者としては安定運用の維持、お客様のニーズの把握とそれに対する提案、日々の障害やタスクの管理、中長期目線での運用業務の改善、新規案件の獲得など、お客様とのビジネスの全体を管理する責任を持ちます。

【主なクライアント】
・国内の製造業、流通業、小売業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手電機メーカー、大手電子機器メーカー、大手衣料品製造流通販売企業、大手部品メーカー、大手機械製造業、大手エネルギー会社、大手運輸業 等

【プロジェクト事例】
・大手電機メーカー向けアプリケーション運用アウトソーシング
・大手衣料品製造流通販売企業向け基幹アプリケーション運用アウトソーシング
・大手機械製造業向けグループIT運用保守アウトソーシング構想検討

【マネージドサービス部の魅力】

「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく
しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境
世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境
失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり
海外赴任を通じて多様性の対応力、柔軟な志向、異文化内でのコミュニケーションを身に着けることでグローバル人材としての経験ができる

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

海外オフショア運用コンサルタント(ベトナム勤務想定)【MS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。
オフショア運用コンサルタントは、少ないオンショア(日本側に居る)担当として、オフショアメンバーとうまく協力し合って個々の能力だけではなくチームバリューを高めることで、お客様に高負荷価値サービスを提供することがミッションとなります。

オフショアへ赴任は入社後に日本で3~6カ月勤務後、ベトナム勤務1~2年を予定しております。赴任の条件は当社の人事規定に沿っていただきます。期間や時期については入社後のご相談となります。

【主なクライアント】
・国内の製造業、流通業、小売業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手電機メーカー、大手電子機器メーカー、大手衣料品製造流通販売企業、大手部品メーカー、大手機械製造業、大手エネルギー会社、大手運輸業 等

【プロジェクト事例】
・大手電機メーカー向けアプリケーション運用アウトソーシング
・大手衣料品製造流通販売企業向け基幹アプリケーション運用アウトソーシング
・大手機械製造業向けグループIT運用保守アウトソーシング構想検討

【マネージドサービス部の魅力】

「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく
しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境
世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境
失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり
海外赴任を通じて多様性の対応力、柔軟な志向、異文化内でのコミュニケーションを身に着けることでグローバル人材としての経験ができる

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

運用業務改革コンサルタント【MS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ベトナム最大のICT企業FPTグループ(全世界26拠点)のバックボーンを強みとし、顧客のITコスト削減やより良いITシステム運用に向けたアウトソーシング・業務自動化提案などを行っていただきます。

お客様の現行業務を分析し、「あるべき運用」のゴールを示し、「現状からゴール」までのジャーニーを定義し、実装する仕事です。「あるべき運用」を実現するためには、オフショアを最大限に活用するための仕組みづくりだったり、無駄・重複業務の削減だったり、自動化やAIのツールを導入することだったり、幅広い改善を実装する必要があります。社内の人間を動かすことはもちろんのこと、お客様の働き方も改善して行く大変難易度の高いチャレンジングな仕事になります。

【プロジェクト事例】
・大手電機メーカー向けアプリケーション運用アウトソーシング
・大手機械製造業向けグループIT運用保守アウトソーシング構想検討

【マネージドサービス(MS)部の魅力】
・「クライアントファースト」を一番に、カタログやブローシャに書かれたことを単に提案するのではなく、お客様の思いをきちんと汲み取り、課題を導き出し、その課題解決に最適な答え(ソリューション)を探っていく・しがらみや会社の中での常識にとらわれずに、誰もが発信をしやすい職場を心がけており、役職やポジションで仕事をするのではなく、役割で仕事をし成果を求める環境です。
・失敗を恐れずに新しい事にも誰でもチャレンジできる環境づくり
・世代・ジェンダー・思想や信条・考え方など、社員一人一人のバックグラウンドの多様性を重んじながら、お客様へ高い価値を提供する環境
・オフショア・ベトナムとのダイレクト感から来る「外資系の会社で働いている」という実感

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破す…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ウェルスナビ株式会社

Web戦略推進マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・Webプロモーションの戦略立案・施策設計
・データ分析を通じた各種施策の効果検証および施策改善
・LPやWebコンテンツ等のディレクション
・提携パートナーとの各種調整

【期待する役割】
アライアンス事業の協業サービスのグロースに向けたWeb戦略の企画・推進をお任せいたします。ウェルスナビおよび提携パートナーの事業戦略を踏まえ、WebディレクションやWebプロモーション等の施策立案・実行、データ分析を通じた施策改善を主導するポジションです。
提携のフロントに立つメンバーたちと協力しながら、日本を代表する金融機関や事業会社とのパートナーシップを深め、提携パートナーが持つ顧客基盤・事業特性とのシナジーを創出しながら各種施策を推進していただくことを期待しています。

【アライアンス事例】
株式会社三菱UFJ銀行とウェルスナビ株式会社による資本業務提携について
ウェルスナビの運用体験を実現する投資信託「ウェルスナビ×R」(楽天証券様、楽天投信投資顧問様)
投資一任サービスで日本初のクレジットカード積立機能の提供(イオン銀行様、イオンフィナンシャルサービス様)

【募集背景】
同社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。現在では預かり資産1兆3,000億円を超える業界No.1サービスとして市場を牽引しています。
ウェルスナビの重要な成長ドライバーの一つに金融機関・事業会社とのアライアンスが挙げられます。ロボアドバイザー事業で磨きこんできたプロダクト企画・開発力と、提携パートナーが持つアセットを掛け合わせ、提携パートナーの顧客基盤へと協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。
NISA制度の拡充を契機とする世間の資産運用への関心の高まりを受け、今後ウェルスナビは預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据える中で、アライアンスは引き続き成長戦略の柱の一つに位置づけられます。20社を超える提携パートナーとの協業サービスにおいても大きな成長ポテンシャルが見込まれるため、グロースを推進する体制強化を目指して新たな人材を募集いたします。

勤務地 東京都品川区西五反田
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

【シニア積極採用中】インフラ構築PM・PL(役職定年無)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、管理職候補として案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。

【業務詳細】
これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。

【ポジション】PM、PMO、プレイングマネージャー/課長職・部長職

【案件例】
・公共系インフラ企業のシステム開発/進行中
・官公庁のDX化案件/進行中
・大手家具メーカーのシステム開発/進行中
・グローバルアパレルメーカーのシステム開発/進行中
・インフラ(NW・サーバー)構築PM

【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝)
・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成
・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進
・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング
※管理職入社の場合は社内メンバー評価、育成等を含む

【本ポジションの魅力】
・元請け案件でのPMとしてご活躍いただく為、社会に対するインパクトを感じていただきやすい
・コンサルから開発、保守運用まで一気通貫で取り組んでいるグループにおいて、
開発を強みにする当社にて、グループの更なる拡大への貢献できる点
・自社のエンジニアを中心に、納品まで取り組める完結できる点

【評価基準を全従業員に公開】
同社には、役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、
全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。
さらに管理職になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と運用実績があります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツリスクサービス株式会社

【RA/DTRA/NBP】DX推進PMO

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】


リスクアドバイザリー事業部のIT/DX推進事業の急成長に伴い、事業拡大に貢献いただける方を募集しています。
対応いただく職務は、下記のようになります。
・IT/DX推進案件の品質向上企画
・IT/DX推進案件のPM、PMO、QMO
・デジタル人材のスキル育成
・クラウドサービスを活用した、システム開発技術、ツール、アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備

【所属】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。

【待遇備考】
内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします

【歓迎要件】
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・クラウドサービスのベンダー系資格(AWS、Azure、GCP)
・コミュニケーション能力/プレゼンテーション能力/論理的思考能力

勤務地 東京都千代田区丸の内3-2-3
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キンドリルジャパン合同会社

ネットワーク構築PM/リーダー【IBMから分社化】リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■Network & Edge事業部について
以前からの強固なお客様基盤を引継ぎ、新規の案件受注も好調な部門です。ソリューションにとらわれることなくお客様への提案が可能な体制となり、Cisco、Juniper、Fortinet、Paloaltoをはじめ多くのベンダーとのアライアンスを強化しております。
日本では金融、製造系の大手企業のお客様が強く、グローバルでも日本地域の売り上げが50%を占め、同社グループ内の地域1位となっております。(2位の米国よりも金額規模で1.5倍)

■職務内容
グローバルSIerである同社にて、お客様向けのネットワーク構築PM、リーダーを募集いたします。
従来のデータセンターネットワーク設計・構築から仮想化技術を軸としたネットワーク設計・構築にシフトしてきており、経験者を求めております。

■具体的には
・お客様課題整理、ソリューション検討、提案
・プロジェクトのタスク/課題の管理業務
・お客様課題に合わせたネットワーク設計、構築
・主に取り扱うベンダー・サービス(CISCO , Palo Alto , Fortinet , Juniper , A10 , zScaler , etc...)

【求人の魅力】
・同社は2023年10月に某社とパートナーシップを締結するなど、NWセキュリティ領域の顧客支援を強化しております。顧客ニーズも強く、先端のホットな領域における知見を得ることが可能です。
・強固な顧客基盤を引き継いでおり、安定した営業活動が可能です。
・チームでの営業活動となるため、外資のセールスにイメージされるような個人目標を追い続けるようなスタイルではありません。チームとしての成果の最大化がお客様への貢献につながる仕事です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTT ExCパートナー

PMO

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■福利厚生基幹システム(N-Biz)の運用管理、機能改善・リニューアル
■福利厚生事業モデルの改善・リニューアル
■NTTグループ各社への各種福利厚生サービスの導入・運用コンサルティング業務
■サービサー企業との協業等による社員のエンゲージメント向上に向けた福利厚生サービスのリニューアル、新たなメニュー開発
■現行福利厚生サービスの維持・運用・管理業務(NTTグループ各社、事務委託会社との連携、運営改善アセスメント等)

【ミッション】
■次期福利厚生基幹システム(N-BiZ)開発に向けたプロジェクト運営
■HR分野の戦略(未来志向での福利厚生事業モデルの再構築等)・制度・業務・システムの策定・設計・運用コンサルティングの提供
■NTTグループに提供したサービスのノウハウを活かしたプロダクト開発・提供等
■NTTグループ各社への安定的なサービス提供によるDX推進及び社員のエンゲージメント向上

【求める人物像】
■福利厚生に興味・関心があり、 チャレンジ意欲が高く、明るく前向きな方

【募集背景】
福利厚生基幹システムの更改に向けた、プロジェクトを立ち上げに伴い募集。
これまでは外部コンサル(ITコンサル会社等)を契約し配置していたポストであるが、HCテック企業としての変革が求められる中でHCテック重点領域の一つであるシステム開発においてExC社内に知見・ノウハウを溜めていくことが肝要であること、ExC社の福利厚生事業モデルそのものの再構築も視野に入れたかつ関係者も多岐にわたる4年超にわたるビッグプロジェクトでありExC社による主体的なリーダシップ発揮が肝要であることから、自社社員(経験者採用)にて配置したい。

現在員が人事異動(転出)により募集。これまでNTTグループ各社からの出向者により配置していたポストであるが、ExC社の経営に及ぼす影響が大きいポストであることから、自社社員(経験者採用)にて配置したい
【組織構成】
■12名(担当課長1名、主査1名、担当10名)

【職場の雰囲気】
■社員が主体的に自らの業務に従事できる上長等からのフォローもあり、意欲的に仕事に取り組める環境

【企業様よりメッセージ】
■社内において、強化分野として期待されて…

勤務地 東京都港区南麻布1-6-15
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

開発PMO【ドローン・MaaS領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。
ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。

【業務例】
・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務
・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など

■ドローン・MaaSソリューション部とは
ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」
ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとした
スマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。

■各グループと、展開しているサービス一覧
・社会実装支援G:スマートシティに関連するテクノロジーの社会実装支援および技術開発支援(事業推進/事務局/PMO)を対応。
・MaaSビジネス支援G:MaaS、移動交通サービスの企画設計・導入・運用支援、実証実験代行、データ分析支援、ビジネス支援(拡販)を対応。
・ドローンビジネス支援G:ドローンソリューションの導入・運用支援、実証実験代行、導入効果検討開発、ビジネス支援(拡販)、教育・現場訓練支援を対応。

■本ポジションの魅力
<マーケットそのものをつくる面白さ / 最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献>
数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。
ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで
幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。
このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及さ
せ…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

MaaS領域担当【オープンポジション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ドローン・MaaSソリューション部のオープンポジション求人です。
選考の中で幅広くポジションを検討し、お持ちのスキルやご経験、今後の志向性に合わせてお任せするプロジェクトを決定していきます。

【主なプロジェクト領域】
■事業推進/PMO 
ドローンやモビリティサービスに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、
またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。

■開発PMO 
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。

■ドローン導入コンサルタント
導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、
課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案と導入支援を担当頂きます。

■産業用ドローン導入における実証実験PM
ドローン関連最新技術の社会実装に向けた実証実験プロジェクトのおけるPM業務を担当頂きます。

■データコンサルタント
データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。
BIツールで分析ダッシュボードを作成し、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善を担当頂きます。

■スキームコンサルタント
官公庁への政策提言(事前調査、課題整理、施策検討など)および公募対応(ドローン・MaaS・スマートシティに関連する企画立案、
産学官の座組・コンソーシアム形成、提案書作成、実証計画および予算計画作成など)の一連の業務を段階的にご担当いただきます。

【ドローン・MaaSソリューション部とは】
ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」
ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとした
スマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。

【各グループと、展開しているサービス一覧】
・社会実装支援G:スマートシ…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

インフラエンジニア【PL/PM候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、管理職候補として案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。

【業務詳細】
これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。

【ポジション】PM、PMO、プレイングマネージャー/課長職・部長職

【案件例】
・公共系インフラ企業のシステム開発/進行中
・官公庁のDX化案件/進行中
・大手家具メーカーのシステム開発/進行中
・グローバルアパレルメーカーのシステム開発/進行中
・インフラ(NW・サーバー)構築PM

【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝)
・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成
・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進
・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング
※管理職入社の場合は社内メンバー評価、育成等を含む

【本ポジションの魅力】
・元請け案件でのPMとしてご活躍いただく為、社会に対するインパクトを感じていただきやすい
・コンサルから開発、保守運用まで一気通貫で取り組んでいるグループにおいて、
開発を強みにする当社にて、グループの更なる拡大への貢献できる点
・自社のエンジニアを中心に、納品まで取り組める完結できる点

【評価基準を全従業員に公開】
同社には、役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、
全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。
さらに管理職になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と運用実績があります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ウェルスナビ株式会社

事業開発リーダー(未経験歓迎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・提携による新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行
・事業開発における論点整理
・提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成
・プロダクト開発におけるビジネス要件定義・新機能企画
・各種案件進行のプロジェクトマネジメント
・リスク・イシュー管理
・KPI設定・管理

【期待する役割】
アライアンスを通じた事業開発の企画・プロジェクト推進をお任せいたします。ウェルスナビおよび提携パートナーの事業戦略を踏まえ、提携ストラクチャーや経済条件の交渉、事業スキーム構築に関わる論点整理を主導し、協業サービスのローンチから継続的改善、各種マーケティング施策を含むグロースに必要な企画・機能開発のプロジェクトマネジメントを担うポジションです。

実行プロセスの状況や学びから必要な軌道修正をスピーディに実施し、プロジェクト推進にあたって発生しうる会社横断の課題を解決に導きながらスムーズな事業成長を実現いただくことを期待しています。事業開発にはプロダクト開発も伴うため、自社エンジニアチームと連携した開発計画とのアラインメントも推進いただきます。

【募集背景】
同社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。現在では預かり資産1兆3,000億円を超える業界No.1サービスとして市場を牽引しています。

ウェルスナビの重要な成長ドライバーの一つに金融機関・事業会社とのアライアンスが挙げられます。ロボアドバイザー事業で磨きこんできたプロダクト企画・開発力と、提携パートナーが持つアセットを掛け合わせ、提携パートナーの顧客基盤へと協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。

NISA制度の拡充を契機とする世間の資産運用への関心の高まりを受け、今後ウェルスナビは預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据える中で、アライアンスは引き続き成長戦略の柱の一つに位置づけられます。

20社を超える提携パートナーとの協業サービスの拡充・改善に留まらず、新たな提携パートナーとなり得る企業の開拓や新規事業モデル開発などの多様な展開を計画しているため、事業開発を推進する体制強化を目指して…

勤務地 東京都品川区西五反田
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

DXコンサル【中央省庁・デジタル庁GSSプロジェクト向け】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTT東日本の公共分野の重要戦略ユーザである中央省庁をアカウントする担当において、当該アカウントユーザ並びにその関連団体に対するコンサルティング営業業務を実施いただきます。

【採用背景】
急速なデジタル化が推進される行政分野において、更なる技術進化・貢献を進めて行くため。同社は自治体を初めとする地域のみなさまの安心安全で便利な生活を更に発展させることを目指し事業へ取り組んでいます。今後の国や地方の次世代ネットワークづくりに向けて現在の活動基盤を強化・拡大させていくためにも、同組織でコンサルティング営業を実践するなかで中長期的な戦略を共に構想し、チームを牽引できる人材を募集いたします。

GSSとは:デジタル社会の実現に向け、行政機関の利用するデジタル基盤の高度化が必要となっています。ガバメントソリューションサービス(GSS)では、その中の重要な要素である、政府の共通基盤となる合理的なネットワークの構築と運用を行います。

【具体的な職務内容】
GSSをはじめ、急速にデジタル化が推進される公共分野において、中央省庁が進める施策の構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICT技術も積極的に活用した新しいソリューションモデルを提案し、日本の公共のDX推進に貢献いただきます。
■GSS関連プロジェクトへの対応
■お客様の課題解決のアプローチからのユーザ開拓、案件開拓
■提案フェーズにおける提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
■大型情報システム系基盤更改、クラウド化のコンサルティング
■ネットワーク商品等の営業及び開通対応
■案件受注後のお客様対応業務

【配属部署】
ビジネスイノベーション本部

【同ポジションの魅力】
■最先端技術を活用したICT提案
NTT東日本の通信基盤や豊富な人材といったアセットと最先端のICT技術を活用した業務のDX・システムの高度化へのコンサルティング営業を通じて、デジタルガバメントの推進と地域社会が活気あふれる日本の未来作りに一緒にチャレンジが出来ます。
■国の政策に直接携われる機会
本ポストは、NTT東日本の法人営業分野の中でも、社会貢献・ビジネス規模、両面において極めて重要なポストになります。私たちの担当…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジョン・コンサルティング

【PMO経験者】若手コンサルタント職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
現職で培われたIT知見やマネジメント知見を活かして、更なる挑戦をしていただけます。
PM/PMOとしてマネジメント業務をはじめ、ITの企画構想領域や、戦略/業務領域にも、携わっていただき、より上流から顧客の課題解決をしていただきたいと考えております。

【プロジェクト事例】
■中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入PJ
国家規模の巨大PJで、複数ファーム/ベンダが参画する中、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。

■大手製造業向け、SCPシステム導入による、カーボンニュートラルの実現化PJ
課題特定・改善案策定から、PJ支援(全体管理、部門間調整など)まで、一気通貫で実施。

■大手通信業向け、プロダクトセールス組織立ち上げPJ
営業部隊強化のため、プロダクトセールス、インサイドセールス、カスタマーサクセスの新組織立ち上げを支援。

■大手ICTソリューション企業向け、ソリューション拡販戦略実行支援
ビジネス環境分析から、自社ソリューション拡販の実行計画策定およびアライアンス戦略策定まで支援。

■大手製造業向け、拡販戦略策定/市場開拓支援
国内市場開拓のためのターゲット顧客の調査/選定、ソリューション企画、ビジネスモデル作成、実行計画作成を幅広く支援。
【魅力】
■アジア太平洋で第1位の成長率
FT Ranking 2022/2023/2024 選出
アジア太平洋地域 13ヶ国 の100万社超の企業の中から急成長企業をランキングする

英Financial Times社”High-Growth Companies Asia-Pacific”

において2022-2024年の3期続けて、上位500社(100万社中)に 世界で唯一選出 されており、売上高10億円を超える規模のコンサルティングファームの中で栄えある 1位を記録 しています。

■2年連続、大手総合系コンサルファーム初の『ホワイト企業認定』
一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」におて、大手総合系コンサルティングファームで初めて認定を受けました。また、2年連続表彰されており最高峰の「プラチナ認定」を受けています。

■厚生労…

勤務地 東京都港区六本木6-10-1
給与 年収:350万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】PMO(次期戦闘機国際共同開発プロジェクト/日英伊)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
本プログラムは国家的規模の防衛装備品開発事業であり、3か国共同開発というグローバルなプロジェクトになるため、社内外各国のPMOチームと連携して、事業推進のためのプログラムマネジメントプランを常に考え、実行している状況です。
プロジェクト内各担当への作業発注からアウトプットまでを取り纏め、プロジェクト全体に関わるコスト見積/計画策定、顧客要求事項のワークブレークダウン及びその進捗管理、プロジェクトの進捗に伴い生じる様々な問題をマネージメントプロセスに則り解決に導く役割を担っています。
チームは主にお客様との契約を管理するチームと、3か国のステークホルダー/パートナーと調整を行うチームに分かれており、プロジェクトマネジメントに関するface to faceでの国内外での会議が開催されるため、客先や英国・イタリアへの出張が定期的に発生します。
また、この先、英国・イタリア駐在員として現地勤務いただくことも有り得ます。
今後益々厳しさを増すことが予想される我が国の安全保障に寄与貢献すべく、戦闘機の要となる最先端のエンジンを開発するためのプロジェクト推進に向けたマネジメント業務を行っていただきます。

【ポジションの魅力】
・一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。
・IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していくことができます。
・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。

【働き方】
平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
防衛情報を扱うため基本は出社いただきます。ただし一般業務については在宅勤務可能です。
またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。

【組織構成】
次期戦闘機用エンジン開発部全体で29名
女性6名、キャリア入社8名の方がいらっしゃいます。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 …

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

157 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人