会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

12 件中 1 〜 12 件を表示

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

【未経験OK】デリバティブ管理事務◎専門性身に着けられます◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■当行のデリバティブ管理部にて経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
 ・投資信託、非投資信託(年金など)の取引約定事務、証拠金授受、基準価額算定(上場、OTC)
 ・投資信託や非投資信託(年金など)の取引に係るCSA担保管理事務
 ・三菱UFJ信託銀行の市場部門のデリバティブ取引約定事務(上場、OTC)
 ・三菱UFJ信託銀行の市場部門のCSA担保管理事務
 ・上記に関連する、効率化・ペーパーレス化などの業務改善
 ・上記に関連する、海外のブローカーとの英語を含むコミュニケーション・折衝

【募集背景】
業容拡大による増強

【配属組織】
デリバティブ管理部:100名程度の組織で7チームに分かれております。
配属チームは経験に応じて決定となります。
男女比:1:3程度です

【魅力ポイント】
■金融の専門部隊であるデリバティブ関連の業務に未経験から携われることが可能です。まずはデリバティブに関する事務を身につけて頂きますが、業務に慣れ次第、営業とのアポイントの同席等、業務を多方面から見ることが可能です。
■中途採用の方が多くご活躍されているポジションです。デリバティブ経験なく、金融業界での営業経験や金融業界でのバックオフィス経験の方がご活躍されています。

【キャリアパス】
金融事務の基礎を身に着け、事務企画等の部署にキャリアアップが可能です。
また、管理職も目指して頂けるポジションです。

【働き方】
個人に合わせて柔軟な働き方が可能です。
在宅勤務導入企業です。現在週1日程度導入しております。

■日本マスタートラスト信託銀行とは
・資産運用に伴う資産管理業務が高度化・複雑化するなか、2000年5月、日本初の資産管理専門信託銀行として誕生しました。日本における資産管理業務の発展をけん引してきました。お預かりしている資産管理残高が700兆円を超え、国民の金融資産の3割強を占めるに至っています。創業間もない2002年の残高63兆円から、20数年で10倍以上にも増加しており、担うべき役割が年々高まってます。国民の大切な資産を管理するインフラを担い続けている企業であるといえます。
・事務の効率化を図り、IT化を推進し、より効果的…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

【投資信託業務未経験OK】◎ファンド管理業務◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の投資信託部・ファンド管理チームにてご経験とご希望を勘案し、以下1、2いずれかの業務に従事いただきます。

■業務内容詳細
1.照合チーム(基準価格を毎日算出するための照合業務です)
  ~基準価額照合・ファンド決算・元本管理に係る業務~
 ・該当データの集計・算出委託者と照合
 ・ファンド決算にかかる報酬・監査費用・分配金支払額の確認、B/S・P/L・分配金計算書の作成および照合
 ・元本追加解約処理、親投資信託売買約定の計理処理
 ・解約代金、分配金、代行手数料等の資金決済処理
 ・各部署との連携・やり取り(チャットメイン)
 ・委託先とのやり取り

2.契約管理チーム
・約款や商品概要書の確認
・ファンド属性のセット値の確認および社内システムへの登録処理
・契約書管理
・監査法人より受領するファンド確認状の内容確認および返送業務
・上記に関連する、委託者、監査法人および社内関係者とのコミュニケーション・折衝

■配属先情報
投資信託部(150名程度)ー大きくファンド管理、国内系・外国系のチームに分かれています。
■ファンド管理30名程度
ー資金繰りライン
ー契約管理・照合ライン:各10名程度
今回の配属先は契約管理または照合チームとなります。

■国内(株・債権)チーム
■外国系(証券・利金・為替)チーム

■採用背景
同社の業績が伸びていることを背景に、会社全体の業容も拡大しており増員のポジションとなります。

■研修体制
半年間のOJT期間がございます。隣に常に教えてくださる方がおり、安心していただける環境です。また、部署を越えたメンターの方もつくので、業務外のご相談をしていただくことも可能となります。その他、部署での研修等も充実した環境です。

■キャリアパス
同じ部署内でのチーム異動や投資信託に関連する別部署の業務、また事務企画等ご希望に合わせてスキルアップして頂けます。

■本ポジションの魅力
・投資信託関連業務が未経験の方からもチャレンジできる環境です。
・研修体制が充実していますので安心して業務に取り組めます。
・金融の専門知識を得られる環境かつスキルアップもしていただけます。
・在宅勤務週1日程度可能です。(研修…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

ポジションマッチング※実務未経験者可!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■大手カストディアンにおいて、ご経験や志向性を踏まえて、社内で最適な配属部署を検討します。
例えば以下のような業務アサインを想定しております。

【業務企画推進部、業務管理部、内部監査部】
■資産管理業務に係るコンサルティング・クライアントサービス(海外機関投資家向け)
■資産管理業務に係るコンサルティング・クライアントサービス(国内機関投資家向け)
■コンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応等の支援
■事務・システムの企画
■内部監査、監査企画
■コンプライアンス(AML)
■リスク管理

【オルタナティブ管理部、ファンド管理部、デリバティブ管理部、国内資産管理部、外国資産管理部】
■オルタナティブ資産に関するファンド投資管理
■ファンド管理(企業年金、証券信託等)
■デリバティブ管理
■国内証券管理に関するオペレーション・事務企画
■外国証券管理に関するオペレーション・事務企画

【投資信託部】
■投資信託の管理(基準価額照合・ファンド決算等)
■国内投資信託管理に関するオペレーション・事務企画
■外国債券管理に関するオペレーション・事務企画
■外国籍投信管理に関するオペレーション・事務企画
■投資信託の資金繰管理
■外国為替にかかるオペレーションおよび企画

【運用管理部】
■投信委託代行
■投資一任受任業務
■アセットレポーティング業務

【市場管理部、証券取引執行部】
■外国証券リコンサイル・カストディフィー管理
■集団訴訟に係る事務
■銀行事務受任
■有価証券のレンディング


【働き方イメージ】
・在宅ワークを実施しており(部門によって利用頻度の差あり)、プライベートと両立した働き方を推進しております。
※入行直後は業務習得のため出社メインを想定しております。

■日本マスタートラスト信託銀行とは
・資産運用に伴う資産管理業務が高度化・複雑化するなか、2000年5月、日本初の資産管理専門信託銀行として誕生しました。日本における資産管理業務の発展をけん引してきました。お預かりしている資産管理残高が700兆円を超え、国民の金融資産の3割強を占めるに至っています。創業間もない2002年の残高63兆円から、20数…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

【投資信託業務未経験OK】◎投資信託の残高管理業務◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の投資信託部・資金繰りチームにて下記の業務をお任せいたします。
(常に円がいくら残っているかを管理するチームです。)

■業務内容詳細
1.余裕資金管理業務
 ・余裕資金の管理と委託者との照合
 ・資金運用の決済、社内システム登録、計理処理
 ・社内システム登録、計理処理、保管振替機構への決済データ送信
 ・投資信託勘定の集計事務
 ・上記に関連する、委託者および取引相手等とのコミュニケーション・折衝
 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善

■配属先情報
投資信託部(150名程度)ー大きくファンド管理、国内系・外国系のチームに分かれています。
■ファンド管理チーム20名程度
ー資金繰りライン10名★配属先想定
ー契約管理・照合ライン
今回の配属先は資金繰りチームとなります。

■国内(株・債権)チーム
■外国系(証券・利金・為替)チーム

■採用背景
同社の業績が伸びていることを背景に、会社全体の業容も拡大しており増員のポジションとなります。

■研修体制
半年間のOJT期間がございます。隣に常に教えてくださる方がおり、安心していただける環境です。また、部署を越えたメンターの方もつくので、業務外のご相談をしていただくことも可能となります。その他、部署での研修等も充実した環境です。

■キャリアパス
同じ部署内でのチーム異動や投資信託に関連する別部署の業務、また事務企画等ご希望に合わせてスキルアップして頂けます。

■本ポジションの魅力
・投資信託関連業務が未経験の方からもチャレンジできる環境です。
・研修体制が充実していますので安心して業務に取り組めます。
・金融の専門知識を得られる環境かつスキルアップもしていただけます。
・残業20時間/月程度です。
・在宅勤務週1日程度可能です。(研修時は出社想定です)

■日本マスタートラスト信託銀行とは
・資産運用に伴う資産管理業務が高度化・複雑化するなか、2000年5月、日本初の資産管理専門信託銀行として誕生しました。日本における資産管理業務の発展をけん引してきました。お預かりしている資産管理残高が700兆円を超え、国民の金融資産の3割強を占…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社あおぞら銀行

デリバティブ事務業務担当<事務部>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・デリバティブ取引に係る担保管理業務
・デリバティブ取引に係るコンファメーション契約書作成業務
・上記業務に係るシステム化の推進やBCP等のプロジェクト対応
・デリバティブ取引に係る制度対応

【組織構成】
○事務部(30名程度)
(20代:7名、30代:5名、40代:5名、50代以上:13名)+派遣社員

勤務地 東京都府中市
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京スター銀行

デリバティブ事務業務 《市場外為事務部》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・投資資有価証券、レポ、セキュリティーレンディング、店頭デリバティブ等における決済を担うバックオフィス業務(いわゆる市場事務関連)
・オペレーション対象業務における時価評価、会計、決算のレポーティング業務
・業務改善の目線でのVBA等シート構築

【魅力】
★同社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。
★一人ひとりが幅広く業務に従事することができるため、デリバティブ業務にかかるスペシャリストを目指すことができる環境です。
★中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。
★全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。
★育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。

【配属部署】
市場外為事務部(30人程度在籍)

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOクリック証券株式会社

証券管理業務 ※GMOクリック証券株式会社勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
GMOクリック証券(株)の証券事業部にご就業いただき、日本株・債券・投資信託などの証券管理業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・有価証券取引に関する決済管理業務および顧客管理業務全般(日株、債券、投資信託など)
・有価証券取引に関するコンテンツ作成
・業務分析および業務改善
・業務運用管理
以上の経験者優遇
適性/経験に応じて配置を検討(日株・債券・投信・入出庫・入出金・貸株)

【魅力】
・商品ごとにラインが分かれていないため、様々な商品の経験を積めることができます。
・証券管理で経験を積んでいただいた後マーケティング企画もチャレンジしていただける部署です。

【組織構成】
証券事業部 証券管理チーム 4名(20代2名/30代1名/60代1名)
※証券事業部には14名在籍されており、全員HDからの出向者です。

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社商工組合中央金庫

国際系業務/バックオフィス(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■国内系業務
・市場関連(有価証券売買、レポ等)、市場系貸出商品(私募債、 ファクタリング等)、市場調達(短期市場、社債、劣後債)

■国際系業務
・デリバティブ(取引、担保受渡等)、外国為替(為替売買等)、 外貨資金繰り、市場関連(有価証券売買、レポ等)

※いずれも、今後後方事務企画業務も担って頂く想定です。

【組織】市場業務部
・国内業務、国際業務、外為企画の3部署からなります。
・全体では管理職を入れて30名弱の組織です。

【残業時間】月20~30時間を想定

【募集背景】市場関連業務の安定運営のための専門人材を必要としているため

【その他】将来のオフィサー、マネージャー~グループリーダーを想定。その先は管理職のキャリアもあり。
※マネージャー:事務面のマネジメントが主になるため、現場の長・課長のようなイメージです。基本的には事務処理をする担当職(女性、20代~50代まで幅広)の実務面の管理や検印業務が中心となります。お願いする役割によっては人事考課や企画業務も含まれます。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンネット銀行

市場バック業務担当【事務/事務企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
市場系(資金運用やFX・外貨預金業務)のバック事務、
投資信託関連の事務、業務提携先との関連事務を行っているグループでの実務、
及び派遣社員等への業務指導、関連企業、関連部署との折衝、
担当業務の運用改善やシステム開発の企画立案を担当いただきます。

【担当業務】
担当グループのマネジメントを中心に、実際の業務にも携わっていただきます。
マネジメントとしては業務指導、キャリア指導、勤怠管理、人員評価など、
グループ運営に必要となる業務を行っていただきます。
また、実際の業務としては精査等の他、新業務開始時の事務フローの検討、提案、
例外作業における社内外を含む関係者との折衝、
システム構築時の要件策定など幅広く活躍いただきます。

【入社後の流れ】
事務を経験した後に、運用面やシステム面の改善/企画に従事していただきます。

【配属部署】
○本店営業部/資金事務グループ
本店営業部には、デビットグループ(「Visaデビット」に関する業務全般を担当)、
営業事務グループ(振込、差押、相続等を担当)、資金事務グループ(市場取引決済、投資信託、当社提携先の手数料管理を担当)、法令事務グループ(法令事務対応や口座開設審査等を担当)があり、今回は資金事務グループでの募集です。

【組織構成】
資金事務グループでは現在20代から50代の社員、派遣社員約10名が所属しています。
職場はネット事業者のようにフラットな雰囲気も持ち合わせています。

【キャリアパス】
ご希望や適性に合わせて、グループ長としての管理職や事務のプロフェッショナルを目指していただくことができます。
当ポジションにつきましては、グループ間での異動も少ないため、長く腰を据えて従事することができます。

【当ポジションの魅力】
★事務のみならず、事務企画にも携わることができるため、自身のキャリアアップを図ることができます。
★ご経験により社内の大きなPJT等への参画も検討しておりますので、スキルアップが可能です。

【働き方】
・残業時間:月~30時間以内
・転勤:原則無

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

公社債の発行・支払代理人バックオフィス業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■公社債発行者の代理人として発行、元利金支払等のオペレーションを担うとともに
 当該業務の企画・管理

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

農林中央金庫

資金業務(円貨・外貨)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
円貨、外貨資金取引にかかる
■取引方針提案
■取引執行
■海外拠点との連携
■基準金利の決定

【魅力】
JAバンクの全国機関として、取り扱う円の資金量はメガバンクに匹敵する規模感で、日々多額の取引を行っています。また、国内最大規模の機関投資家として、海外拠点とも連携しながら、大規模な外貨資金調達業務に触れられる点が特徴です。若手のうちから責任感を持って仕事に取り組んでいただける環境です。
■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。
■リーダー層以上は転勤有無を選択することが可能です。

【募集背景】
弊庫は国際分散投資のコンセプトのもと、市場環境に応じながらグローバルな観点で最適なポートフォリオ構築に努めています。

【キャリアパス】
資金業務において専門性を高めつつ、様々な業務で活躍できる機会が設けられています。業務内容や希望に応じて、市場部門の他部署や、海外拠点、グループ会社等へのローテーションがあります。

【関連URL】
・持てるすべてを「いのち」にむけて──100周年を迎える農林中央金庫が挑む新領域
https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/48595
そのためには安定的な調達基盤の構築が不可欠であり、各種取組を通じて基盤を構築し、流動性確保に努めています。円資金繰り業務、外貨調達業務に興味があり、当該業務へ挑戦意欲のある方を求めています。

【配属想定部署】
資金為替部

勤務地 東京都千代田区大手町1丁目2-1
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス銀行株式会社

信託財産管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
不動産投資ローン事業で成長をし、業界内で確固たる地位を築いてきたオリックス銀行ですが、信託関連ビジネスの拡大も目指しており、業務が拡大することに伴う増員の募集となります。

【具体的には】以下のいずれかの業務を担当いただきます。
・信託会計業務
・信託財産期中管理(受益者対応等)
・信託新規受託時ドキュメンテーション業務(外部弁護士との折衝)
・信託新規受託時、財産管理用決算ファイルの作成
信託ビジネスは今後拡大予定であるため、中途入社者には、決まった仕事を進めるのではなく、ご経験・ナレッジを活かして様々なチャレンジをしていただくことを期待しています。

【魅力】
◎裁量権を大きく任せて頂ける社風
・裁量権を持って活躍できるポジションであり、また企業としても少数精鋭で運営している部署が多いため、
個々人に裁量をもっていただくチャレンジを応援する社風があります。
・部門と役員の距離が近く、金融機関でありながら社内の決裁スピードが早いため、個々人の裁量権が大きい
◎働き方が整っており、WLBを重視される転職者も多く選ばれる傾向があります。
・全社としてテレワーク推奨
・オリックスグループの充実した福利厚生の制度
・組織への定着率95%と高い実績

【募集背景】業務拡大に伴う増員

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

12 件中 1 〜 12 件を表示

あなたにオススメの求人