会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

545 件中 121 〜 150 件を表示

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

社内SE|ネットワーク/セキュリティ企画※ マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタルワークプレイスDX推進リーダーとしてグループ全体の次世代ネットワーク構想(ゼロトラストアーキテクチャ実現)を担っていただきます

【募集背景】
トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。

【具体的業務内容】
■社員の新しいデジタルワークプレイス(デジタル業務環境)の企画からから定着化までを一貫してリード。
■活動を通して社員の生産性やエンゲージメントの向上を目指す


【組織】
トランスフォーメーション推進本部  【計】本務直営54名

★魅力
■新設から3年目を迎える社内変革のための組織
2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります

■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます

■経営と近い距離での対話機会
DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます

■全体最適目線での企画/推進を経験できる
立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キリンビジネスシステム株式会社

【社内SE】インフラPL(クラウド企画・運用/リモート主)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。

【募集背景】
日本国内グループ各社のシステム更改案件の増加およびクラウド活用の推進に向けた対応のため増員を予定しています。将来的にインフラ基盤の構築・運用業務のマネージャーを目指せる人材として募集しています。

【仕事内容】
グループ各社の中長期計画を踏まえ、グループ各社が利用する情報システムのインフラ基盤の構築・運用業務について、リーダーもしくはメンバーとして参画いただき、インフラの維持運用および改善活動を関係者とコミュニケーションと取りながら推進いただきます。

【具体的な業務内容】
インフラ基盤の構築・運用業務については原則アウトソースしています。
委託先等のベンダーコントロールを主体として、事業会社への貢献度の最大化が図れるように各案件のQCDを意識した管理を行っていただきます。
下記のいずれかの領域について担当いただきます。
・インフラ関連プロジェクトの計画策定と推進支援
・オンプレミス基盤/クラウド基盤の運用管理
・オンプレミス基盤からクラウド基盤へのリフト/シフトの要件整理および推進支援
・Microsoft365等のグループウェアの運用管理
・PC/タブレット/IP電話等の端末更改における選定・評価やユーザー展開
・事業会社の課題/ニーズの理解とインフラ環境の構築における要件の整理
・委託先等のベンダーコントロール

【アピールポイント】
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模のインフラ基盤の構築・運用に携われます。
・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通をITインフラの側面から支えるため、業務を通して社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。
・所属先となるインフラ部門の担当領域は広くネットワーク、デバイス、サーバー、ストレージ、認証基盤、グループウェア運用管理など幅広い分野の経験と知識を得ることができます
・クラウドリフト/シフトやゼロトラストの導入など最新のアーキテクチャも学ぶことができ…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キリンビジネスシステム株式会社

データエンジニア(内販100%/大規模ETL運用/リモート)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。

【募集背景】
将来的に発生しうるプロジェクトに対しての大幅増員のため

【仕事内容】
マスタ・連携基盤Gでは、各業務アプリケーションの最上流となるマスタ管理や、どのグループ会社・部門でも共通的にアプリケーションを使用するための基盤アプリを担当しています(マスタデータマネジメント(以下MDM)、TDM方針の作成、コンサルティング、開発・運用保守等)

■マスタ・連携基盤Gの担当業務
マスタ・連携基盤Gでは下記業務を担当しています。

(1)共通マスタの運用管理(キリングループの各業務システムで共通に利用する重要なマスタの管理)
(2)共通マスタの開発
・キリングループの各業務システムで共通に利用する、マスターの構築・メンテナンス
・MDMの構築
(3)商品情報系システムの運用(約20システム)
・画像データベースの登録(商品画像/ロゴや料理などの素材画像/ポスター画像を格納したシステム)
・商ルームの登録(商品の原料や栄養成分(カロリーや炭水化物など)の情報を管理しているシステム)
(4)ID申請(ユーザーID(社員番号)申請等の受付)
(5)業界標準コード・世界標準コードの採用、グループ内への適用の推進
・業界団体窓口
・事業会社の意向を集約、業界団体への意向の提示

■具体的な業務内容
「ETLリード候補」として、データ連携基盤の運用・保守・開発をご担当いただきます。
ゆくゆくはMDMコンサルティングや、開発プロジェクトにも携わっていただくことができます。
※他部署へのジョブローテーションも可能です。

・ETLシステムの設計~本番移行までを担当
・業務システム側でIF開発が発生した場合は仕様検討、IF開発、本番移行まで担当
・IF開発部分はシステム間のデータ連携の設計・製造・テストをベンダー会社に依頼・レビュー
・障害対応(IFデータ不備やPowerCenter製品不備による障害対応)
・ベンダー管理

【アピールポイント】
・キリンビジネスシステムの中でも特に「キリ…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】航空・宇宙・防衛事業領域のサイバーセキュリティ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIは防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジンの主契約者となり、その生産を担っています。
国防を担う企業として、サイバーセキュリティの強化は喫緊の課題です。航空・宇宙・防衛事業領域直下の部門として、事業領域全体に対する以下の様な業務をご経験に合わせてお任せいたします。

【具体的には】
◆ISMSの構築・強化
◆サイバーセキュリティポリシー/要件の策定・管理
◆セキュリティ教育・研修の講師(原則オンライン研修)
◆国内外のステークホルダーに対するセキュリティ対応、状況説明等
◆制度や仕組み構築(自発的に現場へ赴き、生の声を聞きながらともに考えていく)
◆サイバーセキュリティに関する法規・規格などの調査、分析(海外への出張もあり)

入社当初はISMSに関わる業務に携わることで専門性を磨いていただき、将来的には防衛省や海外エンジンOEMといったステークホルダーとのコミュニケーションやセキュリティ対応等に携わっていただくことを想定。

【ポジションの魅力】
・個別案件対応から組織の戦略立案まで広範囲に渡る業務において専門知識を活かすことができます。
・日本や世界の空を支える、航空・宇宙・防衛に関する様々な製品や技術に触れながら、ルールや仕組み等を構築(制度設計)し、現場を導く立場での業務や人に関わることができます。
・海外への情報収集も行っており、本邦だけでなく諸外国のセキュリティ全般に関する知識が獲得できます。

【働き方】
平均残業時間:月20時間
フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
リモート勤務:可(週1日程度)

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス銀行株式会社

【東京:リモート】社内SE(RPA推進担当) ※転勤なし

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
RPA(UiPath)やVBAを活用した内製開発のコアメンバーとして、開発実務全般を担っていただきます。事業オーナー部門担当者、グループ会社を含む関連部署、同社関連システムの開発・保守担当やパートナー企業等との業務調整も対応いただきます。

【職務詳細】
・ビジネスプロセスマネジメントの推進
・RPA開発における業務分析、要件定義
・RPA開発
・RPAの保守、運用
・RPA開発案件の管理および推進
・ビジネスプロセスマネジメント業務やRPA開発業務の標準化 等

★☆福利厚生が充実☆★
・リフレッシュ休暇取得奨励金:年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度/1年間に1人1回利用でき、支給対象はレジャー関連費用
・自分磨き制度:年間6万円分の福利厚生ポイント付与し、自己研鑽、ジム利用などの健康増進、育児や介護関連サービスの利用などを自由に選ぶことができる制度

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 都営三田線「芝公園」駅徒歩1分 都営浅草線・三田線「三田…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額253000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、リフレッシュ休暇取得奨励金、自分磨き制度、育児休職制度、介護休職制度、職種転換制度、ORIXグループ保有施設、持株会制度、スポーツクラブ優待 など ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム無)※所定労働時間7時間 休憩時間:60分■喫煙情報:屋外のため規則なし

気になる

田辺三菱製薬株式会社

【東京:リモート】社内IT企画・DX推進 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社では、クラウド(Azure)を積極的に活用し、DXを加速するための人材を募集しています。このポジションでは、以下の業務を担当していただきます。

【職務内容】
・クラウド(Azure)に係る計画策定、推進、管理運営
・生成系AI環境整備、管理運営
・データ分析基盤整備、管理運営
・内製開発環境整備、開発支援
・業務効率化活動
・コスト最適化活動

【配属部署の役割】
田辺三菱製薬の情報システム部門として、IT/デジタルのトレンドや製薬業界独特の市場環境・法規制等の変化を理解し、IT/デジタルを活用した事業変革を推進する

【魅力・やりがい】
デジタル化、DX化により業務改革が進められる中、全ての情報資産をクラウドへ移行し効率的なシステム運営を推進しています。クラウド・インターネットを中心にした新しいITインフラ環境を整備・運営することで、同社グループの業務効率化に大きく貢献いただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都千代田区丸の内1-1-1 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩1分 JR各線「東京」駅徒歩8分 …
給与 年収:600万円~800万円■年収:608万~1070万円 月給制:月額304000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:社宅・住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、独身寮、単身赴任寮、育児介護支援金、弔慰金、団体保険 等■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制、裁量労働制あり) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日油株式会社

社内SE(DX推進) ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
本社情報システム部のDX推進担当として、
全社でのITツール活用による業務効率化・生産性向上を推進します。

【職務詳細】
・担当業務
 全社DX統括として、社内DX取組状況の取り纏め、全社的DX推進施策(人材育成、基盤整備等)、各部門によるDX案件の推進支援 等
 DX推進に向け、マネジメント層からDX推進の実務担当者まで、社内の幅広い層とコンタクトがあります(本社内各部門から工場まで)。

【配属部署・組織構成】
 計4名(経営職2名、総合職2名)で運営中

【特徴・魅力】
 比較的ITの活用が進んでおらず、DXによる業務改善の余地が大きい会社であり、やる気と能力があれば、様々な新しい取組にチャレンジ可能です。

【キャリアパス】
 基本的には情報システム部門内でのキャリアアップとなります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス11階 各線「恵比寿」駅徒歩8分 勤務地変更の…
給与 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(5月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月)■福利厚生:通勤手当・住宅手当(※同社規定により支給)、社宅、独身寮、財形貯蓄制度、社員持株会、選択制企業型確定拠出年金■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

加納コーポレーション株式会社

社内SE ※土日祝休み

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて社内のIT環境の整備/セキュリティの確保をお任せいたします。

【職務詳細】
・IPOを目指したコーポレートIT 領域の統制構築、監査法人対応
・業務効率化や従業員体験の向上に関わる各種ツールの企画/導入/運用
・ハードウェア/ソフトウェアの選定、導入、管理
・ネットワークインフラの構築、運用
・クラウドサービスの導入、運用
・情報セキュリティ対策の策定、実行
・IT資産の棚卸し、管理
・ライセンス管理
・ITヘルプデスクとして社内利用者からの問い合わせへの対応、トラブルシューティング

【本ポジションの魅力】
40店舗から200店舗展開を見据えた部門強化をしている同社で、成長を拡大させるメンバーの一員になりませんか?

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都中央区月島3-3-2-2F 都営大江戸線「月島」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更…
給与 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:■交通費全額支給■確定拠出年金■役職手当■残業手当(全額支給)■家族手当(配偶者月5000円、子一人3000円)■勤続手当■通信費手当■プレゼント手当■結婚手当■出産手当■健康診断■資格支援制度■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日油株式会社

社内SE(セキュリティ業務)  ※土日祝休み

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
社内SE(セキュリティ業務)として下記業務を担当していただきます。
・情報資産の管理、リスク評価、セキュリティ対策の実施業務
・セキュリティインシデントの調査、分析、対応業務 
・社内の情報セキュリティ教育、啓蒙、ヘルプデスク

【職務詳細】
・社員向けのセキュリティ教育の企画・実施
・メール監視等のセキュリティ運用作業
・セキュリティインシデント発生時の対応~今後の対策の企画
・セキュリティシステムの導入企画・推進
(CASBやSWGの導入などを検討中です)
・セキュリティ関連規定の管理

※海外グループ会社とのコミュニケーションをとるため、英語のメールでのやりとりが発生する可能性がありますが、翻訳ソフト等を使いながらでも問題ありません。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー JR山手線「恵比寿」駅徒歩9分 勤務地…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(昨年度実績 計 約6ヶ月) 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当(世帯主の場合)、寮社宅(社宅、独身寮、借上げ社宅制度等)、退職金制度(再雇用制度あり)、資格取得支援、自己啓発支援■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日油株式会社

社内SE(アプリ関連業務)  ※土日祝休み

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
情報システム部の社内SE(アプリケーション担当)として、同社の業務アプリケーション(主にグループウェア等の担当を想定)の運用保守・改修やシステム更改などに関連する業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・(グループウェアには限らず)現行の社内システムの運用・保守・社内ユーザーサポート
(社内の業務の流れをつかんでいただく意味もあります)
・グループウェア更改(Microsoft365導入)の設計サポート
・ベンダーからの成果物(設計書など)のレビュー・品質管理
・テストケースの洗い出し、受入テスト
(ユーザー部門のテストサポート含む)
・社内関係ユーザへの説明会の準備、実施
・(システム更改後の)追加の機能追加等の企画・要件定義

【Microsoft365導入プロジェクトについて】
現在、設計フェーズに入っているところで今後プロジェクトが進んだ際に、テストフェーズでのケース洗い出しや、受入テスト、社内関係ユーザへの説明会などを予定しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー JR山手線「恵比寿」駅徒歩9分 勤務地…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(昨年度実績 計 約6ヶ月) 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当(世帯主の場合)、寮社宅(社宅、独身寮、借上げ社宅制度等)、退職金制度(再雇用制度あり)、資格取得支援、自己啓発支援■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

オリックス銀行株式会社

【東京:リモート】情報セキュリティ担当エキスパート ※年収800万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
情報セキュリティ・システムリスク両面の脅威から同社のシステムおよびセキュリティを守り、お客さまや経営や事業部門に貢献する活動を担当いただきます。全社的な情報セキュリティ・システムリスク管理を統括推進するコアメンバーとして、下記業務をご担当して頂きます。

【職務詳細】
(情報システム部門)
・情報セキュリティに関するリスク評価および対応管理
・セキュリティポリシーや規定の管理、社員教育、案件相談対応
・システム開発やクラウド導入時のセキュリティ面での支援
・他行の事例や各種対策状況分析、脆弱性診断結果確認 等
※情報セキュリティに関してIPA「ITSS+(セキュリティ領域)」の「セキュリティ統括」機能を主に担当して頂きます。深夜休日勤務を伴う監視機能等は別に配置されます。
(システムリスク管理)
・システムリスクに関するリスク評価および対応管理、開発プロセス等に関する案件相談対応
・各種システム化構想・開発の計画書等のレビュー、非機能要件レビュー
・システム障害分析、監査対応や当局検査対応の支援


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 都営三田線「芝公園」駅徒歩1分 都営浅草線・三田線「三田…
給与 年収:800万円~1000万円■年収:850万~1150万円 月給制:月額279000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、リフレッシュ休暇取得奨励金、自分磨き制度、育児休職制度、介護休職制度、職種転換制度、ORIXグループ保有施設、持株会制度、スポーツクラブ優待 など ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム無)※所定労働時間7時間 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

田辺三菱製薬株式会社

【東京:リモート】社内IT企画・セキュリティエンジニア ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社では、ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティを強化するための人材を募集しています。このポジションでは、以下の業務を担当していただきます。

【職務内容】
・ITデジタル基盤の維持・刷新に関する中長期戦略の立案
・ITデジタル施策実行をサポートするガバナンス整備、標準化
・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント
・情報セキュリティに係る施策の立案および推進
・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動
・情報セキュリティインシデントへの対応

【魅力・やりがい】
デジタル化、DX化により業務改革が進められる中、全ての情報資産をクラウドへ移行し効率的なシステム運営を推進しています。クラウド・インターネットを中心にした新しいITインフラ環境を整備・運営することで、同社グループの業務効率化に大きく貢献いただきます。また業務効率化だけではなく、サイバー攻撃の多様化、高度化に対応するため、内部・外部の環境変化に合わせた情報セキュリティ基盤を自らデザインし推進する役割も担うことで、事業への貢献と、高度なスキル・経験を得ることができます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都千代田区丸の内1-1-1 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩1分 JR各線「東京」駅徒歩8分 …
給与 年収:600万円~800万円■年収:608万~1070万円 月給制:月額304000円 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:社宅・住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、独身寮、単身赴任寮、育児介護支援金、弔慰金、団体保険 等■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制、裁量労働制あり) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

オリックス銀行株式会社

【東京:リモート】デジタル戦略推進担当 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
デジタルの力でお客さま体験価値(CX)の向上や従業員エクスペリエンス(EX)の向上に資するシステムの構築を内製開発で実現する業務を担っています。

【職務詳細】※ご経験に応じてご活躍いただきます。
(1)ローコード/ノーコード開発プラットフォームを活用したシステム開発業務
・事業オーナー部署と協働してプロジェクトの企画(アーキテクチャ検討/投資効果算/予算獲得等)
・DX施策の検討と提案(業務プロセス改善提案等)
・プロジェクトの管理Outsystems/Salesforce等を活用したアジャイル開発の推進
・稼働中システムの保守/運用
(2)製開発体制の整備業務
・アジャイル開発推進・内製開発の工数分析と開発フロー改善の企画/推進
・ITガバナンス対応(開発標準の改善、要領等規則の改善、品質評価基準の作成等)
・開発業務の生産性や安全性向上を目的とした開発ツール導入の企画/推進
(3)新技術/新サービスの検討業務
・新技術/新サービスに関する情報収集・新技術/新サービスの導入提案/企画
(4)内製開発領域のアーキテクチャ標準化業務及び関連業務


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 都営三田線「芝公園」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及…
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額375000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(全額支給)、住宅手当、寮社宅(借上社宅制度あり)、退職金制度、再雇用制度(定年:65歳)、従業員持株会、夏季保養所システム(補助金)、育児休職制度、介護休職制度、職種転換制度、オリックスグループ保養所利用可、職種転換制度、自分磨き制度、リフレッシュ休暇取得奨励金、その他■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社トプコン

PLMシステム企画・構築・運用担当 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
PLMシステム企画・構築・運用担当として以下業務をお任せします。

【職務詳細】
・製品ライフサイクルを管理する社内向けシステム(PLM)の開発・運用・保守業務
・エンジニアリングシステムの戦略と全体システム化計画策定の補佐
・ITトレンドを調査し、新規システム検討または現行システムの改善による業務改革・改善の推進
・現行システムのユーザー教育、ユーザーサポートに関する業務

同社は企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルに事業を加速・推進しています。

MES構築における、IoT化などDX化の強化に貢献いただける方を求めております。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額357000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社トプコン

ECAD運用担当※担当 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
社内の電気設計者が使用する設計環境の整備・構築に関する業務をお任せします。

【職務詳細】
・電気CADシステムの運用・保守・改善およびユーザサポート
・電気設計における業務改善や効率化につながる新システムの検討・構築

【職務の概要】
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。?

【同社の魅力】
・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下鉄三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 JR埼京線・京浜東北線「赤…
給与 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~14時45分) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

情報技術開発株式会社

DX推進担当【社内SE/23年連続黒字の安定SIer】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な職務内容】
■グループ会社含めた財務会計システム刷新
■経費精算や社内決裁手続きといったワークフローシステム刷新
■マスタ統合と各システムへの連携システム構築
■BIシステムの導入と利活用推進

【同ポジションの特徴】
▼既存SaaS製品の導入(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)が多いですが、スクラッチ開発する場合もあります。
▼各部署と綿密に連携し、課題を特定・分析し、課題解決に最適なシステムを導入または構築し、その後の保守・運用までを一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。

【配属部署】
デジタルイノベーション技術部:27名
今回配属となるのは<情報システムグループ>になります。
■技術グループ……17名
■情報システムグループ……9名

【定年】60歳 65歳まで再雇用可
【転勤】当面無し

【同社の魅力】
■働き方◎な就業環境
ハイブリットな就業形態を取っており、
週2~3回程度でリモートでも就業をされています。
また残業時間も15時間/月 程度と
他IT企業と比較と比較しても短い環境です。
(19時には多くの社員の方が帰られています)
・平均勤続年数:16.1年
・離職率:6%

■積極的な事業戦略、注力事業への特化
全社として事業拡大を進めており、現在でもグループ企業が国内外12社ございます。
中国やシンガポールといったグローバル市場へも拡大を進めており、
同社としても注力を行っております。
社内SE部門としてもメンバーの希望・育成を踏まえ
注力企業/事業での活躍をいただけるよう経営/人事戦略に力を入れられています。
参考:一人あたりの教育教育研修費 10.8万円/人(他社平均3.5万円/人)

■23年連続営業黒字の安定企業
大手企業の基幹システム開発やものづくりの領域にて高い技術力を評価されております。AI・Iot・ローコード開発・RPA・ERP等の最先端分野にてコンサルティングから導入・運用管理までを実現しています。
またエンドユーザーから案件直受けが80%となり、
製造・金融・流通・商社など400社以上の幅広い業界おお客様と直接取引を行っております。

■女性が活躍頂ける環境
同社は働く女性の…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

伊藤忠マシンテクノス株式会社

社内SE(企画・推進)【東京/伊藤忠G機械商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
伊藤忠Gの社内SE/戦略策定・企画推進など上流をお任せ/リモート可/離職率3.1%/福利厚生充実
~伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日・完全週休2日制/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実~

コーポレートIT担当者として、社内ITに関する以下の業務を主にご担当いただきます。
主な業務は下記の通りです。
(1)情報化推進組織の運営に関する以下の取り組み
a.情報システムに関する企画・導入・改善の推進
b.中長期的なシステム計画の作成および進捗の管理
c.国内外の事業会社に関するITガバナンスの強化
d.情報化推進組織内のITエンジニアに対するテックリード
e.社内外からの問い合わせ対応、折衝、改善提案
f.インシデント関連対応
g.文書作成、教育、内部・外部監査、運用状況レビュー対応等
h.日々の運用における組織の対応状況管理
i.社内の意識向上のための啓発活動
j.その他、情報化推進組織に関連する業務
(2)情報セキュリティに関する規定・ガイドラインの作成・変更
(3)上記の主担当業務と平行し、各種IT関連の依頼に対するユーザーサポート業務

■組織構成
課長1名(男性)、課員(男性3名(東京2、大阪1)、女性1名(東京)

勤務地 東京都千代田区永田町
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【社内SE】生成AI技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソフトウェア開発をはじめとした業務の生産性向上や生成AI活用案件における技術支援を念頭に、生成AIに関する技術(ファインチューニング、RAG、マルチモーダルモデル、AIエージェントなど)の調査・検証により知見を蓄積し、社内へと展開します。

【具体的な業務】
■生成AI技術調査・検証
・生成AI、特に大規模言語モデルに関する技術要素を理解し、ファインチューニング、RAG、マルチモーダルモデル、AIエージェントなどを活用して、生成AIを効果的に利用するための技術調査・検証
・現存のライブラリを組み合わせて新たな価値の創造
・生成AI活用推進に向けた、獲得した知見の展開・発信
■生成AI技術に関する他組織支援
・生成AI技術を活用したい開発プロジェクトなどの他組織に対する技術支援

【オンボディングプラン】
入社後は、ローカル環境で動作するLLMの検証など単独で実行可能な小さなテーマを、チームメンバのサポートを受けながら実施することで、調査・検証業務に慣れていただくところから始めていただきます。
その後、チームの一員として調査・検証テーマに携わっていただきます。
また、リーダクラスの方は調査・検証テーマの計画立案にも関わっていただきます。

【スキルアップのポイント】
・AzureやAWSなどのクラウドで動作する生成AIサービスに加え、オンプレミスで動作する生成AIも扱うので、生成AIに関する幅広いスキルを身につけることが可能です

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社キッツ

【汐留】AI-CoE(IT戦略企画)◆プロジェクト立ち上げ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
会社全体のAI活用・推進をリードいただきます。プロジェクト立ち上げ段階ですので、AIをどのようにビジネスに活用していくか、ロードマップを作成いただきながら、社内全体を巻き込んで推進いただくことを期待しております。

【部門業務】
■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立、プロセス定義など)
■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援
(業務ニーズに対し、要件の確認、実現するための必要なデータを特定し、データの存在有無の把握、データの加工、最適なAIエンジン選定、最適なサポートベンダーの選定などをスピーディにさばき、開発プロジェクトをイニシエートし、開発をサポートする)
■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携

【担当いただく業務】
■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立)
1.目標の設定とスコープの定義
2.リソースと人材の確保
3.技術スタックの選定と導入
4.プロセスの確立と文書化
5.コミュニケーションと教育の戦略
※立上げ後は年間計画基づき、運営事務局

【個別活動】
■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援
■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携

【利用ツール】
・文書作成 : Windows10、Office Tools
・コミュニケーション : Office365 (Outlook、Teamsなど)
・情報共有 : Box、SharePointポータル
・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット
・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI
・AI:Amazon Bedrock、Google Cloud AI Platform、Microsoft Azure Machine Learning他

【配属予定部署】IT戦略企画部

【募集背景】AI推進にあたり新規募集

【その他】
・汐留に通勤可能な方
・海外含め出張あり
・通常は20時間前後/月の想定

【仕事を通じて得られるスキル】
■テクニカルスキル : AIを中心とした幅広いDX活用により最新技術 の知識習得
■ビジネススキル : 特注品のある…

勤務地 東京都港区東新橋一丁目
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

生成AIを活用した社内DXの企画・推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の既存業務に対して生成AIの活用を前提とした再設計を推進します。
社内各部署における「業務変革の実行支援」、そのために必要な「基盤整備」、および全社横断での「活用促進」の企画・推進に従事いただきます。

【職務詳細】
■業務変革の実行支援
・各部署のビジネス課題ヒアリングおよび業務変革テーマ検討・選定
・業務変革テーマ別の案件立ち上げからリリースまでのプロジェクト計画策定
・プロジェクト管理(担当部署と連携の上、進捗管理および課題の洗い出し・打ち手検討)
・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援)
・モデル本番適用・運用支援・実績検証

■基盤整備
・案件ごとに適した基盤の選定
・選定した基盤の整備(RAGの構築等)

■活用促進
・全社横断での生成AI活用促進策の企画・実行・モニタリング
・社員向け研修の企画・実施

【本ポジションの魅力】
・世界的なテクノロジートレンドである生成AIの社内展開・推進に従事できる
・社内各部署の業務改革に従事することを通じて、全社の各種業務を広範囲に理解することが可能
・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

社内SE担当(福岡に行ける方) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
国内外の社内システムの管理者としてITシステム基盤の企画、導入、運用やサイバーセキュリティ対策を担当していただきます。

【職務詳細】
1.ITインフラ領域
■ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用
■ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用
■ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用
■ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など)

2. セキュリティ領域
■ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用
■ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック
■ セキュリティインシデント対応
■ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用
■ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開

他業務あり

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都板橋区蓮沼町75-1 福岡県福岡市(サテライトオフィス) 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~1100万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社キッツ

【汐留】ITビジネスシステム(営業・マーケティング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門業務】
■キッツグループグローバル (18か国、5,000ユーザー)の営業領域における マーケティング、見積り~受注~請求プロセスで、受注を最大化するためのIT施策 (AI、グローバルなEDI、顧客サービス)の企画構想・計画、要件定義、システム設計、製品・サポートベンダー選定、ベンダーコントロール
■キッツグループグローバル(18か国、5,000ユーザー)を支えるグローバル基幹システムの展開・発展

【担当いただく業務】
・営業、マーケティングに関する新技術、新サービスの継続的研究と適用可否検討
・営業、マーケティングシステムに関する業務部門との要件調整、要件定義への展開、開発計画、クラウドサービス等の施策選定
・開発ベンダーとの調整(フロント側~既存システムとの連携) 
・運用テスト 及び 導入 (計画・実行評価)
・導入後の業務フォローと改善計画の調整
・軽微なシステム構築の内製 (ローコード 、 データ加工・分析)

【利用ツール】
・文書作成 : Windows10、Office Tools
・コミュニケーション : Office365 (Outlook、Teamsなど)
・情報共有 : Box、SharePointポータル
・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット
・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI

【配属予定部署】IT営業・マーケティンググループ

【募集背景】増員

【その他】
・汐留/工場に通勤可能な方
・海外含め出張あり
・システムエラー発生時の夜間対応あり
・システム導入・切替時の休日対応あり
・通常は20時間前後/月の想定

【仕事を通じて得られるスキル】
■テクニカルスキル : DXで活用する最新技術 (含むAI)、システム構築に関する(SAPなど)知識習得
■ビジネススキル : 特注品のあるB2B製造業のビジネスプロセス理解
■その他 : プロジェクトマネジメントメソッド (ウォータフォール、アジャイル)、グローバルな協業スキル
■時期的なものは無いが、システム導入や切り替え時には忙しくなります

勤務地 東京都港区東新橋一丁目
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友三井オートサービス株式会社

DX推進担当【安定基盤/フレックス可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記、(1)(2)いずれかポジションにて適正を見た上で配属となります。

(1)DX推進(デジタル・トランスフォーメーション推進)          
(1)デジタル企画・戦略
経営戦略、営業戦略と整合性を持ち全社のIT最適化に取り組みます。必要なシステム・最適なシステムについて企画・検討そして計画から導入までメンバーとして、またはリーダーとして推進して頂きます。
(2)社内プロジェクト推進・管理
業務改革や新規事業などのプロジェクトに参画しITコンサルティング、システム化構想・構築・導入までをメンバーとして、またはリーダーとしてプロジェクトを支援します。
(2)ITインフラストラクチャー(アプリケーション開発保守運用、ハードウエア構築保守運用)&セキュリティエンジニア
(1)【アプリケーション】(要求分析、要件定義、開発、テスト、導入支援、保守運用)
ユーザー部門と直接コミュニケーションと取りながら課題発見や解決策の立案、改善提案などコンサルティング業務を行い、システム化構想から要件定義、設計を外部パートナーと連携して上流工程を取り纏めて頂きます。
システム機能単位で担当を持っていただき開発・保守・運用をメンバーとして、またはリーダーとして推進頂きます。
(2)【ハードウエア】(社内インフラ(サーバー、ネットワーク)設計、構築、運用、保守)
技術的視点から社内情報システムの全体最適化、そして安定した運用と迅速な保守を行うことでビジネスの継続性を支える重要な役割をメンバーとして、またはリーダーとして推進頂きます。
(3)【セキュリティ】(情報セキュリティポリシー策定と実施、セキュリティインシデント対応)
会社全体の情報セキュリティ強化のために情報セキュリティ戦略の策定、セキュリティポリシーの策定、社員リテラシー向上など、会社の信頼と安全を守る重要な役割をメンバーとして、またはリーダーとして推進していただきます。

【魅力】
プロジェクトの企画立案から携わり、プロジェクトの特徴を捉えた計画の立案や遂行を担い、様々な大規模・高難度プロジェクトの経験を通じたキャリアアップが可能です。

【組織構成】
DS本部:約40人
配属部署各グループ:約15人
年齢層:20代~40…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社キッツ

【汐留】ITビジネスシステム(サプライチェーン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門業務】
■キッツグループグローバルサプライチェーンに対する生産計画、ライン負荷調整、調達、在庫、物流、納期回答の各プロセスにおいてグループグローバルサプライチェーン化するためのIT施策の企画構想・計画、要件定義、システム設計、製品・サポートベンダー選定、ベンダーコントロール。
■キッツグループグローバル (18か国、5,000ユーザー)を支えるグローバル基幹システムの展開・発展。

【担当いただく業務】
・サプライチェーンに関する新技術、新サービスの継続的研究と適用可否検討
・サプライチェーンシステムに関する業務部門との要件調整
・サプライチェーンシステム要件定義への展開
・サプライチェーンシステム開発計画
・サプライチェーンシステムのクラウドサービス等の施策選定
・開発ベンダーとの調整(フロント側~既存システムとの連携) 
・運用テスト及び導入(計画・実行評価)
・導入後の業務フォローと改善計画の調整
・軽微なシステム構築の内製(ローコード、データ加工・分析)

【利用ツール】
・文書作成 : Windows10、Office Tools
・コミュニケーション : Office365 (Outlook、Teamsなど)
・情報共有 : Box、SharePointポータル
・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット
・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI

【配属予定部署】ITサプライチェーングループ

【募集背景】増員

【その他】
・汐留/工場に通勤可能な方
・海外含め出張あり
・システムエラー発生時の夜間対応あり
・システム導入・切替時の休日対応あり
・通常は20時間前後/月の想定

【仕事を通じて得られるスキル】
■テクニカルスキル : DXで活用する最新技術 (含むAI)、システム構築に関する(SAPなど)知識習得
■ビジネススキル : 特注品のあるB2B製造業のビジネスプロセス理解
■その他 : プロジェクトマネジメントメソッド (ウォータフォール、アジャイル)、グローバルな協業スキル
■時期的なものは無いが、システム導入や切り替え時には忙しくなります

勤務地 東京都港区東新橋一丁目
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

ITインフラ・セキュリティ・システム運用 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ITオペレーション部にて下記業務をお任せします。
【職務詳細】
1. ITインフラ領域
・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用
・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用
・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用
・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など)
2. セキュリティ領域
・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用
・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用
・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開
3. Microsoftシステム管理
・ Microsoft365(メール、Teams、SharePoint)の運用とトラブルシュート
・ 生成AI(Microsoft Copilot、OpenAIなど)を活用した業務効率化の推進
・ PowerShellを用いたスクリプト作成・運用効率化
4. PC・スマホ運用管理
・ 社内PCおよびスマートフォン(iOS)のキッティングおよび運用管理
・ 社内デバイスのライフサイクル管理(導入、設定、更新、廃棄)
※すべてを一人で担当するわけではありません。
これまでのご経験やスキルに応じて、適切な業務内容を決定します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事…
給与 年収:550万円~750万円■年収:550万~1100万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社タイミー

【東京:リモート】社内SE ※年収700万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
CRM/MAツールを中心とした各種ツールを活用して営業組織強化のための企画~実行までをお任せします。
システムの改善/運用にとどまらず、他部署と連携して抜本的な営業プロセス見直しのための業務改善/システム導入の企画から裁量権をもって携わることができます。業務/システム両面であるべき姿を描き、タイミーの事業成長最大化に貢献していただけることを期待します。

【職務詳細】
・CRM/MAツール/その他業務支援システム/ツール活用の設計/実装/利活用促進
・営業生産性向上のための業務改善/企画/推進
・主な利用ツール
(GoogleSpreadSheets/Excel/Redash/Looker/Salesforce/HubSpot/PowerPoint/GoogleSlides 等)

▼△▼ポジションの魅力▼△▼
・急成長/急拡大中の事業/組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります)
・課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です(トラックレコードを作りやすい環境と言えます)

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンター35階 JR各線「新橋」駅より徒歩3分/都営大江戸線…
給与 年収:700万円~900万円■年収:700万~1000万円 月給制:月額583000円 賞与:なし 昇給:人事考課年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/シャッフルランチ費用補助/セミナー費用補助/書籍購入補助■勤務時間:10:00~19:00、フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

社内DX推進/メンバー【生産性向上実現/リモートフレックス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。
パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。
今回のポジションでは、DX推進におけるITコンサルタントとして、システム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝など、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。

【募集背景】
増員のため。
同社は2024年に3社が統合し新たな組織として始動しております。
現在情報システム部門においても、「守り」のIT組織から。ITをビジネス拡大の手段としてとらえてDX推進をする「攻め」のIT組織へ変革しているフェーズとなります。
事業拡大にあたり、下記の役割をリードいただけるような人材を募集しております。

【具体的な業務内容】
これまではPMIや法令対応など守りの業務がメインでしたが、今後はDXの実現に向け情シス部門がフロント部門と協業しながらサービス変革を実行し、ビジネスに関与していくため、DXの推進役として企画立案に携わっていただきたいと考えています。また、当社は2024年にグループ内の企業が統合したことで基幹システムについても組織によって使用しているものが異なるため、今後はこれらを統合していくことも検討しております。

・要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程を担当
・大規模基幹システムの刷新における業務フローの検討
・DXを推進する上でのアイデア出しやAI活用のリサーチ・調査
・ビジネス部門への業務ヒアリングや施策立案に向けた課題の洗い出し、仮説検証 など

【配属組織について】
コーポレート管掌 IT本部 IT統括部 アプリケーションBITA第1部 ビジネスアプリ企画グループ

▽特徴
・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。
・年齢層は30~40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラットな組織であるため、質問や相談もしやすい…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友三井オートサービス株式会社

【審査部】自動審査システム開発担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内最大手のオートリース会社である当社にて、自動審査システムの刷新に伴うシステム開発支援業務をお任せいたします。

【職務内容】
○自動審査システムの開発支援・保守(実行、テスト、運用などをお任せ)
○ポートフォリオデータの抽出・管理
○データ分析による審査業務支援

【入社後の流れ】
○入社後は自動審査システムの開発や審査データの抽出・分析をメインでお任せします。
○その後、システムの長期的な発展のための企画業務なども担っていただくことを期待しております。

【募集背景】
審査取扱量の拡大により、自動審査システムの刷新とさらなる高度化が必要であり、募集をしております。

【組織構成】
○審査部(主務13名、兼務4名、派遣2名)/ADC(自動審査チーム):主務2名

【働き方】
平均残業時間:10時間程度
リモートワーク:可(週2回上限)

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

社内DX推進【生産性向上実現/リモート・フレックス可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。
パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。
今回のポジションでは、DX推進におけるITコンサルタントとして、システム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝など、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。

【募集背景】
増員のため。
同社は2024年に3社が統合し新たな組織として始動しております。
現在情報システム部門においても、「守り」のIT組織から。ITをビジネス拡大の手段としてとらえてDX推進をする「攻め」のIT組織へ変革しているフェーズとなります。
事業拡大にあたり、下記の役割をリードいただけるような人材を募集しております。

【具体的な業務内容】
これまではPMIや法令対応など守りの業務がメインでしたが、今後はDX実現に向け情シス部門がフロント部門と協業しながらサービス変革を実行し、ビジネスに関与していくため、DXの推進役として企画立案に携わっていただきたいと考えています。
また、同社は2024年にグループ内の企業が統合したことで基幹システムについても組織によって使用しているものが異なるため、今後はこれらを統合していくことも検討しております。

・DX推進における企画・提案およびAI活用の検討
・要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程を担当
・基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定
・プロジェクトリーダーとしての進捗管理、コードレビュー等の品質管理(Javaで動いているシステムが中心です)

【配属組織について】
コーポレート管掌 IT本部 IT統括部 アプリケーションBITA第1部 ビジネスアプリ企画グループ

▽特徴
・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。
・年齢層は30~40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラット…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【リモート】DX企画(基幹システム展開、AI活用) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
当面はメンバーとともに進行中のプロジェクトに参画し、
基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事いただきます。
経験に応じて以下業務を担っていただきます。

【職務詳細】
・実行タスクの計画立案、具体化
(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
※今後生成AIの社内活用を視野に入れており、
 そちらのプロジェクトにも参画いただきます。

【キャリアステップイメージ】
・マネジメント志向もしくは専門職志向に合わせてキャリアが描けます。
・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事しますが、
 将来的には、ICT統括部のマネージャーあるいは各事業拠点での
 ICT推進管理者へとキャリアアップいただくことを期待します。
・管理職としてステップアップした際に部下の育成教育を行うマネジメント職、
 専門領域をつきつめていくエキスパート職、
 いずれかの管理職キャリアも選択・変更が可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 【本社】東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20階 JR山手線「大崎」駅徒歩…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~805万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回(6、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~18時00分(フレックスタイム制あり) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

545 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人