会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

260 件中 151 〜 180 件を表示

株式会社アイスタイル

事業横断型PdM【フレックス×リモート可/女性の活躍◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■プロダクト戦略、ロードマップの策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
■内部業務システム自動化による、コスト改善のプランニング
■ビジネス(売上/利益)、集客(webマーケティング/ブランドプロモーション)、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計

【魅力】
■アイスタイル全プロダクトに責任を持てる可能性を秘めており、高い視点で経営ビジョンや戦略を理解しプロダクト開発へと落とし込める。
■自らもプロダクトのあるべき姿を描くことができボトムアップでプロダクトをアップデートできる。

【募集背景】
2023年7月以降の新体制においては、UXという限定的ではなく、顧客体験・販売販促の横断的なプロダクト責任が要求されることになります。
そのため、リアルとネット問わず、オンラインとオフラインを融合させるOMOを観点を持ちながら、プロダクト戦略からビジネス設計までのスキルを持つ人材が必要になっております。

【組織】
プロダクト・サービスユニット副ユニット長候補、アットコスメサービス本部副本部長候補

【同社について】
生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。
下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
■@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,850万人、登録会員数840万人、クチコミ件数1,810万件の日本No.1美容情報メディア
■@cosme SHOPPINGは、取り扱い商品数46,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト
■@cosme STORE・TOKYOは、年間売上126億円の日本NO.1化粧品専門店

勤務地 東京都港区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

【GX事業】事業企画・事業推進マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・エネルギー関連事業の戦略立案
・戦略の推進実行、組織組成とマネジメント
・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション

【本ポジションの魅力】
タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。
ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。
さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。
海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。
またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セガネットワークス

経営企画・事業戦略担当【セガグループの新規・既存事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。

【業務内容】
■セガグループの新規、既存事業の経営企画業務を担当いただきます。
※所属:経営企画部

【具体的な業務内容】
・事業戦略立案/実行
・新規事業立案/実行
・特命案件対応 等

【事業に関して】
■コンシューマ事業部門
・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム
・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。
・高いIP力を持つシリーズを展開
 「セガ」ブランド:『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』等
 「アトラス」ブランド:『真・女神転生』や『ペルソナ』など

【セガ社の今後の事業展開】
今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。

【セガの特徴】
■多様な働き方/福利厚生
https://www.sega.co.jp/recruit/welfare/
■研修制度
https://www.sega.co.jp/recruit/training/
■社員同士のコミュニケーション
https://www.sega.co.jp/recruit/communication/

【セガ社の海外展開に関して】
現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。

勤務地 東京都品川区西品川1-1-1
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

ソリューションエンジニア(CATV事業者向けDX)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
<お任せすること>
全国のケーブルテレビ事業者を主要顧客としてJCOMが持つさまざまなアセットを組み合わせて、ソリューションサービスを提供します。
さらに、新規事業分野として全国の中小企業や自治体に対しても事業展開を拡大中であり、これらのお客様が抱える課題に対して、最適なソリューションを提案するとともに、受注後は案件化・設計・構築・運用・改善等を含めたプロジェクトマネジメントをお任せします。

<具体的には>
JCOMのソリューション事業部門に出向し、ケーブルテレビ事業者、中小企業、自治体がお持ちの課題や要望をヒアリングし、JCOMやKDDIグループが保有するさまざまなアセットを組み合わせたネットワークソリューション、DXソリューション、AI活用等を推進・構築していただきます。
実際に導入が決定した後、プロジェクトマネージャーとして、社内部門や外部ベンダーとの折衝/コントロール、工程管理、構築・設計、運用までの一連のプロセスを担当いただきます。

【募集背景】
2024年1月1日に、KDDIのケーブルテレビ事業部門がJCOMに継承され、JCOMのアセットを活用したソリューション事業を開始しました。

組織の決意として、『ビジネス領域 本格参入元年』として、”JCOM BUSINESS”を立ち上げ、CATV業界と地域社会の進歩・発展に貢献するミッションを掲げております。

そういった中、今後の事業拡大に向けて、多様化するニーズに対してスピード感ある確実な対応を行うため、ICTソリューションを提供できる新たなエンジニア人材を募集します。

【採用メッセージ】
JCOMはこれまで培ってきた顧客基盤・地域インフラ基盤など、さまざまな経営資源を有しており、全国のケーブルテレビ事業者へ通信や放送サービスを提供するだけでなく、ケーブルテレビ局としての強みを活かしたソリューション事業を提案して参ります。

CATV業界を取り巻く環境は、今後デジタル化やIP化が加速することが予想されており、これまでのエンジニアスキルをご発揮、ご活躍いただける絶好の場だと考えております。
私たちと一緒にCATV業界の発展・貢献のため、切磋琢磨しませんか。

【求める人物像】
・ケーブルテレビ事業に興…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

【DRIVE CHART】事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業企画を推進していただきます。
『DRIVE CHART』に関する予算策定や事業戦略の立案と遂行まで責任を持ち、GO Inc.の更なる成長に責任を持っていただきます。将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントを担っていただける方を想定しています。

【具体的な業務内容】
・事業戦略・戦術の検討と現場展開
・予算、KPIの策定・営業組織との連動
・予実管理
・上記のための仕組みや体制づくり
・プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進

【参考記事】
https://go-on.goinc.jp/n/n7ac9ae4ac7b2

https://go-on.goinc.jp/n/ne10064c10a4e

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

経営企画【リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
事業部と連携し事業横断的な課題解決や経営企画の策定を推進する業務です。経営データを整理し、経営計画策定を計数的側面から支援いただきます。

[具体的な業務内容]
・中期経営計画及び事業戦略の策定支援、並びにその基礎情報の調査・とりまとめ
・年度計画の策定、予実管理並びにそれに付随する報告資料等の作成
・全社および事業部単位でのKPI設定とモニタリング、並びにその報告
・全社および事業部単位での課題の抽出とその解決(支援)
・合併後のPMIの推進及び課題解決
・その他全般的な問題の発見・プロジェクトの組成などを通じた課題解決

【募集背景】
サーバーワークス社の100%連結子会社「株式会社トップゲート」との合併を控え、組織統合を推進中です。 現状経営企画業務は複数人が兼務しており、経営企画業務の推進と組織の立ち上げをお任せできる専任者を採用するための募集となります。 未経験部分は経験豊富なCFO・経営管理部長の支援を受けながら吸収することもできる環境です。

【組織】
15名ほどの管理部付きを予定しています。

【このポジションの魅力】
・経営層に近く、広い視野と高い視座を持って働くことができる
・現状経営企画には専任の方がおらず、大きな裁量をもって働くことができる
・市場価値の高いパブリッククラウド(GCP)事業の企画経験が積めるチャンス
・事業成長(利益率向上)にダイレクトに寄与できるフェーズに携われる
・ストック型ビジネスで売り上げも好調なので、将来的に大きな成長が見込めるビジネスを経営企画として牽引できる

【求める人物像】
・クラウドサービス(SaaS)を活用し、スピーディに業務を進めることが好き
・古い仕組みに固執せず、新しいものに前向きに取り組める意識を持った方
・担当領域の最新のトレンド状況などを敏感にキャッチアップし、自身の業務に活かすことができる人
・自らの考えを発信し、他のメンバーからフィードバックをもらいながらゴールまで軌道修正していける人
・変化を共に楽しめる人
・What/Howだけでなく、Whyを考え問題の本質を探ることができる人
・チーム力を高めながら個人としても成長したい人

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京/虎ノ門】経営戦略※日立G/リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
経営戦略本部 経営戦略部にて日立ハイテクグループの経営戦略業務に従事いただきます。

<具体的に>
中期経営計画の策定・実行、構造改革やM&Aの検討・推進、経営基盤の強化検討・実行等
※これまでのご経験や専門性など適性を踏まえて、各種業務に従事いただきます。

【募集背景】
我々を取り巻く事業環境は、グローバルで多様な変化が起こり、変化を見据えた戦略の立案や変化への迅速な対応が求められています。日立ハイテクグループでは持続的な成長や企業価値の向上に向けて、経営戦略機能の強化が必要と考えています。そのため、経営戦略・成長戦略を立案・実行できる知識と業務遂行能力を有し、即戦力として活躍いただける経験者を募集し、組織力の強化を図っております。


【配属組織】
・経営戦略部:営業、財務、設計・開発・サービスエンジニアなど多様なバックグラウンドや価値観を持った約20名で構成し、主に下記業務を担当しております。
1,中期経営計画の策定・実行 
2,事業投資関係(M&Aなど)
3,構造改革の検討・推進
4,ビジネスリスクマネジメント 
5,グループ会社含む事業モニタリング

※2024中計については下記リンクよりご参照ください
https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/corporate/philosophy/strategy.html/

【働き方】
・リモートワーク:可 出社頻度に関しては業務内容に応じて判断
・残業時間  :月30~40時間程度

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「世界を、知ることから変えていく」をキーワードに、「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤として、医用・バイオ分析装置、半導体検査・製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業企画推進・新事業開発※マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
■事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
■事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
■社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
■戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】新規事業企画・サービス企画(リカーリング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グローバルサービス戦略本部 リカーリング開発部にて、分析装置利用者向けの装置の操作、メンテなどのデジタル教材の企画や新しいリカーリングのビジネス開発を担っていただきます。
日立グループでは2024年度の中期経営計画の方針の中で、リカーリングビジネスの強化を目指しています。その中の一つとして、日立グループのソリューションサービスプラットフォームである「Lumada」を用いたサービスの企画、開発を推進していただきます。

具体的には、
・アフタービジネスモデルの検討、実現
→顧客へ分析装置を納入した後の継続した収益化を図るため、データを活用したアフターサービスのビジネスモデルの検討、実現に携わっていただきます。
・顧客へのデジタルサポートの強化
→装置のリモートでのサポート体制や予兆診断ツールの市場展開の企画検討に携わっていただきます。
・ノウハウのコンテンツ化や有償サブスクの検討
→セミナーやe-learningを通じたノウハウの市場展開への企画開発などに携わっていただきます。

上記を実現するために社内の設計部門、企画部門や協力会社とやり取りをし、施策の遂行を行っていただきます。

【業務の魅力】
 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、多様なビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を民間企業、大学、官公庁等幅広い顧客に納入しています。社内の設計部門、企画部門や協力会社と協力しながら、グローバルサービスを検討するコントロールタワーとして、当事業統括部の中核を担うことができます。

日立グループにおけるリカーリングビジネスについての詳細はこちらをご参照ください。
 
コネクティブインダストリーズセクター
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/06/0613/20220613_04_ci.pdf

 【当部署について】
グローバルサービス戦略本部 リカーリング開発部は、アフター商材の企画・開発を担う部署です。
現在の所属メンバーは、兼任メンバー含め4名であり少数なため、密にコミュニケーションを取り…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発の戦略企画※日立G/リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業開発本部 戦略企画部にて、日立ハイテクが持つ「見る・計る・分析する」の技術を活用した、環境関連テーマのサービス事業創生、半導体製造、ライフサイエンス領域のデジタルソリューション事業の開発、戦略立案、各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメント、事業開発本部の会議等運営、内規の改定などをお任せします。

【募集背景】
環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められて、スピード感をもって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案・ソリューション開発に繋げていくことが急務になっています。
また、事業開発を推進するメンバーの多様性を大切にしている組織のため、これまでの経験値を活かしつつ新たなことにも積極的に取り組んでいただき、一緒にチャレンジいただける方を募集します。
※日立ハイテクの製品理解やエンジニア出身のメンバーが多数在籍している一方で、事業開発を推進する力はこれまで以上に必要とされるため、事業戦略の企画推進を一貫して経験された方やコンサル会社出身の方、周囲と協調をしながらアイデアを具現化することが得意な方をお迎えして組織力強化を図りたいと考えています。

【具体的に】
・社会や法規制などの変化や潮流から事業機会を探索や事業戦略の立案
・具体的な顧客課題の仮説を立てながらビジネスモデルのデザイン
・パートナー探索(アライアンス、業務提携など)
・各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメントの実施
・事業開発本部の会議等運営、事業開発プロセスの管理、内規の改定、事業開発基盤の構築、運用を推進

※ビジネス・サービス例
車載リチウムイオン電池用遠隔劣化診断サービスを開発
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/news/nr20220725.html

【配属組織について】
・組織構成
事業開発本部 戦略企画部 :14名(派遣含む)20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍

・組織の立ち位置
事業開発手法を元に、日立ハイテクの「見る・測る・分析する」コア技術を活用して、新たな柱事業創生…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発/ビジネスデザイン※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業開発本部 Lumada・ビジネスデザイン部にて、当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品・技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般をお任せします

【職務内容】
○社会、顧客課題の検証
└社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューション事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています
・他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活用しな…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

省エネ・再エネ・脱炭素に関わる先端商材の新規開拓/モデル創出

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
数多くのお客様と関わる中で、『高騰する電気料金の抑制や、SDGsを意識した積極的な再生可能エネルギーの活用』に関するご相談を数多くいただいております。これらの課題に対し、先進的なサービスを開発・提供する企業様と連携して非通信分野も含めた最適なソリューションを一元的に提供することに取り組んでおります。「省エネルギー・再生可能エネルギーに関する深い業界理解と知見のある方」にご参画いただき、持続可能な循環型社会づくりを一緒に実現したいと考えております。

【具体的な職務内容】
新規商材開拓の主な業務と流れ(商材の情報収集~商材化~販売推進までの一連の流れを実施いただきます)
※各業務の頻度は各商材の検討ステータスによって異なります
■業界動向・トレンド調査によるマーケット把握や顧客ニーズに資する商材の選定(Web・展示会・ビジネス誌等で実施)
 及び、営業チャネル(自治体・Enterprise・SMB営業等)への商材化ニーズ把握(ヒアリングにて実施)
■上記で選定した有望商材の具体化(メーカー・モデル等)と優位性(機能・導入実績等)の把握・類似商材との比較検討
■外部企業とのアポ・商談・条件交渉による具体的な協業(サービス提供・フロー・工事立付け)スキーム*1の整理・企画
*1:代理店取次・卸販売・グループ連携による情報取次等の各スキームから最適なものを検討・選定
■NTT東日本グループでの商材化に向けた協議・社内事務手続き
■販売開始後の営業支援(情報発信、提案ツール整備、営業同行、勉強会開催 等)

【同ポジションの魅力】
世の中の先進的な技術・サービス・ビジネスモデルを発掘し、外部企業と交渉・協業関係を築きながら、グループ含めた新たなビジネスモデル構築に真正面から取り組むことができます。また、業務を通じて、最新トレンドや幅広いICTサービスに触れることもでき、将来の成長事業として期待される領域の業務です。日々、トライ&エラーを繰返しながら成功体験を積上げ、共に成長していける仲間を募集しています。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ビジネス企画(分析装置のアフターサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グローバルサービス戦略本部 サービス企画部にて、分析装置のアフターサービスの収益性を高めるためにビッグデータからの統計処理やAI技術を活用したサービスの企画・運用を行っていただきます。

具体的には、
・分析装置納入数増加に伴うアフターサービス力強化策の立案および実行に向けた社内調整。
→ビッグデータやAI技術を用いた予防保全機能の検討。
またそれを踏まえた顧客との保守契約促進策の検討。

・海外でのサービスの収益力強化、メンテナンス体制の構築。
→海外のフィールドエンジニア体制、サービスパーツ供給体制の最適化。

【業務の魅力】
 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、アフターサービスのビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を大学、官公庁、民間企業等幅の顧客に納入しており、その納入範囲は世界に渡っています。
 特に海外での収益拡大に携わることができるので、グローバルな仕事をされたい方には最適な環境です。

【当部署について】
現在の所属メンバーは、兼任メンバー含め7名と少数になり、営業、サービス等の業務出身者で構成されています。社内の様々な関係部門、海外現地法人、外部取引先と密なコミュニケーションを取りながら仕事を進めております。ご入社後は先輩社員の元、当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。

【コアテクノロジー&ソリューション事業部での主な取り扱い製品】
電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)、光度計、蛍光X線分析装置、熱分析装置

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラの…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

【新規事業創出】地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対する新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
- 顕在化または潜在化している社会課題の解決に資するビジネスモデルの検討
- 検討したビジネスモデルに対する当社のICT技術力/アセットの利活用または協業企業の技術/アセットの利活用検討
- ビジネスモデルの提案営業・コンサルティング
●先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
- フィールドマーケティングによるビジネスモデルの実現性の検証
- PoCの実現に向けたステークホルダー交渉・マネタイズの検証及びPoCの実施
- 事業化に向けた事業・サービス・運用プロセス等の策定・実行・プロジェクトマネジメント
●事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘
- 事業計画策定・実行管理
- 事業化分野における事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決に資する一手の検討・実施

現在の取り組み分野:一次産業(スマート農業、水産物養殖など)、地域文化伝承、ドローン、eスポーツ、再生エネルギー、リスクマネジメント、スマートシティ等
※事業化された分野に一定期間従事する可能性や、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他の新規事業分野でご活躍いただく可能性がございます。

【募集背景】
国内では従来からの少子高齢化に端を発する労働人口不足、世界情勢の急激な変化、災害等により、地域社会を支える各種産業に課題が生じており、産業の振興、発展に関する幅広い相談を数多くいただいております。地域社会の課題解決に強い気持ちをもち、泥臭く行動できる方や新規事業創出におけるコンサルティング・プロジェクトマネジメントの経験を持つ方等にご参画いただき、地域社会やお客様が抱える様々な課題やニーズに対し、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規分野の事業創出や実証事業等のプロジェクトを積極的に推進し、持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。

【組織構成】ビジネス開発本部 営業戦略推進部 営業戦略推進担当(約180名)
※担当部長毎にチームを構成…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発(ソリューション事業のビジネスデザイン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
コーポレート横ぐし組織として新たな柱事業創生を目指している事業開発本部の中で、事業化に向けたプロジェクト推進を担っているコアプロジェクト推進部に配属いただき以下業務をお任せします。

<具体的に>
○顧客課題の検証
└顧客事業の深い理解やオペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューション提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューションサービス事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています

※LIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)の参考ページ
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/manufacturing-related/lithium-battery-solut…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業企画推進・新事業開発※担当者クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
■事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
■事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
■社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
■戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

新規事業立ち上げ責任者候補(新規事業PdM候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KDDIグループのICTソリューション中核企業である同社にて、新規事業立ち上げ責任者候補(新規事業PdM候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
同社では、中小企業や個人事業主のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスの提供を事業展開の軸としており、現在も複数のサービスを展開しています。環境の変化により顧客ニーズも多様化する中で、その声に応えるべく新規事業・新サービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
本ポジションでは、現在検討中である複数の新規事業・新サービスの立ち上げに向けたプロダクトマネジメントを担っていただく方を求めています(新規事業の概要や詳細については、面接の中でお伝えをさせていただきます)。
会社を支える柱のひとつとしてグロースさせるべく、まずはグランドデザインを描いてそれを形にすべく実行・推進する、ゼロイチのフェーズからセルフスターターで力を発揮していただくことを期待しているポジションです。
弊社の取り扱うITサービスを通して、多くの中小企業や個人事業主のビジネス拡大に貢献することができ、社会的意義も高い役割です。

【具体的な業務内容】
・新規事業の企画・立案
・事業計画・事業戦略策定
・プロダクト開発、運営におけるプロジェクトマネジメント
・クライアントやパートナー企業、協業先との折衝・調整業務
・社内外との連携を通じ、事業開発・事業グロースに向けた課題の発見、解決

【役割、チーム体制】
役員直下の部署またはプロジェクトに所属し、役員と共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。まずは少数のメンバーでスタートし、事業拡大と共に組織を構築していく想定です。そのため、スタート時は企画・立案のみならず実際に実務者として手を動かしながら事業を立ち上げていく必要があります。

【本ポジションの魅力】
・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。
・一人ひとりに大きな裁量がある一方、大きな責任も伴います。プレッシャーも糧にしながら、自ら考え行動することが好きな方が向いています。
・弊社で掲げる理念に直結した活動となるため、社内からの期待も受けなが…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

事業開発・企画戦略・採算管理担当<海外事業・データセンター>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
KDDIが海外で展開しているデータセンター(DC)事業の採算管理、事業計画策定、または戦略立案・企画・開発業務全般を担当いただきます。

<具体的には>
業務としては、下記のいずれかを担当いただきます。
(1) 既存海外DCの事業計画と採算管理
・海外子会社や、国内事業関係者と連携の上、データセンターの拡張や新棟投資にかかる事業計画の策定
・グローバルDCを取り巻く市場環境の情報収集と分析
・既存データセンターの事業状況の把握・分析
・上記の市場分析および事業状況分析に基づき、マーケティング戦略を含む事業戦略の立案
・事業状況の改善や、収支構造の改善取り組みの推進

(2) 新規海外DCの事業開発と推進
・海外子会社や国内事業関係者と連携の上、国内外のデータセンター事業全体のPL・CF計画策定および戦略立案
・新規国展開先の選定、パートナーとの交渉、事業計画策定、経営への提案・承認手続き、新会社設立、操業までの準備
・各国のPESTや3Cなどの調査・分析から、国ごとの参入時の戦略・戦術立案を策定し、現地でのDC事業方針の検討等
・M&A機会の発掘、買収先候補の財務情報やシナジー効果の分析等
・収益低下拠点のリストラクチャリング戦略の立案と推進

<募集背景>
国内通信市場での競争が激化し、国内通信のみによる成長戦略が困難になっている中、新たな成長軸となる事業に注力しています。
データセンターは成長事業の主力となる事業基盤サービスと位置付けられており、今後のクラウド化の需要や、IoTの需要を捉え、更なる市場成長に合わせて長期に持続的成長をすることが求められています。
今後も堅調な市場拡大が予想されるDC市場において、KDDIグループが確固たるポジションを確保し続けるために、事業は堅実かつ大胆に、難しいオペレーションが求められてきます。
この度、このような成長戦略を下支えするために経験豊富で、意欲の高い人材を募集することとしました。

<採用メッセージ>
通信会社として誕生した私たちですが、いまやその事業領域は多岐にわたり、事業ニーズも多様化しています。
データセンター事業は、KDDIの中で海外で成功している事業としては最も規模が大きい事業のため、経営と…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

法人事業領域におけるビジネス開発【M&A・アライアンス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
配属予定組織では、ソリューション事業の中期経営戦略・事業戦略に基づく、M&Aやアライアンスの実行及びグループ会社間での連携強化に伴うシナジー創出、海外現地企業向けビジネスの拡大を担っています。ご担当いただく業務は、M&A・アライアンスとその成功事例におけるPMIの実行です。

【職務内容】
KDDI及びKDDIグループ会社の5G/IoTやDXのケイパビリティを活用した法人向け新規ビジネス領域拡大に向けたM&Aやアライアンス、東南アジアを中心とした海外現地企業向けビジネス拡大に向けたM&Aやアライアンスを担当していただきます。

【募集背景】
従来の通信中心のビジネスからDX・プラットフォーム中心のビジネスに変わっていく中で、その市場はボーダレスに及んでおり、多様な経験を持った、ビジネス開発への意欲のある人材を募集しています。

【採用メッセージ】
DXによる変革が求められている法人市場に対して、KDDIグループのアセット(通信サービス等)を活用した新規事業の創出やM&Aの実行を通じ、社会貢献のできるやりがいのあるポジションです。
また、常に新しいテクノロジーやビジネスモデルが市場に出現してくるため、業務を通じて自己変革も求められ、日々自己成長が実感できます。
国内のみならずグローバル事業も含まれるため、海外における新規事業のビジネス展開や、海外パートナーとの協業検討含め、国内外問わない幅広いフィールドでの活躍も可能です。

【参考情報】
株式会社KDDIエボルバとりらいあコミュニケーションズ株式会社の経営統合
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/01/13/6495.html

DX専業の「KDDI Digital Divergenceグループ」始動
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/07/01/6150.html

「KDDI Digital Divergence Holdings」を設立
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/05/13/6042…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

ビジネス企画・戦略・推進担当<ファシリティイノベーション>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
配属予定組織では、KDDI本体のコンサルティング、サービス、SI、マネージドサービス、KDDIグループ企業のアセット、ケイパビリティを活用し、法人ビジネスのイノベーションを企画・戦略・推進する業務を担っています。
ご担当いただく業務は、ファシリティイノベーションとなります。

<具体的には>
オフィスICT、オフィスインフラ工事を軸としたスマートオフィスビジネスの推進、スマートビルビジネスにおける企画・戦略の検討を推進いただきます。
事業企画部門、プロダクト企画部門、SI部門、営業部門など多くの関係者と連携いただくなど、役職者とのコミュニケーションもお任せします。

下記2点の業務を想定しており、特に(1)の業務がメイン業務となる予定です。
(1)ソリューション開発業務
ファシリティビジネスにおけるソリューション開発からその後のグロースまでを一貫して対応いただきます。
オフィスビルの課題解決や働き方改革を促進するオフィスソリューションの提供を行うことで、オフィスビルのDX推進に貢献いただきます。
※参考情報にて、事例紹介をご参照ください。

(2)営業支援業務
社内の営業担当者に向けて営業資料やプレゼンテーションの作成など、ファシリティ関連のソリューションについて情報提供を行い、営業活動のサポートを行います。

【参考URL】
・三井不動産とKDDI、5Gを活用したオフィスビルのDXを目指し、基本合意書を締結
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/19/4444.html
・「TAKANAWA GATEWAY CITY」へ本社を移転
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-862_1.html

<組織のミッション>
私たちは、以下により各産業界のイノベーションを推進することでサステナブルな社会、街や施設全体の最適化に貢献する新たなビジネスを創出し、KDDIおよびKDDIグループの持続的な成長に貢献します。
・データの起点となるファシリティビジネス
・データ収集・分析・フィードバックするプラットフォームビジネス

<募集背…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

サービス企画【グローバルパートナーとの新サービス企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
auやUQをご利用のお客さまに対して、世界有数のパートナー企業と一緒に協力しながら、新しいサービスをお届けすることをお任せしたいと考えています。
両社の戦略や最新のテクノロジーを搭載したサービスをどのような形でデリバリーするのが最適なのか、企画から運用までプロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。

■具体的には
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略の立案
・パートナー企業への企画提案、ビジネス条件交渉、契約締結
・プロジェクト体制の構築、社内関連部門との調整、運用フロー確立
・事業計画、販促プランの策定

【募集背景】
スマートフォンの普及により通信が日常生活に浸透しました。
更には5Gの商用展開が進行することで、インターネットサービスがお客さまの生活を豊かにする傾向がより顕著になると予想しています。
そんな中KDDIは、世界で多くのユーザーに支持されているコンテンツサービスをau/UQ/povoのお客さまに提供していきたいと考えています。
日本のお客さまのニーズに合致する提供方法をパートナ企業と検討し、魅力的な体験をお届けしたいと思っております。
グローバルかつお客さま目線で、サービス展開に共に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。

【採用メッセージ】
グローバルにビジネスを展開するパートナー企業と日本でのビジネスを構築することができます。
魅力的なコンテンツやサービスを自身の力で日本のお客さまにお届けするダイナミックな仕事です。
世界を代表するパートナー企業と一緒に、日本市場の動向、お客さまの思考やスマホの使い方、文化の違いなどを議論し、日本市場を開拓していくための手段を柔軟に考え挑戦していきます。
企画部門としてのやりがいが詰まっています。
お客さまの生活や体験価値をアップデートするようなインパクトの大きなことに挑戦したい方や、自分が携わったプロジェクトが世に出る喜びを共に分かち合いたい方のご応募お待ちしております。

【参考情報】
■Netflix
https://www.au.com/entertainment/netfli…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

事業企画/事業推進(Sales Ops)【IT×建設】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業企画・事業推進を担う企画部門にて、経営・事業のイシューに基づき、各事業部門及び新規事業の解決策の実行に向けたプロジェクトリードを、各事業の責任者とともに推進していただきます。

【具体的な業務内容】
・施策の推進状況のモニタリング
・当社の各事業の特性を踏まえた、ビジネスプロセス全体の現状分析とオペレーション戦略の設計支援
・事業戦略/企画的な視座に基づく、予実管理とBIを用いたダッシュボード構築
・各事業本部の課題に対する定量/定性に基づく分析
・ビジネス部門でのデータマネジメント推進(Salesforce等を用いたデータ蓄積・活用プロセスの整理~運用浸透)

【本ポジションの魅力】
・50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。
・更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得ることができます。
・様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。
・データ分析を元にした示唆出し、エグゼキューションを加速するオペレーション設計など、戦略を実行するための推進力として幅広い経験ができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

収益管理担当【リモート・フレックス有/福利厚生◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グループとしては、迅速かつ正確なデータと事業管理・予実管理の手法を事業本部内に提供することで事業本部(売上1,000億円超、直営社員1,000人超)の中長期成長を実現することをミッションとしている。
グループメンバーは、5つある事業部(売上約200億円)のうち、ひとつの事業・収益管理担当として、下記の業務を実施する。

■事業部の見通し管理
実績見通し管理としては、月1回中旬に開催される月次検討会に向けて、収益見通しと施策・事業推進状況を作成して報告する。
報告は、事業部単位で売上から経常利益、SE稼働の全てを報告して頂く。
実績見通しに使うデータは、社内システムから出力されるデータをACCESSやEXCELを使用して明細で管理している。
正しい報告ができるように、マスタ管理や原価チェック、会計処理を実施して、随時データを整備する。

■事業部の予算策定
下記の年度イベントを遂行する。
 ・1~2月に翌年度の事業計画を策定する。
 ・4月は、新年度対応として、組織変更対応、標準単価設定(主にSE単価)、各種マスタ整備を実施する。
 ・5月は、前年度の実績分析・報告をする。
 ・7~8月は、1Q実績をもとに、年度計画の見直しを実施する(実行計画)。
 ・10月は、中期計画を作成する。

事業推進・運営において事業部長の良き相談相手となりながら、施策・事業推進状況を管理するため、部長層をマネジメントします。
必要に応じて、投資採算性評価(ROI)や新規事業立ち上げの計数面でのサポートを実施します。

同社は、システムインテグレーターとしてお客様の経営課題をシステムを通じて解決をご提案しております。昨今、多くのお客様はDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けたシステム導入のご検討をなされており、同社も多様なソリューションを提供させて頂いております。今回募集しております収益管理職は、DXに向けたソリューションを中心とした収益面での管理となり、より新しい管理手法の導入検討に携わって頂くことになります。

【組織メンバー構成】
 総括部 収益管理グループ  11名
 管理職を含めて11名で構成されており、20代前半~40代後半のメンバーが在籍しております。
 キャ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

事業戦略策定・推進【ローソン・Ponta等ポイントサービス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属予定組織では、Pontaポイントに関する戦略策定・重点施策の立案・協業推進などの業務を担っています。
ご担当いただく業務は、主要パートナーとの協業戦略の策定・施策推進業務です。

■具体的には
戦略策定業務においては、Pontaポイント経済圏の短期・中期の成長戦略の策定及び、主要パートナーとの戦略踏まえた具体施策の実施合意に向けた折衝を担当いただきます。
協業の推進業務においては、ロイヤリティマーケティング社、ローソン社やリクルート社・JAL社等の主要提携社を含む取り組みの検討・施策推進といった協業推進全般の業務を担当いただきます。

上記業務では、部門の責任者、協業パートナーの責任者など多くの関係者と連携いただくなど、役職者とのコミュニケーションもお任せします。

【募集背景】
■組織のミッション
配属予定組織ではパーソナル事業のKPI達成に向けて、あらゆる領域においてデータ・お客さまのインサイトをベースに4P/4C戦略を策定し遂行することをミッションとしております。
私たちは、その中でポイントを軸としたマーケティング戦略全般の統括・LTV成長に向けたデータ分析・データマーケ施策推進・ポイントのポータルサイトの運営・グロース企画開発、カスタマサクセス実現へのマーケティングオファー設計、ロイヤリティマーケティング社とのアライアンス推進を担っています。

■募集背景
KDDIは、2024年2月6日発表の通り、ローソンの共同経営パートナーとして、コンビニエンスストアを中心としたローソンが展開する事業において、「リアル×デジタル×グリーン」を融合させた新たな生活者価値を創出する「マチのほっとステーション」の実現を目指しています。
本提携を通じ、ローソンが有する約14,600店舗に訪れる1日あたり約1,000万人のお客さまや、KDDIが有する約3,100万人のお客さまとのデジタルの接点を掛け合わせた「国内有数の生活者接点」に対して、各社が有する機能・サービスをつなぐことで、ローソン店舗において生活者の方々のあらゆるシーンに寄り添う新たな価値を創出し、またグリーン(環境負荷低減)を含む社会が直面する様々な課題の解決に向けた持続可能なサービスも提供します。
この…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

au/UQ mobileの料金戦略・サービス戦略

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属予定組織では、KDDIが提供しているauやUQ mobileの料金施策の立案を中心に、モバイル事業に関する企画業務を担っています。
ご担当いただく業務は、auやUQ mobileに関する料金施策やキャンペーン施策の立案、推進です。

■具体的には
お客さまのニーズ、競合他社の動向をふまえ、タイムリーに料金施策を立案したり、商戦期にはキャンペーンを企画していただきます。
施策内容の検討に加え、実現に必要なシステム部門との調整、販売を強化に向けた営業部門やお客さまへの訴求部門との調整など、お客さまへ施策をお届けするまでを関連部署と連携して進めていただきます。

【募集背景】
通信事業は非常にスピード感があり、多様な人材が既成概念にとらわれず事業成長を考えていく必要があります。
特にスマートフォンではKDDIだけでもau、UQ mobile、povoの3ブランドを提供していますが、競合他社も複数のブランドをラインナップし、お客さまの多様なニーズに応えるべく競争は激化しています。
このような事業環境において、さまざまなスキル、経験、考え方を持った方を募集させていただくこととしました。

【採用メッセージ】
近年スマートフォンは皆さんの生活の中心にあり、通信サービスだけでなく、財布代わりであったり、ダウンロードしたアプリが会員証になったり、ポイントを貯めたりと、まさにスマートフォンがあらゆることの基盤になってきました。
配属予定組織では、モバイルサービスの戦略そのものに深く関与いただきます。
皆さんが当たり前に目にするスマートフォンに関するサービス、料金などを、皆さん自身がつくりあげることができます。
これからも変化する市場での業務になりますので、特定のスキルというよりも、皆さんがこれまでに得てきた経験や身につけていただいたあらゆるスキルを活用いただくことが可能です。
専門的な内容は入社後に習得することができますので、皆さんのご応募をお待ちしています!

【参考情報】
・UQ mobile、「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

事業開発メンバー【社長室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
代表直下で新規ビジネスでもある、移民・外国人労働者事業に取り組んでいただきます。教育×HR×金融による「学費出世払い型ビジネス」を検証するための事業推進がメインとなります。

【具体的な業務内容】
・対象地域の選定、対象者選定、市場調査、需要の確認、問題や課題の特定
・日本語・専門スキル学習形式、学習プログラムの企画、開発
・ビジネスモデルの策定、検証、PoC
・アライアンス(国内・国外)、など

【部署/チームについて】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。

【働く組織について】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・社長直下なので、裁量とスピード感をもって仕事ができます。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。
・社会変革といった、社会貢献性の高いビジネスです。
・今後の事業次第ではポジションも増えていくので、将来的にはマネージャーや事業責任者を目指せます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

事業企画※営業戦略立案【本部長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。

【ミッション】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。

【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。

※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

【配属部署】
部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。

【課題例】
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうでは…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

ビジネス戦略策定/推進【グローバル企業とのアライアンス戦略】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
世界有数の海外パートナー企業とのアライアンス戦略の立案、またその戦略に沿ったau・UQをご利用のお客さま向けの新しい料金プラン・サービス・施策などの企画・実行をお任せします。
戦略立案、企画からプロジェクト体制構築、実行までのプロジェクトメンバーの一員として参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。

■具体的には
主業務として、以下1~3を予定しております。
1.国内通信事業者としての海外パートナー企業とのアライアンス戦略立案(市場調査や分析を含む)
2.パートナー企業への企画提案、共同マーケティング施策提案
3.収支計画策定

また、付属業務として、以下4~5にも携わっていただく予定です。
4.社内プロジェクト体制構築、社内関連部門との調整、運用フロー整理を含むプロジェクト進行
5.ビジネス条件交渉、契約締結(必要に応じて)

【募集背景】
KDDIは、お客さまにいつでもどこでも安心してご利用いただける5G通信インフラを維持し、au/UQ/povoといった通信ブランドで日本有数の顧客基盤を保有しております。
スマートフォンの普及により、モバイルインターネットサービスが日常生活に溶け込んでいる環境の中、お客さまに対し、世界で多くのユーザーに支持されている端末やサービスをご利用いただくと共に、もっと便利に、もっと生活を豊かにする役割を担いたいと考えています。

日本のお客さまのニーズに合致する提供方法をパートナ企業と検討し、グローバルかつお客さま目線で、私たちと共にサービス展開に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。

【採用メッセージ】
KDDIは、お客さまにいつでもどこでも安心してご利用いただける5G通信インフラを維持し、au/UQ/povoといった通信ブランドで日本有数の顧客基盤を保有しております。
スマートフォンの普及により、モバイルインターネットサービスが日常生活に溶け込んでいる環境の中、お客さまに対し、世界で多くのユーザーに支持されている端末やサービスをご利用いただくと共に、もっと便利に、もっと生活を豊かにする役割を担いたいと考えています。

日本のお客さまのニーズに合致する提供方法…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■医療プラットフォーム事業本部長直下で、本部長と一緒にあらゆる事業課題の解決に取り組んでいただきます。
■事業企画
医療SaaSビジネスの事業プランニング、戦略策定、PL、モニタリングフレーム策定など
■アライアンス企業のカウンターパート
・アライアンス企業との事務局と定例を設け、そこで各WGの進捗確認や、議論すべきことの整理、議論した結果の共有と場合によっては交渉
・協業して進めるアプリのレベニューシェアを行うにあたり、収益と費用をどう定義し、どう計算し、どう支払うのかの整理
・受託案件についての提案資料の作成と先方責任者への提案(人件費の計算、工数の計算を通じた見積り金額算定含む)
・各WGやPJが円滑に回るために必要な一切の社内外調整

【組織構成】
本部長直下:計2名織構成

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

READYFOR株式会社

事業開発【新規事業のグロースに寄与/WLB充実】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
事業拡大、体制強化のための増員募集です。

【ミッション】
READYFORは「資本主義ではお金が流れにくい領域に兆円単位のお金の流れを作ること」を使命とし、2011年に業界に先駆けてスタートしたクラウドファンディングサービスをはじめ、遺贈寄付事業、基金事業などのサービスを複数展開しております。

現在は、クラウドファンディング事業で培った寄付先団体との信頼関係や寄付領域の知見を活かし、富裕層をターゲットとした「フィランソロピーアドバイザリー事業」を立ち上げています。
フィランソロピー寄付は日本ではまだ未成熟なマーケットですが、アメリカでは寄付金の約8割は超富裕層による寄付とも言われております。大きな可能性を秘める市場を、優位性を持ちながら開拓できるポジションです。

【本ポジションのミッション】
クラウドファンディングの域を超えたお金の流れの創出に取り組んできた中で、富裕層をターゲットとした「フィランソロピーアドバイザリー事業」は短期間で大きく成長しています。
本ポジションにおいては、事業立ち上げ・スケールを担うメンバーとして、事業検証や事業計画の策定、商品企画や他部署を巻き込んだプロジェクトマネージメントなどをお任せします。

【業務例】
■フィランソロピー事業の事業計画策定
■新規サービスや商品の企画、検証
■アライアンス企画
■ターゲット富裕層や金融機関、事業会社とのコミュニケーション(アドバイザー業務をメインで担当するメンバーがおります)
■事業推進やOps設計、リソース管理

【これまでの案件事例】
■国立科学博物館:https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf
 (業務提携のリリース:https://corp.readyfor.jp/news/20240401)
■日本将棋連盟:https://readyfor.jp/projects/shogikaikan05
■公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン:https://readyfor.jp/projects/halocal2023
■靖國神社:https://readyfor.jp/projects/yasukuni-sakura-01
■鹿島アントラーズ:https://readyfor.…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

260 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人