会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

313 件中 91 〜 120 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

株式会社クボタ

【東京】水環境事業本部における各種事業企画・運営責任者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
入社後は企画主担当者として企画課における諸課題の推進に取り組みつつ、管理課メンバーとともに新中期経営計画における推進課題の展開(実行具体策への落とし込み・マイルストーン化・フォローアップ)にも参画いただきます。
入社半年後には事業本部スタッフとして水環境事業本部の経営方針策定に従事いただき、更に入社1年後を目途として、水環境事業本部におけるCN新規事業創出活動であるCNAP(Carbon Neutral Acceleration Program)の事務局運営にも参画いただく予定です。
 
※仕事の進め方など                                                    事業本部スタッフとして水環境事業本部・水環境総括本部の上位方針に基づき、企画課主担当者として水環境総括部内関係者はもちろん、各事業部門(パイプシステム・環境・産業機材)及び本社コーポレート部門とも逐次連携を図りながら諸課題に取り組んでいただきます。
企画課における諸課題については基本的に推進責任者の立場で部下と共同して取り組むことになりますが、水環境総括部の他課とも定例ミーティングを通じた情報共有を通じて機動的な連携が可能です。また、重要事案については上司である水環境総括部長とも逐次情報共有を図りつつ、水環境事業本部長・水環境総括本部長への進捗報告を通じて、事業本部としての合意形成を図りながら取組みを進めていただきます。
なお、中期経営計画関連業務に関しては管理課メンバーとの協働となるため、業務分担調整と双方向のコミュニケーションによる連携プレーが求められます。

【配属先部署の担う役割】
水環境事業本部における企画部門であり、事業本部スタッフとして各事業部門(パイプシステム・環境・産業機材)及び本社コーポレート部門との調整・連携を通じて事業本部方針達成に向けた諸課題に取り組んでおります。

【入社後のキャリアパス】                                              ご本人の要望・適性に基づき異職種を含めたローテーションが可能ですが、基本的には水環境事業本部の各事業部門(パイプシステム・環境・産業機材)や本社コーポレート部門における企画管理系人材としてキャリア…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ソニーのアクセラレーションプログラムのアクセラレーター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、ベンチャーなどのクライアントに事業支援サービスを提供し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。

■SSAP公式サイト
https://sony-startup-acceleration-program.com/

■パーパス
あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン
スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容
ミッションとKPIはサステイナブルな事業創出と支援提供による売上です。アクセラレーターとして下記のサービスを提供します。

・アイディエーションの支援(アイデア発想のためのワークショップ、事業開発を学ぶトレーニングやメンタリングなどの提供)

・新規事業開発のための仕組みの構築支援

サービス提供の対象は企業の新規事業開発を推進するマネジメントや事務局、新規事業プロジェクトに直接携わるメンバーです。

また、クライアントが事業開発を行う上での初期フェーズでのお困りごとを解消するための新サービスの企画から実施までも行います。

■ポジションの役割:リーダー、担当者

■職場雰囲気:新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。

■描けるキャリアパス

多くの企業での事業開発の経験を積むことができるため、幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。SSAPアクセラレーターの経験を活かし、プロジェクトのリーダーとなって新規事業にチャレンジす…

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

インド海外赴任(統括本社立ち上げ)/経営企画【上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
持続的な成長を続けているインド市場で住友重機械グループの中核事業や重点投資領域を展開することを目的とし、インドに特化した経営戦略人材を募集致します。
中核事業:変減速機、プラスチック射出成形機、建機、発電用タービン/ボイラー等
重点投資領域:半導体製造装置関連、先端医療機器、自動化/ロボティクス関連等

■配属部門のミッション
住友重機械グループのグローバル地域戦略を推進する一環として、インドにおける生産、販売、サービスなど業容拡大・強化する各事業の戦略立案を推進。具体的には、市場や技術、環境規制、法令規則などの調査、分析あるいはデューデリジェンスなどを実施し、計画に反映させます。また、新規参入事業への支援も重要な役割です。加えて、本社の地域統括拠点の役割として、人事・総務ほか各種シェアードサービスの提供やグループ会社のガバナンス強化、ならびに、突発リスクへの対応も行います。

■業務内容
2024年は東京で赴任準備をし、2025年にバンガロールに設立する地域統括本社に勤務していただき、本社機能として住友重機械グループインドの経営企画および事業部門の支援を行って頂きます。
具体的には市場分析並びに戦略企画をお任せいたします。
インド本社の日本人責任者と共に住友重機械グループの多様な事業・製品をインド市場に展開するにあたっての戦略企画を提案、実行します。
具体的には、市場分析やJ/V、M&Aが事業展開に必要と判断した際に本社機能として支援を期待します。
※日本語、英語での日常業務となります。

■配属組織
グローバル推進室(4名)

■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループは幅広い事業領域に対して多様な製品を有しています。油圧ショベルや工場設備向け機器といったインド市場で今、必要とされている製品や半導体製造装置、ロボティックス・自動化設備、先端医療機器、環境・エネルギー関連といったインドで需要増が見込まれる製品を事業展開することで、インドの成長や社会貢献にもつながります。
・本社部門だからこそ特定の事業に偏ることなく様々な事業との接点ができ、多くの経験を積むことができます。さらに、この分野における専門性も身に付けることができます。 
・新設する現地法人の立上げメンバ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IDEA

【東京/転勤なし】AGAクリニック運営管理(事業部長候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
全国に60院以上を展開するAGAスキンクリニックの運営部門にて、
クリニックの運営・営業管理に携わっていただける方を募集いたします。
運営機能及びブランド強化の為の増員ですが事業部長候補としてクリニックを根底から支えていただける方を募集いたします。

《担当業務内容》
(1)全国50院以上展開する自由診療クリニックの運営管理業務
(2)クリニックのサービス設計や数字の検証等の営業企画業務
(3)新商品の企画、開発業務
(4)スタッフ教育業務(※ご経験により)
(5)その他関連業務(高度トラブル対応等)

【募集背景】
組織強化の為
執行役員の兼任解除の為

【組織構成】
院数:62院(https://www.agaskin.net/)
執行役員(40代前半)、マネージャー2名(30代半ば)、エリアマネージャー(30代半ば)、従業員約350名

勤務地 東京都東京都港区赤坂
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社は、2029年売上高2.5兆円営業利益2500億円を突破の目標にしており、社会的課題解決に質する製品開発による成長の加速が急務となっています。この実現のためには、市場を見据えたマーケットインによる製品開発が益々重要になっており、当社8本槍(8つのコア事業)の製品強化および相合製品の強化にむけ、商品企画経験のある人材を広く募集します。

【職務内容】
新製品創出に向けて、顧客/関連R&D部門/関連事業部門/営業部門と連携を図りながら、商品企画をメインに中長期的な商品戦略構想の策定業務などにも携わっていただきます。

【具体的には】
・マーケティングに基づく商品企画立案
・中長期的な商品戦略構想の策定
・開発製品の進歩管理
・ビジネス立ち上げ支援

【配属予定部署】技術本部クロステック技術企画部門

【仕事の特徴・やりがい】
・社外含め沢山の方々と連携&協力をしながら業務を進める事になります。世の中に
インパクトを与える製品のコア技術・コア部品の企画立案を考え、新たなビジネス
チャンスを創出し事業化に貢献できます。
・R&D~生産・製造~営業まですべて自社で行っており、8本槍(8つのコア事業)という幅広い事業ポートフォリオを持つことが特徴です。そのすべての部門と連携が可能ですので、市場のニーズに対して柔軟に企画立案することができます。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

インド海外赴任(統括本社立ち上げ)/管理部門【上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
持続的な成長を続けているインド市場で住友重機械グループの中核事業や重点投資領域を展開することを目的とし、インドに特化した経営戦略人材を募集致します。
中核事業:変減速機、プラスチック射出成形機、建機、発電用タービン/ボイラー等
重点投資領域:半導体製造装置関連、先端医療機器、自動化/ロボティクス関連等

■配属部門のミッション
住友重機械グループのグローバル地域戦略を推進する一環として、インドにおける生産、販売、サービスなど業容拡大・強化する各事業の戦略立案を推進。具体的には、市場や技術、環境規制、法令規則などの調査、分析あるいはデューデリジェンスなどを実施し、計画に反映させます。また、新規参入事業への支援も重要な役割です。加えて、本社の地域統括拠点の役割として、人事・総務ほか各種シェアードサービスの提供やグループ会社のガバナンス強化、ならびに、突発リスクへの対応も行います。

■業務内容
2024年は東京で赴任準備をし、2025年にベンガルールに設立する地域統括本社に勤務していただき、本社機能として住友重機械グループインドの人事労務関係および総務全般を担当頂きます。具体的には、インド現地法人として各事業部がインドに進出しやすい環境(インフラ)を経営効率も考慮の上、提案・準備
※日本語、英語での日常業務となります。

■配属組織
グローバル推進室(4名)

■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループは幅広い事業領域に対して多様な製品を有しています。油圧ショベルや工場設備向け機器といったインド市場で今、必要とされている製品や半導体製造装置、ロボティックス・自動化設備、先端医療機器、環境・エネルギー関連といったインドで需要増が見込まれる製品を事業展開することで、インドの成長や社会貢献にもつながります。
・本社部門だからこそ特定の事業に偏ることなく様々な事業との接点ができ、多くの経験を積むことができます。さらに、この分野における専門性も身に付けることができます。 
・新設する現地法人の立上げメンバーとして事業展開に参画し、プロジェクトマネジメントスキルを身につけることができます。

■キャリアステップイメージ
◇入社直後
・各事業の概要や製品、国内外拠点など基礎知識の習…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社

社内SE/企画・推進※未経験者歓迎!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の社内SEとして、各種ITツールを通じた業務プロセス整理サポートや新規、既存問わず各種業務アプリケーションの企画、開発、検討、導入、定着に関わっていただきます。

【当ポジションへの期待】
業務プロセス再構築サポートとアプリケーション企画
■業務プロセス可視化の仕組み構築
■各種アプリケーションの業務プロセスへの導入達成

【当ポジションの魅力】
業務課題抽出、分析から適用アプリケーションを企画、開発、検討、導入、定着するという一連のプロセスを経ることによって企画力、ITスキルの向上と共に、自分の企画で会社や組織が動くという実感を得ることも期待できます。これからITという方もIT技術に長けた方もどちらでも成長実感が得やすい職種であると思います。

【配属部署の人員構成、ポジション】
コーポレート統括本部 DX/ICT企画グループ 4名(正社員4名:男性2名、女性2名)
※入社後はアプリケーションの企画のポジションを担って頂く想定です

【求める人物像】
問題・課題に対して諦めず追求していきつつ、交渉相手を重んじ、業務遂行が出来る方
※問題解決能力(探求心):課題に対してロジカルに考えて解決策を出せる
※ファシリテートスキル:アサーティブな姿勢でプロジェクトを遂行できる

勤務地 東京都品川区南品川4-1-15
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

SSAPの新サービス開発の責任者(経営人材の発掘・育成支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。

■パーパス
あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン
スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容
新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。

課題:新規事業創出に向けた意欲や方針がない

カスタマーサクセス:経営人材候補の発掘・育成~移管等を通じて、新規事業をリードできる経営人材が増えている

■KPI
・サービス提供による売上・粗利

■ポジションの役割
・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント

■描けるキャリアパス
SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

中長期EW社事業変革プランの立案・分社内外コンセンサス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■担当する業務
・2040年頃の事業環境・競争環境や自社ありたい姿についてのコンセンサス(23年度から先行実施中)
・ありたい姿に向けた中期的自社変革プロセス・ステップ、推進KPI設定等について該当部門とのコンセンサス
・中期的自社変革プロセスへの推進ガバナンス、若しくは主体的推進参画
■期待する役割
・ありたい姿に向け、現状にとらわれない大胆で新しい変革プロセス案の抽出
・経営ボードメンバーと実事業推進部門との中間役としての、円滑かつ深いコンセンサスビルディング

【経営企画室のミッション】
■分社長、経営幹部の思いを体した経営目標を達成し、経営継続のための経営企画の立案と実施管理を行う
■経営計画の策定・管理、分社レベルの事業課題と解決策の構築、関係部門と連携し戦略決定・実行、特命対応

【事業企画部のミッション】
分社長の直接的なスタッフとして、戦略整合・意思決定・進捗把握等、戦略が円滑・確実かつ加速して実施出来ることを目指す
また、社内外への適切な情報発信による、市場・業界・資本市場でのプレゼンス向上と従業員のチアアップを行う

【この仕事を通じて得られること】
■グローバル1兆円規模のエレクトリックワークス社の事業を大胆に変革し次の成長軌道に乗せるターニングポイントを経験頂きます
■特にプランを実行に移すフェーズにおいて、課題設定力と現状ファクト分析に基づく解決手法設定力を得ることが出来ます
■幅広い担当と連携して推進していくことで、社内外との幅広い人脈形成ができ、更なるキャリア開発に広げることが可能です

【募集背景】
エレクトリックワークス社は現在電設資材のハード販売を基幹事業とし一定のポジションを堅持しているが、今後の海外競合を中心としたハード事業領域での競争激化や対面する社会課題の複雑化を見据えると大胆な事業構造の変革が急務となっている。
そのためハード事業からソリューション事業体への変革を掲げ、事業構造再構築を中心に、それに伴う仕組みの変革・リソースアロケーションまでを社内外の状況も鑑みて具体的にプランニングし、25年度から具体的に実行に移すにあたり、関連する知見や経験をもち即戦力として推進できるコア人財を強化したい。

【職場の雰…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業の企画業務(建築・建設分野)【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラレグループでは全社を挙げて革新的な新規事業創出を目指すイノベーション企画を今年からスタートしました。この企画メンバーとなってマーケット調査や顧客訪問、技術調査などを実施し、新規事業を企画・提案していただきます。対象とする市場領域は建築・建設です。数年から 5 年程度先の事業化を目標に取り組んでいただきます。将来のクラレを支える革新的な新規事業を構想し、実現のための戦略と実行計画の策定をご担当いただきます。

※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【イノベーション企画について】
クラレでは”ネットワーキングからはじめるイノベーション”を中心コンセプトに据え、市場・顧客との繋がりを重視した新規事業創出に取り組んでいます。市場との繋がりをもつイノベーションネットワーキングセンター、クラレコア技術の深耕を担当するコーポレート研究開発、経営企画室、各事業部が全社横断的に一丸となって新規事業創出を実現させる枠組みを昨年までに整備し、今年から本格始動しました。

【具体的な業務内容】
1) 建築・建設市場を中心としたマーケットトレンドや顧客のニーズ、サステナビリティの要請(GHG 排出量削減・サーキュラーエコノミー)の調査・分析
2) 当該市場に関係するクラレ独自素材・技術・サプライチェーンの棚卸と市場における当社ポテンシャルの分析・潜在的なパートナー企業の調査や協業可能性の分析
3)上記分析に根差した新規事業の構想、ならびに実行可能な戦略と計画への落とし込み
4) 市場調査やプロトタイピングなどによる新規事業構想の検証(企画の提案・採用後)

【配属】経営企画室ポートフォリオ戦略部

【キャリアイメージ】
新規事業の企画が得意な方には何度でもチャレンジしていただけます。または企画が採用された場合に、当該企画の実行リーダーとして現場(マーケティング部門や研究開発部門)への異動というキャリアも想定されます。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】経営企画・事業企画 ◆荏原環境プラント/〇在宅週3

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
荏原環境プラント株式会社へ出向して頂き、経営企画・事業企画業務を行っていただきます。

※荏原環境プラント株式会社とは
廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントなどの環境・エネルギー関連施設の設計・建設から運転・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。50年を超える歴史を有し、その間、高度な廃棄物処理技術を蓄積してきました。独自の燃焼技術を礎に革新を繰り返してきた当社の技術力は、常に時代のニーズを捉え、廃棄物処理の可能性を広げています。

【具体的な業務内容】
■全社戦略策定
■事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務
■M&A実務
■新規事業創出支援
■株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務 等

【ポジションの魅力】
■環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。
■新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。
■社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。

【入社後のキャリアパス】
企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。

【募集背景】
荏原製作所グループの中で環境事業を担う環境カンパニーでは、中核事業の固形廃棄物処理施設の建設・運営の基盤強化とともに、脱炭素や資源循環など市場の変化を適切に捉えた上で、中核事業とは別の新たな柱となる事業領域拡大を推進するために、企画課の一員としてM&Aなどの施策も含めた戦略などを一緒に描き、実行していける方を求めています。
企画課は、社長・各本部の責任者と経営課題を取り纏める業務を中心に、その他、契約リスク管理、事業継続マネジメント、エンゲージメント向上施策の企画、社内外広報など幅広い業務を少数精鋭で担っています。これらの幅広い業務領域も主体的に取り組みながら、環境事業の将来を一緒に作っていける方を2名採用…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【東京】資源循環事業の戦略企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■クボタの中長期ビジョンGMB2030の実現に向け、脱炭素やESG経営に繋がる事業分野への注力が求められています。
■上記は他社との提携やM&Aなども含めて検討する必要があり、その業務推進に資する能力、知識を備え、熱意を有する人材を募集します。

【配属先部署の担う役割】
環境分野における事業戦略の策定及び新規事業の創造

【具体的な仕事内容】
■主に脱炭素やESG投資などに関連した廃棄物資源循環事業分野における事業戦略の策定及び新規事業創造支援業務に従事します。

≪事業戦略の策定≫
■中長期を見据えた戦略ロードマップの策定(海外(特に欧州)を含む業界・競合分析、マーケット分析等を含む)
■上記と連動した中期経営計画策定

≪新規事業創造支援≫
M&A及び他企業との連携を含むアライアンス戦略の立案及び実行支援
 
【仕事の進め方等】
≪関わる部門≫
水・環境事業本部の各部門、本社間接部門(経営企画部門、財務経理部門、法務部門、知的財産部門等)

≪働くスタイル≫
■半年前に新設された課であり、課長、担当者4名の少人数チームであるため、課内のコミュニケーションは取りやすい環境です。
■関連部門と連携して戦略立案、案件推進を行うため、国内外の他部門メンバーと頻繁に情報共有、協議を行います。
■調査や交渉にあたっては、現地訪問するなどフットワークの軽さも必要です。

【入社後のキャリアパス】
事業推進、工場、海外駐在等、幅広く管理企画系のキャリアパスを描くことが可能です。

【現在の課題と目指す姿】
■事業性・市場性・技術性評価を中心に市場調査を実施し、経営判断に資する情報を獲得します。
■国内外の環境市場をターゲットに、他社との提携やM&Aを含む中長期的な事業戦略を策定し、実現します。
■メンバー一人一人が事業責任者との認識を持ち、各テーマを責任を持って遂行します。

【ポジションのやりがいや魅力】
水と廃棄物という社会貢献度の高いインフラ分野において、長期的な視点および自由な発想によって事業企画を遂行する業務であり、環境意識が高く社会課題の解決を志す方にとって、その思いを具現化できる魅力的な仕事です。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シンキー

【ニッチトップシェア/転勤なし/年休125日】経理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・銀行口座入出金、人件費、各種未払金計上(勘定奉行を使用)
・社員立替伝票確認・計上(楽楽精算を使用)
・ETC料金、ガソリン代、レンタカー代、カード決済代金集計および各種カード管理
・支払手形の振出
・小口現金、印紙/切手管理・簡易原価計算
・事業所税申告、各種納税手続き
・Excel によるデータ集計
・各種資料作成(ピボットテーブル他、各種関数使用)

【将来的にお任せする業務】
・ネットバンキングによる照会・支払処理(でんさい・海外送金含む)
・仕入内容の確認および買掛金計上
・外国為替実務(為替予約は無し)
・銀行および顧問税理士対応
・月次・年次決算とりまとめ及び管理会計報告
・固定資産管理・予算編成および予実管理・海外子会社管理や連結決算
・基幹システムの入替(導入)補助


【部署】
経営管理部経理課
【組織構成(人数/年齢構成)】
経営管理部経理課3名(正社員2名/50代2名、パート・アルバイト社員1名/40代)(男性1名、女性2名)経営管理部全体8名

【募集の背景】
現メンバーが50代のため、将来的な対応に伴う募集になります

勤務地 東京都千代田区外神田
給与 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

経営戦略/東京勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
経営戦略本部 経営戦略部にて日立ハイテクグループの経営戦略業務に従事いただきます。

<具体的に>
中期経営計画の策定・実行、構造改革やM&Aの検討・推進、経営基盤の強化検討・実行等
※これまでのご経験や専門性など適性を踏まえて、各種業務に従事いただきます。

【募集背景】
我々を取り巻く事業環境は、グローバルで多様な変化が起こり、変化を見据えた戦略の立案や変化への迅速な対応が求められています。日立ハイテクグループでは持続的な成長や企業価値の向上に向けて、経営戦略機能の強化が必要と考えています。そのため、経営戦略・成長戦略を立案・実行できる知識と業務遂行能力を有し、即戦力として活躍いただける経験者を募集し、組織力の強化を図っております。


【配属組織】
・経営戦略部:営業、財務、設計・開発・サービスエンジニアなど多様なバックグラウンドや価値観を持った約20名で構成し、主に下記業務を担当しております。
1,中期経営計画の策定・実行 
2,事業投資関係(M&Aなど)
3,構造改革の検討・推進
4,ビジネスリスクマネジメント 
5,グループ会社含む事業モニタリング

※2024中計については下記リンクよりご参照ください
https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/corporate/philosophy/strategy.html/

【働き方】
・リモートワーク:可 出社頻度に関しては業務内容に応じて判断
・残業時間  :月30~40時間程度

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「世界を、知ることから変えていく」をキーワードに、「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤として、医用・バイオ分析装置、半導体検査・製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

官公庁向け/DX推進/日本の安全保障を支える営業(リーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集範囲と具体的業務内容】
・官公庁様に対する、DX(クラウド、AI、IoT、5G)を活用したビジネス拡大
・サイバーセキュリテイ・ネットワークサービス、電磁波といった新領域のビジネス発掘。
・商談のプレ提案、契約、納品、アフターフォローまでの一連の全般マネジメント

【個人に期待する役割やミッション】
当部の担当するビジネスは、官公庁様(15万人)の中核のシステムであるため、非常に大規模であり、関係部門が多岐に渡ります。
基本は、BPとSEでビジネスを推進しますが、お客様のDX化の実現に向け、以下の点を踏まえて、チームを統率し、マネジメントすることを期待します。
・主体性のある商談推進とリーダーシップの発揮
・顧客や社内外の多様なステークホルダーと連携、調整の実行
・中長期スパンで考える計画立案と実行

【仕事の魅力・やりがい】
自身が提案している内容が、自分の家族、友達の安心・安全につながると実感できるのが最大の魅力だと思います。
お客様は、クラウド/IoT/AI/5Gなど世の中の新しい技術を活用しDX化を進めようとしています。型決め提案ではなく、お客様の運用から最適化の提案する活動を通じて得られる大規模プロジェクトのマネジメント、提案スキルは、官公庁、自治体など公共分野全般への提案にも生かせるため、今後の更なるキャリアアップに繋がります

【会社の魅力】
●会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位(上位にはIBM、Deloitte、PwC、Tataなど世界的企業が並びます)と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

●働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できま…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

官公庁向け/DX推進/日本の安全保障を支える提案営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集範囲と具体的業務内容】
・官公庁様に対するクラウド、AI、IoT、5G等の技術を活用したDXビジネス拡大。
・サイバーセキュリテイ、ネットワークサービス、電磁波といった新領域のビジネス発掘。
・電磁波領域の新規装備品提案、装備品に関するビジネス拡大。
・商談のプレ提案、契約、納品、アフターフォローまでの一連の全般マネジメント

【個人に期待する役割やミッション】
当部の担当するビジネスは、官公庁様(15万人)の中核のシステムであるため、非常に大規模であり、関係部門が多岐に渡ります。基本は、BPとSEでビジネスを推進しますが、お客様のDX化の実現に向け、以下の点を踏まえて、チームを統率し、マネジメントすることを期待します。
・主体性のある商談推進とリーダーシップの発揮
・顧客や社内外の多様なステークホルダーと連携、調整の実行
・中長期スパンで考える計画立案と実行

【仕事の魅力・やりがい】
自身が提案している内容が、自分の家族、友達の安心・安全につながると実感できるのが最大の魅力だと思います。
お客様は、クラウド/IoT/AI/5Gなど世の中の新しい技術を活用しDXを進めようとしています。
型決め提案ではなく、お客様の運用から最適化の提案する活動を通じて得られる大規模プロジェクトのマネジメント、提案スキルは、官公庁、自治体など公共分野全般への提案にも生かせるため、今後の更なるキャリアアップに繋がります。

【会社の魅力】
●会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位(上位にはIBM、Deloitte、PwC、Tataなど世界的企業が並びます)と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

●働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業の企画業務(モビリティ分野)【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラレグループでは全社を挙げて革新的な新規事業創出を目指すイノベーション企画を今年からスタートしました。この企画メンバーとなってマーケット調査や顧客訪問、技術調査などを実施し、新規事業を企画・提案していただきます。対象とする市場領域はモビリティ(自動車・航空宇宙・輸送など)です。数年から 5 年程度先の事業化を目標に取り組んでいただきます。将来のクラレを支える革新的な新規事業を構想し、実現のための戦略と実行計画の策定をご担当いただきます。

※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【イノベーション企画について】
クラレでは”ネットワーキングからはじめるイノベーション”を中心コンセプトに据え、市場・顧客との繋がりを重視した新規事業創出に取り組んでいます。市場との繋がりをもつイノベーションネットワーキングセンター、クラレコア技術の深耕を担当するコーポレート研究開発、経営企画室、各事業部が全社横断的に一丸となって新規事業創出を実現させる枠組みを昨年までに整備し、今年から本格始動しました。

【具体的な業務内容】
1) モビリティ市場を中心としたマーケットトレンドや顧客のニーズ、サステナビリティの要請(GHG 排出量削減・サーキュラーエコノミー)の調査・分析
2) 当該市場に関係するクラレ独自素材・技術・サプライチェーンの棚卸と市場における当社ポテンシャルの分析
3) 潜在的なパートナー企業の調査や協業可能性の分析
4 )上記分析に根差した新規事業の構想、ならびに実行可能な戦略と計画への落とし込み・市場調査やプロトタイピングなどによる新規事業構想の検証(企画の提案・採用後)

【配属】経営企画室ポートフォリオ戦略部

【キャリアイメージ】
新規事業の企画が得意な方には何度でもチャレンジしていただけます。または企画が採用された場合に、当該企画の実行リーダーとして現場(マーケティング部門や研究開発部門)への異動というキャリアも想定されます。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

空調事業の経営管理・事業推進 ※クボタ空調出向

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企画課の担当者として、
・経営諸課題の対策立案、実行、報告書類の作成。
・短期、中期の計数計画策定に参画、提出資料の作成。

※仕事の進め方など
・社長、業務部長、企画課長と連携して課題解決にあたります。
・部門横断的な課題を扱うため、他部門との折衝をしていただきます。
・年4回の計画策定、年1回程度の中期計画策定サイクルがあります。

【配属先部署の担う役割】
グループ会社で、産業用空調機器メーカーであるクボタ空調に出向の上、空調事業の中期、短期における現状分析、課題の抽出、対策の立案と、部門を巻き込んだ対策の実行をリードし、持続的な成長と市場競争力の強化を目指します。

【入社後のキャリアパス】
基本、東京本社で勤務し、経営管理・事業推進のキャリアを積んで頂きますが、
その後、クボタ空調の栃木工場の計数管理部門や、出向元である(株)クボタ産業機材事業部の事業推進部門など他部門へ異動の可能性があります。

【現在の課題と目指す姿】
※クボタ空調株式会社へ出向となります。

空調事業における諸課題が明示的に捉えられ、対策が立案され、その進捗を把握できている状態
・産業機材事業推進部としての空調事業支援。
・空調事業内で常に新たな課題を整理し、推進していくマンパワー。

【募集背景】
クボタ空調は、2023年、過去最高の売上、利益を達成するなど経営は順調ですが、会社の持続的成長と市場競争力強化のため、中期・短期戦略の策定・実行をリードできる人材を募集します。

【ポジションのやりがいや魅力】
・社長に近い部署において、様々な経営課題の解決に取り組むことで、経営に関する経験を積むことが出来ます。
・様々な部署を取りまとめる立場として、論理的思考、分析力、企画力、課題解決力、コミュニケーション能力、リーダーシップ、経営数値への感度、書類作成力を伸ばすことが出来ます。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

事業開発(デジタルソリューション事業のビジネスデザイン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業開発本部 Lumada・ビジネスデザイン部にて、当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品・技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般をお任せします

【具体的に】
○社会、顧客課題の検証
└社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューション事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています
・他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活用しながら、ソリューション…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】厚板ユニットの事業企画・管理/DX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
まずは厚板統括室の実務を担当していただきます。
ご入社直後は基礎知識の習得(鉄鋼業界、お客様の業界、鉄鋼製品の製造工程)、製造負荷/販売数量/業績等の管理、予算取りまとめに関する知識を習得していただきます。
半年後には上記の各種管理業務の遂行に取り組んでいただく予定です。

【キャリアパス】
定期的に部署異動があり、転居を伴うケースもあります。事業部門を跨いだ異動はレアケースですが、所属部門の中で複数の商品を経験することになります。
営業内での異動が多いですが、企画管理の部署や製鉄所での工程管理など営業職に限らない異動の可能性もあります。
勤務地は、東京、名古屋、大阪の本社支社勤務のほか、兵庫県や栃木県などの製造所となります。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 厚板ユニット 厚板統括室

<厚板製品について>
主に造船用、建材用、建産機用の鋼板を製造しています。
詳細はこちら↓
https://www.kobelco.co.jp/products/plate/index.html

【募集背景】
厚板ユニットは『業界トップの製造実力を基盤とした厚板の安定供給体制の下、商品・サービスのソリューション提案によりお客様との付加価値を共創し、安定した収益体制の構築を実現すること』を目指しています。
上記実現に向けて組織強化を図るべく、この度各種管理業務およびプロジェクト対応をサポート頂ける人材を募集いたします。

【魅力・やりがい】
■厚板はインフラ構築に不可欠の素材であり、目に見える形で社会貢献を実感できます。
■入社後間もない方でも、責任ある仕事を担当することが可能です。
■入社後のフォロー体制は整っており、慣れるまでは室長・係長・担当・アシスタントなど相談できる人が周りにいるので、安心して業務に臨んでいただけます。
■ユニット全体最適の視点が重視される業務につくことで、視野が広がります。
■営業、技術サービス、製造、開発を巻き込みながら仕事を進めることで、個人では出来ない大きな成果を目指せます。

【その他同社に関する情報ついて】
■KOBELCOグループ統合報告書、ESGデータブック
https://www.kobelco.co.jp/about…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

管理会計【東京/住友G/プライム上場/総合機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■入社後に任せる業務
・予算編成及び業績管理
・事業部門/関係会社の事業支援

■配属組織/働き方
財務経理本部事業管理グループ
※財務経理本部は30名ほどです。
・出張頻度・出張先
当社及び国内外グループ会社の拠点へ年数回
・残業時間
月平均20時間程度
・テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
・フレックス

■当業務の面白み・魅力
住友重機械グループは連結総資産1兆円規模かつ財務健全性の高い企業グループであり、売上、利益の約50%が海外市場、また従業員も約半数が海外グループ会社の従業員になります。経営に大きな影響のある海外関連業務に、決算/税務や財務、事業管理の業務を通して幅広く関与することができます。
事業管理グループは、グループ全体の予算編成/業績管理の取り纏めや、国内外の各事業部門の課題に対してともに対処していくことで、様々な経験を積むことができます。風通しは良く、能力次第で幅広く裁量権を持って業務に取り組むことができます。また、指導的立場で国内外の多様な人材とともに活躍することができます。

■キャリアステップイメージ
入社直後:住友重機械グループの財務経理社員として採用。財務関連業務を通じてキャリアを形成いただきます。
5年後以降:住友重機械グループの財務経理社員として、本社以外の事業部門や海外拠点への異動も含め、約5年毎のローテーションによりキャリア形成いただきます。
CFO、財務・経理・業績管理・監査等の本社部門長、事業ユニットの企画管理部門長や各分野のエキスパートを目指していただきます。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

経営企画【プライム上場/業界トップメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■経営・事業企画、経営会議事務局
■投資委員会事務局
 経営諸会議で審査・決議が必要となる投資案件の事前審査(M&A含む)
■グループ方針管理統括
■事業計画策定・進捗管理、事業ポートフォリオの管理
■グループビジネスリスク対策推進
■M&A プロジェクトへの参画
■重点管理KPIの設定、進捗管理

【募集背景】
2023年度から開始した中期経営計画において、変化の激しい市場環境における経営企画の機能を強化するため、外部の人材を取り入れて組織の多様性を強化したい

【キャリアパス】
経営企画業務の継続、事業企画業務への関与、内務部門としての海外駐在、IR、FP&A、監査、出資するベンチャー企業の支援・管理など、幅広いキャリアパスを検討


【組織構成】
経営管理本部 経営企画部 企画課
経営企画部にはその他、IR課と計画課が属しております。
6名(40代2名、30代3名、20代1名)

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

M&Aや構造改革・事業再生案件の組成・推進担当【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
三菱ケミカルグループ株式会社におけるM&Aや構造改革、事業再生案件の組成・推進を担当していただきます。

【担当業務項目】
1) 買収先の選定
当社事業を強化するために必要な事業・製品・技術等を、事業部と連携しながら精緻化、定期的に状況をモニタリングしながら、案件遂行の確度を高めるための準備(買収候補先との対話継続等を含む)を進める。

2) CFTの組成・運営
グループ戦略上、非中核と位置づけた事業を譲渡するため、案件遂行に最適なCross Fonctional Teamを編成(中核事業を強化するためのM&Aも同様)。機密厳守のもと、社内関係者(事業・経理・法務・人事・IT 他)及び社外専門家(投資銀行、弁護士、会計士、コンサル他)等によるプロジェクトチームを編成、自ら運営をリード

3) PM
PMOとして、戦略プロジェクトの戦略と実行計画(時間軸、各メンバーの役割・責任の割り振りを含む)を策定、プロジェクトの実行を主導。進捗管理しながら、計画から乖離する場合には適切なアクションを決定・実行、定められた時間軸で確実にプロジェクトを完遂させる。プロジェクト遂行に必要な予算を編成、管理する。

4) PMI
買収後の統合計画を立案し実行。CFTを組成し、定量化した相乗効果・アクションアイテムの責任の所在と時間軸を明確にし、コーポレート主導で、買収当初のPMI計画の進捗をモニタリング。PMIが軌道に乗ったタイミングで、事業責任者に移管。

5) ターンアラウンド
Exit想定の事業の収益改善のための計画と戦略の立案と実行。当該事業の中期計画の実行・達成可能性を検証、必要に応じて収益目標と実行プランを再定義したうえ、より確実な改善の道筋をつけたうえで、売却の準備を進める。

6) 対外交渉・支援
交渉戦略・戦術を立案し実行。MCGの代表として、法務・人事・経理などの関係部門及び社外専門家と連携しながら、売却・買収・提携の相手先との契約条件の交渉をリードまたは(事業責任者を)支援、案件をクローズまで導く。

7) アカウンタビリティ、コミュニケーション
社内外の関係者に対する案件の説明(戦略的合理性、案件の概要、主な合意条件とその適正性、リスク評価、見通し等)、所定…

勤務地 東京都千代田区丸の内1-1-1
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】薄板分野の営業統括・DX推進 ※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
薄板統括室は薄板分野の営業を取りまとめる部門であり、スケールの大きいビジネスをハンドリングするポジションです。
取り扱い品種は鉄鋼製品において世界的に最も多く使われる薄板が対象です。
ご入社直後は基礎知識の習得(鉄鋼業界、お客様の業界、鉄鋼製品の製造工程)、製造負荷/販売数量/業績等の管理、予算取りまとめに関する知識を習得していただきます。
半年後には上記の各種管理業務の遂行、DX推進に取り組んでいただく予定です。

【キャリアパス】
定期的に部署異動があり、転居を伴うケースもあります。事業部門を跨いだ異動はレアケースですが、所属部門の中で複数の商品を経験することになります。
営業内での異動が多いですが、企画管理の部署や製鉄所での工程管理など営業職に限らない異動の可能性もあります。
勤務地は、東京、名古屋、大阪の本社支社勤務のほか、兵庫県や栃木県などの製造所となります。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 薄板ユニット 薄板統括室

<薄板製品について>
神戸製鋼では、自動車・家電業界のニーズの高度化に対応した高張力鋼板、表面処理鋼板、プレコート鋼板、環境に優しい「グリーンコート」などを生産しております。とりわけ強度・加工性に優れた高張力鋼板の研究・開発には、早い時期から取り組んでおり、自動車メーカーから高い評価をいただいています。
詳細はこちら↓
https://www.kobelco.co.jp/products/sheet/index.html

【募集背景】
薄板ユニットは『販売数量約200万トン/年、連結損益+100億円/年を目指す事業体』を目指しています。
薄板統括室は薄板分野の製造負荷/販売数量/業績等の管理、予算取りまとめ、カーボンニュートラル・DX等のプロジェクト業務、その他ユニット運営業務に従事しております。
その中で、目指す事業体に向けて安定収益を上げる事業体質への変革(設備投資、DX投資の取りまとめ)や、ユニットの司令塔として各営業室にタイムリーかつ的確な情報を提供し、ユニット運営をリードすることが求められています。
上記ミッションを実現するため、各種プロジェクト対応に向けた組織強化を図るべく、この度営業活動をサポートいただける人材を募集い…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイターリンク株式会社

【東京】事業開発(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せするミッション】
・経営陣との協議を通じた全社戦略の策定と実行
・ビルマネジメント事業の統括
・市場創出と事業ブランドの確立

【業務内容】
・経営陣と連携した全社中長期戦略の立案と推進
・顧客経営層との商談と案件獲得顧客
・パートナーを含んだ戦略的なアライアンスの提携
・新規事業開発と新領域の開拓
・メンバーの目標策定と管理、マネジメント

【募集背景】
今後6GやIoE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、一方でこれまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることは困難です。当社のビルマネジメント事業でもリアル空間の情報をデジタル化するためには、ワイヤレス給電が求められています。
2022年10月、「世界発」の マイクロ波ワイヤレス給電無線局(WPT局)としてオフィスでの運用が開始され、AirPlugプロダクト量産導入間近となっており、今後の事業拡大に向けてドライブをかける為、共に世界を変える仲間を募集しています。
今回のポジションでは、ビルマネジメント事業の責任者として、現在CEOの岩佐が兼任しているビルマネ事業統括や事業計画立案からセールスまで、一気通貫して事業をリードをしていただきます。

【ポジションの魅力】
〇世界を変える経験
・空間伝送型ワイヤレス給電という新しいテクノロジーの社会実装を行う、世界を変える壮大なビジネスを経験できます。
〇裁量の大きさ
・ビルマネジメント事業を統括するポジションとなる為、大きな裁量を持ってビジネスをドライブすることが可能です。
〇新たなビジネス創出の経験
・当初は既存のビルマネジメント事業の統括をお願いしますが、事業確立後は新商品・新領域・新規事業の開発もお任せする予定です。

勤務地 東京都墨田区
給与 年収:800万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

経営企画【東京/住友Gプライム上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
インダストリアルマシナリーセグメント(以下IMセグメント)における事業戦略・経営計画の策定及び遂行、業績管理に関する事項を統括して頂きます。
・業績分析(予算編成及び実績集計、業績・事業構造分析結果等に基づく諸対応等)
・IMセグメント会議等の運営
・IMセグメント内の各種調整他

※インダストリアルマシナリーセグメントはプラスチック機械事業部/産業機器事業部/精密機器事業部が管轄対象です。

■所属組織
インダストリアル マシナリーセグメント 経営企画部
人員:4名

■働き方
・出張頻度・出張先
IMセグメント内工場及び拠点へ年数回
・テレワーク
リモート可。リモートワークでの勤務が週2日以下
・フレックス制度

・残業
月平均10~30時間

■部門ミッション
1) 事業戦略・経営計画の策定および遂行の基本的事項の調整
2) 新規事業の企画化、M&A・アライアンス等に関する事項
3) 事業運営に必要な情報の収集および分析
4) 予算・決算・業績管理全般についてのセグメント内の管理、取り纏め
5) セグメント内のビジネスユニットに関する事項、セグメント長の特命事項

■当業務の魅力
ビジネスユニット(プラスチック機械事業、精密機器事業、産業機器事業)を横断的に見れるポジションです。
セグメント全体の予算編成/業績管理の取り纏めや、国内外の各事業部門の課題に対処していくことで、様々な経験を積むことができます。また、トップの意思決定に近い立場で、様々な業務に携わる機会があります。
少人数の運営で風通しは良く、能力次第で幅広く裁量権を持って業務に取り組むことができます。

■キャリアステップイメージ
入社直後:住友重機械グループの財務経理社員として採用、財務関連業務を通じてキャリアを形成。
5年後以降:住友重機械グループの財務経理社員として、IMセグメント内の事業部および関係会社、他セグメントの事業部門や本社、国内外子会社への異動も含め、約5年毎のローテーションによりキャリア形成していただきます。

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外ごみ関連コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割】
以下の事業を通じて、国の政策支援、自治体・企業の対策支援を行い、海洋ごみ問題の解決を目指します。特にモニタリングシステムに関する知見をお持ちを求めております。

【具体的な業務内容】

■海洋ごみ(漂着ごみ/漂流・海底ごみ/マイクロプラスチック)の調査、解析、評価
■海洋ごみモニタリングシステムの検討(ドローン、人工衛星の活用検討)
■海洋ごみの発生・漂着要因の解析(データ解析/漂流シミュレーション)
■発生抑制策の検討(発生源対策、適正処理支援、資源循環策の検討、経済学的手法の検討)
■海洋プラスチックごみ・マイクロプラスチックによる生態影響の検討
■企業の海洋ごみ対策コンサルティング(ESG・SDGs促進支援含む)
■国の海洋ごみ関連国際会合の対応支援

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

デジタルマーケティング/BtoBマーケ・戦略立案・ツール導入

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●複数部門を横断するWebサイト立ち上げプロジェクトの推進
Webサイトの立ち上げ推進として、マーケティング戦略やインサイドセールスの導入検討、他部門やベンダーとの折衝を行う業務です。
●複数部門を横断するデジタルマーケティングの企画担当
立ち上げたWebサイトのリードの獲得や、インサイドセールスの導入や体制の検討など、継続したマーケティング企画を行う業務です。
●デジタルマーケティングの戦略アドバイザー
他部門にのデジタルマーケティング戦略や施策のコンサルティングを行う業務です。

●組織の概要
ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。
その中で、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。

●募集背景
ニコンは2030年に「サービス・コンポーネント」で営業利益比率50%以上を目指しています。これらのビジネスには、インターネット活用やクラウド技術活用が欠かせません。ニコンではデジタル技術を活用し、活躍できる領域が広がっているため、多くのデジタル人材を必要としています。

●得られるスキル・経験
・グローバルプロジェクト経験
海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。
・多角的知見の獲得
様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。
・個人情報保護法等の規制法対応経験
今後グローバル展開時には日本法だけでなく、GDPR等の海外の個人情報保護法等などで問題ないかの確認を法務などとする必要があるため、そのような個人情報保護法等の規制法対応の経験を積むことが可能です。

●ポジションのやりがい
・0→1で新たな仕組みを作る
社内でも大きな位置づけのプロジェクトであり、グローバルかつ事業を横断した全社最適の視点で新たな仕組みを作るという、なかなかできない貴重な経験ができます。
・デジタルマーケティングによる変革の体験
ニコンの多岐にわたる事業でデジタルマーケティング戦略を企画し、ブランドのイノベーションと成長をリードすることで、ニコングループの全体の…

勤務地 東京都品川区西大井1-6-3
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IDEA

【東京/転勤なし】フィラークリニック WEBマーケター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
全国に100院以上自由診療クリニックを展開している弊社にて、
フィラークリニックに関わるマーケティング責任者候補を募集いたします。
新規ポジションの増員募集となります。

《業務内容》
WebやSNS、各種メディアの特徴を活かしての集患増加をミッションに、マーケティングのトータルディレクションをご担当頂きます。
※一部業務につきましては、外部業者との連携を行っていただきます

・WEB広告の運用管理
・ブランドHPの制作ディレクション
・SNSの運用ディレクション
・その他部下マネジメント、資料作成、関連業務など・その他資料作成、関連業務

【クリニック詳細】
フィラークリニック(https://www.efiller.jp/)

勤務地 東京都東京都港区赤坂
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

【東京/課長クラス】経営企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
調査分析から企画案の策定、プロジェクト遂行のリード役(または、サブ・リード役)あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMOとしてのプロジェクト遂行支援をお任せします。

【職務内容】
・経営課題に対しての分析・調査・解決策検討と提示、社内外との調整
・中期経営計画等の全社経営計画の策定プロジェクト遂行、計画とりまとめ、各部門での実行のフォローアップ
・国内外のグループ会社を含む業務改革・組織改革プロジェクトの推進
・ビジネスオペレーション部門(IT部門, SCM部門他)や、本社の各コーポレート部門と連携した社内の業務プロセス・デジタル活用の推進と活用最大化
・M&Aや戦略的提携プロセス、PMIプロセスの遂行もしくは遂行支援
・マーケット、競合状況、技術動向の調査に基づく内部/外部環境分析
・ビジネスリスク・マネジメント
・トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応

プロジェクトとしては、トプコングループの国内関係会社(事業子会社、販売会社、工場等)、海外関係会社(主に、米国、欧州、中国、東南アジア等の現地法人)を巻き込んで進めていく案件も多く、現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行も含みます。

【魅力】
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。

トプコンの2022年度の海外売上比率は80%を超え、全世界に66社のグループ会社を展開しながら、「創業90年のベンチャー」として、最先端のDXソリューションでの社会的課題の解決に挑戦し続けています。

【募集背景】
メンバーの異動に伴い、中途採用を募集いたします。

【組織構成】
経営推進本部 経営企画部

経営企画部は、トプコングループの本社機能の一部として、このグループ全体の成長戦略の策定と実行をリードし、ビジネスの成長拡大に応じて対応が必要となる諸課題や、組織・業…

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

313 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人

さらに職種を絞り込んで探す

仕事の特徴で絞り込んで探す