会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

434 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社荏原製作所

ビジネスアイデアのPoC検証用のデータ可視化・分析担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.ビジネスアイデアのPoCの迅速な実現
 ・ビジネスアイデアに対して迅速なPoCを実施、データ可視化、分析
2.ビジネス基盤のプロトタイプ作成/構築
 ・自部門もしくはパートナーと協業しアイデアの実現(社内プロセス改革や、顧客接点の高度化)
3. ビジネスバリューの向上/事業化の支援
 ・ビジネスチームと協業し、アイデアの事業化やビジネスバリューの向上を実現するために技術/データサイドからの支援

□使用アプリケーション・資格
・RDB(Oracleなど)・Python・AWS, Google・Git

【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
入社後は、主にデータサイエンスチームの中でのPoCの実施とそのデータ時可視化・分析に携わっていただきます。ご自身の強みに従って進めさせていただきます。

【魅力】
ビジネスとデータサイエンスの混成チームとなり、全社横断のビジネス企画に関わり、技術経験だけではなくビジネス面の幅広い経験も積むことができます。また、少人数のチームということもあり、幅広い技術領域へも挑戦いただけます。

【募集背景】
2022年7月に社長直下に発足したデータストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」及び中期経営計画「E-Plan2025」に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。
*1 ,*2 当社発表資料
https://www.ebara.co.jp/ir/business/information/__icsFiles/afieldfile/2023/03/24/news20230324d.pdf
当データサイエンスセクションでは、事業部の担当者と密に連携を取りながらデータドリブンなものづくりの推進を行える人材を増員したく、本募集を行います。

【組織構成】
(コーポレート)データストラテジーチームデータサイエンスグループ
組織全体人数:25名  男性16名、女性9名  平均年齢:39歳

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

新規事業開発【IT×農業事業/IT×地方創生】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
SBプレイヤーズグループにて、2019年4月に新たに立ち上がったスマートアグリ事業を行う会社です。設立後、第一号拠点として茨城県常総市にミニトマトの植物工場を建設、実証事業として3年間、ミニトマトの栽培・販売を進めてまいりましたが、2023年3月に規模拡張工事が完了し、4月より、7ヘクタールという日本最大級のミニトマト植物工場のオペレーションを開始しております。今後は「10年で10拠点」を目標に、次拠点を開設すべく業務を進めております。

【ミッション】
スマートアグリ事業を行う「たねまき」にて、新規事業の立ち上げを担う「新規事業開発」ポジションを募集します。

スマートアグリ事業の第一歩として、茨城県常総市にて、国内最大規模の最先端技術を活用した農場でミニトマトの生産を行っています。具体的には敷地面積7haで日本最大規模/東京ドーム約2個分の広さです。
事業規模拡大に伴い、様々な事業のシーズが発見されているため、事業を立ち上げ具現化/収益化するメンバーを募集します。

<具体的には>
スマートアグリ事業を行う「たねまき」にて、新規事業の立ち上げを担う「新規事業開発」ポジションを募集します。

<具体的には>
■新規事業の具体化に向けたニーズやシーズの深堀とビジネスモデル構築
■プロダクトマーケットフィットに向けたあらゆるアクション
■社内外の関係者を円滑に動かすドキュメント作成
■経営陣/株主への説明と承認獲得
■その他プロジェクト管理全般

【配属部署】
たねまき 事業開発部
部長1名(40代) - メンバー4名(30~40代)
※SBプレイヤーズにご入社後、たねまきに出向頂く予定です。

<参考資料>
★社員インタビュー:同社社員2名の記事が載っております
URL:https://www.talent-book.jp/softbankplayers/stories/52200
URL:https://www.talent-book.jp/softbankplayers/stories/51106

★メディア情報:常総での取り組みについて取り上げていただきました
・テレ朝NEWS:https://news.tv-asahi.co.jp/ne…

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

ミュージックコネクト BtoB企画営業業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハ株式会社は中期経営計画にて、音楽生活をより愉しむ新サービス群 Yamaha Music Connect の始動を掲げています。この構想を実現するためのBtoB企画営業メンバーを募集します。
同社の音・音楽を中心としたサービス・テクノロジーをより広くお客様にお届けするため、自社単独のBtoCだけでなくBtoBtoCでの他社との協業を通したチャネル拡大を企画しております。弊社の新しい価値やテクノロジーを世に広めるため、自らの手で企画営業しビジネスモデルを構築したいバイタリティのある方を求めております。
楽器や音楽への興味関心、メーカービジネスの経験は一切問いません。「大企業のアセットを使いながらベンチャーのスピードで挑戦したい!」「世の中を変え、貢献するサービスを一緒に創りたい!」「ITやモバイルが好き!」という好奇心と意欲のあるIT人材を募集します。

【職務内容】
組織内で策定する大きなビジョンや構想をベースに、担当サービスの営業戦略・プラン策定を推進し、他社協業を前提としたソリューション提案を行っていただきます。
具体的には、下記業務内容などを取り組んでいただきます。
・音・音楽を中心とした弊社のソフトウェアサービス・テクノロジーを組み合わせた営業企画の策定
・ソリューション提案営業
・対象市場動向分析に基づいた顧客開拓
・必要となる技術開発やアライアンスに関わる社内外の技術者とのやり取り、
外部パートナーの巻き込み

【役割】
・音・音楽関連ソフトウェアサービス・テクノロジーの営業企画策定をお願いします。
・マネジメントを補佐する形でプレイングマネージャーとしての役割を期待します。
・社内の技術部門との要件調整、グローバルなグループ会社関係部門との調整も担っていただきます。

【求人部門からのメッセージ】
ミュージックコネクト推進部は、社長直下で新規サービス事業を企画開発する新たな部門です。
オープンイノベーション型で業務を遂行し、新たな価値を創出していきます。
失敗を恐れない挑戦意欲、成長意欲をお持ちの方をお待ちしております。

【歓迎要件】
・事例やリファレンスのない事象、突発的な事象にも臨機応変に対応できる柔軟性
・社内外との信頼関係を築くことができるコミュ…

勤務地 東京都港区高輪
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

CRM(マーケティング・データ分析)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パーソルグループのIT中核企業である同社にて、CRM(マーケティング・データ分析)職を担っていただきます。

【募集背景】
同社は昨年1月に3社が合併し、エンジニアを中心とした派遣、SES、受託、ITコンサルティングなど様々な事業を展開しており、今後もパーソルグループの中核会社として更なる事業成長を目指すべく、今年度は事業部統制へマネジメント体制を変更しています。
「マーケティング部」は本社機能のひとつとして、「登録型派遣サービス」を中心に各事業部を横断し事業伸長を加速させるブースター機能として、集客施策の企画・実施を担っております。
今回は、「登録型派遣サービスにおけるCRM強化」に向けてお力発揮いただける方を募集します。

【具体的な業務内容】
登録型派遣サービスにおけるエンジニア求職者の集客をミッションとする部門で、CRM(マーケティング・データ分析)をご担当いただきます。
対象となるエンジニアは研究開発・ものづくりの領域、IT領域、ドローン・セキュリティ等などの分野含め、当社の全領域となります。マーケティング部にて、(1)新規サービス利用者の集客・獲得 (2)登録者のサービス再利用促進 を行っており、CRMは後者を担います。売り上げにつながることを目的としたマーケティング視点で、どうすれば最大化できるか、どうすれば今より効率的に運用ができるかなど、様々な視点で考え、顧客獲得や離反防止を狙った策の実施をお願いします。

具体的には
・顧客情報や行動を一元管理し、見込み顧客を活動化につなげていくための施策の設計~実行~改善
└顧客データの分析(顧客情報や行動履歴、顧客との関係性など) 
└メルマガ・DMなどコミュニケーション施策の設計・配信運用・分析改善のプロセスや、
 利用促進を目的としたキャンペーンやコンテンツ企画立案
・MAツール活用におけるパートナー企業との連携(実装・運用はパートナー企業)
・Weekly、MonthlyでKPIを置き、パフォーマンス向上のための数値管理、レポート
・メンテナンスを含む、マーケティング活動に利用するデータベース管理
└使用ツール:Marketo・Pardot
・営業、CAなど他部門との業務連携

【組織構成】
サービス戦略統括本部 …

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パーソルイノベーション株式会社

【CMO候補】マーケティング組織の責任者/新規事業横断

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は『PERSOL』という大手リソースを最大限に活用しながら、日々新しい事業が生まれております。新規事業が最初に抱く課題として、立ち上がったばかりのころ顧客基盤がないこと、そして新規開拓の難易度が高い中、十分なリソースがなく、マーケティングに十分な力を入れられていないことが挙げられます。

そこで、 私たち「デジタルマーケティング室」は、当社における各事業の横串支援のチームとして 複数の事業のマーケティングを横断的に支援しています。

今回は、現在成長中の新規事業に寄り添い伴走支援するマーケティングの横断組織において、責任者としてご活躍いただける方を募集します。

様々ある新規事業を横断支援するマーケティングのプロ集団、デジタルマーケティング室を統括する責任者としてご活躍いただきます。統括するだけでなく、実際に手を動かしプレイヤーとしてもご活躍いただくことを期待しています。

【業務内容】
■toC/toB領域のユーザー/リード獲得の全体戦略策定と実行マネジメント
■セールスプロセスに関与する各部署との連携
■マーケティング予算とKPIの策定とマネジメント
■デジタルマーケティング室組織のマネジメント業務(室長業務)
■マーケティング戦略の立案と実行全般
└BtoB事業:Webサイト、ウェビナー、展示会、web広告、媒体広告、メールマーケなど
└BtoCマッチング事業(これから発生予定):Webサイト、ウェビナー、web広告、媒体広告、メールマーケなど

担当いただく予定の商品サービスは以下です↓
ご本人の特性・志向によってアサインいたします
・法人向けDX人材育成サービス
・法人向けコミック研修教材
・転職支援サービス
・バーチャル声優プロダクション 等

【このポジションの魅力】
■様々なフェーズの事業やプロダクトのマーケティング戦略立案を事業責任者と共に裁量をもって実施できる
■インサイドセールスなど、高い専門性を持った組織を内製しているため速度感のある意思決定が可能
■管理業務だけでなく自らもプレイヤーとして複数のプロジェクトに関われ、マーケティングの実践機会が多い
■スモールスタート・クイックウィンを繰り返せる環境
■フルリモートフルフレックスの柔軟なは…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

【Manager】Taxグループ◆経営企画室

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:
TAX グループ経営企画室は、EY TAX グループ(現在 1000 名強)全体、時には個別の組織に入り込んで、ビジネスの成長をドライブする役割を担っています。
より良い関係性づくりと、それをベースにした共通の目的・目標に向かっての活動を、ビジネスに寄り添いながら戦略的・共創的にファシリテートすることが求められます。
■業務詳細:
・COO へのレポーティング
・ビジネスリーダーの経営支援(数値管理、マーケッツ戦略、採用等の人事施策等)
・ファイナンス、人事、IT 等の各ファンクションと連携した施策の Execution
・実績報告・分析および予実管理(毎月)
・予算策定およびその他財務案件係る部署内の連携
・スペシャルプロジェクト
■組織の状況:
・現在はCOO が1 名、スタッフ1名で経営企画機能を担っていますが、ビジネス拡大を推進するために4名体制にしていきます

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

M&Aプロジェクト推進担当【グロース上場/経営戦略本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。

M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。

【お任せしたい職務内容】
M&A戦略の加速に伴い検討案件数が増加しており、プロジェクト推進の高度化を図るべく、領域を横断した以下の業務をご担当頂きます。
また、ご志向やご経験に応じて中長期的なグループ経営戦略の立案・実行や、それに基づくM&A全体戦略の立案・実行により、企業価値の最大化を牽引いただきます。

■国内外M&A案件のプロジェクトマネジメント
■各種デューデリジェンス、企業価値評価の実行
■PMIの実行支援
※その他、ご志向やご経験に応じて以下業務もお任せさせていただきます。
■グループ経営戦略の立案・実行
■M&A戦略の立案・推進 など 

【募集背景】
非連続な成長を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。出張訪問買取を中心とした既存事業の強固なキャッシュフローを原資に、M&Aの推進を強化しており、検討数やPMI進行数が増加しております。
そこで、エグゼキューション及びPMIの実行責任者と…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京本社】アンモニア事業開発のプロジェクトマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
これまでに前例のない燃料アンモニア市場を創出し,将来の当社の主軸事業の一つに育てていく仕事です。事業企画、投資案件開発、プロジェクトファイナンスなどの業務に携わっていただきます。
※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
◆事業企画:アンモニアを活用した脱炭素事業開発の企画
◆投資案件開発:アンモニア製造・販売、貯蔵・輸送、利活用に関する投資案件発掘、オフテイカー獲得、契約書作成・交渉
◆プロジェクトファイナンス:投資案件の資金調達、プロジェクション・契約書作成・交渉

【働く環境】
出社とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
平均残業15h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【募集背景】
全社として主力事業として注力していく上で組織強化を目的とした増員募集となります。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。
創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。
従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成…

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パーソルホールディングス株式会社

【デジタルビジネス企画】フルリモート推進中/DX認定企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。2022年10月に発足したばかりの新規事業新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。

【業務詳細】
同部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。
業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。
PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB,BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。
チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。

【配属組織】グループデジタル変革推進本部(グループDX本部) DX企画部
・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で70名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度…

勤務地 東京都港区南青山
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

M&A一連の業務/在宅週3日程【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の中で「成長事業」に位置付けられている建築・産業カンパニーのM&A担当として、国内外の会社の買収を実現し、同カンパニーの飛躍的成長に寄与することを期待いたします。

※建築・産業カンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入し、建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2221億円(2023年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。

【職務内容】
建築・産業カンパニーの企画管理部門に所属し、下記業務をお任せする予定です。
・カンパニー管下の事業部門、海外のグループ会社と連携して、ターゲットの選出(ロングリスト、ショートリスト)、M&Aプロセス、PMI等の実施。M&A実施時には、外部専門家、コーポレートの関連部門と連携を行います。
・カンパニーの企画管理部門として、モニタリング業務、その他企画業務。

【本ポジションの魅力】
・ターゲットの選出、契約締結、PMI等、ソーシングからオリジネーション、エグゼキューションまでM&A一連のプロレスに関わることができます。
・同社ほぼ毎年M&A実績があり、自分が携わったM&A実績を作ることができます。
 近年では、ブラジル、トルコ、米国などの会社の買収を実施しております。
・事業責任者であるカンパニープレジデントとの距離も近く、直接議論する機会もあり、カンパニー経営の中心で活躍することが可能です。
・大手企業でありながら、急成長中の同社の「成長事業」と位置付けられている
同カンパニーの売上拡大に貢献することができます。
・実績を積み、コーポレート、カンパニー企画/事業開発等責任者へ昇進可能です。

【募集背景】
荏原製作所は、長期ビジョン「E-Vision2030」にて、売上高1兆円以上を目指しており、5つの対面市場別の社内カンパニー制となっております。その中で建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置づけられており、幅広い製品カバレッジを活かした総合ソリューションを提供し、価値創造を目指しています。そのための手段の一つとして、海外を中心にM&Aを近年実施してきております。M&Aプロセスの実行力を高めるために新たな仲間を求めています。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パーソルホールディングス株式会社

【法人営業戦略・マーケティング企画】フルリモート推進中

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。2022年10月に発足したばかりの新規事業新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。

【業務詳細】
同部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はまずパーソルグループの各社の法人営業・マーケティング業務におけるデジタル活用の推進に向けて、企画立案に携わっていただきます。
具体的には主に派遣事業領域における以下のようなPJTに参画頂くことを予定しております。
・営業戦略立案(市場ポテンシャル分析・ターゲット戦略・チャネル戦略構築)
・各チャネル(フィールドセールス/インサイドセールス/デジタルセールス&マーケティング)の業務設計
・上記を実現するデジタル基盤(CRM,SFA,マーケティングオートメーション他)の要件設計
 ※営業、デジタル領域を管掌する役員陣と連携し施策を推進。PJ設計・リードをお任せすることも想定
グループの重要施策に中心メンバーとして携わって頂くため、難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。

システムの実装やデータの専門的な分析は同じチームの社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。

【配属組織】グループデジタル変革推進本部(グループDX本部) DX企画部
・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で70名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志…

勤務地 東京都港区南青山
給与 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/~管理職】水素関連製品・サービスの技術営業・マーケ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
アメリカ・欧州・日本市場において、マーケティング、営業をお任せします。

■具体的なミッション
取扱い機器は受注生産品の大型機械です。
各工場の技術情報をまとめながら現地納入を成功に導いて頂きます。

【職務内容】
■水素脱炭素関連製品・サービスに関する下記業務
・世界市場調査・マーケティング活動
・世界潜在顧客へのアプローチと商流の構築
・開発営業活動と受注活動、また受注後のプロジェクト管理
・極低温ユニット製品化への市場調査・共同開発先の開拓
・水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査・開拓

【キャリアステップイメージ】
2、3年間は、上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事いただきます。 
育成・発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して市場調査・マーケティング業務に従事して頂く方に加えて、製品市場投入以降に回転機器の海外受注営業関連業務に従事していただく方も想定しています。

更に、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んでいただきます。

更に能力と希望によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れています。

【魅力】
カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品開発を推進して市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。

とても難易度の高い業務ではありますが、社会貢献度が高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。
水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機技術を軸に、液体水素関連技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。
また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ロイヤリティマーケティング

コミュニケーション企画【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
会員数1億人超、90%を超える認知度を誇るPontaブランドを担う部門への所属です。
消費者向けに、オンラインからリアルまで多岐に渡るコミュニケーション戦略・クリエイティブ全般を行っている部門で、広告宣伝、キャラクターMD、サービスの企画開発・運用の業務推進をご担当いただきます。

~実施内容の一例~
広告宣伝、キャンペーン、ライツ/MD事業、Webサイト企画やWebプロモーション、イベント企画・運営など
本ポジションでは、ブランディングを通じて【ポイント業界を超えた、生活者の趣味趣向との接点】を強化し、特に会員の粘着性の強化に向け、「ポイントを超えるコンテンツ開発」をミッションとして、世の中の宣伝部門とは異なる、知的財産を用いながらコンシューマ向けビジネス創造に挑戦できる方を求めています。

【具体的な職務内容】
■キャラクターIPやスポーツ、映画、音楽などエンタメコンテンツを活用したプロモーション・宣伝の戦略策定・企画・事業化検討
■ポイントを商品に交換するポイントモールの企画・運用
■Pontaポイントの利用活性化を目的としたサービスの開発・実行。
■キャラクターIPを活用したライツ/MDの計画・企画・ディレクション
■オンラインプロモーションの実行に向けたメディア戦略、新規サービスの企画策定、実行
■Ponta ファンマーケティングに向けたプロモーション・宣伝の戦略策定・企画
■代理店、ライセンシー、クリエイティブスタッフ間のディレクション
■オウンドメディア、外部メディアへの様々な制作物の入稿管理
■実行案件のPDCA、モニタリング など

【やりがい】
■認知度90%超を誇るPontaブランド・宣伝・販促担当部門で、オンラインからリアルの施策まで、キャラクターのMD企画・販売、SNS企画・運用まで多岐にわたるプロモーションの企画・実行を経験することが可能です。
■営業戦略本部の直轄の部隊として、ブランドの知的財産を使って新しいサービスの開発に挑戦できます。
■売上目標も持っているので、明確な定量目標をもち業務に挑めます。
■世の中のトレンドに最も敏感な部門で、ファンマーケティングを実行、売上を作りながら、消費者の反応をダイレクトに実感できます。
■ポイント業界の広告…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:650万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社夢テクノロジー

就業管理部門チームマネージャー(勤怠処理/請求業務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社から顧客企業へ派遣している技術社員の就業管理や請求業務を中心とした、事務業務全般をプレイングマネージャーとしてお任せします。

【採用背景】
部門責任者の兼任業務解消のため
配属予定となるセクションマネージャーは現在他セクションのマネージャー業務及び就業管理本部の次長を兼任している状況です。この兼任状況解消につけてチームマネージャーを募集致します。

【具体的な職務内容】
■派遣就業スタッフの勤怠管理
■請求書作成、発送業務
■勤怠関連の問い合わせ対応
■給与確定のための勤務時間、各種手当の算出
■そのほか問い合わせメールへの対応
■メンバーマネジメント
など

【期待している役割】
まずはプレイヤーとして業務の実態を把握、可視化し、業務改善などをお任せします。その後、課長クラスと連携しつつメンバーの目標達成をサポートしていただきたいと考えております。

【将来的には】
ご経験と能力に応じて、セクションマネージャー・課長クラスのミッションにステップアップいただくことを期待しております。成果を残せばそれに応じた役割をお任せする環境は整っております。

【配属予定】
事業統括本部 就業管理部 第1就業管理セクション 30名程度

・第一就業セクション:東京近郊 ★こちらのチームマネージャーを担当頂きます★
・第二就業セクション:地方
・第三就業セクション:経営統合先
・第四就業セクション:改善部隊

【レポートライン】
GM→SM→本ポジション→スタッフクラス

【役職定年・再雇用】
役職定年がありません。
定年は65歳まで雇用延長可能
65歳以上は契約社員となりますが賞与分が減るイメージで、
大手と比較し大きく年収が減ることはございません

【オープンアップITエンジニアの魅力】
■2023年に日本マーケティングリサーチ機構が実施したインターネット調査にて
・未経験からキャリアアップできる会社 No.1
・最先端のIT研修が受けられる会社 No.1
・市場価値の高いスキルが身につく会社 No.1
上記3部門の第一位を獲得しました!

■エンジニアを3年後に5000⇒10000人に拡大
業界トップリーダーを目指すために企業規模・エンジニア在籍数を増やしていきます。そのために…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社青山財産ネットワークス

事業開発部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
コーポレートファイナンス本部内の「事業開発部」に所属し、後述の業務を行っていただきます。

<当社における事業開発部の役割>
事業開発部は、大きく以下の二つの役割を担っています。
(1)投融資済み案件の進捗管理業務
(2)新規事業及び戦略的サービスの成長支援

会社が持続的に成長するためには、売上・利益の拡大のみでは不十分であり、
会社に生じ得るリスクに常に対処していかなければなりません。
事業開発部は、会社の持続的成長に欠かせない上記二つの役割を主体的に担う部署となります。

【業務詳細】
1.海外不動産投融資案件(現状、3案件)の管理・モニタリング業務
・現地アセットマネージャーへの現地法人の財務状況等の確認のやり取り
・受領した財務情報等の分析
・現地モール運営業者とのモール運営状況、リーシング状況等の確認のやり取り
・現地の仲介業者と連携し、投資対象物件のリーシング、売却先の探索
・当社が設立した海外現地法人の経理業務のサポート(会計事務所・税理士法人との連携)
・契約書類・法的問題に関し、国内法律事務所への相談・連携
・受領した情報に関し、投資家、国内プロジェクト関係者及び社内関係者へのレポーティング


2.事業承継ファンドに係るソーシングルートの開拓に係る業務
・金融機関への営業(金融機関における勉強会の開催を含む)

3.地域創生事業に係る業務
・官民連携の地方における不動産開発案件における取組みストラクチャーの検討・構築
・事業計画の策定
・資金調達業務(レンダーとの折衝等)
・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

4.不動産STOに係る業務
・対象物件と競合する物件の賃料坪単価、キャップレート等のマーケット調査
・キャッシュフロー(シミュレーション)の作成
・関係者(レンダー、アセットマネージャー、証券会社)の招聘、経済条件の折衝
・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

  
5.新商品の開発に係る業務

※上記業務を一人で全て担当するということではなく、業務毎(案件毎)にチームを組んで遂行します。


【業務の魅力】
・業務範囲が多岐にわたり、分析力・論理的思考力・実務力…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】最新戦闘機用エンジン整備事業のプロジェクト遂行業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
9ヵ国(日本航空自衛隊を含む)で採用されている最新の戦闘機用エンジンのMRO&U(整備事業)について、グローバル整備事業への参入と国際的な競争力獲得に向けたプロジェクトを進行する役割を担当いただきます。

【具体的には】
日々整備作業のスケジュール管理を行いつつ、2~3年後には世界5か所の整備拠点と比較してQCD等の観点で優位性を獲得し、維持することを目的として、社内の作業者や技術員と共に効率的で革新的な業務フローとシステムを構築するPJを推進する。
防衛用エンジンが対象だが、米国Pratt&Whitney社との直接契約で進める事業であり、密接にP&W社との連携が求められるため、海外との接触も多くリベラルな職場環境です。

【ポジションの魅力】
・最新の戦闘機用エンジンの整備事業において、効率的/安定的/競争力のある定期整備事業の確立に従事することで、ものづくりに関するグローバル・スタンダードな知識・経験を習得可能です。
・グローバル・ビジネスに従事可能です{当社に駐在している米国OEM(P&W社)等と日々調整の機会有、海外出張の機会有}
・P&W社及び当社工場の作業者/技術員等と調整し、定期整備事業を確立することで、プロジェクト・マネジメント力の取得/強化が可能です。
・海外との接触が多いこともあって、非常にリベラルな職場環境です。

【働き方】
■平均残業時間20~30時間程度でコアタイム無のフレックス利用が可能なので柔軟に勤務が可能です。
■リモートワークにつきましては週に1~2回程度利用可能です。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

収益管理担当【リモート・フレックス有/福利厚生◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グループとしては、迅速かつ正確なデータと事業管理・予実管理の手法を事業本部内に提供することで事業本部(売上1,000億円超、直営社員1,000人超)の中長期成長を実現することをミッションとしている。
グループメンバーは、5つある事業部(売上約200億円)のうち、ひとつの事業・収益管理担当として、下記の業務を実施する。

■事業部の見通し管理
実績見通し管理としては、月1回中旬に開催される月次検討会に向けて、収益見通しと施策・事業推進状況を作成して報告する。
報告は、事業部単位で売上から経常利益、SE稼働の全てを報告して頂く。
実績見通しに使うデータは、社内システムから出力されるデータをACCESSやEXCELを使用して明細で管理している。
正しい報告ができるように、マスタ管理や原価チェック、会計処理を実施して、随時データを整備する。

■事業部の予算策定
下記の年度イベントを遂行する。
 ・1~2月に翌年度の事業計画を策定する。
 ・4月は、新年度対応として、組織変更対応、標準単価設定(主にSE単価)、各種マスタ整備を実施する。
 ・5月は、前年度の実績分析・報告をする。
 ・7~8月は、1Q実績をもとに、年度計画の見直しを実施する(実行計画)。
 ・10月は、中期計画を作成する。

事業推進・運営において事業部長の良き相談相手となりながら、施策・事業推進状況を管理するため、部長層をマネジメントします。
必要に応じて、投資採算性評価(ROI)や新規事業立ち上げの計数面でのサポートを実施します。

同社は、システムインテグレーターとしてお客様の経営課題をシステムを通じて解決をご提案しております。昨今、多くのお客様はDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けたシステム導入のご検討をなされており、同社も多様なソリューションを提供させて頂いております。今回募集しております収益管理職は、DXに向けたソリューションを中心とした収益面での管理となり、より新しい管理手法の導入検討に携わって頂くことになります。

【組織メンバー構成】
 総括部 収益管理グループ  11名
 管理職を含めて11名で構成されており、20代前半~40代後半のメンバーが在籍しております。
 キャ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

サービス企画・営業企画イネーブルメント【法人事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。
あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。

【具体的な業務内容】
・Schoo法人プランにおけるサービスの企画(既存サービス・新規サービス)
・法人事業組織の成果を最大化させるための業務フローの設計、構築
・法人事業組織の社員教育、生産性向上のための施策、運用
・その他、セールス・CSイネーブルメントのための資料作成やデータ管理

【本ポジションの魅力】
・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができます
・急成長している企業・サービスに関わることができます
・事業活動における上流工程から携わることができます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社BuySellTechnologies

M&A領域オープンポジション【グロース上場/経営戦略本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。

M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。

【お任せしたい職務内容】
■M&A戦略の立案
■M&A対象企業の発掘・交渉(ソーシング)
■M&Aの実行(エグゼキューション:出資条件、企業価値算定、DD、出資契約などの立案とその交渉など)
■M&A実行後の事業戦略ブラッシュアップ(ハンズオン含む)
■グループ会社事業におけるKPI設定とモニタリング
■グループ予算策定・予実分析
■グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進
※ご経験に応じて上記の一部または包括的にお任せいたします。

【募集背景】
非連続な成長を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。出張訪問買取を中心とした既存事業の強固なキャッシュフローを原資に、M&Aの推進を強化しており、検討数やPMI進行数が増加しております。
そこで、M&A専任チームの拡充を図り、エグゼキューション、PMI、PMOなど各役割をそれぞれお任せできる方を探しております。

【組織構成】経営企画部:3名(30代男性…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

事業開発メンバー【社長室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
代表直下で新規ビジネスでもある、移民・外国人労働者事業に取り組んでいただきます。教育×HR×金融による「学費出世払い型ビジネス」を検証するための事業推進がメインとなります。

【具体的な業務内容】
・対象地域の選定、対象者選定、市場調査、需要の確認、問題や課題の特定
・日本語・専門スキル学習形式、学習プログラムの企画、開発
・ビジネスモデルの策定、検証、PoC
・アライアンス(国内・国外)、など

【部署/チームについて】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。

【働く組織について】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・社長直下なので、裁量とスピード感をもって仕事ができます。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。
・社会変革といった、社会貢献性の高いビジネスです。
・今後の事業次第ではポジションも増えていくので、将来的にはマネージャーや事業責任者を目指せます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

事業企画※営業戦略立案【本部長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。

【ミッション】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。

【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。

※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

【配属部署】
部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。

【課題例】
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうでは…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

人事部長【EYSC】ディレクターランク

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の人事部長として以下業務を統括いただきます。

■EYSCマネジメントとの討議に基づく人事制度立案並びに施策実行
■人事各機能における課題設定と解決に向けた施策立案・実行
 ・採用: 新卒/中途採用計画のとりまとめ、採用促進のための諸施策立案・提案と実行、採用進捗のモニタリング
 ・育成、評価: コンサルタントの人材育成(職階別、領域別など)、評価制度の改善・運用
 ・労務: 個別労務案件、報酬制度企画・運用、勤怠管理、就業規則管理、雇用契約管理他
 ・DE&I: 女性活躍、障害者雇用、パラデフアスリートのマネジメント 他
■人事制度関連プロジェクト:社内方針の策定に向けたファクト収集・分析、人事各チームのタスク定義、プロジェクト体制の整備と実行(テーマは随時設定)
■オペレーション改善:給与・福利厚生、人事データ管理、人事異動対応に関する業務プロセス構築とDX化 等
■Talent組織管理:EYSC Talentチームの予算策定・執行、採用、評価会議のリード、報酬改定、メンバーとのコミュニケーション及びカウンセリング
■上記各テーマにおけるEY Japan Region Talentチーム、及びAPAC Talentチームとの協働


■このポジションの魅力:
・業界のリーディングポジションを目指す経営を人事の側面から支援できること。
・同じ社内に最先端の人事戦略・マネジメントノウハウを持つ人事コンサルタントを擁し、必要な時にディスカッションができること。
・成長し変化する組織での人事制度設計から日々の問題解決まで幅広く貢献できるチャンスがあること。

■やりがい
・会社の急成長に伴い、人事領域でも環境の整備が必要な状況です。EYグループという安定感はありながらも、ベンチャーさながらに急成長を遂げる組織で、ご自身で課題を見つけ、プロジェクトを組成し、経営層への提言なども行える非常にやりがいのあるポジションです。

■組織構成
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)社担当の人事組織:全体で80名程度
人事組織の中に担当領域ごとにチームを組成しております(労務チーム、HRBPチーム、採用チーム等)
チームは7つ…

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:1200万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

経営企画(事業部)/在宅週3日程【東京/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
荏原製作所は、長期ビジョン「E-Vision2030」にて、売上高1兆円以上を目指しており、5つの対面市場別の社内カンパニー制となっております。その中で建築・産業カンパニーは中期経営計画において成長事業に位置づけられており、国内では全国に拠点を持ち、多数の海外グループ会社を有しております。事業が拡大する中で、その本社統括部門として管理業務を行う仲間を探しております。

■業務内容
建築・産業カンパニーの企画管理部門に所属して頂き下記業務をお任せする予定です(いずれかもしくは両方を担当)
・カンパニー管下の海外グループ会社会計情報の集計、分析および管理
・カンパニー全体の損益計画策定・管理
・国内会社(本社)の決算業務(カンパニー所掌分)

■募集部門について
建築・産業カンパニー 企画管理統括部企画管理部連結管理課
組織全体人数:6名  男性2名、女性4名  平均年齢:41.6歳

■キャリアステップイメージ
・当面は当課にて業務を実施。業務によっては、稀に国内/海外へ出張ベースでの業務遂行をお願いすることもあります。

■当部門の役割・業務概要・魅力
当部門は、カンパニーの企画管理部門であり、カンパニー経営を支え、その中心で活躍できる部門です。カンパニー管下の各部門との連携、上位組織であるコーポレート部門と連携を行い、決算業務やグループ会社管理業務を行っています。部門内でもリアル/リモートにて連携を行い業務しています。管理部門ですので集中して業務することがありますが、会話もあり明るく業務をしております。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

経営企画〈全社重要施策のプロジェクト推進〉【IT×地方創生】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社は「ITで地域社会に活力を」というスローガンを掲げ、行政・地方自治体と連携したソリューション及びサービスの提供に特化した事業を展開しています。ネットワークと地方創生の融合を軸として事業を展開しています。具体的には「公営競技事業」、「ふるさと納税事業」、「旅行事業」、「農業事業」の4つです。

SBプレイヤーズグループの持続的な成長を実現するために、全社的に重要な経営課題の抽出、改善策の提案および実行支援、課題・施策管理までを一気通貫で実施していただきます。既存の組織・制度・仕組みにとらわれず、経営課題に応じた新しい取り組みを積極的に進めていくポジションです。

【お任せしたいこと】
■全社重要施策のプロジェクト推進
経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。

全社キックオフや共通部門のコスト最適化や業務効率化などに取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトなどを推進する役割を担っていただきます。

グループ全体の戦略や方針、経営課題を元に改善策の提案、プロジェクトの企画・推進をしていただきます。具体的には、これまでなかった社員参加型の全社横断での業務改善プロジェクトの制度化や、新しい技術(生成AI)を活用した業務効率化プロジェクトの推進などが直近の実績としてあげられますが、特性として定常業務よりも「答えが決まっていない業務」が多く、自らゴール設定を行いながら経営層や関連部署と合意形成を図り業務を推進していただきます。

【具体的な業務】
■経営課題解決に向けた全社プロジェクト、組織横断プロジェクトの企画・推進
■社員の働く環境改善・満足度向上に資する、グループ全体への改善施策の提案・推進
■コーポレート業務全般の業務改善・BPR
■全社横断の特命案件実行 など

【同社の経営企画の特徴】
事業計画の達成のために投資効果の高いマーケット、施策に対して積極的に投資を行います。また、当社では…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セブン&アイ・ネットメディア

自社サービス提案コンサル【セブン&アイグループシステム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内小売業売り上げ首位である業界最大手セブン&アイ・ホールディングスのIT中核企業の同社にて、自社サービス提案コンサル<セブン&アイグループシステム>職を担っていただきます。
各グループ会社のシステム運用目線における課題解決に向けた新たなサービス提案を広くご担当頂きます。
また提案だけでなく、サービスの開発~ビジネス化まで広く担って頂くことも可能です。

【募集背景】
運用目線での新規ビジネス開発、セブン&アイグループ各社への提案活動を行っており、グループ各社の課題解決にむけた当社独自のアプローチを進めております。
今後よりスピード感をもってビジネス開発・提案を進めていくための体制強化

【具体的な業務内容】
・運用目線からの新規事業の構築、サービス開発
・グループ各社との関係構築や課題ヒアリング
・各社ごとの課題に合わせたサービス提案、新規サービスの検討 等

当社の運用ノウハウをもとに、各社ごとの課題に応じた幅広いサービス提案が可能です。
また既にあるサービス提案だけでなく、グループ会社の課題をヒアリングし、
その課題解決につながる新たなサービス提案を企画していくことも実現可能です。

【提案サービス一例】
・システム監視、データ抽出等の運用サービス
・各社の運用改善に向けた運用設計コンサルティング
・各社の運用課題に応じたITSMツールの導入
・自社独自のプロジェクト管理ツール導入 等

【本ポジションの魅力】
・単なるシステム営業ではなく、各社の課題のヒアリング~課題解決の手法まで
広い範囲でソリューション営業、課題解決に向けたコンサルティングに携われます。
・既にあるサービス提案だけでなく、新たなサービスの開発からビジネス化まで
繋げていける最上流のプロセスでキャリアの幅を広げることが可能です。
・セブン&アイグループの基盤を活かし、規模感の大きいサービス提案や
影響力の大きいサービスの開発にも携われる可能性がございます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

経営企画スペシャリスト〈経営戦略立案/子会社マネジメント〉

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社は「ITで地域社会に活力を」というスローガンを掲げ、行政・地方自治体と連携したソリューション及びサービスの提供に特化した事業を展開しています。ネットワークと地方創生の融合を軸として事業を展開しています。具体的には「公営競技事業」、「ふるさと納税事業」、「旅行事業」、「農業事業」の4つです。
SBプレイヤーズグループの持続的な成長を実現するために、既存の組織・制度・仕組みにとらわれず、経営課題に応じた新しい取り組みを積極的に進めていくポジションです。ご入社後早々に全社的な重要施策のプロジェクトマネジメントをお任せする可能性も高いため、「経営管理・数値管理のスペシャリスト」というよりはハンズオンで事業会社と伴走しながら自身も手を動かしていただける方を募集しております。

【お任せしたいこと】
■経営戦略の立案、実行 
経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。
(業務例)各事業会社の事業計画策定や予算策定、事業管理、KPI立案など

■事業・子会社マネジメント
SBプレイヤーズは、地方創生、地方活性化につながる領域において様々な事業に取り組んでいます。事業特性に応じた各社の異なる文化を尊重しつつ、各社と協議を行いながら、グループシナジーも見据えた事業計画、予算作成、事業推進を支援する役割を担っていただきます。

■共通部門の業務改善・改革
共通部門のコスト最適化や業務効率化に取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。

【具体的な業務】
■市場動向、他社動向を踏まえた事業戦略立案および事業計画の策定
■中期経営計画の策定
■経営戦略に基づく各種KPIの設定および進捗管理
■経営課題に基づく重要施策の推進
■各種報告資料の作成
※上記に基づく重要施策プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せすることもございます

【仕事の進め方】
グループ全体の…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

新規サービス企画【利用率No.1の大規模サービス/さとふる】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「ふるさと納税に関するアンケート」において、利用率No.1のふるさと納税サイトに選ばれ、同時に6年連続会員登録率No.1、7年連続認知度No.1および利用したいサイトNo.1に選ばれ、4部門でNo.1を獲得しているふるさと納税のプラットフォーム「さとふる」にて、新サービス企画や事業開発の市場調査、グランドデザイン、サービスデザイン等企画段階からリリース、サービスインまでをご担当頂くポジションです。
一つのサービスの企画だけでなく、新規事業や事業開発までご担当いただきます。
数百万人を超える会員数、千を超える自治体、数万社以上の事業者に向けた国内有数の大規模サービス・事業の企画に裁量大きく携わっていただけます。

【職務内容】
■新規サービスの企画検討~設計
■市場、競合調査およびユーザーニーズの分析
■サービス設計と要件定義
■関連部署(サービス設計推進部・システム部)との調整、折衝、プロジェクトの推進
■資料作成、経営陣との折衝

◇プロジェクト例… 直近では、PayPay商品券販売、ワンストップ電子化等の新サービスをリリースしております。

企画提案についてはボトムアップでの企画/他部署からの改善依頼/トップダウンでの課題改善指示など、様々な課題の「タネ」を元に実施していきます。
具体的な施策の立案は企画担当者の裁量で検討が可能ですので、自身の企画が形になっていくやりがいを大いに感じることが可能です。

【このポジションの魅力】
■さとふるは、数百万人を超える会員数を誇るサービスです。
1,000を超える自治体、数万社以上の事業者に向けた国内有数の大規模サービス・事業の企画に裁量大きく携わっていただけます。
サービスのスケールも非常に大きく、マーケットからのフィードバックも早い為、やりがいを十分に感じて頂けます!
■グループ内のシナジーも生かしての新規サービスも企画いただけます。

【キャリアパス】
マネージャー・部長とマネジメント経験を積んでいただける可能性もありますし、部署異動でキャリアステップいただける可能性もございます。

【組織構成】
サービス企画部
部長1名(30代)、メンバー12名(30~40代)
★この部署は、昨…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

READYFOR株式会社

事業開発【新規事業のグロースに寄与/WLB充実】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
事業拡大、体制強化のための増員募集です。

【ミッション】
READYFORは「資本主義ではお金が流れにくい領域に兆円単位のお金の流れを作ること」を使命とし、2011年に業界に先駆けてスタートしたクラウドファンディングサービスをはじめ、遺贈寄付事業、基金事業などのサービスを複数展開しております。

現在は、クラウドファンディング事業で培った寄付先団体との信頼関係や寄付領域の知見を活かし、富裕層をターゲットとした「フィランソロピーアドバイザリー事業」を立ち上げています。
フィランソロピー寄付は日本ではまだ未成熟なマーケットですが、アメリカでは寄付金の約8割は超富裕層による寄付とも言われております。大きな可能性を秘める市場を、優位性を持ちながら開拓できるポジションです。

【本ポジションのミッション】
クラウドファンディングの域を超えたお金の流れの創出に取り組んできた中で、富裕層をターゲットとした「フィランソロピーアドバイザリー事業」は短期間で大きく成長しています。
本ポジションにおいては、事業立ち上げ・スケールを担うメンバーとして、事業検証や事業計画の策定、商品企画や他部署を巻き込んだプロジェクトマネージメントなどをお任せします。

【業務例】
■フィランソロピー事業の事業計画策定
■新規サービスや商品の企画、検証
■アライアンス企画
■ターゲット富裕層や金融機関、事業会社とのコミュニケーション(アドバイザー業務をメインで担当するメンバーがおります)
■事業推進やOps設計、リソース管理

【これまでの案件事例】
■国立科学博物館:https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf
 (業務提携のリリース:https://corp.readyfor.jp/news/20240401)
■日本将棋連盟:https://readyfor.jp/projects/shogikaikan05
■公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン:https://readyfor.jp/projects/halocal2023
■靖國神社:https://readyfor.jp/projects/yasukuni-sakura-01
■鹿島アントラーズ:https://readyfor.…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アルファテック・ソリューションズ株式会社

自社ITサービスの商品企画/販売戦略【事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造流通、金融、病院、自治体、文教等の幅広いお客様へITソリューションを提案する当社にて、更なるビジネスの拡大に向けて、
IT製品/サービスを組み合わせ、ATS独自の商材開発~販売戦略立案~リード創出・醸成までをお任せいたします。
※今後の同社のビジネス戦略を推進する重要ポジションです。

【具体的な職務内容】
■商材企画
事業部門と協同し、事業部が担当する市場ニーズを捉え、事業部戦略を推進する商材を開発・支援
■販売戦略の策定支援
製品/サービスのターゲット、強み、販売目標、価格設定、コストシミュレーションを検討を支援
■販売戦術の策定支援
目標達成のための施策/体制の検討、リード創出/醸成のための企画/プロモーションの検討を支援
■商材の紹介資料や各種コンテンツの作成および社内への説明

【配属部署】
経営戦略本部 マーケティング部 マーケティンググループ

【働き方】
月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。

【同社の魅力】
■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤
同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。
■トップベンダーが認める高い技術力
サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。
参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strength
マイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。
■長期就業できる環境
企業全体で働き方の改善・推進を進めており、
直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。
(※国内平均離職率は13.9%)

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

データ活用推進/自社向け【IFS-IT】【フルリモート相談可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【 PwC Japanグループのビジネスをデータ提供から支えています!】
「データチーム」は国内法人向けに、データ分析基盤の提供、データマネジメントを担当しています。
基盤提供に加え、利用目的に応じたデータ提供方法の検討、データ活用方法の起案など、広くプロジェクトに関わります。これを通じて、分析基盤の改善、データ活用文化の醸成に継続的に取り組んでいます。

【業務内容】
1. ビジネスデータと分析基盤のテクニカルな理解を生かし、社内のデータ分析利用者が効率的かつ効果的にデータを活用できるようにサポートします。具体的な業務は以下の通りです。
-データカタログやメタデータの整備とニーズに沿ったデータ選定サポート
-分析基盤サービスのオンボードドキュメント整備
-BIツールおよびデータウェアハウス新機能の利用者視点での技術評価
-データパイプラインの品質管理
-データガバナンスの整備と運用

2. 社内コミュニティのリードや教育を通じて、データ活用文化の促進、より良い分析基盤サービスの構築に取り組みます。具体的な業務は以下の通りです。
-分析基盤利用者コミュニティの活性化
-データリテラシーの向上や、BIツールやSQLなどのテクニカルスキルを社内に普及させる教育プログラムの企画実施
-定期的な分析基盤の利用状況調査、利用者からのフィードバック収集を通じたより良い基盤サービスの企画

【ポジションの魅力】
・Pwc Japanグループのビジネスに関わる多くのデータが本チームに集約されます。全データに携わることができる社内チームです。
・社内サービスにおける企画、構築、運営、など幅広い領域の経験を積むことができます。また、社内ITの枠を超えビジネス部門と近い距離感で働くことができます。
・Microsoftスタックを中心とした環境で技術的な経験を積むことができます。
(例:Power BI, Azure SQL Database, Data Factory)
・ワークライフバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。
・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトに関わることで、国内では経験することが難しい達成感を得ることができます。
・PwC Global ITポジ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

434 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人