会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

13843 件中 13471 〜 13500 件を表示

株式会社夢真 PR

最大11連休OK!事務系総合職/上場グループでキャリアアップ

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/29
業界未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 社宅・家賃補助あり
  • 交通費全額支給
  • 転勤なし

連休でリフレッシュ×安定収入を目指そう!

「先々まで通用するスキルを幅広く身につけたい」 総合職採用。総務・購買・広報・DX推進をローテーションしながら適性を発見。年休120日・最大11連休可・月収35万円可で働き方も収入も満足。上場グルー...

仕事内容 具体的には ★まずは簡単なお仕事からお任せします★ 管理事務スタッフとしてスムーズにプロジェクトが進行するよう、 オフィスワークをお任せします。 <お任せするお仕事は…> ◎資料・書類作成 ◎書類の...
勤務地 《転勤なし/腰を据えて働ける環境!》 全国の各プロジェクト先が勤務地です♪ ★あなたの好きな街でずっ...
給与 〈東京/大阪〉月給26.9万円~+賞与年2回 〈名古屋〉月給28.5万円~+賞与年2回 〈その他〉...

気になる

株式会社フィックスターズ

組込みセキュリティ開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは暗号化、セキュリティプラットフォームの開発,高速化をしております。この新規アルゴリズム実装及びシステム開発を行っています。このプロジェクトを通じて最適なハードウェアアクセラレータの提案、開発を行っております。

【具体的な職務内容】
・脅威モデリング、セキュリティ要件定義、POSIX準拠OS環境構築開発
・TEE実装、評価
・多層分離環境構築
・カーネル実装、ドライバ、ファイルシステムの実装、高速化

【開発環境】
開発環境:C・C++・Rust
その他開発環境:Linux・UNIX・TEE・VM・QNX・AGL
開発支援ツール:Git・GitHub・GitLab
開発手法:アジャイル・スクラム・グローバルチーム(多国籍メンバー)
開発内容タイプ:B2B・ハードウェア制御・組込み・モビリティ関連(自動運転、交通関連)

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

金融系システム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、15年近くお付き合いのある国内大手証券会社様にて、金融計算(デリバティブプライシング)の高速化や金融系システムの開発・運用を行っています。
プロジェクト全体は1500人月を超える大規模なものですが、重点領域は当社のエンジニアが担当しています。
共にシステムの要件を詰めたり、仕様を提案したりしながら開発を進めていくことができる環境です。

【具体的な職務内容】
■10個以上のシステムと連携するLinuxアプリケーション開発
■パフォーマンスを最大化するための並列プログラミング
■大容量データベース処理の最適化
■リアルタイム処理
■開発から修正・運用までのすべてを網羅

【案件例】
大手分散ミドルウェア入れ替えのため、半年という短い期間で0から分散機能を開発し大幅なコスト削減に貢献

【プロジェクトのやりがい】
◎金融系システムにおける最先端分野の業務を手掛けている
◎仕様提案可能であり、お客様とベストなシステム開発が行える

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東洋冷蔵株式会社

社内SE 【アプリ/三菱商事G総合水産商社/第二新卒可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

本社情報システム部に所属いただきIT戦略・システム企画、基幹システム刷新プロジェクトなど開発業務等、システム関連全般の維持管理業務を担当いただきます。ご経験が浅い方も育成し、スキルアップしていただくことが可能です。

【具体的には】
■基幹システム刷新プロジェクト推進(メイン業務予定):2023年夏稼働を目指してプロジェクトを進めております。
■社内IT化、業務効率化推進:社内クライアントの業務分析を行いながら必要なIT化を推進いただきます。(RPA導入や受発注EDI再構築など)

下記業務を業務シェアを行い対応いただきます。
■システム・パソコン業務などの導入・保守・マニュアル作成
■インフラ管理・保守運用
■RPA作成・保守業務など

【使用言語】C言語/C++/PHP/Python/Javascriptなど(実装工程は外部に委託しております。)

【組織構成】情報システム部門11名

【ポジションの魅力】
◎同社の根幹を担う基幹システムの刷新プロジェクトに参画可能です。
◎DXを積極的に推進しており、社内のITニーズを具体化するやりがいのある業務を担当可能で、幅広くスキルアップできます。
◎「ありがとう」と言われる情報システム部を目指してITによる新たなビジネス戦略に関わる役割を担う重要なポジションです。

【働く環境】
■残業時間:平均15時間程度
■週2回程度の在宅勤務可能
■時差出勤可能
■休日:月に1度翌月の出勤日希望を提出し、スケジュールを確定します。日曜日は基本的に休日で、月当たり合計8~11日がお休みです。情報システム部門ではおおよそ土曜に公休日を当てておりますが、月1~2回程度土曜日出勤となります。
■有給休暇:有給休暇取得しやすい環境であり、特に夏季有給連続11日取得を推奨しています。

勤務地 東京都江東区永代二丁目
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

リードUXデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUXを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。

【具体的な業務内容】
■iOS/Androidアプリ、WEBサービスのUXデザインをリード
■仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案
■施策や機能の企画立案
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■デザイン組織のUXデザイン育成をリード

【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、デザイナー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。

【事業内容】
同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【開発環境】
■Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

社内SE(自社基幹システム)【業界トップ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
栗田工業およびグループ会社の基幹システムの企画・構築・運用・保守。

【期待すること】
栗田工業の基幹システムSAP S/4HANAのメジャーバージョンアップ(現行1909)を予定しているため、入社後はバージョンアッププロジェクトのリーダーもしくはメンバーとしてプロジェクトに参画頂き活躍頂くことを想定しています。
バージョンアップという大規模プロジェクトを経験頂くことにより、栗田工業の基幹システムの全体像を把握し、更なるビジネスプロセスの変革を一緒に推進できることを期待しています。

【業務の面白み・やりがい】
1.システム導入の全工程への関与
企画や開発業務では、経営戦略に直結するテーマを扱っています。テーマを推進するにあたり、他の業務部門(経営企画や生産本部等)とコミュニケーションをとりながら、要求分析や要件定義の上流部分から本稼働・運用定着の下流部分までを担当します。このように、システム導入の全体像を見ることができ、システムが稼働した後の効果も実感することができます。これはとてもやりがいのある仕事です。さらに、検討にあたっては外部のコンサル会社やSierとも会話しながら進めます。これにより、幅広く知見を獲得することができます。

2.グローバルプロジェクト
・当社グループはグローバルも含めたグループ会社の基幹システムの刷新を行っています。
自社の基幹システムに関する経験やスキルを高めることで、最先端の技術やノウハウを身につけることができます。また、国内の基幹システムだけでなく、グローバルな基幹システムの開発・保守にも携わるチャンスがあり、異なる文化や価値観に触れることで幅広い知見や視野を広げることができます。

3.ポストモダンERPへの取組み
当社は2021年度には自社のSAP ECC6.0をS/4HANAにバージョンアップ済です。これにより、最新のテクノロジーを活用し、効率的な業務プロセスを実現するための基盤を整えています。現在は周辺システムの統廃合を進めており、これによってシンプルで効率的なシステム構成を実現しようとしています。今後はスクラッチの周辺システムを3rdパーティー製のパッケージシステムに切替えることで、環境変化に先んじた機敏に対応できるシステム基盤の構築を…

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

機械学習エンジニア(AIチーム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業横断でサービスの改善/開発を行います。主にサービス横断で利用される機械学習エンジンや機械学習がコアとなる新規サービスを担当します。

【具体的な業務内容】
機械学習とコンピュータサイエンスを用いて、プロダクト開発(企画・開発・運用)を行います。
■機械学習技術を用いたwebサービス体験改善
エムスリーが提供するサービスを改善するためのアルゴリズムの開発を担当しています。 (例:コンテンツのレコメンデーション、メールマガジンのパーソナライズ、検索アルゴリズムの改善)
■機械学習をコアとした新規サービスの開発
機械学習がコア技術となるような新規サービスの企画・開発を行っています。 (例: 医師の情報収集を助けるための専門性の高い文章の要約・翻訳・キュレーション、社員の健康診断情報からの健康リスク予測、症状からの希少疾患の検索)
■医療現場で利用されるサービスの開発
電子カルテ事業との連携や医療機器(画像診断、患者向けアプリケーション)の開発など、診療の現場で医療従事者が直接利用するMLプロダクトを開発しています。

【ミッション】
AI・機械学習を活用して医療の質を向上させる。適切な対象者に適切な情報を適切なタイミングで届けることが医療発展のキーと考えており、機械学習の活用により達成できると信じています。

【本ポジションの魅力】
■医療系のデータ(テキスト、画像、動画)があり、それらを用いたアルゴリズム開発が行えます。
■少人数で多くのサービスをサポートしており、機械学習システムの企画から開発まで裁量を持って行えます。
■チームで独立したKubernetesクラスタ上のマイクロサービス基盤を運用しており、モデリングだけでなく運用改善まで含めた経験を積めます。
■ビジネス側の担当者もデータ分析/機械学習の活用に理解があり、新規アルゴリズムを積極的に導入できます。

【組織構成】
エンジニアリンググループ AI・機械学習チーム
機械学習エンジニア7名、ソフトウェアエンジニア5名(含 Ph.D.保有者複数)
エムスリーの幅広いプロダクトのKPI向上を継続的に行っており、経営的な観点からも期待されています。皆ベンチャーマインドが高く、機械学習・AIでビジネスを加速する情熱的なチームで…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

セキュリティエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
エムスリーの開発・本番環境のセキュリティを技術的に向上させ、機密性など守りの要素と開発生産性・先進性など攻めの要素をより高いレベルで両立させる。

【具体的な業務内容】
■エムスリーやエムスリーグループ全体のプロダクトのセキュリティ対策の立案及び推進
■上記について開発者やユーザの利便性も考慮したバランスの取れた方策の立案
■複数のチームと連携して全社的にセキュリティを高めるためのチームマネジメント
■新規システム開発におけるセキュリティ面でのガイド・レビュー
■既存システムのセキュリティ面の課題の評価・対策の推進
■発生したインシデントに対する調査対応
■実際に手を動かして存在するセキュリティリスクを排除
■実際にコードや設定を確認して脆弱性の存在を確認
■セキュリティ製品の導入にあたっての機能レビューや交渉

【得られる経験・スキル】
■大規模なマイクロサービス環境における実践的なセキュリティ・アセスメントや改善の経験・実績
■大量かつ商業的価値の高いサービスと、それを支える共通認証基盤・ポイント基盤等における経験
■セキュリティアセスメントから対策の実施までを一気通貫で実行する経験・スキル

【組織構成】
エムスリーの成長し続ける事業は数百ものマイクロサービスと、それを構成する多数の Web サーバーやバッチ処理プログラムによって支えられています。それらのシステムのほとんどは内製開発しており、各事業チームのアプリケーションエンジニアが要件の調整から開発・運用まで担っています。チーム横断のセキュリティエンジニアは特定の事業チームに属さず、セキュリティ面における課題に対して取り組むロールであり、全事業チームと連携しつつ働くことも、個別の事業チームに深く入り課題を改善することもあります。

【事業内容・会社概要】
エムスリーはテクノロジーを活用し医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」をはじめとして日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。
セキュリティエンジニアは特定の事業ではなく、エムスリーのサービスの設計・実装・インフラ等に対する全体的なセキュリティを担保します。
全体に対するセ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

Webフロントエンドエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること

【具体的な業務内容】
既存プロダクトや新規プロダクトにおける、フロントエンド開発をお任せします。
プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。

【本ポジションの魅力】
■少人数のチームでスピード感を持って、企画段階から運用まで、幅広い経験を積むことが可能
■マルチスタックなエンジニアが数多く在籍する環境で、Webフロントエンジニアとして参画された場合でも、バックエンドやインフラ、アプリなど、他の技術領域への挑戦も可能
■新規事業開発から、売上数百億円規模のプロダクトの継続的な改善およびリファクタリング等、様々な事業フェーズでの経験も可能

【組織構成】
エンジニア(6名程度)、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAの10~15人程度が一つのチームとなり、連携しながら、開発を進めています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、素早いユーザーへの価値提供を目指しています。

【主な技術スタック】
■フロントエンド:TypeScript / Dart / React / Vue / Next.js / Nuxt / Flutter
■サーバーサイド:Kotlin / Go / Ruby / Scala / Java / Spring Boot / Ruby on Rails
■インフラ:AWS (ECS, EKS, DynamoDB, RDS, Lambda, SNS, SQS) / Terraform
■データベース:PostgreSQL / MySQL / Oracle
■その他:Slack / Figma / GitLab / GitHub / JIRA / Confluence

【事業内容】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノ…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

産業リサーチ/事業開発担当【産業リサーチ&プロデュース部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■従来からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。
当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「産業プロデュース」と呼んでおります)。
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただきます。

【詳細業務】
・担当業界のトレンド把握、インサイト考察
・同レポート作成、発信(行内勉強会、顧客向け説明、議論)
・課題発掘、仮説構築、解決策検討に向けた顧客や行内含む関係者との議論、計画策定、実行
・事業開発や投資業務等の案件を創出し、案件執行まで行内外の関係者を支援
※上記プロジェクトをリードする~メンバーとして参加するなどは、ご経験によって個別検討

【業務イメージ】
顧客や外部有識者と初期的なディスカッションであれば、短期間でA3で1枚に纏めてディスカッションするケースもあり、個社宛の深度ある提案となると、情報収集含め1ヶ月程度を掛けて20-30枚程度の資料を作成するケースもございます。
但し、単なる産業調査を軸足を置いている訳では無く、そのレポートを基に顧客ディスカッションを実施し、如何に顧客の課題解決に繋げていくか、がポイントです。

【部門内Gr】
・1Gr:自動車・自動車新領域、エネルギー(電力、ガス、水素、アンモニア等)
・2Gr:半導体・ファクトリーオートメーション・ヘルスケア
・3Gr:データ&AI(データビジネス・データ活用・AI活用、開発)、Web3全般
・4Gr:食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売り、含むフードテック領域)、インフラ(物流・都市開発など)

【部門のミッション】
・同部門では、短期的な収益ではなく業界全体の中長期的な課題を見据えたうえで、
産業課題の解決や、新規ビジネス立ち上げ等を通じて業界の発展に寄与することを
ミッションとしております。
・商社やコンサルティング会社と比較すると、より中長期目線で、業務を推進いただき、必要に応じて国…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

事業企画・R&Dスペシャリスト【NRIセキュア/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ 研究開発センター サービス開発推進部

【NRIセキュアテクノロジーズについて】
NRIセキュアテクノロジーズはNRIの社内ベンチャーから創業した情報セキュリティ専門企業です。創業以来、技術のみならず、知見やノウハウを積み重ね、さらに世界水準のセキュリティ人材の育成を通じて、高品質なサービス・製品を持続的に提供することに注力してまいりました。

【組織のミッション】
成長事業の継続的な発掘と、事業開発に必要となる技術開発・獲得活動を行い、事業化に繋げる。

・継続的な事業成長のために、中長期(3-5年)視点での成長事業を予測し、必要技術・ナレッジを見極める
・技術/ナレッジの獲得を進めるとともに、先行して協業・投資先を検討し、先行優位ポジションを獲得する
・新たな事業仮設の設定と検証を通じて新たに事業化/顧客を獲得する

【募集職種の期待役割】
・本職務は、新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証を通じた、事業責任部署による事業化可否の判断に資する情報を揃えるための、研究開発活動がミッションとなります。
・研究開発テーマのリーダーとして、関連する社員やパートナー企業と連携しつつ、担当テーマをリードいただきます。

【具体的な職務内容】
・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。
・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。
・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。
・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。
・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・当センターが進めるサイバーセキュリティ領域での直接的、間接的対策における技術獲得活動、新事業開発テー…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

ITアーキテクト/エンジニア・ITサービスマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集職種の期待役割】
核となる技術を磨きつつ、プロジェクトマネージメント力や顧客対応力、企画力などのスキルを、ご志向や強みに応じて身に着けていただき、プロフェッショナルを目指していただくことを期待しています。

【具体的な職務内容】
顧客ニーズに最適な技術選定、顧客提案、インフラ設計構築
- ITインフラの提案から、ミドルウェア/OS/NWなどシステム基盤の設計構築、運用まで一連を担当。
- オンプレミスから外部クラウドの活用まで、最適な基盤方式設計を推進。
- クラウド(自社クラウド、パブリッククラウド)のサービス企画、設計、構築、運用や、クラウド全般に関するシステムコンサルティング、技術支援を担当。

【プロジェクト例】
・産業系顧客の基幹システム刷新プロジェクト(基盤の提案~運用):マルチクラウド構成(AWS、GCP)、SaaSを活用したクラウドネイティブな開発・運用基盤
・金融系顧客のデータ分析デジタルマーケティング基盤構築プロジェクト(基盤の提案~運用):GCP活用
・金融系大規模ASPサービスのクラウド移行プロジェクト(基盤の設計~運用)
・国内最大級の自社プライベートクラウドサービスの設計~運用

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・様々な技術を組み合わせて顧客に最適なアーキテクチャを検討し、提案から設計・構築、運用まで一気通貫に提供できる
・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤に関われる
・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富
・R&Dなど先端技術の調査の機会もある

---------------------------------------------------
転職者メッセージも併せてご覧ください。
 ITアーキテクト/エンジニア(2020年キャリア入社 川西 潤氏)
 http://career.nri.co.jp/members/members02.html
 ITサービスマネージャ(2019年キャリア入社 立川 徹氏)
 http://career.nri.co.jp/members/members03.html
------------------…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

デジタルマーケティング【中期経営計画の注力部門です!】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
個人のお客さま(約3,400万人)の新規取引・クロスセル拡大、継続利用率引上げ、エンゲージメント向上を目的としたデジタルマーケティングの企画・推進を担当していただきます。

【主な担当職務】
商品・サービスごと(ローン、投資、口座、インターネットバンキング等)又は商材・サービス横断的に以下の業務を担当。
・マーケティング戦略の企画立案
・カスタマージャーニーの設計、顧客調査の実施
・プロモーション施策の企画立案・実行(主にWebサイト、アプリ、メルマガ等の自社メディアを活用)
・Webマーケティング施策(SEO、コンテンツマーケティング等)の企画立案・実行

【今年度の重点役割】
会社として基盤拡大を掲げているため、新規の口座開設をミッションとしております。また、新規の会員数の増加だけでなく、従来通り、既存の会員に対するクロスセルに関しても重点役割となります。

【このポジションの魅力】
・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム
・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ
・発展途上にある当行のデジタルマーケティング領域で、第一人者としてお客さまとのコミュニケーション変革をリードできるやりがい

【キャリアパス】
デジタルマーケティングのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。

【配属部署(人数は概数/2024年4月時点)】
リテール・デジタル企画部 データ・マーケティング室
・「データ・マーケティング室」(約50名/うちキャリア採用:約10名)は、デジタルを中心としたマーケティング施策全般を担当しています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

オンコロジーソリューションパートナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
がん領域において、エムスリーのケイパビリティを活用した新たな製薬情報提供スキームを確立し、クライアントの営業マーケティングの変革を最前線で支援する

【具体的な業務内容】
2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます
■提案推進
エムスリーの既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する
■サービス企画
進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の在り方を検討し、サービス化を推進する
(仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む)

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

データサイエンティスト【中期経営計画の注力部門です!】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
個人のお客さま(約3,400万人)の取引拡大・ロイヤリティ向上に向けたマーケティング戦略の立案・実行のためのデータ分析及びインフラ・環境整備を担当していただきます。

【主な担当職務】
・データ利活用施策の企画立案
・お客さまの属性・取引、Web・アプリログデータ分析によるターゲティング・分析モデル構築
・デジタルマーケティング施策の効果検証
・分析用データマートの設計・管理、分析基盤構築
※上記のほか、リテール・デジタル事業本部の戦略策定の基礎となるデータ分析を担当いただくこともあります。

【魅力】
・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム
・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ
・当行及びグループ会社を含めた業界最大規模の顧客データ及び金融取引データを分析することのやりがい

【キャリアパス】
データ分析のプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。

【配属部署(人数は概数/2024年4月時点)】
リテール・デジタル企画部データ・マーケティング室
・「データ・マーケティング室」(約50名)は、デジタルを中心としたマーケティング業務を担当しています。
・このうち、配属チームは11名で構成(キャリア採用1名、受入出向者2名を含む)され、別途外部委託先社員も在籍しています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

デジタルマーケティング/プロダクトマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに中長期的な視点で向上させるため、サービス・プロダクト横断でのクロスセルや仕組化の構築・改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。

【具体的な業務内容】
■各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理
■m3.com×アドテクノロジーの推進
■課題分析~施策立案~要件定義~プロジェクトマネジメント
■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
■業務プロセスの設計、ルール化

【同ポジションで働く魅力】
■医療×アドテクでイノベーションを生み出し、多くの方へ医療貢献ができる
■全社横断で多くの方と関わり主体的に推進することができる
■デジマ×PdMの両方を同時並行で経験できる
■事業・サービスに対する裁量が大きい

【組織構成】クロスプラットフォームグループ

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

事業開発担当【事業開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エムスリーの成長戦略としての、M&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
・M&A案件のソーシング
ターゲット案件の探索・リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等
・M&A案件のエグゼキューション
ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード
・買収後のPMI遂行
買収先企業の経営効率化の推進のリード
買収先企業とM3及びM3グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

戦略企画担当【COO室/新設部署】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織ミッション】
COO室は、2023年6月に新設された部門です。COO(Chief Operating Officer)と一体となって同社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営ルールの策定やBPR(業務改革)など、さまざまな経営課題を解決する部門です。

【業務内容】
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとして、同社全体の事業戦略立案に携わります。

具体的な業務は以下の通りです。

■事業部のコストや収益の分析
■計数管理(KPIの設定、モニタリングなど)
■各種施策に対するレビュー
■全体の事業計画や人員計画の策定
■計画の実行に関するフォローアップやアセスメント
■事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
■業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチとレポート
■価格戦略に対するレビューと企画立案のサポート

【募集背景】
組織体制が変化する中で、組織全体を横断的に見て最適化する部門を創設し、全社最適の視点を持ちながら戦略の策定を行っていくため。

【本ポジションの魅力】
経営層に近い立ち位置で会社全体を俯瞰し、ダイナミックな施策の企画立案から実行まで携わることができます。

【組織構成】
COO室は以下の4つのグループに分かれています。

■事業統括グループ
■プライシング戦略企画グループ
■オペレーションエクセレントグループ
■横断マーケティンググループ
■適性を見ながら、事業統括グループもしくはプライシング戦略企画グループへの配属となります。

【使用するツール】
Salesforce、Office 365、Google Workspace、Xactly
※ SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

ジョブメドレーコンテンツエディター【最先端ヘルステック】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
メドレーの主力事業である「ジョブメドレー」を中心に、メドレーが運営する各サービスのコンテンツ制作・編集を担当していただける方を募集します。

・求人やコラムなどのコンテンツのライティング、および、それに必要な緻密なデータの収集
・UXやSEOを考慮した新しい求人フォーマットや新コンテンツの企画
・写真、動画を活用した魅力的な求人の制作
・外部ライターの募集、進行管理
・ソーシャルメディアアカウントの運営
・求人を掲載したい顧客との電話やメールでの相談
・電話や訪問による取材
・ほかのライターやエディターのサポート、育成

入社後の適正・活躍によって、チームのマネジメントを行っていただく可能性もあります。

【働き方魅力・参考リンク】
■住宅手当について
オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。
(その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません)

■産休育休の取得実績について
産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。

■参考資料
・株式会社メドレー公式note
https://note.com/medley

・「私がメドレーに入社した理由」
https://www.wantedly.com/feed/s/medley

・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/

勤務地 東京都港区
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

デジタルマーケター【クラウド電子カルテ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下業務に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
・リード獲得、面談獲得、受注獲得の各フェーズにおけるマーケティング要件(ターゲット・メッセージ・アプローチ)の定義
・既存リードに対するナーチャリング施策の企画、運用
・上記に付随する制作物(Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパー、メルマガ等)の企画、制作
・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善

【同ポジションで働く魅力】
・Webマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます
・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、エムスリーにしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

インフォテリア株式会社

パートナー営業職(自社開発ミドルウェアを中心とした各種製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手企業向けの自社開発ミドルウェア製品「ASTERIA Warpシリーズ」を中心とした各種自社製品・サービスの営業活動全般をお任せ致します。

【具体的には】
■既存パートナー企業との関係構築
■パートナー企業の新規開拓、協業提案
■既存および新規クライアントに対する営業活動全般
■パッケージベンダー、サービスベンダーとのアライアンス提案

【営業先】
大手企業の情報システム部門やSIer、ITベンダーや販売パートナーです。
お客様との共通言語を持ち、お客様の目線でのコミュニケーションを取ることに自信がある方は、大きなアドバンテージを持って業務に取り組んでいただける環境です。

【配属部署】
営業本部パートナー営業部
当該部門は部長1名、リーダー2名、一般社員6名のパートナーセールスを主に行っている部門です。男女比率は2:1です。パートナー企業とともに売り上げを獲得していく部門であり、単純な営業ではなく、パートナーと戦略的に販売活動を実施していきます。

【募集背景】
事業拡大と育休取得者が出た事による、2名の増員。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

事業企画・経営(建機・モビリティ)【東京/総合商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
5大総合商社である同社の建機・産機・モビリティ本部では海外において30社余りの事業投資をし、各社へ駐在員を派遣して事業運営を行っています。それら事業会社の運営管理業務に加えて、新規事業投資や、DX・新技術による事業モデルの改革に積極的に取り組むチャレンジ精神の豊富な人財を期待いたします。

【業務内容】
建設機械・モビリティ領域のいずれかの営業部の事業企画チームにて、既存事業会社(主に海外)の管理、新規事業投資(M&A戦略立案・実行・PMI・出資後事業拡大)、予算決算等の進捗管理等

【キャリアプラン】
入社後は本社営業部の事業企画チームへの登用を予定。その後はチーム長、出資先企業への経営幹部ポジションを担い、将来的には事業経営者としてのスキルアップを期待する。

【配属部署の概要】
建機・産機・モビリティ本部
https://www.marubeni.com/jp/business/machinery/
・建設機械部(建設機械販売代理店・プロダクトサポート事業、新規事業開発)
・モビリティ事業部・ネクストモビリティ推進室(自動車ディーラー事業、自動車アフターマーケット事業、新規事業開発(CASE等))
・産業設備部(機械販売代理店事業、部品ディストリビューション事業、新規事業開発)

【同社について】
・5大総合商社としてライフスタイル、情報ソリューション、食料、アグリ事業、フォレストプロダクツ、化学品、金属、エネルギー、電力、インフラ、航空・船舶、金融・リース・不動産、建機・産機・モビリティ、次世代事業開発、等多角的に事業を展開しております。
・連結従業員50,200名、連結対象会社490社、直近2024年3月は売上高7兆2500億円、純利益4,714億円等日本を代表する会社の1つです。
・海外支店等 54カ所、海外現地法人 29社、世界各国に様々な事業を展開するグローバル企業です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローは熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

アジャイル開発推進支援コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アジャイル開発は、デジタル庁が推進する開発手法の1つとして取り上げられており、今後、官公庁等の案件において、よりスタンダードな開発手法となることが想定されます。我々の本部では、アジャイル開発において以下のようなことを実施しています。
・アジャイル開発におけるガイドラインの策定
・アジャイル開発の適用範囲拡大に係わる提案・啓蒙活動
・各個別案件におけるアジャイル開発の適用方法に関するコンサルティング、進捗・懸案管理等のPMO対応 等
★上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。

【プロジェクト事例】
・官公庁、自治体その他社会インフラを担う事業者等のDX推進に係わる案件
・その他社会インフラを担う事業者におけるアジャイル開発推進支援に係わる案件
・データ分析・AIを実行するアーキテクチャ策定に係る案件 等々

★日立グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体その他社会インフラを担う事業者等の多種多様な案件に恵まれています。

【採用背景】
2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」と呼ばれる資料の中で、初めて「2025年の崖」という言葉が使用され、日本国内の企業が市場で勝ち抜くためにはDX推進が必要不可欠であり、DXを推進しなければ業務効率・競争力の低下は
避けられないとしています。特に既存の基幹システムやソフトウェアなどで時代遅れの「レガシーシステム」を抱えている場合には、そのことがDXの足かせとなったり、保守・運用が属人的になり、継承が困難などの問題が生じています。
官公庁のシステムにおいても、2021年3月に政府CIOポータルから「アジャイル開発実践ガイドブック」が発表され、今後政府機関のシステム開発にアジャイル開発が
取り入れられていくこととなっています。当社の公共領域のコンサルティングを担うスマート社会基盤コンサルティング第2本部では、『アジャイル開発推進コンサルタント』というポジションを新たに設け、人材を募集致します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

SCM/ECMコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
SCM/ECMコンサルタントは、生産、物流、設計/製品企画、調達などの業務知見を武器に、サプライチェーン/エンジニアリングチェーン全体を見渡し、業務とIT/デジタルの両面での革新を支援していただきます。

<クライアント・プロジェクトの特性>
・ 日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントです。担当チームは長年コンサルティング実績を重ね、食品、石油、化学、精密・・・など主要製造業はもちろん、商社・卸、小売、運輸、通信など幅広い業種で実績があります。
・ 大手日系企業は、生産・販売・物流拠点をグローバルに展開しているため、検討スコープとしてグローバルを対象にした案件が半数程度です。一部の案件は、海外拠点の現地調査などもあります。

<主要サービス・テーマ>
・ 対象業務:生産、物流、調達、設計/製品企画、販売。スコープは案件毎となるが、単一業務の改革は少なく、複数の業務をまたがる案件が大多数
・ 担当フェーズ:業務改革・システム化構想策定、業務設計、要件定義。
システム導入は、日立グループ(他SIer)が担当するため、その期間はPMO(PJ管理、チェンジマネジメント、制度改革など)を担当するケースあり

■サプライチェーン改革
・サプライチェーン業務改革(生産、物流、調達領域のBPR、基幹システム導入検討)
・生産/物流ネットワーク改革(拠点再配置、輸配送経路、輸送手段等リソース改革)
・調達コスト構造改革(集約、シェアド化、見える化・PDCAサイクル)
・スマートロジスティクス(デジタル技術、ロボティクスなど先端技術活用)
■エンジニアリングチェーン改革
・BOM改革(目的別BOMの構築、CAD/ERP/MES含めたシステム全体構想)
・設計ナレッジ管理改革(設計文書、図面、過去トラブル情報を体系化)
・品質マネジメント改革(新製品立ち上げ、設計変更管理

★グローバルの競争環境を勝ち抜くため、サプライチェーンは企業の根幹を支え、長年、改善・改革し続けています。市場ニーズの多様化は、マスカスタマイゼーションを加速させ、継続的な競争力強化には、生産、物流、調達・・にとどまらず、設計/製品企画などエンジニアリングチェーンまで連動させた改革が求められます。
★IT/デ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

【金融IT】保険向けアプリケーション企画、設計、開発、PM

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
保険会社及び官公庁を中心とした金融系システムの企画~構築、ITサービスの提供をお任せします。

【具体的】 
■フロントシステムソリューション構築
■DXを活用した新プラットフォームの企画構築
■システムコンサルティング、業務コンサルティング
■PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)
■大規模保守エンハンス

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
配属される部著によって異なりますが、概ね下記のビジネス・サービス・テーマに携わって頂く予定です。
・DX企画・営業・提案
・お客様の新たなサービス導入にかかるシステムの企画~開発~リリース
・基幹システムのエンハンス
・AWSを活用した大規模開発プロジェクト
・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
エンハンスからDX企画、営業、提案と幅広い業務に関わり、専門性を深め、拡げるチャンスに恵まれています。各案件に携わりながら、ビジネスアナリスト、ストラテジスト、プロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、システムコンサルタント、アプリケーションエンジニア、営業など多彩なキャリアパスを目指せます。

【配属想定組織】
保険ソリューション事業本部

【組織のミッション】
顧客ニーズに応えるため、長年蓄積したナレッジと最新技術を駆使したITソリューションを提供し、保険業界全体の効率化にも取り組んでおります。

保険ソリューション事業本部は、国内の生保、損保、共済、公共系分野向けに、合計30社以上のお客様の基幹業務ソリューションを展開しております。
SI中心で大型プロジェクトの開発が多い一方で、マイナンバーなど社会基盤連携サービス、自賠責制度に則った共同利用型自賠責保険システム「e-JIBAI」やキャッシュレス決済サービスなどを提供しています。近年では、自動車のCASE動向に対応したテレマティクス保険ITソリューションの提供をはじめとして、DXソリューションへの取り組みを進めています。

【会社の魅力】
■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。
■未来予測、社…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

自動車業界向けコンサルタント(自動車業界歓迎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車業界向けコンサルタントとして、下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
・競争力強化/業界構造転換
・地域戦略/機能戦略
・新規事業/参入戦略

【激変する自動車・モビリティ業界の産業/事業構造変革を成功に導く】
同社の自動車セクターは、日本の自動車産業の競争力強化に貢献するというアスピレーションを持った人材が集まった業界最大規模の自動車業界専門家を擁するインダストリープロフェッショナル集団です。
「CASE」「MaaS」をはじめ、クライアントの事業がモビリティ、さらには都市・生活への昇華する中で、産業の枠組みを超えた未知なる領域への挑戦を伴走するとともに、デジタル時代に生き残るための抜本的な企業変革を成功へと導きます。

【部門の構成と業務範囲、役割等】
自動車業界は今100年に一度と言われる大変革期にあります。CASEトレンドは自動車自体、さらにはバリューチェーンを確実に変えようとしています。さらには、都市交通やエネルギーといった社会インフラとも一体となり産業の垣根を超えたエコシステムの広がりを見せており、既存の延長線上にない未知の領域での戦いが求められています。その一方で、足元では地域戦線、CASEによる技術戦線の拡大を受け収益性低下への対処も迫られており、極めて難しい舵取りが求められています。

こうした状況下において、 当セクターは、下記三つの強みを活かし、自動車メーカー、部品メーカーや関連産業企業、異業種参入企業の変革をリードします。

【自動車業界の枠組みを超えてメガトレンドを先読みする力(FoM)】

自動車産業の将来は、もはや自動車知見だけでは見通せません。当セクターは、多様なバックグランドのメンバーから構成される業界最大級の自動車専門チームが蓄積してきた知見に加え、他インダストリ―や社会課題のエキスパートとの連携に基づき多面的にトレンドを先読み、Future of Mobilityの姿を提言します。

【新たなビジネスを具現化する社会実装力】
産業構造が変わる中で、ビジネスモデルの転換、新規事業参入の実現には行政や異業種、スタートアップ企業など様々なステークホルダーを巻き込みエコシステムを構築していくことが必要となります。デロイトは、官公庁…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロジェクトマネージャー【国内TOPのSaaSベンダー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのSaaS製品における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。

【具体的な業務内容】
1.開発プロジェクト管理
・開発工程における進捗管理/課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進
・問い合わせや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示
2.開発成果物レビューや確認
・仕様書のレビュー
・設計書の確認
3.メンバーフォロー
・開発進捗管理や1on1等のフォロー
・チームメンバーの育成(技術面や行動面など)

【特徴】
複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社いい生活

ソリューション営業(不動産テック)@東京 ※IT業界経験不問

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IT化を進めたい不動産会社向けに、同社クラウドサービスを活用した「IT戦略」を提案し、お客様の課題を解決するポジションをお任せいたします。

【採用背景】
コロナ渦においての同社不動産テックの需要は高く、4期連続増収を達成しており、営業職の増員を図っております。

【具体的業務内容】
■IT化を進めたい不動産会社向けに、当社クラウドサービスを活用した「IT戦略」を提案。
■自社クラウドサービスのサービス群からお客様にとってベストな組み合わせを見つけ出し提案。

【顧客/営業スタイル】
■提案哀帝:役員層や社長
■営業スタイル:新規営業

【製品情報】いい生活物件ONE 1,400社以上導入
⇒不動産業務に関わるデータを一元管理するクラウドサービス
https://www.es-service.net/

★同社の魅力・ポジションの魅力
■不動産業務管理支援の自社製品を持つ会社の中で、唯一の上場企業。顧客のデータを預かる身として、業界内で非常に信頼のおける立ち位置です。
■アドテック、フィンテックに続く「不動産テック」市場で時代に求められる法人向け提案営業に携われます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱マテリアル株式会社

データサイエンティスト(マネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織のミッション】データ駆動型経営の推進
特に共通部門や営業・マーケティング領域におけるテーマ創出、データ利活用、高度分析等

【業務内容】
担当する高度で複雑な分析を要するテーマ(全社共通部門・営業・マーケティング領域・製造部門等)の中で
データサイエンティストとしてプロジェクトをリードするために以下の役割を担っていただきます。
・データサイエンスを活用したビジネス課題抽出・示唆出し
・データ活用による課題解決(収益改善・業務高度化モデルの開発等)
・意思決定ツールの開発
・単一ないし複数の分析プロジェクトのリード

【将来的にお任せしたい業務】
データ駆動型経営に必要な基盤づくり、人材育成等の活動全般の統括。
(データサイエンスに関わる責任者のサクセッサー候補として)

【可能性のあるキャリアステップ】
データサイエンス室長、DX推進責任者等の可能性があります。

【仕事上のやりがい・厳しさ】
経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進いただきます。現場密着で課題に取り組んでいただきます。

【組織構成】部長1名・室長1名グループ長1名

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フロムスクラッチ

中途採用担当者【国内No.1マーケティングツール】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
中途採用責任者として、主に営業/カスタマーサクセスといったビジネスサイドの人材採用を担って頂くポジションです。

【具体的な業務内容】
■候補者の集客業務(メイン業務)
・中途採用エージェントからの候補者紹介数増加に向けた折衝/交渉
・ミイダス/ABMI/Green等ダイレクトリクルーティングツールからの集客数増加に向けたスカウトメッセージ運用の設計と実行

■その他採用関連業務(サブ業務)
・書類選考~面接~内定~入社までの選考オペレーションの整備と実行
・採用広報の企画と実行

【福利厚生に関して】
■評価制度に関して
会社から求められる役割や能力によってグレードを定義し、序列付けを行う制度。評価は年4回実施しております。
■家賃補助
オフィスから3km以内に住んでいる社員に毎月最低3万円を支給しております。
■健康支援
プロのトレーナーを呼び、社員の体力づくりを助けるプログラムを無料で提供しています。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクノバン株式会社

インフラエンジニア【MGR】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手~中小企業まで様々な業種の顧客に対し、ITインフラの提案、設計、構築、運用保守までワンストップで提供しています。その中で、社内外問わず社員が参画するプロジェクト管理を担当いただきます。顧客への提案や業務整備、情報連携、マネジメント、予算管理など、インフラエンジニアとしてのご経験を活かしてグループ運営を行ってください。

【具体的な業務内容】
■プロジェクト管理
プロジェクト状況、社員状況(勤怠状況、メンタルなど)の把握を行い、適宜アドバイスや指導を行っていただきます。対顧客の窓口となり提案や交渉を行います。顧客数は組織規模により異なりますが、3~5社程度です。
■グループ運営
担当するグループの責任者としてマネジメントをして頂きます。収益管理、部下育成、勤怠管理など、与えられた資源を活用してグループ目標を達成することがミッションです。

【配属部門】システムインテグレーション第二事業本部

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

13843 件中 13471 〜 13500 件を表示

あなたにオススメの求人