会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

902 件中 751 〜 780 件を表示

株式会社システムエグゼ

石油企業様向けセキュリティエンジニア◆海浜幕張勤務◆

正社員 掲載終了日:2024/7/4

石油企業様向けセキュリティエンジニア◆海浜幕張勤務◆/株式会社システムエグゼ

【数々の大規模案件の実績を持つプライムベンダー。 海外へも積極展開。 】 システムインテグレーション(SI)サービスと自社プロダクトを手がける企業。 ※事業の構成は概ねSIが8割、プロダクトが2割...

仕事内容 ・サイバーセキュリティ強化に関する業務支援  (制御系セキュリティに関するツール導入の計画から導入など) ・制御系システムの維持管理事務 【PJ人数】 ・3~4名(お客様先社員2名・弊社社員1~2...
勤務地 千葉県
給与 想定年収:450-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

エレマテック株式会社

【新潟/長岡】営業(電子材料・電子部品等)◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、自動車部品メーカー向けに、電子材料及び電子部品等の提案営業を中心に業務を行って頂きます。
※仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想で電子材料・電子部品等の提案を行い、新しいモノづくりに携われる仕事です。また、エレマテックでは各顧客向けの加工を施したカスタマイズ品の販売や、製品単品で販売するのではなく製品を組み立ててから販売するモジュールビジネスにも注力をしております。

【具体的な職務内容】
■エレクトロニクス関連の新規商材提案
■新規顧客開拓
■支店一般職(アシスタント)の業務管理等

【入社後のキャリアパス】
将来的に経営を目指してキャリアを積みたい方には、幅広く経験を積むことによって経営判断の素養が身に付くポジションといえます。また、キャリアアップの過程においては、海外子会社の管理、経営企画部門への異動等の可能性もございますので、様々なキャリアを実現できるポジションでもあります。

【組織構成】
■勤務地:長岡支店(新潟県長岡市新産3-5-1)
■人数構成:9名

【働き方】
■出張:あり(国内外) 
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■定年:60歳

勤務地 新潟県長岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タナベコンサルティンググループ

【新潟】コーポレートファイナンスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ビジョン】
「新しい経営技術で企業価値向上を実現する」
経営環境の変化が加速する中、後れを取ることなく企業価値を高めるための新しい経営技術の導入が求められています。コーポレートファイナンスコンサルティングでは、財務・資本・ガバナンス・マネジメント・ビジネスプロセス・バックオフィスDXなどの視点から、新しい時代の新しい経営システムを構築いたします。

【業務内容】
1.コンサルティング
 現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

【業務詳細】
■診断
クライアントの業務フローを分析し、課…

勤務地 新潟県新潟市中央区東大通1-4-1
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

【新潟勤務】アカウント営業/各地域企業の課題解

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【勤務地】
新潟支社:新潟県新潟市中央区東大通1-2-23 北陸ビル2F
新潟事業所:新潟県新潟市中央区礎町通一ノ町1945-1 新潟礎町西万代橋ビルディング 7F
長岡事業所:新潟県長岡市美沢2-5-1
上越事業所:新潟県上越市木田2-1-1 上越セントラルビル2F
※支社内での異動を原則としております。

<リアルな経営課題・業務課題解決に向けた、クライアントの「働き方改革・価値あるコミュニケーションの実現」に貢献>

【職務内容】
複合機、プリンター、ソフトウェアなど、自社商品という「モノ」からビジネスを発想するのではなく、お客様の仕事を知り、お客様のドキュメントとコミュニケーションに関わる課題を抽出し、それらを解決していくサービスをトータルに提供していくことがミッションです。
長期に渡り信頼関係を構築してきたクライアントに対し、社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、フロント営業としてリードしながら、お客様の課題解決を支援。
お客様の現状調査から、ソリューションの提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築いただきます。

◆クライアントのドキュメント関連サービスを提供するためのソリューションの企画と展開、課題解決型のトータル提案をご担当いただきます。
・業界の例:各地域の製造、金融、文教、流通サービス、医療など
・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割)
・業務の流れ:クライアントの現状把握→ヒヤリング、調査分析
→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー

【業務詳細】
◇業界トレンド、課題、市場データの分析を通した企業向けソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討
◇顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案
◇顧客の経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ
◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の立ち上げ

【ポジションの魅力とやりがい】
●強い接点力
長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる強い顧客基盤が最大の強みです。

●顧客の真の経営課題へ貢献
顧客の総合窓口として各地域のクライアントの経営層やユ…

勤務地 新潟県新潟市中央区、長岡市、上越市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

【勤務地:新潟県】環境サステナビリティ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■国内エネルギー事業における環境・サステナビリティの管理に関する計画立案及び実施を行う担当者を募集します。経歴や業務能力によっては環境マネジャー候補のポジションにも就いてもらう予定です。

主な職務内容を以下に示します。
・環境汚染防止、温室効果ガス(GHG)排出量の管理、省エネ推進、その他HSEに関する取組みの策定及び実行
・環境を含むHSEパフォーマンスデータの集計、分析、報告
・環境を含むHSE監査の実施
・環境を含むHSE啓発活動や教育の実施
・環境を含むHSE管理に関する社内文書の策定及び改定

【募集背景】
・事業拡大に伴い、国内エネルギー事業における環境サステナビリティの課題に取り組む専門家の拡充を図ります。これまでの知見や経験を活用して、当社の国内におけるエネルギーサプライチェーン事業の継続に貢献して頂く人材を募集しています。

【部署紹介】
・国内エネルギー事業本部では、1都8県(新潟・富山・長野・群馬・栃木・埼玉・山梨・静岡)約1500kmに亘るパイプラインネットワーク、新潟県上越市にあるLNG基地やオイルターミナル、タンクローリーなどのロジスティクス事業などで構成されるエネルギーサプライチェーンを構築して、天然ガスをコアとした安定的なエネルギーを需要家に供給しています。HSEユニットはその石油・天然ガスならびに多様なエネルギー開発事業における労働衛生health、安全Safety及び環境Environment(略してHSE)を統括的に管理する機能として、LNG基地、パイプライン会社、ロジスティクス会社、また新規のパイプライン建設プロジェクトなどと連携し、事業活動全体に関するHSEリスクを適切に管理するマネジメントシステムを構築し、実施・改善する活動を行っています。

【応募者へのメッセージ】
・低炭素・脱炭素、エネルギーの安定供給、異常気象に伴い頻発する自然災害への対応など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は大きく変化しています。こうした環境変化の中で、エネルギー会社が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、挑戦していく仲間を募集します。

勤務地 新潟県上越市八千浦12
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リンナイ株式会社

【新潟勤務】国内営業(総合職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■職務概要:
同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務で、時には他部署も交えて課題解決に向けて取り組みを進めていくこともあります。
また取引先はガス会社から業務用メーカー、ハウスメーカー、家電量販店など、多岐に渡ります。
商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。

■組織:
〈新潟営業所〉
 40代:2名、30代:2名、20代:2名

〈長岡営業所〉
 50代:3名 40代:1名 30代:2名

■業務の魅力・やりがい
総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通じ、健全で心地よい暮らしの提案をすることで、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、リンナイ独自の製品が多い点も魅力です。豊富な製品ラインナップを駆使し多角的な切り口から各ルートのニーズに対して営業提案を行えます。常に過去最高を目指して営業し、拡販していく為に活動していくことから、やりがいを感じられる仕事です。

【求める人物像】
・目標達成に向けて積極的に活動できる
・年齢性別問わず周囲に対して働きかけ、関係の構築ができる
・フットワークが軽く明るく元気に仕事を行うことができる

勤務地 新潟県新潟市江南区早苗2丁目2-35
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リンナイ株式会社

【愛知勤務】ソフトウェア開発技術者(技術職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■職務概要:
製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務に従事していただきます。
製品の機能や性能を理解し、要求仕様の取りまとめからソフトウェアの設計・実装・評価までを行います。製品を直接コントロールするマイコンのソフトウェア開発を担っていただく為、ご自身の作成したプログラムが直接動作に反映されます。また、ガス機器でもIOT化を積極的に進めており、ソフトウェア開発の需要は今後一層増加傾向にありますので、その分やりがいをもって働くことが可能です。

■求めること:
担当業務をこなすだけでなく、社外ソフトウェア開発会社の利用を段階的に減らしていくことで、開発期間の短縮及び費用削減をお願いします。ご自身の知識、優れたプログラミング技術を活かし、メンバーに対して適切なアドバイスや指導、そして、将来的には組織のリーダーとなっていただくことを期待します。

■競合優位性:
ガス機器業界のリーディングカンパニーとして、国内向けでは給湯、厨房、空調等の家庭向けガス機器を全分野開発しており、海外向けでは給湯分野を中心に開発を行っております。更には、ガス及び電気の自由化により総合熱エネルギー機器メーカーとして、ガス以外の電化機器にも注力しており、幅広い製品を開発することで他社との差別化を図っております。

勤務地 新潟県丹羽郡大口町替地3-1
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

工場設備・施設管理【新潟/春日山】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
セラミック部品を扱う工場の施設・設備の管理

MARUWAで取り扱うセラミック部品(貫通EMI・セラミック端子)を扱う事業部の
設備の自動化、設備管理、建屋の保守管理をお願いいたします。
・自動化設備(設備投資)の検討から立上げ
・工場設備の電気・機械・空調・給排水等の諸設備の管理
 (1)点検による診断(日常・定期)
 (2)設備機能を維持する整備(日常・定期)
 (3)故障や不具合を直す修理

・建屋の保守管理(修繕・更新等)

【担当製品】
セラミック部品(貫通EMI・セラミック端子)

【この仕事の面白さ・魅力】
工場発展・安定運営のための重要な役割を担うことができます。
会社が掲げる成長戦略を達成するために、日々多岐に渡る課題に挑戦する事ができます。

勤務地 新潟県上越市春日山町3丁目2番6号
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

薄膜部品の製品開発/改善業務【新潟/上越市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務

・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務
・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務

【担当製品】
薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ、抵抗など)

【この仕事の面白さ・魅力】
同社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発体制強化のため、ご経験を活かしながら開発業務・改善業務をお任せいたします。自部門の成長戦略達成に向けて、様々なミッションにチャレンジして頂けます。

勤務地 新潟県上越市福田町1番地4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

プラント装置営業(電子産業)【上越・プライム・国内最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在、各営業所で活躍している営業2名の後任として、ご活躍いただきたいと考えております。
※現在業務に従事している営業担当がすぐに抜けるということではございませんが、
将来的な組織強化として人員を取り入れ、長期的にご活躍いただける方を採用・育成していきたいと考えております。

【職務内容】
■営業窓口として担当のお客様を持ち、下記業務を実施
・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施
・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案
・上記、プレゼン及び見積作成
・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整

※新規と既存フォローの割合は【新規5% 既存 95%】程度です。
※営業担当1名当たりの担当社数は2,3社程度で、1社につき5-10年ほど担当いただくこともございます。

【魅力】
■同社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。
■1名の営業担当につき2-3社の企業をお任せするアカウントセールスに近い業務ですので、落ち着いて関係構築及び営業活動ができる環境です
■研修制度も整っておりますので、プラントや水処理装置未経験の方でも安心してキャリアをスタートしていただけます
■アットホームで自由闊達な雰囲気があり、1人1人が裁量大きく働ける組織風土です

【募集背景】
新潟県において大型電子顧客が投資を継続しており、活況な状況が続いている。また、既存工場の設備増強も継続している。そのような営業環境の中、増加した弊社納入設備のメンテナンスポテンシャル確保及び顧客課題を更に深耕したソリューション提案による利益拡大を目指していくためにも、増員によるマンパワー拡充が急務であるため。

【組織構成】
電子産業事業部 デジタル産業部門 電子営業一部 上越営業課
上越営業課の中には新潟営業所もございますが、今回は上越営業所の配属です。
全6名(40代3名、50代2名、60代1名)
課長:49歳―営業2名―メンテナンス/施工管理 3名

部署ミッション:電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約…

勤務地 新潟県上越市東町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグルブルグマンジャパン株式会社

【新潟/五泉】加工・組立・修理サービス◆転勤無/マイカー通勤

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、製品の組立、機械加工、組立・修理サービスのいずれかの業務をご担当頂きます。
※適性等を踏まえてご担当する業務は確定致します。

【具体的な職務内容】
■製品の組立
大小ある金属加工部品を組立てて製品に仕上げます。
■機械加工
汎用旋盤、フライス盤、マシニングセンタ、複合加工機等で金属加工を行っていただきます。
■組立・修理サービス(長期出張有り)
客先の工場に出張しての弊社製品の取り付け作業、修理サービスや客先から戻ってきた製品の修理業務等を行っていただきます。

【ポジションの魅力】
■弊社の製品は幅広い業界に使用されており、いわゆる世の中になくてはならない存在です。
■求められる加工精度も非常に高く、確実なスキルを身に着けることが可能です。
■修理サービスは出張(長くて2週間程度)がありますが、様々なお客様に感謝されるお仕事です。

【組織構成】
■勤務地:新潟本社(新潟県五泉市中川新514番地)

【働き方】
■マイカー通勤可能
■出社
■出張:あり(組立・修理サービスの場合/長くて2週間程度)
※出張先:石油精製等プラント、原発の他、中国等の海外プラント 等

【同社の魅力】
■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。
■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市
場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。
■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。

勤務地 新潟県五泉市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

ポンプ場工事現場の施工管理【新潟・プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ポンプ場工事現場の施工管理技術者として全国の公共工事現場に従事して頂きます。
【業務内容】
・工事現場で高品質、無事故、無災害、コンプライアンスの実現をめざした施工管理を担当してもらいます。
・工事現場での施工管理の経験を積まれた後は、社内教育を行ってもらいます。

【募集背景】
現在、社会システム事業(公共市場)において入札するためには技術者の現場配置が必須となっています。
現在、この技術者が不足しているため応札に参加できない物件があり、年間50~100億円程度の案件への応札ができていないのが現状です。
機会損低減のために現場配置技術者のキャリア採用で継続に増員することで、受注・売上・利益を拡大させていきたいと考えています。

【配属部門】
インフラカンパニーシステム事業統括部社会システム建設部 東京建設課

【キャリアイメージ】
3年間は、技術者として全国の公共工事現場に従事してもらいます。現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に社内教育を担当してもらいます。
その後希望にもよりますが、工事管理部門に移動させ基幹業務や工事原価管理を修得してもらいます。また、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦も想定しています。
工事プロジェクトの完成を通じて人脈を広げて、工事部門だけではなく他部門から頼られる人材へなってもらう支援をしてまいります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
(1)事業の魅力
・国内社会インフラを支える事業です。
・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です。
(2)職場環境
・過去の納入実績が業界No1でありデータの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます。
・現場技術者の保有数が業界No1であり広範囲な施工技術を経験豊富な先輩より直接習得できます。
(3)仕事のやりがい
自然災害の激甚化に対応し安全・安心な社会インフラの建設・維持管理にと事業を通じて持続可能な社会づくりに貢献しています。また、男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています。

勤務地 新潟県新潟市中央区新光町16-4
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

品質管理スタッフ(将来的な課長候補)【新潟県長岡市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学薬品工場で、製品品質向上や、製造工程の維持改善など、製造・設計へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。
将来的には、品質管理グループ組織のマネジメントも期待しております。

【具体的な業務内容】
■製品検査、指導育成等の品質管理や工程管理
■不具合の原因解析やその再発防止策の検討
■初期流動や変更/変動等の管理および処置検討
■計測機器の管理
■製品の信頼性試験等の製品評価 など

【転勤について】転勤有
当面は長岡での勤務予定、直近数年で以下の工場への転勤の可能性があります。
・北九州工場(2025年以降)

【募集背景】
将来的なグループ長(課長相当)の後任候補者を想定。品質管理知識の保有は勿論、マネジメントスキルや社内外の関係者との折衝ができるコミュニケーション能力の高い人材採用が必要なため。

同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域。、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています

勤務地 新潟県新潟県長岡市西陵町221番地36
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社

住宅設備・建材の国内営業(新潟)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【担当業務と役割】
・住宅設備・建材の営業
・ルート営業/法人営業/ソリューション営業
・代理店や販売店には商品のよさをより理解してもらい販売しやすくなるような提案を、工務店には会社の一員となって一緒に歩んでいくような提案を行い、単に商品を売るのではないパートナーとしての信頼関係を構築が必要になります。
・営業として企画部門や開発部門との調整を行い、マーケットニーズに即した製品をゼロから作り上げるといった実務経験をお持ちの方にとっては特に幅広い活躍の場があります。

【具体的な仕事内容】
・パナソニックの住宅設備・住宅建材を取り扱う代理店・販売店・工務店唐へ営業および販売促進活動
・具体的には、住宅設備・建材を取り扱う代理店、販売店、工務店などに対し、ニーズを先取りした商品提案や拡販、業界のトレンドをはじめとした情報提供などによる、ソリューション営業をお任せします。

【配属予定組織】
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 関東支社

【募集背景】
昨今の世界的な新型コロナウィルス感染拡大影響により、新生活様式(在宅・リモート・DX化)が促進され、人々の快適なくらしへの関心が高まり、我々はそのニーズへ応えていきます。
一方で国際情勢の混乱やエネルギー価格や物価の上昇、為替の乱高下、資材の調達困難など、厳しい状況の中、経営体質の強化やリフォーム・非住宅・海外事業の拡大、素材事業などの新規事業の創出・育成など、それぞれの事業の強みを活かした競争力強化で、持続的成長を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・「くらし」に寄り添い、オールパナソニックでの幅広い商材をもとに人と社会に新たな価値を提供することができます。50年以上続く確かな基盤・技術に裏付けられた製品でで快適なくらしや住まいづくりを代理店・販売店・工務店を通じ、世の中に提案・提供する住建営業職は日本の豊かなくらしの実現を行っています。

【本部あるいは統括のミッション】
資源の枯渇やエネルギー問題、人口減少、人手不足などといった社会課題や、働き方・くらし方・価値観の多様化といった変化がある中、「確かな技術」と「提案力」で「くらしの空間」を革新し、くらしや社…

勤務地 新潟県新潟市西区流通センター1-1-3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

設計品質評価(ドライバー回路/LEDモジュール)【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、施設/防災照明に搭載されるLEDドライバー・LEDモジュールの新商品開発・設計変更において、「設計品質」、「商品品質」、「製造品質」の「評価推進」になります。
・設計メンバーや製造メンバーと敵対することなく、開発&評価一体となって品質第一の商品が提供できるように品質評価を実施いただきます。
・製品に不具合が起こった後の対応はもちろんですが、設計不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくることも設計品質向上には求められます。従来の「品質管理」には留まらず、設計上流への入り込みにより「品質第一」を拡張することも、この仕事の大切な役割です。

【具体的な仕事内容】
・パナソニック照明器具のマザー工場である「新潟工場」内にある、「デバイス開発・評価部門」での設計評価・品質評価になります。主力商品のiDベースライトは約800万台/年を生産しており、その器具の心臓部であるLEDドライバー・LEDモジュールや、シェアNo1の防災照明器具に搭載するLED電源回路及びバッテリーによる駆動回路の設計に対する設計評価と品質評価を担当いただきます。
・設計開発フローにおける、設計デザインレビュー、品質目標設定、設計評価結果に客観的観点を持ちつつも、設計メンバーと一緒になって課題解決を実施いただきます。
・各職能が拠点集結しているメリットを活かして、商品企画との仕様整合や、器具開発とのマッチング検証、作りやすいモノづくり設計に向けた製造部門との品質観点での連携にも活躍の場を広げていただきます。

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 技術開発センター

【募集背景】
オフィス照明や、防災照明(非常時誘導)は日常生活を送るうえで必要不可欠な商品です。
同社の先述照明器具はシェアNo1であり、市場ニーズに応えるべく日々進化を続けています。
照明器具のキーデバイスとして、新規機能や電子部品の進歩に対応した商品をお客様に提供して社会のお役に立っていきます。
そのためには品質確保は最優先事項であり、設計品質不良を撲滅していく必要があります。
新潟拠点に事業部門~エレクトロニクス設計~品質評価・品質管理~製造部門が集結してますので、地元密着の開発体制を構築すべ…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

LED照明器具の金型開発・設計【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
【主な担当業務】
LED照明器具に関する「射出成形金型・プレス金属金型開発」「成形技術開発」テーマの推進・マネジメントになります。
【期待する役割】
・LED照明器具のラインナップとして、施設照明、防災照明、屋外照明、住宅照明等の様々な器具を開発しており、器具企画・開発段階から参画し企画要求項目を実現すべくコンカレントエンジニアリングによる開発スピードの向上とコスト削減、量産化展開が求められます。
・単に金型開発を行うだけではなく、器具の付加価値UPを実現する為に、金型技術・成形技術の視点でのエンジニアリングが大切な役割となります。

【具体的な仕事内容】
・ライティング事業部で開発している、LED照明器具が対象となります。
・それぞれの器具企画・開発及び製造工場と連携して、金型開発・成形技術開発を行う事が大切な仕事です。
 新商品の企画開発段階から器具部品の設計検証を流動解析や塑性加工解析を行い成形性検証を行い、最適な部品形状の提案が求められます。
・デザイン性や機能UPとコスト削減の為、既存技術をベースにした応用展開を行いますが、新たな成形工法や具現化する金型技術開発も重要な役割となります。
・解析技術に通じた方であれば担当業務の領域を広げられ、国内外の器具開発テーマへの技術担当としてスキルを伸ばす事も出来ます。

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ものづくり革新センター 生産技術部 金型開発課

【募集背景】
多様化が進む市場に対し、LED照明器具のリーディングカンパニーとして、都市/生活空間が人々と調和する事で、地域がにぎわい、個人がいきいきと暮らせる社会の実現に向け日々挑戦をしています。その為に、人々の心の豊かさに繋がる空間価値提供に繋がる、LED照明器具の開発に取り組んでいます。新たなLED照明器具の付加価値(デザイン+機能)を具現化する為には金型開発力が不可欠であり、新しい価値を生む業務領域を増やすために新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
■得られる経験・スキル
・LED照明器具による空間デザインとエコを両立した環境を提供しお客様への貢献を実感を得ることができます。金型…

勤務地 新潟県燕市市大川津字島畑1115番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

防災照明用LED照明電源の回路設計・開発【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、非常灯・誘導灯に搭載する「LED照明用電源の回路設計」、「二次電池駆動による非常時点灯回路設計」「設計確認」、「搭載する器具の企画担当・開発担当との仕様整合」となります。
・事業部門の商品ロードマップ達成に向けた技術開発と、設計品質に基づいた品質第一の観点から、回路設計者への期待は高まっています。
・回路設計だけではなく、事業観点からの仕様提示、よりモノづくりがしやすい設計を探求し、関連部署との連携強化も期待します。

【具体的な仕事内容】
・パナソニック照明器具のマザー工場である「新潟工場」内にある、「デバイス開発部門」での回路設計・開発になります。
 防災照明シェアNo1の器具に搭載するLED電源回路及びバッテリーによる駆動回路の設計を担当いただきます。
・ACDC、DCDC回路の回路方式選定、電子部品選定、公差バラツキを考慮した設計品質確認を行い、公的規格を遵守し商品化時期を考慮した開発推進を行っていただきます。
・各職能が拠点集結しているメリットを活かして、商品企画との仕様整合や、器具開発とのマッチング確認、作りやすいモノづくり設計に向けた製造部門との整合にも活躍の場を広げていただきます。

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 技術開発センター

【募集背景】
オフィス照明や、防災照明(非常時誘導)は日常生活を送るうえで必要不可欠な商品です。
同社の先述照明器具はシェアNo1であり、市場ニーズに応えるべく日々進化を続けています。
照明器具のキーデバイスとして、新規機能や電子部品の進歩に対応した商品をお客様に提供して社会のお役に立っていきます。
新潟拠点に事業部門~エレクトロニクス設計~製造部門が集結してますので、地元密着の開発体制を構築すべく、エレクトロニクス設計経験を持った人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・近年急増している自然災害発生時に「あかり」があることへの「安心」を提供することで、社会へのお役立ちができます。また、回路効率とQCDバランスなど、設計の自由度もあります。
・日本を代表する企業で、照明シェアNo1の主力商品の心臓部である「LED電源回路」の設計・開発を担当いただ…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

航空機用照明の点灯・制御回路評価【新潟/燕】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、航空機用照明に関する、「新規開発品/設計変更品の設計・量産に関わる品質評価」 「量産工程の立上げ支援」 です。
・照明での省エネ貢献・新しい価値創造を業界トップメーカとして牽引するなか、新規開発品の市場導入は必要不可欠です。この新規開発を企画、設計開発から製造、出荷の開発フロー全般の各プロセスで品質を見極め、不具合を未然防止するシクミを構築し、新たな価値と共に安心・安全の商品をお客様にお届けすることが大きな役割の一つです。
・また、ものづくり現場における品質バラツキを量産工場ともに抑え込み、量産品に対する品質マネジメントシステムを監視する品質ガバナンス運営もこの仕事の大切な役割となります。

【具体的な仕事内容】
(1)新規開発/設計変更品に対する航空機用照明の点灯・制御回路の品質評価
・開発からのアウトプットである回路設計書の妥当性確認(デザインレビュー)等による品質見極めの関所管理(含、試験確認)
(2)新規開発商品等の量産工程立上げ支援
・新規設計品における製造部門と協働した工程設計及び工程アセスメントの実施による量産品質確保

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 品質保証部門の品質評価担当課

【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、照明器具の省エネ化はその中でも大きな鍵を握っています。
あしたを変える、私の「ひかり」として、新しいくらし方へ。環境と共生するサスティナブルな社会へ。
「ひかり」は、さまざまな空間を、一人一人の時間を、もっともっと心地よく、豊かなものに変えることができる。
人に寄り添う光。街や社会を変える体験価値の提供。地球視点の低炭素の実現。パナソニックでは新たな取組みを通してくらしを支える「ひかり」を創り出していきたいと考えており、今までと視点を変えた照明で新しい価値を提供し社会貢献を目指します。そのために、新しい価値を生み展開していく業務領域に対応するため、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・航空/宇宙産業向けマネジメントシステムAS9100に基づく高い品質を確保する為の業務プロセスを経験でき、設計~評価~製造プロセスに至る幅広い…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

製造DXによるスマートファクトリー推進【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・生産拠点のオペレーション力向上やサプライチェーン変革、スマートファクトリー化を目的とした「ものづくりDX」について各拠点や関連部門と連携しながら自ら企画し、構想設計~立上げを推進します。
・事業課題や技術革新にもとづいた戦略立案、方針策定などへの参画

【具体的な仕事内容】
・ライティング事業部の国内製造拠点(高槻、新潟、伊賀、春日、福井、群馬、姫路、長田野、久美浜)の・開発・製造・構内物流・生産管理・品質などの各業務プロセスについてのシステム企画、設計、立ち上げ業務

 拠点や現場担当者の課題と、最新のDX知見から解決策を企画。
 実行に向けてはシステム設計と推進マネジメントをメインに、必要に応じてPG開発なども行っていきます。

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ものづくり革新センター 製造力強化推進部 企画管理DX課

【募集背景】
日本国内の労働人口不足が進んでいく中、製造工場の自動化が求められています。
同部門では特に製造間接業務を対象にデジタライゼーション→DXを進めることで拠点の生産性を向上させるテーマを推進しておりその企画~実行段階において一緒に推進するメンバーを募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・パナソニックのものづくりの一旦を担うことができます。
・「日本初」「業界初」といったDX取り組みを自ら立ち上げたり、参画する事が可能
・DX知見

【製造力強化推進部のミッション】
ライティング事業部製造拠点の生産性向上と、中長期視点でものづくり力強化の方策を立案・推進する

【企画管理DX課のミッション】
センター及び製造拠点の横串機能として企画/事業計画を策定。事業部全体のものづくりDXを牽引

【職場の雰囲気】
・年齢層が幅広く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うため知見を得ることができます。
・DX担当は比較的若い世代が多く、お互い協力しながら仕事を進めています。
・EOSなども高く、必要に応じて在宅勤務も選択可能な働きやすい職場です。

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことが…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

新規開発品の品質評価【新潟/燕】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、照明器具及び無線通信システム照明商品に関する、「新規開発品の設計・量産に関わる品質評価」 「量産工場に対する品質ガバナンス運営」 です。
・照明での省エネ貢献・新しい価値創造を業界トップメーカとして牽引するなか、新規開発品の市場導入は必要不可欠です。この新規開発を企画、設計開発から製造、出荷の開発フロー全般の各プロセスで品質を見極め、不具合を未然防止するシクミを構築し、新たな価値と共に安心・安全の商品をお客様にお届けすることが大きな役割の一つです。
・また、ものづくり現場における品質バラツキを量産工場ともに抑え込み、量産品に対する品質マネジメントシステムを監視する品質ガバナンス運営もこの仕事の大切な役割となります。

【具体的な仕事内容】
(1)新規開発する照明器具及び無線通信システム照明商品の品質評価
・照明器具類の設計品質評価、開発業務フロー上での品質見極めの関所管理(含、試験確認)
(2)新規開発商品等の量産品質管理
・新規設計完了した商品における工場リリース時の品質見届け
・量産工場(量産品)に対する品質マネジメントシステムの監視等、製造品質のカバナンス管理

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 品質保証部門の品質評価担当課

【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、照明器具の省エネ化はその中でも大きな鍵を握っています。
あしたを変える、私の「ひかり」として、新しいくらし方へ。環境と共生するサスティナブルな社会へ。
「ひかり」は、さまざまな空間を、一人一人の時間を、もっともっと心地よく、豊かなものに変えることができる。
人に寄り添う光。街や社会を変える体験価値の提供。地球視点の低炭素の実現。パナソニックでは新たな取組みを通してくらしを支える「ひかり」を創り出していきたいと考えており、今までと視点を変えた照明で新しい価値を提供し社会貢献を目指します。そのために、新しい価値を生み展開していく業務領域に対応するため、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・LED照明のトップメーカーのパナソニックで働くことで、グループ内の最先端の技術を活用し、照明や家電機器と…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

航空機内用照明の商品開発【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・担当業務
製造拠点である新潟工場にて新商品開発と製造立上 及び 量産中商品を継続的に生産するため顧客/設計/製造よりの製品仕様変更 を推進して頂きます

・期待する役割
製品開発時に製造部門と連携して要望を抽出し、設計側へフィードバックし製造容易な製品を設計頂きます
設計内容を製造部門へ引継ぎ、間違いなく生産できる製造ラインを立ち上げを推進頂きます
複数製品にまたがる設計/製造知識を蓄積頂いて、製品の仕様変更を関係部署間と連携して推進頂きます 

【具体的な仕事内容】
・ 設計部門の基本設計を引継ぎ、航空機内用照明の商品開発を(開発/評価)推進する。
・ 製造側へ製品概要を展開し製造の意見を抽出し、商品設計へ展開する
・ 設計部及び自らが設計した製品仕様と製造への要望を抜け漏れなく製造へ伝達し、製造方法の提案と製造設備の良否判断を行う
・ 企画(顧客)/開発/製造/サプライヤから要望される仕様変更への対応可否を判断し、仕様変更を計画/推進する
・ 部材の調達/生産管理と連携して、図面の変更管理を計画/推進する

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 プロフェッショナルライティングBU モビリティ事業推進部

【募集背景】
 ライティングの分野にて今後変化が求められている市場の一つが航空機内用照明分野です。コロナ禍が終息に向かい、世界中のエアラインが、より快適な照明を提供しようと競っています。我々パナソニックも、リビングなど室内照明で培った技術を活用することで、新しい高機能な照明を拡充していきます。 市場を拡大していく土台には高信頼性が必須であり、特に航空業界では、開発が設計したものを間違いなく生産するものづくり力が求められています。
 今後、多岐にわたる高機能な製品を、間違いなく継続的に生産するために、設計と製造の連携力を強化する(設計が製造容易な製品を生み出す/製造が設計を理解して製造ラインを立ち上げる)必要があり、設計と製造の両方の知識を有し、複数部所間の橋渡しつつ商品をたちあげることのできる人材を求めております。

【この仕事を通じて得られること】
・ 航空宇宙産業のマネジメントシステム企画(AS9100)に従った開発及…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

新潟工場の施設・動力管理【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
主な担当業務は、以下3点です。
■建屋施設維持及びエネルギーの安全で効率的な供給を確保するため、長期的及び短期重点課題の検討立案と推進
■施設動力視点で、工場安全の担保と重篤災害低減に向けた検討立案と推進
■効率的な業務や専門的な知識向上を行うための部下への指導育成、教育計画立案と推進

【具体的な仕事内容】
具体的な仕事内容は、以下3点です。
■健全な建屋、施設の維持管理推進。
■新たなエネルギー供給体制の構築、CO2削減に向けたエネルギー変換検討、推進
■施設動力視点で、無事故、無災害のための高リスク低減活動の継続推進

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 人事・総務部 新潟安全衛生・施設課

【募集背景】
・世界的に脱炭素の流れが加速、省エネなどの環境面での社会要請が強化されてます。
 その中で、新潟工場は、ライティング事業のマザー工場として、他拠点に先だってCO2排出ゼロ化が求められています。
 上記実現のため、新潟工場における施設・動力の知見を持った人材が、より一層求められています。

【この仕事を通じて得られること】
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・日本を代表する企業で、工場施設管理責任者として、工場の将来に向けた施設管理の強化、成長に貢献できます。

【人事・総務部のミッション】
・エレクトリックワークス社の「いい今日と、いい未来を、電気設備から。」 及び、ライティング事業の「心の豊かさとエコの両立」の目指すべき姿を支える人事・総務部門として、「健全な組織風土・職場環境」をつくることが、私たち人事・総務部のミッションです。

【新潟安全衛生・施設課のミッション】
・ライティング事業のマザー工場である、新潟工場において、従業員の健康と安全を担保する環境を維持・向上させるとともに、工場の循環器として、環境整備とエネルギーの効率的供給を維持するのが、私たち新潟安全衛生・施設課のミッションです。

【職場の雰囲気】
・施設・動力担当者は少数精鋭で運営してます。また、施設・動力の実務機能は、関連会社に委託しております…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

施設照明用LED照明電源の回路設計・開発【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、照明器具に搭載する「LED照明用電源の回路設計」、「設計確認」、「搭載する器具の企画担当・開発担当との仕様整合」となります。
・事業部門の商品ロードマップ達成に向けた技術開発と、設計品質に基づいた品質第一の観点から、回路設計者への期待は高まっています。
・回路設計だけではなく、事業観点からの仕様提示、よりモノづくりがしやすい設計を探求し、関連部署との連携強化も期待します。

【具体的な仕事内容】
・パナソニック照明器具のマザー工場である「新潟工場」内にある、「デバイス開発」での回路設計・商品開発になります。
 主力商品のiDベースライトは約800万台/年を生産しており、主力照明器具を点灯させるLED電源回路の設計を担当いただきます。
・ACDC、DCDC回路の回路方式選定、電子部品選定、公差バラツキを考慮した設計品質確認を行い、商品化時期を考慮した開発推進を行っていただきます。
・各職能が拠点集結しているメリットを活かして、商品企画との仕様整合や、器具開発とのマッチング確認、作りやすいモノづくり設計に向けた製造部門との整合にも活躍の場を広げていただきます。

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 技術開発センター

【募集背景】
オフィス照明や、防災照明(非常時誘導)は日常生活を送るうえで必要不可欠な商品です。
同社の先述照明器具はシェアNo1であり、市場ニーズに応えるべく日々進化を続けています。
照明器具のキーデバイスとして、新規機能や電子部品の進歩に対応した商品をお客様に提供して社会のお役に立っていきます。
新潟拠点に事業部門~エレクトロニクス設計~製造部門が集結してますので、地元密着の開発体制を構築すべく、エレクトロニクス設計経験を持った人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・オフィスビルにて20%強のエネルギー消費割合となっている照明において、「省エネ」での社会へのお役立ちができます。また、回路効率とQCDバランスなど、設計の自由度もあります。
・日本を代表する企業で、照明シェアNo1の主力商品の心臓部である「LED電源回路」の設計・開発を担当いただくことで様々な回路方式の設計経験を積むこ…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

LED照明器具の機構設計・商品開発【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、照明器具の機構設計に関わり、デバイス部門、品質保証部門と連携して商品企画要件から商品化に至るまでの、「構想設計、詳細設計」、「品質目標設定、評価推進」、「新製品立上げならびに商品管理(品質改善、合理化などの設計変更)」になります。
・市場においてLED化による省エネは必然であり、さらに新たな価値創出と差別化要素が求められています。
・製品立ち上げには品質フロントローディングと関連部門と連携したスピード感を持った開発推進が求められ、発売時期を遵守・他部門を牽引するリーダーシップ力を発揮できる大切な役割です。
・個別の件名品の開発においては、お客様とお話をしながら要望を引き出し、個々の使用状況に合った最適な製品を提供することが求められます。

【具体的な仕事内容】
■LED照明器具の開発業務
■上記に関わる、光学、放熱、防水、機構などの要素設計と試験評価を含む設計検証の実施
■3D-CADを用いた機構設計、製造図面の作成
■解析ソフトを用いた、光学、熱、強度などの解析・検証
■社内関連部門(営業企画、商品企画、エンジニアリング、品質、製造、デバイス開発など)との連携による業務推進
■開発スケジュールの立案、整合、管理
■原価低減のための設計変更業務

【配属部署】パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 プロフェッショナルライティングBU

【事業推進部のミッション】
・地球規模での環境問題(脱炭素、CO2削減)、国内における省人化、働き方改革など生産性向上に対応するため、照明リニューアル市場におけるLED化が進む中で、さらなるエコと健やかな空間価値創出(WellBeingなど)を求められております。幅広い照明市場(住宅、非住宅)対する社会課題に対して、エコ+心の豊かさを両立する照明器具で事業展開するのが、私たち事業推進部のミッションです。

【開発課のミッション】
・3C・4P分析などで構想した商品企画仕様もしくはお客様からの要求事項から製品仕様へのQFD、S/H変換を行い、製造工場(社内、社外)と連携して、製品の具現化、製造立上げまでを完遂・開発プロセスを牽引することが開発課のミッションです。発売済みの製品に対して、品質改善や部品EOL対…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグルブルグマンジャパン株式会社

【新潟/五泉】人事労務◆未経験者歓迎/転勤無/マイカー通勤◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、人事・労務全般に関する実務、総務業務全般に関する実務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
■人事関係諸制度の企画及び運用に関する業務
■労使関係・労働条件・人員人件費・採用・福利厚生等に関する業務
■研修に関する企画・資料作成・運営業務
■総務(会社行事運営・寮・社宅管理等の施設管理)に関する業務

【ポジションの魅力】
世界のものづくりを支える弊社の人事労務職として、「人」に関わる企画・運用業務全般に関わる知識・スキルを習得して頂き、将来的には管理職として活躍頂くことを想定しています。

【組織構成】
■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)

【働き方】
■転勤:無
■マイカー通勤可能
■出社
■残業:平均30時間程度

【同社の魅力】
■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。
■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市
場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。
■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。

勤務地 新潟県五泉市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグルブルグマンジャパン株式会社

【新潟/五泉】安全衛生・環境管理 ◆転勤無/マイカー通勤◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、安全衛生管理、環境保全管理業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
■労働安全衛生/環境マネジメントシステム運用による労働災害防止/環境保全活動の推進
■労働安全衛生/環境保全施策に関する企画、立案、管理
■労働安全衛生/環境関連法規に基づく管理体制の構築、順守状況の確認
■安全衛生に関する教育訓練の計画、実施(公的資格取得支援含む)
■安全衛生巡視、および災害防止などに関する実施指示、指導、監督
■事故原因の調査、対策立案、指導
■2050年カーボンニュートラル達成に向けた省エネ・省資源活動の企画、立案、推進
■海外関連会社(主にアジア地区)の安全衛生/環境保全関連の管理、及び指導・支援
■アライアンスパートナー(ドイツ)との安全衛生/環境保全に関してのグローバル管理の企画、立案、推進

【ポジションの魅力】
■労働安全衛生、環境関連の多岐にわたる関連法規を理解・学ぶことが出来、仕事に活かせる。
■安全衛生/環境保全の分野は利害関係者(社会・顧客)の近年ニーズが高まっており、社内外で注目されている業務を新たに企画・立案・遂行出来る。
■会議体の主催、教育訓練の推進などを通して、プレゼンテーションスキルを身に着けることが出来る。
■安全衛生/環境保全関連業務を通して、行政、国内外関係会社と接することが出来、人脈形成や視野を広げることができる。
■ドイツ、アジア各国の関連会社とグローバルな業務を遂行できる。

【組織構成】
■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)

【働き方】
■転勤:無
■マイカー通勤可能
■出社
■残業:平均15~30時間程度

【同社の魅力】
■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。
■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市
場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。
■メカニカルシールは一般的に目にするも…

勤務地 新潟県五泉市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

【新潟】会計監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な職務内容】
■会計監査(金融商品取引法・会社法監査など)
■株式公開支援業務
■アドバイザリーサービス業務

勤務地 新潟県新潟事務所
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アルプスアルパイン株式会社

オリジナル磁性材料の開発エンジニア【 新潟・長岡/プライム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
・軟磁性コア(リカロイ圧粉コア)量産設計 
・構造図面、金型・プレス条件設定、品質管理条件設定
・電気磁気性能評価
・データシート作成、顧客対応
■ポジションの魅力
・当社独自の軟磁性材料「リカロイ」の持つ優れた軟磁気特性を活用することにより、他磁心材料を凌駕する低損失コア、コンポーネント設計が可能です。次世代半導体との組合せにより、社会インフラ、EV、HEV当の高効率化、省エネ、低炭素化に幅広く寄与することができます。
・ALAPのもつオリジナルの磁性材料の開発に関わることが可能
・上記材料を差別化した電子部品として加工、最先端のモバイル等のデバイスに社会実装できる
・開発成果を学術面で公表可能

■働き方:週24時間の在宅勤務が可能です。
■当社の特徴
(1)アルプス電気とアルパインの経営統合により「アルプスアルパイン」がスタートいたしました。「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます。
(2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上です。
(3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨、残業削減の成果還元として削減した残業代の一部を賞与で還元されるなど、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。

勤務地 新潟県長岡市東高見1-3-5
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SOMPOひまわり生命保険株式会社

代理店営業職【キャリアパス充実/SOMPO】※初任地選択可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~経営視点が身につく職務/SOMPOグループの安定基盤/福利厚生◎/働き方改革を実現/裁量大きくフラットな社風~

生命保険事業における代理店営業担当として、代理店へのコンサルティング業務を担当していただきます。
【職務内容】
・代理店を媒介し、生命保険の販売、引受などの営業活動
・代理店の営業サポート(販売戦略の立案、商品勉強会、キャンペーン期間対応施策の実施)
・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行)
・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析
・支社長への各種レポーティング業務
・代理店の新規開拓業務
※担当代理店数は、平均20~40店となり、3社程度を1日に訪問します。直接販売はありません。

【想定役職】担当社員、主任、支社長代理


【魅力】
「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力です。様々なバックグラウンドを持つ社員が多いことから、個性豊かで風通しの良い職場です。福利厚生等社内体制も整っており、社員の有休取得平均日数も20日を誇ります。そのため、ワークライフバランスを実現できる環境です。また、社員の成長を温かく見守り、日ごろの頑張りを正当に評価しています。

【同社の特徴】
1981年の設立以来の強固な代理店網の構築と顧客志向の商品開発により、全国の顧客から400万件以上の契約を預かっています。多種多様化する顧客や社会ニーズの変化にもいち早く応え、商品開発に取り組む「顧客志向」のスタンスが同社の商品力の強みです。商品例として、月500円で加入できる臓器移植・先進医療特化型保険「Linkx coins」や入院と手術費用を一生涯保証する医療保険「新・健康のお守り」などがあります。また、「健康応援企業」への変革を通して、世界で最進・最優の企業を目指しています。「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図ることで、国民が健康になることを応援する企業風土を醸成しています。具体的な取り組みとしては、「働き方を変える」として5日間連続の休暇取得(年1回)、法的必須休暇5日の取得、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイム:11時~15時)等の実施を行っています。

勤務地 新潟県新潟市
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

レイズネクスト株式会社

プラント非破壊検査【新潟県新潟市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
石油・石油化学など各種プラントにおける非破壊検査業務をお任せします。

【職務内容】
各種プラントの現場に出向いて、設備の劣化がどの程度なのかを検査/診断し、実際に起きたトラブルの原因を調べます。また、損傷した部品や素材を社内の機器で検査/実験/分析/対策の立案を行い、プラントの安全と正常な稼働をバックアップします。
※業務上、プロジェクトによって出張が発生する場合があります。

【企業特徴・魅力】
石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40~50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。

勤務地 新潟県新潟市東区山木戸1500-1
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

902 件中 751 〜 780 件を表示

あなたにオススメの求人