会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

12 件中 1 〜 12 件を表示

栗田工業株式会社

プラント装置営業(電子産業)【諏訪・プライム・国内最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在、各営業所で活躍している営業2名の後任として、ご活躍いただきたいと考えております。
※現在業務に従事している営業担当がすぐに抜けるということではございませんが、
将来的な組織強化として人員を取り入れ、長期的にご活躍いただける方を採用・育成していきたいと考えております。

【職務内容】
■営業窓口として担当のお客様を持ち、下記業務を実施
・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施
・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案
・上記、プレゼン及び見積作成
・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整

※新規と既存フォローの割合は【新規5% 既存 95%】程度です。
※営業担当1名当たりの担当社数は2,3社程度で、1社につき5-10年ほど担当いただくこともございます。

【魅力】
■同社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。
■1名の営業担当につき2-3社の企業をお任せするアカウントセールスに近い業務ですので、落ち着いて関係構築及び営業活動ができる環境です
■研修制度も整っておりますので、プラントや水処理装置未経験の方でも安心してキャリアをスタートしていただけます
■アットホームで自由闊達な雰囲気があり、1人1人が裁量大きく働ける組織風土です

【募集背景】
新潟県において大型電子顧客が投資を継続しており、活況な状況が続いている。また、既存工場の設備増強も継続している。そのような営業環境の中、増加した弊社納入設備のメンテナンスポテンシャル確保及び顧客課題を更に深耕したソリューション提案による利益拡大を目指していくためにも、増員によるマンパワー拡充が急務であるため。

【組織構成】
電子産業事業部 デジタル産業部門 電子営業一部 諏訪営業課
全6名(40代3名、50代2名、60代1名)
課長:42歳―営業2名―メンテナンス/施工管理 3名

部署ミッション:電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約ビジネスの推進

【その他】
・研修体制について:
OJTが中心で初…

勤務地 長野県諏訪市中洲
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

プラント装置営業(電子産業)【長野・プライム・国内最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在、各営業所で活躍している営業2名の後任として、ご活躍いただきたいと考えております。
※現在業務に従事している営業担当がすぐに抜けるということではございませんが、
将来的な組織強化として人員を取り入れ、長期的にご活躍いただける方を採用・育成していきたいと考えております。

【職務内容】
■営業窓口として担当のお客様を持ち、下記業務を実施
・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施
・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案
・上記、プレゼン及び見積作成
・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整

※新規と既存フォローの割合は【新規5% 既存 95%】程度です。
※営業担当1名当たりの担当社数は2,3社程度で、1社につき5-10年ほど担当いただくこともございます。

【魅力】
■同社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。
■1名の営業担当につき2-3社の企業をお任せするアカウントセールスに近い業務ですので、落ち着いて関係構築及び営業活動ができる環境です
■研修制度も整っておりますので、プラントや水処理装置未経験の方でも安心してキャリアをスタートしていただけます
■アットホームで自由闊達な雰囲気があり、1人1人が裁量大きく働ける組織風土です

【募集背景】
長野県北信エリアにおいて大型電子顧客(新光電気Gr、長野電子工業)が投資を継続しており、活況な状況が続いております。また、既存工場の設備増強が完了し、今後更なる業務増加が見込まれております。営業担当者の業務負荷も急増しておりますが、更なる顧客親密性向上に向けた人員補充をしたいと考えております。

【組織構成】
電子産業事業部 デジタル産業部門 電子営業一部 長野営業課
長野営業課の中には白河事業所もございますが、今回は長野営業所の配属です。
全7名(30代2名・40代5名)
課長:49歳―営業2名―メンテナンス/施工管理 4名

部署ミッション:電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約ビジネスの推進

【その…

勤務地 長野県長野市栗田
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【長野】事業企画(ボールベアリング事業部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ボールベアリング事業部にて、以下の業務をご担当いただきます。
■経理、計数管理業務
・収益データ&コストデータ解析
・年次事業計画/月次収益計画立案

【組織構成】ボールベアリング事業部 事業企画部 3名(責任者1名、メンバー2名)

【募集背景】
2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるため、ボールベアリング事業部では従来の主要マーケットに加え、新規参入分野に取り組んでいます。成長に伴い、生産数量も伸びてくことが予測され、近年の変化の激しい事業環境に対応するためにもスピード感をもって計数管理を行う環境を整えることを目的としております。

【仕事の特徴とやりがい】
■業容が拡大する中で、当社の主力事業の一つであるボールベアリング事業部にて、収益や生産の最適化を推進していただくことを期待します。
■ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

防災設備管理者<軽井沢工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・建物に関する防災設備の社内基準や方針策定と維持管理

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

資材管理・購買調達<軽井沢工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・これまでの資材管理や購買調達等のご経験を活かして、当社軽井沢工場にて、資材管理及び購買発注管理に取り組んで頂きます。
・具体的には、鋼材倉庫での入出庫在庫管理、購買発注・納期管理、海外工場への輸出管理などを担当して頂きます。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:350万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

水処理設備・維持管理<軽井沢工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・軽井沢工場内の排水処理設備等 環境関連設備の維持・保全
 及び運用改善や更新計画の推進などを担っていただきます。

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

工場設備管理(海外駐在員候補 ー カンボジア)<軽井沢工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・東南アジア(カンボジア)の工場にて、建物付帯設備の保守・保全等
 管理業務を担っていただきます。

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【軽井沢】メカアッシー事業部 品質管理・品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<職務内容>
メカアッシー事業部品質保証部にて、以下の業務をご担当いただきます。

・PMA製品品質管理・品質保証/システム強靭化

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

計数管理(コスト・エネルギー等の予実管理)<軽井沢工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
施設部門にて、海外を含む全社に関わる 予算・実績・エネルギーなどの計数管理と分析業務。

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【軽井沢】業務企画◆総合精密部品メーカー◆

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・機械加工品における市場調査、社内各事業部への情報展開
・各事業部の新規事業プロジェクト進捗管理
・新規事業プロジェクトのビジネスプランの高度化サポート

【募集背景】
当社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。
そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。そのような新製品開発や最先端技術開発の一翼を担うのが軽井沢工場であり、共に働いて頂ける意欲ある方を幅広く募集しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【軽井沢】業務企画(新規事業立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プレシジョンメカニカルコンポーネント事業部(PMC事業部/旧メカアッシー事業部)にて、以下の業務をご担当いただきます。

■新規事業立ち上げに関する取り纏め、進捗管理
■事業部内各部署への情報展開と進捗に対する不足、遅れのフォローアップ
■司令塔としての指示発信

◎次長職もしくは部長職を想定しております。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:800万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

建築計画・工事管理(改修含む)<軽井沢工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
グループ各社 工場内の建物における新規計画や維持管理、
及び工事計画と工事管理業務支援などを担っていただきます。

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

12 件中 1 〜 12 件を表示

あなたにオススメの求人