会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

63 件中 31 〜 60 件を表示

日星電気株式会社

レーザ開発(回路設計・光学設計)【静岡県浜松/磐田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
レーザモジュールから電源付レーザ発振器まで、お客様の要望に合わせてカスタムメイドで製品を提供する
当社で、電源回路設計を中心に、光学設計、熱設計などレーザ発振器の開発に関する業務をご担当いただきます。

レーザの種類:ファイバレーザ、半導体レーザ
レーザの活用場面:
工業分野(金属やプラスチックなどの加工、計測など)
医療分野(診断、治療など)
研究分野(化学・物理学の実験など) ほか

勤務地 静岡県浜松市西区大久保町1509番地
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

四輪車の内装・HMI関連電装部品の設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
CASE対応の流れにより、車室内で扱う情報が増大、且つ複雑化しています。それらをお客様に安全安心に扱ってもらうため、使いやすいHMI(操作機器や表示器)を提供する必要があります。
非常に変化が速い時代において、品質を確保しつつ上記を実現する内装・HMI関連の電装部品の設計、開発に携わる人材を求めています。

【部門のミッション】
CASEへの対応において、特にコネクテッドとEVに対し、使いやすいHMIに関する電装品を開発します。機構、システム、ハードウェア、ソフトウェアの開発、評価を部門内で一貫して開発し、お客様に求められる商品を提供します。

【具体的には】
・スピードメータの機構・ハード・ソフト設計
・ヘッドアップディスプレイの機構・ハード・ソフト設計
・車載マルチメディアシステム(ナビ、統合ディスプレイシステムなど)の機構・ハード・ソフト設計
・オーディオ関連部品(スピーカ、アンテナ、マイク、USB/ワイヤレスチャージャーなど)の機構・ハード設計
・各種操作スイッチ、エアコンパネルの機構・ハード・ソフト設計
・駐車支援カメラシステム(バックカメラ、全方位モニター)の機構・ハード・ソフト設計
※要求仕様書ならびに図面の作成、サプライヤーへの依頼が主な役割です。製品群ごとに担当が分かれており、ご経験・適性に応じていずれかのチームに配属となります。

【スズキの仕事のやりがい】
・お客様に実際に見て、聴いて、触れて、感じて頂ける部品を自分達で裁量を持って設計・開発することができます。スマートフォンとの連携をはじめ、四輪車の機能がさらに進化・充実している背景もあり、家電・通信機器・複合機といった異業界ご出身の方もこれまでのご経験・スキルを活かすことができます。
・機構設計、システム、ハードウェア、ソフトウェアをすべて同じ組織内で開発するため、成果を皆で分かち合う楽しみがあります。自身が携わった製品がTVCMで放映されるなど、大きな充実感を得ることができます。

【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。また、本人の希望と志向性によってはより高度な技術を有するエンジニアとしてエキスパートを目指していただくキャリアも選択できます。


勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】二輪車の制御/通信設計、電装部品設計、実験業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
二輪車の制御/通信設計や電装部品設計、実験業務を担当していただきます。

【 具体的には 】
・二輪車のコントローラ設計や通信設計、および評価
・二輪車の電装部品の実車評価
・二輪車のエンジン電装部品(始動装置、発電装置など)の設計、評価

【 採用背景 】
アルコール燃料対応や先進装備、サイバーセキュリティなどの新技術対応のために開発体制を強化していきます。また、アジア向け機種開発における能力増強のため、募集させていただきます。

【 部門のミッション 】
二輪エンジン電装設計は、二輪車の制御/通信設計の知識を持った社員や
二輪車の実車評価の知識を持った社員、二輪電装部品の設計や評価技術と知識を持った社員が在籍し、部品の設計と実験評価を同一部門内で実施しながら開発を行います。

【キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】二輪車エンジン電装部品の設計や制御/通信設計の知識、二輪車用電装部品の車両評価技術を習得することができます。
【環境】 基本は浜松工場二輪技術センター勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 スズキでの業務のやりがい 】
(1)二輪車の制御/通信に関連して制御設計やサイバーセキュリティスキルを磨くことができます。
(2)二輪量産車開発の最前線で評価試験するスキルを身に着けることができます。
(3)二輪車の量産に向けて自ら設計した部品を評価・改善し、工場で組み立てられるまでの全てのプロセスに関わることで、3D検討・製図・コスト検討・製造要件検討など幅広いスキルを身に着けることができます。

【配属部署 】
・配属される部門名…

勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ハードウェア開発(デンタル加工機)DGS製品開発部1U1G

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのハードウェア(電気系)開発を担当していただきます。
・まずはDGSHAPE製品のハードウェア開発業務の理解を深めていただくため、
 実務者としての業務(製品化業務、要素開発業務、設計変更業務など)経験を
 2年程度積んでいただく。
・その後はチームマネジメントの経験を積んでもらうためチーフエンジニアや
 リーダーといった役割を担っていただきます。
・数年後には社内でハードウェア開発の中心人物、将来的には次世代マネージャー
 育成候補者としてご活躍いただきます。

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションが円滑にでき、実行力のある方
・ハードウェア開発者としての技術基盤がある方
・積極性があり、チャレンジングな精神を持った方
・将来若手メンバーを引っ張っていける方

【部署名】DGSHAPE製品開発部1ユニット1グループ

【ポジションについて】
ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である
『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。
※従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員で構成されております。

【出向の補足】
■勤務地:DGSHAPE株式会社
※ローランド ディー.ジー.株式会社本社同一建屋内
(勤務場所変更の範囲)会社の定めるすべての事業所
※雇用元はローランド ディー.ジー.株式会社となります

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】自動車用電装品の先行開発および開発企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
部の役割:表示に関連するインフラシステム/商品/技術を中心とした開発担当

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・HUD/AR-HUDシステムの企画/開発/設計/評価

【部・チームの人数や雰囲気】
・ディスプレイ開発部:2チーム 17名

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【静岡/裾野市】研究開発(高周波回路技術者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:研究開発(高周波回路技術者)として、下記業務をお任せします。
【具体的には】
・半導体製造装置(スパッタリング)開発における、数MHz~マイクロ波の高周波回路の設計・評価を行う。
・事業部および海外の研究所メンバーと密に連携・情報共有し、開発リードタイム短縮を実現する。
・必要に応じて顧客との技術ディスカッションを行う。
・これらを部署内指導員の指導を受けながら、新たな若手技術者の育成を行う。

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 静岡県裾野市須山
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【静岡/裾野市】電気設計(PLC制御設計)エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:半導体製造装置の電気設計及びPLCエンジニア担当をお任せします。
【具体的には】
・開発・量産装置の電気回路設計業務
・ユニット開発:電気回路及び制御のPLC回路設計、ラダー作成、FPGA設計
・装置の安全規格対応 UL、CE認証対応
・生産技術:施工手順や3D施工図の作成
・アルバックグループ拠点への設計(出向)

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 静岡県裾野市須山
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県湖西市】グローバルでのカーメーカー向け車両のW/H開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
 グローバルでのスズキ向け車両のW/H開発

【今回の求人の具体的な仕事内容】
 スズキ向けに今後拡大が予想されている電動車両などのW/H開発・設計業務。
 設計者としてカーメーカにて設計業務、希望者は海外での業務を実施する機会もあります。(海外出張・出向)

【部・チームの人数や雰囲気】
 スズキ開発設計部:10月時点、総勢30名(男性25名、女性5名)リーダーを中心にW/Hの量産開発を行っています。
 ベテラン社員が若手社員とペアとなって指導、育成しており、チーム一丸となって業務に取組むなど、雰囲気は良好です。
 海外国籍の方々も一緒に働いており、国籍問わずやりがいを持った勤務が出来る体制です。

■カーメーカー出向時の勤務地
・静岡県浜松市南区増楽町562-10

勤務地 静岡県湖西市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市】商用車向け次期型 車載運行記録装置(デジタ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ,ドライブレコーダー等の車載電子機器の開発を行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・AI、画像認識技術を実装したデジタルタコグラフ,ドライブレコーダーの仕様検討、ハードウェア・ソフトウェアなどの開発業務
・Android、LinuxなどOS上にデジタコタコグラフ、ドライブレコーダのアプリケーションを実装するソフトウェア開発業務

【部・チームの人数や雰囲気】
第一開発部 16名(女性2名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり、若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル向け制御システムの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計
・モーターサイクルに搭載するコントローラ及び制御設計と評価

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県掛川市】高圧バッテリ用バスモジュールの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】異動後数ケ月は部の担当する製品の設計検討等の設計補助業務に従事。
OJTにてバスバーモジュールに関わる設計基礎を習得する。
その後、カーメーカ向け新規バスバーモジュールの開発サポート業務⇒設計業務担当者とステップUP。
習熟度に合わせて仕入れ先・生産工場・顧客折衝等あり
【組織構成】10名程度の編成で、更に担当メーカーごとに小グループに分かれ開発を行っている。
ハイブリッド車(HEV)、バッテリEV車(BEV)向け 高圧バッテリパック用バスバーモジュール量産開発
(バスバーモジュール:高圧電池セル間の接続、電流検知などの機能を集約した部品)

勤務地 静岡県掛川市大坂
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】電力変換機器の先行開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
社会、市場、OEM、技術などの動向より、
将来のモビリティ像を描き、カーボンニュートラルの融合した社会に向けたモビリティにおいて必要とされるモビリティ内電源システムに貢献できる製品を企画し、必要な技術開発を行いながら商品化を目指します

【今回の求人の具体的な仕事内容】
車載充電器やDC/DCコンバータに代表される電力変換器の回路設計、制御設計、ソフトウェア設計など。
パワーエレクトロニクスの全体に関わる業務となります。

【部・チームの人数や雰囲気】
電源システム開発部:4チーム 26名
そのうち2チームが電力変換に関する業務に従事しています。
週一回メンバー間の情報共有する場を設けて活動しながら
困り事があれば直ぐに互いに相談できるようにしております。

勤務地 静岡県裾野市御宿
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市】ヘッドアップディスプレイ(HUD)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
ヘッドアップディスプレイ(HUD)の先行提案及び、量産開発

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・HUDの生産設計に関し、客先要求の分析、制御仕様書の作成、各制御仕様の条件設定、製品機能評価まで、一連の開発業務を行います。
・先行開発部署で確立した要素技術を製品ごとの仕様に適合させます。
・自動車OEMに対して先行開発アイテムの提案を行います。

【部・チームの人数や雰囲気】
・部署人員:17名
・国内/海外OEMと連携して開発を推進
・入社後はHUDの要求仕様分析、製品評価、設計業務を担当し、開発プロセスを理解した後は、開発製品の主担当を担う。

【募集背景】
マヒンドラ&マヒンドラ向けAR-HUDの開発プロジェクトを推進するにあたり、HUDの開発技術のスキルを有する、即戦力となる開発エンジニア増員が急務

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計【牧之原】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

・国内カーメーカー向けに、自動車用の電子制御ユニット(ECU)の量産設計や製品評価、工場での量産化対応などを行う人材を募集します。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次世代の自動車電装システムをカーメーカーへ提案する業務
・カーメーカーと連携した電子制御ユニット(ECU)のシステム・アプリケーションの開発設計業務

【部・チームの人数や雰囲気】
・電子機器第二開発部 総員:20名(中途採用の方は4名)
・自分の意見・熱意を持っていれば、若くても仕事を任せてもらえる職場です。
・活気があり、目的意識を持って業務を実施出来ます。

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市】自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
・メータ、ヘッドアップディスプレイ(HUD)向け量産組込みソフトウェア開発
・CDC、AR HUD、セキュリティ脅威分析向け製品先行開発、OS、グラフィック含むツール開発及び開発プロセス構築向け要素先行開発
・量産設計を行う上で必要な客先、関係部署と委託先対応、及びプロジェクト管理
・量産化に向けた工場への出図対応

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・上記、設計開発業務の推進

【部・チームの人数や雰囲気】
・新しい発想、提案力とチャレンジ精神をもって行動することによって幅広い業務を任せてもらえる部署
・メータ、HUDソフトウェアにおける製品企画、先行開発、量産設計及び開発管理といった開発における一連の業務が遂行できる
・メータ、HUDの製品開発にかかわることによって、目に見える成果、達成感を得ることができる部署
・5チーム・社員44名で(20代前半~50代後半:若年層からベテランまで在籍)

【募集背景】
ソフトウェア技術の高度化、開発量増加への対応、及び事業継続に向けた人員の確保、特に民生技術を活用したSoC、OS、及びツール活用したグラフィック開発の人員確保

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

商用車ワイヤーハーネスの企画構想及び設計改善業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
商用車(トラック・バス等)用ワイヤーハーネスの開発設計業務を行っています。
今回の求人は、ワイヤーハーネスの受注活動、企画構想提案及び、受注後の製品仕様調整、設計改善提案を行う担当者を募集します。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・新規車両のワイヤーハーネスを受注するための企画構想検討、メーカーへの提案活動を実施する。
・メーカー指定の条件に基づき、どのシステムに、どうつなげるか検討し、メーカーと仕様調整を実施する。
・メーカー指定の条件に基づき、使用する電線、コネクタ、保護材を検討し、メーカーと経路設計を実施する。

【部・チームの人数や雰囲気】
第二開発設計部:在籍23名(20代~30代が中心)
第三開発設計部:在籍26名(20代~50代と幅広い年齢層が在籍)
いずれの部署も、先行開発から量産開発、メーカー常駐エンジニアと、業務の幅が広いので、
関連部署と連携して業務を進める必要があるため、コミュニケーションが重要で常に会話が絶えない職場環境になります。

勤務地 静岡県裾野市御宿
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

人協働ロボット、産業用ロボットの電装システム設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】下記製品における、電気システム設計業務
 (1) SMT関連装置(表面実装機・はんだ印刷機・外観検査機)
 (2) 半導体関連装置
 (3) 自動化ロボット
・装置の電気回路/配線/ユニットレイアウト設計
・装置の機能評価、安全認証評価
・電気システム開発を中心となって進めるリーダー業務

【魅力】
商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができ、さらには、購入されたお客様先を訪問し、ご意見をいただく機会を持つことも出来ます。そして、新しいことに挑戦する風土があり、新技術を獲得していく達成感があります。

【募集背景】
情報機器の高性能化、車の電子化が進む中、ロボティクス事業では、それらに不可欠な表面実装関連装置や、半導体製造関連装置の開発・製造を行っています。IoTやAI、自動化技術によりモノづくりの革新を支える装置を迅速に提供していくために、即戦力となる電気システム設計エンジニアを募集します。

【やりがい・魅力】
IoTやAI、自動化要求により新技術を取り入れた生産設備電気設計にチャレンジできます。
商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができます。
また、同部署内でサーボアンプやカメラの内製設計を行っており、相互に要求を出し合いより最適化した設備電気設計が可能で、かつ自身のスキル/知識を拡大できる環境にあります。

勤務地 静岡県浜松市北区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

ワイヤーハーネス設計構想の立案に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
ワイヤーハーネスの経路設計、又は回路設計に携わって頂きます。

【部門のミッション、ビジョン】
車両の電動化・電子化でますます複雑になる電気・電子システムを高い信頼性で接続し、お客様に安心・安全を届けられるワイヤーハーネスを設計します。

【担当業務】
1機種分のハーネス開発チームに参画し低圧、高圧ハーネス及び関連部品について
・構想を立案
・3D CADを用いた検討
・ハーネスCADを用いた図面化
・現物を用いた車両評価
を行って頂きます。

【採用背景】
CASE対応により車両の電動化・電子システムが進み、電気システムはますます複雑化しています。それらを接続するワイヤーハーネスは回路増加・高速通信に対応した高い信頼性の技術が求められています。これらの開発を今まで以上に加速させ、弊社が得意とする小さい車に適した小型で軽量のハーネス及び部品を作っていくため、一緒に働くエンジニアを募集します。

【キャリアプラン】
3~5年の実務経験後、車両1台分のハーネスをまとめるチームリーダーの役割を担って頂きます。その後、次世代の車載電子プラットフォームの電源アーキテクチャ、システムアーキテクチャの検討メンバーに参画することも可能です。

【配属部署】
・配属される部門名称:ワイヤーハーネスグループ
・業務体制:4~8人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。
・チームの年齢層:20代後半~50代後半(年齢幅広く和気あいあいとした職場です★)

【入社後の教育体制/フォロー体制】
最初の2~3年間は先輩社員と共にOJTとして車両開発実務を経験してもらいます。
その他、座学で学べるところはOFFJTで学べる環境があります。

【応募者へのメッセージ(グループ長メッセージ)】
■職場のアピールポイント
若手から年配者まで幅広い年齢層の方が働いていますが、若手が年配者に仕事のことからプライベートまで気兼ねなく話せる明るい職場です。

■応募者に期待すること
・積まれてきた経験、お持ちのスキルを弊社で存分に発揮してもらい弊社ハーネス設計に新たな考え方をもたらして頂く事を期待します。
・課題解決に向けてハーネス設計のみでなく他部署を巻き込んで開発を進め…

勤務地 静岡県浜松市南区高塚300
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

人協働ロボット、産業用ロボットの制御基板回路設計【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ロボティクス事業では、進化を続けるデジタル機器やクルマ、それらに使われる部品などを生産する工場に欠かせない高度な産業用ロボット、幅広く活躍が期待される人協働ロボット、自律ロボットなど新しい価値を創造して事業の更なる成長を目指しています。
当社ではモーター、カメラ、通信などの制御基板を社内設計することで、高性能でユニークなロボットを実現しています。私達と共に新しい価値創造に挑戦していただけるやる気に満ちたハードウェアエンジニアを募集します。

【職務内容】
市場調査、商品構想、仕様策定、設計(筐体・回路・基板等)、試作、評価等含む開発プロジェクトの取りまとめを行うリーダー、または開発担当
以下の事業分野における電気設計・回路設計業務
● FA・・・人協働ロボット・産業用ロボットに関する電気設計
・ロボットコントローラの開発、産業用ロボットの電気系の開発、制御基板の回路開発
● SMT・・・表面実装関連装置の制御基板の開発
・サーボモーター、カメラ、画像処理に関わる制御基板の回路設計及びFPGA/SoCの論理回路設計
● 先行開発・・・産業用ロボットの制御基板の開発
・ロボティクス事業の次世代向け制御基板の回路設計及びFPGA/SoCの論理回路設計

【やりがい・魅力】
商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができ、やりがいを感じることが出来ます。また、購入されたお客様先を訪問し、ご意見をいただく機会を持つことも出来ます。
新しいことに挑戦する風土があり、先端技術に触れながら、自身のアイディアを企画・設計したい方に適した環境です。

勤務地 静岡県浜松市北区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

四輪電子プラットフォーム開発(ボディー/シャシー/車載通信)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
【ハードウェア設計・開発】
・車両におけるシステム設計、制御ECUのハードウェア設計及び実車評価を実施
【ソフトウェア設計・開発】
・制御ECUの制御仕様、ソフトウェア開発および机上検証、実車評価を実施

【具体的には】
・ボディー制御系ECU(BCM、パーキングソナー、キーレス等)のハードウェア/ソフトウェア設計・開発
・シャシー系ECU(電動パワーステアリング、4WD、エアバッグ他)のハードウェア/ソフトウェア設計・開発
・eCall、コネクテッドシステム用車載通信機のハードウェア/ソフトウェア設計・開発
・キーレス、デジタルキー等、車載無線通信機器開発

≪採用背景≫
CASEの流れにより、車載制御ECUが増大、且つ複雑化しています。それらの品質を確保しつつお客様が求める機能を実現するため、制御ECU開発に携わる人材を求めています。

≪部門のミッション≫
CASEへの対応に対し、特にコネクテッドとEV化に対し、様々な機能開発が必要となっています。
それら車両に求められる機能に対するシステム設計からハードハードウェア、ソフトウェアの開発、評価まで一貫し、品質を確保しつつ、お客様の求めやすい価格にて具現化します。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ハードウェア開発(インクジェットプリンター)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業務用プリンターのハードウェア開発
機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/
EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など

・まずは当社の開発ワークフロー・製品知識・設計ポリシーを習得
・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握
・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得
・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂きます

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションが円滑にでき、実行力のある方
・ハードウェア開発者としての技術基盤がある方
・積極性があり、チャレンジングな精神を持った方

【部署名】
DP事業部 開発2部2U

【歓迎要件】
・産業機器、FA機器、自動車メーカー、家電メーカーのいずれかで勤務された方
(部品メーカーも可)
 メカやソフトなどの電気以外の知識があり、専門外の分野でも開発を推進できる方
 ケーブル・ハーネス設計経験

勤務地 静岡県浜松市浜名区新都田一丁目1番2号
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

ハードウェア開発(インクジェットプリンター)【静岡県浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インクジェットプリンター(既存製品の派生モデル)のハードウェア開発をお任せいたします。

【業務内容】
新規市場向けのインクジェットプリンターのハードウェア開発業務において、
既存製品の派生モデル開発における、ハードウェア開発をご担当頂きます
・仕様の策定、回路設計、FPGA設計、ケーブル・ハーネス設計、回路・製品評価、各種規格試験
・外部との協業の中での製品設計・調整、海外子会社への指示

【募集背景】新規増員

【求める人物像】
・既存製品の派生モデル開発となるため、仕事にスピード感をもって挑める方
・製品リリースまでの一連の工程を効率的に進められる実行力のある方
・既存製品の派生モデルにおいて、市場目線での思考ができ、手際よく実験に取り組むことができる方
・内部及び外部との関係者との協業を通して製品開発業務を主体的に推進できる方

【部署名】
DP市場開発部 DP市場開発技術ユニット

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動二輪車両のコントローラ開発【静岡県磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・電動モビリティにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計。
・電動モビリティに搭載するコントローラ(VCU、MCU等)及び制御設計と評価。

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

【募集背景】
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動モビリティ用の電池システム開発【磐田市もしくは横浜市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池システム開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動モビリティ用の安心・安全・高品質な電池・電源システム開発を行う
・電池ユニット用制御システムの設計・開発
・充電含む車両電源システムの設計・開発
・上記開発のプロジェクトマネジメント

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイデアを駆使し実現することが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動モビリティー用の充電システム開発【磐田市or横浜市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な充電システム開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動モビリティー用の充電器開発業務を行う
・パワーエレクトロニクス(充電器やDCDCコンバータ等)部品や、充電に必要なケーブル、インレットなどの周辺部品の仕様やシステムの検討、外設依頼による設計業務

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことができます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500(本社)
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

車載用電子ユニットの電子回路設計業務【静岡県牧之原市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務概要】
自動車用電子機器(ECU)の回路設計を行います。生産設計業務の為、仕様分析から評価・図面作成迄が担当となります。

【具体的な職務内容】
生産設計プロセスにおける設計書の作成、機能評価から始まり、最終的には得意先の回路仕様分析から、回路設計業務を行って頂きます。

【部・チームの人数や雰囲気】
・お互いが助け合いながらチームで目的を達成し、個人としても成長していく部署を目指しています。
・プロジェクトごとに担当を分けており、開発関係部署に加え、工場や営業と連携して業務を行っています。
・部は全4チーム総43名
(20代~50代:若年層からベテランまで在籍)

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

車両制御システム開発【静岡県磐田市】ヤマハ発動機グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
主にヤマハ発動機モビリティ商品の制御システムの量産開発
【職務内容】
・ICE車のFI制御システム開発
・電動車のコントローラ開発
【配属部署】
パワートレイン開発部電子システムGr

【募集背景】
弊社で開発を行うヤマハ発動機商品においても「CASE」は加速的に進んでおり、拡大する制御開発領域に対し開発能力を増強するため、モビリティの制御システムを開発できる経験豊富なエンジニアを募集します。
【魅力】
ヤマハ発動機の扱うモーターサイクルなど、様々な製品の量産開発に携わる事ができる。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エフ・シー・シー

電動二輪車用駆動モータ設計【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】電動二輪車用駆動モータ開発
(ご経験に応じて、設計/テスト/試作領域のいずれかを中心にお任せする予定です)

【募集背景】
 既存の主力事業(世界トップシェアを誇る車載クラッチ)に加わる事業の柱と
 して、小型二輪コミューター向けなどEV関連製品ビジネスへの新規参入を
 目指しています。

【配属先】技術研究所

勤務地 静岡県浜松市北区細江町中川
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

HEV車及びPHEV車の適合業務【静岡県浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
HEV車、PHEV車の制御適合及び車両燃費、排ガス、ドライバビリティ適合に関わる業務をしていただきます。

【具体的には】
・エンジン、モーターを使って車両燃費、排ガス、ドライバビリティ適合に関する業務
・車両燃費、排ガス、ドライバビリティ制御開発、適合に関する業務
・パワートレインの機能安全開発に関する業務
・パワートレインの故障診断制御開発、適合に関する業務

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

制御プロセスに関する業務【静岡県:浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
スキル・経験・志向を考慮し、四輪車の電子プラットフォーム開発における下記のいずれかの業務に携わっていただきます!

●制御プロセスに関する業務

【募集背景】
■今後のスズキの開発を担う経験者、スペシャリストの採用し部門強化を計る為。
■これまでの新卒採用が多くを占めておりましたが、近年キャリア採用に注力しております。自動車はもちろん自動車以外の業界の方がスズキでの自動車開発に魅力を感じ入社しております。
■電子プラットフォーム開発部は2020年1月より新部署として立ち上げており、社内からだけでなく中途入社の方が多くが参画しております。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

63 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人