会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

347 件中 121 〜 150 件を表示

Sansan株式会社(東証プライム上場)

WEBアプリ開発エンジニア 中部.

正社員 掲載終了日:2024/6/21

WEBアプリ開発エンジニア 中部/Sansan株式会社

当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力による名刺データ化の仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、名刺管理をはじ...

仕事内容 中部支店でキャリアプロフィール「Eight」の開発・運用業務を担当します。 Railsウェブアプリケーションの開発が主な業務となります。 フロントエンドはReact, TypeScriptで実装さ...
勤務地 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
給与 想定年収:670-1023万円 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給し...

気になる

Sansan株式会社(東証プライム上場)

WEBエンジニア 中部.

正社員 掲載終了日:2024/6/21

WEBエンジニア 中部/Sansan株式会社

当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力による名刺データ化の仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、名刺管理をはじ...

仕事内容 イベントプラットフォームはRailsウェブアプリケーション、広告配信システムではScala/PlayFrameworkウェブアプリケーションを軸としています。 要求に応じてReact/TypeScr...
勤務地 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
給与 想定年収:670-1023万円 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給し...

気になる

株式会社システムエグゼ

生命保険会社様向け BIエンジニア◆リモート勤務◆

正社員 掲載終了日:2024/6/6

生命保険会社様向け BIエンジニア◆リモート勤務◆/株式会社システムエグゼ

【数々の大規模案件の実績を持つプライムベンダー。 海外へも積極展開。 】 システムインテグレーション(SI)サービスと自社プロダクトを手がける企業。 ※事業の構成は概ねSIが8割、プロダクトが2割...

仕事内容 生命保険会社様向け案件で、現行オンプレミス環境で動作しているシステムをAWS上に移行する、 システム移行・開発案件をお任せいたします。 使用するツールは以下の通りです。 ・データ連携「AWS ...
勤務地 神奈川県
給与 想定年収:450-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社システムエグゼ

石油企業様向けセキュリティエンジニア◆海浜幕張勤務◆

正社員 掲載終了日:2024/6/6

石油企業様向けセキュリティエンジニア◆海浜幕張勤務◆/株式会社システムエグゼ

【数々の大規模案件の実績を持つプライムベンダー。 海外へも積極展開。 】 システムインテグレーション(SI)サービスと自社プロダクトを手がける企業。 ※事業の構成は概ねSIが8割、プロダクトが2割...

仕事内容 ・サイバーセキュリティ強化に関する業務支援  (制御系セキュリティに関するツール導入の計画から導入など) ・制御系システムの維持管理事務 【PJ人数】 ・3~4名(お客様先社員2名・弊社社員1~2...
勤務地 千葉県
給与 想定年収:450-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

クラウドインフラエンジニア 名古屋.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

クラウドインフラエンジニア 名古屋/ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

同社はクラウド技術の活用を主としてコンサルティング及びソリューション事業を展開する企業です。 先進性のある技術を用いて顧客の問題解決を行っております。 またAI事業領域において、国立大学と共同研究...

仕事内容 現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。 弊社では様々な業界・業種に対して、AWS/Azure/GCPのパブリッククラウド上におけるシステム構築を多く手掛けています。 弊社のク...
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル3F
給与 想定年収:450-800万円 ・月収:32.1~50.0万円 ・基本:25.9~40.2万円 ・...

気になる

株式会社電通デジタル

webプロデューサー.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

webプロデューサー/株式会社電通デジタル

2016年に設立し、現在急成長を遂げている当社は、電通グループを牽引する中核企業としてデジタルマーケティングの全ての領域を提供しています。 「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合...

仕事内容 クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/Growthのための戦略立案・コンサルティング、およびエグゼキューションにおける設計・実装・全体マネジメントをご担当いただきます...
勤務地 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認...
給与 想定年収:500-1500万円 採用時グレードにより決定 ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシ...

気になる

株式会社電通デジタル

フロントエンドエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

フロントエンドエンジニア/株式会社電通デジタル

2016年に設立し、現在急成長を遂げている当社は、電通グループを牽引する中核企業としてデジタルマーケティングの全ての領域を提供しています。 「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合...

仕事内容 クライアントの自社メディアにおける、フロントエンドの顧客体験を各種テクノロジーを駆使し、高度化・最適化を実現する業務 【具体的業務内容】 ・KARTE、Braze、Salesforce Inter...
勤務地 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認...
給与 想定年収:500-1500万円 採用時グレードにより決定 ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシ...

気になる

株式会社オプティマ

電力会社向けアプリケーションエンジニア 九州.

正社員 掲載終了日:2024/6/11

電力会社向けアプリケーションエンジニア 九州/株式会社オプティマ

現在、第2の創業期として人事制度、組織体制の見直しも行っております。 ご自身の前職での経験を活かしていくことが出来ます。 部門教育においてセミナー受講をした受講者が講師となり、他メンバーに対して普及...

仕事内容 電力会社で使用される配電システムの開発、システムのカスタマイズに携わって頂きます。 将来的には営業システムに携わっていただく可能性も
勤務地 リモート
給与 想定年収:365-489万円 月給(残業代30h込み)254369~336,664円 ※詳細は転...

気になる

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

アプリエンジニア◆顧客の基幹システムを担う開発SE(自社勤務)/福岡◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

アプリエンジニア◆顧客の基幹システムを担う開発SE(自社勤務)/福岡◆/パーソルプロセス&テクノロジ

パーソルプロセス&テクノロジーは人材サービス業界2位であるパーソルグループのITソリューション事業における中核企業です。 AI,IoT,Botなど先進技術にも積極的に取り組んでおり、現場でのアイデ...

仕事内容 ■概要:Java、 C#、VB.NET をベースとしたWebシステム、アプリケーションの開発をご担当頂きます (弊社他拠点との連携もあります) ■詳細:プライムとして弊社で一気通貫で対応してる案件...
勤務地 福岡県博多区住 吉2-2-1井門博多ビルイースト3階
給与 想定年収:390-620万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社エーム

システムエンジニア/プログラマー.

正社員 掲載終了日:2024/6/7

システムエンジニア/プログラマー/株式会社エーム

30年以上にわたり、数々の金融系の企業様とお取引がある同社。 勤続20年以上の「金融業界に特化したベテランエンジニア」が、あなたをしっかりサポートしていきます。 まずは詳細設計及びプログラミングのお...

仕事内容 ご経験を元に、豊富な案件から、最適なプロジェクトを御願いします。 同社のアサイン方法として、現状のスキルよりもちょっと上のレベルの技術を必要とされるプロジェクトに参入し、ステップアップが出来てい...
勤務地 東京都
給与 想定年収:370-550万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社BTM(東証グロース上場)

フルリモートSES_WEBエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/6/28

フルリモートSES_WEBエンジニア/株式会社BTM

当社は2011年に設立され、SESを主軸事業に、わずか5年間で東京、大阪、福岡に事業拠点を展開し、100名の従業員を擁する企業へと成長。 2017年には「アジアの注目企業100」に選出されるなど...

仕事内容 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し最新技術を使ったWebシステム開発と 地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行う...
勤務地 基本的にはご自宅にてご就業いただきますが、場合によっては月に数回御出社をお願いする場合がございます。...
給与 想定年収:300-600万円 月収    :292,000円~500,000円 基本給   :2...

気になる

株式会社BTM(東証グロース上場)

名古屋SES_WEBエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/6/28

名古屋SES_WEBエンジニア/株式会社BTM

当社は2011年に設立され、SESを主軸事業に、わずか5年間で東京、大阪、福岡に事業拠点を展開し、100名の従業員を擁する企業へと成長。 2017年には「アジアの注目企業100」に選出されるなど...

仕事内容 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し最新技術を使ったWebシステム開発と 地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行う...
勤務地 愛知県名古屋市中村区※客先常駐の場合、異なる場合がございます。
給与 想定年収:300-600万円 月収    :292,000円~500,000円 基本給   :2...

気になる

Sansan株式会社(東証プライム上場)

WEBアプリ開発エンジニア[Bill One].

正社員 掲載終了日:2024/6/21

WEBアプリ開発エンジニア[Bill One]/Sansan株式会社

当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力による名刺データ化の仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、名刺管理をはじ...

仕事内容 Sansan株式会社からリリースされたばかりの新サービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わっ...
勤務地 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
給与 想定年収:462-1204万円 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給し...

気になる

AZAPAエンジニアリング株式会社

独自教育システムのスマホアプリ開発◆名古屋市◆

正社員 掲載終了日:2024/6/7

独自教育システムのスマホアプリ開発◆名古屋市◆/AZAPAエンジニアリング株式会社

「モデルベース開発」を業界の中でもいち早く取り入れたパイオニアとしてを席巻。 三井物産が出資する「AZAPA」のエン ジニアリング会社。 AZAPAの講演会は100席が満席になっております。 完成...

仕事内容 自動車業界最先端の開発技術「モデルベース開発」に特化したベンチャー企業/自社エンジニアに向けた独自の教育システムを、スマホアプリのパッケージとして開発していくための立ち上げ。 自動車の制御分野の...
勤務地 愛知県名古屋市中区
給与 想定年収:400-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

Sky株式会社

【名古屋】AIエンジニア(画像認識・データサイエンス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
AIエンジニアとしてご活躍いただけます。
自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)や外観検査、病理診断や故障予知、来店者数予測など、顧客の製品やシステムのAI開発や社内のAI活用、自社商品開発(AI-OCR等)に携わっていただきます。
・画像認識・自然言語処理を活用したDeep Learning アルゴリズム開発
・数値ビッグデータを活用したデータ分析・機械学習アルゴリズム開発
・学習済みモデルを実装したシステムの開発
 (Edge、Cloud、オンプレ、MLOps)

※状況に応じてAI関連以外の業務に携わっていただく場合もございます。

【配属予定部署の特色・PR】
自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)、医療機器、FA、通信、金融、物流、小売り、デジタルカメラなど、組込み機器やIoT、Webシステムなど様々なソフトウェア開発を受託しており、言語やOS、業務知識の幅を広げることが可能です。また、一次請けの案件が多く上流工程から携わることができます。客先常駐でも持ち帰りでも、Sky株式会社のチームの一員として参画いただきますので、未経験の領域も上司や仲間がサポートします。

【スキル】
■活かせるスキル/身につくスキル
・自動車/農機・建機/医療/FA/物流/マーケなどでAIを用いるシステムの業務知識
・画像認識、データ分析、自然言語処理、機械学習、深層学習、3D点群処理、OpenCV、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術
・C++/C/C#/Java/JavaScript/Python/各種LIB/各種FWなどソフトウェア開発者として幅広く活躍頂ける技術
・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント

【求める人物像】
・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方。
・会話のテンポの良い方。
・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方。

勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】商用BEV向けを中心とした電動パワトレシステム企

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
商用車の電動化を拡張していく上で、自社・他社の車両の最適な電動システムをスピーディーに企画検討します。
電動化の専門家として、電動システムに関わる部分の企画検討の責任者(チームリーダーなど)をお任せします。

【詳細】
電動システム企画に関わる検討の推進リーダー、チームマネジメント、協業先との連携

【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、商用の社会課題解決(カーボンニュートラル、人材不足等)に向けた技術・ソリューションの企画・開発に日々チャレンジしています。
・これまで取組んだことのない内容に向けて、自由な発想でアイディアを活発に議論し合い、個々が技術力を発揮出来る雰囲気を持つ職場です。
・様々な専門性を持つ20~40代を中心とした個性あふれるメンバーで構成されています。

【職場ミッション】
・乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を中心に、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。
・新しい組織の中でも特に機動性優れた部長直轄の戦略企画部隊として、本格的な企画や開発に着手する前に持ち前の知識経験を動員してのフィジビリティスタディを実施、上位へのインプットと併せて戦略立案を推進します。
・上位インプットの結果とともに、本格企画開発フェーズへのシフトもあります。

【やりがい・PR】
・トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、開発成果が即社会実装され、お客様に使っていただけるような非常にやりがいのある仕事です。
・現在、多くの事業者様より連携の打診・ご要望をいただいており、また開発においては多岐に渡る社内外関係者と連携しながら進めていく為、他社では経験出来ない最新のビジネス動向・技術トレンドに触れることが出来るとともに、幅広い知識を習得することが出来ます。

【採用の背景】
全社的に電動化業務が急拡大の中、商用の先行検討領域の補強が急務。
電動化の中でも、システムインテグレーターとしての…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

[デジタルソフト]次世代地図DB開発及び地図やナビゲーション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
[デジタルソフト]次世代地図DB開発及び地図やナビゲーション情報を利用した車両機能の開発(スタッフ~マネージャー)

【職務内容】
【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、人・クルマ・社会がつながって移動価値を拡張することができる新たな地図の提供がより重要となっている。また地図やナビの情報を使った新しいサービスの開発も必要で、新しい地図、新しいサービスの企画・開発およびプロジェクト推進する役割をお任せいたします。

【詳細】
- クルマだけではなくモビリティサービスを提供するサービスに使っていただける地図の企画・開発
- 地図情報やナビ情報を活用した車両制御やCO2削減などの車両協調機能の企画・開発・プロジェクトマネジメント・改善
- プローブなどの大規模データを活用した地図開発・整備
- サービス企画、UI設計、機能設計、機能評価、サービス運用、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。

<職場イメージ>
・2023年に新設された組織です。
・カーナビゲーションの技術や車両プローブを活用したLBS(ロケーションベースサービス)やMaaSサービスの開発を担当していましたが、更なる移動価値創出のために、23年より、社会システムとの連携にも力をいれています。
・さまざまな協力会社様と連携して開発を進めており、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・現在は名古屋駅前の高層ビルにオフィスがありますが、東京勤務も可能です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、協力会社の出向者メンバー等、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

<ミッション>
・社内外パートナーと共に、企画~開発~運用、ならびに事業化までをスコープとし、一気通貫で全体設計と共創を目指す新しい組織です。
・この新しい組織では、車両データ/位置情報を基点とした社内外に提供可能なサービスPFの構築を進めています
・中途採用者の比率は4割程度で、多くの中途採用者が活躍しています。

<やりがい>…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】緊急通報システム製品開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
緊急通報システムは、車両事故等が発生した際にコールセンターや緊急通報センターを介して、警察や消防へ自動もしくは手動で通報するシステムです。高い堅牢性を有した「つながる」技術で安心・安全を提供し、モビリティ社会の発展に貢献するため、緊急通報システム製品を開発しています。

各国の法規等で求められる要件やお客様の使われ方を考慮し、緊急通報システムを車載通信機(DCM)とクラウド(コールセンターや緊急通報センター)が連携しながら開発を行っています。

【詳細】
・車載用通信システム・製品開発およびプロジェクトマネジメント
・ソフトウェア、ハードウェア、車両適合含むシステム仕様開発
・DCMシステム、車両、クラウドセンターとのシステム評価

<ポジション例>
緊急通報機能・システム・製品開発における担当者
各国法規対応や認証取得業務に関わる担当者

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。キャリア採用者の割合も高いのが部署の特徴です。日々社内の様々な部署やメンバーと連携しながらプロジェクトを推進するため、分け隔てないコミュニケーションが活発です

■配属先部署のミッションと今後の方向性
緊急通報システム開発および車載通信システム開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の開発を実施します。
お客様にもっと喜んでもらうために、また、車の価値をもっと高めるために、新しいコネクテッドの基盤をつくり、新しいアプローチで様々なサービス開発につなげていきます。クルマ、サーバ、NWデータを通じお客様への新たな感動を創造し、安全、安心、快適・便利な魅力あるクルマづくりに貢献したいと考えています。

【やりがい・PR】
■やりがい
日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。また、一気通貫でプロジェクト企画から開発、展開までやり遂げ、エンジニアとして新技術を素早く「形」にでき、クルマにも精通したエンジニアとして成長できるのが特色です。海外の関係事業体とも、常時、密に連携して業務を進めており…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

[デジタルソフト]LBS(位置情報サービス)機能の企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
[デジタルソフト]LBS(位置情報サービス)機能の企画・開発(BEV向けナビ,車両連携機能など)(スタッフ~マネージャー)

【職務内容】
【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、人・クルマ・社会がつながって移動価値を拡張することができるLBSサービスの提供はより重要となっている。そのサービスの中で、お客様個人や、社会課題解決につながる機能の企画・開発・改善およびプロジェクト推進する役割をお任せいたします。



【詳細】
- クルマやスマホ向けナビ機能の企画・開発・改善・プロジェクトマネジメント
- ナビ機能を活用した車両制御やCO2削減などの車両協調機能の企画・開発・プロジェクトマネジメント・改善
- サービス企画、UI設計、機能設計、機能評価、サービス運用、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。

<職場イメージ>
・2023年に新設された組織です。
・カーナビゲーションの技術や車両プローブを活用したLBS(ロケーションベースサービス)やMaaSサービスの開発を担当していましたが、更なる移動価値創出のために、23年より、社会システムとの連携にも力をいれています。
・さまざまな協力会社様と連携して開発を進めており、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・現在は名古屋駅前の高層ビルにオフィスがありますが、東京勤務も可能です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、協力会社の出向者メンバー等、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

<ミッション>
・社内外パートナーと共に、企画~開発~運用、ならびに事業化までをスコープとし、一気通貫で全体設計と共創を目指す新しい組織です。
・この新しい組織では、車両データ/位置情報を基点とした社内外に提供可能なサービスPFの構築を進めています
・中途採用者の比率は4割程度で、多くの中途採用者が活躍しています。

<やりがい>
・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき、サービス企画から開発、運用保守ま…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】ソフトウェア開発基盤マネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要になる『ソフトウェアの開発力』。
IVやメータといったお客様と情報をインタラクティブにやり取りするシステムだけでなく、走る曲がる止まるにかかわる車両制御システムの開発に必要な一連のソフトウェア開発ツールをつなぎ、要求仕様~コード開発~テスト~ディプロイまで一貫したCI/CD環境を構築する。
このための社内外(海外含む)との契約管理を含むマネジメント業務です。

【詳細】
■クラウド上に構築されたGitHub、JIRA、Confluence、Docker、Artifactoryなどの ツールチェーンを活用したソフトウェア開発手法の導入、開発プロセス改善
■上記をCI/CDのコアとし、各システムで個別に必要とするツール群(UI開発やMBD開発)へのカスタマイズと運用後のCI/CD環境の継続的改善・進化及びツール群や環境、利用者との契約管理

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
・2020年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。
・新たなチャレンジのため、いろいろなバックグラウンドを有する少数精鋭の組織です。
・勤務地は名古屋オフィスですが、Woven Planet(東京)や北米R&D拠点(テキサス)、トヨタグループ仕入先様(愛知県)など各種の関係者との連携・協働があります。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(ソフトウェアファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。
・従来の職人型ソフトウェア開発からGAFAに代表される企業が行っている世界トップレベルのソフトウェア開発手法へ短期間で切り替え、継続的に進化させていくことがミッションです。

【やりがい・PR】
自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」の「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。
クルマの中のExperienceに…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】デジタルコクピットソフトウェア開発:組み込

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタルコクピットソフトウェア開発:組み込みソフトウェアエンジニア(テクニカルリード)
【概要】
革新的なモビリティの未来を創る仕事です。デジタルコクピットを通じて、ドライバーとクルマ・社会を繋げる新たなUXをソフトウェアのチカラで生み出します。プロダクトオーナーやデザイナと共にスクラム・アジャイルで組み込みソフトウェアを開発していただきます。

【詳細】
■車載組み込みソフトウェアの設計、実装、レビュー(C++, C, Simulink)
■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、
リリースエンジニアとの連携

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。あるいは「もっといいクルマづくり」をリードする研究開発拠点「トヨタテクニカルセンター」(豊田市)です。
■ミッションと今後の方向性
ミッションは、新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けることで、「お客様お生活をより豊かに」することです。そのために、細部まで洗練し、知的を備えたUXを実現し、すべてのお客様に、見るだけで心が躍り、触れ合うと楽しくなるような体験を、ありとあらゆる手段を使って、アジャイルに探求していきます。

【やりがい・PR】
■やりがい
国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大きなやりがい…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

[デジタルソフト]製品組込み開発マネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
[デジタルソフト]製品組込み開発マネジメント (スタッフ~マネージャー)

【職務内容】
<概要>
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要になる『ソフトウェアの開発力』。
車載機開発に必要なソフトウェア開発業務です。
車載LANに流れる情報や車載カメラで取得する映像等のデータを処理し、利活用するサービスを開発・企画します。
このための社内外(海外含む)との仕様開発や評価、契約管理等を含むマネジメント業務、将来のための新規サービス開発業務が含まれます。

<詳細>
■カメラ映像を利用した画像処理・画像認識機能開発などのソフトウェア開発
■個人情報やセキュリティへ配慮した上での限られた車載機リソースでの効率的なデータ処理設計
■車載器でのカメラ映像やCANの連携による機能開発
■カメラ映像を利用したBtoB, BtoCサービスの企画・推進
■海外拠点、社内外ステークホルダーとのサービス開発推進

■配属先部署情報
・2020年に新設された組織です。お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、車載機・クラウド開発の垣根を越え、ソフトウェア・ファースト/UX・ファーストで開発を進めています。

■社員インタビュー
「トヨタのクルマ」という最強のハードウェアのために、最高のソフトウェアをつくる
https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48297

【やりがい・PR】
自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」の「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。
クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。
その期待に応えられるように、IT業界のトレンドを取り入れ非常に柔軟な開発を進めている部署です。
グローバル開発を実施しており、世界の様々な環境、お客様とコミュニケーションを取りながら開発する機会もあります。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】国内向けコネクティッドサービス企画・スマー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内向けコネクティッドサービス企画・スマートフォンアプリ担当
【概要】
コネクティドサービスのスマートフォンアプリのプロダクトマネージャーの役割を担って頂きます。日々の業務として、データを分析し利用率向上の戦略を立てること、UIの改善検討をすること、お客様へ情報発信をしていくこと、これらの活動を通じてユーザのサービス利用率を高めます。
それと同時に、クルマの進化にあわせて、スマートフォンアプリの機能も拡張していくこともミッションです。
営業部門や開発部門など多くのステークホルダーをリードして、業務を進めて頂くことを期待します。

【詳細】
■スマートフォンアプリの企画策定および運用
■スマートフォンアプリの軸から、各事業の支援およびアドバイス

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場。
通信キャリア、メガベンチャー、官公庁、SI、損保等の出身者が在籍。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。
コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。
まずはアプリを中心に担って頂きますが、配属組織では国内コネクティッドサービスの企画全般を担当していますので、事業全体の課題を発見し解決するという、一段高い視点からのアプローチも将来的には期待します。

【やりがい・PR】
■やりがい
新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。
華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。
自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】OTAソフト更新に関する事業モデル・業務プ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
OTAソフト更新に関する事業モデル・業務プロセス構築
【概要】
スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。
自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。
一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。
また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。
このような車載ソフトウェアをOTAで更新することに関する事業モデル・業務プロセスの企画を担っていただきます。

【詳細】
■ ソフトウェア更新に関連する事業企画の策定・推進
・車載ソフトウェア更新に関するビジネスモデル(商流・課金モデル等)の策定
・継続的なソフトウェア開発に伴うコスト分析モデルの検討
・上記に必要となる既存業務プロセスの改革および新規事業管理手法の策定と全社推進
※多くの社内関係部署との協調が必要になります。
自動車事業に関する知識は無くとも、必要な知識は数か月程度で身につきます。
これまでにない新しい事業モデルを作り上げることになりますので、積極的な提案ができる意欲的な方を期待しています。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。
若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。
また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。
単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。
また,これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い業界でのリーディング的…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

新たなカーライフの創出に向けたプロジェクトマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
車載機、スマホや、その他デバイスとの連携により新たな価値を創出していきます
UX/UI評価、企画から開発、運用に至るまで一連のプロセスについて責任を持ち、プロダクトを推進していく立場になります。
世界各地域のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきます。

【詳細】
■プロジェクト進捗管理
■プロジェクト支援、クライテリア管理
■グローバル拠点との認識合わせ
■他チーム/他社との連携
■プロダクト方針決定
 など

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
・2023年に新設された組織で、キャリア入社社員も多数在籍しており、馴染みやすい職場です
・30歳前後の社員が多く、女性社員も多く在籍しています
・名古屋と東京にオフィスがあり、リモートワークも併用しながらライフスタイルにあわせて働くことが可能です
■配属先部署のミッションと今後の方向性
・お客様がこれまで経験したことがない、カーライフに関わる新たなインタラクションを生み出していく事がミッションとなっています。これを実現するためにトヨタが保有するデータと、他の会社が保有するデータを掛け合わせることで、新たなサービスを生み出していきます
・トヨタだけではなく他社と共創することで新価値を生み出していきます

【やりがい・PR】
■業務のやりがい
・2024年から始まったプロジェクトなので、自ら切り開いていく事に興味がある方には非常にやりがいを感じていただけます
・プロジェクトの規模も大きく、それぞれが大きな裁量を持った業務を経験できます
■PR
・自動運転の進化により車内の体験創出はこれまで以上に重要になっていきますが、この分野は世界的にもまだまだ発展途上です。これは車業界単体では実現が難しいので、様々な業界で経験を積んだ方に是非力を貸していただきたいです!

【採用の背景】
2024年に新たに立ち上げたプロジェクトなので、様々なロールの採用を強化しております

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

次世代E/Eアーキテクチャ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
In-CarとOut-Car連携を前提としたE/Eシステムのアーキテクチャの構築
・顧客、競合、エンドユーザニーズ動向の調査分析
・MBSEを用いた要件定義およびアーキテクチャ設計 or ・セキュリティ対策・アーキの要件導出・設計
・要件およびアーキテクチャに基づいたPoC
・顧客ニーズ/困りごと把握と提案活動

【募集背景】
CASEのメガトレンドの中、クルマは素早いサービス展開、継続的な機能進化が求められている。これに対応するため、クラウド(Out-Car)をシームレスに連携するクルマ(In-Car)へSDV(Software Defined Vehicle)化が始まっています
ただし、これに対応するためには、ソフトウェアの視点だけでなく、クルマ全体視点での、安全やセキュリティも担保したアーキテクチャおよびシステムの開発を実施していきます。
また、これは個社で解決できない問題を多く含むため、業界を巻き込んで再構築していく意気込みがある仲間を募集しています。

【歓迎要件】続き
・車載電子システムの要素技術(マイコン/SoC、車載通信、電源、安全設計など)に関する知見
・完成車メーカで制御システム開発経験
・技術英語の読解力、会話力

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】MaaS車両向け 車両制御インターフェース

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
自動運転システムとの界面である車両制御インターフェース(VCI)の設計は、将来のモビリティーサービスのプラットフォーマーになるために欠かせない、最も根幹となる業務です。社内外の多様なステークホルダー要求を分析して車両構想を立案し、VCIの企画・設計・開発をリードしていただきます。

【詳細】
■MaaS車両のVCIの設計・開発
※開発のフィールドとして米国、中国等への出張(出向)の可能性あり
<具体的な業務>
■MaaS事業者の課題・ニーズを把握し、解決可能な技術策を提案/車両への要件の導出
■車載各システムの要件や制約等を考慮し、ECUを中心とした論理的/物理的アーキテクチャを設計
■車載各システムの挙動を理解し、車両への要件を満足させることができる、最適な技術解の導出
■車両外システム(事業者開発システム、Out-carシステム等)とのインターフェイス設計
<ポジション例>
北米向けプロジェクト内の10名規模のチームにおけるチーフ/担当者
中国向けプロジェクト内の7名規模のチームにおける担当者
電子制御システムPMOチーム(7名規模)における担当者

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
同社にとって新たな取り組み分野であり、皆、チャレンジ意欲を持って取り組んでおり、活気に溢れています。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
自動車業界は「100年に一度」と言われる「大変革の時代」に突入しており、ライバルも競争のルールも変わってきております。
このような中、同社は「自動車をつくる会社」から「モビリティカンパニー」、世界中の人々の「移動」に関わるあらゆるサービスを提供する会社にモデルチェンジ致します。
その中核を担うのがMaaS事業部で、競争力のある次世代のモビリティサービスを展開するとともに、MaaS事業に最適な車両を開発していきます。

【やりがい・PR】
■やりがい
従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が垣根なく意見を出し合って進めていきます。
VCI開発は、MaaS専用車の根幹であり、まさに100年に一度の大変革の最前線を走る業務です。
■PR
今後、MaaS事業を展開していく上では、Maa…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】新たなカーライフの創出に向けた企画/設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新たなカーライフの創出に向けた企画/設計
【概要】
車載機、スマホや、その他デバイスとの連携により新たな価値を創出していきます
UX/UI評価、企画から開発、運用に至るまで一連のプロセスについて責任を持ち、プロダクトを推進していく立場になります。
世界各地域のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきます。

【詳細】
■データ分析による利用分析
■サービス企画書作成
■設計書作成
■開発組織やベンダーとの仕様調整
 など

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
・2023年に新設された組織で、キャリア入社社員も多数在籍しており、馴染みやすい職場です
・30歳前後の社員が多く、女性社員も多く在籍しています
・名古屋と東京にオフィスがあり、リモートワークも併用しながらライフスタイルにあわせて働くことが可能です
■配属先部署のミッションと今後の方向性
・お客様がこれまで経験したことがない、カーライフに関わる新たなインタラクションを生み出していく事がミッションとなっています。これを実現するためにトヨタが保有するデータと、他の会社が保有するデータを掛け合わせることで、新たなサービスを生み出していきます
・トヨタだけではなく他社と共創することで新価値を生み出していきます

【やりがい・PR】
■業務のやりがい
・2024年から始まったプロジェクトなので、自ら切り開いていく事に興味がある方には非常にやりがいを感じていただけます
・プロジェクトの規模も大きく、それぞれが大きな裁量を持った業務を経験できます
■PR
・自動運転の進化により車内の体験創出はこれまで以上に重要になっていきますが、この分野は世界的にもまだまだ発展途上です。これは車業界単体では実現が難しいので、様々な業界で経験を積んだ方に是非力を貸していただきたいです!

【採用の背景】
2024年に新たに立ち上げたプロジェクトなので、様々なロールの採用を強化しております

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】音声対話コンシェルジュサービスの企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
音声対話コンシェルジュサービスの企画・開発・運用
【概要】
音声対話コンシェルジュサービスを実現するために、企画、UX設計、要求仕様作成、プロマネ、評価および運用を一貫して担います。
世界各地域のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきます。
音声対話コンシェルジュサービスに求められる、機能性/ユーザビリティ/認識性能など非機能要件といった多面的な要素を高い次元で両立する開発をしています。

【詳細】
■ユーザ調査、技術トレンド、営業部署の要望などをまとめ、 音声対話コンシェルジュサービスとして企画化
■UXをアジャイルで設計し、要求仕様に落とし込む
■複数のベンダをまとめるプロジェクトマネジメントにより、システムを構築
■車載機およびクラウドに実装するソフトウェア設計し、 車載機-クラウド一体のシステムを開発
■お客様からのフィードバックを元にしたサービス改善と安定したサービス運用

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
・2021年に新設された組織です。
 お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、車載機ークラウド開発の垣根を越え、ソフトウェア・ファースト/UX・ファーストで開発を進めています。
・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・名古屋駅前の高層ビルの36,37階にオフィスがあります。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
・モビリティサービスにおいて、音声対話コンシェルジュサービスはお客様との重要な接点(タッチポイント)です。
・運転中を含め、安全で快適なサービスを提供することが自動車メーカに求められています。
・世の中にはスマホ向けなどで、音声対話サービスがいくつか提供されていますが、モビリティカンパニとしてお客様に提供する音声対話・コンシェルジュサービスはどうあるべきかを考え開発を進めています。

【やりがい・PR】
■業務のやりがい
・多様な音声対話サービスが存在する中、「トヨタらしさ」「モビリティライフ」を軸に、お客様に新しい体験をお届けできることです。
・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

SDV(Software Defined Vehicle)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
継続的な付加価値を生み続けられるクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームの構築
・SDVのコンセプトと設計の開発における中心的役割を担います。
・社内の設計実装部隊でソフトウェアの設計~実装を行ったものに対して、システムテストとレビューを行い、車両の機能と性能を最適化します。
・クラウドベースのサービスとの統合を実現し、車両のコネクティビティとインテリジェンスを強化します。
・ユーザーエクスペリエンスを向上させるためのインタラクティブなインターフェースとアプリケーションの開発に貢献します。
・車両のデータ分析と機械学習モデルの開発を通じて、予測保守やカスタマイズされた運転体験を提供します。
・多様なステークホルダーと連携し、プロジェクトの要件定義、スコープ、およびタイムラインの管理を行います。
・最新の自動車技術、業界標準、規制動向に関する知識を常に更新し、これらを開発プロセスに反映させます。

【募集背景】
車両販売台数が頭打ちとなる中、販売後も継続的に付加価値を生み続けるクルマが求められています。
そのためにはクルマの中のクロスドメインで必要な情報を収集しユーザのニーズや不満をくみ取り、クラウドと連携し、必要な機能・サービスを必要な人にタイムリーに配信する仕組みが不可欠です。これまでにない先進的なクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。

【職場紹介】
Teslaに代表される販売後も継続的に進化するクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームを開発する部署です。年齢や役職に関係なくビジネス・技術観点でフラットに議論・相談ができる環境です。

【歓迎要件】
※下記のいずれかの知識/経験を有している方
・自動車業界での経験があれば尚可、特にソフトウェア定義車両やコネクテッドカーの開発に関する知識がある方。
・ソフトウェア開発のフルスタックにわたる深い知識と実践経験(3年以上)。
・データ構造やアルゴリズム、ソフトウェアデザインの深い知識
・自動化(CI/CDパイプライン構築)やモニタリングなどDevOpsに対する明確な関心
・Linux上で基本的なコマンド操作ができる(s…

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

347 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人