三重県×電気・電子・半導体・機械・メカトロの転職情報
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
PR
デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルートグループ◆
正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/10/14
- 業界未経験歓迎
-
- 職種未経験歓迎
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
☆☆未経験・第二新卒の方多数活躍中☆☆大手企業で未経験から新しいキャリアをスタート!
\\仕事とプライベートの両立が叶う// 希望している案件に関われる他に、 ◎年間休日120日+原則土日祝休み ◎年末年始の長期休暇 ◎育休などの豊富な休暇制度もしっかり完備しております。 もし残業...
仕事内容 | 自動車や家電、通信機器等ものづくりに関するデザイン事務・CAD設計をお任せ致します! |
---|---|
勤務地 | ★勤務地考慮します★※U・Iターン歓迎 |
給与 | ■月給20.9万円~44万円+賞与(年2回) ※スキル・経験・前給などを考慮し、相談のうえ決定しま... |
住友電装株式会社
電子ユニットの電子回路/ハード設計(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■車載電子ユニットのハード量産開発、試作設計・評価
■自動車用通信、ECU製品の電子回路設計
■通信、ECU製品の新規車種/派生車種の設計と設計検証および変化点検証などの開発設計業務
【入社後のキャリアイメージ】
入社後はまずはOJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける設計や製品評価等の設計に関わる業務全般をお任せしていきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。
【採用背景・PR情報】
クルマの電子プラットフォームはCASEに対応した革新が必須となっています。同社の強みである車載電源・情報ネットワーク技術を駆使した電子プラットフォーム構築に関わり、それを構成する車載ECUのハードウェア開発を推進する仲間を求めています。製品の企画段階から、その製品の開発設計まで幅広い業務ができます。また、顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用ECU筐体の設計開発(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主要業務は、自動車用ECU筐体の設計および開発。
新製品の構想、試作を行い、新規受注に向けた、顧客提案・プレゼンを行う。
受注後は量産立ち上げまで対応する事で、構想から量産までを一貫して担う自動車用部品設計開発業務です。
■開発構想の立案と客先への提案
■先行から量産に向けた技術開発
■上記に伴う社内の関連部署との協業
などの一連プロセスをご担当いただきます。
【入社後のキャリアイメージ】
入社後はまずはOJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける設計や製品評価などの設計に関わる業務全般をお任せしていきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。
【採用背景・PR情報】
クルマの電子プラットフォームはCASEに対応した革新が必須となっています。
同社の強みである車載電源・情報ネットワーク技術を駆使した電子プラットフォーム構築に関わり、それを構成する車載ECU・ユニットの筐体の設計開発を推進する仲間を求めています。
本ポジションでは、製品の企画段階から、その製品の開発設計まで幅広い業務ができます。
国内だけでなく海外の工場へ向けての業務を通じ、グローバルな働き方が実現できます。
また、顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
技術教育の企画・運営業務(四日市/津)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友電装内、及び国内外グループ会社の社員を対象に、お客様に信頼される技術者の
育成を目指して、技術教育を企画、構築、実施します。
教育プログラムの企画、構築や、講師として、これまで培った知識や技術を後輩に
教えていただくことで、技術の継承を図ります。
また、新たな発想で既存教育のレベルアップにも取り組んでいただきます。
【詳細】
1)知識教育:製品設計や機械設計に必要な、電気理論、力学などの工学知識の教育。
統計などの品質知識の基礎を実験、演習を交え教育。
【勤務地】四日市製作所
2)実践教育:小集団によるQCやTPSのテーマ実践型研修の指導。現場に入り込み、問題解決、課題達成のプロセスを教え、成果を出して、戦力となる人材を育成。
【勤務地】四日市製作所
3)技能教育:製造現場で必要な技能スキルを中心とした教育。
主として、
(1)保全(機械、電気、シーケンス等)
(2)IE(7つのムダ、標準作業等)
(3)資格取得(自主保全士、電気技能士等)
【勤務地】津製作所
【入社後のキャリアイメージ】
・得意分野の教育講師・指導に従事するところから始まり、新たな教育の企画、自身の専門分野以外の教育など、知識の幅を広げていくことで、自身の成長に繋げることができます。
・座学だけでなく、実習・演習を通じて対象となる教育の第一人者として活躍することができます。
・たくさんの後進を育成する喜びを通じて自己実現が図れます。
・将来的には、海外で教育を担当する道もあります。
【採用背景・PR情報】
・自動車業界を取り巻く技術革新が目まぐるしい中、客先の信頼を得ていくには、確固たる技術力が必要であり、社内技術者のレベルを底上げする必要があります。人材育成を通じて、会社の発展に貢献していきましょう。
・会社の発展に伴い社員数が増加する中、社内教育のニーズは、ますます増加しています。
・電動化、自動化が進み、新技術が生まれる中、新しい技術の習得が必須であり、教育にも、それらを取り込んでいく必要があります。
・定年延長などを背景にシニア世代が増加する中、培った知識や技術を継承していく必要があります。自らの知識や技術を継承することで、多くの技術者を育てましょう。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用電線の品質保証業務(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自動車用電線の品質保証業務
■新規開発品の開発から量産までの品質保証
■製造工程内不具合の原因分析、対策立案
■会社の仕組みを作る組織であり、他部署との交流も多く、様々な分野で自己啓発に繋がる。
【入社後のキャリアイメージ】
・入社後1年目は電線製造に関する基礎知識習得とOJTによる鈴鹿電線工場の品質保証業務を実施して頂く。
・2年目以降は、品質保証担当として、国内製品に関連する不具合の原因究明と対策指示、及び対社外対応を行ってもらう。
・4年目以降は、海外にも視野を拡大し、グローバルで活躍する人材に期待する。ローテーションも視野に入れマルチプレイヤーやマネージャーとして活躍して頂きたい。
【採用背景・PR情報】
・WH業界No1の企業であり、製造拠点は、グローバルまで拡大、グローバルで活躍できる人材に期待。
・キャリアで得た知識から新しい観点の考え方を取り入れる事で視野拡大を図りたい。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
車輪速センサーハーネスの設計開発(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■車輪速センサハーネスの先行、量産技術開発
■客先であるカーメーカとの打ち合わせ
■国内外での受注活動(プレゼン等)
■量産製品設計および評価
■品質改善、コスト改善
【入社後のキャリアイメージ】
先輩と一緒に製品開発に取組み製品の関連技術を習得。設計した製品の評価や客先提案などを行い開発業務に必要な一連のスキルを身につけていただく。将来的にリーダー/マネジャーとして後輩育成、組織管理を担う立場になっていただくことを期待してます。
【採用背景・PR情報】
自動車部品(車輪速センサ)の設計開発を構想から量産まで経験できます。自身の創造力を存分に発揮いただけることが醍醐味であり唯一無二の体験・成長が得られます。また客先等から得られる感謝から社会への貢献を実感できます。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
車載用コネクタの試験評価業務(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
試験評価部の評価依頼管理全般
■車載用コネクタの試験評価の日程立案や試験所の工数管理など管理全般を担う業務。
■海外への評価サンプル発送やこれに伴う輸出入管理業務。
■管理業務デジタル化の立案や導入、システム構想立案。
【歓迎要件】
・測定器(電気・機械)の基礎知識がある方
・電気/機械系の一般的知識を有する方
・工業製品の試験業務や設計開発に携わった事の有る方
・自動車部品、電気機器製造業での試験評価経験
・樹脂成型品や金属プレス加工製品の試験業務経験者
・該非判定など貿易輸出入に関する知識等
・簡単な英語レベルや中国語など大歓迎 TOEIC400点以上希望
【入社後のキャリアイメージ】
キャリアに応じた教育体制が整っており、試験評価管理の経験がない方でも即戦力としてご活躍いただけます。また経験豊富な方はその能力を存分に生かしていただける部署です。
一例として、1年目は基礎教育をメインに、OJTで業務全般を習得。2年目からは製品評価内容など、工数管理に関わる知識を習得いただき、実際に日程立案などを上司のサポートを受け実践。3年を目途に評価全般の管理業務を担っていただきます。
【採用背景・PR情報】
試験評価部は、新製品の構想段階から開発に携わる部門であり、ご自身が得た知見を活かし、より良いモノづくりに貢献できる、やりがいのある部署です。
その中で管理業務は試験評価をスムーズに進める為のカギとなる役割で、車輛開発にも影響を及ぼす重要なポジションとなります。チーム員が補間し合い一丸となり、プロフェッショナルとしてご活躍いただけます。同じ目標に向かいモノづくりへの楽しさを共有したいと思う方のご応募をお待ちしております。
勤務地 | 三重県鈴鹿市 鈴鹿製作所 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
生産技術の支援ツールの企画開発 (四日市)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■現場改善や生産性/品質向上に必要なDX/デジタル支援ツールの考案、企画開発、展開
■CASE新製品の最適な工程設計~工法検討、立ち上げ(国内外)
【入社後のキャリアイメージ】
実務経験を積んでいただき、その後、企画立案とグローバルでの展開、運用定着を
担っていただきます。
【採用背景・PR情報】
現場改善や生産性/品質向上のプロセスを飛躍的に効率化し、グローバルに展開できるツールや仕組を自由な発想で考案/企画開発。
また、新製品の工法や工程設計をゼロから考えるクリエイティブに活躍するエンジニアを募集します。
国内・海外でグローバルに活躍できます。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用コネクタ部品の品質保証(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用コネクタ部品の品質保証業務
■新規開発部品の開発~量産過程における品質保証
■顧客納入済品の不具合対応(原因分析・報告)
■国内外関連工場の品質業務サポート
■不具合に対する再発防止・未然防止推進
上記に伴う社内の関連部署との協業等
【入社後のキャリアイメージ】
導入教育後、指導員の下、OJTで担当アイテムを持ち、客先や製造部門との連携を通じてファシリテーションスキルと製造工程管理スキルを身に付けていただきます。
将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。
【採用背景・PR情報】
自動車業界の総合部品メーカーとして、国内外の客先、製造部門とのビジネスに携わることができます。複数の部門と連携した品質保証業務により多くの学びと達成感を得られます
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
ワイヤーハーネス用端子のめっき工程の生産技術(四日市)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用コネクタの端子めっき工程における生産性改善、品質改善、コスト改善へ向けた技術開発、コスト試算業務、国内外仕入先への技術指導等を担当頂きます。
【入社後のキャリアイメージ】
技術チームにて、OJTを主軸とした同社めっき工程の技術開発、工程改善、仕入先との技術折衝等を担当し業務の流れ、めっき知識の習得後、主担当(リーダー)として、メイン業務の技術開発及び技術指導を主導的な役割で推進頂きます。
【採用背景・PR情報】
事業拡大を見込んでおり、意欲のある方には、専門性を活かせるフィールド、グローバルに活躍できる環境を提供できます。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用コネクタの生産管理(津)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用コネクタの生産管理業務
津製作所での生産・出荷・在庫管理、デリバリー業務及びシステム・仕組構築をはじめとした基盤整備。
【入社後のキャリアイメージ】
・数年単位にて鈴鹿の生産企画、生産管理部内やその他の国内内製工場や海外内製工場での生産管理業務や生産企画業務へのローテションを計画
・そのため国内外拠点への異動の可能性あり
・将来の幹部候補として活躍できるよう育成します。
【採用背景・PR情報】
・電動化、情報コネクテッド化が進む自動車業界の動向を読み解き、それに対応した生産体制をグローバルに企画・実行できる方、毎年増加する需要やより複雑化するサプライチェーンに対し事前にグローバルにて準備/調整できる柔軟な人材を求めています。
・自分の実行された改善内容によって生産性向上やコスト改善の結果がすぐに目でわかるやりがいのある仕事です。
勤務地 | 三重県 津市新家町530番地の1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
生産技術(新製品仕様企画/立上げ/技術開発)【三重/大安】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご入社後は、生産技術(新規製品の仕様審査と開発、鍛造方案の設計、品質改善、コストダウン)における実務の中核的役割をご担当して頂きたいと考えております。
■入社直後に期待する業務
製品及び製造工程に関する知識習得のため、現場監督職や他の生産技術スタッフと量産品の品質改善業務(不良調査業務など)を担当して頂きます。これまでのキャリアを活かしつつ、上司・若手社員、現場社員と双方向にコミュニケーションを取って頂くことを期待しております。
■半年~1年後の業務イメージ
新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務も担当して頂き、お客様との仕様協議にも携わって頂く予定です。技術Gr.の一連業務を経験・理解すること、管理職と若手社員の育成・指導方針を共有することで、実務者リーダーとして若手社員のレベルアップや早期育成に取り組んで頂く予定です。
【配属組織】素形材事業部門 アルミ鋳鍛ユニット アルミ鋳鍛工場 油圧鍛造室
油圧鍛造室
室長1名、技術Gr.5名、操業Gr.2名、庶務2名、製造現場44名
※今回は技術Gr.への配属を予定しています。
■技術Gr.
管理職2名(40代)、生産技術スタッフ2名(20代)、技術派遣1名(20代)
【配属予定部署のミッション、目指す姿】
同社にしかできない価値ある製品の提供を通じて社会に貢献することをミッションに掲げています。
世界トップシェアを有する特徴ある鍛造製品の競争優位を更に高め、シェア拡大と成長を目指します。
【配属予定グループのミッション、目指す姿】
技術Gr.では、競争力強化、生産技術の革新を追求し、生産性、品質の向上、コスト削減に取り組んでおります。
特に要素技術である塑性加工・熱処理について、他社を圧倒するエンジニア集団を目指しています。
【キャリアパス】
3~5年にて、鍛造エンジニアとして複数の分野・特徴ある製品の新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務を経験して頂きます。
その後管理職候補者(または管理職)として、油圧鍛造室でのご活躍を想定しております。また、ご本人の適性により、下記業務へ異動となる可能性がございます。
・技術室にて工程設計、スペック管理に関する業務を担う。
・品質保証室で製品の品質保証業務を担う…
勤務地 | 三重県いなべ市大安町梅戸1100 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
品質保証(航空機関連製品)【三重/大安製造所】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、大安製造所にて下記業務をお任せします。
【具体的に】
■IATF16949/JIS Q 9100品質マネジメントシステムに対応した品質保証体制の確立・維持・改善
■工程監査および文書管理(標準改訂等)対応
■お客様監査・承認に関する対応
【募集背景】
「KOBELCOグループは、製品、サービスにおいて「信頼される品質」を提供するために法令、公共規格ならびにお客様と取り決めた仕様を遵守し、品質向上に向けてたゆまぬ努力を続けてまいります。」という神戸製鋼所の品質憲章のもと、信頼される技術、製品、サービスを提供しています。
大安製造所品質保証室では、製造所全体の品質マネジメントの維持・管理に加え、各工場で製造している製品の製品保証を担当しています。
具体的には大きく分けて、航空機分野と自動車分野の2つに分かれており、品質マネジメントシステムも、航空機と自動車で分かれています。それぞれの分野において、お客様の要求を確実に守り、お客様の信頼をより高めていくために、品質保証体制を強化すべく、この度人材を募集いたします。
【組織構成】素形材事業部門 大安製造所 品質保証室(室長+3グループ体制)
└QMS管理G(QMS管理を担当):10名
└アルミ鋳鍛G(航空機部品を中心とした製品保証を担当):13名
└サスペンションG(自動車部品を中心とした製品保証を担当):6名
【キャリアパス】
総合職での採用となるため、大安製造所での他部署への異動を含め本社、他事業所へのローテーションの可能性がございます。
・本社品質保証部署や他事業所品質保証部署へのローテーション
・海外子会社(アメリカ・中国)品津保証部門への出張・応援・異動 など
【魅力・やりがい】
・キャリア採用の方も数名おり、活躍しています。
・新たな仕組みを作る・改善する過程で、関係する全部署を巻き込んで業務が行えます。
・自動車・航空機の安全性に影響を与える製品であり、高い意識をもって業務を行えます。
・自動車・航空機等様々な規格や実務での運用を学ぶことで、品質保証技術者として知見が深まります。
・海外や外国人との業務で国際的な業務が可能です。
勤務地 | 三重県いなべ市大安町梅戸1100 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ENEOSマテリアル
エラストマー製品の製造技術および品質管理業務【四日市工場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
エラストマー製品の製造技術職として、新規製品立上げや品質レベル向上など実現させるため、技術面から生産プロセスを改善する業務を担っていただきます。
また、品質管理担当として、良品の安定的な生産や不良品の発生を抑制するための解析・検討、顧客の品質監査対応を担っていただきます。
【入社後の業務イメージ】
エラストマー製品の製造技術及び品質管理業務に従事いただきます。
1) 製造技術
新規製品の実機生産に向けたスケールアップ、量産化技術の開発、生産プロセスの改善(安全性、品質、生産性の向上)
2) 品質管理;生産工程の安定化、不良品の削減、顧客監査対応
定型の仕事以外にも、製造技術を活用して工場や研究所での課題を解決する仕事もあり、その多くはチームで取組んでいます。自分の考えをしっかりと持ち、それを伝える能力があれば、関連部門と協力して大きな成果を為すことができ、モチベーション向上や仕事のやりがいにつながります。
【キャリアパス】
1~3年は製造技術/品質管理業務の実務担当者として、様々なテーマに関わりながら、製品や生産プロセスに対する経験や専門知識を身に着けられます。
また、海外赴任の可能性もあります(タイ、ハンガリー)。
【配属先】四日市工場 製造技術センター
【組織のミッション】
製造技術業務(新規製品立上げ、品質レベル向上)や品質管理業務を通じ、収益拡大や顧客満足の向上を実行するとともに、製品品質の改善だけでなく、工程改善による生産プロセスの最適化を実現する。その他、既存の分析技術を改善し、業務の高度化(作業性の改善、安全性向上)を担っております。
【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品…
勤務地 | 三重県四日市市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ENEOSマテリアル
プロセス開発部・プロセスエンジニア【四日市工場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1) 新規材料の工業化検討(ラボ実験、ベンチ・パイロット検討をベースに商業プラントでの生産技術を開発する)
2) 設備/プロセス設計と導入、施工管理、安全管理等の一連のエンジニアリング業務
3) 既存プロセスの更新・改良によるコスト削減検討、品質安定化検討
4) 既存製造プラントのトラブルシューティング
【配属先】プロセス開発部開発チーム(三重県四日市市)
*総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。
【働き方】
・フレックス:有(コアタイムなし)
・リモートワーク:有
【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品等多岐に渡る用途で使用されております。特に、電池バインダー市場は年成長率20%超の成長産業であり、EVシフトを皮切りにエストラマーの市場自体が年々成長傾向にあります。
■働き方/福利厚生も抜群に整っております◎
・残業:月平均14.6時間(2022年度実績)
・有休休暇取得日数は平均19.0日(2022年度実績)
・男性の育休の取得率は98%(2022年度実績)
・住宅手当(月1.3万円/主たる生計主かつ本人名義の場合)
・家族手当(月2.7万円~/非管理職の社員を対象に18歳未満の扶養子女の人数に応じ支給)
・食事補助金(月0.5万円/本社勤務者)
勤務地 | 三重県四日市市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |