会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3280 件中 2821 〜 2850 件を表示

株式会社グルメ杵屋 New PR

全国チェーン店の店長候補・店舗スタッフ◆東証プライム上場/関西エリア募集/年収1000万円実績あり◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/7
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • マネージャー経験歓迎

東証プライム上場の安定企業【株式会社グルメ杵屋】今後3年で100店舗新規出店予定!

1971年11月、奈良県奈良市に 実演手打うどん「杵屋」1号店を オープンして以来約50年。 グルメ杵屋は店舗を増やし、 業態を増やしながら着実に成長を遂げてきました。 現在は32の業態を全国320...

仕事内容 グルメ杵屋レストランが経営する各店舗での運営業務。将来は店長、エリアマネージャーへの途も!
勤務地 関西エリアの各店舗(他全国の店舗で募集を行っています。)
給与 月給:23万円~35万円 << 給与詳細 >> (店長) 月給30万円~35万円+各種手当 ※固...

気になる

ダイキン工業株式会社

IoT・AI技術を中心とした知財戦略・権利化・抵触調査業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
当社の重要テーマであるソリューション事業に関わる通信規格、DX・IoT、AI技術分野の知財業務をご担当いただき、本社部門や関連部門と連携して、知財戦略立案、知財調査、発明発掘・権利化、抵触調査などを推進していただきます。
ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。
空調機器を起点としてビルまるごとのデータを集めるためのコントロールシステム開発も進めており、今回ご入社頂く方には先進的なIoTやAI技術を活用した開発に関する知財業務を担っていただくだけでなく、事業・ビジネスを意識した牽制力のある知財ポートフォリオを形成する攻めの権利化活動も担っていただきます。攻めの権利化活動を今後グローバルに展開していきますので、グローバル拠点を巻き込んだ経験を積むこともできます。

■使用ツール:
・Office365等の一般的なツール
・知財検索のためのツール(社内独自ツールを利用)

■ポジション・立場:
経験により知財チームのリーダーやスペシャリストとして知財業務を牽引頂くことを期待しています。

■仕事のやりがい:
・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、保守・メンテナンスやカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネス構築しています。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念をグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に空調ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。
・ダイキン工業はIoT、AI時代の到来をチャンスと捉え、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。
・様々な企業・ベンチャーとの連携やグローバル各地域との連携を踏まえた知財戦略業務やグローバルを…

勤務地 大阪府摂津市西一津屋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

知財戦略立案実行業務【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
当社の技術開発のコア拠点であるテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)にて、化学事業に関連する技術開発における知財戦略業務を担って頂きます。

・当社の化学事業では、強みのフッ素化学をコア技術に、事業領域の拡大を目指しています。新規の事業領域への進出や既存領域での差別化技術の開発などを実行するにあたり、知財戦略の強化が必要と考えています。現在は、自社技術に係る特許ポートフォリオと他社出願状況から強み/弱みや保有価値などの知財ポジションを明らかにして最適化した技術開発アプローチを実行しています。この活動に加え、知財観点での他社分析や、技術開発を先読みした動向分析、二ーズやシーズ(萌芽技術・汎用技術)の分析、OPEN/CLOSE戦略(他社協業/排除)による他社対応方針の策定など、技術グループと一体となった多面的な知財戦略の立案を担当して頂きます。

・知財戦略は、社外(産学連携、ベンチャー連携・支援、大企業提携)の技術/事業と、自社の技術/事業を組み合わせたアライアンスも含まれます。一対一、コンソーシアム、プラットフォームといったさまざまな形態での協創における知財やデータのコントロールについて自ら検討して提案、実行して頂き、知のエコシステム、仲間づくりの形成を先導して頂きます。また、知財分析による技術開発活動の方向性や、成果を守り抜き他社を出し抜くための発明のブラッシュアップにより、新規領域の特許ポートフォリオ化も推進して頂きます。

■使用ツール:
特許検索DB(PatentSQUARE、Orbit)他

■ポジション・立場:
TICの技術企画部隊である戦略室にて、化学技術戦略チームのメンバーとして、新規事業領域へと進出するための知財戦略を全社知財部門や化学事業部知財チームと連携して企画・立案し、具現化・実行するメンバーとしての活躍、また将来のリーダーとしての活躍を期待しています。

■仕事のやりがい:
・TICは、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、VBなどとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出する「協創」を軸にしたR&D部隊です。国内外の全R&D部隊の技術の司令塔として、組織や領域に囚われない横ぐしでの社内連携と、東大、阪大、などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田1-13-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

医用電気機器の機械・機構・構造設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
医療・ヘルスケア領域での事業拡大に向けて、高度管理医療機器などの医用電気機器の新たな製品開発と機械設計・構造設計を担当していただきます。新たな製品開発においては、商品企画から要素技術開発、構想設計、詳細設計、量産化までの全ての設計開発プロセスに携わっていただき、患者さん・使用者・顧客に感動してもらえる製品・サービスを提供することがミッションとなります。

【具体的な担当業務】
医療機器の酸素濃縮装置やCPAPなどの医用電気機器で、世界初・世界No.1となる製品・機能・性能を実現するための技術開発は、機械設計、機構設計、流体制御設計、静音制振設計など様々な要素技術の組み合わせで成り立ちます。まずはこれまでの技術者としての経験・スキルを踏まえ、最も活躍できる領域・職務内容から担当していただきます。具体的には送風装置・エアポンプ・呼吸検知部などの技術開発・構成部品の設計や各種解析・実験などを担当していただきます。

■使用ツール:
3DCAD: Inventor、Vault など

■ポジション・立場:
経験、技術レベルにより、チームリーダー、サブリーダーとして活躍を期待する。

■仕事のやりがい:
・フラットな組織運用で、テーマに応じてリーダーは役職、年齢に関係なく選出します。
・商品企画から量産までの全ての設計開発プロセスに携われます。
・医療機器以外にもヘルスケア分野などの新市場や地域拡大に向けての差別化製品・サービスの開発を構想段階から携わることができ、自分のアイディアを商品に反映できるチャンスが多くあります。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

物流技術【空調事業売上高世界No.1】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
(1)物流ITシステムの企画・構築・フォローの推進
主に完成品の受発注システム・WMS、TMS 等
(2)物流設備(マテハン設備・機器)の企画・導入・運用フォロー
(3)グローバル各国の設備・ITの企画・立案・導入支援
(4)グローバル各国の拠点ネットワークや在庫配置等の物流戦略検討
(5)先進技術(AI、IoT、最適化、マテハン機器、RFID等)の活用検討と実用化

■ポジション・立場:
物流本部のグローバル事業推進のための課題解決に向けて、物流技術の領域で即戦力としての活躍を期待するとともに、プレイイングマネージャーとして若手スタッフに対するリーダーシップを発揮することを期待。

■仕事のやりがい:
グローバルに事業が拡大する中で、顧客ニーズは多様化してきている。一方、物流労働力は不足。その中で、先進技術を駆使し「物流力強化」で他社を凌駕するロジスティクスを構築したい。商品力だけでなく物流サービスにより拡販への貢献ができればと考えている。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田1-13-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

SCM推進企画(グローバル)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
グローバルSCM推進担当いただきます。ライバルに勝てる供給スピード(玉切れなしの供給)、業務効率化、在庫の適正化の両得を目指し、海外拠点の供給・SCM担当部門と連携し、需給調整実務の適正化の指導、部門を跨るSCM改善を推進する。
【具体的な担当業務】
(1)受払計画の適正化の監視フォロー
空調機完成品の受払計画 (PSI=生産,販売,在庫の計画) を総量~機種別にデータ分析し、課題を定量化。適正な計画への見直しを提案・実行。 
(2)部門横串でのSCM改善アクションプランの推進
・KPI(※)を用いたPDCAサイクルの導入・定着
(※)SCM関係の評価指標(納期遵守率、リードタイム、在庫金額・日数、SCMコスト等)
・業務フロー・ITシステムのグローバル標準要件の作成、現地への導入・定着 等

■使用ツール:
各種Officeソフト

■ポジション・立場:
・コーポレートスタッフ
・リーダークラス

■仕事のやりがい:
・製品の供給力は、会社の競争力を左右する大きな要素。他社に勝てるSCM実現を目指し、2~3年後に海外拠点のSCM責任者を担って頂くことを期待。
・現地と、立場や文化の違いを超えて、ロジカルかつ熱意を持って粘り強くコミュニケーションを取り、お前の言う事ならやってみようという信頼関係を築く。うまく行かなければ、共に次の打ち手を考え実行、成果が出たら喜びを分かち合い、次のステップに進み、更なる改善を進める。
・自部門で出来ることは限られており、部門横串での連携が必須。広い視野を持って業務遂行し、CS向上と会社の収益向上に貢献する。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田1-13-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

機能性コーティングの開発(表面機能ガラス加工関係)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
機能性コーティング材料の開発において、コーティング材料の性能を最大限に発揮するために基材となるガラス基材の表面処理やコーティング材料の加工方法の観点から、材料開発チームの一員として、開発チームメンバーや他部門の技術者、外部協創先との連携による加工技術の高度化、密着層の開発、ガラス基材の表面処理方法の開発を実施いただきます。

■ポジション・立場:
機能性コーティング材料開発における若手・中堅メンバーとして業務を遂行いただきながら担当領域を広げ、将来的には開発をリードする中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。

■仕事のやりがい:
当社はフッ素化学において欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、フッ素化学事業を展開しているグローバルカンパニーで、海外拠点とも連携して素材~製品まで一気通貫の技術開発をおこなっており、グローバルに活躍できる環境があります。
テクノロジー・イノベーションセンターでは産学・産産連携など様々な大学・企業・研究所・ベンチャーと協業することで、社外から新しい技術やノウハウを獲得する土壌もあり、自社開発にこだわらずに自由に取り組める開発環境が魅力です。
更なる事業発展のために環境対応型材料の技術開発領域の強化を進めており、自ら、中心メンバーとして企画し技術開発した素材を広くグローバルに提案し、事業を変えていくやりがいのやる業務となります。

勤務地 大阪府摂津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

生産技術(生産システム)、工場IoT

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
私たちが生産する空調機は溶接・切削・精密組立などさまざまな要素技術を用い、また自動化工程と人手による工程が組み合わされた複雑な製品となります。加えて、製品用途や生産方式もルームエアコンのような大量生産モデルに近い製品から、ビル用マルチエアコンに代表される大型で一品一様生産に近いものまで様々です。これまでも私たちはPDS(TPSをベースとしダイキン独自の生産システム)と呼ぶ生産方式を確立し、ひとつのラインで数十もの製品を小ロット混流生産を実現する生産方式や、それを支えるMESなど生産関連システムを構築・運用してきました。一方で、今後ますますグローバルでの生産拠点や製品ラインナップ拡大が見込まれる中で、IoT/AI技術を取り込んで生産システムの革新スピードを加速させていく為に中核人材を募集いたします。
1.SCM全領域に波及できる生産システムの企画・開発から運用
2.製造実行データを用いた生産管理ツールの企画・開発から運用
※プログラム開発は、内作及び外注メーカで制作します。

■使用ツール:
・環境 Windows、Linux、UNIX
・言語 C系言語、JAVA、Javascript
・データベース Windows SQL、Oracle

■ポジション・立場:
工場の生産システムを革新する中核メンバー
※2,3年生産ラインで弊社生産システムを理解できたら、テクノロジー・イノベーションセンターでデータ分析やセンシング開発にも参加してもらう

■仕事のやりがい:
ネットワークおよびコンピュータ技術の進展や上位(ERP)システム連携の要請の高まりで、製造実行(MES)領域でのシステム技術の強化が必要になってきている。弊社では、生産技術部門でシステムエンジニアリングを強化しており、注目の高い業務です。
・空調機のモノづくりは複雑な要素の組み合わせであり、様々な角度から解析・分析・改善の伸びしろがあるユニークな領域。奥深い空調機のモノづくりの世界を解明し、革新していく仕事は未踏の領域にチャレンジできる、刺激的な世界です。
・ダイキン工業はグローバル空調No.1企業として、海外での開発・生産・販売を加速させていく予定で新工場立ち上げに触れられるチャンスもある環境です。あなたが思い描い…

勤務地 大阪府摂津市西一津屋1番1号(淀川製作所)
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

調達(IT)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
グローバル調達本部内の調達戦略室にて、IT戦略企画の策定と実行業務を担当頂きます。IT技術が日々進歩している中で、当社調達に相応しいIT技術の導入を進め、保有している調達関連のデータや外部データも使って分析するなど幅広い業務を実践しています。IT専門会社とは異なり、調達現場改善に向けた直接的な戦略立案と実践を行う為、業務成果が迅速に体感できることが特徴です。  

【具体的な業務事例】
(1)調達システムやサポートツールの開発や導入検討 例えば見積取得システムのデータを処理して原価改善を検討するツールの構築など。
(2)ITを使った業務効率化の推進 例えばペーパーレス化、RPA活用、チャットボットによる調達業務の標準化など。
(3)サプライチェーンデータと、それに付随するデータの管理と検討 例えばサプライチェーンに対してリスク把握を行い、サプライチェーンの健全性評価、サプライチェーンでデータ連携を行い、リスクの早期発見など。
(4)世の中のIT技術を調達活動へ展開させる活動。
(5)その他 日本での取り組みの海外拠点展開など。

■使用ツール:
SAP、自社開発システム/ツール

■ポジション・立場:
現在5名のチームですが、将来はリーダー、基幹職を担っていただく方を求めます。

■仕事のやりがい:
ダイキン工業では2022年度売上高3兆円強を予定しており、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。

勤務地 大阪府堺市北区金岡町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

空調機アフターパーツSCM改革

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
空調機器補用部品(修理用、メンテナンス用などアフターサービス部品)のグローバルでの管理体制の標準化・効率化、サプライチェーン改革に携わって頂きます。
空調機器はグローバル各地域の気候や住文化、建物の規模や構造に応じて、現地に最適化された製品群が数多く存在します。これら製品のアフターサービス用部品も多種多様でグローバルで管理している部品点数は約51万点にも及び、対応すべき期間も長い為、ともすれば複雑で個別最適化され無駄の大きな供給体制になりがちです。当社では地域部品供給拠点を軸に、地域ごとの特性や特殊事情は加味しつつ、グローバルでの補用部品SCM網の標準化・効率化を進めております。

【主なコミュニケーション先の工場や拠点】
・中国(上海)
・タイ(バンコク、チョンブリー)
・マレーシア(セランゴール)
・ベトナム(ホーチミン、ハノイ)
・シンガポール
・インド(グルガオン、ニムラナ)
・アメリカ(テキサス、フロリダ)

【具他的な業務内容】
下記業務をご入社頂く方のご経験・スキルに応じて組み合わせ、個別にミッションを決定致します。
・補用部品業務管理ガイドライン策定:グローバル統一標準を策定し、業務とKPI管理の標準化を推進する。
・地域部品拠点運営の評価基準策定:上記ガイドラインの遂行実態に関する評価方法の企画と展開を推進する。
・地域戦略の推進:各地域の製品販売戦略とサービス戦略の情報を収集し、目指すべき部品戦略の提案と実行支援をする。
・その他、拠点間連携や部門間連携等、グローバル全体の捕用部品サプライチェーン改革に必要な施策立案と展開を担っていただく。

■使用ツール:
Excel、パワーポイント、社内システム

■ポジション・立場:
リーダー:2名、メンバー:6名

■仕事のやりがい:
当社、アフターサービス事業規模はグローバルで年間2300億円を超え、そのうち補用部品の割合は3割以上となっています。そのアフターサービス事業を支える補用部品管理の要となる仕事に携わっていただきます。
空調機の補用部品ということから、季節により需要の変動が非常に大きくなりますが、その変動に応じて必要な時に必要な量を顧客要望に応じて供給していかなくてはなりません。特…

勤務地 大阪府大阪市此花区北港白津
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

アプライド空調の制御システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
当社のアプライド空調事業において、これまでの機器単体の販売から、制御システムやソリューションコンテンツとのセット販売へ大きく転換し、アプライド空調の事業拡大を全世界で展開します。また本事業拡大に向け、当社独自のアプライド空調制御システムの開発を加速します。
今回、本PJの実行に向け、新システムの企画から開発、商品化まで進めていただくPJリーダー、及び技術コアマンを募集いたします。キャリアの技術範囲としては、アプライド空調設計技術者、及びアプライド制御技術者を考えております。具体的には以下のようなアプライド空調システムの企画、開発、及び商品化までを、ソフト開発技術者、AI技術者チームと共同で取り組んでいただきます。

【目指すシステムの特徴概要】
・自社アプライド空調機器と標準化した空調システム制御をセット化することで現場工数を大幅削減し、標準化したデータを活用することで各工程でのコンテンツ提供につなげる仕組みを構築する。
・各工程の省力化、半自動化による大幅なコストダウンを実現する(各工程:設計、ソフト開発/動作検証、エンジニアリング、工事、試運転調整、性能検証/運用改善(最適チューニング))
・性能検証、及び実運用ベースの最適化チューニングを提供し、品質及びアフターケア面での大幅な差別化をはかる

■ポジション・立場:
プロジェクトリーダー、および技術コアマン

■仕事のやりがい:
当社はグローバルカンパニーで、北米、欧州、中国、日本、アセアン各地域において、空調事業を展開しております。今回、開発する新しいシステムおよび、新しい設計ツールは、全世界で展開され、当社にとって新たな市場獲得に繋がるため、大きな期待がかかっています。また、自ら企画開発した新システムをグローバルに発信でき、大きなやりがいのある仕事です。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

法務(化学関連)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
化学事業部の法務強化を担っていただきます。
(1)グローバルにおける各種訴訟・紛争案件への対応
(2)グローバルにおける重要法務リスクへ対応方針の検討及び展開
(3)化学事業部門での各種法律相談への対応
(4)各種契約書の作成、審査、交渉(含、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約)
(5)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
(6)コンプライアンスの徹底・リスクマネージメントの推進
(7)社内教育の企画及び実施

■使用ツール:
Word、Excel、Power Point

■ポジション・立場:
若手優秀人材~中堅社員
(化学事業部の法務対応強化、グローバル統括機能の強化において一翼を担える人材)

■仕事のやりがい:
ESG/ SDGsの環境変化により、企業が対応すべき法務・コンプライアンス対応も変化している。その変化の中で法的リスク、コンプライアンスリスクを見定めたうえで関係部門、部署と連携し、対策を立案、実行することより、持続可能な地球環境社会と事業拡大に貢献できること。またAI・IOT分野での新しい取り組みが進んでいる中、これまで培って来た専門性を高めながら、新分野へチャレンジすることで、自らのキャリア・パスを築いて行くことができる。業務経験にもよるが、入社後即、或いは2~3年後には中堅的役割を期待したい。

勤務地 大阪府大阪市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

インバータの設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
油圧市場において、ダイキンのモータ・インバータ技術を核にしたハイブリッド商品は、その省エネ性、ラインナップの豊富さで他社を大きく引き離しています。このキーデバイスであるコントローラにおいて、製品全体を見据えた上でインバータ技術(出力:数百W ~数十kW)を中心とした技術開発、電気・電子回路設計、基板設計、及びEMCなどの規格対応のための評価等をリードしていただきます。

■使用ツール:
電気回路設計CAD

■ポジション・立場:
コントローラ(インバータ及び制御基板)設計のエキスパートとして経験を積み、開発リーダーを担っていただきます。

■仕事のやりがい:
・顧客や営業の声をダイレクトに聞きながら、基本設計から製品のリリースまで幅広く携わることができます。
・IoT・AIへの対応などの顧客ニーズを取り込んで新たな高付加価値商品のテーマも多く、技術者としての継続的なレベルアップを図ることができます。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

パナソニックG/イントラWebサイトの企画・開発・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
グループ事業会社各社の社内向けイントラWebサイトの企画・開発・運用を通じて、必要な情報の発信・周知および探しやすさに貢献し、社内業務DXに寄与する

【業務内容】
社内向けのみならず、社外向けを含めた幅広い範囲でのWEBサイトやシステム、UIの企画・開発・運用を行います。

各種WEBサイトのためのCMS基盤や検索エンジン基盤等の企画・選定・開発・導入・運用を行います。
・業務への理解と要件把握
・最新ソリューションの調査、適用検討
・アプリケーションの企画と実現に向けた検討、関係部門との合意形成
・ビジネスパートナーとともに、設計・開発・テストを推進
・各サーバ基盤の運用
・導入、効果の検証、更なる効果創出に向けた機能改善などの運用サイクル

【キャリアパス】
・企画~開発・保守運用まで多方面のスキル習得が可能
・SEとして総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意(アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネージャ、UI/UXデザイナーなど)
・自己啓発を図り、専門知識や資格を取得するなどで職種チェンジが可能

【組織】
・職場内は20,30代若手層比率が多く、男女問わず中途入社者も活躍しています。年齢や役職に関係無く、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・出社が基本ですが、フレックスタイムを推奨しており、時間の自由度が高いです。出社が難しい日はテレワークを選択することも可能です。

勤務地 大阪府大阪市中央区城見
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

電解技術開発者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務:
カーボンニュートラルの観点においてCO2を原料として用い、有効な材料創出へと繋げる事を考えている。そのような変換技術として電気を用いた電解技術に着目し、有効な資源へと変換できる技術開発を目指す。
【具体的な担当業務】
電極の選定、電解条件設定等を検討しCO2変換における最適条件の構築ならびにプロセス設計を担って頂く。

■ポジション・立場:
リーダー層

■仕事のやりがい:
カーボンニュートラルに関する研究開発は、今後の環境問題において世に貢献できる技術として非常にやりがいを持てる。また、本仕事はラボスケールの探索から、スケールアップに必要とされるプロセス開発等、幅広く対応できる点においてもやりがいを持てると感じている。

勤務地 大阪府摂津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【大阪】食品拠点のエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
本ポジションにておいては、Foods&Agris領域での9(国内8、海外1)製造拠点、及び、新規領域の乳製品事業での工場・設備構想から提案、設計、工事管理、生産立上げまでの支援に加えて、多種多様の製品分類を事業全体最適の生産体制の施策を担っています。現在の人員構成では担当領域に対して人員が不足しているため、組織強化を図り、戦力となっていただける方を募集します。

【業務内容】
食品生産拠点の設備投資計画のエンジニアリング業務
⇒3年目まで上記中心、能力次第で拠点施策を担う役割も加える。「主な提案」
■〈設備投資計画〉設備設計、提案業務支援を行い、計画通り提案を実現させると共に、提案決定案件は工期、予算管理を行いながら、計画通り立上げを支援する。
■海外経験・希望次第で、インドネシアやベトナム、中国などの投資計画の設備計画支援も可能性あり。
■工場新設に対して、建築及び設備設計業務と施工管理、工場・工程の立上げ支援業務

【業務のやりがい】
上司の補佐及び関連拠点・部門とエンジ業務支援を担うポジションです。加工油脂、乳製品、イースト、スパイスなどの多種多様の製品群(誰でも一度はカネカ製品が含まれた商品を口にされた経験があるかと思います)を扱う工場・設備の構想・提案~設計~製品作りこみまで現場で立ち会うことができ、国内9拠点+α+海外など、カネカの中でも屈指の人脈を広げられる可能性がございます。

【将来的に期待される役割】
入社当初は食品拠点のエンジ業務を中心としたキャリアを積むことを想定していますが、本人の意思と能力・適正・専門性等の総合判断により、様々な仕事にチャレンジすることは可能です。

【残業時間】
最大30時間程度/月(設備計画支援の状況により変動あり)

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

グローバルでのサービス・ソリューション事業企画【大阪/梅田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■アプライド・ソリューション事業本部は、海外拠点(北米、中南米、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、事業戦略立案、事業企画、及びM&A・提携/連携も推進しています。現状、空調機器販売とその保守メンテナンスが主の事業ですが、海外拠点及び国内関連部門と連携しながら、エネルギーマネジメントやレベニューシェアモデルなど付加価値の高いサービス事業やソリューション事業の強化・拡大を図っており、中核人材を募集しています。

■担当業務
・グローバル各地域拠点のサービス・ソリューション事業戦略・事業企画の立案と推進
・外部との連携・提携推進、及びM&A戦略の立案と推進
・海外拠点およびび国内関連部門(経営企画室等のコーポレート部門や技術開発部門)とのブリッジ・折衝

■使用ツール:Microsoft Word、Excel、Power Point、Share Point、Teamsなど

■ポジション・立場:中堅リーダークラス (係長~課長級)

■仕事のやりがい:弊部は、急成長しているダイキングループの中でも、まだ成長・発展途上にある「アプライド(大型空調)事業」、「サービス・ソリューション事業」の戦略立案・推進を担っています。
自社にない販路や技術・人材はM&Aを通じて獲得することも多く、またサービス・ソリューション事業では新たな事業モデルの構築にも取り組み中で、国内関連部門や多くの海外グループ会社(子会社)とも連携しながら事業戦略・企画立案を行い、推進します。
これまでの知識・経験をグローバル規模で活かしつつ、自らの仕事で新規事業が伸びる過程(成功体験)を実感し、個人としてのスキルアップも実現して頂けると考えています。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ISIDアドバンストアウトソーシング

製造業向けソリューション部署マネージャー候補※リモートメイン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
大手製造業のお客様を対象にシステム導入・技術支援を行う部署のマネジメント業務です。活動方針の策定からプロジェクト・部署員の管理、必要に応じて顧客折衝など部署を運営するマネージャーを募集しています。

具体的には、以下の業務をお願いします。
 ■部署の運営方針の策定、部員への浸透
 ■部署の予算/実績、プロジェクトの状況管理
 ■必要に応じた顧客や協力会社など外部・内部との調整
 ■部員の育成、キャリアアップのフォロー など

【部署詳細】
対処部署は大手製造業を対象にCAD・PLMソリューションの技術支援を行っている部署です。提案・導入支援業務から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等を行っています。

【募集背景】
同部署の部長様がご退職され欠員募集という形で求人をいただいております。

勤務地 大阪府大阪市北区堂島2-2-28
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】QAエンジニア(ITセキュリティ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
 ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業や、モノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に、AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発運用を進めています。そのような中、サイバーセキュリティの世界では常に新しい脆弱性が発見され、AI技術を応用した侵入が試みられています。これらの攻撃から守り、データ活用テーマの企画、開発、現場適用までの一連をスピード感もって推進していくことがミッションとなります。
 具体的には様々なテーマに関わりながら、開発システムのセキュリティリスクや運用リスクの分析や対策立案を担っていただき、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。また、ソフトウェア品質やCI/CDに関するツールの評価・導入を行い環境構築・改善を担っていただきます。

■具体的な担当業務
(1) データ利活用テーマでのセキュリティリスクの分析と対策案の立案・実施
(2) CI/CD環境でのセキュリティソリューションの活用方法の立案・実施
(3) 開発チームや外部ベンダーとの(1)・(2)に関する実行連携や、業務効率の改善

■使用ツール:Blackduck, Office, PlantUML, Cypress, Jira, Confluence, Githubなど

■ポジション・立場:状況・意欲・能力に応じた最適な役割を設定し、裁量を持って成果創出を担っていただきます。例として以下の立場を担っていただきます。
1: プロジェクトマネジメントの実行支援(特に、運用QAの立案実行)
2: PoC・開発・運用フェーズでの、セキュリティ要件の抽出や設計検証
3: CI/CDでのQA環境構築。およびセキュリティソリューションの選定検討
4: IT組織や運用チームと連携したセキュリティポリシー策定、教育、インシデントレスポンスの立案検討
5: クラウドプラットフォーム(AWS、Azureなど)を利用したAI/IoTシステム構築の、ソリューションアーキテクチャ設計・検証

■仕事のやりがい
【私たちの部門】
様々なデータ利活用テーマを積極的に推進する技術開発部門です。技術習得に積極的な若手を中心とした多種多様なテーマ…

勤務地 大阪府摂津市西一津屋
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】知的財産職(出願・権利化)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の空調製品に関わる技術(機械、電気、情報通信など多岐にわたります)をご担当いただき、研究開発部門と協同して、知財戦略立案、知財調査、発明発掘・権利化、抵触調査などを推進していただきます。
当社では、各担当者が積極的に研究開発部門に入り込み、グローバル全体の事業・ビジネスを意識した牽制力のある知財ポートフォリオを形成する攻めの権利化活動(発明の発掘・創出、作りこみ、粘り強い権利化)が重要と考えています。近年では、自社および競合他社の分析を通じて知財強化策の提案およびその実行も大きな役割となりつつあります。研究開発部門と緊密な連携をとりながら、この活動を引っ張っていただく方を強く求めます。

【キャリアパスのイメージ】
当社は、権利化活動の他にも、IPL等を用いた知財戦略の検討、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作り、外部との交渉・契約(共同開発契約、ライセンス交渉等)、など様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、それらの幅広い業務にも携わって頂きます。また、海外拠点の知財業務支援のために技術者や知財担当者と連携した活動も重要視しており、グローバル規模での経験を積むこともできます。

【職場雰囲気】
・空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。
・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。
・転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。

【使用ツール】
調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等

【ポジション・立場】
将来、基幹職を目指す若手~中堅社員

【仕事のやりがい】
ダイキン工業には、旧来の出願権利化業務に縛られず、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境がここにあります。

【採用背景】
ダイキン工業は、空調と冷媒の両方を製造する世界で唯一のメーカーとして、グロー…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】知財の契約・渉外業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社の技術開発の中心であるテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)において、知財契約・渉外業務をご担当頂きます。

【業務内容】
■自社技術と社外(大学や研究機関、ベンチャー、企業)との提携・連携による技術や事業を組み合わせたアライアンスにおいて、一対一、コンソーシアム、プラットフォームといった様々な形態での協創における知財権利やデータのコントロールといった知のエコシステム、仲間づくりの形成に向け、共に取り組んで頂ける方を募集します。
■社外協創やプロジェクトでの知財案件に参画し、自社に有利で、あるべき知財契約の提案と交渉を、社内外の関係者と協力しながら推進していただきます。知財戦略にも携わっていただきます。

【ポジション・立場】
知財チームの中で、知財契約・渉外業務の若手メンバーとして自立的な活躍を期待しています。

【仕事のやりがい】
■TICは、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、VBなどとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出する「協創」を軸にしたR&D部隊です。国内外の全R&D部隊の技術の司令塔として、組織や領域に囚われない横ぐしでの社内連携と、東大、阪大、などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支援、海外企業との提携など、従来の枠に囚われない技術開発、事業開発に取り組んでいます。
■グローバルNo.1シェアの空調機器で圧倒的な強みを誇る事業で今後20年で空調需要が3倍に増えるとみており、まだまだ事業拡大ができることと、脱炭素、空気質、スマートシティ、環境技術などの領域で横展開できるコア技術を保有しており、技術軸での成長の可能性がたくさんある会社です。
■世の中の変化の先取りやルール形成を起点に、知財契約や交渉の業務を通じて、社会に対して真のイノベーションを起こす協創に関わり、自らの能力を存分に発揮し活躍することができます。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋 1-1
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】環境関連業務、化学物質管理業務推進者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、EHS部では以下の2つの業務で活躍できる方を求めています。

■環境関連業務
フッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)製造設備における環境関連業務(温暖化ガス排出削減、省エネ、産業廃棄物法規届出・許認可申請業務、LCA(LC-CO2)、工程改善など)。
法令関係の業務から協業先の新規開拓、既存設備の環境対応や事業部のSDGs取組の企画立案まで環境を切り口に国内拠点のみならず海外拠点の指導等も幅広く行っていただきます。

■化学物質管理業務
開発段階の化学物質のハザード情報(物理化学的性質、毒性学的性質)の収集、およびリスクアセスメントツールを利用した安全性評価業務。毒性試験計画の立案や委託試験先の選定・管理業務(CRO管理業務含む)。
各国法規制に対応するアドボカシー活動を支援するための関連技術論文の解析・評価業務、試験結果からの文献化業務など。
化学物質に関する幅広い業務を行っていますので、経験に応じて担当していただきます。

【使用ツール】
Excel Word Powerpoint 

【ポジション・立場】
EHS部 環境グループ:環境関連業務担当
EHS部 化学物質管理グループ:化学物質管理業務担当

【仕事のやりがい】
近年、ESG経営やSDGs、カーボンニュートラルなど環境気運が高まりと各国環境規制が高まる中、フッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開している化学事業部にとって、各工場の環境施策・化学物質管理は重要度を増しています。EHS関連の業務から事業部の事業戦略をサポートする企画立案まで社内外、海外拠点と連携し幅広く活躍していただきます。

勤務地 大阪府摂津市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】グローバル空調IoTプラットフォーム開発(クラウド)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、AWSの徹底活用によるクラウドプラットフォーム開発に携わって頂きます。

■ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セ
キュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、AWSをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドプラットフォームの開発を進めております。
今回ご入社頂く方にはAPI開発や、クラウドプラットフォーム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証などを担当して頂く予定です。

■プラットフォームをグローバルに展開した後の、迅速なサービス提供とフィードバックをハイサイクルに行うため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも取り組んでいます。ご入社頂く方には、AWSを活用した運用の検討や、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプライン構築なども担当して頂く予定です。

【使用ツール】
■言語:Python、Java等(一例です) 
■開発環境:AWS(フルマネージドサービス)
■DB: NoSQL前提
■ツール:Jenkins、GitLab

【ポジション・立場】
■経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。

【仕事のやりがい】
■ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。
今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り…

勤務地 大阪府吹田市垂水町
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪or滋賀】暖房・給湯に関わる技術戦略・技術開発推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルNo.1シェアの空調機器、同じくトップクラスシェアを誇るフッ素化学などダイキン工業が圧倒的な強みを誇る事業領域だけでなく、脱炭素、空気質、スマートシティ、環境技術など様々な領域へ展開できるコア技術を保有しています。これらの技術と社外(産学連携、ベンチャー連携・支援、大企業提携)の技術や事業を組み合わせ、事業仮説を立案し、技術開発企画、事業戦略立案へとつなげて頂きます。
特に、当社の重点領域の一つである、「カーボンニュートラル」の実現に向けた暖房・給湯に関連する技術・事業戦略立案、先行開発のプロジェクト推進を担って頂きます。

【ミッション」
■ダイキングループは、連結売上高2兆円以上、海外売上高比率は7割を超え、グループ全従業員数の8割が海外で働いているグローバルメーカーです。リサーチや企画、提携範囲は国内にとどまらず、シリコンバレー、深セン、東京、ヨーロッパのリサーチ拠点と連携し、グローバルで最先端の技術、ビジネスを発掘し、連携の可能性探索や実際の技術開発テーマを担って頂きます。
 
【ポジション・立場】
テクノロジーイノベーションセンターの技術開発部隊である技術グループにて、カーボンニュートラルに貢献する、暖房・給湯に関する技術リサーチと企画、それを実現する社外協創、商品プロジェクトや技術開発テーマを推進するリーダーとしての活躍を期待しています。

【仕事のやりがい】
■テクノロジー・イノベーションセンターはイノベーションを創出するには、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、研究機関との連携・提携、融合を通じて新たな価値を創り上げる「協創」を開発の中心にすることが必要との考えの下、2015年に設立された先端技術開発組織です。社内の研究開発組織を結集し、組織や領域に囚われない横ぐしでの連携を実現すると共に、東京大学、大阪大学、同志社大学などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支援、海外企業との提携など真のオープンイノベーション組織として、従来の枠に全く囚われない技術開発、事業開発に取り組んでいます。
■環境意識の高い欧州・北米を中心に、海外拠点のR&Dと連携し技術企画、商品企画、開発の実行と海外で活躍できる機会、環境貢献できる機会があります。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋 1-1
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】ITエンジニア(プロジェクトマネージャ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
・ダイキン工業のDX推進に向けて、データ活用戦略の立案、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業の拡大に向けて、データを核としたサービス創出、モノづくりを革新するデジタル工場化、デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を全社で進めており、それらを推進することがミッションとなります。

■具体的な担当業務
・ITシステムのプロジェクトマネージャとして、技術知見を活かしながら事業性を鑑み、関連部門と連携しながらQCD要件等を明確化し、プロジェクトを推進頂きます。

<担当頂く業務領域>
 (1)サプライチェーン刷新や顧客データの利活用など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネート(課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出)
 (2)各事業部門およびコーポレート部門と連携しながら、業務プロセスの刷新、企画業務の高度化を実現するデータ活用
  テーマの企画と推進(事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援)

<担当頂く業務フェーズ>
 (1)AI・IoT技術を用いたDXテーマの企画立案
 (2)社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援
 (3)クラウドプラットフォーム(AWS,GCP,Azure等)を使用したシステム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証
 (4)AIシステムを現場導入する際のシステムアーキテクチャ設計と構築(クラウドプラットフォームのサービス構成, IoTデバイス,エッジ,クラウド構成, モバイルインターフェース,など)
 (5)クラウドプラットフォームを使用した継続的運用の検討(自動テスト, CI/CD環境構築, など)

■使用ツール
プログラミング言語:python、Java、C++等、クラウド:AWS、Azure、GCP等、ツール:Jenkins、GitLab等

■ポジション・立場
データ利活用の推進チームをマネージメントし、推進頂くリーダーを求めています。
更に、将来的には当社のデータ活用を推進するグループのリーダーを担えるポテンシャルのある人材…

勤務地 大阪府摂津市西一津屋
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪本社】渉外アドボカシー活動(化学物質規制)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■フッ素化合物規制に対するアドボカシー活動を担当いただきます。。
■規制案内容の読み込み・反論(意見書)の作成、業界団体・産業団体・ユーザー様への規制説明および意見書提出交渉、国内外の官公庁への説明・交渉を担っていただく予定です。

【ポジション・立場】
7名のチームの中で欧州の規制に対するアドボカシー活動の担当者

【仕事のやりがい】
■化学事業部の事業拡大には不可欠な規制対応業務であり、戦略立案から外部を巻き込んだ実行までのすべてを自ら実施いただく。
■産業界や官庁、また海外(欧米中など)との連携の頻度も多く、アドボカシー業務のスキルだけでなく、交渉力・コミュニケーション能力といった技術の向上も見込まれる。

勤務地 大阪府大阪市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】化学プラント設計(設備設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
フッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)製造設備のプラント全体、あるいはその構成要素となる機器設計・配管設計を行うエンジニアリング業務(新規プロセス検討、工場内レイアウト検討、見積検討、予算管理、工程管理、試運転等)。
事業拡大に伴う海外を含めた大型プラント建設、既存設備の能力増強に関わるプロジェクトを最初から最後まで一貫して行うだけでなく、プロセス改善による省人化、コストダウンのための構想、設計思想の標準化などの業務にも幅広く参画して頂きます。

【使用ツール】
Excel Word Powerpoint AUTO CAD

【ポジション・立場】
エンジニアリング部 設計グループ:基本設計/詳細設計担当

【仕事のやりがい】
化学事業部は世界第二位のフッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開しています。国内事業所のみならず海外拠点も含めグローバルに新規設備建設に携わる事ができます。
社内外の多くの人と関わる建設プロジェクトに参画し、その中で、最終的にはその建設プロジェクトをマネージメントする立場を目指してもらいます。特に昨今の事業拡大に伴う国内外投資には新規大型案件も多く計画されており、個のスキルアップ・レベル向上に最高の舞台です。
また、自社プラントの設備化に携わることになるので、プロセスオーナーとして新規プロセスに挑戦できるテーマが多くあるのも魅力です。その中で自分が設計した設備が実際に形になり、プロジェクトメンバー総力で試行錯誤した末に生産寄与できた時の達成感は何物にも代えがたいものがあります。

勤務地 大阪府摂津市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】SCM推進企画(システム導入)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社中期経営計画の一つである「強靭なサプライチェーンの構築」の実現に向け、関連部門(営業・製造・購買・物流各部門)と協業のもと、日本国内および海外でのSCM業務改革(販売計画・製品/部品PSI計画・在庫配置計画の同時一体運営)に携わっていただきます。

【具体的な担当業務】
■新業務プロセス設計、業務課題抽出と対策アクションプランの策定
■供給計画システム(SCP:サプライチェーンプランニング)刷新プロジェクトでの要件検討
■新システムを活用した業務導入~定着支援。

【使用ツール】
各種Officeソフト、SCPソフト(RapidResponse)

【ポジション・立場】
・コーポレートスタッフ
・リーダークラス

【仕事のやりがい】
・同業他社と比較し、当社の供給品質(納期遵守率)は業界トップクラスを誇ります。近年はコロナ禍・国際問題により需要・供給ともに見通し不透明な情勢の中でサプライチェーンへの注目度が高まっており、本業務によって当社の強みをさらに揺るぎないものにすることで、お客様の満足度向上や当社の市場シェア拡大に貢献できます。
・個人の働き方としては、モノづくりの上流から下流まで幅広い部門と信頼関係を築き、全社最適視点での経営効果創出と現場業務の実現~定着との両立に向けた諸課題をチームワークで乗り越えていく、長期的かつ創造的な取組みの中核を担うことができます。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】原料バイヤー(化学事業部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学事業部の収益源である半導体むけ商品(ドライエッチャント)や将来の非フッ素樹脂事業発展の為のサプライヤー探索を研究者と共に推進し、新製品を世の中に生み出していく仕事をお任せします。

【具体的には】
企画部門、品証・EHS・物流など他の間接部門や海外拠点との連携をとりモノつくりを原料確保や外注先確保の観点から支えていく仕事です。

【使用ツール】
エクセル・ワード・PPT・SAP

【ポジション・立場】
資材部 外注グループ/原料グループの担当バイヤー

【仕事のやりがい】
・研究部門が開発した新製品をより早く市場投入する為に外注先との協業は欠かせないスキームとなった。受け身的に情報を待って動くのではなく、開発初期から研究者と二人三脚でサプライヤーを探しスキームを構築していく為一気通貫でモノつくりに関わりやりがいを感じて頂ける。化学製品製造のプロセスに明るい方は活躍の幅が広がる。また外注は単純購入ではなく契約関係が複雑。有利な条件で決着する為のハードネゴは度々。この部分は理系のスキル必須ではなくむしろ文系。営業職で交渉事を経験頂いていると活かして頂ける。将来的には外注グループ・原料系グループのリーダーを担って頂きたい。

勤務地 大阪府摂津市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

労務担当/働きやすい制度や人事戦略を企画・実行します

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ミッション
・社員が継続的に成果を出し、成長を実感すること、働きがいを感じる状態を支援するための企画、制度化、しくみ化がミッションです。

■新たな取り組み
・社員が働きがいを感じられる施策・制度の企画・立案・実行・仕組み化
・社員が中長期的に成果を出していけるための人事戦略の企画・立案・実行・仕組み化
・社員がライフステージにかかわらず、長期的に働くことのできる働き方制度の企画・立案・実行・仕組み化
・就業規則の策定・改定(新制度に伴う改定)
・人件費管理、推移分析、戦略策定

■オペレーション
・就業規則の策定・改定(法改正対応など)
・入退職・異動・休職等、人事発令に伴う対応
・勤怠管理
・給与計算(アウトソース先への情報展開、計算結果のチェック)
・雇用契約管理、派遣契約管理
・および、上記各内容に関する社外・社内調整
・社員からの労務相談、面談依頼対応
・グループ会社への人事労務領域におけるアドバイス、支援

■魅力
・急成長を遂げている会社の労務担当として、社員のパフォーマンスを最大化するため、働きがいに直結する業務を担当することが出来ます。
・まずは給与計算をはじめとするオペレーションから入ってもらい、将来的には人事施策の企画・検討や、人件費分析などに幅広く関わっていただけます。
・社長とも連携し、社員がいっそう成長できるための制度を検討~実行まで関われる、やりがいのある仕事です。

勤務地 大阪府大阪市北区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪本社】半導体商品の営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IOT、AIで大きな成長が見込まれる半導体分野を対象とした国内外顧客への当社製品の販売と新規顧客開拓および販売施策の立案。

【取り扱い製品】半導体プロセス材料である薬品、ドライエッチングガス
【対象顧客】半導体製造(デバイス/前工程)メーカー

【ポジション・立場】
アカウンティング営業担当

【仕事のやりがい】
グローバルで拡大する最先端産業の半導体分野に携わり、化学事業部での中核を担う市場での担当であり、且つ日本だけではなくグローバルでの業務に携わることになります。

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

3280 件中 2821 〜 2850 件を表示

あなたにオススメの求人