会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

875 件中 631 〜 660 件を表示

株式会社リクルートR&Dスタッフィング PR

デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルートグループ◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/8/20
業界未経験歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助あり
  • 産休・育休実績あり
  • U・Iターン歓迎

☆☆未経験・第二新卒の方多数活躍中☆☆大手企業で未経験から新しいキャリアをスタート!

\\仕事とプライベートの両立が叶う// 希望している案件に関われる他に、 ◎年間休日120日+原則土日祝休み ◎年末年始の長期休暇 ◎育休などの豊富な休暇制度もしっかり完備しております。 もし残業...

仕事内容 自動車や家電、通信機器等ものづくりに関するデザイン事務・CAD設計をお任せ致します!
勤務地 ★勤務地考慮します★※U・Iターン歓迎
給与 ■月給20万円~44万円+賞与(年2回) ※スキル・経験・前給などを考慮し、相談のうえ決定します。...

気になる

コニカミノルタ株式会社

【大阪/高槻】プロジェクトマネージャー(MFPコントローラ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
画像・材料・微細加工・光学の4つのコア技術で、世界初や世界一を生み出す総合電機メーカーにて、コニカミノルタの主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、顧客価値を高めるコントローラーFWの開発プロジェクトを開発リーダー(プロジェクトマネージャー)として推進し、QCDを達成することで事業利益に貢献していただきます。

【具体的な職務内容】
プロジェクトマネジメントとして新製品・機能の開発に際して顧客価値を関連部門(販売会社、商品企画、サービスなど)と連携しながら検討し、機能仕様や全体制御の策定を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、QCD管理、他部門(販売会社、商品企画、設計・開発、品質保証、サービス、製造など)との連携を推進していただきます。

※期待する役割※
MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行い、顧客の利便性/生産性を高めるための制御FW/SW開発プロジェクトであり、国内外の多拠点で活動する100名を超える開発者を統率し成功に導くこと

※ビジネス状況※
当ポジションで関わるオフィスプリンティング事業は売上的に安定しており、収益性は高まっています。引き続き新機種の開発を進めている状況で、当社の主力事業の位置づけとなっています。

【ポジションの魅力】
主要事業の主力製品開発においてキーとなるポジションで、裁量権を持って開発を推進できるため、社内での注目度が高く、やりがいがあります。MFPだけでなく関連ソリューション・サービス含めて利益を拡大させており、開発するFW/SW技術も進化し続けているため、スキル伸長の機会に恵まれています。複雑な製品で、関連するステークホルダーも多いため、難易度は比較的高いですが、裁量権が多くプロジェクトマネジメントの醍醐味を味わえます。
開発成果物を使っていただいている顧客が多く、市場価値の高いサービス開発ができるため、開発者としての喜びが多くあります。FW組込み開発におけるマネージメント経験を獲得(MFPの複雑な組込み開発を指導・統率)でき、他製品開発に応用できる様になります。海外開発拠点と連携した、多文化コミュニケーション経験を獲得できます。

【募集背景】
他組織の立ち上げに伴っ…

勤務地 大阪府高槻市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

【大阪 → 海外駐在】グローバル開発プロジェクトリード

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
センシング事業製品のグローバルプロジェクトのプロジェクトリードを担当して頂きます。
入社後は計測機器の開発チームで数年開発経験を積み、将来的には海外グループ会社に駐在しグローバルプロジェクトのリードをお任せします。

・海外販売会社と連携し、顧客の課題把握及び開発への落とし込み(現製品の改造、または新商品の開発)
・国内外の開発チームのプロジェクトマネジメント
・工程管理や、プロジェクト期間中の顧客先のフロント対応
・プロジェクトは数か月から2年程度のものが多く、プロジェクト人数は開発チーム数名のものがメイン。エレキ、メカ、ソフトエンジニア、本社販売企画部、販売会社など様々な部門と連携しながら進めていきます。

駐在期間は1拠点で3年程度を予定しており、帰任後は開発部、販売部、企画部などでキャリアを積んでいくケースが多いです。

【関わる事業内容】
センシング事業本部は、当社グループのポートフォリオ戦略上、インダストリー領域の中核事業部門としての成長を計画しています。光学技術をルーツとして光・色計測機器/ソリューションの企画、開発、製造、販売を担っており、自動車業界やICT業界等において、自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献するなど、デファクトスタンダードとしてワールドワイドでトップシェアです。本社(日本)での開発・生産、欧・米・中・韓・シンガポールの販売子会社から販売に加えて、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの事業会社を買収、各地に開発生産拠点を構え、光・色測定から外観検査にも進出するなど事業拡大を図っています。

【携わる製品】
スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェア、ハイパースペクトルイメージング(HSI)等

【魅力ポイント】
★グローバル顧客との折衝、説明などでビジネスコミュニケーションを学び、アプリケーションや顧客のニーズやビジネスのインサイトの知見、さらに人脈も獲得可能性あり。
★海外派遣あるいはグローバルビジネスのプロジェクトマジメントを経て、将来はセンシング事業の中核にメンバーなることも期待。

勤務地 大阪府堺市堺区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【関西】基盤構築SE(クラウド基盤/官公庁領域/PL・企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立のLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。
各種公共関連のお客様へのシステム導入などを通して、市民サービス、社会インフラを支えています。
その一環として今回、関西エリアの自治体向けに大規模基盤システム開発、Microsoft365/Azure環境構築、ゼロトラストセキュリティ環境の設計構築を行う予定であることから、プロジェクトマネジメント、基盤の設計・構築ができるSEを募集しています。

【職務概要】
大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のリーダーとして、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計構築の取り纏め業務を行っていただきます。

【職務詳細】
基盤システム開発(ネットワーク、端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Microsoft365(認証、メール、Teams等)/Azure環境開発、ゼロトラストセキュリティ環境開発プロジェクに参画し、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業管理、設計、構築の取り纏め業務を行っていただきます。
(1)要件定義
 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
(2)設計・構築・テスト
 ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
 ・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
(3)移行
 ・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい顧客基盤システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。また、責任のあるポジションにて、自らの決断でお客様の課題を解決することができます。
・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対して、ビジネスチャレンジすることができます。

【キャリ…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】電気設備の定期補修や基幹改良※ポテンシャル※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
各種プラントの電気計装設備の定期補修工事及び基幹改良工事業務を担当いただきます。
(同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等)

【職務詳細】
同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。
施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。

定期修繕の場合、工期は2,3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。
また基幹改良の場合の工期は2,3年と長期間となります。期間中は工事現場に出張していただくことになります。
中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】施工管理(水門、フラップゲート、水圧鉄管等)※ポテン

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ダムや河川に必要となる水門、フラップゲート、水圧鉄管等の現地工事にかかる施工管理業務を担当いただきます。

【職務詳細】
・メンテナンス工事にかかる工事現場の施工管理業務
・工事計画の策定
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・予算管理等

【期間】
水門:6から7ヶ月程度
フラップゲート:2から3ヶ月程度

☆スタートする業務内容については、ご経験やスキルを拝見し、
 お任せいたします☆
☆月に1回 会社負担で帰阪可能

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】改修・改造設計(納入ごみ焼却施設)24-158-1

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担当いただきます。

【職務詳細】
社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら行います。
●改修、改造計画の立案
●お客様への提案及び折衝
●適用基準、設計条件、設計方針の決定
●改修・改造工事の実施設計
●トラブル、不具合の原因調査及び報告
●協力会社への指示及び管理
●現地工事の視察や立会い
●施設の試運転立会い

【出張】
月に数回程度あり(1から2日/回 程度 ※打ち合わせや現地調査等)
※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】社内DX(インフラ)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
食品充填機械や、フィルタープレス(固液分離装置)といった工場向け設備、水門・橋梁・煙突等の社会インフラ設備など、機械・インフラ事業本部で手掛ける各種事業(製品/サービス)におけるDX推進担当として、下記の業務を担当していただきます。

【職務詳細】
各製品やサービスに対して、デジタル技術を用いた機能付加・システム化開発とその実装および評価検証するため、事業部門と協力しながら顧客ニーズを汲み取り(引き出し)ます。
その上で、DX推進に向けた企画立案、提案及びプレゼンテーション、報告書など各種資料の作成、さらに現地へ赴き計器設置等による検証まで、幅広い業務をしていただきます。

【仕事の進め方】
日々、顧客や各事業部門からの情報収集をはじめ、マーケティングに繋ぐ顧客潜在ニーズの発掘を行います。そしてIT技術の実装に向け、協力会社(SIer等)とも協力しながら開発します。まずはそれらのモニタリングからはじめ、可視化し、未来を予測し、健全性の診断等ができるシステムを開発します。顧客はもちろん、様々な事業部門との調整やコミュニケーションは欠かせません。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 築港工場 大阪府大阪市大正区船町2-2-11 JR大阪環状線「大正」駅から大阪シティバスに乗車(約2…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】エンジニアリングマネジメント※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
海外WtE(Waste to Energy)プラントにおけるエンジニアリングマネジメントを担当いただきます。

【職務詳細】
主に新設される海外のWtEプラント(ごみ焼却施設)の取りまとめ役として、プロポーザル対応から、社内の設計担当者のコーディネーション、エンジニアリング管理をしていただきます。
案件により、パートナー(現地のパートナー企業、スイスの同社子会社等)と協業することもございます。

エリア:東南アジア、中東、オセアニア諸国
期間:プロポーザルには半年から1年程度、その後エンジニアリング、
   建設に3から5年程度

【ポイント】
基本的には各案件2名体制で1つ(多くても2つ)の案件に取り組んでいただきます。
裁量が大きく、個人の意見や考えを尊重する風土があり、働き方についてもフレキシブルです。在宅比率が高く、残業時間も少ない中、成果を出そうと取り組むON/OFFのメリハリがしっかりした組織です。
☆有給休暇の消化率も高いです。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:無(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】施工管理※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の土木建築工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。

【職務詳細】
各土木建築工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに土木建築工事が行われているか、管理監督をしていただきます。
現場によって異なりますが、10~50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えております。)
工期は半年~3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。
中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】設計(水門/水圧鉄管)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ダムや河川に必要となる水門、フラップゲート、水圧鉄管の設計業務を担当します。

【職務詳細】
社会インフラであるダムや河川に必要となる水門、フラップゲート、水圧鉄管の実施設計(詳細設計)業務を担当していただきます。
基本設計を担う社内別グループ及び協力会社と連携を取りながら、主に以下の業務を担当していただきます。
・お客様との打ち合わせ
・適用基準、設計条件、設計方針の決定
・構造解析、部材設計
・図面作成、数量作成
・協力会社への指示及び管理
・現地工事の視察や立会い

※新設案件の場合は半年-1年程度、部分補修や改造案件の場合は1ヶ月程度の設計リードタイムです。
※新設案件が約3割、部分補修や改造案件が約7割といった比率です。
※図面作成についてはAuto CAD及びSOLID WORKSを使用します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】品質管理(エネルギープラントや水処理プラントにおける※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
品質管理担当として、国内外を含むさまざまな各種機器メーカーの品質管理体制の確認と指導をしていただきます

【職務詳細】
バイオマス発電所等のエネルギープラント、尿処理センター等の水処理プラントに対し下記業務をお任せいたします

・建設工事前の各種機器の検査要領書確認
・検査実施
・検査成績書の発行や、現地工事開始後の完成検査
・法定検査及び成績書確認等

【ミッション】
公的規格や各種法令に基づいた客先承諾を得た設計図通りに製作されているかの検査実施と成績書確認
プラント建設工事完了後、各種法令に準拠していることを確認し顧客へ引き渡す業務にあたっていただきます
【ビジョン】
安心安全な現地工事の完遂に向け、同社品質管理グループが行う検査は非常に重要な位置付けのため、より安心安全な完工に向け、さらなる組織力強化を目指しています

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】アフターサービス(包装メーカー向け生産設備)

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理を担当いただきます。

【職務詳細】
主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務を担当いただきます。

【出張の有無】
宿泊を伴う出張が月に1から3回程度あります。
工期は1、2日から2週間程度 お盆、GWなどの連休も原則土日休みとなります。

【部署】
ベテランで経験豊富な社員が多く存在する組織です。

【やりがい】
お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声をもらうことができるやりがいの大きなポジションです。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 築港工場 大阪府大阪市大正区船町2-2-11 JR大阪環状線「大正」駅から大阪シティバスに乗車(約2…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】土木建築設計(ごみ焼却施設)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
国内ごみ焼却施設や水処理施設等環境・プラント関連施設の土木建設設計担当として、様々な業務を担当していただきます。
設計業務は社内プロセス設計・電気計装設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していいただきます。

【職務詳細】
基本設計(意匠・構造設計、関連資料作成)、実施設計(意匠、構造設計、建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等、幅広い業務がございます。
お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。
AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。

【仕事の進め方】
主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。
見積設計業務に約半年、その後の基本設計及び実施設計に約1年、そして現地工事のフォローに約3年程度と、長期にわたる複数のプロジェクトを担当していただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】提案営業 24-129-2※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
各種プラントの定期補修工事における顧客担当・提案営業をお任せします。

【職務詳細】
同社が納入しているごみ焼却施設や、
リサイクル施設等の定期補修工事にかかる提案営業をお任せします。

お客様(自治体)に対して信頼関係を構築し、
これまでの補修工事の状況も鑑み、年間予算の中から
どのような定期補修工事を行うかを相談しながら、提案を行います。

別途、主に基幹改良工事の受注を行う営業担当がいますが、
本ポジションではその営業担当に代わり、
主に定期補修工事に関するお客様との折衝・提案をお任せします。

お客様のニーズを汲み取り、協力会社へ委託する工事作業の見積りの入手、
お客様へ提示する見積書の作成、契約業務といった事務作業もあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩1…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】電気設備の定期補修や基幹改良※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
各種プラントの電気計装設備の定期補修工事及び基幹改良工事業務を担当いただきます。
(同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等)

【職務詳細】
電気計装設備の定期的な保守点検を計画から施工管理及び改善提案まで一連の業務を行います。
(受変電設備、電力監視設備、低圧配線設備、動力配線設備、無停電電源装置等により構成されており、計装設備は、計算機制御システム、工業計器、公害監視装置、ITV装置等)

【割合】
・設計業務:約6割
・現場施工管理:約4割

【出張】※案件により異なります。
工事期間:おおよそ数週間~3ヶ月程度
※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。
(全額会社負担 ※同社規定内に限る)
※大阪近辺の現場で通勤可能であれば、自宅から現場へ勤務いただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】アフターサービス(食品・医薬品向け生産設備)24-1

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
食品、医薬品向けの生産設備(充填、包装、滅菌ラインシステム、画像式、機械式選別機械等)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理を担当いただきます。

【職務詳細】
主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務を担当いただきます。

【出張の有無】
宿泊を伴う出張が月に1から3回程度あります。
工期は1、2日から2週間程度 お盆、GWなどの連休も原則土日休みとなります。

【部署】
ベテランで経験豊富な社員が多く存在する組織です。

【やりがい】
お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声をもらうことができるやりがいの大きなポジションです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 築港工場 大阪府大阪市大正区船町2-2-11 JR大阪環状線「大正」駅から大阪シティバスに乗車(約2…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】財務(連結決算担当)

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
国内外のグループ会社決算を含む連結決算、財務実績レポートの作成、外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)の作成等を担当いただきます。

【職務詳細】
国内外の約120社の連結子会社を含むHitzグループの連結決算担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・連結決算業務
・諸法令に基づく経理関係提出書類の作成
・法人税、消費税、地方税等に関する税務並びに
 グループ通算制度への対応
・外部監査および検査への対応
・総括決算書の作成、整理、保管

単体及び連結決算(四半期決算及び年度決算)の取りまとめ業務を中心に、各事業部や工場の経理担当及び国内外の各子会社からシステムを通じてレポートを入手し、調整及び取りまとめを担います。

※連結会計システム:STRAVIS


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:フルフレックスタイム制 標準的な勤務時間:8時45分~17時35分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】施工計画(プラント)※ポテンシャル※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
橋梁や煙突、水門や水圧鉄管等の鋼構造物における現地施工に関わる施工計画を担当します。

【職務詳細】
鋼構造物における現地施工に関わる施工計画業務を担当していただきます。
設計担当及び建設工事担当と連携を取りながら、橋梁や煙突、水門や水圧鉄管等の工事計画の立案をしていただきます。

【仕事の進め方】
お客様(発注者)の要求・要望に応えるべき、社内他部門と協業しながら工程や工法を検討し、計画書に落とし込む業務となります。
社内外多岐にわたる方々との折衝や調整が発生するため、全体を見渡してプロジェクト完了に向けたチームワークが求められます。

【出張】
月1,2回程度(日帰りもしくは1泊程度)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】プロジェクト管理(プラント)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
民間のプラント会社や発電所等に納入する水素発生装置、メタネーション装置、並びに電気分解装置納入におけるプロジェクト管理業務を担当していただきます。

【職務詳細】
各種プラント機器を納入するまでのプロジェクト管理担当として、実行予算の策定・キックオフミーティングでの各種情報共有、必要部材の調達における納期管理、予実管理等の幅広い業務を担当していただきます。
設計担当や調達担当と連携を図りながら、期日内に当初の予算計画通りにプロジェクトが進行されているかを管理していただくことになります。
新設案件を年2~3件程度、アフターメンテナンス案件を月1~2件程度ご担当いただきます。

【仕事の進め方】
納期管理が中心となり、プラント機器完成までの進捗確認(社内の調達部への確認や協力会社の確認含む)、検査立会いやお客様への報告等をしながら、各プロジェクトを進行していただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 築港工場 大阪府大阪市大正区船町2-2-11 JR大阪環状線「大正」駅から大阪シティバスに乗車(約2…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】事業開発(風力発電業)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
風力発電事業における新規事業開発を担い、立地調査・事業計画・地域の合意形成・資金調達を通じて風力発電所の新設を目指します。

【職務詳細】
風力発電所の新規建設を目指し、立地調査・事業計画・地域の合意形成・風況/環境影響/地質の調査・資金調達・コスト管理等、様々な業務を担当していただきます。
地方自治体、協力会社(環境アセスメント会社やコンサルタント)、金融機関等と連携しながら、そして社内の設計開発担当と協業しながら、地域住民等の合意形成を図り、風力発電所の新規建設に至るまでの一連の業務を担当していただきます。
1つのプロジェクトに2-3名程度がアサインされ、年間2-3案件程度に携わっていただきます。

【仕事の進め方】
主には立地調査及び事業計画の策定、そして地域の合意形成を図る業務を担当していただき、その他の環境アセスメントや設計・資金調達等については社内外の関係者と連携しながら進行管理し、最終的にはコストも踏まえて建設部隊にバトンを繋いでいただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】営業マネジメント※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後のアフターサービスに関するエンジニアリング業務を行う部門でマネジメント営業を行っていただきます。

【職務詳細】
部門では社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、業務を行っています。
アフターサービス業務には、基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があります。
また、この他に、海外子会社との協業等に関する業務もあります。
※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用しています。

グループ員の管理等のマネジメントをお願いすることになります。
グループの運営としては、上位方針に基づきグループのアクションプランをまずは策定いただきます。
そのプランを基に、グループ員一人一人にも個人のプランを策定させて管理評価を行ってもらいう事になり、これを半年ルーチンで繰り返していただきます。
日々の特定のルーチンワークはありませんが、グループ員の業務平準化や労務管理・予算管理などの業務を行っていただきます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~850万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】生産技術、製造計画(水門やシールド掘進機)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
これまでのご経験や適性に応じて、下記いずれかの業務を担当していただきます。

【職務詳細】
製造計画
各種構造物を完成させるため、製造部門が円滑に製造を終えられるように、図面(2D)を読み取り、どのような工法・工程で製品を完成させるかを検討・計画します(予算を鑑みながら、適切な工法・工程を検討します)。2Dの図面から3Dにするためにどのように各種パーツを組み上げるか、どのような機材や設備が必要か等の事前検討をしていただくイメージです。
ものづくりの一連の工程における、工場での製造が始まる約2ヶ月前から製造開始後約1ヶ月程度が、本ポジションが特に手腕を発揮するタイミングです。

生産設計
工場での製造前から設計部門とコミュニケーションを図りながら最終図面を読み取り、「ものづくり」のための詳細な製作図面及び工作資料を作成していただきます。設計部門と製造部門の橋渡し役として、製造部門とも多くコミュニケーションを取り、製造開始後も円滑なものづくりのためのフォロー・サポートまでをしていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 堺工場 大阪府堺市西区築港新町1-5-1 南海電鉄本線「石津川」駅下車 工場直通シャトルバスにて15…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】施工管理(機械器具の定期補修、基幹改良)※ポテンシャ※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。

【職務詳細】
施設に納めている各種機械の定期補修や基幹改良工事における現場監督として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。
※経験に応じて業務を任され、慣れるまでは先輩社員と一緒に案件配属となりますのでご安心ください。

【仕事の進め方】
各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制有 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】建築設備設計(ごみ焼却施設)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
国内のごみ焼却施設や水処理施設棟環境・プラント関連施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。

【職務詳細】
国内ごみ焼却施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。
設計業務は社内のプロセス設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していただきます。
本ポジションでは建築設備設計における基本設計、実施設計(建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務含む)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等を担当していただきます。
お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。
AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。

【配属先情報】
環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第1グループ:19名、20代と30代が半数以上を占め、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】工場の施工管理 ※第二新卒・ポテンシャル 24-02※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

☆スタートする業務内容については、ご経験やスキルを拝見し、
 お任せいたします☆
☆「環境の日立造船」サステナブルで、安全・安心な社会の実現に貢献するソリューションパートナーで一緒に成長していきましょう☆

【職務概要】
各建設工事現場における工程管理・安全管理・品質管理、
スケジュール管理(計画通りに建設工事が行われているかの確認)
管理監督をお任せします。

【プロジェクト】
国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、
尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場 等

【働き方】
工期は半年~3年程度となり、
期間中は工事現場に出張することがあります。

なかには土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をすることがありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩1…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】システム開発(IOT) 24-013

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
自社製品に対してIoT技術を用いて高度化、IoTプラットフォームをベースとした各部署のシステム化を支援いただきます。
【職務詳細】
・IoTを活用したデータ収集基盤の構築
・各種製品及びサービスの遠隔監視システム等のシステム開発

同社の各部署から課題を聞き出し、IoT技術を活用することで自社製品の高度化開発をしていただきます。
上流工程から、開発ベンダーへの指示やコントロール、そして運用保守まで一連の業務を担当いただきます。
【環境】
クラウド(AWS)環境で、PythonやJava、JavaScriptを用いて開発することが多数です。
【やりがい】
製品毎の課題や改善点に向き合い、システムを通じて理想を形にするというやりがいの大きなポジションです。自身が開発に携わった製品が実際に各現場で稼働している風景を目にすると感慨深いものがあります。

自由度は比較的高く、新しいことへも挑戦できる環境があるため、積極性を持って業務に取り組んでいただける環境です。

勤務地 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩16分…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】設備設計(洋上風力発電)※ポテンシャル※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
風力発電事業における洋上風力発電基礎(着床式・浮体式)の開発及び基本設計を担います。

【職務詳細】
本ポジションでは、洋上風力発電の土台部分にあたる基礎(着床式)の開発及び基本設計に従事していただくことになり、サクションバケットと呼ばれる日本では前例のない型式の基礎開発及び基本設計を担当していただきます。

【本ポジションの魅力ややりがい】
完成すれば”日本初”となるサクションバケット式の洋上風力基礎(着床式)の開発ということで、完成した暁には大きな達成感を味わえます。当グループもその想いで日々開発に取り組んでいます。2017年度より他社と共同でサクションバケット基礎の開発に着手しており、完成を目指すプロジェクトチームの一員として案件に携わることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:フルフレックスタイム制標準的な勤務時間帯:8時45分~17時35分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】労務 24-002※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
全社約4,000名規模の人事に関する幅広い業務をお任せします。

【職務詳細】
・人事異動に係る各種手続き
・労務(勤怠管理等)
・人事考課
・人事関連制度の運用
・社員の出向に係る各種手続き
・海外への異動に係る各種手続き
・退職金関連事務等の人事関連業務全般

【仕事の進め方】
各事業所や他部門と連携を取りながら、
社内の基幹システムへの入力及び確認そして見直し等を行います。
また、ExcelのマクロやVBA等を用いて日々の業務効率改善にも積極的に取り組んでもらいます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より徒歩1…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】管理会計業務※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
環境事業本部及び環境セグメントの各事業における予算策定等の管理業務、並びに同事業本部の決算業務等を担っております。

【職務詳細】
同社の環境事業本部が営む、国内外のごみ焼却施設の建設をはじめとする各種環境事業における管理・経理担当として、下記の業務を担当していただきます。

社内の設計部門やプロジェクト管理部門、また本社経理部門等と連携を図りながら、各事業の予算策定及び、原価計算を含む決算業務を中心に、他にも収支分析や受注管理・リスク管理・税務調査並びに内部監査等への対応・特別目的会社の経理業務等、環境事業本部全体の収支管理(経営管理)に関する様々な業務をしていただきます。

【仕事の進め方】
各チーム毎に役割を分担し、作成した各帳票を別の担当者や上長がチェックするということを基本としています。社内の設計部門やプロジェクト管理部門、本社経理部門との各種調整や上長への報告業務もありますので、業務においてコミュニケーション能力も必要となります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」駅より…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

カナデビア株式会社

【大阪】施工管理(プラント)※年間休日120日以上

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
鋼製煙突や海洋構造物等の現地工事にかかる施工管理業務を担います。

【職務詳細】
鋼製煙突や海洋構造物等の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。
主にはメンテナンス工事にかかる工事現場の施工管理業務となり、鋼製煙突の場合は6ヶ月-1.5年程度、海洋構造物の場合は6ヶ月程度の工事現場監督をしていただきます。
工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、設計担当や計画担当そして協力会社も含め約10-20名程度でプロジェクトを遂行していただきます。

※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(ホテルまたは借上げ社宅に居住していただきます/社内規定内に限り全額会社負担)。

【仕事の進め方】
場合によっては休日対応もございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しております。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 南港本社 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号 OsakaMetro中央線「コスモスクエア」…
給与 年収:400万円~650万円■年収:420万~820万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:1年後に正社員登用前提での採用です。 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(12ヶ月)■福利厚生:通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等■勤務時間:8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

875 件中 631 〜 660 件を表示

あなたにオススメの求人