会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

197 件中 61 〜 90 件を表示

ラーニンギフト株式会社 New PR

インフラエンジニア/自社開発サービスあり◆年間休日130日/学歴不問/リモートワーク可/住宅手当有◆

正社員 自己紹介ムービー推奨求人 掲載終了日:2024/6/24
社宅・家賃補助あり
  • 月の残業20時間以内
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 年間休日120日以上
  • 在宅勤務・リモートワークあり

将来に安心し、幸せになれる環境を。当社の最重要視するポイントは給与、本人希望案件アサインの2つ。

常時5400件ほどのプロジェクトを保有し、 さらには⾃社サービスの立ち上げ、受託開発、オフショア開発、 海外進出といったように、早くも事業は勢いづいています。 『自社サービス開発』に携われる ・テ...

仕事内容 インフラエンジニア(自社開発システム・取引先のシステム開発)
勤務地 全国47都道府県のプロジェクト先または本社(渋谷区)
給与 ◎経験2年未満の方:月給23万円~35万円 ◎経験2年以上の方:月給30万円~80万円 ※経験・ス...

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車 先行車両開発(メカトロシステム開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
電動アシスト自転車の制御システムを中心に先行開発全般
・新規技術、アクチュエータ、システム等の開発業務
・先行開発プロジェクトでのPJの実行
・先行開発部門における業務、改善の実施

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は幅広い層のお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、世界的なe-Bikeの普及拡大を狙い、さらなる事業成長を目指しております。
お客様に魅力ある製品を継続して提供していく為に、車両開発における先行開発業務を担当いただける方を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

グローバルヘルプデスク構想立案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】

デンソー本社及びデンソーグループ会社が提供する全ITサービスを対象に、ユーザサポートのあり方を検討し、次世代化に向けた構想立案及びプロジェクトを推進していきます。
<テーマ事例>
・AIを活用した、自己解決モデルの実現(チャットボット化、FAQ自動生成等)
・190のグローバル拠点を支えるグローバルユーザサポートセンター及び体制の構築
・ITSMツール(ServiceNow)に蓄積されたナレッジの利活用促進
・止まらないITサービス提供のための予防保全、プロアクティブサービスの提供

【募集背景】

DXによるIT活用の重要性が高まる中、デンソーグループ17万人一人ひとりが最新ITツール、サービスを使いこなしている状態をデンソーとして目指しております。
それには、SaaS等の社外サービス活用に伴うサポート範囲の対象拡大及びエンドユーザが必要とする適切な情報の早期提供が必要と考えております。
AI等の最新ITを駆使し、誰もが停滞なく業務遂行できる世界(いつでも簡単に困り事を自己解決等)の実現に向けて、一緒に次世代化を進めていくことのできるメンバーを募集しております。

【職場紹介】
社員及びビジネスパートナーと一緒に、サービスデスクとして、ユーザサポートを取り組んでいる部署です。
社員10名、ビジネスパートナー約35名で構成しています。
女性比率が高く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンな組織です。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

海外におけるテレマティクスサービスの新規事業開発【横浜SS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・顧客(二輪ユーザー)、パートナー企業(保険会社)向けアプリの企画、開発、導入推進、運用マネージメント
・アプリ内のアルゴリズムの開発、評価、改良
・アプリのテスト計画の策定、実施、結果分析及び品質保証
・蓄積されたデータを分析し、アプリの機能や性能を向上させるための戦略立案

【魅力】
海外の現地子会社と連携を取り、ゼロをイチにも10にも100にも伸ばすような新事業開発ですので、非常にチャレンジな内容です。将来的には複数の海外拠点への事業拡大も視野に入れています。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、新規ビジネスとして海外におけるテレマティクスサービスを検討しております。
海外にある保険事部門やシステム開発部門と連携を取りながら、システム開発、サービス導入及び運用マネジメントまで共にチャレンジしてくれる人を募集します。

【求める人物像】
・海外の保険事業部門やシステム開発部門と直接コミュニケーションを取って仕事を進める能力(必須)
・困難な課題があっても乗り越えられる方(必須)
・臆することなく色んな関係者と一緒に業務推進できる方(必須)
・自身の考えを持ちつつも周囲の意見を参考に最適解を導き出せる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

電動車及び電池再利用時の情報収集/連携プラットフォーム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
市場電動車両からの技術情報収集、車両での使用が終わった電池の有効活用を検討し、電動車両がより身近で環境にも貢献できる取り組みを進めています。
これらを実現する際に核となる情報プラットフォーム構築を目指しており、システム企画および開発に向けた実務のリーダーを担っていただきます。

【詳細】
■車両及び再利用時の情報を連携するプラットフォーム構築に向け、関係部署をとりまとめてシステム企画,仕様を決定、システム開発を推進する。(開発はベンダー様にて実施)
■電動車両,電池からの情報収集、ビジネスを行うため、関係部署を取りまとめてシステム企画,仕様を決定、システム開発を推進する。(開発はベンダー様にて実施)

〈歓迎要件〉
・車両からの情報収集システムの開発経験がある方
・サービス企画又は事業企画の経験がある方(より好ましくは自動車関連分野において)
・パブリッククラウド(AWS,Azure等)の開発経験がある方
・アジャイル開発の経験がある方
・スマホアプリの開発経験のある方

【部署の役割】
・2021年6月に再編された組織で、全社のカーボンニュートラル推進のための、事務局的な役割を担っています。
・「トヨタ環境チャレンジ2050」の推進部署でもあり、カーボンニュートラルに限らず、資源循環/サーキュラーエコノミー、水環境、自然共生活動の推進にも取り組んでいます。

【部署のミッションと実務】
・『持続可能な社会の構築のため、すべてのステークホルダーと連携して「トヨタ環境チャレンジ2050」を実現すること』を、部のミッションに掲げています。
・同社は2021年12月のバッテリーEV戦略に関する説明会で、カーボンニュートラルの有力な選択肢の一つであるバッテリーEVのグローバル販売台数を、2030年に年間350万台を目指すことを発表しました。我々のグループでは、今後著しく増加していくバッテリーEVを始めとする電動車両に搭載された電池の有効活用と材料リサイクルに取り組み、資源循環/サーキュラーエコノミーを関係部署と連携して推進しています。これをより効率的に進めるために情報活用も主体となって進めています。

【やりがい】
現在100年に一度の転換期にあると言われる自動車産業におい…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

ソフトウェア開発プロセス構築・運用エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
・機能安全やサイバーセキュリティに対しての脅威リスクを回避する社内開発プロセスの検討を行い、それを実現するための支援システム環境構築と運用
・ソフトウェアの開発スピードと品質保証を向上していくために、継続的インテグレーション環境(CICDCTAT)の構築を行い、社内の開発者へ提供。構築したシステムの保守
・ビルドシステムやチケット管理の利便性向上のために、簡単なWebシステムやスクリプトツールの作成

●具体的には
機能安全やサイバーセキュリティに対しての脅威リスクを回避するプロセス検討・環境構築
JIRA、Confluence、BitBucket、各種BIツール等を利用したプロセス支援環境構築
継続的インテグレーション(CICDCTAT)環境の構築
C、C++言語などのビルドシステム構築
Python、Perl、各種DBを使ったWebシステム、スクリプト作成

●使用言語、環境、ツール等
Python、Perl、MySQL、Elasticserch、シェルスクリプト、C、C++
Jenkins、JIRA、、Confluence、kibana、Metabase、Bitbucket、Django、Docker、Git、Subversion、Cmake、make、clang、gcc、Ubuntu、Windows

【組織のミッション】
〈部のミッション〉
位置情報技術、ソフトウェア開発技術で、“モビリティ社会の課題解決”、“ユーザー・顧客へ新たな価値提供”を継続的に行い、安心・快適な移動サービスを実現します

〈グループのミッション〉
継続的な価値を素早く創出できるプロセスの構築及びCICD開発環境の提供によりユーザーや顧客を感動・安心させる移動サービスの実現に貢献します

【キャリアパス】
開発環境構築の経験をもとに、3年後にはリーダーとなって部下1~2名を持ち、将来製品に対して最適な環境を提案、構築を実現していく事を期待しています

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
400人規模の社内の開発者へのプロセス開発基盤の検討・構築・環境提供がメインのため、効果が目に見えてわかりやすい
先行して開発環境を構築していくため、新しい技術の調査・検討・導…

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リンナイ株式会社

【愛知勤務】IoT開発技術者(総合職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■職務概要:
IoTシステム開発業務に携わり、IoT技術(無線モジュール搭載、スマートフォンのアプリ及びクラウドサーバーの開発)を使用した給湯機器、空調機器、厨房機器などの製品開発をご担当いただきます。

■業務の魅力・やりがい:
IoT分野の製品開発は、同社のビジネス拡大のチャンスに直結しております。本ポジションは、同社事業戦略の主軸であり、企画から商品の市場投入まで広い範囲に携わる事が出来るためやりがいを持って業務に当たることができます。

■求めること:
IoT機器のサービス・企画立案に対して積極的に携わり、プロジェクト管理を担っていただきます。ご自身の知識、優れた技術を活かし既存メンバーに対して適切なアドバイスや指導をお願いします。そして、将来的には組織のリーダーとなってくれることを期待します。

【求める人物像】
・プログラマー もしくは システムの開発経験を有する方
・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方
・業務に対し積極的且つ向上心を持って取り組むことのできる方

勤務地 愛知県丹羽郡大口町替地3-1
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームシステムズ株式会社

【名古屋】PLM/DXコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
製造業の製品設計から生産準備の領域において、お客様の改革テーマや業務課題から
システム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。
PLM、CAD/CAE といった様々なパッケージ導入やカスタマイズ開発に加え、最近は、製品開発におけるデータ活用にて業務改革をお客様とともにディスカッションして、新しい価値の創造と具現化をITで実現するサービスを提供しています。

さらに保守運用を含め お客様に非常に近い位置 で業務を行うことにより、
課題発見と、業務改善(BPR(Business Process Re-engineering))、
それに伴うシステム導入の企画提案、導入プロジェクトへの参画/プロジェクトマネジメント等
サービス領域を一段と拡大しており、コンサルタントとしても提案の経験や、
ITコンサルタントとしてシステム導入の提案等の経験もできます。
また、IT企業として、仲間のシステムエンジニアと連携し、お客様のReal Partnerとして事業を成長させると共に、個人としてもキャリアアップ、成長できる環境です。

経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。

【案件例】
(1)メーカーB社のPLMアップグレードプロジェクト
(2)メーカーB社の設計者向け解析自動化システムプロジェクト
?メーカーN社の次期PLM構想策定支援
(4)メーカーB社の製品開発データ活用プロジェクト

【配属予定部署】
・コンカレントエンジニアリンググループ (CEG)

【やりがい(現場の生声)】
お客様に近い立場でディスカッション出来る環境のため、仕事の成果や貢献度を実感できます。
企画立案~運用保守と、お客様と長いお付き合いとなります。
その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案ができるようになります。
また、お客様の製品開発に関わりますので発売される商品に愛着が湧きます。

【研修について】
アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。

・ITスキル(sc…

勤務地 愛知県名古屋市塩入町18-1
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームシステムズ株式会社

【名古屋】組込ソフトウェアアーキテクト/組込ソフトエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
メーカーB社の製品(プリンタ、ミシン、産業用プリンタ/マーキング機器)に搭載する組込ソフトウェアをお客様と一緒に開発しています。また、組込ソフトウェアの開発のみにとどまらず、
「開発効率を上げるCI(Continuous Integration)システムの構築」や「品質を担保するテスト自動化システムの構築」など、製品ソフトウェア開発で必要な環境を新しい技術を活用してお客様と一緒に構築します。

経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。

【案件例】
(1)メーカーB社の製品ソフトウェア開発支援
(2)メーカーB社の製品ソフトウェア開発環境構築支援

【配属予定部署】
・コンカレントエンジニアインググループ(CEG)

【やりがい(現場の生声)】
お客様に近い立場で開発するため、仕事の成果や貢献度を実感できます。
多くの製品の開発を支援しているため、多くの技術が必要となり、技術の幅を広げることができます。
また、業務を通じて、お客様の人柄に触れることができ、対人コミュニケーション力を磨かれていると感じます。

【研修について】
アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。
アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、
皆さんのキャリア形成をバックアップします。

・ITスキル(schooのオンライントレーニング 、ABeam Method他)
・コンサルティングスキル
(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他)
・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)

また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。

【活躍事例】
(1)前職:制御系エンジニア(携帯基地局のプロトコル制御ソフトウェア開発を経験)
入社後3年目にお客様の新製品開発プロジェクトに参画し、基板立ち上げから製品に搭載する
アプリケーション開発まで幅広く経験をし、現在はチームリーダーとして活躍中です。

(2)前職:組込エンジニア(カーナビの組込ソフトウェア開発を経験)
入社後1年間プリンタ複合機の組込ソフトウェア開発プロジェクトに参…

勤務地 愛知県名古屋市塩入町18-1
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームシステムズ株式会社

【名古屋】業務アプリケーション ITコンサルタント(金融)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
お客様のM&Aや新ビジネス、事業創出に向けた、業務ニーズ・業務課題を起点として、システムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。 共同利用型ビジネスプラットフォーム「ABeam Cloud Asset & Finance Platform」 の構築を通じて、 アジャイル開発 等、先端の技術の習得を深め、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めます。さらに、 要件定義など上流工程に強い業務アプリケーションITコンサルタントへのキャリア を積むことができます。

経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。

【大阪】業務アプリケーション ITコンサルタント(金融)の求人はこちら
https://hrmos.co/pages/abeam-s/jobs/0000049

【案件例】
(1)リース会社のビジネス変革を支援する共同利用型ビジネスプラットフォームプロジェクト
(2)リース会社B社の事業再編に向けたシステム移行支援プロジェクト
?リース会社C社の契約満了・処分における業務改善支援プロジェクト

【配属予定部署】
・エンタープライズアプリケーショングループ(EAG)
キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。

【やりがい(現場の生声)】
お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。
要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見ることになるため、お客様と長いお付き合いとなってきます。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。
また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。
そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。

【研修について】
アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。
アビームコンサルティング主催…

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町18-1
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームシステムズ株式会社

【名古屋】業務支援コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
主に開発、設計、製造、調達の領域において、お客様と一緒になって課題を抽出し、業務改革、IT活用を軸とした課題解決を行います。
課題抽出、課題解決の先には、標準化や定着化の対応も行います。
これらを通じて得られる課題解決力は、製造、調達の領域に限らず、どの業務領域においても発揮することのできる能力となります。
現場の課題解決からスタートし、経営の課題解決にもつながるキャリアが形成できます。
経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。

【案件例】
(1)メーカーB社の開発戦略立案支援
(2)メーカーB社の開発プロジェクト支援
(3)メーカーB社の製造戦略立案支援
(4)メーカーB社の製造DX推進プロジェクト支援
(5)メーカーB社の調達戦略推進プロジェクト支援

【配属予定部署】
・プロダクション&サービスソリューショングループ(PSG)

【やりがい(現場の生声)】
お客様と一緒になって課題を整理し、その課題に対する解決策を検討するため、改善活動に対する成果が出たときには、お客様と一緒になって実感することができます。
また業務を通じて、お客様の人柄に触れることができ、対人コミュニケーション力はとても磨かれていると感じます。

【研修について】
アビームシステムズは「人が中心のビジネスモデル」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。
・ITスキル(Udemyのオンライントレーニング、ABeam Method他)
・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他)
・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)

また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。

【活躍事例】
(1)前職:Open系SE(エンジニアリング系派遣会社で、SE/PGとして自動車・金融関連のシステム開発を経験)
入社後は、営業領域のプロセスマネジメント業務に従事しています。
SFAの定着・活用支援を通じて業務プロセスとシステムの相互の関連を深く理解し習得していきます。
さらに活躍の…

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町18-1
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長職】車両サイバーセキュリティ/開発プロセス構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
新しい法規等の社会的要求に対応するプロセスやサイバーセキュリティ/ソフトウェア更新のスキルと経験を持った人材が必要なため。

【部役割】
車両のサイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに関する技術開発や社内開発プロセスの構築業務を担当していただきます。
・各方面からの要求を満たす品質を担保するためにプロセスを構築
・車両ソフトウェアアップデート技術の検討
・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討
・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施)
・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討
・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査

【入社後の担当領域】
・車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデートに関する技術開発
・自動車開発におけるセキュリティ/ソフトウェアアップデートに関する開発プロセスの構築
・サイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデート法規への対応活動
 上記のマネジメント業務をご担当頂きます。

【業務のやりがい】
プロセス構築から、車両のサイバーセキュリティ開発まで幅広く経験することができます。
新しい事に対して自ら提案をして具現化することが出来ます。
有識者も少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。
技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。

【配属部署】
先行技術開発部

【歓迎要件】
・機能安全、セキュリティの標準規格に関する知識 と 知識を活用したプロセス改善・設計・試験業務 経験
・自動車業界でECUのハードウェア/ソフトウェア開発の経験
・サイバーセキュリティに関する基礎知識や開発経験
・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験
・電気/電子回路の基礎知識や開発経験
・パソコン、ITシステム、家電などにおける、ソフトウエア開発経験
(Ethernet、Webアプリを利用するシステム開発の経験があれば尚良い)
・各種システムに対するセキュリティアセスメント、脆弱性評価の実務経…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

新規領域(燃料電池)の製品開発/ソフトウェア開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
新規領域の製品開発における組み込みシステムの開発をお任せします。他部門との協働、開発の外部委託やテスト業務の計画などもしていただきます。

【募集背景】

脱酸素社会の広がりやコロナウィルスの感染拡大防止など、社会のニーズに適応した事業やプロダクトを提供し続けるミッションを新規事業推進部では担っています。事業拡大に伴い、スピード感を重視した活動に加わっていただける仲間を増員します。

【求める人材像】
チーム内で相互理解を高める為のコミュニケーションが図れる方 、要件をまとめ開発をリードできる方 、主体性を発揮し、プロジェクトを推進できる方

【職場環境】
経験者採用入社メンバーが多く活躍しています。近年は若手エンジニアを増やしており、多くの仲間を作ることができます。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区桃園町4
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

IoTサイバーセキュリティ推進担当【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
製品IoTのサイバーセキュリティ対応の推進業務において、IoT機能が組み込まれる製品が増加している中で、製品サイバーセキュリティの全社的な対応がますます重要となっています。私たちは新しい領域で共に成長し、革新的なアプローチでセキュリティを強化する人材を求めています。

【職務内容】
・製品IoTのセキュリティ対応を全社展開及び推進を行う。
・セキュリティの技術スキルを習得した上での事業部開発/品証等に対して支援、及び技術教育
・製品サーバセキュリティ法規の分析

【やりがい・魅力】
幅広いヤマハ発動機の製品においてサイバーセキュリティ対応を推進しています。この仕事は、多くの事業部と連携しながら、新しい技術やアプローチを探求し、製品のセキュリティを向上させることに挑戦する魅力的な仕事です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】車両開発業務プロセスのDX化に向けた全社スルー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】車両開発業務プロセスのDX化に向けた全社スルー情報流通システム開発(スタッフ)

【背景】
車両の開発・製造において、各国法規、社内基準に合致し、法規では社外への説明性も求められるため、企画~開発~製造~販売後の各工程で法規・基準を要件として管理が必要だが、扱う情報は多種多様で、粒度や更新タイミングにも差があり、管理が非常に複雑となっている。
情報のアクセス性向上や業務効率向上を目的とした業務プロセスのDX化推進や新規システムを構築など、能力・志向に応じて、下記(1)~(3)のうちいずれか、またはいくつかを担当いただきます。

【詳細】
(1)企画~開発~製造~販売後の工程全体のデータ流通モデル検討
(1)各工程の有識者で構成されたワーキングに参画し、各有識者が持ち寄った具体的業務データや業務帳票を読み込み
(2)起点となる要件、開発エビデンス、各工程のIN/OUTPUT情報を紐付し、流通させるデータ流通モデルを検討
(3)データ流通モデル実現に必要な部分のPoCを企画
(2)データ流通を実現する為のPoCツール開発(アジャイル開発)
(1)既存PoCツール拡張/新規PoCツール開発の要求仕様を策定し、社内外の共創開発でツール実装
・内製開発:設計/コーディング/テストをアジャイル開発
・社外委託:要求仕様提示/受入テストをアジャイル開発
(2)上記PoCの検証環境の構築・運用
・PoCツールを自社サーバに導入(kubernetes)
・PoC中のトラブル対応(データ調査・不具合箇所特定)
・サーバ管理(Linux/kubernetes)・ソースバージョン管理(Git)
(3)データ流通を実現する為のPoC検証・既存PoCツールの展開
(1)PoCが対象とするドメイン(法規文書・開発エビデンス・各工程IN情報OUT情報)を短期で読み込み習得しPoCの狙いを理解した上で、PoC検証の詳細企画を行う
(2)ワーキングメンバや社内ユーザを巻き込み開発したPoCツールを用いて検証・実業務適用を進める

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
研究開発部門内のほぼ全ての機能から集まったエンジニア達が、品質向上と生産性向上の為の企画立案と実行、定…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ヘルスケア領域の新規事業開発(システム・ソフトウェア開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
モビリティカンパニーへの変革期のトヨタにおいて、自動車だけではない「移動」の自由をお客様に提供するため、ヘルスケア領域で新規事業開発をしています。
その中で、ユーザーの声の要求仕様への変換、ソフトウェアに必要な機能要求の見極め、それを実現するロジック開発、これらを医療機器開発に必要なプロセスを踏まえて実現するシステム・ソフトウェアエンジニアとして開発に取り組んでいただきます。

【詳細】
- ヘルスケア関連機器(医療機器含む)のシステム設計、ソフトウェア設計
- リスクマネジメント、スプリント管理、日程管理、制御アルゴリズム開発

<職場イメージ>
・元は愛・地球博でお披露目したパートナーロボットを開発した部署から、歩行リハビリ支援ロボットウェルウォークを製品化した部隊ごと、新事業企画部に移った組織です。
・モノづくりとしての拠点は豊田市の広瀬事業所にあり、名古屋駅前の高層ビルで業務するメンバーもいます。
・設計、開発、評価を自部署でやっているので、グループの壁もなく、チーム感のある「みんな味方」の組織です。
・グループは、ソフトウェア・電気・評価など、それぞれのバックグラウンドを持ったメンバーで構成され、社外戦力も半分程度います。
 自動車関連の部署ではないので、設計プロセスや業務管理は自前でチャレンジ・工夫しながら取り組んでいます。
・ウェルウォーク開発現場
https://www.instagram.com/p/CHusxaDF0Wp/

<ミッション>
ヘルスケア領域における新事業を通し、「全ての人に移動の自由を」お届けし、幸せを量産することがミッションです。
そのような組織の中で、お客様の声を要求仕様に落とし込み、モノ・サービスを具現化するチームです。
医療機器に必要な開発プロセスの定義、トレンドに合わせて改訂される規格への追従なども含め、自部署でカバーする領域が広いので、そのようなことに柔軟に対応できる人材を必要としています。

【やりがい】
お客様の声を受け取るところから、モノを作り、製品としてお客様に届けるところまでを一気通貫で関わることができ、成果を直接確認できるやりがいのある業務です。システム・ソフトウェアの業務は、特にお客様にダイレクトに評価いた…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】 次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターのソフトウェア開発
<業務概要>
次世代の先進安全及び運転支援システムの開発のため、車載コンピューターのプラットフォームソフトウェアの開発を実施していただきます。先進安全及び運転支援システムには高度な演算能力に加えて、情報セキュリティ、ソフトウェアアップデート、精度の良い故障検知、車車間通信、電力制御が求められており、要件定義、仕様定義、評価のV字開発を実施していただきます。
<募集背景>
交通事故ゼロの実現に向け、トヨタは日々技術開発を推進しています。先進安全・運転支援システムは今後更なる開発規模拡大が見込まれるため、将来に向けた開発力強化を計画しています。
<キャリアイメージ>
本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。
<職場イメージ>
若手からベテランまで、多種多様な経験を有するメンバーが在籍し、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。ソフトウェアのエンジニアとハードウェアのエンジニアが一つの組織に所属し、より良いモノづくりに向け切磋琢磨しています。
<ミッション>
次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターの開発
<やりがい>
世界中の多くのお客様に、世界トップレベルの先進安全・運転支援システムをお届けすることができるため、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。
<PR>
トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

制御システムのソフトウェア開発【磐田市/袋井市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の研究開発部門では、多様な商材において最先端の制御技術を活用した新規PJの立ち上げを検討しています。自動運転・先進安全システムなどの研究開発の領域で即戦力となる経験豊富なソフトウェア開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・自動運転・先進安全システムなどの制御システムのソフトウェア開発
・モーターのソフトウェア設計・コーディング・評価の各業務
・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ
の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

駆動用モーター、ジェネレーター、インバーターに関する先行開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<Vision&Mission>
時代に先駆ける技術で、三菱らしさの礎となるパワートレインを創造する。
・世の中の動向やその予兆の把握に努め、柔軟な思考で技術の将来像を描く。
・活発な技術論議で、アイデア創出と技術力向上を促し、次世代のパワートレインを提案する。
・成果をタイムリーにわかりやすく発信し、将来技術の理解と活用を促進する。
・社内外のリソースを最大限に活用し、開発効率を高める。

<部概要>
車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門

<採用背景>
昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである同社は、
今後も電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献し続ける。
その中で車両全体の動きを司るシステムの開発は、車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術であり、
コンポーネント技術だけでなく、システム全体を把握できる技術者の採用が必要となったため募集する。

<部署の役割>
次世代電動車の先行開発
・EV/PHEV/HEV走行システム、電源システムの設計
・EV/PHEV/HEV用電動コンポーネントの設計
・電動コンポーネントの試験評価
・実験車両の試験評価

<入社後の担当領域>
将来の電動車に搭載する駆動用モーター、ジェネレーター、インバーターに関する先行開発業務をご担当頂きます。
(具体的には)
・車両要求性能を満足するモーターやジェネレーターシステム仕様検討
・目標とする仕様やコスト実現に向けた量産サプライヤとの協議
・先行開発段階で必要な各種試験項目の選定と実施
・他社技術動向調査と改良アイテムの検討

<やりがい・成長できる点>
・将来の量産車に適用される電動パワートレインのシステム仕様を提案できる
・先行開発車両の製作や走行試験まで幅広い仕事に携わることができる

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ガソリン/ディーゼルエンジン制御開発、エンジンECU開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Mission>
VISION
 環境適応力、経済性、利便性をもつエンジンをグローバルに提供します。
 創造的な制御で「ワクワクをいつまでも」
MISSION
・技術を駆使し選ばれるパフォーマンスを提供します。
・技を磨き快適な機動力(モビリティ)を提供します。
・持続的な付加価値提供を可能にする開発基盤強化を継続します。

<部概要>
エンジンマネジメントシステムをコントロールする制御構築とエンジンECUの基盤、車体側制御・回路とのインターフェイスの設計、CANなどの通信制御を設計し開発・構築する部署

<採用背景・目的>
「環境ターゲット2030」として2030年までに電動車の販売比率を50%、新車からの平均CO2 排出量を40%削減(2010年度比)とする数値目標を設定しました。また新たに2035年までの電動車販売比率100%にも挑戦してまいります。
この達成に向けてPHEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジンの開発が今後も重要となってきます。エンジン開発はモーター、トランスミッションなどの電動システムとの協調制御により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンマネジメントシステムのコンポーネントや制御開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。

<入社後の担当領域>
新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する制御の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献する。
(具体的には)
エンジンをコントロールする制御(プログラム作成)、エンジンをコントロールするECUの設計(インターフェイス回路)、車体側との通信制御、協調…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ディーゼルエンジン制御開発 SCRシステム制御開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります

Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Mission>
VISION
 環境適応力、経済性、利便性をもつエンジンをグローバルに提供します。
 創造的な制御で「ワクワクをいつまでも」
MISSION
・技術を駆使し選ばれるパフォーマンスを提供します。
・技を磨き快適な機動力(モビリティ)を提供します。
・持続的な付加価値提供を可能にする開発基盤強化を継続します。

<部概要>
エンジンマネジメントシステムをコントロールする制御構築とエンジンECUの基盤、車体側制御・回路とのインターフェイスの設計、CANなどの通信制御を設計し開発・構築する部署

<採用背景・目的>
同社はPHEVやHEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジン(ガソリンやディーゼル)の開発が今後も重要となってきます。エンジン開発はモーター、バッテリー、トランスミッションなどの他システムとの協調により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンコントロールシステムのコンポーネントや制御開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。

<部署の役割>
・エンジン制御、およびセンサーや電制バルブ、アクチュエータなどのコンポーネント設計、コントロールシステム設計
・エンジンコントロールの基礎、基盤となる制御の設計
・ICE、電動車のOBD/ダイアグマネジメントのシステム設計

<入社後の担当領域>
新車開発プロジェクトにて車両/エンジン/システムの使われ方/要求に基づきエンジンやエンジンシステムをコントロールする
制御の開発(制御仕様検討)を行い車両/エンジンの目標達成に貢献する。
(具体的には)
ディーゼルエンジンのSCR後処理システムコントロールユニット(DCU)の制御仕様…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知】FAシステム保全・ベテラン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
■愛知県小牧市にある大手機器メーカーのサービス拠点にて搬送機器のメンテナンス、故障対応をお任せ致します。
基本的には、出張に出て客先でのメンテナンス、故障対応業務です。
・出張の無い時は、出張に行っていた案件の見積作成、報告書作成、次の案件の出張準備、手順書作成、倉庫整理など。

■2000年以降に東証に上場した企業を対象に上場当時からの値上がり率では、26位にランクインする急成長している企業です。

【配属部署】
インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課

勤務地 愛知県小牧市
給与 年収:350万円~400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知】FAシステム保全・若手(※業界職種未経験可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
■愛知県小牧市にある大手機器メーカーのサービス拠点にて搬送機器のメンテナンス、故障対応をお任せ致します。
基本的には、出張に出て客先でのメンテナンス、故障対応業務です。
・出張の無い時は、出張に行っていた案件の見積作成、報告書作成、次の案件の出張準備、手順書作成、倉庫整理

■2000年以降に東証に上場した企業を対象に上場当時からの値上がり率では、26位にランクインする急成長している企業です。

【配属部署】
インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課

勤務地 愛知県小牧市
給与 年収:350万円~450万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東海エリア】機械系エンジニア(※業界職種未経験)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
東海エリアの大手電機メーカーや産業機器メーカー等にて、産業用機器、車載機器の機械設計・保守保全を担当頂きます。
常駐先のほとんどが大企業で長期で一つの業務に携わって頂きます。

【働き方】
残業時間が少なく(20時間/月)でメリハリがあり、腰を据えて長期的なキャリアパスを実現可能です。

【手待ち期間】
案件と案件の手待ち期間には、教育研修、請負業務のサポート等を通じて技術スキルの向上に勤めて頂きます。
※待機となった際も基本給は100%支給です。
※面接は2回の場合もございます。

※派遣先候補については面談にてお伝えさせて頂きます。

【配属部署】
インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課

勤務地 愛知県
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東海エリア】機械系SE

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
東海エリアの大手電機メーカーや産業機器メーカー等にて、産業用機器、車載機器の機械設計・保守保全を担当頂きます。
常駐先のほとんどが大企業で長期で一つの業務に携わって頂きます。

【働き方】
残業時間が少なく(20時間/月)でメリハリがあり、腰を据えて長期的なキャリアパスを実現可能です。

【手待ち期間】
案件と案件の手待ち期間には、教育研修、請負業務のサポート等を通じて技術スキルの向上に勤めて頂きます。
※待機となった際も基本給は100%支給です。
※面接は2回の場合もございます。

※派遣先候補については面談にてお伝えさせて頂きます。

【配属部署】
インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課

勤務地 愛知県
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

パワートレインのシステム開発およびプロジェクトマネージメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
Vision
EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。
Mission
- MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します
- アライアンスも活用しリソース最適化を目指します
- 開発環境を整備し開発効率向上を図ります
- 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します
- 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します

<部概要>
電動車(EV/PHEV/HV)向けパワートレイン(電池/モータ/インバータ/充電器等)のシステム開発およびプロジェクトマネージメントを推進
・電動パワートレインのシステム開発
・電動パワートレインのプロジェクトマネージメント
・電動パワートレインのアライアンス推進

<採用背景・目的>
気候変動抑止に向けた企業への期待が高まる中、三菱自動車は2050年までにサプライヤチェーン全体でカーボンニュートラルの実現を目指すことを表明しました。
PHEVのリーディングカンパニーである同社は、カーボンニュートラルを実現する三菱らしい電動車・低CO2車の開発を加速し、脱炭素社会の実現に貢献し続ける新たな電動車の開発において、車両性能や価格などの商品性に寄与する電動パワートレインのシステム開発およびプロジェクトマネージメントを強化する必要があり、チームメンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<入社後の担当領域>
・電動パワートレインのシステム開発の実務リーダーもしくは実務者
  -車両の目標性能から各コンポーネント(電池/モーター/インバーター/充電器等)のハード/ソフトへ
  性能/機能の割付をするシステム開発の推進
  -動力性能/エネルギーマネジメント/熱マネージメント…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

次世代HMI関連技術の先行開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<先行技術開発部Vision&Mission>
・将来技術開発につながる市場動向の分析
・技術戦略作成取りまとめと先行技術開発推進管理
・次世代車両へ搭載するシステム、コンポーネントの先行技術開発

<部概要>
将来の開発車両につながる先行技術を企画、開発する部署

<採用背景>
UX、HMI領域の先行技術開をリードする人材の強化

<部署の役割>
・次世代車両の先行開発
・先進技術の情報を社内外から広く調達、理解
・技術の組み合わせにより付加価値の高い技術戦略を提案、具現化

<入社後の担当領域>
・次世代の先行技術開発提案および推進(特にHMI領域)
・先行開発業務のとりまとめ
・管理業務(予算管理等)

<やりがい・成長できる点>
・自らの提案で、自社製品の競争力向上に貢献し、世界中のお客様にワクワクを届けられる「達成感」を得られること。
・様々な技術を理解し、目的に合わせた技術開発を提案できるようになる。
・先端技術に携わりつつ、先行開発のマネジメント経験がつめる。


<歓迎要件>
■自動車業界での量産開発および先行開発経験
■HMI関係の技術戦略立案
■画像認識AI関連の開発経験
■車室内センシング関連の開発経験
■人間工学または生体工学の知見
■VRを活用した開発経験
■チームリーダー経験(3年以上は尚可)

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車両空調・冷却システム設計・開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
VISION
The Power of EE MOVES You
MISSION
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
自動車のバンパー、グリル、スポイラーなどのエクステリア部品の設計を担っています。

<採用背景・目的>
自動車業界は100年に1度の大変革期で、環境へ配慮した車両への対応を強化・促進しています。
環境に配慮した車両開発では、電動車両用空調システムの開発に加え、
従来の エンジン付車両でも、エンジン発熱を最適に制御する冷却システム開発が必要となります。
このため、今回冷却システム部品の設計開発メンバーとして
一緒に働いて頂ける方を 募集致します。

<部署の役割>
車両冷却システムの設計開発業務
 ・新型車またはマイナーチェンジ車の車両開発に沿った、エンジンや
  車両の特性に合った最適な空調・冷却システムの設計開発。
 ・空調・冷却システム部品の製造サプライヤーと連携した設計開発。
 ・設計開発業務に際し、車両設計やエンジン設計などの開発担当と連携し、
  最適な空調・冷却冷却システムを設計開発。

<入社後の担当領域>
車両空調・冷却システムの設計開発に際し、以下業務を想定しています。
 ・エンジンや車両の特性に合致した空調・冷却システム要求項目の部品SPECへの落とし込み。
 ・空調・冷却システム要求項目の関連部門との調整・合意
 ・部品SPECに適合させるべく、製造サプライヤとの調整・合意
 ・要求項目の検討に際し、CADやCAE解析での設計検討

<やりがい・成長できる点>
自動車メーカーのエンジニア…

勤務地 愛知県
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

コネクテッドサービスや今後展開予定のサブスクリプションサービ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内で展開する個人のお客様向けコネクテッドサービスにおける販売店・コールセンターの運営の効率的なオペレーション設計や業務改善のリードをお任せします。

【具体的には】
・外注にて設置しているコールセンターの運営支援企画(販売店スタッフ・営業担当者、エンドユーザーからの問い合わせ対応)
・オペレーションチームの管理監督、業務改善
・販売店へのオペレーションデザイン
・運営支援施策の立案
・事務作業、簡単なプログラミング

■その他専任領域 ※適性に合わせてお任せいたします
・コールセンター運用管理(BPOの構築・運営推進)
・ナレッジ、FAQ、チャットボット構築運用
・クラウドサービス管理運用(ツール類の選定運用管理)
・運用評価(KPI実績管理)やサービスの品質管理
・情報セキュリティ管理
・運用設計(新サービス運用企画設計)
・海外地区運用チームとのカウンター

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。それに当たってはSDGsやカーボンニュートラルを念頭に、持続可能な社会につながる価値創出が重要となります。
このような背景もあり、この度当社の新しいチャレンジとして、顧客の抱える多くの課題(人手不足/業務の効率化/安全運転対策)などを、一次データを用いて解決に導く、次世代型コネクテッドツールの開発およびサービスを開始しました。
今後も、次期サービスの市場投入・グローバル展開の計画はもちろんのこと、別の新サービスの投入も計画しております。そのため、サービスの価値を最大限に高めるコネクテッドサービス運用のリーダー職並びに企画メンバーを募集します。

【部門のミッション】
本サービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様の生活がより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。
CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電子コンポ(ボデーコンポ)実験業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
VISION
 The Power of EE MOVES you
MISSION
 1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
 2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に
   至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。急速に増加しているこれらCASEに関わる電子電装システムが、安全な製品となっているか、お客様の期待する製品となっているかかの評価業務を実施する仲間を募集します。

<部署の役割>
・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する
・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う
・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する
・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う
・開発の節目での進捗管理を実施する

<入社後の担当領域>
・新型車の電子コンポ(ボデーコンポ)の評価
・ボデーコンポの評価方法の計画・立案
・ボデーコンポ評価プロセスの構築
・プロジェクト日程に合わせた、日程管理、費用管理、関連部門との調整
・HILS用いた評価環境の構築

<やりがい・成長できる点>
新型車に搭載する新機能の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。
社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】スマートフォンと二輪車との車両連携対応の(iOS

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
通常のスピードメータの情報だけでなく、音楽や電話などスマートフォンの情報を二輪車のメータ上に表示するアプリ(iOS / Android 版)を開発しています。

【 具体的には 】
開発中の車両連携対応のアプリケーションにおける
・要件定義、詳細仕様の作成、UX検討
・机上検証、実車検証、走行テスト
・関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発
※他部門や国内外のベンダーなど様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。

【 採用背景 】
二輪車体電装設計グループ・アプリ設計係では、車両連携アプリとして、インド市場向けやグローバル向けのアプリを開発し、市場投入を開始したばかりですが、既に市場では通話型インカムやクラウド利用に対する要求が高まっている状況です。また、コネクテッド技術の進歩も非常に早く、そのスピードに乗り遅れずに新技術を他社よりも早く商品化することで、商品力の強化と信頼性も確保する必要があるため、その開発に必要となるアプリ開発と二輪車用電装品ハード開発双方の知見と実務的な技術力を持った技術者を必要としています。

【 部門のミッション 】
「お客様に感動を!」新たな技術の盛込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげるために、チームスズキの一員として社員ひとり一人が常に”行動”と”挑戦”をしながら、スピード感を持った開発を実現しています。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】
・アプリ開発では要件定義からリリース後の保守運用、そして開発したシステムの動作テストなど、システム開発の一連の作業を担当します。 ソフトウェア、ネットワーク、データベースなど、アプリ開発に必要な幅広い知識が得られます。
【環境】 基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:SMIPL

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研…

勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

197 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人