会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

142 件中 121 〜 142 件を表示

株式会社デンソー

社外購入品検査、生産委託先の品質向上及び認証取得

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・社外からの購入半導体・部品品質向上活動
・社外仕入先品質指導

【募集背景】
CASEにおいて競争力の鍵となる半導体への期待は非常に高く、自動車に搭載される半導体デバイスの数はますます増加しています。特に、電気自動車(BEV)等の次世代車での半導体デバイスの役割は、従来以上に大きく、電動化、運転支援といった自動車に新たな価値を加える技術でも半導体デバイス技術が注目を集めています。我々はこのような事業環境下で車載向け半導体製品の開発から量産までを一貫して担っています。また、生産性向上や新規材料を採用した魅力ある製品作りを積極的に推進することでカーボンニュートラル及び安心 ・安全社会の実現に大きく貢献していきます 。その中で内製半導体に限らず、半導体メーカ、ファウンドリから使用用途に応じた適正な半導体を国内外問わず購入し、安定供給、安心品質をステークホルダーの方々へお届けしています。今後のデンソー半導体の競争力向上に一緒に取り組む仲間を募集しています。

【開発ツール・開発環境・キーワード】
・半導体
・ウエハ
・パワー素子
・Si
・SiC

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

全社共通法規の管理体制強化業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
法規遵守はお客様、地域社会の信頼に直結しており、厳格な管理がますます要請されています。また、世の中のCASE関連製品・サービスの普及などを背景に、関連した法規が制定され各国に拡大しはじめています。これら動向に対して、様々な商材を扱う弊社では全社横断での法規管理体制の強化を進めることで、各事業での法規対応の課題達成を目指しています。

【職務内容】
・全社共通法規の事業横断した展開(情報収集、活動企画と推進)
・事業の法規管理体制の改善支援(監査等による業務改善、業務支援ツール開発など)

【やりがい・魅力】
モビリティ業界の変革期の中で、従来の業界の概念を超えた領域のルールづくりからその実践など、既存の枠に囚われない発想・行動力が求められます。その為に、産官学関係者など内外で様々な人々と関わり、テーマ解決の達成感やお客さま満足・社会貢献へのやりがいを感じられる仲間を募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

環境ユニット(FC電池Lib電池等)の品質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新環境ユニット(燃料電池、リチウムイオン電池、ハイブリッド用モーター)の
世界トップレベル品質を目指し、お客様の笑顔のために一緒にチャレンジできる品管エンジニアを求めています。

【業務の概要】
地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する中、
本社工場では、燃料電池、リチウムイオン電池パック、ハイブリッド用モーターなどの 環境ユニットを製造しています。
そのモノ造りの最前線で、世界最高品質の製品を目指して、お客様の笑顔のために取り組んでいます。
トヨタの生命線である”品質”をリードし、トヨタ車の信頼を生み出す仕事です。

【業務の詳細】
・燃料電池、リチウムイオン電池パック、ハイブリッド用モーターの品質管理
・車両・ユニット・部品・材料まで一貫した品質評価、及び品質改善
・クレーム品の故障解析と対策
・新しい測定技術の開発・実用化

品質管理部では、製品の品質に影響する問題を未然に防ぐために、
開発・試作段階から設計者と共に改善提案を行い、製造する過程で発生した問題は、
徹底的に調査・解析を行い原因究明し、製造現場で安定的に量産できるところまで品質をつくり込みます。
更に培った量産技術を国内外の他生産拠点へ展開していきます。

【やりがい】
世界で信頼されるトヨタの品質を守る最後の砦となる部署です。
お客様の信頼と期待に応えるために、更なる品質向上を図っていく、チャレンジングでやりがいのある部署です。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:500万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル製品の市場品質保証業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
国内外で製造したモーターサイクル製品の不具合対策推進
・市場で発生した製品不具合の調査対策活動をけん引役となり推進する
・国内外の市場拠点および製造拠点と連携をとり、製品不具合情報の収集を行う
【魅力】
国内外の製品不具合対応を通じ、幅広い知見と専門知識が得られます。
多くの部門や海外拠点と折衝を行うため、とても強い人脈ネットワークが築けます。
バイタリティを活かして将来にわたって社内第一人者として活躍できる仕事です。
【募集背景】
ヤマハ発動機では、世界中のお客様で起きた製品起因の不具合を把握し、迅速に問題解決を推進することで、顧客満足度とブランド価値の向上を図っています。迅速な対応でお客様の信頼・感動を得られるよう志の高い方を募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

品質保証/品質管理 【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のセラミック電子部品、石英ガラスの品質保証・品質管理をお任せします。
新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。

【募集背景】
セラミック部品事業(情報通信、車載、半導体)の業績が好調により、工場の増設しております。数年後に売上1000億円を目指し、人員増強の実施及び組織を構築中です。その中マネジメントクラスの方からまずはお迎えし、組織力の強化、事業拡大の為募集しております。

【職務内容】
・品質向上のための改善活動、仕組みづくり
・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む)
・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立
・顧客監査対応

【担当製品/勤務地】
■セラミック厚膜・薄膜基板、粉末成型部品、モジュール製品等
⇒土岐工場(岐阜)、瀬戸工場・R&Dセンター(愛知)

※適性やご希望を考慮して勤務地を検討いたします。
※ご経験のある方はマネジメント業務をお任せする可能性があります。

【この仕事の面白さ・魅力】
製品数や顧客の拡大に伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。
また、半導体関連事業の業績が伸びていることから将来性のある事業に貢献いただくことができます。

【MARUWAの魅力】
■MARUWAは1978年の創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。
■中途入社者が多く、受け入れる土壌が整っております。

勤務地 愛知県山の田工場
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電動車の排ガス認証試験業務【平日or休日1回面接対象】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署】認証部 認証試験グループ 排ガス・燃費試験担当
海外/国内の認証機関立ち合いのもと、認証試験を実施する部署です。
静的認証試験、動的認証試験、予防安全関係の認証試験、サイバーセキュリティ・ソフトウエアアップデートの認証試験、電気安全性に関わる認証試験
【業務概要】電動車の排ガス・燃費試験に係る以下業務をお任せします。
・認証試験日程の立案
・開発の設計構想に基づき、立ち合い試験項目を選定
・認証試験車の選定と手配
・審査官を招聘した審査対応
・新法規の解釈と試験法の確立
<排ガス・燃費認証試験>
・車両の走行抵抗測定試験(路上コーストダウン法、風洞設備とシャシダイナモ設備を使用)
・排出ガス/燃料消費量測定試験(排ガス/燃費/蒸散ガスをシャシダイナモ設備で測定)
・車両耐久走行試験(路上走行/シャシダイナモ走行/エンジン台上で排ガスシステムを劣化)
・OBD試験(シャシダイナモ設備で車両自己診断システムの故障検知性能を確認)
【募集背景】組織体制強化
電動化の影響もあり自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっているため、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すために組織体強化を行っています。
【魅力】
◎製品の開発部隊でありながら。官公庁、業界団体、販売会社など幅広く社外との接点があり、自社の事業のみならず社会と業界の発展に貢献できる仕事です。環境対応の新型車をいち早くお客様にお届けするための許認可申請作業を担う業務です。
◎審査官とのやり取りを通じ、対外折衝能力が身に付きます。
◎社内の開発各部署、製造、営業、品質、アフターサービスなど幅広い部署と連携でき、ものづくりの全体に関わることができます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エアウィーヴ

工程管理(管理職)【愛知/幸田工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造部 幸田工場にて、下記業務をお任せします。
■製造計画の立案、調整と遂行
■製造現場従業員の管理、育成、指導
■製造ラインの立上げ、工程の全般管理
■製造の効率化・品質向上への取り組みなど

【エアウィーヴの特徴】
■「The Quality Sleep ー眠りの世界に品質を-」をスローガンに、
睡眠を科学的に研究し、高品質な製品を開発しています。
■錦織圭選手・高梨沙羅選手など有名アスリートからの圧倒的な支持に加え、
高級旅館・ホテル、JAL国際線ファーストクラス、宝塚歌劇団でも使用されており、その高い性能が評価されています。

【こんな方におすすめ】
■知名度のある製品、身近な製品に携わりたい方
■頑張った分だけ評価される環境で働きたい方
→成果に対して正当に評価される制度があり、実際30代後半で部長になられた方もいます。
→中途入社の方が多く、プロパーとのハンデはございません。意見も発信しやすい環境です。
■業界不安を感じている方
→コロナの影響で人々の「睡眠」「寝具」への関心が高まり、売上が伸びております。

勤務地 愛知県額田郡幸田町大字荻字荒井28番地
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

品質管理 ◎東海圏の営業増益率ランキングNo1 【大垣】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体ICパッケージ基板を製造する当社の中で、製品や製造工程における品質管理業務をお任せします。取引先も取得できるデータも膨大で、今後は採用背景に記載の設備投資も含め最先端の設備や通信環境となっていき、自動でどんどんシームレスに情報取得⇒設備制御などスマートファクトリー化を進めていきます。

【具体的な業務内容】
・購入製品、原材料、その他資材の受け入れ検査業務、サプライヤー監査、指導
・不適合の是正処置及び予防処理
・計量器の維持管理
・品質マネジメントシステムの維持、管理(文書管理、内部監査など)
・異常早期発見、不具合品の流動防止のためのアラーム機能を持った品質管理システムの構築

【採用背景】
データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。
これまでの半導体ICパッケージでの世界シェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。

【特徴・魅力】
・取引先も大手や外資メーカーも多く、ビッグデータやマネジメントシステムを駆使しながら問題解析・分析、改善を図る経験からスキルを磨くことができます。
・例えば入社して3年の20代半ばの社員にもPJリーダーとして、 顧客と対等に折衝や不具合対応の会議を主催者として開催し、顧客へのレポートや実行までお任せする等、裁量がある環境です。

【配属部門】
PKG事業本部 品質統括部 品質管理グループ(メンバー:約60名)に配属

勤務地 岐阜県大垣市笠縫町100-1
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

品質保証 ◎東海圏の営業増益率ランキングNo1【大垣】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体ICパッケージ基板を製造する当社の中で、製品や製造工程における品質保証業務をお任せします。
取引先も取得できるデータも膨大で、今後は採用背景に記載の設備投資も含め最先端の設備や通信環境となっていき、自動でどんどんシームレスに情報取得⇒設備制御などスマートファクトリー化を進めていきます。

【具体的な業務内容】
・顧客クレームの是正処置及び予防措置
・品質保証の立案及び推進
・顧客との品質保証上の対応及び調整
・検査不適合及び工程異常の製品処理

【採用背景】
データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。
これまでの半導体ICパッケージでの世界シェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。

【特徴・魅力】
・取引先も大手や外資メーカーも多く、ビッグデータやマネジメントシステムを駆使しながら問題解析・分析、改善を図る経験からスキルを磨くことができます。
・例えば入社して3年の20代半ばの社員にもPJリーダーとして、 顧客と対等に折衝や不具合対応の会議を主催者として開催し、顧客へのレポートや実行までお任せする等、裁量がある環境です。

【配属部門】
PKG事業本部 品質統括部 品質保証1グループ(メンバー:約50名)に配属

勤務地 岐阜県大垣市笠縫町100-1
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

林テレンプ株式会社

品質管理《豊田》【独立系大手サプライヤー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
車種ごとにチームを組んでおり、新車種の開発や既存車種のフルモデルチェンジ/マイナーチェンジに合わせて、内外装部品(フロアカーペットやドア関連部品など)を新しく生産するための品質基準(良品の基準)の設定や、社内の設計や生産技術担当と図面や工法のチェックをお任せします。
・生産準備業務(新製品を作る際の良品の基準を策定する業務)
・新規部品の工程診断(新製品が不良なく生産できるラインになっているか確認する業務)
・変更管理(良品を生産するための設計、設備の変更を依頼する業務)
・品質標準の適正評価
・品質標準の適性評価
【仕事の魅力】
新車の開発は発売時期の5年程前から始まり、品質担当として新車開発に関わっていくのは発売時期の3年前くらいから、具体的な生産(試作)を始める段階からになります。量産される前の新製品の開発に携わることができるポジションです。同社は自動車業界における品質マネジメント規格「ISO/TS16949認証規格」を国内メーカーの中でいち早く取得し「自工程完結」を基本とした品質管理体制を実現しています。また、海外展開を推進していく上でも、この認証取得による効果は大きいものと考えています。また、この認証取得により、海外推進も推し進めております。
【取り扱い車種】
システムサプライヤーとして受注しているのは、レクサス、アルファード、ベルファイヤ、ランドクルーザーなどがあり、国内向けの比率が多く、高級車に代表されるような居心地のよい空間づくりを得意としています。
【入社後】
チームの人数は案件により異なりますが、入社後は品質担当の方が複数名入っている案件で先輩と一緒に業務の流れを覚えていただき1~2年で1人で案件の担当ができるようになることを期待しております。

勤務地 愛知県豊田市亀首町町屋洞
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

ワイヤーハーネス部品受給管理/海外輸出貿易(四日市)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・海外グループ会社で生産するワイヤーハーネス構成部品需給管理(需要予測の展開・受注~出荷の管理業務)
・海外グループ会社への安定供給に向けた仕組み構築
・海外ハーネス事業対する部材最適供給体制と機能構築
・海外輸出貿易管理。(法令遵守と費用管理)

【キャリアパス】
・住友ハーネス事業と構成部品の基礎知識習得 (3ヵ月)
・所管業務内容の基礎知識習得と需給管理実務 (1年)(海外ハーネス会社の実務担当と貿易輸出倉庫実習)
・所管業務応用と改善/仕組み構築・PJT活動 (2~3年) (活動を通した推進のスキル習得と人脈形成)
・海外トレーニー・駐在への派遣検討(入社4年目以降)(経験値・能力の評価と本人意思を含め相談と検討)

【魅力】
○グローバル19か国、44拠点と直接連携した業務推進 
<2022年度の主な取組み業務>
・海外グループ会社向け輸出貿易業務の基盤と仕組み、システム、運用の新規構築(2022年度取組みの新規業務)
・海外グループ会社との契約・ルールの締結(新規業務)
・海外ハーネス会社に於ける部品管理強化(新規業務)

勤務地 三重県四日市市西末広町1番14号
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

生産管理/西部事業本部(四日市)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用ワイヤーハーネスの生産管理業務。国内外の製造工場における生産調整・在庫管理、グローバル生産配分企画など生産管理全般業務をお任せします。

【キャリアパス】
(1)生産・在庫管理の基本習得
(2)BCP・仕組改善の知識習得
(3)グルーバル生産配分企画の知識習得
(4)海外工場にて業務実践

【募集背景・魅力】
CASEに向けた事業拡大に伴う増員。
日系OEM向けのワイヤーハーネスにおける生産・在庫などサプライチェーン全般の生産管理業務を担っていただきます。グローバルの工場・関係者と一丸となり、世界情報変化にも機敏に挑戦し続ける集団です。

勤務地 三重県四日市市西末広町1番14号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<認証部Vision&Mission>
Vision
円滑な認証取得で社内外から信頼される「クルマづくり」に貢献します。
Mission:
・いち早く、分かりやすく、法規情報を提供します。
・開発段階における法規適合性確認/検証プロセスを造りあげます。
・合理的な認証計画を立て、計画どおり認可を取得します。
・プロセス改善と進捗状況の透明化により、アウトプットの質を向上させます。
・アライアンスを活用し、法規認証業務のQCTを向上させます。

<部概要>
国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務を担当しています。

<採用背景>
自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化や自動運転、コネクティッドなど従来にない技術が次々投入され、認証試験も大きく様変わりしようとしている。認証取得が出来なければ生産販売が出来ないことはおろか、対応を誤れば巨額の費用が必要になるリコールや、会社の使用失墜につながる。
そのようなリスクを極小化し、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには認証試験の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。

<部署の役割>
・国内/海外の予防安全/衝突安全の試験に関する法規の把握と試験法の確立
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験計画立案
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験実施
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証当局との試験に関する交渉

<入社後の担当領域>
国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験に関して上記一連の作業を担当して戴きます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

衝突安全性能開発/実験評価業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
・シート、シートベルト、エアバッグ等の衝突安全デバイスに関する
 性能目標計画、CAE解析、実車試験等、一連の流れをご担当頂きます。

<部署の役割>
■衝突安全性能の技術開発および量産開発
 ・衝突安全技術開発戦略
 ・車両目標性能の設定(世界の最新技術、安全規制動向、他車性能の調査など)
 ・車両目標達成のための各コンポーネントの性能設計
 ・デジタル/実機を用いた衝突安全性能評価

<やりがい・成長できる点>
衝突安全技術開発を通じて、自身で開発担当した安全な技術/クルマをお客様へ届けることで社会貢献できていることを実感できます。

<採用背景>
衝突安全法規・NCAPなどの安全規制強化をはじめ、お客様のクルマへの安全ニーズが高まる中、より安全・安心なクルマをお客様にいち早くお届けするため、衝突安全デバイスの技術開発から品質造りこみまで一連の業務を担当する仲間を必要としています。

<部概要>
車両の衝突安全性能に関する技術開発・量産開発におけるCAE・実験による性能評価を担当。

<安全実験部Vision&Mission>
Vision
死亡・重傷事故ゼロのクルマ社会を目指します
Mission:
わたしたち 安全実験部は
 『新しい”New χ”』で高安全かつ低価格な車両を開発します

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SkyDrive

認証リーダー【日本発の空飛ぶクルマを開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
”空飛ぶクルマ”および産業用ドローンの開発・販売を行う当社にて、認証リーダーとして以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・型式認証取得に向けた資料、計画作成
・TC文書のレビュー
・証明活動における設計への助言、サポート
・FAA、EASA、JCAB等の航空局の窓口
・製造・試験等、航空局監査の立会い、説明

【当社の魅力】
空飛ぶクルマの実用化、未来のモビリティ社会への貢献を目指し発足したスタートアップ企業です。バイタリティ溢れるメンバー、経営陣とも間近で意見を交わしながら働ける環境、20~60代まで幅広い年齢・経歴のメンバーが集まる豊かな多様性、「空飛ぶクルマ」のリーディングカンパニーとして中央省庁や国内外のメディアにも取り上げられる注目度の高さなど、”SkyDriveならでは”の魅力が詰まっています。

【当社の取り組み】
・自動車産業や飛行機産業が勃興して以来、およそ100年ぶりに、新しいモビリティの産業が生まれようとしています。それが空飛ぶクルマ「エアモビリティ」です。4年以上のプロボノ活動を経て2020年夏には日本初の有人デモフライトにも成功。2023年の販売開始を予定しています(カーゴドローンは2019年12月に予約販売開始)。
・航空/クルマ/ドローンのスペシャリストが集い、まだ見ぬモノを自由度高く製作しております。多くの民間企業や国交省・経産省などの官公庁とも協調し、ゼロからモノ・サービス・気運を作っていくことこそ、当社の仕事の醍醐味です。海外には同じくベンチャーから育った競合も多いですが、これはまさに車産業、航空機産業、ドローン産業の黎明期と同じ状況です。日本発・空飛ぶクルマのリーディングカンパニーとして、グローバルを牽引する企業となっていきます。

勤務地 愛知県豊田市足助地区※寮社宅あり・マイカー推奨
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

半導体ICパッケージ基板製造における工程効率化・歩留まり改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
PKG事業本部 生産統括部 生産部にて半導体ICパッケージ基板製品の製造技術職として、主に生産工程の歩留まり改善、異常対応等を行って頂きます。数値目標に対してメカニズムを理解して動く為、数字で成果を図ることで達成感を得られる業務です。

【具体的な業務内容】
例えば、従来に比べ、プリント板の上に乗せる部品の小型化・多様化が進むことにより、今までは不良につながらなかった些細な物が影響を及ぼすため、「基板をいかに洗浄して次の工程に流すか」というようなテーマに一緒に取り組んで頂きます。
※新たな量産ラインの立上げ業務もあります。但し、設備自体の設計や設置・・といった設備関係の業務ではなく、工程の条件設定や品質評価等のプロセスエンジニアとしての立上げ業務です。

<チーム組織>
■歩留まり改善T(約80名):異物混入(製品の表面に付着する異物。プロセスの中の設備からの発塵)などに対する原因究明と対策をたてる。一人2~3テーマ。期間としてはデイリーから半年のものまで。
■工程管理T(約50名):歩留まり改善Tと協業して工程の変化と不良モード調査と得られたデータの解析
■分析T(約30名):歩留まり改善Tと協業して不良サンプルの分析や改善サポートをする

【募集の背景】
データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、
更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。

【特徴・魅力】
工程が非常に多いため、有機材料系・光学系・メッキなど液処理系・刃物の微細加工(金型系)、解析などの検査装置など幅広い分野の知見を身に付けることができたり、多彩なバックグラウンドを活かせます。

【配属部門】
PKG事業本部 生産統括部 生産部 製造技術G(約160名)

勤務地 岐阜県大垣市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電動車/エンジン車の排ガス適合開発業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
Vision
三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を
~ The values create value! ~
Mission
高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります
QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します
新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます

<部概要>
ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、
競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。

<入社後の担当領域>
保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エアウィーヴ

品質保証【課長クラス】【愛知/WEB面接可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社品質保証Grにて、下記業務をお任せします。

■品質管理システムの改善
■品質データの分析
■新製品の安全性、信頼性の評価・試験
■品質に関する要望・問い合わせ・クレーム案件調査・対応
■顧客満足度分析・評価など
■マネジメント業務など

【募集背景】業務拡大による増員

【エアウィーヴの特徴】
■「The Quality Sleep ー眠りの世界に品質を-」をスローガンに、
睡眠を科学的に研究し、高品質な製品を開発しています。
■錦織圭選手・高梨沙羅選手など有名アスリートからの圧倒的な支持に加え、
高級旅館・ホテル、JAL国際線ファーストクラス、宝塚歌劇団でも使用されており、その高い性能が評価されています。

【こんな方におすすめ】
■知名度のある製品、身近な製品に携わりたい方
■頑張った分だけ評価される環境で働きたい方
→成果に対して正当に評価される制度があり、実際30代後半で部長になられた方もいます。
→中途入社の方が多く、プロパーとのハンデはございません。意見も発信しやすい環境です。
■業界不安を感じている方
→コロナの影響で人々の「睡眠」「寝具」への関心が高まり、売上が伸びております。

勤務地 愛知県額田郡幸田町菱池下田38番地
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

製造管理(製品プロダクションマネジメント)【愛知/瀬戸】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミック電子部品関連のプロダクションにおける生産・製造工程等の技術的改善業務及び、管理マネジメント業務をお任せします。

当社の電子部品事業は、各製品ごとにプロダクションに分かれております。各プロダクションの中には、製造、開発、品証等が在籍しており、本ポジションでは、生産計画立案、進捗管理、収益管理等に関連する生産・製造工程等の管理、技術的改善業務を行っていただきます。

◆下記業務に関連する生産・製造工程の管理、技術的改善業務
・生産計画立案、進捗管理
・収益管理
・部員マネジメントなど

マネジメント・リーダー経験がある方は、そのプロダクションのリーダーとしてご活躍いただき、管理マネジメント業務も行っていただきます。

【担当製品】
多層基板(厚膜メタライズ、多層・積層基板など)、薄膜基板、高周波部品、粉末成型品 等

※製品プロダクションが瀬戸工場と土岐工場にまたがる場合、各工場への行き来が発生することがあります。

【この仕事の面白さ・魅力】
当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。

勤務地 愛知県瀬戸市山の田町92番地1
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

製造管理(製品プロダクションマネジメント)【岐阜/土岐】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミック電子部品関連のプロダクションにおける生産・製造工程等の技術的改善業務及び、管理マネジメント業務をお任せします。

当社の電子部品事業は、各製品ごとにプロダクションに分かれております。各プロダクションの中には、製造、開発、品証等が在籍しており、本ポジションでは、生産計画立案、進捗管理、収益管理等に関連する生産・製造工程等の管理、技術的改善業務を行っていただきます。

◆下記業務に関連する生産・製造工程の管理、技術的改善業務
・生産計画立案、進捗管理
・収益管理
・部員マネジメントなど

マネジメント・リーダー経験がある方は、そのプロダクションのリーダーとしてご活躍いただき、管理マネジメント業務も行っていただきます。

【担当製品】
多層基板(厚膜メタライズ、多層・積層基板など)、薄膜基板、高周波部品、粉末成型品 等

※製品プロダクションが瀬戸工場と土岐工場にまたがる場合、各工場への行き来が発生することがあります。

【この仕事の面白さ・魅力】
当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。

勤務地 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

ワイヤーハーネスの生産管理(御薗事業所/鈴鹿)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用ワイヤーハーネスの生産管理業務。国内外の現存工場、新工場の生産計画立案や客先との折衝、出荷調整、新規車種の立上対応など、生産管理全般業務。

生産計画から出荷までの一連の業務を積み、将来は生産管理責任者(幹部候補)として活躍できように育成していきます。

【魅力】
電動化に伴う事業拡大に対する増員。生産管理業務において国内外の工場及び客先など折衝を行う事でグローバルな活躍ができ、スキル向上、人脈形成ができます。

勤務地 三重県鈴鹿市徳田町字間瀬口640番地の1
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

品質管理・品質保証(電子部品) ※愛知勤務※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電子部品、特に車載部品含む新製品の立上げ品質保証、出荷品質管理・保証、IATF等車載認証登録対応、顧客の認定監査準備・対応等を行います。

【業務詳細】
・製品の品質管理 製品出荷可否判断・承認、品質異常処理、変更変化点管理
・顧客関連対応(監査、4M変動申請、品質問合せ、クレーム処理など)
・製造工程のプロセス監査計画・実施・是正管理
・サプライヤーに関する品質管理(監査、納入品品質管理、変更変化点管理)
・ISO/IATFなどのシステム構築・運用管理
・製造工程内で使用する計測器管理(MSA)

品質保証の業務は顧客第一が基本であり、お客様の仕様を満足させる製品を納めて信用を高め、継続的にお使いいただくことが最大のミッションです。電子部品は新製品が多く、これらを世の中に認めていただくべく品質保証を行うことには大きなやりがいを感じることができます。
また、品質保証の業務は製品を第三者的な立場から客観的に評価する必要もあることから、事業部全体を俯瞰する事ができ、多くの社内製品に詳しくなることができるため、キャリアアップにもつながります。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

142 件中 121 〜 142 件を表示

あなたにオススメの求人