会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

273 件中 61 〜 90 件を表示

株式会社進和(東証プライム上場)

総務部 グローバルサービス課 法務関連.

正社員 掲載終了日:2024/7/1

総務部 グローバルサービス課 法務関連/株式会社進和(東証プライム上場)

主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持ってい...

仕事内容 総務部グローバルサポート課でのお仕事をしていただきます。 1取引先等(得意先・購買先)との契約書類等の前捌き:進和のひな形と比較する簡易チェック  対象となる契約書類は、基本取引契約書、秘密保...
勤務地 愛知県名古屋市守山区苗代2-9-3
給与 想定年収:380-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

スズキ株式会社

防災管理及び災害時の事業復旧(BCP)に関する業務【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

スズキ株式会社、並びに国内・海外関係会社の防災管理、及び災害時の事業復旧(BCP)に関する業務の企画、立案、推進に携わっていただきます。

【具体的には】
同社国内外事業所における防火、防災管理業務全般
・防火管理及び指導に関する事項
・消防設備等の保守及び法定点検に関する事項
・社内災害対策本部に関する事項
・自然災害(地震・津波・台風等)、及び火災等への減災の備えと、発生後の早期業務復旧のための、事業継続プラン(BCP)立案に関する事項

【採用背景】
スズキグループ(国内/海外とも)では「火災を絶対起こさない」「火災は起こりにくい」「起こっても最速で復旧する」などリスクに強い体制構築を目指して防火・防災管理に取り組んでおります。また、大規模地震などの自然災害発生時においても従業員の安全を最優先に考えるとともに、発生後、早期にお客様へ商品をお届けするための生産体制構築など事業復旧に関する計画の立案、推進を行っております。
今回は、これを推進する役割を担う人材を募集いたします。

【部門のミッション】
・火災を発生させない職場環境づくり
・大規模災害発生時の従業員の安全確保
・早期事業復旧を目指した社内体制構築

【キャリアプラン】
スズキグループの防火、防災管理に関する実務を担当しつつ、災害復旧にかかる社内体制構築のための企画を立案し、これを経営層に提案するなど会社基盤を支える人材とて活躍していただくことを期待しています。

【教育体制】
スズキの教育部門であるスズキ塾による集合研修や職場内教育(OJT)等を通じて、早期に職場に慣れ、業務遂行スキルを向上させる環境をご用意しております。

【応募者に期待すること】
「未然に災害を予防すること」「万が一、生した場合であっても被害を最小限に留めること」
この2つの重要な経営課題に関わる仕事になります。そのため相応の責任が伴いますが、その分やりがいを感じていただくことが出来ます。あらゆる困難にも果敢に立ち向かうことができる意欲的な方のご応募をお待ちしています。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社スギ薬局

人事給与

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社はドラッグストアの可能性を最大限に活かした新しいチャレンジを行う東証プライム上場企業です。

超高齢社会を迎えたわが国において、10年先を見据えた事業展開に注力しております。
健康維持やセルフメディケーション等の予防・未病の段階での様々な取り組みを始め、処方せん調剤から在宅医療まで、地域の方々へ幅広いトータルヘルスケアサポートを行います。

弊社の強みは、お客さまに「あなたがいるからこの店に来た」と言っていただけるような社員がいる、地域密着型のお店が多いことです。
それぞれのお客さまにマッチした商品を分かりやすく手に取っていただけるような売場展開で、いつ来ても新しい発見があるお店をこれからもつくり続けていきたいと考えております。

【業務詳細】
以下業務内容をお任せいたします。
・全社の勤怠管理
・給与管理
・社会保険の手続き
・年末調整
・福利厚生
・人事関連規定管理
・安全衛生管理

【募集背景】
人員欠員及び業務拡大のため、新しいメンバーを募集いたします。

【配属先】
人事部 給与厚生課に配属です。
年齢層は30~40代です。

【求人の魅力】
会社の成長とともにご自身のキャリアアップも目指せる環境です。
充実した福利厚生制度によりワークライフバランスも保てます。

勤務地 愛知県大府市横根町新江
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

衛生管理業務(化学物質管理)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
今後改正される化学物質に対する管理及び新規化学物質導入に対する審査及び職場内の管理のアドバイスに関わっていただくことになります。また、衛生全般対応として作業環境測定、熱中症対策、作業環境改善等、働く環境の改善全般に携わっていただきます。

●具体的には
・最新の労働安全衛生法の動向確認と社内対応判断(主に化学物質)
・新規導入化学物質管理対応、化学物質のリスクアセスメント
・作業環境測定対応

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
・安全健康推進部のミッション
グループ全ての従業員に、災害・火災・疾病防止と健康増進を図れる、効果的な仕組みと「安全・健康最優先」の企業風土が醸成される活動を持続的に提供し、体と心を守る

・衛生グループのミッション
労働衛生管理の価値観および目標は、「疾病防止」ではなく「健康で快適な職場環境づくり」各工場の労働衛生の力量向上、快適な作業環境の提供

【キャリアパス】
数年後には、化学物質管理のリーダーとして、部下を持ち、衛生管理全般のスペシャリストとして快適な作業環境の提供に貢献いただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・最新の労働安全衛生法の対応ができ、自身のスキルアップにつながります。
・アイシンだけではなくアイシングループ全体で活躍できます。
・快適な作業環境を提供することで、従業員から感謝されると同時にSDGs(No.3すべての人に健康と福祉を)にも貢献します。

●製品・サービスの魅力
・アイシングループ全体の管理をするため、アイシン製品(主にA/Tや車体部品)だけではなく、アイシングループで製造しているブレーキ、化学製品、鋳物等、多種多様な製品の安全衛生管理に携われます。また、トヨタグループ内での連携活動を通じて、自動車業界トップレベルの安全衛生管理を学び、体現することができます。

●体制・教育
・スキルアップ研修
・社外セミナー

●職場環境
・フリーアドレス制
・在宅勤務可

【刈谷本社について】
●刈谷本社で働く魅力
・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプ…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

【経営企画本部】税務/(メンバー~リーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
財務部は、財務・税務グループ(50代:3名、40代:2名30代:1名、20代:1名)、資金グループ(60代:1名、40代:1名、30代:1名)、会計グループ(40代:5名、30代:1名、20代:1名)の3つのグループで構成されています。
ご入社いただいた際は財務・税務グループで税務を担当いただく予定となっております。BEPS2.0への対応もあり、体制強化のために採用を検討しております。中長期では会計・税務、財務という幅広い業務の中から、ご本人の適性や希望も鑑みた上でローテーションを実施します。
※将来的には、海外グループ会社の財務/企画部門等でのマネジメントをして頂くことも可能です。

【仕事の面白さ/魅力】
・税務業務への従事を通して、同社及びグループ会社を会計・税務面から支え、統括することができ、幅広い知識と専門性を磨くことが出来ます。
・純利益やキャッシュフローの創出、コンプライアンスの向上など経営・事業に直結し、企業価値拡大に貢献する取り組みを通じて、企画力、提案力、リーダーシップ力を磨くことが出来ます。
・残業月あたり20時間~30時間程度で、有給も全メンバー14日以上は取得されており、働きやすい環境です。

勤務地 岐阜県大垣市神田町2丁目1【本社】
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

部の経理・総務業務(発注業務ならびに納期・予算管理支援 等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・経理業務
 電池製造設備等の発注業務ならびに納期管理、予算管理、業務プロセス改善

・人事総務業務
 部内の人事管理、労務管理、安全・総務等

【業務職について】
「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。
参考URL:https://www.toyota-recruit.com/saiyo/project/course_2024/

<職場イメージ>
・基本の職場は本社(豊田市)、工場(みよし市)または在宅勤務。
・創部3年目の新しい組織で、毎月のように新しい部員を迎え入れて活気があり、多様性に富んだ職場です。
・キャリア入社者も多く、風通しの良い職場環境です。

<職場のミッション>
カーボンニュートラル社会への貢献、良品廉価な電動車の実現に向け、社内外のモノづくり力を結集し、競争力のある次世代電池を量産化することが職場のミッションです。

【やりがい・PR】
自動車の電動化は、脱炭素という世界共通の環境課題に対する取り組みであり、社会的意義の大きな分野です。
その中で、車両関係の設計、生産技術部署とともに、車を作る会社にしかできないより良い電池の量産化に取り組むメンバーを支え、サポートしていただきます。
新しい技術にチャレンジする仲間と一緒に、経理支援業務だけでなく人事・総括業務全般を幅広く担当いただき、積極的に改善・提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。

【採用の背景】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、経営をサポートするための人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:300万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

特例子会社での社員教育(スズキ在籍で出向いただきます)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
市場品質情報に真摯に向き合い、3現主義(現場・現実・現物)に基づき早期発見・早期解決することでお客様に安心・安全をお届けする業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・障がいのある方を指導・支援する指導員へのスキルアップ教育の実施。
・障がいのある方へのスキルアップ教育の実施。
・障がいのある方の作業現場に出て寄り添い定着支援。
・指導員に寄り添い情報収集して、働き易さの改善及び問題を小さなうちに解決し、障がいのある方の定着に繋げる。
・指導員に寄り添い話を聞いてストレスを抜く。
・業務計画の立案と実行。

【採用背景】
特例子会社として、採用活動を持続的に行うと伴に、定着対策を強化する必要があります。
定着対策として、障がいのある方を指導・支援及び実習生を担当する指導員のスキルアップ教育が不可欠です。
又、障がいのある方のスキルアップも日常の作業以外でも行い、成長に繋げて行きたいです。

【部門のミッション】
スズキ・サポートを永遠に成長する会社としたいので教育の強化を図りたいです。
管理者2名は、職場適応援助者及び障害者職業生活相談員資格を取得しています。
指導員も毎年数名ずつ、職場適応援助者及び障害者職業生活相談員資格の取得をしています。

【キャリアプラン】
【役職】係長や将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】静岡県特例子会社幹事会社であり、他の幹事会社と交流を図ることができ、より障がい者雇用における専門性(知識・経験)を習得することができます。
【環境】本社勤務ですが、スズキ(株)工場に隣接する寮及び農園へも障がいのある方の定着支援や実習対応で行きます。

【入社後の教育体制】
OJTで業務をサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講可能です。
社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキル等の講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【スズキならではの仕事のやりがい 】
・静岡県内最大規模の企業であり、障がいのある方の従業員数も多…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

J-SOXにおけるIT全般統制に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

J-SOXにおけるIT全般統制(ITGC)を担当し、社内・関連会社のIT環境の整備・運用状況を確認し、結果の評価および改善の指導などを行っていただきます。

【具体的には】
■ITとして必要な内部統制事項を理解し、ITGCチェックリストへの落とし込み
■100社を超える国内外の関連会社へのリスト展開
■収集したリストの内容確認と不備の項目についての改善指導

【採用背景】
これまでIT環境の整備評価を中心に活動してきましたが、昨今運用評価の比重が高まってきました。運用テストの実施に加え、国内外の関連会社のIT統制のレベルアップのための改善案の提案、指導などを実施できる人材が必要となってきました。

【部門のミッション】
・信頼性に優れ、不正を起こさないITシステムの構築
・会社経営の要となる情報システムを担うスタッフとして成長できます。

【配属部門】
・配属先:IT本部 IT基盤部
・フレックス適用あり(コアタイム 11:00-14:00)。都合や体調に合わせて、調整できます。
・在宅勤務利用状況:出社・在宅勤務のいずれも選択可能ですが、週に1度の定例会などで対面でコミュニケーションをとっています。困ったことがあればいつでも相談できるような体制にしています。

【入社後の教育体制】
・日常業務はOJTを通じてサポートします。
・必要に応じて、JUAS等が主催するJ-SOX講習会へ参加いただきます。

【スズキならではの仕事のやりがい】
社内外のシステム担当者やセキュリティ担当者、監査部門の方々との協業を通じ、スズキの内部統制の推進にIT統制担当として成長することができ、また将来に生きる人脈形成を行うことができます。進化を遂げるコンピュータシステムにおいて、機能はもちろん、その処理の正確性を担保し、信頼性の高いものとすることが、会社の価値を高めるために必須です。プログラミング習得、ITシステム開発の次ステップとして、IT全般の内部統制活動を身に付けることで自社のIT環境で考慮すべき事項を学びたい方、ぜひ一緒に活動しましょう。

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

CO2低減および再生可能エネルギーの導入企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カーボンニュートラルの達成に向け、弊社全事業所のエネルギー使用の8割以上を占める生産工程においてカーボンニュートラル推進に関する業務を行っていただきます。

【具体的には】
CO2低減及びエネルギー創出(再生可能エネルギーの導入)の2つの柱で業務を行っていただきます。

「CO2低減に向けた取り組み」
・国内・海外工場生産設備の省エネ取り組み
・使用エネルギーの見える化 導入・推進
「エネルギー創出に向けた取り組み」
・再生可能エネルギー(太陽光発電・バイオガス発電等)の導入検討
・エネルギーマネジメントシステムの構築

【募集背景】
カーボンニュートラルという大きな課題を解決すべく弊社では2021年10月から生産部門のカーボンニュートラルの推進を専門に行う新組織を立ち上げました。新たな取り組みをこれから行う新組織にて、これまでに無い発想で組織を活性化してくれる人材を求めています。

2025年までに25%のCO2削減(2016年比)達成、2050年のカーボンニュートラルの達成など、短・中・長期的な段階目標を定め取り組みを行っています。目標値は世界に向けても発表している内容ですので、大きな使命感をもって働くことが出来ます。また生産部門等を横断的に多くの方と関りながら仕事を行っていますので、目標達成時には一層のやりがいを感じられます。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

税務戦略の立案・推進に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルな税務ガバナンス構築に取り組み、適正な納税を行うことでCSRを果たすとともに、将来必要な納税資金を予測し企業活動に不可欠な資金を確保する税務戦略を、立案・推進します。また、新規プロジェクトへ参画して、税務的な観点からの提案、助言を行います。

【業務詳細】
以下のいずれかの業務に従事いただきます。
・税制改正や新税制に対する税務戦略検討
・社内法令対応(税務申告、税務相談、税務調査対応)及び正確な税務申告書作成のための事務処理効率化業務
・BEPS2.0業務構築担当
・移転価格、APA、相互協議に関する業務
・インド税制専任担当。
・新規プロジェクトへの税務アドバイザーとしての参画

【採用背景】
OECD/G20主導によるBEPS(税源浸食と利益移転)などの歴史的な国際税務分野における課税ルールの見直しにより、多国籍企業はよりグローバルな視点からの税務ガバナンスを求められています。国際税務分野の大きな変革の中で生じる税務リスクをグループ全体の視点からとらえ、想定される税務リスクを極小化する税務戦略を立案するするとともに、透明性の高い納税実務を実現し、資金需要の観点から、将来必要となる納税資金の予見可能性を高める仕組み作りが必要です。このような観点から、当社のみならず、グループ全体の税務戦略の最適化を一緒に考えていただけるような人材を求めています。

【部門のミッション、ビジョン】
適正な税務ガバナンス体制を構築し、透明性の高い納税を通して、地域社会へ貢献し、また、ステークホルダーの皆様へ当社の税務ポリシーをご理解をいただくことが重要課題と考えています。また事業会社として、経営判断に資する財務情報を税務の観点から、逐次経営陣へ報告することも重要な業務です。これには、グループ横断的な新規プロジェクトへの参画を通じて、税務観点の提案を行い、新たなビジネスを育成していくミッションなども含まれます。

【入社後の教育】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。その他、以下の勉強会や交流会に参加いただくことが可能です。
・大手税務アドバイザリーが開催する勉強会、研修会への定期的な参加
・半年ごとの他社税務情報交換会の実施。
・顧問税理士との月次定例税務相談会の実施。
その他、社…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

予算編成・収益管理に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
次の業務に携わっていただきます。
・グループ全体の投資計画及び利益計画の編成、並びに損益管理、原価計算

≪業務詳細≫
・短期および中期利益計画(連結及び単独の損益予算)の編成
・投融資や経費等の予算統制
・月次/四半期毎の収益管理
・事業部別や製品別の原価計算および収益管理

≪採用背景≫
CASEやカーボンニュートラル対応など、自動車業界を取り巻く環境が急変し、その対応への投資の増加が見込まれる中、スズキグループとして収益を確保・拡大するため、計数管理の強化が必要です。この度、上記の業務に即戦力として携わっていただける方を募集します。

≪部門のミッション、ビジョン≫
スズキグループの羅針盤として、品質の高い数字による課題抽出・戦略提案を強化する

≪配属部署≫
・配属される部門名称:財務本部 財務部
・配属拠点:本社

≪入社後の教育≫
主にOJTで業務の立ち上がりをサポートします。
部門内の研修では、職場内の若手に対し、自部門の業務内容や必要知識の座学研修を実施していますので、必要に応じて参加いただきます。
また、業務に関連する社外のセミナーにも参加いただく機会があります。
その他、社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキル等

≪キャリアプラン≫
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術・能力】管理会計全般の知識、会社の業務の流れと財務数値の関連への理解を深めることができます。
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド、東南アジア、欧州、北米

≪仕事のやりがい≫
スズキはクルマやバイク、船外機などのモノづくりを通じて、世界中の人々の生活を支えています。特に、インド市場に強みを持ち、自動車業界では独特な立ち位置となっています。その会社にて、管理会計の観点で会社経営の舵取りの一環を担うことができるのは、スズキの財務部ならではの遣り甲斐です。一人の担当者が取り組む業務の幅が広く、成長や遣り甲斐…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社スギ薬局

財務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社はドラッグストアの可能性を最大限に活かした新しいチャレンジを行う東証プライム上場企業です。

超高齢社会を迎えたわが国において、10年先を見据えた事業展開に注力しております。
健康維持やセルフメディケーション等の予防・未病の段階での様々な取り組みを始め、処方せん調剤から在宅医療まで、地域の方々へ幅広いトータルヘルスケアサポートを行います。

弊社の強みは、お客さまに「あなたがいるからこの店に来た」と言っていただけるような社員がいる、地域密着型のお店が多いことです。
それぞれのお客さまにマッチした商品を分かりやすく手に取っていただけるような売場展開で、いつ来ても新しい発見があるお店をこれからもつくり続けていきたいと考えております。

【業務詳細】
資金管理のほかにも財務戦略の立案に携わっていただきたいです。
・財務戦略の立案
・金融機関(銀行&投資家)との折衝
・監査対応、税務対応
・予算作成、予算管理
・資金管理や調達
・グループ会社間での財務との連携

【募集背景】
業績拡大に伴う組織強化の為に採用いたします。
今後、売上高6000億円から売上高1兆円を目指しており共に挑戦できる方を募集したいです。。

【働き方】
月の残業時間は10時間程度で推移しています。残業に対しての意識は非常に高く、社員自体に生産性を上げる意識が根付いております。

【求人の魅力】
会社の成長とともにご自身のキャリアアップも目指せる環境です。
充実した福利厚生制度によりワークライフバランスも保てます。

勤務地 愛知県大府市横根町新江
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

【求人No.11550】ブラザーグループ連結決算及び外部開示

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
ブラザーグループでは、連結決算に関する知識やスキルを持った人財は、事業活動のあらゆる場面で必要とされております。現在進行中の中期戦略でもキーとなる事業ポートフォリオの変革を進める中でも、グループ連結における各事業の業績を横断的に捉え、経営や事業活動の必要なアクションにつなげていくことができる人財の増員が必要であり、今回の募集となりました。

●担っていただく業務
グローバルに展開するブラザーグループ全体の連結決算をとりまとめ、有価証券報告書などによる外部開示へとつなげていきます。

●将来的なキャリアパス
まずは制度会計の下での連結決算を確実に実行することから始め、その後は事業部門や海外子会社も含む、財務部内外において適性も見ながら柔軟にキャリアパスを形成していくことができます。

●想定残業時間(繁忙期と通常)
通常時10H/月前後、繁忙期は30~40H/月程度

●出張の有無・頻度・行先など
海外出張あり。コロナ以後、リモート会議の選択肢が広がったことで、機会は限られますが、年に1~2回、1週間程度の海外出張(行先は様々)の可能性があります。

●職場環境
チームメンバーの多くは20代から30代前半中心で、新しいことに積極的にチャレンジし、ともに教え合い、学び合える、居心地のよい職場です。経験者採用で入社された方も多く活躍しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

アスリート、スタッフ入退社手続き、給与・経費支払い業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
現在、トヨタアスリートは約180名在籍し、シーズン毎に入れ替わりが発生。
幅広い関係者と連携しながら、人事手続き、支払い処理に従事頂きます。
情報量・変化点が多い中、スムーズに取り廻す事ができた際の成長感と、アスリートを支えているという充実感を実感できる業務です。

【詳細】
- 選手、スタッフとの契約後の入退社手続き業務
- 選手、スタッフとの給与、経費支払い業務

【業務範囲】 
当部最終工程として、全運動部から情報を収集し、抜け漏れチェックを実施後、手続きを進め、業務完了させる。
関係者が多岐にわたり、抜け漏れも発生する事から、ミスが発生しない仕組みづくりまで、一緒に作り上げていきたい。

<職場イメージ>
・基本の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。
 各運動部のメイン拠点がスポーツセンター(三好市)の為、出張はよくある。
・運動部OBOGが過半数を占めており、明るく、元気な職場です。

<職場ミッション>
・トヨタのスポーツ活動を通じて、トヨタ従業員、地域社会、一般ファン、関係者の皆様に『前向きになる活力』を提供する

【やりがい】
トヨタは創業当初からトヨタアスリートをサポートし続けています。
モノづくりを大切にしている会社だからこそ、アスリートを自身と重ね合わせ、リスペクトしている象徴的な存在である為です。
本職場では、トヨタアスリートの価値を最大化すべく、トヨタらしいスポーツ支援を推進していますが、その中の人事部署に所属頂き、主に契約後の手続き業務を主として担当頂きます。
昨今、アスリートの環境(プロ化 等)も大きく変わっていく中、変化点が多い一方、壁を乗り越える毎に成長を実感できます。
何より、携わったアスリートが勝利する喜びはひとしおです。

【採用の背景】
日本スポーツ界も急激な変化点(プロ化 等)を迎える中、
常にアスリートファーストなマインドを持ち、サポート出来る人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:300万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】グローバル人事業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・グローバル本社人事業務(グローバル人事規定作成/グローバル人事会議主催など)
・国を跨ぐ企業内転勤者の処遇管理/サポート 等
※担当業務にもよりますが、海外出張の機会があります。
※将来的に、海外出向となる可能性もあります。(希望する場合)

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・グローバル人事規定作成や施策実施に伴う地域本社人事とのコミュニケーション
・グローバル人事会議の主催(事務局)

【部・チームの人数や雰囲気】
海外人事部 18名 (男性7名 女性11名) 
グローバル人事企画チーム 8名 (男性1名 女性7名)
・中途入社の社員の方も多く活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。
・年齢層が比較的若く、コミュニケーションが取りやすい職場です。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

エレクトロニクス事業部の利益計画策定、海外生産拠点利益管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
自動車の電動化に伴い、今後さらなる拡大が見込まれるハイブリッド車、電気自動車向け製品の利益計画策定。新規海外生産拠点立ち上げに伴う、損益管理のしくみ構築。新製品の原価企画を通した事業部損益向上など、経営層への正確かつタイムリーな数字情報提供・今後の事業戦略立案に向け、共に考え、働きかけできる数字のスペシャリストの応募をお待ちしています

■配属部署:共和工場

■組織構成:
事業企画部(2名)
┗事業企画G(4名)
┗企画管理G(7名)★ここです
┗システム統括室(13名)
┗海外生準プロジェクト(5名)
合計31名
 
■業務内容
・エレクトロニクス事業部の利益計画策定・予算管理→年度利益目標達成に向けた推進役
・中期利益計画作成
・新規海外生産拠点立ち上げに伴う、利益管理しくみ構築(新システムからの立ち上げ)
・新製品の原価企画

■具体的な業務内容
・利益計画作成業務は、個別製品の構成部品価格積み上げによる、製品原価算出、売上金額集約、各部署へ予算計画立案依頼から集約、左記を集計することでの単独利益計画作成・見直し、海外拠点との連携による連結損益計画作成・見直し
・北米での新工場を建設中で、主力製品製造工場として初のため、システム導入から立ち上げ中。原価集約や拠点損益管理について、現地出向者・スタッフともコミュニケーションを取って考え方を整理・構築していく
・新製品の原価企画は、目標達成に向けた原価改善の旗振り役、DR各ステップにおいて、関係部門からの情報集約後に原価集計し、状況報告を実施する

■使用言語、環境、ツール等
Office(エクセル、パワーポイント、ワード、アクセス、Power BI)

■仕事の魅力
・経営層や各部署の幹部に直接働きかけ、事業部損益に大きな影響を与えることができる

・事業活動における経営的視点、戦略的思考が養われる

・海外拠点や国内子会社と関わり、多様な業務経験を積むことができる
・会計・財務知識やデータ分析スキルを習得・活用できる
・世界の電動化に向けた流れを肌で感じられる(トヨタ自動車だけでなく、海外のカーメーカーとのお付き合いもあり)

■組織のミッション
「事業部の金庫番として、現況をみえる化…

勤務地 愛知県大府市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

矢崎グループにおけるコンプライアンス推進業務【静岡県裾野市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
矢崎グループのコンプライアンス推進業務を行っています。
今回の求人は、国内の矢崎グループにおけるコンプライアンス推進担当者を募集します。

【具体的な職務内容】
・国内の矢崎グループにおけるコンプライアンス推進業務全般
(従業員のコンプライアンス意識向上のための活動の企画・実施、法令遵守確認、コンプライアンスに関する会議の企画・開催、法務・コンプライアンスに関する相談対応 など)

【部・チームの人数や雰囲気】
コンプライアンス推進部は総勢10名、内国内コンプライアンスチームは4名です。
チームリーダーと期中入社3年目の社員2名、派遣社員1名といった比較的新しいメンバーで活動しています。
様々な意見を言い合え、新しいことに挑戦できる風通しのいい職場です。
将来的には、国内のみならず、海外や契約書に関する業務など様々なキャリアを築いていただくことが可能です。

【募集背景】
矢崎グループにおけるコンプライアンス推進業務強化のため

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

総務【静岡県浜松市】★大手上場メーカー!海外売上8割以上!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■決裁
■規定関連
■庶務事項
■不動産管理
■一般的な民法関連業務、会社法

【求める人物像】
・現場目線で一緒に解決できる方
・事業に対して好奇心をもち、他部門を巻き込んでいくことができる
・周りに流されず常にコンプライアンスマインドを持って行動できる
・社内外の方とコミュニケーションをとりながら、円滑に業務を進めることができる

【部署名】総務部総務ユニット
【部署の構成】総員9名
【募集背景】定年退職者を見据えた増員募集

勤務地 静岡県浜松市浜名区新都田一丁目1番2号
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市・裾野市】特許調査・保証に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
特許権、意匠権や商標権などの知的財産の管理を行う業務です。
製造業として知的財産のマネジメントは企業間競争力の源になるため、矢崎グループの企業価値向上には欠かせない仕事です。

【具体的な仕事内容】
特許等の出願すべき内容に関する発掘業務、特許分析、先行技術調査等の特許調査業務、パテントレビュー等の特許保証に関する業務

【部・チームの人数や雰囲気】
総勢54名 男性38名、女性16名 拠点数2(静岡県裾野市、静岡県牧之原市)
幅広い年齢層や経験者が居るため、困ったことは相談に乗ってもらえます。

勤務地 静岡県牧之原市布引原
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

HR業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
HR業務を所掌するグループにおいて、他のメンバーと一緒に人事・労政(労務)関連の業務を
担当いただきます。

<当面の想定業務>
●採用業務
 ・新卒の採用選考
 ・新卒向け説明会の実施
 ・入社前・後のフォロー
 ・中途の採用選考・管理
 ・面接設定
 ・媒体選定、求人作成
 ・入社時研修の対応   等

●労政(労務)業務
 ・労働組合との折衝
 ・社員からの就業規則問い合わせ対応
 ・労働時間・休暇管理
 ・労働法規対応
 ・給与・福利厚生対応  等

【募集背景】
冷熱分野の世界的な市場規模は、20兆円を超える規模であり、三菱重工の中でも今後ますます成長が見込める事業分野です。このような継続的な成長をとげている分野で活躍する人材の確保が喫緊の課題であり、採用の体制強化を目的としています。
また、労政分野においても、労働組合の組織の見直しに伴い、会社側の体制強化が必要となっています。

【仕事や部署の魅力】
?HR業務に幅広く従事でき、自己の成長を実感、業務ローテーションによりキャリアアップも目指せる環境です。

?配属予定部門は、男性2名、女性4名の少数精鋭のグループです。
 年齢構成は、20代~50代まで各世代おり、馴染みやすい環境です。

?冷熱事業分野のHR業務だけでなく、三菱重工グループのHRプロジェクトに参画したり、定期勉強会への参加も可能です。

勤務地 愛知県清須市西枇杷島町旭3丁目1番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル人事フレームワーク構築・運営【東京or静岡】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、全社的人事課題として「グローバルな適材適所の実現」を挙げており、この実現に向け、グローバル人事フレームワークの企画・推進を行っています。
海外も含むグループ全体で、人事制度・仕組み・ルール・システムなどを共通化し、原籍会社や国籍を問わず、能力や適性に応じた最適配置をグローバルに実現していくための推進役を今回追加募集致します。

【職務内容】
以下の業務のうち、本人の経験・適性を踏まえて担当いただく業務を決定します
・グローバルグレーディング(職務評価)の企画・運用
・グローバル報酬ポリシーの企画・運用(サーベイ実施、分析)
・グローバル幹部層ポジションの後継者管理の企画・運用
・グローバル人事システム(SAP SuccessFactors)の企画・運用、グループ会社への導入支援

【やりがい・魅力】
世界中のグループ会社の人事メンバーと、お互いに課題を共有し合い、お互いに助け合う協働・協調体制をこれまで構築してきました。今後更にこのネットワークを強化し、事業課題に対して迅速に対応する、そんな体制づくりを目指しています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

工場カーボンニュートラル企画・推進【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
電気・エネルギーの知識・経験をベースに、ヤマハ発動機グループ全体の工場カーボンニュートラルをグローバルで企画・推進する、同社の環境経営の将来を担う人材を募集します。

【職務内容】
国内、海外の事業所における、脱炭素に向けた企画・推進。
関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。
  ・工場カーボンニュートラル グローバル企画・推進
  ・生産設備/インフラ設備の省エネ 企画・推進
  ・再生可能エネルギー導入 企画・推進
  ・工場ユーティリティ設備 導入・運用管理

【やりがい・魅力】
・カーボンニュートラルの企画、推進から設備導入まで幅広くチャレンジできます。
・グローバルで取組を推進し、地球の環境保全に貢献する、スケールの大きな仕事です。
・業務を通じ、高度な技術、知識の習得が可能です。

【求める人物像】
・周囲と協調性をもって業務遂行できる方(必須)
・チャレンジ精神、改善意欲、学習意欲の旺盛な方(必須)
・主体的かつ自責で取り組める方(必須)
・関係者を巻き込み、活動を牽引できる方(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市 (本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

幹部人事/報酬の制度設計及び運用【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当グループのミッションは国内外役員の報酬制度調整や企画になります。

【ポイント】
・2023年後半から始動しているプロジェクトで、企画の初期段階から関われる
・海外役員の報酬に関する対応がメインの募集ですが、国内の対応担当ポストも差配が可能。報酬に関してメインでご担当いただける人材を広く募集。
・ウイリスタワーズワトソンの『ベンチマークセレクト給与レポート』を参考に業務を進めます
・週2日~3日出社、フレックス勤務が可能

【募集背景】
ヤマハ発動機では海外含むグループ全体で経営幹部候補の人事及び報酬制度設計に取り組んでいます。
コーポレートガバナンスの観点からも市場の期待に応えるべく、同社グループの経営を牽引する幹部層の人事及び報酬制度の最適化と、外国人幹部層比率の高まりによる諸制度を適切に運用するために今回追加募集致します。

【職務内容】
以下の業務のうち、本人の経験・適性を踏まえて担当いただく業務を決定します
・幹部人事に関する会議体/指名報酬諮問委員会等の運営
・外国人役員及びグローバル子会社の役員報酬の企画提案、報酬設計(ベンチマークおよび水準改定要否の判断等)
・役員の指名・選解任に関する業務全般

【やりがい・魅力】
・幹部層の人事・報酬制度設計を通じて人事の視点のみならず 経営、財務、IRなどの幅広い知見を身につけることができる。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル教育体系の整備・強化、研修の企画・運営【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当グループのミッションは会社の将来を担うコアタレント(3階層)への教育体制の構築や運用となります。

【ポイント】
・2023年後半から始動しているプロジェクトで、企画の初期段階から関われる
・業界不問、本社でも工場でも「教育体制の企画」へのご知見やご経験を優先し選考予定
・週2日~3日出社、フレックス勤務が可能

【募集背景】
グローバルカンパニーとして成長を続けるヤマハ発動機グループでは、「企業活動の原点は人」という基本認識のもと、社員同士が協調し、互いの異なる視点や価値観を取り入れ、培った知見を先進国・新興国問わず活躍できる環境づくりを目指しています。海外子会社のコアポジションに占めるローカル人材比率も50%を超えました。さらなるヤマハ発動機グループのグローバルな事業成長を人事として支える仲間を増員・募集いたします。

【募集背景】
グローバルカンパニーとして成長を続けるヤマハ発動機グループでは、「企業活動の原点は人」という基本認識のもと、社員同士が協調し、互いの異なる視点や価値観を取り入れ、培った知見を先進国・新興国問わず活躍できる環境づくりを目指しています。海外子会社のコアポジションに占めるローカル人材比率も50%を超えました。さらなるヤマハ発動機グループのグローバルな事業成長を人事として支える仲間を増員・募集いたします。

【職務内容】
ご経験やご志向に応じてお任せする【募集背景】
グローバルカンパニーとして成長を続けるヤマハ発動機グループでは、「企業活動の原点は人」という基本認識のもと、社員同士が協調し、互いの異なる視点や価値観を取り入れ、培った知見を先進国・新興国問わず活躍できる環境づくりを目指しています。海外子会社のコアポジションに占めるローカル人材比率も50%を超えました。さらなるヤマハ発動機グループのグローバルな事業成長を人事として支える仲間を増員・募集いたします。

【職務内容】
コアポジション人材育成
 ・育成サイクル設計・運用
 ・異動・考課・人材開発委員会の運営・研修設計と運営
 ・コンピテンシーの醸成
グループ全体の組織ガバナンス構築
グループ共通の人事諸制度(評価・異動・報酬制度等)の整備、運用

【やりがい・魅力】
国内外のヤマハ発動機…

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

全社人事としてのキャリア採用業務の推進・効率化

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
全社人事機能として、キャリア採用(年間1,000名規模)における選考、受け入れまでの採用オペレーションを企画・運営いただきます。

【詳細】
- 選考オペレーション業務の効率化
- 応募者・合格者問い合わせ対応
- 入社までの諸手続き管理
- BPO/RPOの運用管理
- 選考状況管理・見える化

【職場イメージ】
・30代を中心としたメンバーが多く、フラットで風通しの良い職場です。
・社内外多くのステークホルダーとのコミュニケーションを行いながら業務を進めていきます。
・ご自身のやる気次第で業務領域を広げることが可能で、多くの成長機会に恵まれています。

【職場ミッション】
・選考オペレーション業務の効率化を通じて、全社の採用リソースを最適化させる
・高い人間力とトヨタで夢を実現したい情熱を持った、多様な人材を採用し、職場とマッチングさせる

【やりがい・PR】
・モビリティーカンパニーへの変革に向けて多様な人材が求められる中、キャリア採用への期待は年々高まっています。
・社内では多くの職場と、社外では数社の協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していきます。業務領域はどんどん広がっていますので、ご自身のやる気次第で成長機会は非常に多くあります。
・トヨタでの採用の取り組みは世間の注目度が高いため、自社のみならず自動車業界550万人のため、また日本、世界への貢献を意識し「誰かのために」「産業報国」の思いで働ける魅力があります。

【採用の背景】

モビリティカンパニーへの変革に向けた事業拡大に伴い、キャリア採用計画が年々増加。取り組みをさらに加速するため、多様な人材の採用・活躍を推進したい。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メニコン

経営企画部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
経営企画部の募集となります。

【グローバル本社のビジネスパフォーマンスマネジメントを支えるFP&A職】
当社のFP&A中核人材として、ビジネスコントローラー職の下で短中期の業績管理プロセスを継続的に改善し、
持続可能な成長と利益の最大化の実現を一緒に目指せる方を募集します。

【当社状況】
日本初の角膜コンタクトレンズを開発して以来業界を牽引し続ける当社は、日本国内におけるトップメーカーです。
2015年6月の東京証券取引所第一部(プライム市場)上場後も使い捨てコンタクトレンズと近視進行抑制事業(オルソケラトロジーレンズ)を中心として堅調な成長を遂げ、海外売上比率は30%を超えてグローバルに業容を拡大しております。
引き続き安定成長を続けるオルソケラトロジーとレンズケア製品への継続的な市場投資を行うほか、戦略的な事業ポートフォリオ経営を進めて、資本効率性の高い経営体制を構築しております。

【具体的な業務】
各事業・業務部門の計数・企画担当者と連携し、他スタッフとともに全社レベルで以下の業績管理活動を推進。
・販売予測の策定と分析: 月次、四半期、年次の販売予測を策定し、実績データと比較分析することで、予測の精度を高める。
 市場動向、販売チャネル、顧客行動の変化を考慮した予測モデルを運用し、定期的にレビューを行う。
・原価計算とコスト管理: 製品の原価計算をレビューし、原材料、労働、製造間接費などの原価差異を分析する。
 製造原価実績推移・予測を業績予測に折り込むとともに、中長期の改善の方向性を提案する。
・販管費の管理: 販促活動・一般管理業務の予算を策定し、実施された販促活動・業務の効率性を分析する。
 ROIを基にした販促活動・業務の最適化と、予算の効率的な配分について提案を行う。
・リスク管理: 業務プロセスや外部環境の変化に伴うリスクを特定し、それらのリスクに対する対策を立案する。
 リスク評価のフレームワークを運用し、リスク対応計画を策定する。
・上記のために必要となる社内関連部門との協働・調整業務を行い、各種企画を実行。

※能力に応じて海外出張の機会あり。頻度は年に数回程度。
※本人の希望に応じて海外駐在派遣あり。

【必須要件続き】

勤務地 愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号【本社】
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

IR【静岡市】★賞与10.06★東証プライム

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
「開示資料作成と情報発信」から業務を開始いただきます。
将来的にはIR業務をけん引いただく予定です。

【魅力】
業績好調の地場優良メーカーにて経営企画室発足の初期メンバーとして活躍できます。裁量が企業全体の舵を決める裁量ある仕事に関わり、ダイナミックにご活躍が可能です。

【募集背景】
2023年7月に財務部から経営企画・戦略実行機能が経営企画室として独立。役員直下の経営戦略専門ポジションとして確立しました。
現在は財務出身者を室長にくわえ2名が加わり、計3名の組織として活動を開始しています。2025年2月に次回中期経営の発表があり、その検討から参加いただけるIR人材を募集します。組織として3~5年後にはCSR活動なども人員強化していく予定です。
今回は現室長が兼務しているIR機能をご担当いただける人材を募集いたします。

【組織構成】
■管理本部 経営企画室 室長1名(30代)他2名
■レポートライン
 管理本部長_経営企画室室長_本人

【働き方】
出社が基本となりますが、在宅勤務なども柔軟に対応可能です。

勤務地 静岡県静岡市駿河区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

人事(HR企画推進/採用)/愛知・奈良勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
品質部門の人財管理運営や社員への啓発施策等の業務を担当いただきます。

【詳細】
・品質部門の人事業務の推進・改善 (採用、人財管理 等)
・品質部門への人財育成施策の企画・実行
・WEB等を活用した啓発活動による、学び(過去に経験したこと等)の伝承とその業務運用と改善

【同社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

【配属部署】品質保証部 業務品質改善室 人財育成G

勤務地 愛知県岡崎市真福寺町字深山1番地10
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

工作機械の事業部 原価管理【静岡県菊川市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・工作機械事業 原価管理業務
 (予算計画立案、実績管理、原価改善提案、企画原価策定参画)
・生産販売管理システムのマスター管理業務
・事業部単体の固定資産管理業務 等

工作機械事業では海外を含む3つの生産拠点(日本、大連、タイ)を構えており、拠点間の為替変動激化の中で、原価分析能力を高めるべく体制強化を図ってまいります。

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

労働安全衛生・防災活動の企画推進のマネジメント【管理職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
感動創造企業 ヤマハ発動機が成長を続ける上で、当社で働く人の安全・健康はその大前提となります。
ヤマハ発動機グループ全体の労働安全衛生レベルの向上、防災の取り組みをより強化するため、推進部門のラインマネジメントを募集します。

【職務内容】
・EHS企画推進グループのマネジメント業務
・当該グループにおける労働安全衛生活動・防災活動の企画・推進のリード、サポート

【やりがい・魅力】
当社ではヤマハ発動機本社だけでなく国内、海外のグループ会社に対する労働安全衛生・防災の活動も強化しているところです。既存の仕組みの運営に止まらず、他部門とも連携しながら新しい取り組みの展開等へのチャレンジが可能な職場です。

勤務地 静岡県磐田市新貝
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

273 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人