会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

223 件中 181 〜 210 件を表示

三菱自動車工業株式会社

EV/PHEV/HEV用電動パワートレインのシステム先行開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門。
<採用背景>
昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである当社は、今後も電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献し続ける。その中で車両全体の動きを司る電動パワートレインシステムの先行開発は、車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術であり、システム全体を統括できるマネージメントの採用が必要となったため募集する。
<部署の役割>
次世代の電動車の先行開発。
・電動車の走行性能、燃費性能の検討
・EV/PHEV/HEV走行システム、電源システムの設計
・実験車両の評価、計測

【入社後の担当領域】
電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、
実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。
(具体的には)
・車両要求性能を満足する電動パワートレインシステム設計
・車両要求性能を満足する電動パワートレイン制御設計
・先行開発車両の試験、評価
・電動パワートレインシステムのデザインレビュー

【やりがい・成長できる点】
・自ら開発した車両が世の中を走っていること。
・車両メーカーの業務の中でも、電動化は新技術であり、最先端の技術を切り開いていけること。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【DS】次世代先進安全・運転支援システム向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターのソフトウェア開発
【業務概要】
次世代の先進安全及び運転支援システムの開発のため、車載コンピューターのプラットフォームソフトウェアの開発を実施していただきます。先進安全及び運転支援システムには高度な演算能力に加えて、情報セキュリティ、ソフトウェアアップデート、精度の良い故障検知、車車間通信、電力制御が求められており、要件定義、仕様定義、評価のV字開発を実施していただきます。

【キャリアイメージ】
本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。

【職場イメージ】
若手からベテランまで、多種多様な経験を有するメンバーが在籍し、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。ソフトウェアのエンジニアとハードウェアのエンジニアが一つの組織に所属し、より良いモノづくりに向け切磋琢磨しています。

【ミッション】
次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターの開発

【やりがい】
世界中の多くのお客様に、世界トップレベルの先進安全・運転支援システムをお届けすることができるため、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。

【PR】
トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。

【採用の背景】

交通事故ゼロの実現に向け、トヨタは日々技術開発を推進しています。先進安全・運転支援システムは今後更なる開発規模拡大が見込まれるため、将来に向けた開発力強化を計画しています。

〈歓迎要件〉
下記いずれかの経験・知識がある方
・ソフトウェアの開発プロセスの理解
・アジャイル開発の理解・プロジェクトへの適用経験

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

第一実業株式会社

工場自動化技術コンサルタント【中国ビジネス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1948年設立の世界17ヶ国37拠点を持つ機械設備商社である当社にて、
顧客へ工場内の物流自動化システムを提案すべく半導体関連設備をシステム的な側面から取り纏めていただく業務をお任せします。
また、中国企業との取引数が拡大しており、中国仕入先企業との技術折衝や価格交渉などを期待します。

■業務詳細
現場課題の把握、課題に対してのソリューション提案。
現状分析・レイアウト構想・メーカー選定・見積検討(メーカー表示価格の妥当性把握、コストダウン案の逆提案)・納入検収管理

■具体的には
材料タワー、搬送ロボットや生産計画システムなどと連動し取りまとめをする管理システムを顧客ごとに提案、構築していただきま
す。

勤務地 愛知県名古屋市中区錦2-3-中区錦2-3-4
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

コネクティッドカーにおけるソフトウェア品質の確保・改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタはソフトウェアアップデートを通じ、車両購入後もお客様の期待に応え続けるモビリティカンパニーとなるべく、ソフトウェアの品質確保・改善を強化しています。あなたの知識・経験を世界各国のお客様の笑顔のために活用してみませんか?
トヨタ品質保証部の一員として、社内外のエンジニアと連携し、盤石なソフトウェア品質保証体制確立のリーディングをお任せいたします。

【詳細】
・販売前車両のソフト開発現場に入り込み、技術部と共に品質を作り込む。
・市場流動済み車両の品質問題を早期発見し、社内外関係部署と最速解決・再発防止を推進。
・お客様の期待に応え続けるために、「お客様ニーズ把握>>ソフトウェアへ反映>>品質確保し市場提供」のサイクルを回すしくみ作り

<職場イメージ>
・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し取り組み続ける組織です。
・若手からベテランまで幅広い世代が、連携し自然と協力しあう事のできる活発な雰囲気のある部署です。
・勤務地は、本社(豊田市)です。
・トヨタの品質を作り上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

<職場ミッション>
・お客様迷惑最小化の実現

【やりがい】
・全世界のお客様に寄り添い、耳を傾け、問題解決に向けて社内外をリードする事でトヨタの品質を守り更なる向上を目指すとてもやりがいのある仕事です。

【PR】
・ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジによりソフトウェアの品質確保を最重要視し、我々のチームはその先頭に立って品質を監査してお客様の期待に応えるソフトウェアの市場提供をリードしていきます。

【採用の背景】
・盤石なソフトウェア品質体制の確立が急務
・ソフトウェアファーストにおける品質保証の考え方の変革が必要

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ブロックチェーン技術戦略企画、活用プロジェクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
ブロックチェーン技術活用における、グローバルレベルでの標準化戦略や、社外とのデータ連携基盤戦略を企画します。また、このための実プロジェクト推進として、NFT活用等Web3での価値創出や、トレーサビリティ活用プロジェクトも同時に推進します。グローバルレベルでの企画業務や、価値創出など世の中にインパクトを与えることのできる仕事です。

【詳細】
・データサイエンス・生成AIなどの最新技術とWeb3との組み合わせによる新たな価値創出の企画立案、開発、実証
・グローバルレベルでの標準化戦略(ルールメイキング、アライアンス、技術戦略)、および開発推進

【職場イメージ】
モビリティカンパニーに向けてデータサイエンス・AI・クラウド技術を活用した新しいビジネスの創出、社内業務改革やブロックチェーン技術など新しい技術を活用した社会課題の解決に取り組んでおり、ITを活用した働き方改革もリードしている部署です。

【ミッション】
我々は時代の変化を先取りし、新たな価値創造と社会課題解決に挑戦、変革をリードし続けていきます。データサイエンス・AI・クラウド、ブロックチェーンをはじめとした新技術の活用戦略とその実行を行い、新規事業創出と業務改革の成功事例を持って、風土改革と人材育成も推進しています。

【やりがい】
企画から製品化までの一連を経験できる部署です。
開発においては、内製、パートナー連携共に取り組んでいけます。
また、技術開発にとどまらず、グローバルレベルでの研究戦略やルールメイキング、価値創出を行えることで、自身の担当成果は世の中に大きく影響を与えることができます。

【PR】
仮想通貨の基盤技術として用いられたブロックチェーン技術は世の中に登場してから10年余りの新しい技術ですが、その応用範囲は広く、モビリティカンパニーを目指す我々のビジネスでも社会実装が始まっています。
我々の部署ではこの社会実装を実現する応用先を数多く持っており、自ら企画立案して新たなブロックチェーンシステムを世の中に出していくことが可能な職場になります。
さらに多くのAI技術者、データサイエンティスト、クラウド技術者が在籍しており協働して新価値創出することでより幅広い技術・ビジネススキルの獲得、スキルアッ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ソフトウェア関連のマネジメントシステムの許認

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
大きく分けて下記3つのミッションに取り組んでいます。
◇各国の法規情報収集、技術基準及び認証制度におけるフェアな競争環境整備への貢献
◇適正かつ効率的な認証取得企画と取得
◇法規への適合や環境・安全品質の担保とCSR遂行に向けた仕組みづくり

【概要】
トヨタではソフトウェアを中心としたクルマづくりへの変革を行っている最中です。一方で、ソフトウェアアップデートやサイバーセキュリティ、機能安全、自動運転、AIの活用など、ソフトウェアに関係するマネジメントシステムを構築、実践し、許認可取得を行い、継続的に改善することが必要な領域はどんどん広がっています。この仕事では、ソフトウェア開発のスキルや経験、関連するISO等の規格の知見を活かし、社内部署の監査を通して上記マネジメントシステムのレベル引き上げを行うスタッフあるいはマネージャーを募集します。

【職務詳細】
以下を実務担当者もしくはマネージャーとして推進いただきます。
・上記のマネジメントシステムに関連する規格・標準・各国関連法令の理解、社内周知徹底、新規構築の支援
・開発部署やサプライヤに対する、マネジメントシステム準拠状況の監査、改善の支援

【やりがい】
私たちの部門では、モビリティや関連するサービスに関わる「法」を守ることを通して、製品企画から設計・開発、生産、販売、アフターサービスまで幅広いフェーズでのものづくりに携わっています。 世界中のお客様へ安全・安心で高品質な製品をご提供するうえで、法の遵守は基本中の基本です。新技術や時代のニーズに応えてしなやかに自らを変革しつつも、トヨタが変わらずに守るべきものを守れるようリードするのも私たちの重要な役目であると自負しています。

【採用の背景】
ソフトウェアファーストのクルマ開発や、電動化の一層の推進、Woven Cityをはじめとする新事業や新モビリティの企画など、法規認証領域でも多くの変化への迅速な対応が必要となります。また高品質かつしなやかに競争優位性ある許認可取得への要求が高まる中、弊社にない経験や視点、発想、行動力、多くの人とチームワークで目標の実現をリードいただくことを期待しています。

【職場イメージ】
認可取得を行う組織です。そのために必要な社内…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ボデー系メカトロニクス機能部品(ドア、ワイパシステム等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ボデー系メカトロニクス機能部品(ドア、ワイパシステム等)のシステム・性能信頼性評価(
【概要】
お客様が車両をご利用される際、色々な部品に触れられます。これまでも設計構想を基に、より安全・安心で壊れない部品形状、お客様をもてなす部品動作を決めてきましたが、クルマの電脳化をキーワードに、数多くの部品が電動化されつつあります。このため従来の機械工学だけではこれらを達成させる事ができず、メカトロニクスの観点を持って活躍出来る方を求めています。

【詳細】
・マイコンを使いメカを操作できるプログラミングや、シュミレーションなども活用した現象解析
・ボデー系メカトロニクス機能部品(ドアシステム、ワイパシステム等)に関する、評価方法・プロセスの策定 等

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
 車両開発の為の基礎技術、共通部品開発を行っています。車両開発に必要な知識はもちろん、色々な知識を持った人が集まったユニークな組織です。色々な知識を持った集団ですので、困り事があれば直ぐに相談出来る職場です。
 新しい事に挑戦する一方、自分たちが作った技術を使っていただくために、使っていただく人の事を想いながら技術開発を行っています。

<ミッション>
 製品開発に必要なコア技術強化が求められている一方、時代に合わて仕事のやり方を変えていく創造性を持ち新たな価値を生み出さなければいけない。価値とは、競合性・開発期間低減方策などあるが全ては、お客様の期待に応える信頼性を有する商品性と絶対的な信頼感を提供する事。

【やりがい・PR】
お客様の期待値を想像しそれに対する性能を図面/要求仕様書に織り込むために、物理現象をエンジニア的にプレゼンし織り込んで行く。また、お客様が喜ぶ性能がどのようなものかを、関係者と徹底的に議論し妥協無しで全員で製品を作り上げていける一体感が良い。
未解明の物理現象を解明し製品になっていきお客様に使っていただけること程うれしい事はないです。

【採用の背景】
■車両系機能部品の高度化に対応した、高い信頼性の実現
■ソフトウェア、メカニカル部品を横断し、信頼性確保を進める体制構築が急務
■システムに跨ったDRBFMの推進、ソフトウェア・メカニカル部品横断の課題解決の実務の…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

各種車両制御開発(駆動力/ハイブリッドシステム/変速機/エン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CASEに代表される次世代自動車の基盤となるパワートレーンの制御システム開発をリードできる、即戦力人材を求めています。【期待する役割】
【業務の概要】
・自動車産業に大変革期をもたらすキーワードと言われる「CASE」。「Connected:コネクティッド化」「Autonomous:自動運転化」「Shared/Service:シェア/サービス化」「Electric:電動化」。これらを進める上で、車の基本性能である、”走る”・”曲がる”・”止まる”を意のままにコントロールし、人と地球環境に優しい、パワートレーン制御システムの重要度が増していきます。
最先端のバーチャル環境を導入し、最新の技術、開発環境を駆使して開発しています。車両制御開発において、パワートレーンに関する多くの知識、技術を活用し、自動車という商品及びサービスを提案・実現できる仕事です。
【業務の詳細】
・パワートレーン制御システムの制御仕様開発・適合
 (駆動力マネジメント,ハイブリッドシステム,自動車用変速機,エンジン)
・パワートレーン制御システム開発におけるモデルベース開発ツール開発
・車両企画に基づいたパワートレーン制御システムの構築
【採用の背景】
・自動車の電動化を始め、次世代技術開発のスピードアップ、及び、新規参入企業も含め、競争が激化する中、次世代技術の早期獲得を目指す反面、タイムリーに最新の製品をお客様へお届けするための車両適合業務従事者の採用が必要。
<職場イメージ>
・各部200~300名の部署になります。更に100名程度の室に分かれて仕事をしており、15~20名程度のプロジェクトチームで開発を進めます。
・若い人からベテランまで様々な年齢層がいて、女性エンジニアも活躍しており、開発者同士が切磋琢磨して成長していける職場です。
・パワートレーン領域以外のエンジニアとの連携機会に恵まれ、知識の幅も広がります。
<ミッション>
・100年に一度の大変革といわれる時代の中、「CASE」に代表される、次世代技術の開発が急務です。
・同時に、自動車を購入いただくお客様に対しては、より安価で信頼性の高い製品をお届けする必要があります。
・最先端の技術・環境を駆使し、出力・排気ガス・燃費・ドライバビリティ・自動運転・先…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

自動運転・先進安全システムの先行・製品開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
自動運転・先進安全・運転支援システムの開発は,「新しく,且つ,多様な実環境における技術課題を解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。

【職場イメージ】
比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。
また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。
・Mobility Teammate Concept Prototype Vehicle
https://www.youtube.com/watch?v=sx9ESnu9Qfg

・ヤリス(高度駐車支援システム Toyota Teammate[Advanced Park])
https://www.youtube.com/watch?v=w5YolmpCyWk

・キャリア採用HP 社員インタビュー「自動運転の開発は、人と組織で決まる。」
https://www.toyota-recruit.com/interview/018/

・キャリア採用HP 社員インタビュー「人に寄り添う。その思いが、世界で最も安全なクルマをつくる。」
https://www.toyota-recruit.com/interview/019/

・キャリア採用HP 社員インタビュー「お客様の期待を超えるクルマづくりのために。」
https://www.toyota-recruit.com/interview/017/

【ミッション】
自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、先行開発から製品化開発を一貫して担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

【やりがい】
世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッション…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

自動運転向け車両運動制御技術の開発および自動運転

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
自動運転において、認知・判断のみならず運転操作の自動化も必要な技術開発になります。乗って快適な自動運転を目指し、車両挙動・特性の把握、最適な操作量算出など車両運動制御を軸に自動運転システムを開発しています。スクラムによる内製ソフト開発、サプライヤとの連携、実車評価など様々なスタイルでの開発者もしくはプロジェクトリーダをお任せいたします。

【詳細】
・車両運動制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計
・車両運動制御ソフトウェア POC実装、評価 (開発ツール開発も含む)
・自動運転システムアーキテクチャ設計、目標性能設計、要求割り付け設計への参画
・次世代モビリティの車両企画、設計、評価

【職場ミッション】
年齢や職位を問わず技術に対して真摯にフラットに議論し、一体となって新しい技術を生み出していく風土があります。

車両運動制御技術を基盤にAIをはじめとする最新技術と融合させ、お客様の期待を超える新しい技術や付加価値を創出、自動運転やe-Palette等の次世代モビリティとして製品化することで、誰もが安全に安心して快適に移動できる新しい社会、未来に貢献することを目指しています。
同業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

【やりがい】
100年に一度の変革期と呼ばれ、GAFAやStartUp企業の参入など競争環境が激化、エンジニアとしてこの世界を生き抜くためには大変な努力が必要な時代ですが、社会の有り様や人々のライフスタイルをも変化させうる次世代モビリティを実現するプロセスに関わっている事に大きなやりがいがあります。
 また、AIなどの最新技術から車両固有の基盤技術まで幅広い技術を組み合わせた開発は、誰も正解を知らず、これまでやり遂げた人もいないため、その意味でも技術的チャレンジがあります。
 また、TRIを含む様々な海外事業体、大学、企業と連携してグローバルに研究開発できる環境が整っていること、自動運転を実現する上で必須となる機能開発チームが社内に揃っており、要素技術開発から実験車での走行試験、製品化開発まで一気通貫で俯瞰でき、関わることができることもトヨタで自動運転…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の自動運転開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
有人与圧ローバの自動運転開発は、地球上とは異なる環境に対応した道なき道を走破する、非常にチャレンジングな仕事です。地上車で培った技術をベースとしながら、宇宙知見にも学びを得て、技術開発を進めています。
―自動運転システムのアーキテクチャ、アルゴリズム設計(認識、走行路面リスク判定、経路・速度指令値生成)
―自動運転ソフトウエアのコンセプト検証実験と評価(実車、シミュレーション)

上記に関して一緒に挑戦を進める開発者、または実務リーダ―をお任せします。

【職場イメージ】
比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。

また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。
・Mobility Teammate Concept Prototype Vehicle
https://www.youtube.com/watch?v=sx9ESnu9Qfg

・ヤリス(高度駐車支援システム Toyota Teammate[Advanced Park])
https://www.youtube.com/watch?v=w5YolmpCyWk

・キャリア採用HP 社員インタビュー「自動運転の開発は、人と組織で決まる。」
https://www.toyota-recruit.com/interview/018/

・キャリア採用HP 社員インタビュー「人に寄り添う。その思いが、世界で最も安全なクルマをつくる。」
https://www.toyota-recruit.com/interview/019/

【ミッション】
自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、先行開発から製品化開発を一貫して担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

【やりがい】
月面での自動運転技術は、地上と異なる航法の採用や、勾配や岩地のある走路への対応など、新しい発想が求め…

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

商用向けCASE技術企画およびシステム企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
昨今注目を集めている、トヨタの唯一の商用部門で、CASE技術を用いた商用向けシステム企画・開発を推進いただける即戦力人材を求めています。

【業務の概要】
商用顧客ニーズを起点に、社内外の技術/アイデアを組み合わせたコネクティッドシステムソリューションを「企画」。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また、各ステークホルダー間のハブとなることで「開発」を牽引。さらには開発したソリューションをプラットフォーム化することで、より多くのお客様の課題解決と「事業化」の実現を推進できるプロジェクトマネージャー・チームリーダーを募集しています。

【業務の詳細】
・「効率良く運ぶ」「止まらずに運ぶ」「CO2を減らす」等に貢献できる物流事業者様向けコネクティッドシステムソリューションの企画
・上記企画の実現に必要となる要素技術の開発やシステム要件定義、及び仕様の作成
・実証試験の計画と実行
・BtoBサービスプラットフォームの開発と運用
※業務の一例:商用電動車普及に向けた、エネルギーマネジメントシステムの構築・社会実装

【職場イメージ】 
・2023年に新設された組織で、物流業界の課題解決やカーボンニュートラル社会実現に向けた技術企画・開発に日々チャレンジしています。
・モビリティカンパニーへの変革が求められる中、自由な発想でアイデアを活発に議論し合える雰囲気を持つ職場です。
・様々な専門性を持つ20代~40代の個性あふれるメンバーで構成されています。
・制御電子やコネクティッドの技術力を発揮して社会に新しい価値を生み出していくために、さまざまステークホルダーと連携しながら開発を進めている意欲あふれる職場です。

【ミッション】
乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を活用して、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。

【やりがい】
トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、成果が即社会実装されるような非常にやりがいのある…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

AI活用のためのアプリケーション開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
トヨタ自動車の製造領域向けのアプリケーションエンジニアとして、より効率的かつ本質改善につながる様々な自動化、現場管理支援やそれを支える人材の育成、開発環境の基盤整備を行っています。

【業務の詳細】
・DjangoやReactなどのフレームワークを用いたアプリ開発
・様々なアプリケーションと連携するためのAPI設計及び実装
・Google Cloudを用いたクラウドネイティブな開発
・Kubernetesを用いたマイクロサービスなアプリ基盤開発
・必要に応じて社外カンファレンスなどでの講演、発表

【職場イメージ】
一昨年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。

【職場ミッション】
Open Factory, Close to you??~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。

【やりがい】
この分野は日進月歩で進化しており、その技術革新に遅れまいとして各企業が様々な取り組みを行っています。
同社といたしましても独自のAiアプリケーションの開発やGoogleと連携したGoogle Cloudを中心とした最先端のクラウドネイティブな開発に取り組んでいます。
そういった新たな挑戦に対しての理解はもちろんの事、あらゆる資源の後押しを持って、サポートが得られる恵まれた環境が職場の強みであり、やりがいに繋がっています。

【PR】
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、スキルを持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
社外からも技術レベルをご評価いただいており、Google Cloud Nextなどのカンファレンスで登壇もしております。

【採用の背景】
デジタル人材の中でもアプリケーションのアーキテクチャを提案できる技術者は様々な専門性と経験が求められ、即戦力の技術者が不足傾向…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車両サイバーセキュリティシステムの企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
自動運転やコネクティッド技術の普及に伴い、お客様に安全・安心なクルマを提供するために、自動車のサイバーセキュリティへの要求が益々高くなっています。今後のIoT(Internet of Things)時代を見据え、技術の深掘り、専門性の拡大、学び続ける意欲を持った方々にとって、力の発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。

【詳細】
・車載ネットワークや車載制御システムにおける脅威分析
・脅威分析結果から対策技術の検討
・コネクティッドセンターと車との連携を含めた車載セキュリティアーキテクチャの企画
・車載セキュリティシステム(要求仕様)の企画・開発
・車載セキュリティ要素技術の研究・開発
・車載ネットワーク・部品に対するセキュリティ評価(攻撃含む)
・SOC(Security Operation Center)・SIRT(Security Incident Response Team)の企画、運用

【職場イメージ・職場ミッション】
キャリア採用の方も多く、自動車に詳しくなくても大丈夫です。車載情報セキュリティの企画、要件開発、プロセス構築・運用まで、幅広く保有技術を生かすことができる職場です。

【やりがい・PR】

・自動車業界としては、2010年代前半からDEFCON等の場での自動車ハッキング報告に始まり、2015年のFCAの遠隔ハッキングでは140万台のリコールが必要となりました。また、2022年から日欧韓において、新型車に対する法規制が始まります。これにより、自動車への情報セキュリティ導入は急速に進むことになってきました。
・トヨタは、コネクティッドカー、自動運転等の先進技術の導入で世界トップクラスであり、お客様に安全・安心なクルマ、サービスをいち早くお届けしています。これら新機能を実現する上では、情報セキュリティの担保が非常に重要です。トヨタは業界内でも一早く情報セキュリティに取組み、技術開発・導入を進めています。
・また、情報セキュリティ技術は多分に協調領域を含んでいるとトヨタは考えており、自社で開発した技術の標準化をJASPAR等の場で先導して推進。国際標準化の場においてもISO、AUTOSAR等に積極的に参加、各活動をリードしています。
・キャリア採用の方も多く、それぞれのバックグラウンドを活用で…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【DS】車載ボディ機器制御システムの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
従来の「周辺環境」や「クルマの状態」に加え、「人の状態」等を認識して、お客様ひとりひとりに寄り添った安心・快適な車室内空間を提供することが求められています。
車載ボディ機器制御システムの開発では、「頭脳を持った近未来カー」において、全ての乗員に寄り添った快適な空間を提供するために必要となる、人と環境を理解するセンシング技術と複数の車載機器を統合制御するシステムの開発を行っています。

【担当部品】
車載ボディ機器(エアコン、ウィンドウ、等)制御システム、ヒューマンセンシングシステム、室内モニタシステム

【担当いただく業務内容】
・UX企画、ボディ機器を連携制御するシステムの仕様提案
・連携制御システムのアーキテクチャー設計
・仕様作成、要件定義、評価仕様作成
・テスト計画の作成と実行
・業務プロセス改善、品質対応

【想定ポジション】
・新規システム開発のリーダー(3~4人規模) or 開発エンジニア

【キャリアイメージ】
本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることも可能です。

【職場イメージ】
UX企画から車載ボディ機器統合制御開発、ヒューマンセンシング開発、設計検証までを幅広く行う、オープンで自由な雰囲気の部署です。

【ミッション】
お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、サービスとお客様をつなぐUX開発、お客様を理解するヒューマンセンシング開発、快適な車室内空間を提供する統合制御システム開発の重要性は増すばかりです。私たちの部署はお客様に「おもてなし」の車室内空間を提供することを通じ、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。

【やりがい】
おもてなし空間を提供するサービスという、お客様ひとりひとりに寄り添う製品を、年間数百万台のクルマに採用できる部署です。現在の部署には、競争力確保に必要な知識やスキルが不足しており、幅広い知見をもったエンジニアからの新たなアイデアは即採用できる環境となっています。

【PR】
各社がヒューマン…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【パワトレ】 パワートレーンシステム開発/制御設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
(1)HEV/PHEV/48Vマイルドハイブリッドシステム:
トヨタでは、カーボンニュートラルのために「マルチパスウェイ」を掲げ、様々なパワートレーンを開発しています。
PHEVを含むハイブリッドシステムは、お客様にとって安全・安心で、カーボンニュートラルにも貢献できる技術です。
(2)シフトバイワイヤシステム:
今後、クルマの自動化や電動化がますます加速します。シフトバイワイヤは、前進/後退/駐車を電子制御で実現するシステムで、CASE時代のクルマに求められるシフト切り替え機能の自動化や、シフト操作HMI(ヒューマンマシンインターフェース)の小型化/シンプル化、コックピット空間の革新には欠かせない基盤技術です。

【詳細】
- 機能設計(機能コンセプト/要件定義・要求設計/検証/評価)
- 制御モデル設計・検査
- MILS/SILS/HILS/実車評価
- 安全設計(ISO26262対応) など

【備考】
 保有スキルや適性を踏まえて、(1)(2)のいずれかにアサイン予定です。
【職場イメージ・職場ミッション】

<部署のミッションと実務>
■電動パワートレーン制御(HEV、PHEV、48Vマイルドハイブリッド、シフトバイワイヤなど)を担当する室です。
 ※トヨタ自動車の電動車の開発に、ほぼすべて関わりがあります。
■若手~ベテランまで、バランス良く所属しています。また転職者や社外者も所属しています。パワートレーン制御設計、モデルベース開発、SILS/MILS、市場データ解析など、さまざまな技術・経験を有するメンバーが所属しています。
■スキルアップや効率化などを目的として、職場内の有志で小勉強会を不定期で実施しています。
■各グループでの上司/メンバーの風通しが良く、親睦会も定期的に開催されています。

<ミッション>
■フルラインナップ戦略を支えるため、「安全」「品質」「コスト」にこだわったパワートレーン制御機能を開発し提供し続ける。
■安全・安心・高品質の多種多様な電動パワートレーンシステムを世界のお客様に提供し、カーボンニュートラルに貢献する。

<やりがい>
■クルマの走る、止まるを担当するため、高い安全性・信頼性を有するシステ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

バッテリーEV 組込みソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちの組織は、従来の枠組みにとらわれないバッテリーEVの開発方法探索と、市場投入を目指しています。このような組織において、組み込みソフトウェアの自社開発を担う部署での業務となります。ソフトウェアの要件分析、設計、テスト、DevOps など幅広いチャレンジの場があります。

【担当いただく業務内容】
100人超規模のソフトウェア開発組織において、5~7人から構成されるチームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。
■ ソフトウェアアーキテクチャの定義
■ ソフトウェア詳細設計と実装
■ テスト計画、分析、実装、実行、付随するテスト環境の開発
■ ステークホルダーとなるチームとの関係構築および交渉
■ メトリクスに基づく改善活動の実践

<職場ミッション>
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。

<職場情報>
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。

一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【やりがい・PR

<業務のやりがい>
クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子システム開発、またはその開発を支えるソフトウェア開発が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。
また、自動車会社のエレクトロニクス部門として、最新の技術を活用した高機能なクルマやそれを活用した新たなサービスなど大規模な電子システムを設計できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。

【採用の背景】

車…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

デジタルツイン実現に向けたMBDツール開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
モノづくりにおけるデジタルツイン実現に向けたMBD(モデルベース開発)ツールを開発、適用できる即戦力人材を求めています。
【職務内容】
トヨタではカーボンニュートラルに向けてFCEV、BEV、PHEV等全方位で対応中で、当部では、それら車両のコア部品となる電池や電動化ユニットの生産設備内製化に取り組んでいます。モノづくり競争力 世界No.1を実現するMBDツールを開発し、上記の生産設備の設計・製作プロセスへ そのMBDツールを適用することにより、 高品質な生産設備を圧倒的に早く造ることを目指しています。
【詳細】
(詳細業務の一例)
MATLAB/Simulink、ゲームエンジン(unityなど)と生産設備の制御機器を連携させたシミュレーションの技術開発を行い、デジタルツインを構築する業務。
【ミッション】
若手からベテランまで幅広い年齢層の職場で、チームで仕事をする事が多いです。
部内に設計・機械加工・組付部署があるため、デジタルを活用したリアルなモノづくりを常に見ることができる職場です。部内公募により積極的にあらたなPJTに参画するなど自らチャレンジしながら成長する風土にあふれています。
「世の中に無い製品のための、世の中に無い生産設備を造る」が当部のミッションで、モノづくり競争力 世界No.1を実現するMBDツールを開発し、生産設備の設計・製作プロセスへ その開発したMBDツールを適用することにより、 高品質な生産設備を圧倒的に早く造ることを目指しています。
【魅力】
MBD・シミュレーションといったデジタル技術は、モノづくりに欠かせない技術となってきており、実際のモノづくりのフィールドで、最先端のデジタル技術開発に携わっていただきます。その技術を適用することにより モノづくり効率化の効果を実感でき、デジタルとリアルの両方を経験できる貴重な職場です。また、開発した技術を自社で適用するだけでなく、協力メーカ様へ展開するということも行っており、日本のモノづくり競争力向上に貢献できる やりがいのある職場です。
【募集背景】
モビリティカンパニーへの変革、カーボンニュートラルの達成に向けて、新モビリティの開発、電動化、CO2削減、既存製品の開発リードタイム短縮を同時に進めていくた…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

データ分析・活用できる人財育成の推進 ※入社実績あり※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
モビリティカンパニーを目指しデジタル化が進む中、ますますIoTやビッグデータの有効活用とそのデータ分析に基づく改善が求められています。
そのため当部では、AI・機械学習・統計的品質管理(SQC)などの教育・実践支援を通じて、自らデータを分析・活用し、更には実践できる人財を育成しています。

【業務の詳細】
・社内250に及ぶ現場でのデータ活用を支援する社内コンサルタント兼コーディネーター
・大学と連携したデータサイエンス実践道場の指導者として、AI・機械学習・統計的品質管理(SQC)を活用して職場の問題解決に取り組みます。
・センサーで収集される膨大な車両データを扱い技術領域の課題解決支援に取り組みます
・製造領域では、外観検査をはじめとした画像認識技術やエッジコンピューティングの実装支援を行います
・IoTデータなど巨大化するデータを扱うためのインフラを関係部署と連携しコーディネートします
・AI・機械学習・統計的品質管理(SQC)活用人財育成の為の研修の企画、講師を行います
・新価値創造のために機械学習・AI技術を活用した新規事業も企画・検討します。

【職場イメージ】
・トヨタの品質を支えてきたTQM(Total Quality Management)の推進をはかりながら、変革の時代の経営課題に立ち向かう施策、武器を開発、展開しています。
・特にデータ活用・分析できる人財育成の企画・推進を担当しているグループでは、データ分析、技術開発、品質保証、現場での品質向上等様々なバックグラウンドを持つベテランや、他社で培った専門能力を発揮いただいているキャリア社員、受入出向者、未来を担う若手社員等、多様な人財が集まり、オープンな雰囲気の中で切磋琢磨しているエネルギッシュな雰囲気の職場です。
・社内各部署・トヨタグループや関係先・提携する大学とのつながりをつくりながら、オンライン・対面の場ともにコミュニケーションを活発にはかり、明日のトヨタの人づくりテーマ取り組みに励んでいます。

【職場ミッション】
・モビリティカンパニーへの変革に向けて「お客様第一」「絶え間ない改善」「全員参加」といったTQMの理念を実践できる人づくりおよび組織の活性化を通じてオールトヨタの競争力を高め、幸せを量産する会社…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

EV車向けパワーエレクトロニクス機器の先行開発◎管理職候補◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容:
高性能・高機能・低コストなどの新構造・新技術 アイテムを創出し、競争力のある電力変換器の先行開発。
システム最適化の為にあるべき電力変換器の姿を、各コンポーネントの仲間達と商品魅力を創出しながら実現し社会・環境に貢献できる仕事です。
電力変換器の魅力の基となる要素技術開発を通して、次々世代の技術を探求する仕事です

ご経験に応じて下記1~3の業務に従事して頂きます。

1基板設計
●具体的な業務内容:電力変換部の基板の回路設計・試作評価。
基板に関する次世代要素技術の開発。

2 主回路設計:
●具体的な業務内容:電力変換部の電気回路各部品の設計・試作評価。
電気回路に関する次世代要素技術の開発。

3 搭載設計:
●具体的な業務内容:基板・電気回路の搭載設計・試作評価。冷却構造、強度耐久性、環境耐久性、電気絶縁、電気的配置、組付け性、工法を考慮した搭載検討。

●使用言語、環境、ツール等
Twinbilder、SPICE

【組織のミッション】
持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進しています。電動化市場における2020年~2030年までの10年間での伸び率は約6倍と予測される中、当社の売上に占めるHV・EVユニットの割合を7%から60%まで大きく成長させるという目標を掲げています。HV・EVユニットの製品ラインナップの拡充をはかる為、魅力ある新製品の投入を加速的に実施しています。

【募集背景】
カーボンニュートラルの実現に向けて、自動車業界で最も重要なテーマの一つである電動化分野に対し、駆動システムとして魅力ある製品を提供する為、パワーエレクトロ二クス機器の分野について製品開発を強化します。
具体的にはインバータ、DC-DCコンバータや車載充電器などのパワーエレクトロニクス機器に関する専門技術者の方をお迎えし、駆動システム全体での最適開発を推進するための採用です。

勤務地 愛知県安城市
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

GRカスタマーモータースポーツ向けソフトウエア開発・販売

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カスタマーモータースポーツを広くサポートできるソフトウエア製作と販売を実施します。これまでにない新しい機能を開発しながら製品化へ向けた準備をしていきます。
【詳細】
・AIを用いた車両セットアップ最適化開発
・フルビークルシミュレーション開発とドライビングシミュレータ連携
・日・米・欧のECサイト立ち上げと、在庫共有管理
・データベースのクラウド化
・ソフトウエアのプロダクトマネージメント
・フロントエンド/バックエンド開発
【募集背景】
・プロダクトマネージ(スクラムマスター)やシステムアーキテクトできる人材が不足している
・AI適用技術の拡大を図りたい
【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です
・現在は東京(九段)、本社地区で開発を行っています
・トヨタでレース開発をしてきたメンバー、AI技術者、UXデザイナー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です
【ミッション】
・これまでのトヨタ自動車にはない、新しいソフトウエア開発を目指します。良い製品を、より安く、自分たちの手で!
【やりがい】
・トヨタの中でもレース車両開発、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です
また関係会社もITベンダー、レース関連子会社と多岐にわたり、最新の情報に触れることができます
【魅力】
・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるDXを、自分たちの手で達成しようと試みます
AI技術を用いたデータ分析/車両モデル同定やソフトウエア製作(フォロントエンド、バックエンド)を最新の技術を用いて実施しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【DS】車載電源制御システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
SDGsの達成、カーボンニュートラルな社会の実現のため、今後クルマの販売台数におけるBEVの割合は拡大していきます。
それと並行してクルマ全体の電動化も従来以上に進み、それに伴う電力需要や電源への要件が増大しています。
これにより電源システムに対する期待も従来以上に拡大しています。トヨタは将来の電源システムに向けて以下の開発を行っています。

◇統合電源制御システム開発(複数の電源要素を統合制御する電源システム開発)
・車両全体の電源要素部品を最適に機能させるための、統合システム制御の要件定義、アーキ設計、制御仕様・ソフトウェア開発
・車両の電動化による電力需要拡大に伴う、車両トータルでの電力マネジメント技術開発
・電動車に最適な電源システムの企画
◇バックアップ電源システム開発
・バイワイヤシステムや自動運転を支えるバックアップ電源システムの機能安全要求分析、アーキテクチャ設計、制御仕様開発
◇12V系リチウムイオン電池制御技術開発
・将来的な鉛バッテリの環境規制や高精度な蓄電状態管理のニーズに対応する2次電池の企画、開発。電源システム設計、BMUソフト開発を含む。
◇電池寿命予測技術開発
・ビッグデータ・AIを用いたバッテリ寿命予測技術開発、およびそれらを用いたサービス開発

【やりがい】
クルマの電動化技術開発は、現在熾烈な競争の最中であり、それらを根本で支えるための新しい電源プラットフォームは、
いまだグローバルスタンダード、デファクトスタンダードの無い領域です。
電源は電子プラットフォームの重要な要素であり、CASEのすべてを支える根幹技術です。最先端の車載エレクトロニクスのすべてに関わり、クルマの進化を通じて豊かな移動をお客様に提供することで社会に貢献できます。
最近の実績としては、NXなどに搭載されたアドバンストパーク(高度駐車支援システム)やe-ラッチシステムの統合バックアップ電源、LS、MIRAIに搭載された自動運転用バックアップ電源、昨今頻発する自然災害における非常用電源としても注目されている電動車搭載の100V A/Cインバータなどを開発、社会に貢献しています。
さらには、電気を使うすべての部品・システムだけでなく、車両パッケージング・車両性能とも密接に関わりが…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

自動駐車、衝突被害軽減ブレーキのシステム・機能開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■いずれかをご担当頂きます
衝突被害軽減ブレーキのシステム開発・機能開発(※)
認識フュージョンのアルゴリズム開発(※)
車両制御シミュレーション環境の構築(※)
・制御ソフト設計からソフトコーディング、評価まで
・認識ソフト設計からソフトコーディング、評価まで
・シミュレータ環境を活用したソフト評価
・シミュレータ環境の構築(再現性の高い仮想環境、実車レスでの評価効率UP)
・実車環境を活用したソフト評価・機能評価
・プロジェクト管理

※当ポジションでは、株式会社デンソーの社員として株式会社J-QuAD DYNAMICSに出向いただきます。

【募集背景】
ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)という新常識により、車の価値はソフトウェアが決める時代となりつつあり、一度購入した車もそのアップデートにより価値が高められる時代になってきています。我々は統合アプリ会社として、自動駐車や衝突被害軽減ブレーキシステムの制御ソフトを車両プラットフォームに提供し、安心・安全・利便の車の価値を高めることを目指しています。そして、一人でも多くのお客様に満足して使ってもらえるように日々取り組んでいます。変化の時代だからこそ、従来の型にとらわれず、自由な発想でこうした開発に共に取り組める仲間を募集しています。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1-1
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

組込みソフトウェア開発(デンタル加工機)【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においての組込ソフトウェア開発。
・製品の機能や性能を満たすため、マイコンを用いたモーター制御、通信制御、センサーデバイス制御の設計/開発/評価や、PCと製品との橋渡しとなるAPIライブラリの設計/開発/評価などに従事いただきます。
・英語は、技術ドキュメント読解程度があります。

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションが円滑にでき、実行力のある方
・ファームウェア,ソフトウェア開発者としての技術基盤がある方
・積極性があり、チャレンジングな精神を持った方
・将来若手メンバーを引っ張っていける方

【部署名】
DGSHAPE製品開発部1ユニット2グループ

【職場からのメッセージ】
DGSHAPEの規模は大きくなく、開発以外の部門(営業・企画・サービス)を含めても100名程度の組織ですが、そのぶんお互いの距離が近くて日常的且つ自然にコミュニケーションできる環境にあります。また営業部門やサービス部門との距離が近いぶん、開発部門でありながら自分の取り組んだ仕事に対してお客様の反応もよく見えて、仕事のモチベーションにも繋がるかと思います。
私たちはお客様に喜んでいただける/ワクワクしていただける製品やサービスを提供し続けます。そのために開発部門として新しい技術・未経験の技術にも取り組んでいますし、企画部門他とも積極的に会話して一緒に製品を企画しています。お客様に喜ばれる製品づくりを一緒にしていきませんか。

勤務地 静岡県浜松市浜名区新都田一丁目1番2号
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

電力/需要家向け系統連系インバータの技術開発◎基幹職候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務の概要
我々が開発する製品は、省エネに資するとともに分散型電源の普及にも貢献するものです。開発リーダとして、基礎研究から商品開発までを経験できる仕事です。

■業務の詳細
・電圧調整・省エネ制御技術およびソフトの開発
・若手技術者(特にソフトエンジニア)の育成指導
 ・インバータ制御ソフト開発
 ・インバータ制御基板開発
 ・筐体・構造設計の外注管理
 ・開発品の評価、改良
・新技術の戦略的特許出願
・品質評価(FMEA、FTA)

■職務の特色
我々の仕事は、コトづくりに資するモノづくりです。電圧調整技術、省エネ技術において他社の追従を許さない差異化を目指し、日々挑戦を繰り返しています。
我々が発明した技術で社会のカーボンニュートラルや省エネに貢献できることは、大きなやりがいを感じられるとともに、この開発で習得できる技術的スキルは、自身の価値をより高めることに役立ちます。

■求める人物像
商品のコアとなる制御技術の開発でリーダーシップをとれる実務経験豊富な即戦力人材を求めます。また部下の人材育成経験が豊富な方を希望します。

【活かせるスキル】
・分散電源業界におけるPCS技術
・インバータ製品でのソフト開発経験(C言語)と基板開発経験
・フィールド実証業務における現場作業経験

勤務地 愛知県瑞穂区須田町 【名古屋事業所】
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

市場品質問題の早期発見・早期解決(システム企画開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
お客様/販売店/代理店から届く製品品質情報を現地現物で調査解析し早期発見・早期解決するため、関係部署と協力して業務現場に寄り添ったオペレーション改善を織り込み、スピード感を持ってアプリケーションを内製開発する業務をお任せいたします。
【業務の詳細】
インフラ(ハードウエア除く)からバックエンド、フロントエンドまで幅広くご担当いただけるフルスタックエンジニアとして、業務オペレーションに寄り添ったWebアプリケーションのアジャイル内製開発業務、および一部の基幹系システム開発のプロジェクトマネジメント業務
【魅力】
弊社は品質に対する愚直な取り組みを世界中のお客様にご評価頂きながら成長してきました。
その中で、社内からはお客様に最も近い部署として、実際の業務現場に入り込み現場の困り事を解決することで、全社の業務プロセス改善に携わることができます。
また、これまでの基幹系業務システムからの改善はほとんど手付かずで伸びしろが大きいため、目に見える成果につながりやすく、利用者の仕事に大きく貢献できる仕事です。
【募集背景】
デジタル化について世界トップ企業と肩を並べるレベルを目標に社内の情報格差をなくし、データを通じて働く人が繋がる環境が整備されようとしています
【組織構成】
品質保証部職場づくり・人財育成室
グループ:13名、チーム:5名
【在宅に関して】
現状は2日/週程度の在宅勤務している人が多い状況です。

勤務地 愛知県豊田市(本社)
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ソフトウェア品質監査 ※入社実績多数企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
お客様にもっと寄り添い、選んでいただけるクルマやサービス提供を実現するためには、システム全体を俯瞰し、大規模ソフトウェアに潜む課題の顕在化と改善推進が必要となります。トヨタ品質保証部の一員として、社内外のエンジニアと連携し、盤石なソフトウェア品質保証体制確立のリーディングをお任せいたします。
【業務の詳細】
■車載部品、センター/スマホ連携機能のソフトウェア品質監査
【魅力】
■ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジによりソフトウェアの品質確保を最重要視し、我々のチームはその先頭に立って品質を監査してお客様の期待に応えるソフトウェアの市場提供をリードしていきます。
【募集背景】
■盤石なソフトウェア品質体制の確立が急務
■ソフトウェアファーストにおける品質保証の考え方の変革が必要
【組織構成】
品質保証部 第3プロジェクト室
グループ:10名
【在宅勤務】
2日/週程度在宅勤務している人が約半数の状況です。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社電通国際情報サービス

製造業ソリューション開発SE/PM/スペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
現在ISID製造ソリューション事業部では、電機精密/重工業など様々な製造業のお客様に対して、製品開発・製造を支える先進的なソリューション群を提供しています。これまでISIDでは、3D設計、PLM、CAE、Model Base Design、Digital Manufacturingの分野で、コンサルティング、先進的なパッケージ、およびシステム開発を通じて、SIサービスを提供してきました。
現在、CASE対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が求められる中、AI/IoTなどの先端ソリューションも組合せたソリューション提供などが実現できる開発リーダ、システムエンジニア、ITスペシャリストを担い、事業拡大を支えて頂く人財を求めています。

【職務内容】
製造業の製品開発・生産技術部門に対し、直接、プライムコントラクターとして、SIソリューションの提案・構築を行います。顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、導入フェーズまでを担当します。

【具体的な役割】
1:システムエンジニア:顧客の業務課題に対してシステム提案/導入/開発を行う技術リーダ
2:ITスペシャリスト:複数の先端技術の調査/適用判断を行い、新たなソリューションを創出するスペシャリスト
3:プロジェクトマネージャ:プロジェクトを成功に導く技術責任者

【キャリアパス】
入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトマネージャ、またはITスペシャリストのキャリアパスを考えていきます。
役割の特性に合わせ、顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、技術調査能力、コミュニケーション能力/人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。

【働き方】
リモートワーク(自宅、サテライトオフィス)とオフィスワークを併用しており、柔軟な働き方が可能です。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ニュートラル株式会社

上級SE/PL・PM【自社勤務/名古屋本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ご経験に合わせ、業務を率いていただきます。
例えば下記のようなプロジェクトです。
【社内受託案件】
・エンジン製造時に使用する工具を総合的に管理する大規模システム
・再構築システム

【具体的には】
・社内開発
・上流工程~製造まですべての工程に携わる可能性あり
・言語:C#
・DB:oracle、SQL

ユーザーと直でやり取りしている案件がほとんどで、
仕様調整からユーザーと会話いただく業務にも携わってもらいたいと考えております。

【開発リーダーやPLとしてポジションをご用意することも可能です!】
ユーザー業務を理解して、システムに必要な機能を提案するなどお客様と会話してプロジェクトを進めていきます。
稼働しているプロジェクトチームは2-4人が多く、大型案件もありますが、案件規模100-1000万規模をまずはお願いします。

※役職登用の可能性あり!

<組織内の他のプロジェクト例>
・製造業向け品質管理システム
・流通業向けルート編成シュミレータシステム
・通信業向け電子現金システム
・エネルギー(電気・ガス)向け需給システム
・アジャイル型システム開発
・RPA事業 など

■OS :Windows、Linux等
■開発言語 :Java、VB.NET、C#、HTML5、VisualBasic、C/C++等
■DB :Oracle、SQL Server、DB2等
■フレームワーク :java系フレームワーク多種  
   
【入社後~キャリアプラン】
ご経験、ご志向に合わせてアサイン頂く案件を決定いたします。
アサインしたプロジェクトのフェーズにもよりますが、経験・ご意欲次第で大きく裁量をお任せします。またプライム案件も多数あるため、SE、PL、PMとキャリアを形成していただけます。

【募集背景】
中長期計画の中でも社員数の純増を掲げており、ニュートラル・オープンストリームHDの企業規模拡大のため
増員に向けて注力しております。
中でもリーダーやマネジメント経験がありラインマネージャーを務めていただけるポジションを強化しております。

勤務地 愛知県名古屋市中区錦2-9-29
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

【電気自動車/ハイブリッド車用】制御コントローラのソフト設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電気自動車/ハイブリッド車用:制御コントローラの組み込みソフトウェア設計をご担当頂きます。

【カジュアル面談】
「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり)

【職務内容】
ハイブリッド車や電気自動車に必要なエンジンやモータは、それぞれ、エンジンコントローラ、モータコントローラが制御します。
当部署では、エンジン、モータを含めた多くの製品と関連し、統合制御する「パワートレインの頭脳を担うコントローラ」を担当しております。製品特性上、安全設計・ロバスト設計が重要となりますが、それを支えるコア技術であるBSW・機能安全・製品セキュリティ・OTAリプログラム・通信などの開発設計や評価に関する業務をご担当いただきます。

【募集背景】
各国の「国をあげてのカーボンニュートラルに向けた政策」や環境意識の高まりに後押しされ、ハイブリッド自動車及び電気自動車などの電動化車両へのシフトが進んでいます。
デンソーとしても、世界中で進む電動化に貢献するため、組み込みソフトウェアの知見を活かし、中心となって活躍いただける方を募集しています。

【開発ツール・環境】
プロジェクト管理ツール(JIRA)
構成管理ツール(SVN)
モデリングツール(StateFlow)

勤務地 愛知県刈谷市(本社)
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

223 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人