会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

38 件中 1 〜 30 件を表示

Sansan株式会社(東証プライム上場) New

テクニカルリード/アーキテクト[Bill One]中部.

正社員 掲載終了日:2024/7/19

テクニカルリード/アーキテクト[Bill One]中部/Sansan株式会社

当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力による名刺データ化の仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、名刺管理をはじ...

仕事内容 Sansan株式会社の新サービス「Bill One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 (Bill On...
勤務地 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
給与 想定年収:1006-1803万円 (例)年収1006.6万の場合:月額71.9万(基本給58.2...

気になる

Sansan株式会社(東証プライム上場)

エンジニアリングマネジャー候補 名古屋.

正社員 掲載終了日:2024/7/19

エンジニアリングマネジャー候補 名古屋/Sansan株式会社

当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力による名刺データ化の仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、名刺管理をはじ...

仕事内容 今回、エンジニアリングマネジャー「候補」として募集している理由は、まずはチームのいちエンジニアとしてサービスや開発プロセスに携わりその理解を深めることが重要だと考えているためです。 そして、組織や業...
勤務地 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
給与 想定年収:784-1806万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※時間外労働の有無に関わ...

気になる

ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

【名古屋】クラウドインフラ PM.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【名古屋】クラウドインフラ PM/ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

同社はクラウド技術の活用を主としてコンサルティング及びソリューション事業を展開する企業です。 先進性のある技術を用いて顧客の問題解決を行っております。 またAI事業領域において、国立大学と共同研究...

仕事内容 現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。 弊社では様々な業界・業種に対して、AWSのシステム検討~構築、保守を多く手掛けています。 弊社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフ...
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル3F
給与 想定年収:800-1500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

【名古屋】アプリケーション開発 PM.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【名古屋】アプリケーション開発 PM/ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

同社はクラウド技術の活用を主としてコンサルティング及びソリューション事業を展開する企業です。 先進性のある技術を用いて顧客の問題解決を行っております。 またAI事業領域において、国立大学と共同研究...

仕事内容 AWSなどのクラウドアーキテクチャー上で行うWebアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として業務を行います。 具体的には、クラウドネイティブ環...
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル3F
給与 想定年収:800-1500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

【名古屋】クラウド運用 PM.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【名古屋】クラウド運用 PM/ARアドバンストテクノロジ株式会社(グロース上場)

同社はクラウド技術の活用を主としてコンサルティング及びソリューション事業を展開する企業です。 先進性のある技術を用いて顧客の問題解決を行っております。 またAI事業領域において、国立大学と共同研究...

仕事内容 ・自社サービスの  プロジェクトマネジメントを行う。  業務をより効率するために自動化を行う。 ・お客様向けにより良い新たなサービス企画や既存サービス内容拡充を行う。 ・AWSリセール事業にお...
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル3F
給与 想定年収:800-1500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

Sansan株式会社(東証プライム上場)

R&D MLOps/DevOpsエンジニア 中部.

正社員 掲載終了日:2024/7/19

R&D MLOps/DevOpsエンジニア 中部/Sansan株式会社

当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力による名刺データ化の仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、名刺管理をはじ...

仕事内容 当社の研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究結果を日々提供しています。 既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の...
勤務地 愛知県名古屋市
給与 想定年収:805-1505万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収805万の場合 月額...

気になる

ヤマハ株式会社

ITセキュリティマネジメントリーダー.

正社員 掲載終了日:2024/6/27

ITセキュリティマネジメントリーダー/ヤマハ株式会社

ヤマハフィロソフィーがあり、ヤマハグループの企業経営の「軸」となる考え方を体系化し表したものです。 ヤマハフィロソフィーは、「企業理念」、「顧客体験」、「ヤマハクオリティー(品質指針)」、「ヤマハウ...

仕事内容 中期経営計画の実現を目指し、各ビジネス部門戦略とDX/IT戦略およびグローバルでの最適化・ガバナンス強化を狙った、セキュリティ対策に取り組んでいます。 ●国内外グループ会社統括のセキュリティ対応...
勤務地 静岡県浜松市中央区中沢
給与 想定年収:1000-1200万円 基本給57~万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせくださ...

気になる

ヤマハ株式会社

SAP導入プログラムマネジメント&グローバルガバナンス強化.

正社員 掲載終了日:2024/6/27

SAP導入プログラムマネジメント&グローバルガバナンス強化/ヤマハ株式会社

ヤマハフィロソフィーがあり、ヤマハグループの企業経営の「軸」となる考え方を体系化し表したものです。 ヤマハフィロソフィーは、「企業理念」、「顧客体験」、「ヤマハクオリティー(品質指針)」、「ヤマハウ...

仕事内容 グローバルでの販社基盤業務領域を対象としたSAP S/4 HANA Cloudをイネーブラーとした業務改革支援を情報システム担当のプログラムリーダーと、並行してグローバルでのITガバナンス強化を推進...
勤務地 静岡県浜松市中央区中沢
給与 想定年収:1000-1200万円 基本給57~万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせくださ...

気になる

トヨタ自動車株式会社

継続的なソフトウェア開発を支える プロセス設計エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、BEVでお客様と社会、地球環境に貢献するために必要なシステム・ソフトウェアの開発プロセス定義・開発環境整備を実施します。世界一早くソフトウェアを開発し世の中に提供するために、車内のプロセスを大胆に改革し、最新の開発環境を現場に提供することを目的とします。

【担当いただく業務内容】
高い実行力と専門性を持つ現場のリーダーとして、クロスドメインで複数チームのエンジニアをと下記業務をご担当いただきます。
■ISO 26262、Automotive-SPICEに基づくプロセス定義
進化の速いADAS、コックピット、および車両ネットワーク・データ基盤をつないだクルマレベルのシステム・ソフトウェア開発プロセス定義と現場への定着、生産性向上の実現
■プロセスを支える開発環境の企画・開発
CI/CD環境、SILS/HILS環境、テスト自動化、プロジェクトマネジメントに必要となる環境の整備・現場での運用実現
■プロダクトライン開発実現に必要なプロセス/開発環境定義
プロダクトライン開発に基づくソフトウエアのバリエーション管理、SBOM管理プロセスと管理ツール整備
■ソフトウェア開発工程におけるTPS(トヨタ生産方式)応用
(先進安全、コクピット、車両ネットワーク・データ基盤の開発現場に根差した継続的なプロセス改善)
■全工程間のInput・Output定義、各工程での手順・ツールの標準化、および良品条件定義
■AI活用による将来的なソフトウェア開発の抜本的な改革
?[注記] 東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、主に東京 (日本橋) に出社いただきます。

【職場ミッション】
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。

【職場情報】
BEVに必要なソフトウェアのため…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

継続的なソフトウェア開発を支えるプロジェクトマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、BEVでお客様と社会、地球環境に貢献するために必要なシステム・ソフトウェアの大規模開発プロジェクトが確実・かつ円滑に進むよう、またリスクヘッジを図りながらマネジメント・プロモートすることを主業務とします。

【担当いただく業務内容】
数100名規模のプロジェクトを率いるマネジメントチームの一員として、下記業務をご担当いただきます。
■進化の速いADAS、コックピット、および車両ネットワーク・データ基盤をつないだクルマレベルのシステム・ソフトウェアの開発管理
■プロジェクトマネジメント計画立案
(先進安全、コクピット、ボデー制御、運動制御、車両ネットワーク・データ基盤)
■開発体制の構築
■システム間の成果物・日程のアライメント
■各開発フェーズごとの良品条件設定
■開発現場支援
?[注記] 東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、東京 (日本橋) での勤務もございます。

【職場ミッション】
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。

【職場情報】
BEVに必要なシステム開発・ソフトウェア開発をマネジメントする数名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【職場イメージ】
・TECHPLAY (勉強会) TOYOTA Developers Night ~ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統~
https://techplay.jp/eventreport/804537
・キャリア採用HPインタビュー クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

情報戦略/情報セキュリティ戦略の立案ITガバナンスの確立

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
【部・チームの業務概要】
社内の情報システム部門で、IT戦略の企画立案、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
情報戦略の立案、情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画

【部・チームの人数や雰囲気】
情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。総勢10名程度の少数精鋭の部署で、各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。

勤務地 静岡県裾野市御宿1500
給与 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

継続的なソフトウェア開発を支えるプロジェクトマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、モビリティーカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、変革の中心となる「ソフトウェアファースト」活動の一翼を担います。チームの使命は、お客様へ継続的な価値を提供できるようにする車両アーキテクチャ、テスト戦略、開発プロセス、および製品戦略を作成することです。特に、先進安全、メータ・IVIからなるコクピット、車両ネットワーク上のデータ基盤を連携させたプロダクトの継続的進化に向けた開発ロードマップを立案、推進するプロジェクトリーダを求めています。

【担当いただく業務内容】
10人規模のシステム / ソフトウェア開発チームの一員として、下記業務をご担当いただきます。
・進化の速いADAS、コックピット、および車両ネットワーク・データ基盤をつないだクルマレベルのソフトウェアの開発管理
・SWFクロスドメイン開発計画立案
(先進安全、コクピット、車両ネットワーク・データ基盤)
・サブシステム間の成果物・日程のアライメント
・各開発フェーズごとの良品条件設定
・SWFプロジェクトの進捗管理
・開発現場支援

[注記] 東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、東京 (日本橋) での勤務もございます。

【職場ミッション】
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。

【職場情報】
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【業務のやりがい】
クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子シス…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

商用BEV向けを中心とした電動パワトレシステム企

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
商用車の電動化を拡張していく上で、自社・他社の車両の最適な電動システムをスピーディーに企画検討します。
電動化の専門家として、電動システムに関わる部分の企画検討の責任者(チームリーダーなど)をお任せします。

【詳細】
電動システム企画に関わる検討の推進リーダー、チームマネジメント、協業先との連携

【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、商用の社会課題解決(カーボンニュートラル、人材不足等)に向けた技術・ソリューションの企画・開発に日々チャレンジしています。
・これまで取組んだことのない内容に向けて、自由な発想でアイディアを活発に議論し合い、個々が技術力を発揮出来る雰囲気を持つ職場です。
・様々な専門性を持つ20~40代を中心とした個性あふれるメンバーで構成されています。

【職場ミッション】
・乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を中心に、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。
・新しい組織の中でも特に機動性優れた部長直轄の戦略企画部隊として、本格的な企画や開発に着手する前に持ち前の知識経験を動員してのフィジビリティスタディを実施、上位へのインプットと併せて戦略立案を推進します。
・上位インプットの結果とともに、本格企画開発フェーズへのシフトもあります。

【やりがい・PR】
・トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、開発成果が即社会実装され、お客様に使っていただけるような非常にやりがいのある仕事です。
・現在、多くの事業者様より連携の打診・ご要望をいただいており、また開発においては多岐に渡る社内外関係者と連携しながら進めていく為、他社では経験出来ない最新のビジネス動向・技術トレンドに触れることが出来るとともに、幅広い知識を習得することが出来ます。

【採用の背景】
全社的に電動化業務が急拡大の中、商用の先行検討領域の補強が急務。
電動化の中でも、システムインテグレーターとしての…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長】電動パワートレインのシステム先行開 ※1回面接休日可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門。

<採用背景>
昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである当社は、今後も電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献し続ける。その中で車両全体の動きを司る電動パワートレインシステムの先行開発は、車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術であり、システム全体を統括できるマネージメントの採用が必要となったため募集する。

<入社後の担当領域>
電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、
実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。
(具体的には)
・車両要求性能を満足する電動パワートレインシステム設計
・車両要求性能を満足する電動パワートレイン制御設計
・先行開発車両の試験、評価
・電動パワートレインシステムのデザインレビュー

<入社後の担当領域>
電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。

<やりがい・成長できる点>
・自ら開発した車両が世の中を走っていること。
・車両メーカーの業務の中でも、電動化は新技術であり、最先端の技術を切り開いていけること。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

新たなカーライフの創出に向けたプロジェクトマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
車載機、スマホや、その他デバイスとの連携により新たな価値を創出していきます
UX/UI評価、企画から開発、運用に至るまで一連のプロセスについて責任を持ち、プロダクトを推進していく立場になります。
世界各地域のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきます。

【詳細】
■プロジェクト進捗管理
■プロジェクト支援、クライテリア管理
■グローバル拠点との認識合わせ
■他チーム/他社との連携
■プロダクト方針決定
 など

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
・2023年に新設された組織で、キャリア入社社員も多数在籍しており、馴染みやすい職場です
・30歳前後の社員が多く、女性社員も多く在籍しています
・名古屋と東京にオフィスがあり、リモートワークも併用しながらライフスタイルにあわせて働くことが可能です
■配属先部署のミッションと今後の方向性
・お客様がこれまで経験したことがない、カーライフに関わる新たなインタラクションを生み出していく事がミッションとなっています。これを実現するためにトヨタが保有するデータと、他の会社が保有するデータを掛け合わせることで、新たなサービスを生み出していきます
・トヨタだけではなく他社と共創することで新価値を生み出していきます

【やりがい・PR】
■業務のやりがい
・2024年から始まったプロジェクトなので、自ら切り開いていく事に興味がある方には非常にやりがいを感じていただけます
・プロジェクトの規模も大きく、それぞれが大きな裁量を持った業務を経験できます
■PR
・自動運転の進化により車内の体験創出はこれまで以上に重要になっていきますが、この分野は世界的にもまだまだ発展途上です。これは車業界単体では実現が難しいので、様々な業界で経験を積んだ方に是非力を貸していただきたいです!

【採用の背景】
2024年に新たに立ち上げたプロジェクトなので、様々なロールの採用を強化しております

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

デジタルコクピットソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタルコクピットソフトウェア開発:組み込みソフトウェアエンジニア(テクニカルリード)
【概要】
革新的なモビリティの未来を創る仕事です。デジタルコクピットを通じて、ドライバーとクルマ・社会を繋げる新たなUXをソフトウェアのチカラで生み出します。プロダクトオーナーやデザイナと共にスクラム・アジャイルで組み込みソフトウェアを開発していただきます。

【詳細】
■車載組み込みソフトウェアの設計、実装、レビュー(C++, C, Simulink)
■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、
リリースエンジニアとの連携

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。あるいは「もっといいクルマづくり」をリードする研究開発拠点「トヨタテクニカルセンター」(豊田市)です。
■ミッションと今後の方向性
ミッションは、新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けることで、「お客様お生活をより豊かに」することです。そのために、細部まで洗練し、知的を備えたUXを実現し、すべてのお客様に、見るだけで心が躍り、触れ合うと楽しくなるような体験を、ありとあらゆる手段を使って、アジャイルに探求していきます。

【やりがい・PR】
■やりがい
国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大きなやりがい…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

OTAソフト更新に関する事業モデル・業務プ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
OTAソフト更新に関する事業モデル・業務プロセス構築
【概要】
スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。
自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。
一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。
また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。
このような車載ソフトウェアをOTAで更新することに関する事業モデル・業務プロセスの企画を担っていただきます。

【詳細】
■ ソフトウェア更新に関連する事業企画の策定・推進
・車載ソフトウェア更新に関するビジネスモデル(商流・課金モデル等)の策定
・継続的なソフトウェア開発に伴うコスト分析モデルの検討
・上記に必要となる既存業務プロセスの改革および新規事業管理手法の策定と全社推進
※多くの社内関係部署との協調が必要になります。
自動車事業に関する知識は無くとも、必要な知識は数か月程度で身につきます。
これまでにない新しい事業モデルを作り上げることになりますので、積極的な提案ができる意欲的な方を期待しています。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。
若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。
また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。
単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。
また,これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い業界でのリーディング的…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構築
【概要】
スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。
自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。
一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。
また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。
このような車載ソフトウェアをOTAで更新するためのアーキテクチャ構築、車載/サーバ開発、を担っていただきます。

【詳細】
■ ソフトウェア更新を実現するためのシステムアーキテクチャの構築と開発
・ソフトウェア更新を実施するための車載~通信~サーバに跨るシステムアーキテクチャの構築
・ソフトウェア更新の仕組み(車載/サーバ)の開発・設計
 ※最新のソフトウェア開発手法の導入や、ソフトウェア開発プロジェクト管理手法も活用しつつ、クルマならではの制約や法的要件や事業要件を満たすことが必要になります。
・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発
・上記システムのグローバル展開
 ※プラットフォーム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。
 開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等も活用しつつ推進します。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。
若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。
また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。
単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

位置情報サービス(主にナビ)を提供している

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
位置情報サービス(主にナビ)を提供しているクラウドサービスの開発・保守・運用・データ分析
【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、人・クルマ・社会がつながって移動価値を拡張することができる位置情報クラウドサービスの構築はより重要となっている。そのサービスの中で、大規模クラウド開発や、効率的な保守・運用、データ分析からの改善を推進する役割をお任せいたします。

【詳細】
・車両データ/位置情報サービスを起点としたクラウド環境構築のプロジェクトリーダー
・サービスを安定稼働させるため、最新OSやセキュリティ対策への計画的追従
・システム障害、エラーログなどへの対応や運用費低減に向けたリアーキの実施
・システムログなどから使われ方を分析しシステム・サービスの改善を実施
・サービス企画、機能設計、機能評価、サービス運用、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・2023年に新設された組織です。
・カーナビゲーションの技術や車両プローブを活用したLBS(ロケーションベースサービス)やMaaSサービスの開発を担当していましたが、更なる移動価値創出のために、23年より、社会システムとの連携にも力をいれています。
・さまざまな協力会社様と連携して開発を進めており、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・現在は名古屋駅前の高層ビルにオフィスがありますが、東京勤務も可能です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、協力会社の出向者メンバー等、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
■ミッション
・社内外パートナーと共に、企画~開発~運用、ならびに事業化までをスコープとし、一気通貫で全体設計と共創を目指す新しい組織です。
・この新しい組織では、車両データ/位置情報を基点とした社内外に提供可能なサービスPFの構築を進めています
・中途採用者の比率は4割程度で、多くの中途採用者が活躍しています。

【やりがい・PR】
■やりがい
・トヨ…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

位置情報サービス(主にナビ)を提供している

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、人・クルマ・社会がつながって移動価値を拡張することができる位置情報クラウドサービスの構築はより重要となっている。そのサービスの中で、大規模クラウド開発や、効率的な保守・運用、データ分析からの改善を推進する役割をお任せいたします。

【詳細】
-車両データ/位置情報サービスを起点としたクラウド環境構築のプロジェクトリーダー
-サービスを安定稼働させるため、最新OSやセキュリティ対策への計画的追従
-システム障害、エラーログなどへの対応や運用費低減に向けたリアーキの実施
-システムログなどから使われ方を分析しシステム・サービスの改善を実施
-サービス企画、機能設計、機能評価、サービス運用、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。

<職場イメージ>
・2023年に新設された組織です。
・カーナビゲーションの技術や車両プローブを活用したLBS(ロケーションベースサービス)やMaaSサービスの開発を担当していましたが、更なる移動価値創出のために、23年より、社会システムとの連携にも力をいれています。
・さまざまな協力会社様と連携して開発を進めており、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・現在は名古屋駅前の高層ビルにオフィスがありますが、東京勤務も可能です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、協力会社の出向者メンバー等、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

<ミッション>
・社内外パートナーと共に、企画~開発~運用、ならびに事業化までをスコープとし、一気通貫で全体設計と共創を目指す新しい組織です。
・この新しい組織では、車両データ/位置情報を基点とした社内外に提供可能なサービスPFの構築を進めています
・中途採用者の比率は4割程度で、多くの中途採用者が活躍しています。

<やりがい>
・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき、サービス企画から開発、運用保守まで担当することができる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

電動車及び電池再利用時の情報収集/連携プラットフォーム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
市場電動車両からの技術情報収集、車両での使用が終わった電池の有効活用を検討し、電動車両がより身近で環境にも貢献できる取り組みを進めています。
これらを実現する際に核となる情報プラットフォーム構築を目指しており、システム企画および開発に向けた実務のリーダーを担っていただきます。

【詳細】
■車両及び再利用時の情報を連携するプラットフォーム構築に向け、関係部署をとりまとめてシステム企画,仕様を決定、システム開発を推進する。(開発はベンダー様にて実施)
■電動車両,電池からの情報収集、ビジネスを行うため、関係部署を取りまとめてシステム企画,仕様を決定、システム開発を推進する。(開発はベンダー様にて実施)

〈歓迎要件〉
・車両からの情報収集システムの開発経験がある方
・サービス企画又は事業企画の経験がある方(より好ましくは自動車関連分野において)
・パブリッククラウド(AWS,Azure等)の開発経験がある方
・アジャイル開発の経験がある方
・スマホアプリの開発経験のある方

【部署の役割】
・2021年6月に再編された組織で、全社のカーボンニュートラル推進のための、事務局的な役割を担っています。
・「トヨタ環境チャレンジ2050」の推進部署でもあり、カーボンニュートラルに限らず、資源循環/サーキュラーエコノミー、水環境、自然共生活動の推進にも取り組んでいます。

【部署のミッションと実務】
・『持続可能な社会の構築のため、すべてのステークホルダーと連携して「トヨタ環境チャレンジ2050」を実現すること』を、部のミッションに掲げています。
・同社は2021年12月のバッテリーEV戦略に関する説明会で、カーボンニュートラルの有力な選択肢の一つであるバッテリーEVのグローバル販売台数を、2030年に年間350万台を目指すことを発表しました。我々のグループでは、今後著しく増加していくバッテリーEVを始めとする電動車両に搭載された電池の有効活用と材料リサイクルに取り組み、資源循環/サーキュラーエコノミーを関係部署と連携して推進しています。これをより効率的に進めるために情報活用も主体となって進めています。

【やりがい】
現在100年に一度の転換期にあると言われる自動車産業におい…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

【課長職】車両サイバーセキュリティ/開発プロセス構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
新しい法規等の社会的要求に対応するプロセスやサイバーセキュリティ/ソフトウェア更新のスキルと経験を持った人材が必要なため。

【部役割】
車両のサイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに関する技術開発や社内開発プロセスの構築業務を担当していただきます。
・各方面からの要求を満たす品質を担保するためにプロセスを構築
・車両ソフトウェアアップデート技術の検討
・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討
・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施)
・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討
・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査

【入社後の担当領域】
・車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデートに関する技術開発
・自動車開発におけるセキュリティ/ソフトウェアアップデートに関する開発プロセスの構築
・サイバーセキュリティ/ソフトウェアアップデート法規への対応活動
 上記のマネジメント業務をご担当頂きます。

【業務のやりがい】
プロセス構築から、車両のサイバーセキュリティ開発まで幅広く経験することができます。
新しい事に対して自ら提案をして具現化することが出来ます。
有識者も少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。
技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。

【配属部署】
先行技術開発部

【歓迎要件】
・機能安全、セキュリティの標準規格に関する知識 と 知識を活用したプロセス改善・設計・試験業務 経験
・自動車業界でECUのハードウェア/ソフトウェア開発の経験
・サイバーセキュリティに関する基礎知識や開発経験
・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験
・電気/電子回路の基礎知識や開発経験
・パソコン、ITシステム、家電などにおける、ソフトウエア開発経験
(Ethernet、Webアプリを利用するシステム開発の経験があれば尚良い)
・各種システムに対するセキュリティアセスメント、脆弱性評価の実務経…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

有人与圧ローバの再生型燃料電池システム・制御開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【名称】
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の再生型燃料電池システム・制御開発(チームリーダー・マネージャー)

【特色】
過酷な月面環境での探査ミッション成功を実現するために、世界トップレベルの再生型燃料電池システム及び制御を、情熱をもって開発推進頂ける人材を求めています。

【職務内容】
【概要】
有人与圧ローバに搭載する再生型燃料電池システム及び制御の開発における開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。
【詳細】
燃料電池システム、水電解システム、水素・酸素・水貯蔵システムを含む再生型燃料電池システムを対象に、システム・制御開発を行います。
・ミッション要求仕様、使用環境および運用への適合を踏まえて、要求分析・周辺システムとのインターフェイス仕様の調整などを行い、再生型燃料電池システム仕様を作成
・再生型燃料電池システムの制御ソフトの作成、及び実機システムを含む評価
・開発工程におけるお客様(JAXA様)や社内との連携、プロジェクト管理など

【職場イメージ・ミッション】
<職場イメージ>
・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土
・自ら手を動かして、モノづくり・検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢
<ミッション>
私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐え得る信頼性の高い再生型燃料電池システムを提供し、またその技術を地球へ還元することで、宇宙産業及び水素社会の発展に貢献します。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

<求める人物像>
・自立性をもって仕事に取り組める方
・部署/他部署問わず、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

プライムアースEVエナジー株式会社

システム設計(管理職クラス)【静岡県湖西市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
電池システム開発におけるシステム設計(電気電子設計やソフトウェア設計含む)業務
■電動車用電池で電力系統用の蓄電システムを開発/検証
■電動車(HV, EV, 燃料電池, 水素エンジン車等)の電池システムの設計

〈具体的には〉
電動車両の電池システム開発だけでなく、増加する蓄電の需要・ニーズにさまざまな電動車両用電池を活用することで、価格と量の両面から応えていきます。このようなプロジェクトで専門的な技術フォロー、対外折衝を推進して貰います。
【魅力】
◎モノづくりの醍醐味
お客様に多様な選択肢をお届けできるようラインナップの拡充を進めている電動車の電池システム設計も、車載用電池を蓄電池システムに利用する新規開発の案件も、それぞれ最終製品の性能に直結する重要なモノづくりに携わることができます。
「どうしたら求められる性能、品質、コストを実現できるか」を考え抜き、やり切ったときにようやく実現できるというモノづくりの醍醐味があります。頭の中で描いたイメージを具現化し実現させていくのはものすごく面白い仕事で、設計や機能の小さなアイデアが大きなアドバンテージになる場合もあるためクリエイティブな仕事です。
また開発拠点のある本社(大森工場)には、生産をおこなう工場だけでなく、開発中の製品を評価解析するための大型試験設備やさまざまな分析装置も備わっており、自らの仕事の成果に触れやすい環境があります。
◎幅広い人間関係の構築
大きな組織ではありませんので、企画・設計・生産技術・品質保証・品質管理・調達や協力会社などと幅広い分野の人間関係を築くことができます。
【キャリアプラン】
ご経験を活かしていただきながら、電池システム開発の経験を積んでいただきます。その後、業務の幅を広げ、担当業務の全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げていただきます。
一方でエンジニアとして専門性を突き詰めていくというキャリアプランも可能です。
【募集背景】新規プロジェクト始動に伴う増員
【組織構成】
組織の人数は約50名、20代~40代中心のメンバーで構成されていて一部は完成車メーカーへの出向や常駐勤務をしています。

勤務地 静岡県湖西市 工場
給与 年収:1000万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

GRPTレース車両性能開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
レース車両性能開発エンジニア

【詳細】
(1)車両企画:ラップタイムシミュレーションツールを用いた性能企画
(2)サーキットでのレースサポート:走行Data解析及び車両走行オペレーション
(3)ツール開発:解析・シミュレーションツール開発

【職場イメージ・職場ミッション】
・「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践し、モータースポーツの未来を切り開いていく事、お客様に幸せ・笑顔を量産していくことをミッションとしています
・その開発現場として常に新しいやり方にチャレンジし、その結果はレースだけではなく量産開発の仕組みや人づくりに貢献する事が期待されています

【やりがい・PR】
レースでの即断即決環境で自身のエンジニアリング能力を試す・鍛えるには格好の場です
言い訳のできない結果がすぐに出る環境は大変ですが同時に他では味わえないやりがいを感じて頂くことが出来ると思います
モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりとして、高効率なモータースポーツ開発プロセスを用いて市販車両開発にも貢献出来ます

【採用の背景】
・トヨタ自動車として今後、中長期的にモータースポーツに関する専門性を有し業界改革をリードしていける人材が必要となっています
・キャリア入社の方には、短期的には即戦力としてレースデータ解析業務を経験頂き、将来的にはチームリーダーとして小集団をまとめ、業務改善や効率化を牽引して頂きたいと考えます

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社AGSコンサルティング

システムコンサルタント(マネジャー候補/名古屋支社)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・IT戦略策定支援業務
・システム導入コンサルティング業務
 要件定義、RFP作成、ベンダー選定支援
・経営の可視化(BI/DWH)コンサルティング業務
・業務の標準化・改善支援
・システム運用管理体制構築支援業務
※対象企業は売上規模数十億以上
※1件のPJ期間は3~6か月程度で、2~3件のPJが同時進行するイメージ
※会計士・税理士・中小企業診断士等とチームを組み対応
※クライアント業種は製造業を中心に幅広く対応
※導入システムはベンダーの影響を受けず、クライアントの希望や業務適合性を考慮

【配属予定部署】名古屋支社システムコンサルタントチーム(6名)

【募集背景】案件増大に伴う増員
→クライアントからの認知が向上し引き合いが強くなってきているが、人員が足りず案件をお断りし始めています。人員を強化して、全ての依頼に対応できるよう募集しております。

【本ポジションの魅力】
■経営を切り口としてコンサルティングができます
→会社のビジョンから社長とすり合わせをして、会社の方向性に合わせてコンサルティングしていきます。成長戦略として社内のシステムを変更するか否か、という入口の部分から、結果の部分まで携わっていただきます。
■システムコンサルタントのチームは全国拠点で名古屋支店にしかございません。東京案件、大阪案件も名古屋支社にて対応しているため、様々な案件規模の経験を積むことができます。
■まだ立ち上がりフェ―ズのチームの為、組織構成フェーズに携わることができます。

勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツサイバー合同会社

サイバーストラテジ―コンサルタント【経験者】【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験とご希望に応じて以下業務をご担当いただきます。

■戦略系コンサルタント
(サイバー・オペレーションモデルの変革/サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略/サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 等)
■管理系サイバーセキュリティ
(サイバーセキュリティに関連する規程等の整備/ISMSやPCIDSS認証取得/セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 等)
■技術系サイバーセキュリティ
(ネットワーク・Web・モバイルアプリケーション脆弱性評価/技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援/デジタルフォレンジック 等)
■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ
(IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング、
セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー/セキュリティ評価プロセスの構築支援)

勤務地 愛知県名古屋市中村区 名駅1-1-1
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内外トヨタ販売店向けシステム開発(チームリーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
100年に一度の変革期といわれる中、モビリティカンパニーを目指すべく、システム企画・開発を通じて販売店や異業種プロジェクトのオペレーション、ビジネスを一新します。その中で、IoT、AIや自動搬送などの新技術の検証/オペレーション適用も行い、新しいことにチャレンジしています。
異業種プロジェクト(トヨタの特命業務※)のITを用いた改善も行っています。
※過去例:オリパラ輸送オペレーション、Woven物流PJなど

【詳細】
・システム開発管理(スケジュール、課題、予算など)
・システム要件検討/設計/テスト
・新技術検証(IoT、自動搬送、AI活用) など

【勤務地】
・担当する全国トヨタ販売店への出張あり(週4日を3~6か月程度)

<職場イメージ>
販売店オペレーション改善xITを融合した組織で、現場が近くユーザーの声も直接聞くことができるため、成果が出た時などは結果がすぐわかり、大変やりがいを感じられます。

また、新しいことにチャレンジする部署でもあるため、失敗を恐れず(むしろ失敗を繰り返し)、新技術検証などもやりやすいので、いろいろやりたい意欲のある人に向いています。

現場が全国各地の販売店のため、出張に行く機会が多いです。

幅広い年齢層、プロパー(キャリア採用を含む)/出向/派遣と多様なバックグラウンドをもったメンバーが、販売店の現場での活動を中心に、名古屋・東京・在宅と様々なロケーションからリモートで相互にコミュニケーションをとって業務を推進し、困った時にはいつでも気軽に相談ができる風通しの良い職場です。

<ミッション>
品質・セキュリティを確保したうえで、いかにスピード感をもって現場を改善するシステム企画・開発を行えるかを推進しています。
トヨタの中はもちろん、最新事例と言われるようなITの取り組みにチャレンジしています。

<やりがい>
現場が近く、実施したことの結果が分かりやすいため、早く成果を感じることができ、やりがいを感じられます。

<PR>
ITを通じて新しいことややりたいことにチャレンジできる部署です。
販売店の現場に入り、どう改善したいか考えることもできますし、トヨタ生産方式(TPS)を基にした改善活動が求められ…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

【名古屋】医療、ヘルスケア領域のSI要員のPM職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域のPM職の募集を致します。
東海エリアを主にご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。
※「電子カルテシステム導入リーダー業務」「医事会計システム関連パッケージ導入・保守・改定対応業務」等

【想定プロジェクト】
東京・千葉・神奈川・沖縄エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。

病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入、医事会計、DPC診断支援、医学管理料、収納管理システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。

【ポジションの魅力】
少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。

【キャリアパス】
入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。
その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。

勤務地 愛知県名古屋市中区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

デジタルコクピット向け車載ECUソフトウェア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、「頭脳を持った近未来カー」において人とクルマがコミュニケーションするために必要な表示デバイスであるメータやHUD(ヘッドアップディスプレイ)、センターディスプレイ等、HMI(ヒューマン・マシーンインターフェイス)の車載ECUソフトウェア開発をおこなっています。
アジャイルで組み込みソフトウェアを開発しながら、チームを技術的にリードする仕事です。

【詳細】
■車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
■チームが開発する制御ソフトウェアの品質保証  ※ソフトウェア開発のプロセス構築・標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
■プロダクトオーナー、スクラムマスター、QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携

【ポジション例】
10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテックリード

<歓迎要件>
・メータやIVIなどの組み込みソフトウェア開発経験
・スクラムによる開発経験
・ソフト開発プロジェクトマネジメント経験
・A-SPICEプロセスの適用経験
・形式記述(UML、SysML、USDM等)での要求仕様・要件定義の記述経験
・SOCを搭載した電子制御システムの開発経験
・モデルベース開発経験(Simulink)
・GUIフレームワークの利用経験(Flutter, Reactなど)

【配属先部署情報】
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしているチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【配属先部署のミッションと今後の方向性】
お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、コネクテッドを含むサービスとお客様をつなぐUX/UI開発の重要性は増すばかりです。私たちのチームは次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のシステム設計/ソフト開発を通じて、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

38 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人