会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

94 件中 31 〜 60 件を表示

トヨタ紡織株式会社

小型モビリティ向けソフト・エレキ設計 ◆DES0002-1

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
現在、ハイドロジェンパワーシステムの開発において、多数の自治体や企業から実証実験や試作の引き合いを頂いてます。電気系やソフト系のエンジニアの方と共に、アイデアを形にするスピードを上げていきたいと考えています。

【業務内容】
※ご経験に応じてお任せする業務は検討。
■システム設計
・社内企画、客先要望に基づいてシステム仕様を決定
・関係部署と連携しスペックの検討や部品選定を行い、詳細なシステム仕様を決定
ex.システム電圧、最大出力、電池性能、各種部品選定

■仕様の策定
・ECU(燃料電池制御やリチウムイオン電池制御用)、DCDCコンバータ等の 回路/ソフトの仕様策定
※ハード、ソフト設計、各部品設計と連携し仕様策定

■回路設計、基板設計
・シミュレーションツールや実際の部品を用いて回路設計
・回路図の作成、基板設計

■ソフト設計
・仕様に基づき、制御アルゴリズム決定
・組込マイコンへのソフトコーディング

■回路/ソフト評価・システム評価
・回路動作確認、デバッグ
・ノイズ評価、環境評価、耐久評価

【風土】
20~40代の約10名が活躍中。バックグラウンドも様々なため、自由に発言や質問も飛び交うような環境です!

【確かな技術力】
同社は、精密プレス技術や樹脂成形技術などのコア技術を長年にわたって培ってきました。さらに、トヨタの燃料電池自動車「MIRAI」への製品提供を通して培った、量産化のノウハウも有しています。これらの技術を活かすことで、小型で出力密度の高いFCスタックを開発することができました。

シェアリングサービスや「ラストワンマイルモビリティ」などに使用される、電動自転車や電動キックボードなどの小型モビリティは、今後ますます普及が予想されます。同社はそうした小型モビリティにハイドロジェンパワーシステムを搭載することで、カーボンニュートラルの実現に貢献していきます。

【早わかりトヨタ紡織】
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/

勤務地 愛知県刈谷市豊田町1-1
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

次世代モビリティ向け電動アクチュエーションシステムの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
5~7年後に向けた、新しい車両機能システム/エネルギーシステムの先行開発をお任せします。強みであるアクチュエーション技術を活用し、次世代車両に向けた新たなシステムの構築、新技術検証、実証試験を行い、必要機能を実現する電動化製品の開発を担当いただきます。

【具体的には】
・新システム企画・立案
・新アクチュエーションシステム開発
・要素技術開発

【使用言語、環境、ツール等】
Office(Excel、Word、PowerPoint)
CATIA、JMAG、MATLAB、Simulink

【組織のミッション】
●先進開発部
当社の将来事業を支える先進開発技術の構築、5年後のカーボンニュートラル事業構築のための技術開発を推進します。

●動力ソリューション開発室、動力技術開発1G
当社の既存主力事業であるモビリティ分野の発展に寄与する技術の開発と、将来事業を支えるための新システムの企画・検証

【キャリアパス】
数年後には、次世代動力システムの開発テーマリーダーとして、部下を1~2名持ち、当社の将来の主力となりうるエネルギーシステム・製品の開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・次の会社の事業の柱となる新製品の検討ができます。
・アイデアを具現化・価値検証を自ら実証することが可能です。
・社外との連携の窓口となり、他社を巻き込んだ活動が可能です。

●製品・サービスの魅力
自動車部品のメガサプライヤーとして積み重ねてきた数多くの製品(eAxle,HVシステム,サンルーフなど車室内外のシステム)で培ったアクチュエーション技術を活かし、次世代モビリティ向け製品の開発に必要な新技術にも取り組むことで、早期に社会実装につなげ、ビジョンである”移動に感動を、未来に笑顔を”の実現に貢献します。

●体制・教育
スキルアップ研修、社内技術交流会、社外研修受講可

●職場環境
PCスペックは業務に合わせて選択可

【刈谷本社について】
●刈谷本社で働く魅力
・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプロジェクトにかかわることができる
・自社にデータが大量にあり、取得したいデータを取りに…

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

産業用制御機器(小形シーケンサと関連製品)のハードウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
ファクトリーオートメーション(FA)の中心的な役割を担うコントローラ製品「シーケンサ」は、工場内装置(FA)だけでなく、非製造業・非FA分野でも採用が進み、日本国内のみならず、世界的に適用が拡大しています。近年では、Ethernet機能を充実化してきたことでお客様の設備・装置の IoT 化にも貢献しています。
昨今、世の中の情報化(DX化)が急激に進む状況におきましては、同社製品に求められる機能・性能を今後も継続的に進化させていく必要があります。そのため、開発体制の更なる強化を目的にハードウェア設計にかかわる人材を募集いたします。

【業務内容】
小形シーケンサを中心としたFA機器のハードウェア開発をご担当いただきます。
具体的には、社内のハードウェア開発プロセスに従って以下の業務に従事いただきます。
・ハードウェア仕様設計
・デジタル/アナログ/電源回路設計
・基板設計
・ハードウェア評価
・開発プロセス管理

※開発は協力会社と連携して進めます。
※新機種開発では、全体で20~30人程度が開発・評価に従事します。
※開発期間は、開発機能のボリュームによりますが、1.5年~2年程度となります。

【業務の魅力】
・製品企画から設計、実装、検証まで、製品開発にかかわる一連のプロセスを経験でき、開発者として幅広い経験を積むことができます。
・国内市場だけでなく全世界に展開する製品となりますので、グローバル対応製品を作り上げる喜びや充実感を味わうことができます。

【キャリアアップイメージ】
・設計課で1.5~2年程度、FA制御機器(小形シーケンサ)のハードウェア設計を主担当として業務遂行し、開発業務全般に関する知見を深めていただきます。その後、開発プロジェクトを取り纏めるリーダとしてご活躍いただきたいと考えます。
・業務を通して市場ニーズや市場動向への知見を深めていただき、製品企画や事業計画の立案にも参画いただきたいと考えます。

勤務地 愛知県愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

FA機器向けASIC/FPGAの開発リーダー業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
ASIC/FPGA(SoC含む)は同社FA製品の性能/品質に直結する重要な役割を果たしており、大規模化や搭載技術の高度化が進んでいます。
今後もこのようなASIC/FPGAを開発していくことが見込まれており、リーダー層の増員による体制強化が必要となっているため人員を募集いたします。

【業務内容】
・ASIC/FPGA開発(設計書作成、HDLコーディング、テスト仕様書作成、シミュレーション、デバイスインプリメント等)の取り纏め
・社内の製品開発部門や社外のASICベンダとの技術折衝及びスケジュール調整
・開発のプロセス改善(新規開発ツールの導入検討等)

【業務の魅力】
・H/W(アーキテクチャ、ネットワーク等)の詳細な設計に携わることができ、モノの動く仕組みについて深く理解できます。
・製品開発部門との人材ローテーションをおこなっており、自身の設計した製品が最終顧客でどのように使用されているかを学べる機会があります。
・最新のLSI設計技術に触れることができ、スキル向上を目指すことができます。

【キャリアアップイメージ】
・LSI設計技術の専門性を高めることで、全社的な技術連携の場に活動範囲を広げることができます。
・製品開発部門では、組み込みシステム全般の技術に触れながら製品開発に関わったり、自ら製品を企画することができるチャンスがあります。

勤務地 愛知県愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

モーションコントローラのハードウェア開発【名古屋製作所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
製造業に対して、同社はFA技術とIT技術を活用し、開発・生産・保守の全般にわたり高付加価値化およびトータルコストを削減した一歩先を行くモノづくりに貢献しています。
近年、製造装置の高速・高精度化を実現するFA用コントローラの需要が高まっており、同社製品力強化により売上規模拡大を目指すため人員を募集いたします。

【業務内容】
・組込みシステムのハードウェア開発

【業務の魅力】
・国内シェアNo.1、グローバルにもトップレベルの製品およびその技術に携わることができます。
・高速、高精度なモーション制御により、最先端のコントローラ技術に携わることができます。
・製品企画から設計、実装、検証まで製品開発の一連のプロセスを経験でき、開発者として幅広い経験を積むことができます。
・国内はもとより海外の顧客から技術懇談を通じて開発要望をいただくこともあり、グローバル対応製品を作り上げる喜びや充実感を味わうことができます。

【キャリアアップイメージ】
・1~2年目はモーションコントローラの製品評価、顧客サポート支援などにより、製品開発手法・開発プロセスの習得、顧客・アプリケーションの基礎知識構築を行います。
・3年目以降よりハードウェア開発の主担当として業務遂行しつつ、顧客対応のビフォア・アフターサポート業務に従事する中で市場ニーズを見極め、製品企画や事業計画の立案になどにも活躍いただくことを期待しています。

勤務地 愛知県愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

新規領域(燃料電池)の製品開発/ハードウェア開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
新規領域(燃料電池)の製品開発におけるハードウェアの開発をお任せします。 開発者の立場として製品企画の立案に参加していただくことも期待しています。

【募集背景】

脱酸素社会の広がりやコロナウィルスの感染拡大防止など、社会のニーズに適応した事業やプロダクトを提供し続けるミッションを新規事業推進部では担っています。事業拡大に伴い、スピード感を重視した活動に加わっていただける仲間を増員します。

【求める人材像】
チーム内で相互理解を高める為のコミュニケーションが図れる方 、要件をまとめ開発をリードできる方 、主体性を発揮し、プロジェクトを推進できる方

【職場環境】
経験者採用メンバーが多く活躍しています。近年は若手エンジニアを増やしており、多くの仲間を作ることができます。

勤務地 愛知県名古屋市南区浜田町5丁目1
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

モビリティ向け車載ECUハードウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】モビリティ向け車載ECUハードウェア開発エンジニア

【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、クルマのIT化による新価値提供を推進中です。その中で、お客様に対して魅力的な商品・サービスをタイムリーに提供するためのモビリティサービスを実現する電子ハードウェア開発を担当する部署です。最新のIT技術を活用し、お客様に新価値を提供するためのソフトウェアを効率よく開発・実行できるECUハードウェアの開発を担当していただきます。
(ECUの例)
・車両を統合的に制御可能な、高い処理性能を持つECU
・クルマの通信,スイッチなどの入力や、LED/モータなどアクチュエータ出力を統合的に制御するECU

【詳細】
ECU開発において、以下の業務を担当していただきます。
<エンジニアスタッフ>
- ソフトウェアを効率よく動作させるためのハードウェア設計
- ECU ハード設計計算/図面/製造・生産技術との連携
- 上記にかかわる特許出願、設計書、報告書、企画書作成
<プロジェクトマネージャー/チームリーダー>
- ハードウェア開発のプロジェクト推進、技術的リーディング
- チームが開発するハードウェアの品質保証
- チームのハードウェアエンジニアに対するメンターシップ、人材育成
- チームのマネージメント業務
<想定ポジション>
5~10人規模のECU開発チームのエンジニア、又はプロジェクトマネージメント/チームリーダー
<キャリアイメージ>
本職種をエントリージョブとして担当していただいた後、エンジニアリングマネージャーや電子領域横断のテックリードへとキャリアアップをする他、本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるハードウェア開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
若手からベテランまでバランスよく配置されており、システム開発、ソフトウェア/ハードウェア開発まで車載電子システムの全域にわたって取り組んでいます。
・talentbook
クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト
海外赴任で身につけた価値観が力になる。新規技術…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

カーアクセサリーのプランナー&電気系エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・電気部品を中心に意匠部品(内外装)機能部品等の幅広い用品の開発
・新車、既販車、中古車への上記用品の新規企画、設計、評価、適合確認等の実施
・海外代理店の開発エンジニアに対して現地開発品に対する技術的支援を実施

【詳細】
・お客様ニーズを把握し、ニーズに応える新商品の企画&提案
・部品要求仕様の作成、調整
・設計レビュー(構造、回路、ソフトなど)
・仕入先様と詳細仕様調整、試作品による評価検証、部品検査図面作成
・製品開発日程管理、推進
・販売店向けサービス点検要領作成、発行
・製品立ち上げ以降のEDER、品質向上活動
・チームマネジメント

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案が出来る職場です。
<ミッション>
・今後、益々多様化するのお客様個々のニーズに寄り添った商品開発や用品事業の拡大を通じて、お客様へ豊かなカーライフをご提供します。
・新車購入からカーシェア拡大など、車の使われ方の急速な変化に先駆けて柔軟かつスピーディーな商品開発を行います。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・新型車の車両企画と連携した商品企画、車両装備と機能連携した新技術開発、様々な海外代理店との販売戦略の立案など、常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る業務です。
<PR>
・車用の用品は、自動車メーカが提供する純正用品の他に用品販売店などで取り扱われる市販用品があります。純正用品は車両開発と連携して企画・開発することで、車両にフィットした商品、車両装備と連携する高機能な商品であると共に、トヨタ車同様に高品質な商品を提供しています。
・国内、海外の多くの販売・サービスネットワークを活用して商品やアフターサービスを提供いたします。

【採用の背景】
クルマメーカーとしてお客様のニーズの多様化と複雑さにお応えするためにバリューチェーン拡大が急務となり、従来以上に魅力ある商品をタイムリーに開発できる即戦力が必要。
他企業でのご経験を活かし、従来のトヨタの企業文化…

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社陣内工業所

試験オペレーター※経験者歓迎※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎今後のリーダポジションを担っていただく方の募集となります~~

■事業について:
当社は、トヨタ様からの要望に応えるべく「エネルギーソリューション事業」と位置づけ、その事業の第一歩として、リチウムイオン電池の安全評価試験の受託を2019年
より開始しました。リチウムイオン二次電池や全個体電池は、用途の広がりに伴い機能安全性試験のニーズも急増しています。新たなことに挑戦し続ける当社は、その
ニーズに貢献できる数少ない企業の1社です。

■採用背景:
リチウムイオン電池は、コンパクトで高出力なエネルギーを生み出す車載用次世代バッテリーとして需要が急増しております。将来的には市場ニーズなどを考慮し、更な
る事業拡大も予定していることによる増員募集となります。

■業務詳細:
・お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工
・環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価
・二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 

■受託の流れ
打合せ→試験内容の企画→見積提出→秘密保持契約締結→供試体受渡→試験実施→報告書・データ提出

勤務地 愛知県田原市緑が浜4号1番43
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用充電器開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電装コンポーネントである充電器を開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・電装コンポーネント開発(主に充電器)を推進
・海外自転車メーカーやサプライヤーと協働して開発推進
・電気回路設計およびその知識を利用したサプライヤコントロール

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装コンポーネント開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

カーアクセサリーのコネクティッド系エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・販売店などで後付けするコネクティッド用品の企画、開発
・上記後付けアップグレード商品の車両装着を容易にする為の車両側取付構造の準備設計
・必要に応じて、上記に関わるサービスを企画

【詳細】
・車両の後付けコネクティッド用品(後席ディスプレイ、ドラレコ、ナビ等)の企画、開発
・コネクティッド系新商品の企画、開発
・製品/アプリ開発のプロジェクトマネージメント
・製品立上げ以降の品質向上活動

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
若手からベテラン、海外事業体や各仕入先様からのゲストエンジニアなど幅広い経験の部員が在籍しており、多様性を重視。気軽に相談や提案が出来る自由で風通しの良い職場です。
<ミッション>
・今後更に重要となるお客様個々のニーズに寄り添った車両機能のアップデート製品/サービス開発を通じ、お車を購入されるあらゆるお客様のニーズにタイムリーにお応えする事で、お客様の幸せの量産と安心・安全なクルマづくりに貢献します。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・近年、自動車開発は電子機器やソフトウエア開発の重要性が飛躍的に高まり、お客様に喜んで頂ける新たなモビリティ―カンパニーとして生れ変るべく、これまでにない新たな発想の製品、サービスのご提供を社内重点プロジェクトとして推進しています。
・特にコネクティッド系分野は、これまでの開発プロセスにとらわれる事なくゼロから企画・開発を進めて行き、新たな価値をお客様に提供することが求められています。その過程の中で新たなチャレンジ、多様なバックグラウンドを持つ関係者からの学び、自ら切り開いてゆくやりがいや達成感が得られます。
<PR>
・車両開発担当とは異なり、お客様にお届けする製品/サービスの最終形態を企画から開発まで一貫して担当します。
・世界中のお客様に喜んで頂け、世の中に貢献できるコネクティッド系製品、サービスのグローバルな将来像を構築します。

【採用の背景】
・最新コネクティッド機能提供による新車魅力向上
・保有車含めたお客様への継続的な新価値提供のサービス、仕組みづくりが急務
・セキュリティシステムの堅牢化への対応が急務

【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、…

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本特殊陶業株式会社

パワエレ回路設計エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
電動モビリティのチャージング・バッテリーソリューションに必要なパワーエレクトロニクス回路設計・検証をリードして頂きます。(主な対象:KW/数100V/数100Aレベルの電力を扱う)
・回路において、要件定義から回路トポロジーを選択し、詳細設計や評価
・妥当性の検証(回路の各種計算やシミュレーション等)
・客先・サプライヤー・協力会社との交渉、調整(出張の可能性あり)
・試作や量産回路の価格算出
・図面や仕様書、報告書の作成
・量産工程設計のサポート(検査手順や規格定義)

【部署の役割】

Smart Mobility、環境エネルギー、メディカルの3つの事業領域にて、ターゲット市場、顧客のPainを満足させるための顧客視点でのビジネス創出を自律的かつアジャイルにできる組織を目指しています。
また製品のみならずシステムやサービス含むSolutionにより事業の軸を作っていく活動をして参ります。
当電動モビリティのチャージング・バッテリーソリューション領域で、ハード・システムをベースとしてサービスまでつながる事業開発を進めているチームです。

【組織構成】

組織構成(Mobility系):17名
・課長1名
・主任:11名
・担当:5名

【採用背景・やりがい】
・ビジネスインプリメンテーション本部(以下BI本部)は、「新規事業創出」に特化したNiterra Venturesカンパニー(以下NVC)をはじめ、他カンパニーより求められる製品/サービスを、最新のテクノロジーを活用し実現する役割を担います。(例:仕様書・デザイン提案~開発/生産設計~生産 / サービス運用 等)
・現在は、新たなモビリティ事業を検討しております。その中で、パワーエレクトロニクスの回路設計を理解し、パワー系回路の知見を基に課題解決に対しプロジェクトをリードできる人財は必要不可欠です。
・次世代事業に関与頂くことで、ご自身の経験や強みを活かし、率先して挑戦することが可能です。事業開発に関わるやりがいのある仕事です。
・また、日本のみならず世界が抱えるエネルギーや環境問題、あるいは様々な立場のユーザーの課題や痛みの要因を紐解き、その課題解決を考え、社会に解決策を提案していきます。
・欧米のパ…

勤務地 愛知県小牧市岩崎2808
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用 電気動力システム開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電動アシストシステムを開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・各電装コンポーネント(モーター・バッテリ・HMI・充電器)の統合システム開発を推進
・海外自転車メーカー協働して開発推進

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】二輪車のE/Eシステム・制御の設計【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■具体的には
・二輪車の電気・電子システムの設計
・二輪車のエンジン、車両系電子制御の開発
・上記システムの動作検証、実験業務

【募集背景】
カーボンニュートラル対応や先進装備、サイバーセキュリティなどの新技術対応やこれらに対応したプラットフォームや統合コントローラ開発のために開発体制を強化していきます。

【部門のミッション 】
二輪電子制御グループは、二輪車の制御/通信設計の知識を持った社員や二輪電装部品の設計や評価技術と知識を持った社員が在籍し、システム設計、コントローラの設計、電子制御の開発と実験評価を同一部門内で実施しながら開発を行います。

【 配属部署 】
・配属される部門名称:二輪事業本部 二輪第一技術部
・配属拠点:浜松工場 二輪技術センター

【キャリアプラン 】
■役職:
チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
■身に着けられる知識・技術:
二輪車のシステム・電子制御の知識
■環境:
基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:ベルギー、インド、アメリカ、インドネシア等

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【スズキでの業務のやりがい 】
(1)二輪車のシステム設計制御開発を通じて、システムズエンジニアリング、サイバーセキュリティ、モデルベース開発の知識・技術を身に着けることができます。
(2)お客様の利便性を高めるシステム開発、ライディング快適性を支える電子制御技術の創出等、自分のアイデアが形となり市場へ投入されることや、お客様から直接、喜びの声を聞けるやりがいことにやりがいや、技術者としての成長を実感できる仕事内容です。

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用HMI開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電装コンポーネントであるHMIを開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・電装コンポーネント開発(主にHMI開発)を推進
・海外自転車メーカーやサプライヤーと協働して開発推進
・電気回路設計およびその知識を利用したサプライヤコントロール

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装コンポーネント開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用バッテリ開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電装コンポーネントであるバッテリを開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・電装コンポーネント開発(主にバッテリ)を推進
・海外自転車メーカーやサプライヤーと協働して開発推進

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装コンポーネント開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【パワトレ】電力変換ユニットの先行開発(インバータ、コンバー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電力変換ユニットの先行開発(インバータ、コンバータ、充電器)
【業務の概要】 
将来モビリティ開発は、地球環境問題、MaaSやPOVに代表されるように広く多様化する中、お客様のニーズに見合った 高効率(低損失)で小型な電力変換ユニットがモビリティの性能を大きく左右します。
また充電ユニットは車両とインフラをつなぎ、持続的な社会を実現するための重要なコンポーネントで、電動車の普及に向けて、利便性と効率の高い電力変換技術でのブレークスルーが不可避です。
先行の企画段階では、その素性を上げる半導体デバイスや回路トポロジー、低インダクタンス配線や冷却に至るまで、多くの要素技術開発が必要となり、最新のMBDを駆使した電力変換ユニットの研究、開発に従事できる即戦力人財を求めています。

【業務の詳細】
・モータードライブ用インバータユニットの先行開発
・車両電源用DCDCコンバータユニットの先行開発
・充電・給電ユニットの先行開発
・宇宙モビリティ向けの電力変換ユニット開発












【イメージ】
 20~30代の若い技術者が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。
 また、様々な研究や開発にチャレンジしやすい風土で、世界にない製品を企画から設計、実証まで検討することで、
 やりがいと成長を実感できる職場です。
 OJTとしては、職場先輩による日々の指導で、不慣れなことも安心して業務に取り組める環境です。
 情熱があれば、自動車に詳しくなくても大丈夫です。

【ミッション】
 電動車普及のため、電力変換のあらゆるユニットの先行開発/研究を推進しています。
 走行用モータ駆動用PCU(パワーコントロールユニット)や車両電源供給のためのDCDCコンバータ、
 EV/PHV用電池充電ユニットの回路/構造/制御開発により、将来モビリティの電動パワートレーンを提供していきます。

【やりがい・PR】
 自分が手掛ける商品(クルマ)の企画~開発の全プロセスに通して関わる事ができ、製品が世の中のお客様に触れている姿を
 街でみる事ができるのは、言葉にはし難い嬉しさ、やりがいにつながります。
 クルマ、街づくりの将来に関わる根幹となる将来技術開発は、我々が企画から…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【パワトレ】電力変換ユニットの開発(インバータ、コンバータ、

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電力変換ユニットの開発(インバータ、コンバータ、充電器)
【概要】
2030年にグローバル販売台数における電動車を550万台以上を目指すチャレンジ目標を発表し、全社を挙げ電動車開発を加速させています。
モータードライブ用インバータ,車両電源用コンバータなどの電力変換器は車両電動化の肝となります。
充電ユニットは車両部品の中で唯一インフラとつながるユニットであり、コネクティッドカ―社会の到来により今後益々重要な部品となってきます。
電動車の普及に向けて、電力変換ユニットの性能向上(高出力、高効率)、原価低減へのチャレンジ、安全&安心に使える充電システムの実現と利便性向上(充電サービスなど)へのチャレンジが大変重要です。

【詳細】
・モータードライブ用インバータユニットの開発
・車両電源用DCDCコンバータユニットの設計開発
・充電・給電ユニットの設計開発
・上記ユニット・システムの性能企画 及び 評価

【イメージ】
・20~30代の若い人が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。
・今後、拡大していく技術領域、半導体など注目度も高いので、非常に活気のある職場です。
・教育資料、先輩による指導も充実しているため、成長しやすい環境です。
・世界中のR&D拠点、海外サプライヤーとも仕事をしていて、グローバルに活躍できます。
・キャリア採用の方で、新たに来て馴染んでいる方が沢山います。

【ミッション】
・会社のマルチパスウエイ戦略を支え、電動車の普及、推進を支えて、お客様を笑顔にします。

【関連リンク】
・職場の様子:https://www.youtube.com/watch?v=Bovaf_XIhbo&feature=youtu.be

【やりがい・PR】
自分が手掛ける商品(クルマ)の企画~開発の全プロセスに通して関わる事ができ、製品が世の中のお客様に触れている姿を街でみる事ができるのは、言葉にはし難い嬉しさにつながっています。
クルマづくり、街づくりの根幹となる技術開発は、我々が企画、技術両面でリーダーシップを発揮する事で、サプライヤー様と協力して進めています。世界最先端技術を考え、探索しながら自ら成長できる事は、大きなやりがいになっています。
2030年の電動…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

電動ユニットの開発に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ハイブリッド、電気自動車に関する周辺技術の企画・開発業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・バッテリー、バッテリーパックの技術開発
・リチウムイオン電池のリユース技術開発
・リチウムイオン電池の劣化判定の技術開発
・V2X関連の技術開発
・充電関連の技術開発

【採用背景】
今後、各セグメントにてEVの開発計画があり、その開発にて能力を発揮してもらえる人材を募集します。

【部門のミッション】
お客様にとって価値あるEV、HEVの開発を推進していくこと

【キャリアプラン】
・電池・充電器の開発に必要なスキル、知識を身に着けることができます。
・最新のEV、HEV車両の開発に携わることができます。
・将来的に、チームリーダーや係長、マネージャーとキャリアアップすることができます。

【応募者へのメッセージ】
若い世代が多く、電動車の開発に皆で協力して取り組んでいます。
軽・小型EVの開発でリーダーシップを発揮できる方、
ご応募お待ちしています!

勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】電動二輪車の開発に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電動二輪車用のシステム、制御、部品の開発を担当いただきます。

【 具体的には 】
・EVシステムの企画、設計
・車両制御設計、適合、評価
・バッテリパック、DCDCコンバータ、充電器の技術開発

【 採用背景 】
世界的にカーボンニュートラルが叫ばれ、電動化へのシフトが加速しており、スズキはEVの開発を強化しています。一緒に二輪車の電動化を推進できる仲間、新しい人材を求めています。

【 部門のミッション 】
「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」を理念とし、お客様第一のモノづくりを形にしたEVをつくり、CO2排出量削減に取り組む事が私たちのミッションです。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】
 ・車両システムの企画から車両の評価まで一貫して経験を積むことができます。
 ・EVに搭載される部品の開発に必要なスキル、知識を身に着けることができます。
【環境】 基本は浜松工場 二輪技術センター勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インドネシア

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 スズキでの業務のやりがい 】
電動二輪車の開発初期から量産まで一貫してかかわることができ、自ら設計した車両に乗っての評価も実施します。
社内外の研修制度も充実しており、入社後もさらに知見を得ていくことが可能です。

【 配属部署 】
・配属される部門名称:二輪事業本部 二輪第一技術部 電動パワートレイン設計グループ
・配属拠点:浜松工場 二輪技術センター
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可

勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日星電気株式会社

レーザ開発(回路設計・光学設計)【静岡県浜松/磐田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
レーザモジュールから電源付レーザ発振器まで、お客様の要望に合わせてカスタムメイドで製品を提供する
当社で、電源回路設計を中心に、光学設計、熱設計などレーザ発振器の開発に関する業務をご担当いただきます。

レーザの種類:ファイバレーザ、半導体レーザ
レーザの活用場面:
工業分野(金属やプラスチックなどの加工、計測など)
医療分野(診断、治療など)
研究分野(化学・物理学の実験など) ほか

勤務地 静岡県浜松市西区大久保町1509番地
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】二輪車の制御/通信設計、電装部品設計、実験業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
二輪車の制御/通信設計や電装部品設計、実験業務を担当していただきます。

【 具体的には 】
・二輪車のコントローラ設計や通信設計、および評価
・二輪車の電装部品の実車評価
・二輪車のエンジン電装部品(始動装置、発電装置など)の設計、評価

【 採用背景 】
アルコール燃料対応や先進装備、サイバーセキュリティなどの新技術対応のために開発体制を強化していきます。また、アジア向け機種開発における能力増強のため、募集させていただきます。

【 部門のミッション 】
二輪エンジン電装設計は、二輪車の制御/通信設計の知識を持った社員や
二輪車の実車評価の知識を持った社員、二輪電装部品の設計や評価技術と知識を持った社員が在籍し、部品の設計と実験評価を同一部門内で実施しながら開発を行います。

【キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】二輪車エンジン電装部品の設計や制御/通信設計の知識、二輪車用電装部品の車両評価技術を習得することができます。
【環境】 基本は浜松工場二輪技術センター勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 スズキでの業務のやりがい 】
(1)二輪車の制御/通信に関連して制御設計やサイバーセキュリティスキルを磨くことができます。
(2)二輪量産車開発の最前線で評価試験するスキルを身に着けることができます。
(3)二輪車の量産に向けて自ら設計した部品を評価・改善し、工場で組み立てられるまでの全てのプロセスに関わることで、3D検討・製図・コスト検討・製造要件検討など幅広いスキルを身に着けることができます。

【配属部署 】
・配属される部門名…

勤務地 静岡県浜松市北区都田町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

電気回路設計(電動パワーステアリング用ECU)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■ECU/モータ/センサ/モータ制御の設計・開発を行っている同部にて、電動パワーステアリング用ECUの開発業務をお任せ致します。

【詳細】
◇回路設計、基板設計、電子部品選定設計
◇機能安全設計
◇熱・ノイズ解析
◇ECU関連のプロジェクトマネージメント など

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

【自動車事業本部について】
電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、
自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しております。
電動パワーステアリングは世界シェアNo.1、リンクレスのステアバイワイヤは
ジェイテクトがトップランナーとして技術領域をけん引。
また、今後の自動運転を見据え、人中心の自動操舵制御システム「Pairdriver」を昨年発表。
Pairdriverは、システムによるレーントレース性を確保しながら、
運転者による操舵の継ぎ目のない協調操舵を可能としました。

【製品/技術詳細について】
●ペアドライバ
・プレスリリース:https://www.jtekt.co.jp/news/2022/000318.html
・プレスリリース:https://www.jtekt.co.jp/news/2023/002883.html

●ステアバイワイヤ
・開発社員インタビュー:https://www.jtekt.co.jp/recruit/newgraduate/interview/1/
・YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=gbuoiSO6q10

【求める人物像】
■分野に縛られず大勢の人の意見を聞き、率先して行動しようとする意欲と協調性
■常に改善意識をもってポジティブに業務に取り組める方
■リーダーシップの有る方
■英語での会話に積極的に取り組める方

勤務地 愛知県岡崎市真福寺町字深山1番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

電気回路設計(電動パワーステアリング用ECU)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載


【職務内容】
ECU/モータ/センサ/モータ制御の設計・開発を行っている当部にて、電動パワーステアリング用ECUの開発業務をお任せ致します。

【詳細】
◇回路設計、基板設計、電子部品選定設計
◇機能安全設計
◇熱・ノイズ解析
◇ECU関連のプロジェクトマネージメント など


【当社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

【自動車事業本部について】
電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、
自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しております。
電動パワーステアリングは世界シェアNo.1、リンクレスのステアバイワイヤは
ジェイテクトがトップランナーとして技術領域をけん引。
また、今後の自動運転を見据え、人中心の自動操舵制御システム「Pairdriver」を昨年発表。
Pairdriverは、システムによるレーントレース性を確保しながら、
運転者による操舵の継ぎ目のない協調操舵を可能としました。

勤務地 愛知県岡崎市真福寺町字深山1番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】自動車用電装品の先行開発および開発企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
部の役割:表示に関連するインフラシステム/商品/技術を中心とした開発担当

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・HUD/AR-HUDシステムの企画/開発/設計/評価

【部・チームの人数や雰囲気】
・ディスプレイ開発部:2チーム 17名

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

パートナーロボットのためのパワーエレクトロ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
人が移動する潜在的な目的は自分の知らない世界に・人に出会うことであり、それはすべての人が等しく持っている権利であると考えています。誰かが何かに挑戦したいと思っている時、移動が障害になっているのであれば、その課題に真正面から取り組むこと、具体的にはロボット技術で課題を取り除くことが我々の使命となります。
人と触れ合う環境で物理的な支援を行うロボットの実用化すべく、我々の部署ではロボットの研究・開発から試作・評価・実証までを行う仕事です。

【詳細】
・開発した電気要素やアクチュエータをロボットへの実装・評価も行います。
・人と物理的なインタラクションを実現するロボットのアクチュエーション技術の研究開発では、柔軟性や瞬時出力など他分野にはない新しいアクチュエーション技術の研究開発の仕事です。
・研究推進のために国内外の大学、研究機関や、トヨタの海外拠点と連携したり、海外のトップカンファレンスへの参加、研究発表も行います。

〈歓迎要件〉
・Python、Cなどのプログラミング経験
・熱解析、熱設計の経験
・減速機の機械設計の経験
・CATIA, SolidWorksなどのCADの経験

【職場イメージ】
20~40代のエンジニアが多い部署です。
自主性を重んじるオープンでフラットな組織を目指しており、また社内他部署、国内外の大学・研究機関、海外研究開発拠点との連携も盛んに行っています。

【ミッション】
未来創生センターは、賢く素早く作り、ハイインパクトを与え続け、達成感で涙が流れるほど楽しみながら、組織の壁を乗り越え、トヨタが描く「モビリティ社会」にパートナーロボットの開発を強力に推進しています。
世の中にない新しい技術の創出に取り組むと同時に、その技術応用を社内外の他部署、国内外の研究機関と一緒に取り組み社会実装にも挑戦し続けています。

下記より、取組内容もご参照頂けます。
・未来に繋がる研究HP
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/

・トヨタイムズ【「Plan B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!】
https://toyotatimes.jp/series/beyondmobility/001.html

【やりがい】…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

パートナーロボットのための電子回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
人が移動する潜在的な目的は自分の知らない世界に・人に出会うことであり、それはすべての人が等しく持っている権利であると考えています。誰かが何かに挑戦したいと思っている時、移動が障害になっているのであれば、その課題に真正面から取り組むこと、具体的にはロボット技術で課題を取り除くことが我々の使命となります。
人と触れ合う環境で物理的な支援を行うロボットの実用化すべく、我々の部署ではロボットの研究・開発から試作・評価・実証までを行う仕事です。

【詳細】
人環境で活用できるロボットを提案するために、新機能デバイスを搭載したシステム開発や、システムをシンプルにするための電子基板開発、省配線、小型デバイス化する仕事です。

【職場イメージ】
下記をご参照頂けますと幸いです。
・未来に繋がる研究HP
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/

・トヨタイムズ【「Plan B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!】
https://toyotatimes.jp/series/beyondmobility/001.html

・【・トヨタ・がつまった新病院オープン!患者に寄り添う・カイゼン・の舞台裏に密着】
https://www.youtube.com/watch?v=HfuM7r1Kcno&t=2s

【ミッション】
未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた基盤研究を行っています。それらの活動を支援するためにレガシーな仕組みにとらわれないIT環境の導入に積極的にトライし、業務の効率化を進めます。

【やりがい】
・社員の業務効率化や生産性向上に貢献することができます。自動車部門とは直接関係ないため、センター独自の活動も比較的容易です。
・未来創生センターは、様々な分野の研究開発だけなく、ロボットの製造も自部署で対応しています。また、独自の情報インフラ環境も保持しているため、システム開発だけでなく、ネットワーク管理、セキュリティ対策など様々な業務に携わることができ、幅広い知識やスキルを身につけることができます。
・センター内に導入する情報インフラは比較的規模が小さいた…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アルバック

【静岡/裾野市】研究開発(高周波回路技術者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:研究開発(高周波回路技術者)として、下記業務をお任せします。
【具体的には】
・半導体製造装置(スパッタリング)開発における、数MHz~マイクロ波の高周波回路の設計・評価を行う。
・事業部および海外の研究所メンバーと密に連携・情報共有し、開発リードタイム短縮を実現する。
・必要に応じて顧客との技術ディスカッションを行う。
・これらを部署内指導員の指導を受けながら、新たな若手技術者の育成を行う。

■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。
※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

勤務地 静岡県裾野市須山
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

昭和電線ケーブルシステム株式会社

高圧ケーブルの設計スタッフ【愛知工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の主力製品である高圧ケーブルの設計スタッフとして従事いただきます。

【職務内容】
1) 製品の仕様決定、原価見積業務および受注品に対する設計指示。
2) お客様、営業部門からの問い合わせに関する技術計算および資料作成
3) 顧客ニーズにマッチする自社技術の提案および商品企画の提案

【配属】電力システム 電力ケーブル課 技術グループ
【組織】グループ長ー開発スタッフ/6名ーサポート/1名:計8名
【募集背景】今後の再エネ市場へのケーブル需要増を見据え増員

※業務魅力※
製品開発の企画、計画立案、設計、試作評価、製造方法検討など、製品化に至る開発プロセス全般を経験できます。また、顧客や開発パートナーとの直接折衝により、社内だけではなく社外の研究者やエンジニアとの関係を築くことができます。
社会インフラには無くてはならない電力ケーブル製品の設計開発に関わることができます。

勤務地 愛知県豊川市御津町佐脇浜2号地1-10
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県湖西市】グローバルでのカーメーカー向け車両のW/H開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
 グローバルでのスズキ向け車両のW/H開発

【今回の求人の具体的な仕事内容】
 スズキ向けに今後拡大が予想されている電動車両などのW/H開発・設計業務。
 設計者としてカーメーカにて設計業務、希望者は海外での業務を実施する機会もあります。(海外出張・出向)

【部・チームの人数や雰囲気】
 スズキ開発設計部:10月時点、総勢30名(男性25名、女性5名)リーダーを中心にW/Hの量産開発を行っています。
 ベテラン社員が若手社員とペアとなって指導、育成しており、チーム一丸となって業務に取組むなど、雰囲気は良好です。
 海外国籍の方々も一緒に働いており、国籍問わずやりがいを持った勤務が出来る体制です。

■カーメーカー出向時の勤務地
・静岡県浜松市南区増楽町562-10

勤務地 静岡県湖西市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

94 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人