会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

211 件中 61 〜 90 件を表示

トヨタ自動車株式会社

燃料電池の電極・セルの生産技術開発・生産準備業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
燃料電池の電極・セルの生産技術開発・生産準備業務(スタッフ・チームリーダー)

【職務内容】
【概要】
トヨタではカーボンニュートラル達成に向けたキー技術として、燃料電池技術の普及を推進しています。トヨタで製造する車両用だけでなく、トラック・産業車両・船舶・定置用など、発電機としての普及を目指します。その組織の一員として、燃料電池の電極・セルの生産技術の開発、又は、量産ラインの導入を担当いただきます。

【詳細】
燃料電池の電極・セルの各工程に関する、
・生産技術・工法の開発、生産設備の開発、
・量産ラインの企画・構想・設計・導入・立上げ
・海外(欧州など)への生準展開、企画業務

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・トヨタの中でも新しい組織で、他部署や社外からの転入者を受けれるケースも多く、新しい方でも安心して働ける雰囲気です
・業務では、各自の考えや進め方を尊重し、自由にチャレンジしていただくことが可能です
・その様な中でも、仲間と協力しながら共に成果を追求する風土があり、互いに助け合いながら業務を遂行していきます
<ミッション>
・次世代の燃料電池の量産により、燃料電池の幅広い普及を目指す組織です。性能だけでなく、品質や原価を高い次元で成立させる生産技術の確立とそれを具現化した生産ラインの早期立上げを期待されています。世界トップの製品と生産ラインの構築を目指します。

【やりがい・PR】
<やりがい>
燃料電池技術は確立されたものではなく、大きく発展する途上の技術です。そのような技術の開発やそれに基づく製品の生産準備を進めることは、予期せぬ問題が発生することも多いです。しかし、それを解決し次のステップに上がっていく過程で、やりがいやその醍醐味を感じられます。
<PR>
車両にも使用可能な高出力の燃料電池分野では、トヨタは世界トップの技術を有しており、車での競合他社や車以外の分野からも、トヨタの燃料電池供給のオファーを多く受けている状況です。この先行した分野で、更なる技術向上と熟成を図り、他社の追随を許さない事業分野へと成長させたいと考えています。

【募集背景】
今後5年~10年で、燃料電池の需要が世界的に急増ことが予想されて…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

加工および刃具の製造技術・再研技術の開発・導入【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・刃具の損傷分析と結果に基づく改善推進
部品製造工程で発生した不具合に対し刃具の状態観察結果を基に原因を推測、対策を企画・推進する業務です(製造職場と協働)
・効率的な刃具研磨を実現する工程の検討
刃具研磨工程の設計見直しや新規構築を行います。時間当たり出来高やコストなどのKPIを中心に数値化し、職場の効率を向上させる業務です
・各事業のニューモデル生産準備プロセスへの参画
MCやMEの新機種立上げに関る事で問題点の早期発見や立ち上がり時の初期トラブル軽減で事業に貢献する業務です
・長期成長戦略の企画
自職場成長戦略の企画・推進です。会社方針×担当者の思いを融合させ、職場の将来を描く業務です
・刃具評価フローの確立
日進月歩の刃具について正しく比較検証するスキームを構築し、良否判断をロジカルに行える様にする業務です(生産技術または試作技術との協働)
配属後にはOJTを中心に不足しているスキルについても教育を受ける事が可能ですのでご安心ください。 
また社内留学と呼んでいる短期での他職場経験を通じてより広範囲または高度な知識・スキルを習得する事が可能です。

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機内では今まで未着手であった領域に自身が第一人者となり踏み込めます。 
多くの部署を横断した戦略企画などの業務も担当していただく事が可能でスキルの幅を拡げる事が可能です。

【募集背景】
ヤマハ発動機ではさまざまな事業を横断し社内でものづくりを行っています。
ものづくりの現場で使用されている刃具はその仕様により加工時間の短縮やコストダウンを通じてカーボンニュートラルや資源循環にも貢献できるものです。
製造職場の競争力向上に刃具を基軸としたアプローチで貢献すべく技術力をより短い期間で高めるため、力強くプロジェクトを引っ張っていただける即戦力となる経験豊富なエンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産準備業務指導【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モーターサイクル等の部品品質を保証するため、グローバルでの生産準備プロセスの強化を推進しています。
生産準備の実務経験があり、国内取引先や海外拠点スタッフへ生産準備プロセスを教育・指導するできる人材を募集します。

【職務内容】
国内取引先や海外拠点スタッフへの生産準備プロセス(新規部品の設計成立性検証から生産立上りまでの品質保証プロセス)の教育・指導

【やりがい・魅力】
・国内お取引先や海外拠点スタッフの人材育成、生産準備プロセスを改善することによりグローバルで部品品質を向上させ、商材を購入していただくお客様の満足へ貢献することができます。
・日本のお取引先だけでなく、海外拠点にも教育・指導することでグローバルな業務を経験することができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

塗装製造技術者(鉄・非鉄・樹脂 工程設計、設備設計【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の塗装製造技術では、自動化やカーボンニュートラルを達成する為、産業用ロボットの有効活用や脱炭素の設備群を目指しています。
塗装工程における自動化の推進ができる方、設備設計や開発ができる方を求めています。

【職務内容】
・塗装工程の自動化推進業務
・国内外における塗装設備の導入業務

【やりがい・魅力】
企業的に個人やチームの意見が通り易く、チャレンジを推奨する風土がある為、自動化やカーボンニュートラルといった開発・試作業務を次々と行えます。
また、国内外への塗装設備導入も多い事から、塗装専門知識、経験を活かせる仕事です。

【求める人物像】
・組織の課題を理解し、目標設定、進捗管理が進める方(必須)
・関係者の意見も引き出しながら周囲と協調して進められる方(必須)
・高い志を持ち、環境変化や動向を捉え、新しい企画を提案し遂行できる方(必須)

勤務地 静岡県浜松市浜名区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

シーシービー株式会社

【静岡/磐田市】生産技術(金型手配)/緑川化成工業グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

金型手配業務をお任せします。(実際に現場に入りません。)
部品データの初期検討、金型メーカーとの調整、打ち合わせ、トライ生産、金型修正
、金型に不具合が生じた場合の修理指示

【募集背景】体制強化の為の採用となります。
【組織構成】磐田工場:40名
【取り扱い商材】
射出成形により大手自動車メーカーのアフターパーツ、アミューズメント機器部品、医療機器部品等を扱っております。

・大手コンビニエンスストアのカウンター
・化粧品メーカーの店舗の陳列棚の店舗用什器等

【魅力】
・中途入社の社員も多く、様々な経歴の方が活躍できる環境です。離職率は10%以下です。
・個人業績より、部門や会社全体で業績を伸ばしていくことを重視しています
・緑川化成工業(プラスチックの総合商社、日本で初めて再生アクリルを製造)のグループ会社。安定経営をしております。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノ創り現場でのリードタイム短縮/原価低減の企画推【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン生産>船外機用ドライブユニットの新機種生産準備・製造

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、ヤマハ発動機は高い信頼性により、顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。船外機商品はレジャー需要等を背景に競争が激化している製品です。お客様に良品廉価な製品をスピーディに提供するために、従来以上に革新的・効率的なものづくりが求められています。これらを支える新たな製造技術の基盤構築に一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。 ※生産本部所属にて、マリン事業のプロダクトを担当していただきます

【職務内容】
■船外機ドライブユニットにおいて、「革新的な製造技術構築」や「画期的な工程革新を織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」をお任せいたします。
・商品向上における上流でのコンカレントエンジニアリング
・生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画)
・新規商材、生産性向上のための技術開発と導入
・生産ラインの維持・管理・改善

【やりがい・魅力】
エンドサプライヤ-として市場、ブランドを意識し、商品性能に直結した業務が遂行できる。製品開発部門との協業を通じて製品の形に自分の意志を反映できる。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン生産>生産技術系エンジニア(切削加工/船外機ロワーユ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により、顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強のための加工ライン新設再編の具体的企画策定する人材を募集します。※生産本部所属にて、マリン事業のプロダクトを担当していただきます。

【職務内容】
大型船外機におけるアルミ製エンジン部品(ロワー加工 等)の加工工程設計、製造技術業務全般
・新型モデル生産準備、コンカレントエンジニアリング
・加工新ラインの企画検討
・既存ライン移設再編検討
・レイアウト、日程、費用の検討

【やりがい・魅力】
・好調を維持し且つ事業拡大を目指すマリン事業である為、新しい事ややりたい事を実現できるチャンスがあります。
・自らが作りこんだ工程で生産した新商品を市場に送り出す事が出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【下山工場】カーボンニュートラル実現に向けた

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【下山工場】カーボンニュートラル実現に向けた、高圧水素タンク・水素貯蔵モジュールの先行生産技術開発、製造工程開発

【概要】
・高圧水素タンクの生産技術開発、工程設計、実証試作
・水素貯蔵モジュールの生産技術開発、工程設計、実証試作
・高圧水素タンクの号口製造準備、号口改善

【詳細】
自動車用の高圧水素タンクに加え、商用車、港湾用の水素貯蔵モジュールなど、さまざまなお客様ニーズに応じて、設計部署と一緒に製品企画しながら、工程設計し、生産設備の開発や導入、号口化を推進します。
号口生産ラインに対しては、トヨタ生産方式(TPS)を活用した原価低減活動や、
トレーサビリティデータを活用した設備の予兆管理など、さまざまな改善活動を行います。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
自席デスクやTEAMS会議などで関係者と技術的な検討をしたあと、建屋内にある現場に行って実物でトライするような業務です。
開発・実証試作、号口生産の両方の現場が部内にあり、モノに触れながら日々技術力を向上させています。
若手からベテランまで在籍しており、お互いに気軽に話せる雰囲気の職場です。
トヨタの燃料電池車のMIRAIはもちろん、それ以前の燃料電池車開発の初期から開発に携わってきたメンバーもいれば、他社から転職された方もいて、さまざまなメンバーが在籍しています。また、もともとエンジンを生産していた工場なので、トヨタ生産方式(TPS)に精通したメンバーも多いです。

<組織のミッション>
高圧水素タンク・水素貯蔵システムの生産技術開発、モノづくり技術の向上、海外含めた仕入先様との相互研さん・協業を通じて、良品廉価な商品をお客様に提供することで、水素社会の実現を目指しています。

【やりがい・PR】
職場は開発・製造現場に隣接している、技術スタッフ約40名の技術員、技能系約180名の部署です。
製品や製造ラインが間近にあり、リアルに触れながら、生産技術開発や、号口改善業務を推進することが出来ます。
製造データを活用したデータサイエンスへの取り組み、製造工程や検査工程の自働化など、幅広い領域の業務を経験することができます。
高圧水素タンクは、まだ歴史の浅い分野なので、自分が考えたアイデアを…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロセス開発・生産設備開発・生産性向上
【概要】
モビリティカンパニーへの変革を目指す上で欠かせない『電動車(HEV・BEV)』。その駆動ユニットである新型e-Axleの生産ライン開発に取り組んでいます。高品質な製品をタイムリーにお客様へお届けするため自動化技術、デジタル技術を駆使した生産ラインにおける創造性の高いチャレンジを進めています。粗形材~機械加工・組付の一貫工場で要素技術開発から生産準備まで通して業務を行い、次世代のモノづくりを変革する生産技術開発まで幅広い業務の中で、設計・製造部門とスクラムを組み、工程設計・生産準備を推進しています。

【詳細】
・新型e-Alexのライン企画・モノづくりの観点から製品を造り込むSE・工法技術開発等の生産技術における企画・開発
・量産トランスアクスルプロジェクトにおける工程計画・設備検討・生産準備等の生産技術エンジニア業務
・製造現場での号口改善・原価低減・品質向上活動

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・愛知県碧南市にあるトヨタの電動車(HEV・BEV)用駆動ユニットの粗形材-機械加工-組付まで生産している一貫工場です。
・品質向上/競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。
・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、各々を尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。
・グローバル8工場・4統括会社の親組織として各工場への支援・派遣を行っています。
・また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける生技製造のエンジニア集団です。

■ミッション
・国内外のグローバルリーダーとして、高い品質と競争力のあるユニットの生産ラインを構築し将来に向けた新たな付加価値を創出
・世界中の車両メーカーが注力するトヨタのe-Axleを中心的に担い、仲間と学び合い、競い合い、夢のあるモノづくり現場を実現

【やりがい・PR】
■やりがい
・生産技術開発を中心とした日本のモノづくりの最先端に接し、また誰も行った事のない新たな技術開発が行える
・T…

勤務地 愛知県碧南市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ディーゼルエンジンシステム開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
Vision
EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。
Mission
- MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します
- アライアンスも活用しリソース最適化を目指します
- 開発環境を整備し開発効率向上を図ります
- 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します
- 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します

<部概要>
電動車(EV/PHEV/HV)向けパワートレイン(電池/モータ/インバータ/充電器等)のシステム開発およびプロジェクトマネージメントを推進

<採用背景・目的>
新規プロジェクトへの人員採用

<入社後の担当領域>
・ディーゼルエンジンの構想、計画、仕様検討
・エンジン開発プロジェクト管理(品質、費用、日程)

<やりがい・成長できる点>
新型車開発に携われる。
プロジェクトを通し、海外の方を含む多くの人と関われる。
エンジンシステム開発に関わることで新たな知識を獲得できる。
構造改革に取り組んでいる過程を体感できる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【三好工場・明知工場】マルチパスウェイ戦略に欠かせない多様

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
顧客ニーズの多様化とカーボンニュートラル実現に貢献すべく、三好工場は、駆動系ユニットの集約工場として、明知工場は、電池工場としてモノづくり変革を進めています。
変革の時代でも決してブレない軸である「品質」を、モノづくりの最前線でリードし、トヨタ車の信頼を生み出す仕事です。

【詳細】
・新車プロジェクトにおける駆動部品の品質管理
(ドライシャフト、プロペラシャフト、ディファレンシャルなど)
・量産工程での品質向上活動
・車両~ユニット~部品、材料まで一気通貫での品質評価企画
・市場回収品の故障解析と対策推進
・新しい測定技術、DXの実用化による働き方変革
トヨタ内製ユニットの品質管理部署として、開発・試作段階から
開発部署と共にクルマ目線で品質改善を重ね、製造する過程で
生じた問題は、トヨタの問題解決手法を駆使して原因究明し、
工程での品質造り込みを実現させます。更に培ったノウハウを
社内外問わずモノづくりの仲間たちへ展開していきます。

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・さまざまな経験を持ったメンバーが互いの強みを享受し合い、仕事を通じて全員で成長を実感できる職場です。
・少人数のチームで仕事をするため風通しが良く、気軽に相談、安心してチャレンジができる雰囲気があります。

■ミッション
マルチパスウェイ戦略に欠かせない多様なユニット製品を世界トップ品質でお客様へ提供し続ける。
お客様の笑顔のため、全員が生き生きとチャレンジし、技術を磨き続ける強い職場をつくる。

【やりがい・PR】
トヨタのモノづくりにおいて品質を司る大切な仕事です。
・車両/製品の構造・機能の知識を要するため、仕事を通じてクルマについて深く学ぶことができます。
・生産工場の最前線に身を置いて仕事するため、リアルにクルマづくりを体感することができます。
・一緒に働く仲間は、さまざまな製品や工法に精通しており、共に学びながら成長することができます。

【採用の背景】
・さまざまな価値提供ができる高品質なユニットの実現、競争力向上が急務であり、そのため自ら手を動かして改善提案、改善活動をしていただくと共に、社内外の仲間の知見を結集して、プロジェクトを牽引できる実務…

勤務地 愛知県みよし市
給与 年収:550万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【田原工場】フレーム電着工程改善活動

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【田原工場】フレーム電着工程改善活動 及び グローバル含めた全社への展開業務

【概要】
モビリティーカンパニーとしてグローバルに商品をお届けするトヨタとして、どの地域でもお客様が安心して長く愛用いただくためにも防錆機能は非常に重要です。
ボデーやフレームといった大型部品の防錆機能を確実、安定的に達成するため、DXを駆使した管理の見える化やグローバルでの生産活動における改善業務、
および新車型立ち上げ業務を推進していただきます。

【詳細】
・防錆に関わる技術部門、品質管理部門、製造技術部門とのOne Teamでの改善活動(材料、工法、設備、デジタル化など)
・グローバルを含めた他工場への防錆良品条件、設備導入に向けた製造準備業務(生産の仕組検討、レイアウトなど)
・製造時の歩留まり向上活動などの競争力強化活動
・新型車両の実車検討業務
・省エネ活動の推進(省エネ設備、条件・仕組変更による省エネなど)

【職場イメージ】
愛知県田原市にあるトヨタ最大級の田原工場はユニットから完成車まで生産している一貫工場です。
塗装工場は、フレーム車であるランドクルーザー250・レクサスGX・4ランナーやレクサスブランドのLSやIS、NXやLMなど多くの車両を製造しています。
品質向上・競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。

【組織のミッション】
(1)塗装のプロである事に責任と誇りを持ち、”もっといいクルマづくり”に貢献
(2)『安全、安心、きれい』な町いちばんの工場として塗装成形部がSDGs/CN(カーボンニュートラル)を牽引し、幸せの量産をする
(3)部員全員のたゆまぬ技能、技術の鍛錬で、品質、コスト共に世界最高の一台をお客様に素早くお届けし、お客様を笑顔にする

【やりがい】
自分のやった事(改善)がすぐに結果として現れるのは製造現場直結の職場の良い所です。
車両の組立ラインという事でトヨタの中でも最も人に頼って生産している工程だからこそ、そこで働く人の為に改善し、働く人が笑顔になり、働く人の幸せにつながる事は大きなやりがいの一つです。
また、組立工場に隣接した工場でいつもクルマを見ながら、感じながら業務を進める…

勤務地 愛知県田原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【高岡工場】電池パック生産工程の計画・導入・立上げ・量産開始

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【高岡工場】電池パック生産工程の計画・導入・立上げ・量産開始後の改善業務
【概要】
BEV/PHEV車載用電池パックを内製するため、電池パックの生産工程の計画、設備、治工具、生産支援システムの調達、設置、導入を行い、生産ラインを立上げ、立上げ後は工程の改善を進めていきます。

【詳細】
BEV/PHEV車載用電池パックの生産工程に関して
・関係部署や自部署の仲間と計画立案
・生産準備・製造準備段階では、設備・治工具メーカーとの打合せ、見積り取得、伝票発行、設置、設置後の良品生産への調整、品質確認
・量産開始時の問題解決、品質安定化、工程安定化、不良低減、可動向上、作業性向上、原価改善など

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
高岡工場はカローラ、カローラクロス、ハリアー、RAV4と多様なクルマを生産している工場です。私達の職場は完成車を作り上げる組立工程において、量産の維持管理と改善業務、新規車両導入や切替に伴う生産準備を担当しています。
電動車生産拡大のPJTを進めており、電池パック生産ラインの新設、立上げも推進中です。
生産現場部署のエンジニアリング職場で、TPSをベースに現地現物での改善力に加え、協働ロボットやAMR、デジタルツール等を加え、融合させ、クルマづくりを進化・深化させるため、改善競争力向上に取組んでいます。

■組織のミッション
・お客様の笑顔につなげる『もっといいクルマ』づくりの中で、もっといいクルマをつくるために車両・工程・仕組みづくりをリード、実行

【やりがい・PR】
■やりがい
・電動車生産拡大の中で、新たにBEV/PHEV車載用電池パックのラインを新設し、量産していくラインに関する業務を担当頂きますが、これまでの社内の経験と新たなチャレンジを融合した先頭PJTとなっています。ここで確立したものが、国内他工場、海外工場へと展開されていきます。
・組立工程は、人が中心の職場です。これまでも、生産現場のメンバ一緒になり、「ありがとう」と言ってもらえる改善、問題解決を進めてきました。
 数値や指標だけではなく、人の感性でも結果を感じることができ、貢献、やりがいを感じることができる職場です。
・BEV/PHEV車載用電池パックの組付・物流・検…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【田原工場】ボデー塗装工程の競争力強化活動

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【田原工場】ボデー塗装工程の競争力強化活動 及び 新車型立ち上げ準備業務

【概要】
お客様の多様なニーズにお応えすべく意匠性としての塗装、お客様が安全安心に長く乗っていただける高い防錆機能を付与する塗装に携わっていただきます。
カーボンニュートラル推進やトヨタ生産方式に基づいた生産性向上活動・競争力強化活動など、日常の生産活動における改善業務や新車型立ち上げ業務を推進して頂きます。

【詳細】
・製造時の歩留まり向上活動などの競争力強化活動
・新型車両の実車検討業務
・技術部門、品質管理部門、製造技術部門とのOne Teamでの改善活動(材料、工法、設備、デジタル化など)
・省エネ活動の推進(省エネ設備、条件・仕組変更による省エネなど)
・グローバルを含めた他工場への良品条件、設備導入に向けた製造準備業務(生産の仕組検討、レイアウトなど)

【職場イメージ】
愛知県田原市にあるトヨタ最大級の田原工場はユニットから完成車まで生産している一貫工場です。
塗装工場は、フレーム車であるランドクルーザー250・レクサスGX・4ランナーやレクサスブランドのLSやIS、NXやLMなど多くの車両を製造しています。
品質向上・競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。

【組織のミッション】
(1)塗装のプロである事に責任と誇りを持ち、”もっといいクルマづくり”に貢献
(2)『安全、安心、きれい』な町いちばんの工場として塗装成形部がSDGs/CN(カーボンニュートラル)を牽引し、幸せの量産をする
(3)部員全員のたゆまぬ技能、技術の鍛錬で、品質、コスト共に世界最高の一台をお客様に素早くお届けし、お客様を笑顔にする

【やりがい】
自分のやった事(改善)がすぐに結果として現れるのは製造現場直結の職場の良い所です。
車両の組立ラインという事でトヨタの中でも最も人に頼って生産している工程だからこそ、そこで働く人の為に改善し、働く人が笑顔になり、働く人の幸せにつながる事は大きなやりがいの一つです。
また、組立工場に隣接した工場でいつもクルマを見ながら、感じながら業務を進めることができます。自分が携わった部品がクルマの一部になっている事を…

勤務地 愛知県田原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

鋳造設備開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アルミ鋳造工場において、高品質・低価格・高機能による競争力強化を目標に、製造技術開発を推進している。
鋳造設備の新規導入・自働化技術開発、DX推進といった幅広い分野で活躍できる意欲的な設備エンジニアを募集します。

【職務内容】
・鋳造(DC/LP/GD)および付帯設備の企画・導入
・自働化設備の開発、導入
・製造工程(設備)へのDX推進
・海外工場への設備展開支援

【やりがい・魅力】
製造の変革が進む中で、IoTやAIをはじめとする最新技術を駆使した工場イノベーションに携われます。技術探求、チャレンジが必須で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。

勤務地 静岡県磐田市本社もしくは磐田南
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

自動搬送装置(AGV/AMR)・自働化設備の開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
未来のものづくりを担う生産設備開発者を募集します。自動運転の最新技術を取り入れ、世の中にない新たな装置をつくる開発・構想・設計ができる方、あるいは生産設備の自働化の技術開発・設計ができる即戦力人材、発想豊かな人材を求めています。

【職務内容】
・自動搬送装置(AGV,AMR等)制御システム、ソフトウェア開発
・生産用装置 制御システム開発、ソフトウェア開発
・同上 機械設計
・同上 導入企画

【やりがい・魅力】
職場のメンバーは若手20代から50代まで、かつ外国籍の方も在籍しており、技術習得のほかグローバルコミュニケーションを学ぶ機会もたくさんあり自己成長できる環境です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

バッテリーEV 生産準備業務、および生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
バッテリーEV 生産準備業務、および生産技術開発
【概要】
マルチパスウェイを軸に進めるトヨタの電動化における、バッテリーEVの生産準備業務。トヨタ生産方式を活かし、工程数を大幅に削減、新ラインを導入し工場の景色を変えていく組織の一員として活躍いただきます。
製品の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、良品廉価なモノ造りの実現。新コンセプトの車両生産ラインの企画、開発、生産準備、量産確認までを一貫して実施。

【詳細】
車両生産準備各工程(プレス、ボデー溶接、塗装、成形、車両組立、車両検査)における、生産準備企画、SE(Simultaneous Engineering)生産準備業務、生産技術開発業務

【職場イメージ】
・クルマ屋の創る今までとは全く異なる次世代のバッテリーEVの実現のため、2023年にできた新しい組織です。
事業企画から製品開発、生産まで、全社の全機能が集まるチームとして、多様なメンバーが所属しています。
このチームで日々、同じ現場で同じ問題意識を持ち、意見を出し合い業務に取り組んでいます。
一人ひとりの、新しい豊かな発想を活かすことができる職場です。

【組織のミッション】
バッテリーEVで、クルマ、モノづくり、仕事の未来を変える。
・アジャイルなスピード開発、新しい生産・事業モデルを構築し実践
・協業の仲間を広げ、クルマ屋を超えたアイデアで商品・製品を創造
・お客様ニーズとスピードを最優先したこれまでのやり方を刷新

モノづくりにおいては、クルマの構造を変え、工場の生産ラインを圧倒的にシンプルに、また、体に負担のかかる作業を減らしたり、なくすことで、日本のモノづくりをも守り、笑顔があふれ、働きやすい環境を実現する。

【やりがい・PR】

Oneリーダーの元、商品企画、車両設計、電子システム、生産技術が一体となった新しい組織になります。
多種多様な背景を持つ、個性豊かなメンバーとともに、次世代のバッテリーEV実現に向けてともにチャレンジし、やりがいと成長を実感できる職場です。
ものづくりの構造改革により、工場の景色を変えるチャレンジに取り組むことができます。

【在宅勤務】

職場上司が認めた場合、在宅勤務可。
日々の業務目的に応じ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

鍛造部品の生産技術開発・プロセス変革業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
鍛造工程のエンジニアとしてトヨタ生産方式(TPS)を実践し、安全・環境・品質・生産・原価のあらゆる面において製造現場と一体となり徹底した現地現物での活動により真因追究と本質対策の実施に日々取り組んでいます。

【詳細】
・生産ラインで発生する技術的な問題やトラブルの解決
 技術的な知識経験を活かし社内関係部署やメーカーと連携して問題解決し再発防止の標準化
・生産ラインの改善活動と変革の推進
 革新的なアイデアや改善提案(ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用)を行い実際の生産ラインに導入し生産プロセス効率化、生産性向上
・DX化、IoT化において生産ラインのBDを解析し、AI及びアプリの企画・制作・導入 

【職場イメージ】
トヨタ自動車創業の地・歴史ある場所に在り、様々な年代・経験のメンバーが在籍しており、上司や仲間と気軽に話の出来る雰囲気とそれぞれの意見を言い合える風通しの良い職場です。

【組織のミッション】
モビリティカンパニーへの変革に向け、また、より良い商品をお客様へ提供するために、モノづくりを進化させ続ける。

【やりがい・PR】
職場は製造現場に隣接し、その中で技術スタッフとして従事します。
製品や製造ラインを間近に、リアルに触れながら、改善業務を推進していきます。
データの取得などにデジタル化、IoT化などにも取り組み、検査自働化にAIを導入、工場間運搬自働化など、幅広い領域の業務を経験することができます。
また、自ら考え、企画し、業務推進していきます。

【採用の背景】
歴史ある本社工場の製造ラインはさらなる働きやすい環境整備が必要です。
今後、生産年齢人口が減少することが見込まれていますが、労働者から是非ここで作業したいと選ばれる製造ラインへの変革を成し遂げることが求められています。
その実現のために一緒に働いて頂ける、チャレンジ精神を持つ人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

堤工場:塗装および樹脂成形の新車生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
トヨタ自動車の主力車種であるクラウンやプリウスなどを生産している堤工場で車両の塗装および樹脂成形部品の新型モデルチェンジ業務を推進しています。
またその生産を安全かつ効率的に出来るように新技術の導入/デジタル化する業務を行っています。デジタル化においてはこれからの生産体制を大きく変革すべくソフト開発部門と協力し将来構想から製造現場導入まで一貫して行います。
 また「エコな車はエコな工場から」の合言葉のもと、環境にも配慮し廃棄物低減やカーボンニュートラル、ビオトープ開設など様々な環境活動も行っています。
 その他、グローバル企業として海外工場(北米・欧州・中国)の出張/出向支援も行っています。

【詳細】
・ボデー塗装および樹脂成形工程の生産/製造支援、デジタル化業務
・生産設備の新規導入/改造計画の立案と実行

【職場イメージ】
塗装および樹脂成型品の生産を担っている製造現場と一体となり新型モデルの導入や新技術を駆使した生産設備を導入しています。またその改善/維持業務を技術的に支援しています。
 トヨタ生産方式(TPS)を学習し、現地現物で「モノづくり」の楽しさを感じながら安全・品質・生産・原価・環境に関し、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献していきます。
 また関係する部署としてはカラーデザイン、材料技術、ボデー設計やトヨタ国内生産拠点のみでなくボデーメーカー様、仕入先様、グローバル拠点など幅広くつながりがあり、お互い密に連携し、安全で環境に優しく、良品廉価な製品のエンジニアリングを行う部署です。

【職場ミッション】
塗装/樹脂成形の分野で、お客様の笑顔が得られる商品を目指し本気で新時代にチャレンジします。夢を持って未来のクルマとモノづくりをリードするため、失敗を恐れず自ら考え行動します。
 クルマづくりのプロフェッショナルとしてお客様に選んで頂ける商品を提供すべくチーム一丸となり、きれいな職場の維持とトヨタ生産方式(TPS)を駆使した改善を日々し続ける生産/製造技術のエンジニア集団です。

【やりがい】
主に扱う製品は常にお客様の目にふれる外観ボデー塗装、バンパー/ロッカーモールの成形と塗装、および内装品(インストルメントパネル)です。 車の商品力…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

生産部門DXの企画・推進・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務の概要】
トヨタ自動車の生産部門における業務効率化・製造現場の課題解決をデジタル技術を駆使して推進し、競争力向上・事業基盤の強化に貢献しています。

【業務の詳細】
・製造現場の生産性向上・改善に向けたアプリ開発・デジタルデバイス支援等の企画・開発・実装・維持運用
・生産部門関係部署の業務プロセス改善、効率化

【イメージ】
2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。

【ミッション】
Open Factory, Close to you??~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。

【やりがい】
生産部門は製造はもちろん生産管理・生技開発・工務・安全健康推進など様々な部署があり、生産に関わる業務プロセスは多岐に渡ります。
社内組織やグループ各社、仕入先様など多くの関係者と連携し横断的に活動する大きな規模感の仕事です。
製造現場の改善業務では、小さな改善でもグローバルグループ会社に横展することで波及効果を最大化でき、大きな成果を得られるスケール感も魅力です。
また、部品・ユニット~完成車製造まで自動車製造工程スルーで業務経験を積むことができます。

【PR】
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。

【採用の背景】
従来の仕事の仕方・製造工程の革新にチャレンジするために、最新デジタル技術ならびにこれまでのトヨタにない新たな視点での発想・実行力を持った人材を必要としています。

〈歓迎要件〉
・TPS(トヨタ生産方式)に関する知識・経験
・自動車、自動車部品またはその他工業製品の生産技術、工場管理業務経験
・自動車部品製造に関係する基本工法知識(鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等)
・IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

アルミ鋳造に関わる製造技術業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では以下の領域を推進、スピードアップさせたく、人員募集いたします。
■新技術/新部品の先行開発から現場導入・生産立ち上げ
■デジタル技術、Iotを用いた生産準備プロセス・品質改革とスマート工場化

【職務内容】
・鋳造部品の生産準備業務
・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成
・鋳造後工程まで含めた工程設計
・生産ラインを使ったトライ検証
・鋳造技術開発(鋳造工法・材料・熱処理)
※ダイカスト鋳造/LP鋳造/GD鋳造 いずれかの鋳造工法に従事

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の発展の歴史は、鋳造技術の進化とともにあります。弊社創業以前からピアノフレームで培われた鋳造技術は、やがてモーターサイクルのエンジン/車体部品へと発展。さらに自動車エンジン部品、マリンエンジン部品と広がりました。鋳造部品の可能性をさらに押し広げ、魅力的な製品作りを期待される領域です。

【求める人物像】
・自律的に行動できる方(あれば尚良)
・多数の人とコミュニケーションをとることに抵抗がない方(あれば尚良)
・現場作業に抵抗がない方(あれば尚良)
・海外で勤務することに対して抵抗がない方(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル及び船外機部品のダイカスト鋳造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機ではカーボンニュートラル達成に向け、アルミ鋳造の品質改革および鋳造工程の次世代化を進めています。この目標達成に向けてダイカスト鋳造の工程設計ができる方、自由な発想で将来の新部品の鋳造生産準備ができる方を募集いたします。

【職務内容】
・アルミダイカスト部品の生産準備業務
・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成
・鋳造後工程まで含めた工程設計
・生産ラインを使ったトライ検証
・鋳造技術開発(ダイカスト鋳造・材料・熱処理)

【やりがい・魅力】
自社製品の部品製造のため製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。また最先端の各種解析を用いた3Dコンカレントによる製品設計、生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

【求める人物像】
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)
・論理的思考でPDCAを回すことができる方(必須)
・ワクワク感をもって楽しんで業務へ取り組める方(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

アルミダイカスト技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務概要】
エンジン・トランスミッション部品の鋳造工程で使用する設備のうち、主にアルミダイカスト工程に関する業務全般について、現状の改善と新技術導入への取り組みに携わってもらいます。
電動化対応のため、薄物アルミダイカスト成型等の設備への取り組みにも関わって頂く予定です。

【担当する業務】
・アルミダイカスト生産設備に関する改善・新規導入業務
・電動化対応として、モータ/インバータ/バッテリーのアルミ部品生産設備の導入
・アルミダイカスト製品の検査・測定・分析に関する業務

【採用背景】
パワートレインの電動化に伴い、既存の設備の改造と新技術への取組みを強化するため。
また、アルミダイカスト工程の技術革新を加速するため。

【部門のミッション、ビジョン】
・現在のパワートレイン生産設備を改善し、電動化による新しい工程に対応していく。
・2030年のあるべき姿にむけて、パワートレイン生産部を変化に強い組織に進化させる。

【勤務地の補足】
基本は本社勤務ですが、通勤ベースで各工場に通っていただくこともあります。将来的に海外駐在のチャンスもあります。

【キャリアプラン】
・アルミダイカストを中心に低圧鋳造、重力鋳造に関する知識を習得できる。
・大規模生産ラインから、固有の技術に特化した業務まで制御に関する幅広い業務を担当できる。
・アルミダイカストのスペシャリストとして、設備や工程の改善・指導できる人材に成長できる。
・インド、インドネシア等、海外経験も積め、グローバルな人財になれる。

【入社後の教育体制/フォロー体制】
・係の先輩・同僚とチームを組み、OTJによる業務指導を実施します。また、フォローアップとして海外工場を含めたローテーションを進めていきます。

【応募者へのメッセージ】
生産設備の導入から、量産後のフォローまで携わることができる遣り甲斐のある仕事です。幅広い設備・工程に携わり、世界で活躍する車を送り出すところまで見届けることができる、生産技術としての醍醐味を感じられる職場です。

明るく風通しの良い職場で、男性女性ともに技術的に成長し活躍できる風土です。
新しいことに我々と一緒にチャレンジする意欲がある方、ご応募お待ちしております。

【配属部門】
・パワートレイン生産部…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

二輪車エンジン用カムシャフトの製造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
カーボンニュートラルが求められている今日、二輪車用エンジンにおいても、環境性能向上や、製造ロス削減など、取り組むべき課題が沢山あります。製品開発や工程改善において、DXの活用をなど通して課題解決し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。高い目標を目指し、共に成長していける技術者を募集します。

【職務内容】
主に二輪車エンジン用カムシャフトの製造技術業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
最先端のDX技術を駆使し、工場の姿を変え、商品の価値を高めることに直結する仕事です。常に新しい事にチャレンジできる環境があり、工場のモノづくりや技術の働き方がどんどん変わっていきます。海外拠点とのやり取りも多く、グローバルな業務を行える環境です。

【募集背景】
カーボンニュートラルが求められている今日、二輪車用エンジンにおいても、環境性能向上や、製造ロス削減など、取り組むべき課題が沢山あります。製品開発や工程改善において、DXの活用をなど通して課題解決し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。高い目標を目指し、共に成長していける技術者を募集します。

【職務内容】
主に二輪車エンジン用カムシャフトの製造技術業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
最先端のDX技術を駆使し、工場の姿を変え、商品の価値を高めることに直結する仕事です。常に新しい事にチャレンジできる環境があり、工場のモノづくりや技術の働き方がどんどん変わっていきます。海外拠点とのやり取りも多く、グローバルな業務を行える環境です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

アルミ加工ラインのDX活用制御技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル達成に向け、二輪車用エンジン製造においても、環境性能向上や、製造ロス削減などを進めています。製品開発や工程改善において、DXを活用し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。これから高度化していくDX分野において、実行力のある制御技術者を募集します。

【職務内容】
DXを活用した、アルミ部品加工分野の効率化
・IoT活用による生産ラインの効率化、状態の見える化
・生産ラインのトレサビ構築
・自動生産設備の制御改善

【やりがい・魅力】
製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。
また最先端のDX技術を用いたIoT構築、
生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で
達成感を味わえる醍醐味があります。

【求められる人物像】
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)
・論理的思考でPDCAを回すことができる方(必須)
・向上心を持ち、自律して仕事ができる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル用アルミエンジン部品の加工技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル達成に向け、二輪車用エンジン製造においても、環境性能向上や、製造ロス削減などを進めています。製品開発や工程改善において、DXを活用し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。新技術を積極的に吸収し、実行力のある加工技術者を募集します。

【職務内容】
二輪車エンジン用部品の加工生産準備業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。
また最先端の3D加工シミュレーションを用いた工程設計、
生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で
新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

【求める人物像】
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)
・論理的思考でPDCAを回すことができる方(必須)
・向上心を持ち、自律して仕事ができる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

大型船外機部品の鋳造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、大型船外機の市場要求増と、競争力強化のニーズをとらえ、中長期の製造戦略、技術戦略をともに立案、実行する仲間を募集します。対象となるシリンダーブロックは、US市場で需要の多い高出力を実現するコア部品で、弊社でも随一の大型鋳造部品です。開発、生準、技術開発の経験を通じ、いずれはグループ内でリーダー的役割を担っていただける事も期待します。

【職務内容】
・アルミダイカスト部品の生産準備業務
・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成
・鋳造後工程まで含めた工程設計
・生産ラインを使ったトライ検証
・鋳造技術開発(ダイカスト鋳造・材料・熱処理)

【やりがい・魅力】
製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。また最先端の各種解析を用いた3Dコンカレントによる製品設計、大型の生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【生産技術】EV用パワートレイン生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
eAxle組立ライン生産準備業務またはローター・ステータ―組立ライン生産準備業務に携わって頂きます。

[具体的には]
・小少軽短美を意識したレイアウト設計及び工程設計
・安定した品質で生産できる設備仕様検討
・関連会社含め他社と協業

【 採用背景 】
スズキHP「2030年度に向けた成長戦略説明会」にある通り、スズキはこれからEVを本格的に市場に投入していきます。
EVに搭載されるイーアクスルを「価値ある製品」とするために、コストと品質の両立、日本、インドの同時立上げが課題となってります。

【 部門のミッション 】
スズキ設計のイーアクスルを初めて市場に投入するにあたり、20代の社員が中心となり検討業務及びフロントローディングとして設計と議論をしながら生産準備業務を進めております。今のメンバーが数年後にスズキのEVの中核メンバーとなる様、人材育成と製品の量産化を同時進行で進めています。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】モーターに関する要素技術、締付やシール剤に関する知識
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド(予定)

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 部門のアピール 】
電動ユニットグループは、23年4月に発足した新しいグループです。若手中心の組織で世代の垣根なく平等に議論をし、日々成長を重ねています。スズキの将来に直結する重要な業務であり、プレッシャーがありながらもみんなで議論し、前進してく前向きな雰囲気の職場となっております。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【生産技術】完成検査工程の導入業務(二輪・四輪)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車の完成検査について、工程検討・工程設計・設備設計・立ち上げまでの一連の業務を担当いただきます。

【具体的には】
以下のような完成検査工程の導入を行っていただきます。日本国内の工場のみではなく、海外工場への導入も担当することができます。
・サイドスリップ検査
・ブレーキの制動力検査
・ヘッドライトの主光軸検査
・速度計検査
・排ガスシステム検査(走行、アイドリング)
・先進安全機能検査(CASE)

【採用背景】
完成検査設備の導入は、クルマの開発と同時に実施する必要があります。CASEへの対応によって車が大きく変わる中であっても、車両開発の上流から参画して早期に検査設備を導入できる人材を求めています。

【部門からのPR】
経験者からのOJTを受けつつ、検査工程の設計・設備導入・立ち上げにかかわることで、完成検査の生産技術において中核を担うことができます。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

211 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人