会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

154 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

電気・電子エンジニア◆選べる勤務地/残業少なめ/年間休日125日◆U・Iターンも歓迎

正社員 掲載終了日:2024/6/17
U・Iターン歓迎
  • 中途入社が5割以上
  • 従業員数が1000人以上
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上
  • 在宅勤務・リモートワークあり

WEB面接実施中★勤務地多数!ワークライフバランス重視の方歓迎!

技術系人材総合サービスを展開しているスタッフサービス・エンジニアリング。 取引先事業所の実績は大手メーカーを中心に約6,000件。 幅広い分野・領域で全国年間約70,000件の案件が寄せられています...

仕事内容 家電製品や車載品などの製品開発における回路設計、評価、解析業務
勤務地 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州エリア(派遣先による)
給与 ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※残業手当全額...

気になる

株式会社イーシー

インバータ電気設計・評価◆大手メーカーの工場でキャリアアップ/年間休日120日/高収入可◆

正社員 掲載終了日:2024/6/25
年間休日120日以上
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 中途入社が5割以上
  • オフィス内分煙/禁煙
  • U・Iターン歓迎
  • 学歴不問

<社会人経験の浅い方もOK!>新規プロジェクトで「手に職」をつけませんか?

静岡県、神奈川県で新たに大きなお仕事がスタートします。 大手メーカーの工場などでの、技術関係のお仕事です。 事業拡大につき、増員募集いたします。 ーー★20代の先輩たちは、未経験スタートばかり。 ...

仕事内容 大手メーカーでの自動車用EVインバータの設計開発!
勤務地 ◆大手メーカーお客様先(沼津市内)
給与 ・経験者の方:月給33万円〜45万円 予想年収460万円~550万円 ・未経験者の方:月給23万...

気になる

京楽産業株式会社 New

パチスロ ハード開発.

契約社員 掲載終了日:2024/7/9

パチスロ ハード開発/京楽産業株式会社

パチンコ、パチスロ遊技機の企画、開発、製造、販売

仕事内容 コーポレートメッセージである「MORE SURPRISE!!」とは、お客様の期待を超えること、いい意味で驚かせることです。 期待どおりのモノでは「面白い」という評価にはなりません。 それ以上のクオリ...
勤務地 愛知県
給与 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ヤマハ株式会社

スピーカーユニット設計業務.

正社員 掲載終了日:2024/6/27

スピーカーユニット設計業務/ヤマハ株式会社

ヤマハフィロソフィーがあり、ヤマハグループの企業経営の「軸」となる考え方を体系化し表したものです。 ヤマハフィロソフィーは、「企業理念」、「顧客体験」、「ヤマハクオリティー(品質指針)」、「ヤマハウ...

仕事内容 ・スピーカーユニット設計・3D CADによる部品設計 ・音響測定・音響シミュレーション ・スピーカーユニット各種試験 ・技術調査 ・仕様策定など
勤務地 静岡県浜松市中央区中沢
給与 想定年収:450-800万円 基本給22~万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社エクシード

機械設計技術者.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

機械設計技術者/株式会社エクシード

私たちの戦略は、技術者を集めて仕事の量をこなし、ともかく会社の規模を大きくしようとする”膨張”とは正反対の位置にあります。 「人材が成長した分だけ会社が成長する」という創業以来の戦略は、短期間で結果...

仕事内容 ・ハイブリッドシステム機器および制動装置の設計 ・自動車用表示機器の設計および各種ECU筐体設計 ・自動車および産業車両・特殊車両・エレベータなど輸送機器設計 ・専用機、汎用機、治工具、各種装置等の...
勤務地 愛知県名古屋市中区
給与 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社アドウェルズ

機械設計.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

機械設計/株式会社アドウェルズ

お客様は、パワーデバイス、自動車、高機能材料(CFRPなど)、半導体業界のトップクラスメーカーです。 社員18名、設立10年目の会社ながら、お客様の新しいものづくりに貢献 お客様からの依頼は増...

仕事内容 超音波応用装置などの装置開発・機械設計
勤務地 福岡県筑紫郡那珂川町
給与 想定年収:350-560万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社マクシス エンジニアリング

各種専用機の機械設計.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

各種専用機の機械設計/株式会社マクシス エンジニアリング

国内外の17箇所に拠点を持ち、自動車部品の設計・開発を中心に、航空機、バイク、プラント、ロボット、産業機械などの分野において貢献を続けるマクシス エンジニアリング。 さまざまな企業の製品開発を支えて...

仕事内容 最先端メカトロ技術による専用機械の設計を担当します。 ※専用機:圧入装置、カシメ装置、部品組立装置、溶接関連装置、シール剤塗布装置、部品検査・計測装置等 ■業務の流れ: 製品企画→機械設計(構想設...
勤務地 愛知県名古屋市千種区
給与 想定年収:500-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社マクシス エンジニアリング

機械設計エンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

機械設計エンジニア/株式会社マクシス エンジニアリング

国内外の17箇所に拠点を持ち、自動車部品の設計・開発を中心に、航空機、バイク、プラント、ロボット、産業機械などの分野において貢献を続けるマクシス エンジニアリング。 さまざまな企業の製品開発を支えて...

仕事内容 大手自動車メーカーや、工作機械メーカーなどでの設計業務です。 自動車部品、バイク部品、FA機械、ロボット、プラント、航空宇宙関連事業、システム開発、金型など、さまざまなプロジェクトから、あなたの希...
勤務地 愛知県名古屋市千種区
給与 想定年収:250-480万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルのブレーキ制御の開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アンチロックブレーキシステム(ABS)を初めとするブレーキ制御は、お客様に安心を届ける重要な機能となっています。モーターサイクルの開発に興味が有り、制御開発出来るエンジニアを募集します。

【職務内容】
・走行データの解析・制御適合、機能/性能の改善
・先進領域含めたブレーキ制御の先行開発、開発環境の構築

【やりがい・魅力】
業務としてはブレーキ制御開発となりますが、エンジンなどの駆動力制御等とも密接に関わるため、車両全体の制御システムの知見を得る事が出来、かつ モデル開発の一員である事を強く実感しながら成長出来る事が一番の魅力です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ビルオートメーション関連のハードウェア設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■我々はビルで働く方々を支援する商材 主に「自動火災報知システム」、「入退管理システム」、「中央監視システム」、「照明制御システム」の設計開発を行っており、その開発およびプロジェクト管理を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
■ソフト設計者、構造設計者と連携しながら、商品企画要望の機能を実現/既存商品の商品力を強化するために必要な回路構成検討、回路設計評価を実施していただきます。
■商品企画段階から設計として参画し、関係者との協議を重ねて企画立案の支援をすることもあります。本人の希望で企画業務に携わることも可能です。
■商品開発では問題発生はつきもので、自身のパート以外に原因があることもしばしばです。問題の原因を突き詰め、根本から対処することも商品設計業務の役割です。

【ビルディングオペレーションカテゴリーのミッション】
■環境問題への対応や労働人口の高齢化、働き方の多様化といった社会環境変化が進む中、これまでビルに求められていた建物設備の安定稼働やビル管理省人化などのニーズもビルの資産価値向上、オフィスの生産性向上といった新たなニーズへと変化しています。
■ビルオーナーが抱える様々な課題に対し、最適なソリューションを提供することが私たちビルディングオペレーションカテゴリーのミッションです。

【商品企画・開発部、商品技術部のミッション】
■多様化しているビルオーナーのニーズに対応するため、新たなビル管理システムの刷新や新商品・サービスの創出、既存商品の商品力強化を図ることが商品企画・開発部、商品技術部のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■2030年 ビル管理・運用の現場やワークプレイスに変革をもたらすパナソニックの新しい事業の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
■自身が開発に携わったものが商品やサービスになる達成感を得たり、新たなスキルを伸ばせるといった自己実現を叶えられます。
■商品開発は関連部門と連携で推進しますので、営業部門、品質評価部門、製造部門、部品調達部門などとの人脈形成につながります。

【職場の雰囲気】
■若手からベテランまで様々な年代の方が働く職場です。商品に対するこだわりを持ちながらも、年齢や立場…

勤務地 三重県津市藤方1668番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

MC事業 電動モビリティのシステム開発設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・電動モビリティにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計。
・電動モビリティに搭載するコントローラ(VCU、MCU等)及び制御設計と評価。

【魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。
【募集背景】
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

空調・ヒートポンプ製品のコントローラ開発設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、家庭用空調機、業務用空調機、ヒートポンプ製品のいずれかのコントローラ設計開発に携わっていただきます。
担当頂く業務はハードウェアとソフトウェアの2つに分かれます。

●ハードウェア
 ・製品に搭載されるコントローラ(制御・インバータ)のシステム構想
 ・電子部品の配置設計
 ・電子回路設計
 ・プリント基板設計
 ・評価試験検証/評価

  量産性を考慮するため、製造部門との連携・調整を行なっていただきます。
  回路CADは、協力会社にて実施いただいております。

●ソフトウェア
 同事業所内の母機設計課からの要求仕様書に基づき、製品組込み用のソフトウェアを開発。
 空調システム制御と圧縮機駆動のインバータ制御のいずれかを担当頂きます。
 ・要求仕様の読み込み
 ・ソフトウェアのシステム設計
 ・C言語を使ったプログラミング設計
 ・インバータ制御設計
 ・詳細設計/検証

【募集背景】
環境規制を背景とした世界的な空調需要の拡?に加え、省エネ志向の?まりから、空調事業は今後も成?が?込まれています。三菱重?グループの中でも、伸?事業と位置付けて拡?していく領域であり、当社においてもカーボンニュートラル社会の実現に向け、より環境負荷の低い製品を市場に投?すべく、更なる開発?、開発体制の強化のため、即戦?となる優秀な?材を必要としています。

【仕事や部署の魅力】
・構想・設計・製造からサービスまで一貫して関わることができます。
・自分の考えを自由に発言できる職場風土で、自分の考えを製品に反映することもできます。
・製造、営業、調達、サービスなどの多くの仲間と連携を取りながら仕事を進めていきます。
・海外生産拠点や営業拠点とも連携して仕事を進めていくことになり、グローバルな場で活躍ができます。
・キャリア採用の方も毎年数名入社されており、とてもなじみやすい職場環境です。

勤務地 愛知県清須市西枇杷島町旭3丁目1番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県】AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ等の車載電子機器に実装する先進技術の先行開発を行っております。
また海外の開発拠点と連携し、各国に対応したデジタルタコグラフの開発業務を行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・ドライバの状態や走行中の運転状況の把握、周辺の物体を検知、認識するためのAI、及び画像認識技術の開発業務
・AI、及び画像認識技術をAndroid、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務

【部・チームの人数や雰囲気】
先行開発部 20名  (女性5名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性も活躍しています。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【神奈川県横須賀市】光通信システムに関する研究開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
車載およびビル・ホーム・ファクトリ等における信号をつなぐ技術、特に車載光通信システムやアナログ信号の光中継伝送システムの研究開発
※特にCASEの進展や自動運転車両に向けて車内での大容量通信のニーズが増しており、光通信技術の活用が注目されています。一緒に将来必要な要素技術の構築を行いませんか!

【今回の求人の具体的な仕事内容】
以下のいずれかを担当可能な方
・高速光通信システム実現に向けたシステム設計と解析および伝送特性シミュレーション
・高速光トランシーバの構成および高周波回路、光学デバイスの評価と設計解析
・マルチモード光ファイバ、コネクタ等の光パッシブデバイスの伝送特性、機械特性評価と設計解析

【部・チームの人数や雰囲気】
6名程度で光通信システムを構成する光トランシーバなどのアクティブデバイスと光ファイバなどのパッシブデバイスのいずれかの要素をそれぞれ主として担当、静かで広いスペースが持てる環境の中、相互が連携し議論することでより良いアイディアを創出し高い専門性を見つけようとする雰囲気になっています。

勤務地 静岡県裾野市御宿
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

バイオメディカル装置の電気システム設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記製品における、電気システム設計業務
(1)ヤマハセルハンドラー
(2)その他、バイオメディカル分野向け装置
・装置の電気回路、配線、ユニットレイアウト設計
・モータ、センサ等のメカトロニクス要素開発
・改良対応、部材手配、組立て、動作テスト、評価
・市場調査、展示会対応、商品構想
・メカ/ソフトエンジニアと協調した、開発/設計の推進

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、電気システム設計という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、バイオメディカル分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をバイオメディカル分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。
私達と共に、このミッションに挑戦していただける電気システムエンジニアを募集します。

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

新規事業における要素技術開発(無線応用製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◎マイクロ波給電・無線電力伝送の要素技術開発
◎海外企業及び国内ベンチャーと共同開発し量産化フェーズに移行しているマイクロ波関連事業における要素技術開発を担っていただくポジションです ※海外出張(アメリカ)あり
◎技術開発だけではなく新規ビジネス立ち上げに携わっていただきます

【ポジション】 無線応用製品の要素技術開発
【配属予定部署】新価値開発部 電子ソリューション開発室

豊田合成は、将来のより快適な暮らしを見据え、マイクロ波を用いて、数メートル先の電子機器にワイヤレスで電力供給できる技術の開発を2020年からOssia社(米国)と共同で進めています。
新規事業立ち上げ(車載、他)のためのビジネスソリューション企画と要素技術開発に携わっていただきます。
主に下記の業務にてお力を発揮いただける方を求めています。
・無線電力伝送の要素技術開発
・顧客提供価値検証のための実機試作、及び法規認証対応

【具体的な業務内容】
・応用機器に最適化した高利得/高効率アンテナ設計
・アンテナへの電力フィードを含む高周波回路設計
・上記を組み込んだ応用機器の開発
・仕向け国向け法規認証の取得(国内向けは電波法、及び関連法規)

◎現在同業務を担当するメンバーは10名ほど。
米国Ossia社と共同開発を行っています。
※技術を活用した応用製品例として、「スマホ用ワイヤレス給電レシーバー」がCES2024の「Innovation Awards」を受賞しました。

<共同開発中のマイクロ波給電技術の特徴>
・送電装置から同時に複数の電子機器を充電
・人を迂回してマイクロ波を送電するため、安全
・受電デバイスの移動にマイクロ波が追従

【ミッション】新規事業立ち上げ(車載、他)のためのビジネスソリューション企画と要素技術開発
【主要業務】
1)新技術探索と顧客提供価値仮説、ビジネス戦略の検証による新規テーマ立案
2)要求仕様達成と新技術獲得のための要素技術開発
3)技術/価値検証のためのPoCの実施
4)企画テーマの事業化へのフェーズアップ

【使用ツール(開発言語・使用ソフト/ツール仕様装置/機器 など)】
・ネットワークアナライザー/スペクトルアナライザー/RFアンプ…

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

MC事業 車両電装品の開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モーターサイクルを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルに搭載するエンジン・モーター・ボディーコントロール等各種制御ユニット・電装部品および制御システムの開発・設計
・電装部品間をつなぎ電源・情報を伝達するワイヤーハーネスの設計

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

レクサスでの“もっといいクルマづくり”配線

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
レクサスでの“もっといいクルマづくり”配線・システム回路設計

【職務概要】
これまでのレクサスでのクルマづくりから発想にとらわれず、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指していきます。常に現場=コースを商品企画や開発の起点、またマスタードライバーやプロドライバーとのクルマを通じた対話を繰り返して、”新しいレクサス車づくり”に一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。

【詳細】
もっといいレクサスでのクルマづくりに向けた配線経路設計、システム回路設計業務
(ワイヤハーネス経路、システム回路成立性検討、ECU搭載検討)

【職場イメージ】
レクサス電子ステム設計部は、レクサス車の電子システム開発、
車両搭載(コックピットHMI、ボデー電子制御、WH・各ECU搭載)設計を担当する部署です。
電子・電気回路・電子制御システムの専門性を持つメンバーが集まり、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。
トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部がそろっており、レクサスの電動化戦略を含め、クルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。

【職場ミッション】
・レクサス電子システム部は、電動化、知能化の観点で今回のレクサスでのもっといいクルマづくりにおいて車両の電子構造実現、又、コックピット回り、及びキャビン室内の感性価値、機能価値提供に貢献するための組織です。
・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動していきます。

【やりがい・PR】
・これまでの商品開発とは異なり、お客様をもっと笑顔にするような、新しい価値をレクサスから創り発信していく現場の最前線で、自らの成長も常に感じながら、やりがいを得られる仕事です。
・トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスがスピード感を持って進めている新ビジネスに関わることができます。
・想いを持つ方、ぜひとも一緒にチャレンジしていきましょう!

【募集背景】
これまでの発想にとらわれず、レクサスとしての新たな価値創造、もっといいク…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

車載用ECUの生産準備≪検査工程≫【中津川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■電気自動車・ハイブリッド車の普及が進んでいます。また、自動運転実現に向けて自動車メーカーは開発を進めています。
■このような中、車載用ECUは、性能向上、機能集約、小型化が進み、種類や生産台数の増加も見込まれます。これに伴い、生産準備の体制を強化していく必要があり、採用活動を行っています。

【配属部署】
■電子・電動化事業本部 製造部 第一生産技術室 第二生産技術課へ配属予定です。
■第二生産技術課は、派遣合わせて26名のメンバーが在籍しており、5つのグループに分かれています。
■今回配属予定の検査生産グループには、20代~50代までの幅広い年齢層のメンバー10名が活躍しています。

【業務内容】
車載用ECUの生産において、製品の検査工程の生産準業務をご担当いただきます。

【具体的には・・・】
■製品設計部門からのインプット(製品情報、検査仕様)に基づき、検査工程を企画します。
■その企画に基づき、中津川及び海外生産拠点で生産する車載用ECUの検査設備を設計・デバッグし、生産ラインを構築します。
■まずは、ひとつの設備の準備から始めて徐々に幅を広げていき、いずれは組立工程も含めた工程全体の企画・設計を担って頂きたいと考えています。

※入社後、まずお任せする業務としては、OJT形式で先輩社員が付き、検査仕様を確認しながら検査プログラムの作成を覚えてもらうなど都度、流れや目的を説明しながら全体のイメージを付けていただきます。早い人で半年~1年で独り立ちしていただいています。

※キャリアアップとして、専門性を極めていただく、将来の幹部候補としてマネジメントも目指すことができます。また、違う製品を扱っている課へのジョブローテーションもしくは、中津川製作所は海外工場のマザーの位置づけでもある為、本人のスキルや現地の要望とマッチすれば海外出向などでキャリアアップも可能です。

【同ポジションのミッション】
工程スルーで見た効率的なものづくり実現に向けたAE製品製造工程の構築及び海外生産拠点の自立化のための支援、指導を管轄

【魅力】
■自身で企画、設備を準備した生産ラインで量産が開始され、製品が流れていくのを見ると、自身が携わったという実感と達成感を得ることが…

勤務地 岐阜県中津川市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

家庭・業務用音響機器の電気設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハの音響機器事業は「音・音楽」をコアとして培ったデジタルとアコースティックの両技術を活かし、業務用音響機器、音楽制作機器・ソフトウェア、AV機器、さらには通信ネットワーク、音声コミュニケーション機器まで幅広い分野で展開しています。
中でも業務用音響機器、特にデジタルミキサーはライブサウンド、中継、サラウンド制作、設備など様々な用途に対応し、実績が示す高い信頼性、徹底的にチューニングされたリッチでクリアなサウンド、直感的なユーザーインターフェースは、世界中のトップエンジニアから厚い支持を受けています。コロナ禍を経て業務用音響機器が使用されるエンターテイメント市場やイベント数は再び増加傾向にあり、それらを取り巻く技術もデジタル化、ネットワーク化が一層進化してきました。この進化に対応し、新たな商品価値を持った製品を開発するために即戦力の電気系技術者を募集します。

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/

【職務内容】
・家庭・業務用音響機器の電気設計・開発(製品の設計・試作品評価・生産立上げ)

【役割】
・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力して成果を出すこと

【求人部門からのメッセージ】
大きな特色として、音の入口から出口までのソリューションを提供しているのはヤマハの強みになります。それを生かしたシステム観点での製品開発ができます。また、企画・開発の結びつきが強いので、お客様の声をダイレクトに体験でき、それを製品開発に役立てることができるのもヤマハのエンタメ製品開発の魅力の一つです。

【歓迎要件】
・FPGA設計経験(商品開発の実務経験)
・映像回路設計経験
・TOEIC 600点以上

勤務地 静岡県浜松市中区中沢町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【静岡】電気設計(電子顕微鏡)※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB、MR、AFM、CSI等)の電気設計をお任せいたします。
・新規装置の開発業務
・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務


【担当製品:FIB/FIB-SEM】
当社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。

【採用背景】
半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、デバイス生産工程管理や故障解析のための試料解析数が急速に増加しています。担当製品の収束イオンビーム装置、FIB-SEM製品は、ナノメートル(nm)レベルでの加工制御が可能であり、上記の微細デバイス解析用試料作製用途で半導体顧客への納入台数も年々増加しております。また、試料作製プロセスの自動化への要求も高まっており、AIをはじめとした画像処理による対象物の位置検出、加工状況判断等との組み合わせにより、高度なスキルを持ったオペレータの操作に替わって自動で試料作製を行う機能の開発、製品化が急速に進んでいます。
このような状況から、人員強化のため募集いたします。

【仕事の魅力】
・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。
・FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。

【組織体制】
全体で約70名の部署で、4グループに分かれています。配属先は50名程度所属しています。

【働き方】
週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。
今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現してまいります。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに…

勤務地 静岡県駿東郡小山町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

駆動用インバータ回路設計【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・自動車向けモータ駆動用インバータ回路設計
※自動車以外の商材との関わりがあります

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

【募集背景】
ヤマハ発動機は昨年に自動車向け製品および技術のコンセプトブランドとして「αlive(アライヴ)」を立ち上げました。カーボンニュートラルの時代に合わせたヤマハらしい“息づかいを感じるテクノロジー”価値提供するために、高出力高性能の電動ユニットを開発しています。ニーズに即した最先端の製品を迅速に開発するため、電動パワートレーン開発領域で即戦力となる回路設計エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市(本社エリア)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車両組立工程自動化に向けたロボットを使った技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
【モノ開】車両組立工程自動化に向けたロボットを使った技術開発、並びに設備のシステム・電気設計(スタッフ・チームリーダー)

【概要】
迫りくる労働者不足問題に備え、生産ラインの自動化を進めている。
これまで、人でしか組付けられなかった非常に難易度の高い工程の自動化を実現するためには、自動化するのに必要な要素技術を見極め、ロボットや最先端の技術を使って自動化構想を立案でき、開発を推進できる人材を求む。

【詳細】
・生産・製造部門のメンバーや設計部署とコミュニケーション取りながら、工程分析
・自動化するための課題整理、対策立案と開発推進できる
・システム、電気設計の経験があり、グループマネージャと連携しながら、システム・電気の観点で開発業務を推進

【職場イメージ・職場ミッション】
同じ室・同じグループ内にメカ設計者、電気設計者、制御設計者がいて、一つの設備を作り上げる為にチームで仕事をすることが多いです。
部内に加工・組付部署もあり、自分が開発設計した設備が目の前で出来上がって行くので、モノづくりが好きな人にはうってつけの部署です。
これまで、エンジン・駆動やモータの生産設備開発に取り組んできましたが、近年は電気自動車を作るための設備造りにもチャレンジしています。
「世の中に無い製品のための、世の中に無い設備を造る」のがミッション。
トヨタ内製の設備製作部署として、あくまでも設備づくりを通して「クルマをつくる」事にこだわっています。
その為にもっと製品を知り、工程を知り、工法を知りたいと思い、自ら新しいことを勉強しようと思える職場です。
また、様々な分野の設備を開発することで、クルマづくりの生産技術を横串で見られることから、分野をまたいだ生産技術の活用の為のハブとしての役割を担って行きたいと考えています。

【やりがい・PR】
<やりがい>
自ら開発した設備が量産ラインで使われると、年間何万台というクルマが自分の設備を経て生産されていくことが目に見えるので、やりがいを感じられます。
<PR>
トヨタの生産ラインにはまだまだ重筋作業が残っているので、自動化を進めることで、作業者の負担を減らしつつ、お客様にもより安い商品を提供できることになるので、…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

GR スポーツ車両向けコクピット電子部品開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ポジション名】
【GR】GR スポーツ車両向けコクピット電子部品開発(スタッフ~マネージャー)

【概要】
・GR量産スポーツ車両の開発、モータースポーツ活動から得られた知見の量産車への織込み検討の実務推進

【担当部品】
・コクピット電子部品(メータ、マルチメディア、操作スイッチなど)

【担当いただく業務内容】
・HMIシステムの企画立案、メーカー選定、仕様提案などのGR車両向けコクピット電子部品の搭載・開発
・量産に向けたプロジェクトマネジメント(社内外)
・サーキット/ラリーニーズのコンテンツ/用品の検討、開発
・各使われ方を満たす既存部品の選定及び新規部品開発
<想定ポジション>
開発チームのリーダー or 開発エンジニア

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・GRカンパニーの車両開発部に所属しスポーツ車両向けの部品やシステム開発をする組織で幅広い技術領域の担当が共存そのため各技術領域間のコミュニケーションが取りやすい職場です
・またGRの車両を魅力あるクルマとするために量産車両の考え方とモータースポーツの考え方を融合させる方法や、新しい価値をどのように創造できるかを常に考えながら仕事に取り組める職場です
<日々の業務イメージ>
・GRの量産スポーツ車両向けの電子装備品の設計、評価確認をしています
・またカスタマーモータースポーツで満足できる性能/信頼性と、日常でお客様にご使用頂ける商品として適切な質量/原価とを両立させるための開発をしています
・カスタマーモータースポーツ車両を用いた活動では、新アイテムを織込みサーキットを走行データ及びプロドライバーとのコミュニケーションをもとに、性能をより良くするための改善点を分析・対策し量産開発へフィードバックします

【やりがい・PR】
・GRカンパニーは社内では小さな組織で、身近にクルマ開発の各担当(車両企画/設計/評価/製造)がいる職場です
・このため自身の担当の開発を進めながら、他の技術領域の開発者と気軽にコミュニケーションができ、自身のスキルを活かしながら、クルマづくりのスキルアップに繋げやすい環境にあります
・また現場で実際に車両や部品/データに触れながら車両開発を行える機会が多いため、モータースポーツやクルマづ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

商用車向け自動運転を中心としたCASE技術の企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
商用のお客様ニーズや困りごと、社会課題を起点に、社内外の技術アイディアを組合わせたCASE技術・ソリューションを企画。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また各ステークホルダー間のハブとなることで開発を牽引。さらには、開発したソリューションをプラットフォーム化・汎用化することで、より多くのお客様の課題解決と事業化を推進出来るプロジェクトマネージャー・チームリーダーを募集しています。
【詳細】
・乗用車よりも実用化・普及が早いと言われている商用分野への自動運転技術の企画
・特に限定エリアで車両とインフラ(管制技術)協調を活用した安価・高効率な自動運転技術の実現に向けて、プロジェクトの全体構想、要求定義、管制技術の実開発、現場での実証実験等の推進

【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、商用の社会課題解決(カーボンニュートラル、人材不足等)に向けた技術・ソリューションの企画・開発に日々チャレンジしています。
・これまで取組んだことのない内容に向けて、自由な発想でアイディアを活発に議論し合い、個々が技術力を発揮出来る雰囲気を持つ職場です。
・様々な専門性を持つ20~40代を中心とした個性あふれるメンバーで構成されています。

【職場ミッション】
・乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を中心に、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。

【やりがい・PR】
・トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、開発成果が即社会実装され、お客様に使っていただけるような非常にやりがいのある仕事です。
・現在、多くの事業者様より連携の打診・ご要望をいただいており、また開発においては多岐に渡る社内外関係者と連携しながら進めていく為、他社では経験出来ない最新のビジネス動向・技術トレンドに触れることが出来るとともに、幅広い知識を習得することが出来ます。

【採用の背景】
物流2024年問題をはじめ、物流業界が大きな…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】次世代ETCシステム企画、回線・構造設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
【デジタルソフト】次世代ETCシステム企画、回線・構造設計、および車両展開(スタッフ)

【概要】
トヨタは、世界中のお客様に安全安心な自動車を提供し続けてゆくグローバル企業です。10年後、20年後の姿を想像しながら部品開発や公的機関との調整などを行います。中国は法規化により製品開発が加速しており今後は商品力向上や他社との差別化など幅広い対応が必要です。

【詳細】
・ETC車載器開発、先行評価。現地事業体とも協力しながら推進
・サイバーセキュリティ対応/ソフトウェアアップデート法規に適応するためのトヨタの管理システムへの要件調整
・車両展開のための部品レイアウト、進捗管理など

【職場イメージ・職場ミッション】
・当部署は、4つのグループで構成されており、サウンドシステムの開発、車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。
・ETC開発を担う当グループは、トヨタのプロパー社員に加え、仕入先様からの出向者を含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な12名のスタッフで構成されています。(2024年4月現在)
<ミッション>
お客様の期待を超える商品を開発し車両へ展開する事で安全・安心、快適性・利便性の更なる向上を図ります

【やりがい・PR】
<やりがい>
普段何気なく使っているETCに対して将来の動向を調査したり、実際に公的機関との調整や方向性を決めていくことも行っており、それを部品の開発に活かして車両展開していくという非常に幅の広い仕事です。また中国ではETCの設定が法規化されたことで他社との差別化などより魅力ある商品開発に力を発揮頂けます。
<PR>
システム開発、回線設計、部品開発、車両展開などを同グループで担当しており、ピンポイントの業務ではなく幅広く経験できます。そのため経験を活かしつつ新たな知識・経験を吸収し成長できる環境です。

【採用の背景】
日本ETCの暗号化/セキュリティ対応の実施や中国ETCの法規化に伴う技術開発及び実務遂行出来るスタッフが必要。

【在宅勤務】
在宅勤務可。
現状は3日/週程度…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車載用通信システム(DCM ITS)部品の

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用通信システム(DCM ITS)部品の車両設計・開発
【概要】
次世代車載用通信システム(DCM, ITS等)をレクサス、トヨタのクルマへ企画提案、導入、設計、展開します。

各国の法規等で求められる要件やお客様の使われ方を考慮し、車載通信機開発部隊(DCM)とクラウド開発部隊(コールセンターや緊急通報センター)などと連携しながら、車両目線での設計・開発を行っています。

【詳細】
■車載用通信システムの車両企画・設計・適合・ローンチ活動
・車載用通信システム標準プラットフォームを用いた車両のシステム企画
・車載用通信システムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計
・車載用通信システムの車両法規、各種適合、評価
・生産準備活動及び販売促進活動支援
開発にあたって、各部門(営業、企画、設計、評価、生産技術、工場、広報)と多岐に渡って連携が必要となりますので、コネクティッドシステム、車両開発の設計スキルだけでなく、コミュニケーションスキルが必要となります。
■ポジション例
数名程度のプロジェクト開発エンジニア/小集団リーダー

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。キャリア採用者の割合も高いのが部署の特徴です。日々社内の様々な部署やメンバーと連携しながらプロジェクトを推進するため、分け隔てないコミュニケーションが活発です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
会社の中核となる商品であるクルマに、コネクティッドシステムを投入し、商品力の向上をミッションとしています。
お客様にもっと喜んでもらうために、また、車の価値をもっと高めるために、新しいコネクテッドの基盤をつくり、新しいアプローチで様々なサービス開発につなげていきます。クルマ、サーバ、NWデータを通じお客様への新たな感動を創造し、安全、安心、快適・便利な魅力あるクルマづくりに貢献したいと考えています。

【やりがい・PR】
■やりがい
日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。また、一気通貫でプロジェクト企画から開発、展開までやり遂げ、エンジニアとして新技術を素早く「形」にでき、クルマに…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】車載アンテナ及び無線通信システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
【デジタルソフト】車載アンテナ及び無線通信システム開発(スタッフ・チームリーダー)

【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて『車載コネクティッドシステム』はますます重要になっています。その中で基盤となる「車載アンテナ及び無線通信システム」の企画、設計、車両設計、実験・評価を実施します。また、設計段階での性能予測のためのアンテナCAE開発も実施しています。

【業務の詳細】
・車載アンテナシステムの企画、先行開発、実験
・車両最適アンテナ及び通信システム要件開発
・アンテナCAE開発

【職場イメージ・職場ミッション】
・当部署は、4つのグループで構成されており、サウンドシステムの開発、車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。
・アンテナ、受信性能開発を担う当グループは、トヨタのプロパー社員に加え、仕入先様からの出向、派遣メンバーを含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な23名のスタッフで構成されています。キャリア採用の方も多いです。グループとして気軽に何でも相談できる和やかな雰囲気です。(2024年5月現在)
<ミッション>
人とクルマがつながるための通信、受信性能を提供することをミッションとしており、優れたアンテナシステムの企画、部品開発、車両展開、実験・評価を一気通貫で行っています。

【やりがい・PR】
<やりがい>
クルマの通信、受信性能開発をできる唯一の部署であり、分業化が進む中、企画、設計、車両展開、実験・評価、生産準備と開発の一連を経験することができます。自らが企画したものを具現化し、お客様にお届けすることができるので、やりがいは大きいです。
<PR>
車両が入る大型の電波暗室がすぐ近くにあるため、開発車両や実験評価設備にふれながら、開発を推進することができます。アンテナCAE技術開発や実走評価もやっており現場も含めた技術を学ぶ機会が多くあります。現在まで蓄積してきた独自のデータ・ノウハウがあり、新商品の企画・開発も自部署で全て行っており、責任と権限があります。

【採…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

GR モータースポーツエンジニア ーモータースポー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
WRC、全日本ラリー、スーパー耐久等の様々なモータースポーツにて開発を推進過酷な環境でプロによる評価を実施し、何度もチャレンジして、壊れて直して課題を潰していく事を繰り返す事で得た技能、技術を市販車に織込み、お客様に楽しんで頂けるスポーツカーを企画・開発
また、ご購入頂いた後も、継続的に、レースで鍛えられる技術をアップデート、パーソナライズサービスで企画・ご提供する事で、人とクルマがハード・ソフトともに成長していく事も楽しんで頂きます

【詳細】
製品企画、車両プラットフォーム企画、部品設計、レース現場エンジニア、データエンジニア、シュミレーション開発等

<職場イメージ>
2016年よりGRブランドの専用モデルを開発している部署です
自動車部等でのモータースポーツ競技の経験者が多く、常に「クルマに向き合って」プロの技能技術を学びながら失敗を恐れず、チャレンジし続けている組織です
また、少量生産のモノづくりは、トヨタにとっては得意では無い現状の中レーシングカーの精度で量産し少量に適した工程にもチャレンジ、部品を造って頂くメーカー各社様の現場にも足しげく通い少量生産のモノづくりを一緒に取り組んでいます

<ミッション>
レース現場で造り込むスポーツカー技術、まだまだ道半ば、分からない事だらけの現状(ターマック、グラベル、スノー、サーキット、世界中の様々な道はその表情の多さ故、毎回新しい課題を与えてくれます)
また、一つ直してレベルが上がると、違う課題が出る「もっといいクルマ」に完成品はありません
終わりなき改善、エンジニアにとってワクワクする事に共感頂きながら開発から製品化をすすめます

<やりがい>
プロドライバーと企画段階からお客様目線を徹底して意識し開発を推進することにより今までの量産車開発には無かった思い切ったスポーツカー開発ができます
日本国内TOPカテゴリーまた世界TOPカテゴリーのモータースポーツ現場でも働く可能性もありエンジニアとしての成長も望めます

<PR>
自動車エンジニアにとって、業界最高峰のスポーツカー技能、技術を持つプロの方々から直接学べる自らの技術を向上できる機会が沢山ある職場です

【採用背景】
モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり、GRでは今後更に幅広い
フ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代通信アンテナシステム企画、開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて『車載コネクティッドシステム』はますます重要になっています。その中で基盤となる「次世代通信アンテナシステム」の企画、設計、車両設計、実験・評価を実施します。また、設計段階での性能予測のためのアンテナCAE開発も実施しています。

【業務の詳細】
・次世代通信アンテナの企画、先行開発、実験
・車両最適アンテナ及び通信システム要件開発
・アンテナCAE開発

【職場イメージ・職場ミッション】
・当部署は、4つのグループで構成されており、サウンドシステムの開発、車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。
・アンテナ、受信性能開発を担う当グループは、トヨタのプロパー社員に加え、仕入先様からの出向、派遣メンバーを含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な23名のスタッフで構成されています。キャリア採用の方も多いです。グループとして気軽に何でも相談できる和やかな雰囲気です。(2024年5月現在)
<ミッション>
人とクルマがつながるための通信、受信性能を提供することをミッションとしており、優れたアンテナシステムの企画、部品開発、車両展開、実験・評価を一気通貫で行っています。

【やりがい・PR】
<やりがい>
クルマの通信、受信性能開発をできる唯一の部署であり、分業化が進む中、企画、設計、車両展開、実験・評価、生産準備と開発の一連を経験することができます。自らが企画したものを具現化し、お客様にお届けすることができるので、やりがいは大きいです。
<PR>
車両が入る大型の電波暗室がすぐ近くにあるため、開発車両や実験評価設備にふれながら、開発を推進することができます。アンテナCAE技術開発や実走評価もやっており現場も含めた技術を学ぶ機会が多くあります。現在まで蓄積してきた独自のデータ・ノウハウがあり、新商品の企画・開発も自部署で全て行っており、責任と権限があります。

【採用の背景】
次世代通信システムに対して様々な技術開発が必要。それらの開発のために実務遂行できるスタッフの拡充が急務となった…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

154 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人