会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

347 件中 181 〜 210 件を表示

株式会社タマディック

<安城>CAE解析エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
大手自動車部品メーカー関連 製品・工程のCAE解析業務
・大手自動車部品メーカー内にて、デジタルツインのシミュレーションの一環として各種CAE解析業務に携わります。
・ハイブリッド車や電気自動車の部品試作段階で、治具や製品の剛性・成形解析、樹脂の流動解析をはじめとし、熱流体、磁場、形状最適化等の各種CAE解析の一部を担
当いただきます。

【配属部署の特徴】
・複数種類のCAEソフトを扱っており、幅広い知識と経験が身に着けられる環境があるためスキルアップに繋がります。
・作業環境は現場と近いため、実物との比較も可能な環境です。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週1回は定時退社日を設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県安城市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

【愛知】生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

~20代活躍中!生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップ/有休消化率86%・離職率4%/毎週金曜はノー残業デー/完全週休2日制~
ご希望と適性を考慮して、職務をお任せします。

【職務内容】
大手自動車部品メーカーの生産準備業務(生産ライン検討、導入、維持向上)
・大手自動車部品メーカーの「生産ライン計画から導入、導入後の品質や生産性の維持・向上を担う」プロジェクトに携わります。
・生産ラインの工程計画から導入や改善など、メカトロニクスに関わる技術を提供し、安定した稼動と生産性のよいライン立上げ・支援を担当いただきます。

【配属部署の特徴】
・所属メンバーの約半数が20代であるため、コミュニケーションも活発で勢いのある職場環境です。
・生産技術の要素技術とメカトロニクス技術の両方を習得する事ができるため、生産準備エンジニアとしてさらにスキルアップに繋がる環境があります。
・実際に稼働する生産ラインに近い場所で仕事ができるため、製品が形になっていく瞬間に立ち会う事ができ、とてもやりがいある仕事です。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP6>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社/デンソー社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。毎週金曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
近年ではリモートワーク制度も取り入れています。
また、減量やウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

ソフトウェアエンジニア/東京・愛知勤務【研究開発本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■社内工場、新規事業へのAI適用、AI技術の研究開発
■外観検査、設備異常検知、予知保全に関するAIアルゴリズム、ソフトウェア開発
■画像やセンサーデータを用いた人や動物の動作の解析技術の開発
■社内製品設計改善に関するソフトウェア開発
■社内業務の自動化を目指した業務改善システムの開発

【やりがい】
・ものづくり企業であることから生産データを直接入手して分析に活用できること、作成したソリューションが直接生産現場に適用され、フィードバックをもらえること。
・トップマネジメントがDX推進を方針としており、推進中であるデジタル化・トランスフォーメーションに直接関わり、提案していけること。

【配属先情報】
・ソフトウェア、AIの研究開発を行い、社内生産設備や新規事業に展開していく部署です。
・社会・会社のためになるチャレンジを歓迎、かなり自由に研究開発に取り組めます。
・ソフトウェア開発の主体となり、新しい技術を取り込みながら裁量を持って業務を進めることができます。

【採用背景】
AI研究者が開発したAI技術はそれのみでは動作せず、エッジやクラウドに実装し活用するためにはデータの入出力等を自働化するアプリケーションが必要です。社内のAI活用の広まりや新規事業分野でのPoC実行を迅速に行うニーズ増加を受け、それに対応するWebアプリケーション内製開発の人材の必要性が高まってきており、体制強化のために募集をしております。

【入社者への期待】
・短期的:
ソフトウェア開発は各メンバの得意なスキルを組み合わせてチームで作るものです。自身のスキルをチームのために活かすこと、コミュニケーションをとることを期待します。
・中長期的:
自身で学習してスキルを増やすこと、それを開発に活かすことを期待します。将来的には、ソフトウェアのアジャイル開発を推進できるプロジェクトマネージャになることも期待します。

【在宅勤務について】
業務効率が良く、コミュニケーションが取れていれば在宅勤務可です。

【参考】
https://www.jtekt.co.jp/recruit/newgraduate/project-story-1/

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地7
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産技術(駆動製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■歯車生産ライン準備業務全般を通じジェイテクトの歯車のものづくりを幅広く担当いただきます。

・工程設計
・設備、工具検討~手配
・テスト加工
・量産立ち上げ

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

生産技術/設備立上<電動車向け新製品>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
先行開発を手掛ける技術開発本部において、電動車向け新製品の量産に向けた設備立上・設計をお任せします。
技術開発本部では、安全で快適なモビリティ空間を実現するため、電子・セラミック事業で培ったコア技術を複合・応用展開し、NEV(新エネルギー車)用バッテリー安全部材を開発しました。具体的には、バッテリー周辺に用いる耐熱断熱材及び耐熱絶縁部材です。
現在、量産に向けた準備を進めています。量産設備を、顧客の要望に合わせて遅延なく立ち上げ、製造部隊に技術・設備を移管していく予定です。特にマテリアルハンドリングの領域において今後の検討事項も多く残されているため、仕様検討から実際の機器立ち上げまでをご担当いただける方を募集しています。
最終的には、選考の過程でご経験に合わせお任せする工程を決定する予定です。

【募集の背景】
新製品の製品価値を認めていただき、量産に向けた準備段階に入っています。
スピード感をもって量産設備の構築を行うため増員を予定しています。

【配属部門】
技術開発本部 モノづくり支援部 生産技術G 
30名
(管理職2名、JM(係長クラス)8名、総合職16名、嘱託派遣4名)

【グループミッション】
技術開発本部では当社の先行開発を手掛けています。当社では毎年売上高の5%程度を研究開発費として投資しており、次世代に向けた商品開発を積極的に行っています。既存製品の付加価値を高め競争力を高めるとともに、新規事業にも取り組み、新製品を市場に出していく役目を担っています。

【特徴・魅力】
・世の中の最先端技術導入にチャレンジできる環境です。
・自ら開発・量産に携わった新規開発製品が社会に流通することで、最終製品への付加価値を提供し社会貢献につながります。
・積極的に技術開発し、新しい製品をどんどん市場に出していくという企業文化です。

【就業環境】
・G平均で残業時間は30~40時間ほど。休日出勤や出張なども基本的にはイレギュラーを除いてございません。また、リモート勤務に関しては基本的には出社を想定(現時点/コロナ下など制度として実施は可能)

勤務地 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1-1【大垣北事業場】
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

生産技術/工法開発<電動車向け新製品>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
先行開発を手掛ける技術開発本部において、電動車向け新製品の量産に向けた工法開発をお任せします。
技術開発本部では、安全で快適なモビリティ空間を実現するため、電子・セラミック事業で培ったコア技術を複合・応用展開し、NEV(新エネルギー車)用バッテリー安全部材を開発しました。具体的には、バッテリー周辺に用いる耐熱断熱材及び耐熱絶縁部材です。
現在、量産に向けた準備を進めています。当社で開発した加工法をもとに、より製品の品質を高め、効率的に量産ができるよう、工法開発を進めていただく方を募集しています。生産工程は複雑で、多数の工程が組み合わさっているため、ご経験に合わせお任せする工程を決定する予定です

【募集の背景】
新製品の製品価値を認めていただき、量産に向けた準備段階に入っています。
スピード感をもって量産準備を進めるため増員を予定しています。

【配属部門】
技術開発本部 モノづくり支援部 生産技術G 
30名
(管理職2名、JM(係長クラス)8名、総合職16名、嘱託派遣4名)


【グループミッション】
技術開発本部では当社の先行開発を手掛けています。当社では毎年売上高の5%程度を研究開発費として投資しており、次世代に向けた商品開発を積極的に行っています。既存製品の付加価値を高め競争力を高めるとともに、新規事業にも取り組み、新製品を市場に出していく役目を担っています。

【特徴・魅力】
・世の中の最先端技術導入にチャレンジできる環境です。
・自ら開発・量産に携わった新規開発製品が社会に流通することで、最終製品への付加価値を提供し社会貢献につながります。
・積極的に技術開発し、新しい製品をどんどん市場に出していくという企業文化です。

【就業環境】
・G平均で残業時間は30~40時間ほど。休日出勤や出張なども基本的にはイレギュラーを除いてございません。また、リモート勤務に関しては基本的には出社を想定(現時点/コロナ下など制度として実施は可能)

勤務地 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1-1【大垣北事業場】
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

オートバイ、船外機用エンジン部品の熱処理工程新機種【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・オートバイを始めとするモビリティ商材の生産準備
(主に鋼物部品の熱処理加工領域)
・新規熱処理炉導入、条件設定、治具設定、新工法開発、合理化、DX
・新規商材、生産性向上のための技術開発

【やりがい・魅力】
・ヤマハ発動機の新規部品を世界で一番最初に手にすることができる
・製品開発部門との協業を通じて製品の形に自分の意志を反映できる
・熱処理加工における専門性の発揮、チャレンジを通じて、新たなキャリアを追加できる

【募集背景】
ヤマハ発動機では、モビリティ、マリンエンジン事業において、熱処理加工技術を用いた様々な部品を扱っています。将来市場に投入される新機種の生産準備や新技術開発、導入を実現するための戦力となる熱処理加工エンジニアを募集します。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・開発の効率化を粘り強く検討できる方(必須)
・熱処理加工に関する知識がある方(必須)
・国内外隔たり無く、コミュニケーション能力を発揮できる方(あれば尚良)BR>
待遇

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

【愛知】車両組立生産準備エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
【生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率86%・離職率4%】
■大手自動車メーカー(トヨタ自動車)の国内、海外車両工場における組み立て生産準備業務、工法開発業務に携わって頂きます。

<具体的には>
・大手自動車メーカーのEV車用電池生産ライン、市販レースモデル車両等の新車種生産プロジェクトに携わります。
・開発車両への構造提案から生産工程検討、設備・治工具仕様作成と現場へ導入するまでの安全・品質確認を実施し、安定稼働させるための準備業務を担当いただきま
す。
・日程や予算管理を実施しながら、関係部署との調整し、プロジェクトを成功に導くために取引先である大手自動車メーカーや関係会社と協力し対応します。

【配属部署の特徴】
・プロジェクトは個人だけで進めるのではなくチーム(1チーム2~3名)でプロジェクトを推進していく業務です。
 経験が浅くても周囲に聞きやすい環境下で専門的なスキルを高めていけます。
・世の中に出ていない最新車種の情報やGRのレースに関わる車種の生産準備業務にも参画できます。
・自身が考えた治具や設備が製造現場で稼働し、車種を製造する瞬間に立ち会える業務のためとてもやりがいのある仕事です。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォー
キングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産技術(駆動部品/ドライブシャフト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】

【概要】
■ドライブシャフト生産ライン準備業務全般を通じジェイテクトのものづくりを
幅広く担当いただきます。

【詳細】
◆工程設計
◆設備、工具、検査具検討~手配
◆テスト加工
◆量産立ち上げ
◆上記に関する各種社内打合せ

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

メカ系生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
成長が見込まれる産業機器のスマートファクトリー化を設備メカ設計&導入担当者として推進

【将来的なキャリアパス】
自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャー

【職場環境】
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内外プレス工程の設備導入業務および物流や検査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
プレス生産工程を担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品をタイムリーにお客様に提供するため、車両の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、高付加価値・低コストなプレス設備の技術開発や工場への導入業務を行っています。
プレス品の高付加価値化を目指したプレス設備の開発・導入だけでなく、レーザー等を活用した一体成型技術、工場の無人化を目指した検査や物流自動化技術、DX技術の開発・導入を行うことでトヨタのグローバル競争力の向上に貢献しています。
その組織の一員として、プレス設備の技術開発から工場への導入まで一気通貫で取り組んでいただきます。

【詳細】
・プレス設備の技術開発の主担当
・工場への設備導入におけるプロジェクトマネジメント

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
全世界のプレス・溶接の生産技術を担当し、計画・SE・工程整備・開発等,7室4課で構成。
社内でも最大規模の部署。それぞれの知識と経験を融合させてお互い高めあえる、明るく意欲的な職場です。
<組織のミッション>
クルマの意匠や性能に対するお客様のニーズは刻々と変化しますが、近年は高意匠化や衝突安全性能の向上等、特に変化が激しくなってきています。
この流れに遅れることなく、付加価値の高いプレス部品の量産を実現することがミッションです。
またグローバル企業のプレス生産技術部門として、様々な国でその地域に合わせたプレス部品を生産するための設備・工程を実現するほか、長期にわたって使用するプレス設備の適切な維持管理やそのための技術開発を行い、長く安全に使える設備を提供しつづけることも大事なミッションです。
<今後の方向性>
電動車・カーボンフリー燃料車・パーソナルモビリティ・e-Palette等、CASE・MaaSで変化していく”乗り物”の構造を見据え、新たな工法や設備を開発し鋼板加工技術の革新を目指します。また従来の生産技術にデジタル技術を融合させ、いきいきと働ける人を中心としたプレス工場の実現を目指します。

【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
車両の開発から工場での量産まで幅広い領域での業務や、世界各国に広がる幅広いフィールドで活躍できることが魅力です。
加工技術、設備技術…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車載電子システム向け工場設備の企画・開発・導入

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
BEVや自動運転など車載電子システムは日々進化しており、その品質保証は複雑化かつ重要度を増しています。新型車の生産開始に向けて、車両組立工程や完成車検査で使用する電子設備を企画・開発・導入する業務を行っています。国内・海外の車両工場を活躍の場とし、世界中のお客様にトヨタの電子システムを高品質でお届けすることを使命としております。

【詳細】
・車両に搭載される電子システム向けの工場設備の企画・開発・導入業務(車両に対するソフトウェアの書込み、完成車における電子検査)
・国内・海外工場、他OEMに導入している電子設備に対する運用サポート

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
20~50代の若手からベテランまで幅広く在籍しており、在宅やフリーロケーションなど推進中で個人に合わせた働き方が選択可能です。
所属グループや職位関係なく気軽に会話できる雰囲気です。各分野(設計・生技・製造)からの出身者が多く在籍し、扱う案件も幅広いです。
また、中途で入社される方も増えており、即戦力として活躍頂いています。業務を通じて自身の領域拡大・ステップアップが大いに図れる環境です。
<ミッション>
トヨタの生命線である品質の最終砦を担う部署です。開発・設計から生技・製造までをスルーで見て、電子システムの品質を保証するための工場設備を企画・開発・導入しています。
BEVや自動運転を支える電子システムの「品質」は今後さらに重要度を増していきます。お客様に安全に安心して乗って頂けるように社内外の多くの組織と連携し、幅広い活躍が求められています。

【やりがい・PR】
<やりがい>
新型車両や新規開発システムの量産化に向けて、自らのアイデアを形にできる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある部署です。
国内だけでなく海外工場拠点とのやり取りを通じて知識・経験・業務の幅を広げられます(出張・出向もあり)。

【採用の背景】
自動車業界の大変革を引き起こそうとしているのは、”コネクティッド・電動化・自動運転”に代表される車載電子システムです。
自動車の基本性能である走る・曲がる・止まるの制御にも電子システムが活躍しています。
工場向けの電子設備、車両電子…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

組立工程の車両製品化検討

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
組立工程の車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、及び 生産技術開発
【概要】
生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、車両企画段階から生産・品質ノウハウの織込みを実施し、企画・設計・実験・生産現場と連携しながら製品開発を行うことで、高効率・低コストの生産工程計画をグローバルに行っています。
またクルマの電動化、多様化、知能化など変革期を迎えている車両構造の深化に合わせて、
生産技術革新によるクルマの付加価値向上を進めることで、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献しています。

【詳細】
・組立工程の生産企画及び、車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、生産技術開発業務

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
2020年に新設された部署で、組立工程だけでなく、プレス・溶接・成型・塗装といった生産全体に関わる生産技術員が一堂に集まり、競争力のあるクルマ作りを生産技術の観点から実現してく部署です。
組立以外の生産技術についても広く学ぶことができ、『クルマも工程もWinWin』を合言葉に活動をリードしています。
<組織のミッション>
「もっといいクルマづくり」を追求し、企画・デザイン・設計・実験・製造部署と多岐に渡る部署と関わり合いながら仕事をします。
生産エンジニアリングを通じ、良品廉価なモノづくりに寄与し続けます。

【やりがい・PR】
組立以外にもプレスや溶接、塗装といった多様な生産技術の知識を持ったメンバーが部内に集まっており、業務の中でも設計や実験、製造のような様々な部署と関わりを持ちながら進めることができる組織で、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士がアイデアを出し合って仕事を進めていきます。
部署内での相互勉強会や他領域との勉強会なども活発に行っており、エンジニアとして常に技術に向き合い、断続的な成長が出来る環境が整っています。
アイデアが実現できる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある部署です。
風通しの良い職場造りにも積極的に取り組んでおり、部全体にオープンな会議体やTeamsチャネルなどもたくさんあり…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

組立工程の工程開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
多種多様なお客様のニーズにフレキシブルに対応するため、少品種の大量生産から、多品種生産ができる工場にモデルチェンジを目指しています。その中でトヨタの強みであるトヨタ生産方式を、現場で実践推進していくのが我々のミッションです。
やりにくい作業、負担のかかる作業を生産技術で楽にし、イキイキと働ける工場づくりにも貢献していきます。
その組織の一員として、作業の要素技術開発~システム構築、号口導入まで一気通貫で取り組んで頂きます。

【詳細】
・作業の自働化技術開発の主担当
・開発~号口導入までのプロジェクトマネジメント
・社内外関係者との連携、組織運営サポート

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
・どんなクルマでもつくれる、人にやさしい工場づくりのため、クルマづくりの技術開発にチャレンジしている組織です
<ミッション>
・車両組立工場の人の作業を生産技術で軽減、自働化していく組織です。
・やりにくい作業や高負荷な作業を自働化していくことで、人がイキイキと働ける工場づくりを推進していきます。
・人をサポートする技術を開発し、女性や高齢者でも働けるような、人にやさしい工場づくりを推進していきます。
・AIやIoT,ソフトウェア化等、最新の技術を取り込みながら、新しいシステムを開発していきます。

【やりがい・PR】
新しい技術開発にもチャレンジしながら、お客様の喜びにつながるいいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある仕事です。トヨタの強みである、現場のリアルなモノづくりに触れることができ、尚且つ最新の技術開発にもチャレンジでき、エンジニアとして大きく成長できる組織です。

【採用の背景】
・お客様ニーズに応えられるフレキシブルな工場づくりのため、従来の固定概念から脱却し、まったく新しい発想で技術開発を推進してくれる人材が必要です。
・自ら手を動かして技術開発をしていただくと共に、社内外の仲間の知見を結集して、プロジェクトを推進していただきたい。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

マウンタ・ロボット組立ラインの生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
マウンタ、ロボット生産ラインの新技術導入・生産技術業務
・工程設計から仕様決め、設備手配、立上げ
・新技術の企画提案作成
・組立技術開発(締付け、圧入、塗布、検査)
・自動化設備の企画、組立支援ツール設計
・生産実績データを活用したシステム設計

【魅力】
近年、注目されている自動化、省人化のためのコア商品技術を携え、”工場まるごと最適化”を旗印に事業拡大しています。工場の次世代構想を共に考え、新たな価値創造へアイデアを実現することができます。

【募集背景】
ヤマハ発動機のロボティクス事業では、マウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送・スマートファクトリー化に取り組んでいます。日々高まる電子機器・車載市場のニーズへ迅速へ対応するために、新しい価値創造に挑戦していただけるやる気に満ちた生産技術系エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

樹脂射出成形製造技術(オートバイ/船外機外装カバー生産準備)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・オートバイ/船外機の新規モデル外装カバー部品生産準備業務
・樹脂成形工程の合理化および新規設備導入業務
・樹脂成形の新技術/新工法開発業務

【やりがい・魅力】
オートバイの魅力であるスタイリングに最も関わる外装部品に対して、開発初期から生産開始まで一貫して携わることができ、新しい設備/技術の導入など幅広く挑戦できる仕事です。
【募集背景】
ヤマハ発動機の主力商品であるオートバイと船外機の新規モデル立ち上げ強化に向けて、魅力的なスタイリングを持った外装カバー部品のモノづくりに携わる樹脂射出成形技術者を募集します。

勤務地 静岡県浜松市浜北区中瀬
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【四日市】機能性フィルムの設計開発職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
車載ディスプレイに求められる機能が多様化しており、さまざまなお客様のニーズにお応えするため、商品開発設計要員を増員します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は、機能性フィルムの、「材料技術開発」、「商品設計開発」、「製造プロセス開発」になります。
・新商品の設計開発では、有機系、無機系の材料を組み合わせて商品設計を行います。
・主にコーティングプロセスを用いて商品を製造します。設計開発から新商品の量産立上げまでを担当します。

【具体的な仕事内容】
・お客様と共に未来を描き、新商品を創出する仕事です。
・営業メンバーとお客様からお困りごとをヒアリングし、お客様の課題を解決できる試作品を作り、お客様に提出します。
お客様から評価結果のフィードバックをいただき、試行錯誤を繰り返しながら開発品の完成度を高めていきます。
・基本設計が完了した後、量産プロセス開発~量産立ち上げを行います。
・原材料サプライヤー、製造課、営業課、購買、QA課等と連携しながら開発を推進します。

【キャリアパス】
・業務を通じて車載QMS(品質マネジメント)スキル、材料設計スキル、プロセス設計スキルを高めることができます。
また、海外顧客との打ち合わせを通じて英語力を身に着けることができます。
・商品開発業務で得た経験を生かして、新たに設計開発マネジメント職や、R&Dポジションでの新規研究開発業務、フィルムコーティングの製造プロセス開発業務、技術営業としての業務にチャレンジいただくことが可能です。
・開発を通じて得たIATFやVDA車載品質マネジメントシステムの運用経験を生かして、品質管理業務に取り組んでいただく可能性があります。

【配属部門】
電子材料事業部 機能材料SBU 技術課

【勤務形態】
・一直フレックス勤務
・会社での業務が基本(一部リモートワーク可)
・必要に応じて国内出張あり

勤務地 三重県四日市市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車両開発のプロセス変革のための情報基盤構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車両開発のプロセス変革のための情報基盤構築
【概要】
トヨタ自動車では、市場のニーズに応じて高品質で魅力ある商品を短期間でお客様に提供するために、車両開発・生産の効率化とリードタイム短縮を目指し、プロセス変革に取り組んでいます。
特に生産準備業務において、生産設備の成立性や生産性の検討のほとんどがシミュレーション上で行われており、車両開発のリードタイムや生産ラインの生産性を決める重要なアイテムとなっています。
生産準備のプロセス変革を推進するデジタルエンジニアとして、車両開発・生産に必要な情報を一元管理・可視化・分析するための情報基盤と仕組み構築やシミュレーション精度向上によるデジタルツイン実現を目指す活動を行っています。

【詳細】
・生産情報管理システムの企画立案・設計・開発・導入・維持・改善
・生産シミュレーションの精度向上に向けた企画立案・設計・開発・導入・維持・改善
・生産情報の可視化・分析するためのアプリの企画立案・設計・開発・導入・維持・改善

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重し、チャレンジ精神を重視の職場です。また、設計・製技・製造・IT部門等の多くの関係部署と関わることができる職場です
<ミッション>
Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。

【やりがい・PR】
<やりがい>
デジタル技術はクルマづくりの生産性・リードタイムを決める重要なアイテムとなっています。
実際の新車開発や生産技術プロセスに入り込み、世界的に活躍しているITベンダーと連携して開発したデジタル技術を使ってプロセスを変えることに取り組んでいます。
新たな挑戦に対してサポートが得られる恵まれた環境が強みであり、やりがいに繋がっています。
<PR>
国内だけでなく、海外にも工場が多く、技術や取り組みを世界の生産拠点に導入・展開の可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、スキルを持ち、…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

樹脂成形工程の車両製品化検討

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
樹脂成形工程の車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、及び 生産技術開発
【概要】
樹脂成形技術をベースとした新部品開発、導入を軸とした業務を行っています。 
 新型モデルの切替えにおいては、樹脂成形生産技術エンジニアは、良品廉価な商品を短期間でお客様に提供するため、製品設計に対し生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する生産工程の開発・設計・導入を行っています。その活躍範囲はグローバルに広がり、世界中で他社を凌駕する魅力的なクルマづくりに貢献しています。
 また石油由来の樹脂材料はカーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーで多くの開発/適応要素があり、環境対応技術を量産適用する業務も重点的に実施しています。

【詳細】
樹脂成形工程の生産企画業務(金型、材料、工法、設備)及び、車両部品/モジュールの製品化検討(Simultaneous Engineering)
樹脂成形技術をベースとした車両軽量化・低コスト化のための生産技術開発業務

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
2020年に新設された部署で、樹脂成形工程だけでなく、プレス・溶接・塗装・組立といった生産全体に関わる生産技術員が一堂に集まり、競争力のあるクルマ作りを生産技術の観点から実現してく部署です。
樹脂成形以外の生産技術についても広く学ぶことができ、『クルマも工程WinWin』を合言葉に活動をリードしています。
オフィスは本社技術エリアの技術本館にありますが、活動の範囲はデザイン部門から工場まで多岐にわたります。
<組織のミッション>
「もっといいクルマづくり」を追求し、企画・デザイン・設計・実験・製造部署と多岐に渡る部署と関わり合いながら仕事をします。
生産エンジニアリングを通じ、良品廉価なモノづくりに寄与し続けます。

【やりがい・PR】
主に取り扱う部品は、お客様の目にふれる外装のバンパーや、内装のインストルメンタルパネルです。 車の商品力に大きく貢献出来るこれらの部品に対して、デザイン段階から入り込み、デザイン、設計と共に検討を進めて部品図面を仕上げていきます。
また量産に向けて、グローバルな生産工場と密に連携を取り、ベストな生…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

設備の機械設計業務(構成部品、電線加工、搬送等)【牧之原】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
矢崎製品の組み立てで使用する設備を開発しています。
その中で自動車用電線の端末加工設備の仕様検討、設計、評価、国内外の工場への導入を行っております。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車用電線のケーブルAssy(構成部品)で必要となる製造設備(電線加工&搬送&検査等)
の開発・設計業務、付随業務(仕様検討、実証、評価、現場導入サポート等)

【部・チームの人数や雰囲気】
15名程度のチームで、20代~50代までのメンバーで、年齢差に関係なくコミュニケーションやアイデアを出し合いながら開発を進めております。

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【四日市】フィルム材料の製造技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
フィルム塗工プロセスを使用した新商品開発件数が増大している一方で、プロセス開発を担う人材が不足しており、人員の増強してお客様の開発ニーズ、需要に対応致します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は、フィルム系新商品に関する、「製造プロセス開発」、「設備改善活動」、「量産立上げ」になります。
・商品ごとに求められるプロセス設計(要求品質を実現するためのコーティング条件や設備仕様、検査条件等)は異なります。
各新商品に最適なプロセス設計を行い、量産課題を解決し、安定した品質、生産性の高いモノづくりが実現できるように業務を推進いただきたいと考えております。

【具体的な仕事内容】
■コーティング技術開発業務
・社内の塗工機、ラミネータを用いたプロセス技術開発
・新商品の試作、サンプル作成業務
・新商品の量産試作、課題改善、量産製造条件検討
・外注加工先での量産立上げ検討
・設備改造、新規設備導入検討
・コーティング材料調整、最適化検討
・製造オペレータ、商品開発部、生産技術部、設備メーカ、営業課、購買、QA課等と連携しながら業務を推進します。

【キャリアパス】
プロセス開発経験を生かして、商品部で生産計画業務に取り組んでいただく可能性、生産技術部で設備開発に取り組んでいただく可能性、又は、開発を通じて得た製造品質マネジメントシステムの運用経験を生かして、品質管理業務に取り組んでいただく可能性等があります。

【配属部門】
電子材料事業部 機能材料SBU

【勤務形態】
・フレックス勤務
・会社での業務が基本(一部リモートワーク可)
・必要に応じて国内出張あり

勤務地 三重県四日市市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

BEV用電池パックの生産技術開発・生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタではBEVをお客様にタイムリーにお届けすべく、競争力ある電池パックラインの構築から展開を行っていきます。生産技術を担当する組織の一員として、電池パックの生産技術開発から量産ラインの生産準備まで、一貫して行います。グローバルでお客様にクルマ(電動車)を提供する為、北米・中国・欧州・アジア等グローバルにモノづくりの仲間とつながって業務を進めていきます。
【詳細】
BEV用電池パックラインの生産技術開発、設備開発、生産準備、評価技術開発、生産データ分析

【募集背景】
これまでの自動車生産で培った幅広い生産技術と電池パックの固有技術を融合し、電池パックの生産技術開発を加速し、競争力ある電池パックラインを構築する為に、生産技術分野で高い専門性を持ち、実務の牽引役になれる人材を必要としています。

<イメージ>
・新設された組織で新卒/キャリア採用といった入社経緯や社内での経験部署等、人材の多様性に富み、オープンな雰囲気の職場です。
・グローバルでお客様にクルマ(電動車)を提供する為、北米・中国・欧州・アジア等グローバルにモノづくりの仲間とつながって仕事をする職場です。
・グローバルで電動車をつくることで、仲間がどんどん増え、自らの視野もどんどん広がり、自分のキャリアを深くも広くもできる職場です。
・グローバルで様々な関係者と強力し、競争力ある電池パックラインを実現するための生産技術開発/生産準備にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
<ミッション>
・カーボンニュートラル社会への貢献、良品廉価な電動車の実現のため、社内外のモノづくり力を結集し、競争力ある電池を量産化することが組織のミッションです。
・グローバルで電動車をつくる為に、日本で生み出した技術を、グローバルのモノづくりの仲間と協力して、海外で立上げていくことも組織のミッションです。当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
<やりがい>
・自動車の電動化は、脱炭素という世界共通の環境課題に対する取り組みであり、社会的意義の大きな分野です。
・技術的にも、競争力ある電池を実現するための生産技術開発に携わることができ、電…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社

ガス製品の工程管理(回収・破壊・再生)【清水】賞与6.1ヶ月

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はフルオロカーボン製品の製造メーカーであると同時に、フロン排出抑制法に基づくフロン類再生処理及び破壊処理業者です。冷凍・空調分野で使用される冷媒について冷媒製品の販売から使用済み回収フロンの適正処理まで、専業メーカーとして一貫したサービスを提供しています。
フロン類充填回収業者等のお客様が回収された使用済みフロン類の適正処理について、破壊処理ではなく、破壊処理よりも環境負荷の低減が可能な高純度蒸留精製での再生処理を積極的に推奨しております。
地球環境負荷低減・産業廃棄物の排出量削減・循環型社会の構築に貢献と地球環境の保全に大いに寄与することができるポジションです。

【職務内容】残ガスのボンベからの「回収・破壊・再生」業務の工程管理 
【組織構成】製造部門 清水製造部 製造1課 

【会社の魅力】
1、フッ素事業の米国世界的メーカー「ケマーズ」と、三井化学の合弁会社
  参入障壁の高いフッ素産業業界で、高い技術力と高いシェアを誇る優良メーカーです。
2、「テフロンTM」は商標登録名。国内で生産できるのは同社だけ!
3、自動車業界から半導体分野、化学プラント、OA機器から民生品まで幅広い製品に利用可能で高需要
4、働きやすい環境(平均勤続年数21.3年・時間外労働8.6時間・有給取得15.7日)

勤務地 静岡県静岡市清水区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【四日市】電子材料の生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
主に「車載」「半導体パッケージ」「ICT」「モバイル」の戦略市場分野向けに、技術の優位性を認められ、お客様の商品価値を高められる電子材料を開発し、お客様と共に利益ある成長を目指すことがミッションとなります。
そのためには、電子材料事業の材料コア技術をベースに、次世代に必要とされる新商品をますますスピードアップしてお客様と共に開発する必要があり、生産プロセス工法開発、モノづくり現場の革新を担える人財を募集します。

【担当業務と役割】
・主な担当業務は、金属、ガラス、木材などの原材料に対する混練、浸透、成形などの加工プロセスを開発し、高品質、高生産性のモノづくり技術を開発し、量産現場に適用させることです。
・脱炭素の流れが加速する中で、高品質、高生産性に加えて、材料そのものが温室効果ガスの排出に繋がらない新規材料のモノづくり技術の開発、あるいは生産途上において温室効果ガスの発生を抑制するモノづくりを実現させることがこれからのトレンドになります。そのために、従来の発想に捕らわれない次世代プロセス技術の開発を推進することが役割となります。
・また、高品質、高生産性の実現に向けては、生産現場にデジタル技術を導入し、工程の見える化、工程間の繋がる化を行い、人の管理による品質管理や生産管理のバラツキを抑制し、モノづくりそのものの質を高めることも役割となります。
・さらには、工場内の生産性を向上させて行くため、現場に入り込んで課題を抽出し、カイゼンを進めることも大切な役割です。

【具体的な仕事内容】
・国内での製造拠点である四日市工場で 生産プロセス技術の開発推進、あるいは生産現場へのIoT技術の導入、あるいはモノづくり現場革新を推進する業務になります。
・生産プロセス技術の開発については、他社にないユニークな工法を創出することが大切です。そのための他社動向の調査、ターゲットの設定、具体工法の開発を進め、最終的に生産現場への導入を推し進めることが役割です。
・生産現場へのIoT技術の導入については、生産現場のあるべき姿を描き、そこに必要となる要素を明確にした上で、それぞれの要素をネットワークで繋ぐことが役割になります。これにより、ネットワークを通じて現場の状況が見える化され、得られた情報をどのよ…

勤務地 三重県四日市市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

【三重】C4誘導品製品及びプロセスの研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
C4誘導品(1,4-ブタンジオール、テトラヒドロフラン、ボリテトラメチレンエーテルグリコール)に関する研究開発を担当いただきます。担当いただく業務は基礎研究~スケールアップ~工業化~運転支援と多岐に渡り、製品/プラント競争力強化およびプラント運転サポートにより、C4誘導品事業の収益向上に研究開発を通じて貢献できます。

【配属部署の紹介】
C4誘導品開発グループは、プロセス開発技術を核にしたC4誘導品関連のプロセス技術開発および新規製品の開発を行います。高圧ガスを使用可能な種々の反応設備があり、実プラントにより近い条件で研究を行う事が可能です。同地区の分析部門や生産技術部門のメンバーと連携して高度な解析を素早く行える環境にあります。開発から実用化まで一貫して実行できる部署です。社内他部署と連携した業務の他、国内外共同研究などを通じた社外連携も積極的に行っています。

■所属部署の男女比・年齢層
社員5名(男/女:5人/0人、平均年齢:38歳),派遣社員4名(男/女:4人/0人)

【魅力・やりがい】
・自らが開発した技術が実際の製造プラントに導入され収益に貢献し、社会に貢献できること
・プロセス開発の知見経験は、大規模製品だけでなく、化学品の生産技術開発に共通する技術です。サーキュラーエコノミーやカーボンリサイクルなど様々な技術分野にも適用可能であり社会へ貢献できます
・自らが検討テーマ、アイテムを提案して研究開発をおこなえること など

【キャリアイメージ】
・基礎スケールから工業スケールまでの開発に携わることによるスキル、経験の習得
・実製造プラントの運転支援を通じて実プラントプロセスを理解することによる化学工学などスキル習得
・コスト計算、企察を通じた経済性評価のスキル習得およびキャリア形成 など

勤務地 三重県四日市市東邦町1
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

プレス製品の生産準備・生産改善【三重】【古河電工グループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、自動車機能部品に使用される、プレス部品(端子、バスバーなど)の国内、海外の生産準備業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■新製品の生産準備 プレス部品(端子、バスバーなどの金属部品)の金型製作と立ち上げ(国内、海外)
■量産品の金型の更新 古くなった金型の更新金型を製作、立ち上げ
■現場改善 製造現場の設備、金型、工程の改善(海外工場も含む)
■金型保全方法の改善 金型寿命の改善や品質改善など
■金型部品の設計、加工方法の改善 など

【組織構成】
■第2生産本部 生産技術1部 生産技術1Gr:12名
・20代:3名、30代:4名、40代:1名、50代:4名

【本ポジションの魅力】
■ベテラン、若手が混合した職場で、製造現場とのやり取りも多く、早期に技術を取得できる環境。
■海外工場も多く、今後海外駐在の可能性もあり、海外志向の高い志望者を望みます。

勤務地 三重県亀山市能褒野町20-16
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社GSユアサ

【静岡勤務(湖西市)】自動車用バッテリーの生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用バッテリーの生産技術業務。

自動車用鉛蓄電池生産設備の開発・改造に関する生産技術業務をご担当いただきます。
・製造現場から要望ヒアリング~構想検討~詳細設計~設備導入~製造現場への引継ぎの一連のプロジェクトマネジメント及び実務
・AI、DX等を活用した新工法設備の開発

EN増産投資、老朽化、BCP対応など大型投資が控えており、設備設計リーダーとして、多くの工程の設備設計業務に携われます。

【歓迎要件】
■プロジェクトマネジメントの経験があり、組織的にリーダー業務推進できる方
■前向き、オープンマインドな方
■自ら考え、積極的な業務推進ができる方

勤務地 静岡県湖西市境宿555番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

伊藤忠マシンテクノス株式会社

【静岡・富士/技術一連(導入/設計/保守)業務】伊藤忠G商社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
機械専門商社である当社にて、取扱商品に関わる以下の業務を行っていただきます。
取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。
・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守)
・エンジニアリング業務(設計から施工管理、保守等全般)
・フィールドエンジニア、サービスエンジニア業務など
出張について:対象エリアは全国。1~5回/月、1日~1週間程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。

【所属組織】
カスタマーサービス部 
部長―部長代行―メンバー8名、事務2名

【魅力】
・すでに最先端の設備に携われるので、色々な国の技術が習得できます。
・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできます。
・いくつもの事業分野があり、幅広い業界の機械に携われます。

【募集背景】
当社が販売する輸入機械へのサポート力強化及び技術伝承(定年社員が次年度複数名出るため)

勤務地 静岡県富士市五貫島
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

樹脂成形製品の生産準備・生産改善【三重】【古河電工グループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、自動車機能部品に使用される、成形部品(コネクタ、機能部品の成形品など)、アルミダイキャスト製品の国内、海外の生産準備全般をお任せいたします。

【具体的には…】
■新製品の生産準備:成形部品(樹脂製品、アルミダイキャスト、など)の金型製作と立ち上げ(国内、海外)
■量産品の金型の更新:古くなった金型の更新金型を製作、立ち上げ
■現場改善:製造現場の設備、金型、工程の改善(海外工場も含む)
(4)金型保全方法の改善:金型寿命の改善や品質改善など
(5)金型部品の設計、加工方法の改善 など

【組織構成】
■第2生産本部 生産技術1部 生産技術2Gr:16名
・20代:2名、30代:4名、40代:3名、50代:6名、60台1名

【月平均残業時間】
■30時間

【本ポジションの魅力】
■ベテラン、若手が混合した職場で、製造現場とのやり取りも多く、早期に技術を取得できる環境。
■海外工場も多く、今後海外駐在の可能性もあり、海外志向の高い志望者を望みます。

勤務地 三重県亀山市能褒野町20-16
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

自動車用ボディ/樹脂部品塗装に関する生産技術 岡崎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
〈職務内容〉
・塗装に係る設備、工法、材料計画
・塗装に係る生産技術研究と技術教育
・海外工場、関連会社に対する技術支援

〈担当いただきたい業務〉
・塗装に適したボディ/樹脂部品構造検討、塗装工法・材料計画
・塗装生産設備の計画、手配、導入、トライ
・国内、海外工場及び関連会社の塗装品質向上活動
・品質向上、環境負荷軽減のための新技術開発

〈募集背景〉
新車種の開発に伴い、ボディ/樹脂部品塗装に係る計画業務を行う人員が不足
しており、 塗装技術に精通した即戦力となる人材の採用が必要となったため

〈ビジョン〉
高品質で環境対応可能な塗装方法を実現し、社会の持続可能な発展に貢献する

〈ミッション〉
1.新技術採用により環境負荷を軽減し、カーボンニュートラルを実現
2.国内技術をアセアンに転写し、アセアンでトップレベルの品質を確保

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

347 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人