会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

85 件中 61 〜 85 件を表示

株式会社クボタ

生産技術・機械系/電気系(産業機材生産技術開発部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
基本的には、担当いただく設備に対して、仕様・納期・予算が満足出来れば、すべてお任せします。
しかし、製造技術や構想のアイデア出しなどは、課内或いは他部門とのミーティングを定期的に実施し情報を共有いたします。
部内で相談しやすい環境となっております。

【具体的には・・・】
■大型増産投資の1工程の設備設計・発注・据付・運転を担当していただきます。

【部署として今後目指している状態】
現状の生産維持に追われ、事業の体質強化につながる生産技術の高度化に時間・マンパワーを割けていない。
生産技術力に優れ、製造技術を理解した個人と、全員でアイデア・仕組み構築が出来る風通しのいい組織で事業体質強化を目指しています。

【やりがいや魅力】
■担当範囲が広く、設備全般・安全・環境に関わる知識を実践で経験し習得することができます。
また、関係する海外工場の支援業務も増えてきており、本人次第で担当することも可能です。

【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】
現状、組織の年齢構成がベテランが多く、ベテランの技術を習得しながら、当部門で多くのテーマを経験することで生産技術力をの向上を目指していただきたいです。
しかし一定期間経験して本人が希望すれば、他工場の生産技術・安全・環境部門などへの移動し活躍することも可能です。

勤務地 大阪府枚方市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

千代田化工建設株式会社

最大手エンジニアリング/配管設計エンジニア/技術者大募集

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

再生可能エネルギーや、LNG、医薬、化学、一般産業設備系工場の建設に関わる配管設計業務を担当して頂きます。                                       

勤務地 全国拠点 ※ご希望承ります。
給与 年収:600万円~■給与年収:600万円~  ■諸手当等通勤手当、現場手当、残業手当、休日手当、所長手当など役職手当、資格手当 その他■就業時間9:00~17:00     ※現場毎で相違がある可能性があります。■昇格有り(現場での評価次第)■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■福利厚生 会社規定による(宿舎や資格取得制度など)

気になる

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

車載音響部品の計測設備開発【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●担当業務と役割
・主な担当業務は、カーメーカー様向けアクティブノイズコントロールやオーディオアンプなどの生産技術、特に計測設備の設計・開発になります。
・製品開発部門、他生産技術メンバー(海外含む)、サプライヤーとのプロジェクトに携わっていただくため、調整力、コミュニケーション能力が必要となります。

●具体的な仕事内容
・車載向け音響制御製品(オーディオアンプ、ノイズ制御システム)等の新製品の計測制御システムの開発・導入をご担当いただきます。

●組織構成
大阪の門真に音響製品の生産技術として16名が在籍(30代~50代)

勤務地 大阪府守口市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

製造設備の機械設計・プロセス設計(全社プロジェクト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<募集背景>
全社の設備投資案件が件数、規模ともに増加していることから、機械設計エンジニアの採用が急務となっています。組織体制を強化し、今後の大型投資案件を遂行すべく、キャリア採用にて人材を募集します。

<具体的な業務内容>
化学工場における製造、研究施設の新規投資及び既設施設の能力増強、改善に関する設備の設計、調達、施工管理、検査、試運転対応業務

<やりがい>
組織の中堅、実働メンバーとして設備設計業務を遂行いただきます。機械設計エンジニアとして、設備計画の基本構想から設備取得までの一連のエンジニアリング業務を主担当として遂行でき、モノづくりを自らの思想を入れ込み、実現させる醍醐味と達成感を実感できます。国内外の多岐に渡る分野のプラント(化学、食品、医薬、太陽光、その他様々な製品やプロセス)設計・建設に携わることができる点が、カネカのエンジニアリングの大きな特徴です。

<キャリアパスプラン>
最初は高砂工業所の設備取得案件を経験し、技術力を拡大させます。次いで国内外の大型案件を担当し、プロジェクト遂行能力をつけることで、EM、PM候補として育成します。将来は投資案件をマネジメントできる人財として活躍いただきます。

<勤務地補足>
初任地は高砂工業所を予定していますが、場合によっては滋賀工場、大阪工場等の可能性もございます。基本的には、ご本人希望に応じて検討いたしますのでご安心下さい。

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

カーメカトロニクス製品の生産技術(設備開発・設計、工法開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/三田製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、
高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/

【業務内容】
※下記以外にもポジションが多数ございますので担当キャリアアドバイザーまでご相談ください
カーメカトロニクス製品(EGRバルブ、ウェイストゲートアクチュエーター等)を製造するための設備開発や工程開発などの生産技術をお任せします。
■設備や治工具の構想・立案、および仕様策定
■製造設備および工法の立上げ・検証
■製造設備および工法の要素技術開発
■ロボットやAI画像処理を用いた工程の自動化やDX化

<具体的には>
設備や治工具の投資計画を各部門(設計部門・工作部門・品証部門など)と協力しながら進めていただきます。
また、設備メーカとの設備および治工具に関する仕様打合せや、出来上がった設備や治工具の確認と立上げ・検証作業を実施します。(組立方法に関する中長期的な要素技術開発を行う場合もあります)
さらに、近年では既存工程の省人化を目的としたロボットや、AI画像処理を用いた自動化の実施、トレーサビリティの強化を目的としたDX化の推進も実施しています。

※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です
(処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし)
※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf

【ポジションの魅力】
製品の構想段階から生産設備の立上げまで幅広い範囲の業務を遂行できます。
生産技術に関わる要素技術開発や設備の自動化、DX化を通じて最新技術に触れることができます…

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

自動車ADAS製品の生産技術(設備開発・設計、工法開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/三田製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、
高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/

【業務内容】
※下記以外にもポジションが多数ございますので担当キャリアアドバイザーまでご相談ください
先進運転支援システムに欠かせない、ドライバーモニタリングシステム(DMS)、HDL、灯火製品などのADAS製品を製造するための設備開発や工程開発などの生産技術をお任せします。
■設備や治工具の構想・立案、および仕様策定
■製造設備および工法の立上げ・検証
■製造設備および工法の要素技術開発
■ロボットやAI画像処理を用いた工程の自動化やDX化

<具体的には>
設備や治工具の投資計画を各部門(設計部門・工作部門・品証部門など)と協力しながら進めていただきます。
また、設備メーカとの設備および治工具に関する仕様打合せや、出来上がった設備や治工具の確認と立上げ・検証作業を実施します。(組立方法に関する中長期的な要素技術開発を行う場合もあります)
さらに、近年では既存工程の省人化を目的としたロボットや、AI画像処理を用いた自動化の実施、トレーサビリティの強化を目的としたDX化の推進も実施しています。

※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です
(処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし)
※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf

【ポジションの魅力】
生産ラインの自動化に伴い、ロボット制御や画像認識技術などの新技術への関わりがございます。
ものづくりを通じて安全性、環境配慮…

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

検査設備における検査技術の開発(設備投資計画・立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/三田製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、
高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/

【業務内容】
車載・モビリティサービス関連製品に関する、検査設備における検査技術の開発・設備投資計画・設備立上げ・個別機種の対応など、幅広くお任せします。
これまでの経験や強みに応じて、電気回路設計・機械設計・ソフトウェアシステム設計など、何らかの開発経験を活かしていただきます。
1人で対応できない部分は課内で補完しますので技術の幅を広げたい方には魅力的な環境です。

<具体的には>
車載・モビリティサービス関連製品の基板や完成品における検査設備を国内・海外の協力工場へ導入する業務になります。
投資計画の策定から、検査仕様を関連部門と策定、要素検査技術の開発、検査方式の策定、設備開発・製作・検証・立上げなど多岐の業務を職務スキルに応じ分担して行います。

※通常業務は日本語(海外工場における立上げ時には現地エンジニアと簡単な英語での対応が必要)
※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です
(処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし)
※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf

【キャリアステップイメージ】
1つの製品に関連する検査設備の担当から、ライン全体の検査設備の担当の取り纏めを担っていただきます。
将来的には、新機種に対応した検査技術の要素開発や、新機種対応の受注活動、予算計画などを担っていただきます。

【勤務地】
■兵庫県三田市三輪2-3-33
※JR三田駅か…

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社キーエンス

新商品量産立上げ【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界初、業界初が7割を占める 精密測定機器、各種光学機器、顕微鏡、画像機器、
FAセンサ等を取り扱っています。それら新商品を量産するための工程設計、作業設計、設備設計、部品の量産立上、製造委託先での基板実装、組立、調整、検査、梱包までの一連の生産工程の立上に責任を持ちます。
弊社はファブレスですが、重要な量産技術は社内に保持しており、生産設備は自社で開発しています。

【やりがい】
・新商品の設計段階から、製造委託先での量産化、商品出荷までの幅広い業務に
 携わることが出来ます。
・開発部門や販売部門、生産部門、購買部門、製造委託先、部品メーカ各社と連携
 しながら仕事を進めていくことができます。
・キーエンスの特徴である、ファブレス製造、当日出荷に直接携わることができます。
・会社成長に伴う生産規模の拡大に応えるため、作業の自動化をはじめとする生産
 方法の変化が急ピッチに進む中で業務に携わることができます。
メッセージ

【キャリアパス】
・新商品の工程設計から製造現場立上を行う担当としてだけでなく、量産化
 プロジェクトを取りまとめるリーダーなども適性に応じて歩んでいくことが
 可能です。

【メッセージ】
・自由に意見が言いやすく、主体性が発揮できる職場です。
・何事にも責任感を持って前向きに取り組み、
 新しいスキル・知識を取り込みながら成長し続けたい方の応募をお待ちしています。

勤務地 大阪府大阪市東淀川区
給与 年収:1000万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【兵庫】コンパウンド製造技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
Green Planetの本格事業化に向け、コンパウンド事業の競争力強化が急務となります。(生産能力/稼働率アップに加え、自動化・省人化等)
社内で不足しているコンパウンドの専門性を有する人材を確保し、次世代コンパウンド事業を支える組織体制の確立を目指します。

【業務内容】
Green Planetのコンパウンドを生産する生産技術(加工条件、設備改造、革新的な生産設備開発)の業務。
ミッション:生分解性樹脂の量産体制の確立
設計業務について:一部コンセプト設計はお任せする可能性はございますが、詳細設計までの技術、経験は求めておりません。

【カネカGreen Planetについて】
カネカの生分解性バイオポリマーは、土中だけでなく、これまで難しかった海水中での生分解を実現しました。競合他社が石油由来の製品が多い中、当社については100%植物由来のものとなっております。カネカ生分解性バイオポリマーは、さまざまな製品に加工されており(ストロー・レジ袋・カトラリー・食品容器包装材)今後も用途を広げていきます。
参考URL:https://www.kaneka.co.jp/solutions/phbh/

【ポジション・やりがい】
中核メンバーとして、コンパウンドの製造技術をお任せします。地球規模の環境問題であるマイクロプロスチックに対する解決策として開発中の海洋分解性樹脂の製品化であり、社会的意義も極めて高く、企業としても最注力案件であり、高いやりがいを感じることが出来ます。

【キャリアパス】
Green Planetのコンパウンド製造技術を経験した後については、マネジメント業務を期待しております。事業の海外展開を計画しているため、将来的に海外赴任の可能性もございます。

【残業時間】
15時間程度/月

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

食品拠点のエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
本ポジションにておいては、Foods&Agris領域での9(国内8、海外1)製造拠点、及び、新規領域の乳製品事業での工場・設備構想から提案、設計、工事管理、生産立上げまでの支援に加えて、多種多様の製品分類を事業全体最適の生産体制の施策を担っています。現在の人員構成では担当領域に対して人員が不足しているため、組織強化を図り、戦力となっていただける方を募集します。

【業務内容】
食品生産拠点の設備投資計画のエンジニアリング業務
⇒3年目まで上記中心、能力次第で拠点施策を担う役割も加える。「主な提案」
■〈設備投資計画〉設備設計、提案業務支援を行い、計画通り提案を実現させると共に、提案決定案件は工期、予算管理を行いながら、計画通り立上げを支援する。
■海外経験・希望次第で、インドネシアやベトナム、中国などの投資計画の設備計画支援も可能性あり。
■工場新設に対して、建築及び設備設計業務と施工管理、工場・工程の立上げ支援業務

【業務のやりがい】
上司の補佐及び関連拠点・部門とエンジ業務支援を担うポジションです。加工油脂、乳製品、イースト、スパイスなどの多種多様の製品群(誰でも一度はカネカ製品が含まれた商品を口にされた経験があるかと思います)を扱う工場・設備の構想・提案~設計~製品作りこみまで現場で立ち会うことができ、国内9拠点+α+海外など、カネカの中でも屈指の人脈を広げられる可能性がございます。

【将来的に期待される役割】
入社当初は食品拠点のエンジ業務を中心としたキャリアを積むことを想定していますが、本人の意思と能力・適正・専門性等の総合判断により、様々な仕事にチャレンジすることは可能です。

【残業時間】
最大30時間程度/月(設備計画支援の状況により変動あり)

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

営業技術【大阪or東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
空調分野とりわけ今後提案強化するZEH(住設)の営業技術に携わっていただきます。
■メーカーとして
 ZEHに関わる空調・給湯技術および施工の相談対応、製品説明会の講師、製品開発部門との調整、
 関連会社への技術指導・育成、販売店・量販店への技術支援 等
■関連会社で
 設備設計、設計図の作成、更新提案書の作成、工事管理 等

【使用ツール】
Word、Excel、PowerPoint、設備系CAD

【ポジション・立場】
ZEH提案拡大に向け、住宅における建築および設備の知識を有し、国内空調グループの技術指導的立場で営業技術業務を推進していただきます。また、中核的立場で基幹職をサポートしていただきます。

【仕事のやりがい】
国内空調グループにおいて、空調事業に給湯・換気・暖房事業を加えた「HVAC※1事業」の拡大をめざした売上拡大の一翼を担う。  ※1 HVAC(ヒーバック):Heating, Ventilation, Air Conditioning(暖房・換気・空調)の略

勤務地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪or滋賀】生産技術(生産ラインエンジニアリング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
省エネ性に優れるヒートポンプ式インバータ空調機の需要がグローバルで急速に増加する中、グローバル各地域で生産ラインの増強を行ってまいります。空調製品の組立および熱交換器、圧縮機、モーター、プリント基板といった部品の生産ライン設計、工程設計、生産準備業務やIoT/AIを活用した生産性向上といった業務を中心メンバーとして担っていただきます。欧州、北米、中国、アセアンの海外拠点エンジニアと連携しながら推進します。

具体的な業務として、
 1)国内外の新工場立上げ、生産ライン構築。
 2)生産性向上のための工法や設備の開発、自動化推進。
 3)設計部門とのコンカレント開発による作りやすい生産設計および新機種立上げ。
 4)上記1)~3)の業務を通して、海外生産拠点への技術移管、ローカル人材育成。

【使用ツール】
PLC(オムロン、三菱)、タッチパネル(三菱、Digital) 
MS-office(Excel、Word、PowerPpoint)  機械図面:AutoCAD

【ポジション・立場】
量産化技術開発、工程設計、生産ラインの量産立上げを行うエンジニアの中核メンバー

【仕事のやりがい】
当社はグローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。グローバルで活躍できる環境の中で、国内外のエンジニアと共に協力しあい技術開発から量産立上げまでの業務を一貫して経験出来る為、ものづくりの醍醐味と達成感を肌で感じることが出来ます。
更に、作り出した商品が発売されており市場で多く気かける事が喜びとやりがいに繋がる。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋 1-1
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

品質・コスト・設備稼働率改善、設備投資・立上げ【高砂製鉄所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

燃料電池用表面処理箔はカーボンニュートラル/水素社会実現を牽引する燃料電池の基幹部品であるセパレータ用基材として期待されている新製品であり、今後の需要増加が見込まれています。
コストダウン、生産能力向上、安定稼働実現により製品競争力を強化し、需要に応えられる製品を確立すべく、技術者を募集しております。

【業務内容】
■採用時のポジション
燃料電池用表面処理箔の操業管理・改善スタッフ(管理職指導の下業務に従事いただきます)
■入社直後に期待する業務
日常管理を通した業務に必要な知識を習得いただき、室内共通業務(安全、環境、品質監査対応等)に従事いただきます。
■半年~1年後の業務
燃料電池用表面処理箔の品質・コスト・生産性改善策立案及び実現に取り組んでいただきます。

【キャリアパス】
適正に応じて、燃料電池用表面処理箔以外にも溶解、チタン鍛造品の圧延、熱処理、出荷業務等の製造技術担当、設計業務、品質保証業務の職種を経験する機会もあり、チタン分野の技術者としてキャリアを形成していただきます。
また、将来的にはそれらをマネジメントする立場となることも期待しています。

【魅力・やりがい】
チタンユニットは航空機用チタン合金鍛造品及び電力・電解・熱交換器用純チタン製品の製造販売を行う国内トップクラスのチタンメーカーであり、お客様からの期待は大きいです。
特に第二製造室はチタン製品全般の下流工程、即ちお客様と直接つながる工程を担当するため、お客様の声をより密接に感じることが出来るため、自身の担当製品の価値・やりがいを強く感じることができます。

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

生産技術(製造部 鋳鍛加工室)【高砂製作所】S313

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社、生産技術担当として下記業務をお任せします。

【具体的に】
■採用時の想定ポジション
適性により生産現場の各種管理業務、もしくは製造技術開発のいずれかを担当いただくか判断しますが、製品主担当として、製造コスト見積り、及び工程設計など生産技術全般を担っていただきます。
また生産性向上を目的とした設備の仕様検討から導入までをお任せします。
■入社直後に期待する業務
生産技術者として製造技術開発を担っていただきます。
■半年~1年後の業務イメージ
製品専用生産ラインへの知識を深めることを目的に、生産現場の各種管理業務に携わっていただきます。

【組織構成】鋳鍛鋼ユニット 製造部 鋳鍛加工室
室長+5グループ体制
管理Gr.(操業管理を担当):2名(管理職1名、事技系1名)
加工技術Gr. (操業技術改善を担当):7名(管理職1名、総合職3名、事技系2名、派遣1名)
設計Gr.(設計・製図を担当):7名(総合職2名、事技系4名、技能系1名)
NCGr.(機械加工プログラム作成を担当):4名(事技系4名)
操業Gr.(製造現場):166名

【キャリアパス】
機械加工部門のスタッフ業務から適性により下記業務への異動の可能性があります。
・品質保証室で製品の品質管理業務を担う。
・生産管理室で全ての製造工程の生産量、生産能力の管理を担う。
・高砂設備室で製造設備の新規導入や保全業務のエンジニアリングを担う。

【魅力・やりがい】
少数精鋭で、入社年次の浅い社員も裁量を持って働き、活躍しています。
製造部門の最終工程であり、お客様との仕様打合せから生産技術確立、製造指示から納品まで一気通貫で経験でき、やりがいのある職場です。

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

生産技術(メンバークラス~管理職候補)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学薬品工場で生産工程の設計・改造、工程管理、技術指導などの技術的な業務を担当いただきます。将来的には、生産技術グループ組織のマネジメントも期待しております。

〈具体的な業務内容〉
■国内外グループ生産拠点の設備管理統括
■国内外グループ拠点の生産能力向上計画立案及び推進
■新規製造プロセス及び設備の設計・導入による量産化支援
■新製品対応業務(新製品開発側と連携した、生産技術や量産化技術の確立)
■新工場建設対応 等
※定期的に国内外製造拠点への出張対応あり

【転勤】当面はありませんが、スキルに応じて、将来的に部署異動を伴う転勤の可能性はあります。

【募集背景】業績好調による組織体制強化のための増員。
将来的なグループ長(課長相当)の後任候補者を想定しております。
新拠点立上げの予定もあり、生産体制の強化を図っております。
生産技術知識の保有は勿論、マネジメントスキルや社内外の関係者との折衝ができるコミュニケーション能力の高い人材を求めます。
【組織構成】生産本部全体で約60名
尼崎工場約25名、長岡工場約25名、生産統括センター約10名

同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域。、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています

勤務地 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3丁目4番1号
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

生産技術(鋳鍛鋼工場製造部 製鋼室)【高砂製作所】S312

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社、生産技術担当として下記業務をお任せします。

【具体的に】
■採用時の想定ポジション
主には製造現場の各種管理や製鋼の生産性、品質、安全性向上などの生産技術、設備投資に関する業務をお任せします。
■入社直後に期待する業務
生産技術者として製造技術開発を担っていただきます。
■半年~1年後の業務イメージ
製鋼製造ライン(精錬、造塊)への知識を深めることを目的に、生産現場の各種管理業務に携わっていただきます。

【組織構成】素形材事業部門鋳鍛鋼ユニット 鋳鍛鋼工場製造部 製鋼室
室長+2グループ体制
操業Gr.(操業管理を担当):6名(管理職1名、操業職3名、事技系1名、派遣1名)
技術Gr. (品質・操業技術改善を担当):6名(管理職1名、総合職4名、技能系1名)
操業Gr.(製造現場)            :93名

【募集背景】
当社鋳鍛鋼ユニットは、神戸製鋼所創業当時から100年以上にわたり、国内外の造船業を中心とした産業を支えてきました。
近年のCN(カーボンニュートラル)関連の取り組みが重要視されてきており、省エネ化対応の船舶需要や再生エネルギーのバックアップ発電需要の高まりに応じて、クランク軸の需要は底固い状況となっていくのは確実なものとなってきました。
その中でも世界シェアトップを維持している当社はこれまで培ってきた技術力に加えて、それを盤石なものにするためにさらなる技術力向上が必要となってきます。
当然のことながら、工場の最上流ラインである製鋼工場(製鋼室)も、品質向上、生産性向上などの技術を上げていかなければならず、それを実現するための技術者を募集しております。

【キャリアパス】製鋼部門のスタッフ業務から適性により下記業務へ異動の可能性があります。
・品質保証室で製品の品質管理業務を担う。
・生産管理室で全ての製造工程の生産量、生産能力の管理を担う。
・製品技術室で特定の製品に関する生産の設計を担う。
・同じ分野がある加古川製鉄所の製鋼部門の技術を担う。

【魅力・やりがい】
能力主義であり、たとえ若手であってもやる気と本人の技量があれば裁量を持って働き、活躍ができます。
また、製造部門の一番上流の溶けた鉄を扱う工程であり、製品の品質の大部分を握っているため、やりがいのある職場で…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

品質・コスト・設備・安全の管理、業務仕組み改善【高砂製鉄所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◇溶解技術チームの一員として、先輩・上司の指導も受けながら、歩留り改善、品質改善をお任せします。
◇操業現場作業方法、製造設備、溶解技術の理解を深め、原理原則と照らし合わせながら、PDCAサイクルを回して目標達成に向けて活動を実施していただきます。

【募集背景】
■チタン工場では、コロナ需要減から回復し、フル操業で生産設備が稼働しています。
■お客様からの期待される品質、コスト、納期のニーズに対して応えて、持続的成長を確実なものとするために、モノづくり力の飽くなき追及を行っています。
■そのためには、根幹となる製造設備の技術を理解し、安定生産、コスト競争力向上、システム改善に向けた課題に果敢に挑み、実現に導ける技術者を募集します。

【組織構成】
■素形材事業部門 チタンユニット チタン工場製造部 第一製造室
部長+3室体制
 □第一製造室(チタンの原料準備から溶解までの製造を担当):81名(事務所21名、現場60名)
 □第二製造室(チタン製品の熱処理、圧延、表面処理、物流管理を担当):85名(事務所5名、現場80名)
 □生産管理室(チタン製品の工程管理を担当):15名

【将来的なキャリアパス】
■適性に応じて、チタン製品の溶解以外の製造技術担当、設計業務、品質保証業務の職種を経験する機会もあり、チタン分野の技術者としてのキャリアを形成することができます。
■また、将来的にはそれらをマネジメントする立場となることも期待できます。

【同ポジションの魅力・やりがい】
■チタンユニットは航空機用チタン合金鍛造品及び電力・電解・熱交換器用純チタン製品の製造販売を行う国内トップクラスのチタンメーカーであり、その中で第一製造室はチタン製品全般の最上流工程で大型のチタン鋳塊に関わる原料調達、品質設計および製品製造を担い、幅広い知識経験が得られる職場です。
■また、製造現場と一体になった業務を通じて事業への貢献がダイレクトに実感することができます。

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

試作部品の内製現場を支えるスタッフ職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
農業機械(トラクタ、コンバイン、田植機、芝刈り機等)、
建設機械、エンジン、ユーティリティビークル(多目的四輪車)、トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等研究開発に必要な試作部品の内製業務を行っていただきます。

【具体的には】
・機械加工の工程設計・工程管理(鋳造に関する知識を含む)
・工作機械の設備導入
・設備保全・管理、電気設備関連業務
・品質管理(加工不具合再発防止活動等)
・ISO9001、14001関連業務
・IT関係(業務のDX化推進)
・ワイヤーハーネス改造内製化に関する業務
・3Dプリンタ(樹脂・金属)関連業務
・3次元測定機による測定
・プログラム関連
・CAD/CAM関連
・QCサークル活動
・下請法、建設業法、請負契約等関連
など上記業務を複数担当していただきます。
試作部品内製現場のため、いかに現場作業者に効率よく仕事を行ってもらうかが主な業務となります。

【関わる部門】
研究開発部門、生産技術部門、製造部門、IT部門、総務部門、経理部門など。

【やりがい】
新製品の開発、新技術の確立にかかわることができ、裁量権をもって業務に取り組めます。
社内外複数の関係者と関わりながら一丸となってモノづくりを行う喜びや新たな技術を求めて協力会社を開拓したり、関係構築しながら進める面白さがあります。

【配属予定部門】
研究開発推進ユニット試作部・第一チーム

勤務地 大阪府堺市匠町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

生産設備の制御設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆生産設備(車載向けの電池・デバイスなど)の制御系ソフト業務(特にPLCソフト)を行っていただきます。経験に応じた仕事からスタートしていただきます。

【具体的には】
・客先仕様をもとにPLCソフトの設計を行う。
・組み立てた設備にソフトを入れ込み、動作調整を行う。
・動作調整まで完了した設備を納入後、安定稼働を見極め、お客様に引き渡しを行う。

【募集背景】
パナソニックは持続可能な社会の実現を目指し、独自の環境目標を設定し世界的なCO2排出量の削減に取り組んでいます。その中で弊社はパナソニックグループ全体で開発される商品と並行して、それを実現し、支える「生産設備」をつくっています。

特に車載関連部品関連が好調でテスラ様・トヨタ様をはじめ世界各国の自動車・電機メーカー向けの電池やデバイスをつくる設備を構想から現地納入まで、一貫したものづくりを行っています。

電池の製造設備の増設に関する大規模プロジェクトの始動に伴い、増員募集を行います。


【本ポジションの魅力】
■世の中を変える商品を生み出すパナソニックグループの一員として、自身がつくりあげる「生産設備」を通し、世界のものづくりに貢献することができます。

■新製品の立ち上げに伴う設備設計に携われるため、最先端の技術に触れる機会があります。また、アメリカでの設備立ち上げのプロジェクト始動に伴い、グローバルな環境で仕事を行う機会があります。

勤務地 大阪府門真市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メンテナンスファクトリー関西

空調工事の積算(専門職)【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ザイマックスグループの管理物件で起こる空調工事についての積算を行っていただきます。

【具体的には…】
■親会社である株式会社ザイマックス関西の社員より見積もり依頼がくるため、現地調査、設計を行い工事に必要な資材や作業員の人件費、一部業務の協力会社の手配等、総合的な工事費を算出いただく業務です。
■受注後の施工は同部署にいる工事部隊のメンバーが行います。
※株式会社ザイマックス関西の社員が顧客窓口となって対応を行うため、対外的な交渉折衝ごとは発生しません。
※残業時間は10時間程度です。

勤務地 大阪府大阪市城東区東中浜七丁目2番5号
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【課長候補】生産技術(電気制御)【大阪/堺】《入社実績多数》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自転車部品の生産における自動化設備の導入に向けた構想やビジョン策定、設備全体のシステム設計、Iot化、メンバーマネジメントなどをお任せします。素形材工程の全自動化や組立工程の自動化など中心となり、推進頂きます。

【具体的内容】
■素形材工程の全自動化や自動組立工程の確立に向けた企画構想やビジョン策定
■自動化設備の立ち上げのマネジメント
■メンバーマネジメントおよび育成指導

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

最適システム選定ツール開発(リーダー)【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務詳細】
■現在当社では、顧客の要求に合せた空調システムを提案するソリューション型の事業を成長させたいと考えています。そのためには、空調設備の建物内の運用実態を把握して最適なシステム選定を実施する必要性があり、工数がかかることと空調設計のスキルが必要なことが課題でした。
これらの課題を解決し、省工数で差別化した提案を実現可能とするため、空調運転データを元に顧客にとって最適な空調システムの選定を行うツールの開発を進めており、この開発をリーダーとして推進できる人材を募集致します。
具体的には、設備設計サポートツールの開発を、営業部門や社外のソフト開発業者とコミュニケーションしながら、開発リーダーとして担当頂くことになります。

【ポジション・立場】技術リーダー

【仕事のやりがい】
当社はグローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、空調事業を展開しています。今回、開発をするサポートツールは、弊社の事業構造を機器販売からソリューション事業へと大きく変革させるためのカギとなるため、大きな期待がかかっています。自ら、中心メンバーとして企画,技術開発したシステムが、広くグローバルで活用され、事業を変えていくやりがいのやる業務となります。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋 1-1(淀川製作所)
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社長谷工コーポレーション

【大阪】電気設備設計~プライム上場/低離職率/福利厚生◎~

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経済性、施工性、利便性、デザイン性などを検討しながら、マンション内に電気設備を構築していきます。意匠計画に基づいて、電力や通信を建物全体に引込み、個別の住戸までの配線や電気設備を計画します。電力会社、通信会社とはインフラの引込み方法、必要設備、区画等を協議し、消防署とは法令上必要な設備が明確になるよう協議します。また、現場で工事の進捗状況を確認し、打ち合わせをすることもあります。

【案件数】基本は年間5~6件/人(スキルに応じて変動)
【外出】1週間で8~10時間程度(役所・事業主・現場がメインになります)
【残業時間】月平均40時間
【部署構成】大阪エンジニアリング事業部:第1設備設計室(機械)7名 第2設備設計室(電気)6名

勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本振興株式会社

発注者支援業務(機械設備)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■主に国土交通省、地方自治体から発注される機械設備工事に係る設計業務・積算業務・現場管理などを担当いただきます。

【具体的には】
・官公庁における、発注者側(官公庁)の立場での現場管理・設計補助・積算補助など
・ダムゲート設備、水門・樋門、トンネル設備、ポンプ場などの機械設備工事に係る、設計・積算・現場監督

勤務地 大阪
給与 年収:600万円~900万円【給与】■年収:600万円 ~ 900万円

気になる

日本振興株式会社

発注者支援業務(電気設備)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■主に国土交通省、地方自治体から発注される電気設計業務・積算業務・現場管理などを担当いただきます。

【具体的には】
■工事監督支援業務:工事書類の確認、関係機関への資料作成、工事現場での施工段階による立会現場に常駐し、現場監理業務
■積算技術業務:現地調査、工事発注図面及び数量総括表の作成積算資料、積算システムへの積算データ入力
■調査設計資料作成業務:工事発注図面、数量計算書作成、調査データの確認関係機関協議、地元説明資料作成
■用地調査点検等技術業務:公共事業の測量・物件調査等の成果品点検・官民境界の立合、用地交渉等の同行
■国道事務所・河川事務所などで、発注者側(官公庁)の立場で現場管理・設計補助・積算補助など
■道路照明灯、道路情報盤、トンネル電気通信設備などの電気通信設計・積算業務など

勤務地 大阪
給与 年収:600万円~900万円【給与】■年収:600万円 ~ 900万円

気になる

85 件中 61 〜 85 件を表示

あなたにオススメの求人