会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

305 件中 121 〜 150 件を表示

東西建築サービス株式会社

意匠設計◆大阪◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

意匠設計◆大阪◆/東西建築サービス株式会社

旧住友財閥に系譜を持つ由緒ある建設・管理会社

仕事内容 ■概要: 同社で手掛ける設計案件の意匠設計業務をご担当いただきます。 ■詳細: 物件としては金融機関、商業施設、共同住宅、病院等の幅広い用途の案件です。 主に以下業務に従事いただきます。 ・...
勤務地 東京都
給与 想定年収:450-750万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社インテコ

土木設計全般.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

土木設計全般/株式会社インテコ

同社は顧客の立場に立ち、目的を的確に理解し、信頼、満足度の高い技術とサービス提供することを品質方針に掲げ、地域の皆さんに愛される企業を目指しています。 また、地質調査、土木設計などの社会的基礎整備...

仕事内容 同社にて土木設計業務をお任せします。 【具体的には】 入社後、未経験の方は1年ほどはさまざまな種類の案件(道路、橋梁、構造物、河川)を経験し、得意分野を見つけて担当となります。 一方、経験者は力...
勤務地 奈良県奈良市
給与 想定年収:300-480万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

神姫バス不動産株式会社

意匠設計 神戸.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

意匠設計 神戸/神姫バス不動産株式会社

いつまでも住み心地よく、愛着ある家であってほしい。 家族の想いが詰まった場所であってほしい。 同社が考えるのは、「今」だけでなく何十年と続いていく家族と住まいの「これから」を見つめた家づくりです。

仕事内容 【担当業務】 ・お客様の要望のヒアリングや内装の提案 ・構造・間取り等の設計プランニング ・積算・お見積もりの作成 ・工事状況の確認・打ち合わせ等 【案件】注文:分譲=3:1 【担当棟数】一人一人の...
勤務地 兵庫県姫路市
給与 想定年収:280-450万円 基本給25~万円 予定年収はあくまで目安であり選考を通じて上下する可...

気になる

やわらぎ住宅株式会社

意匠設計 滋賀/東京/神奈川.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

意匠設計 滋賀/東京/神奈川/やわらぎ住宅株式会社

同社は、木造住宅の企画・設計・施工・販売・リフォーム工事、不動産の仲介、建売分譲住宅販売を行っており、顧客の家づくりを誠心誠意サポートしています。 家づくりは、一生に一度あるかないかの大きな買い物...

仕事内容 木造個人住宅の空間デザイン、設計及び設計監理など幅広い業務をお任せいたします。 お客様窓口、設計業務~各種申請業務までをご担当いただきます。 ・お客様へのヒアリング:住宅の資金計画、土地、プラン...
勤務地 滋賀県近江八幡市
給与 想定年収:350-560万円 基本給25~40万円 残業:月平均10H程度 ※詳細は転職エージェン...

気になる

株式会社清栄コーポレーション

建築設計職◆京都◆

正社員 掲載終了日:2024/6/25

建築設計職◆京都◆/株式会社清栄コーポレーション

今後の目標として、2020年までに売上100億を目指します。 注文住宅の比率を延ばすことで実現可能と見込んでいます。 もちろん従業員も増加させ基盤を築いた上での目標実現見込みです。 またハウスメー...

仕事内容 ■担当業務:同社の受注に対する建築設計をお任せいいたします。 基本は戸建てが主になります ので、木造の建築物の設計職となります。 ■詳細: ・お客様との打ち合わせ ・プランニング・見積もり ・図...
勤務地 京都府京都市中京区
給与 想定年収:421-万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

三菱電機株式会社

公共プラント用電気品の現地据付・建設工事における施工管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
担当現場数の増加に伴う人員増強および将来に向けたノウハウ伝承(現場代理人業務)を見据えた人材投入を図るため即戦力人材を募集いたします。

■業務内容
当課では、大きく2つの施工管理業務を担っています。
適性や思考性に応じて、以下いずれかの施工管理業務を担っていただきます。
1)官公庁を対象とした、公共プラント(水処理・道路・河川)用電気品の現地据付配線工事においての施工管理業務
2)民間を対象とした、道路や交通インフラにおける施工管理業務

≪具体的な業務例≫
協力会社(電気工事会社)とともに現場代理人として建設工事現場にいき、
現場のとりまとめや安全・品質管理基準が基準に達しているかの監督業務を
実施頂きます。業務領域は施工準備(要領書・工程表・施工管理計画等の作成)、
施工管理、完成後検査、客先引渡しなど、幅広い業務を担当いただきます。

≪担当エリア≫
関西エリアメイン(四国など一部出張対応もあり)
※入社後、約一年間はOJTにて研修を実施します。

■担当工事例
・上下水道の水処理プラント設備
・道路情報設備など当社が製作した大型電気機械/システム

■業務の魅力
個人では成し遂げることが難しい社会インフラ(公共インフラ)の整備、
再構築といった社会貢献の一翼を担うことが出来ます。

■職場の特徴
・官公庁向け施工管理業務では、クライアントが土日祝とお休みの為、WLBの観点でも働きやすい環境が用意されています。それに加え、GWや夏季連休、年末年始のお休みも日数が長く、リフレッシュができます。
・出張に関する福利厚生も充実しており、現在も多様な働き方を嫉視している社員が複数名在籍しています。

勤務地 大阪府大阪市北区大深町4番20号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミツミ電機株式会社

【滋賀/野洲】生産技術 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
手組みラインの工程設計(ライン構築、設備保全)を中心に業務を行って頂きます。

【滋賀工場について】
1982年に半導体工場として操業を開始し、2021年10月にミネベアミツミ株式会社のグループ会社の一員として生まれ変わりました。「豊富な経験」「高度な管理力」で、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで、開発設計~量産まで一貫した体制を保有しています。「半導体・MEMS技術を活かし、社会に求められる製品を開発生産し、持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献します」を方針に掲げ、これまで培ってきた技術を結実・進化し続けます。

【主な製品】
■8インチCMOS、8インチパワーデバイス
■MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォン

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:滋賀工場(滋賀県野洲市市三宅686番地2)
■配属予定部署:半導体事業部 MMIS 生産2課
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミツミ電機株式会社、出向先はMMIセミコンダクター株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 滋賀県野洲市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日阪製作所

【生駒】プラントエンジニアリング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・顧客の要求仕様と実現仕様との摺り合わせ(営業からの同行依頼あれば、打合せ出張有り)
・装置の機械設計業務(P&ID、レイアウト、機器選定、協力会社への図面依頼)
・バリデーション業務(要領書作成、実施)
・装置の試運転対応(個別設計のため、現地試運転対応)
・協働対応(培養設備、飲料設備では2社と協働して業務)

【募集背景】
人員補充
プラント案件が複数見込まれ、現有メンバーだけでは業務をカバー出来ないと判断。

【組織構成】
PE事業本部 設計開発部 設計開発二課 45名

勤務地 奈良県生駒市高山町8916-10
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サンユー都市開発

【大阪】新規物件の企画・プロジェクトマネジメント(非住宅)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて、非住宅案件を中心に、新規物件の企画・プロジェクトマネジメントをお任せします。

【具体的には…】
■用地仕入れ前の企画・設計
■仕入れた用地に対する不動産開発業務
■設計部と連携したプランニング、工程管理
■運営に関するプランニングと実行 等

※設計については設計会社にお任せしているため、不動産の企画・開発から関連会社の工程管理を中心にお任せします。

※建築士は4名在籍しております。(戸建て担当3名、非住宅担当1名)

勤務地 大阪府大阪市中央区備後町3丁目3番3号
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グンゼ株式会社

【滋賀】プラスチックフィルム印刷・加工設備  機械技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
プラスチックフィルム印刷・加工の生産設備の改善、機械・制御に関わる業務(設備設計、設計図面の作成、発注業務)生産機の組み立て・導入など                    
 
(グンゼ包装システム株式会社への出向となります.待遇は変わりありません)

【魅力・やりがい】                        
将来、技術部門の中核を担っていただける人財を募集です。
業界トップシェアを誇るトペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの印刷・加工する機械の開発・設計をお願いいたします。  
現在、機械設備の自動化を進めており、ロボットや省力設備の導入をご担当いただきます。
ご自身の提案が活かしやすく、裁量権をもってお仕事していただける環境です。

【募集背景】
業務量の増大

【その他】
グンゼ包装システム株式会社:プラスチックフィルムの加工、グラビア印刷を行う包装コンバーター。包装技術・包装材料・生産技術に関する共同開発や、生産ライン立ち上げまでのアドバイスなど、パッケージシステム全般に関わる業務も行っている。

勤務地 滋賀県守山市欲賀町503
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

水道管路の耐震化・更新促進のための製品・工法の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】                                                    ■現在取り組んでいる水道管路に関する製品・工法の開発は、従来に比べ、技術の高度化や複雑化が進んでいます。
■これまでクボタが保有している水道管路に関するノウハウをベースとし、構造解析やICT、AI等の技術を連携させ、高付加価値の製品・工法の開発を目指しており、そうした技術を保有した開発人員の増強が必要となります。

【配属部門につきまして】
■水道管のトップクラスの研究開発部門
■管継手、工法等の研究開発に加え、管路設計、維持管理等へのAI、ICTを活用したソリューション開発等、水道管路全般の開発部門
■その他、水道管、水道用バルブのカスタム設計、規格化、標準化等の技術全般の責任部門

【具体的な仕事内容】
■入社直後:耐震管製品や水道管工事の機械化・無人化技術の開発業務
■上記業務完了後は、水道管路全般における各種製品・工法の開発業務

【仕事の進め方】
■製品・工法開発を推進するため、構想・計画、実験、評価、対策・改善のPDCAを回す。
■レポートラインは、課長への日々の報告がベースで、定期的に部長へ報告します。

【担当テーマ】
メインテーマ+サブテーマを担当、同時期に複数のテーマを並行して推進します

【裁量権】                                                     裁量権は大きく、チャレンジ精神を重宝します。

【関わる部門】                                                     客先対応部門、建設機械部門、ロボティクス部門、解析部門、グループ会社等

【使用するソフト】
BricsCAD(Autocad互換Cad)、Marc Mentat(構造解析ソフト)、Femap(構造解析ソフト)、その他オフィス系ソフト

【入社後のキャリアパス】
担当業務の年数制限はありませんが、将来的に部署異動の可能性はあります。(阪神工場、本社阪神事務所、東京本社など)

【業務補足】
■メーカーとして、主力のダクタイル鉄管やその工法というハード中心の体制から、…

勤務地 兵庫県尼崎市大浜町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産技術(軸受用/軸受生技室)/大阪勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■軸受の研磨、組立に関する以下の業務をお任せします

【詳細】
・設備検討、工程検討の実施
・設備調達の実施
・工程整備の実施
・良品条件の確立

【当社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

【生産品目】
各種玉ベアリング・ころベアリング、超大型ベアリング、高精度ベアリング

【配属部署】
生産技術本部 産機・軸受生産技術部  開発・素形材生技 室 開発G

勤務地 大阪府柏原市国分東条町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

設備導入、維持修繕管理【尼崎/住友グループ】※夜勤なし※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社工場内の全てのインフラ関係を管理している組織で、発注者側、上流側として生産設備の管理をご担当いただきます。
(建築、電気、配管等は別で担当がついています。)

■生産設備関連設備 維持管理業務
■生産設備関連設備 計画、設計、工事監理業務

■滋賀工場へ出張いただく可能性もございます。
■基本的には平日出勤ですが、工事内容によっては、稀に土日出勤が発生する場合もあります。

【配属部署・組織構成】
■環境・設備管理部 設備管理グループ
■8名程度 40代メンバーが中心の組織です。
■メンバーのほとんどが中途入社(直近3年で3名入社)

【募集背景】
■工場拡張や新プロジェクト、航機防衛基板強化法に伴う大型設備投資、グラウンドデザインによる新棟建設等の大型案件が同時に進行しているため、新たに人材を採用したい。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】国内/海外火力発電プラントにおける電気設備エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内・海外における火力発電プラント向け電気品とその付帯設備の受注獲得に向けた電気設備計画業務
≪具体的には≫
原動機メーカーと発電プラントの受注に向け、入札や顧客との契約交渉における電気品技術事項を担当します。具体的な業務の内容は以下の通りで、発電プラントにおける電気品の受注前技術資料作成、社内への見積指示を実施します。

1.火力発電所内電気設備の入札仕様書まとめ
 1)発電所電気設備の計画、電気計算の実施
 2)発電所内電源系統構成、運用要領の検討とそれをまとめた入札用仕様書・設計図書の作成
 3)電気設備の概要、電気的緒元等を記載した入札仕様書の作成

2.電気設備の社内見積指示と技術資料作成指示
 1)計画した電気設備に応じた社内への見積指示の為、見積指示書を発行
 2)入札仕様書に編入する機器用の入札用技術図書作成指示

3.原動機メーカー及び顧客との打合せ対応
 1)入札仕様書や社内見積に必要な情報収集の為の原動機メーカー及び顧客との打合せ
 2)入札仕様書に対する顧客への説明打合せや契約前の技術事項調整打合せ

【変更の範囲】会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じるこ とがあります。


●使用言語、環境、ツール、資格等
使用言語は原則、日本語です。ただし、海外案件に携わる場合や海外調達先のある案件の場合は、英語を使用します。必要に応じ、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTによる教育をします。

●配属部署:電力エンジニアリングセンター プロジェクト推進第一課

●配属先ミッション
【電力エンジニアリングセンター】
国内外の発電、変電、電力変換、分散電源など幅広い分野で電力の安全・安定供給へ貢献する。
【プロジェクト推進第一課(★配属予定グループ)】
国内外の火力発電プラント及び関連するエネルギー供給事業において、強みである電気設備のエンジニアリング力を活かして高品質の製品・技術を提供し、安全・安心かつ持続可能な発電システムの実現に貢献する。国内外のエンドユーザ向けに提供してきた技術と、新しい技術を融合し、発電プラントにおける電気設備エンジニアリングのプロフェッショナル集団であり続ける。…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:350万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

水道管路の耐震化・更新促進のための製品・工法の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】                                                    ■現在取り組んでいる水道管路に関する製品・工法の開発は、従来に比べ、技術の高度化や複雑化が進んでいます。
■これまでクボタが保有している水道管路に関するノウハウをベースとし、構造解析やICT、AI等の技術を連携させ、高付加価値の製品・工法の開発を目指しており、そうした技術を保有した開発人員の増強が必要となります。

【配属部門につきまして】
■水道管のトップクラスの研究開発部門
■管継手、工法等の研究開発に加え、管路設計、維持管理等へのAI、ICTを活用したソリューション開発等、水道管路全般の開発部門
■その他、水道管、水道用バルブのカスタム設計、規格化、標準化等の技術全般の責任部門

【具体的な仕事内容】
■入社直後:耐震管製品や水道管工事の機械化・無人化技術の開発業務
■上記業務完了後は、水道管路全般における各種製品・工法の開発業務

【仕事の進め方】
■製品・工法開発を推進するため、構想・計画、実験、評価、対策・改善のPDCAを回す。
■レポートラインは、課長への日々の報告がベースで、定期的に部長へ報告します。

【担当テーマ】
メインテーマ+サブテーマを担当、同時期に複数のテーマを並行して推進します

【裁量権】                                                     裁量権は大きく、チャレンジ精神を重宝します。

【関わる部門】                                                     客先対応部門、建設機械部門、ロボティクス部門、解析部門、グループ会社等

【使用するソフト】
BricsCAD(Autocad互換Cad)、Marc Mentat(構造解析ソフト)、Femap(構造解析ソフト)、その他オフィス系ソフト

【入社後のキャリアパス】
担当業務の年数制限はありませんが、将来的に部署異動の可能性はあります。(阪神工場、本社阪神事務所、東京本社など)

【業務補足】
■メーカーとして、主力のダクタイル鉄管やその工法というハード中心の体制から、…

勤務地 兵庫県尼崎市大浜町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】水力発電プラント向け制御システムのエンジニアリング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
水力発電向け制御システム/制御盤の計画・設計・見積・受注前活動
※日立三菱水力株式会社へ出向しての業務となります。

≪具体的には≫
・制御システム全体の計画・設計、仕様書作成
・制御ロジック、制御シーケンスやPLCラダーの設計、使用部品選定
・制御盤製作に関する工程管理・コスト管理
・関係部門に向けた製作指示(詳細設計部門への指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
・関係部門との仕様/工程調整、顧客との打合せ
・制御システム/制御盤の見積、受注前活動(更新提案書作成、顧客説明)
【顧客】国内外の電力会社、自治体(企業局)、民営会社。
【顧客以外の連携先】社内各拠点(本社/日立/大みか/高砂)、三菱電機・日立製作所の関係部門及び協力会社、営業代理店
【案件】現在は国内向け案件が主になっており、1案件あたり完遂までの期間は1年~3年程度、数千万円~数億円の規模。
【主要取り扱い製品】一体型制御盤(監視制御、AVR制御、調速機制御、発電機保護)
★参考:日立三菱水力HP
https://www.hm-hydro.com/business/products/index.html

●使用言語、環境、ツール、資格等
使用言語は原則日本語です。但し、海外案件に携わる場合は英語を使用します。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●配属部署:
エネルギープラント部 電気制御システム設計課(日立三菱水力株式会社 制御システム部へ出向)

●配属先ミッション
【制御システム部】水力発電向け制御システムの受注規模拡大、IoT提案による付加価値の創出、製品品質の確保。これらを通じて、顧客満足度向上を図り、脱炭素社会への貢献を目指す。
【制御第二設計グループ】受注工事対応力・受注前単販活動の強化、各種開発案件の推進及び新規製品投入、設計品質確保に向けた業務改善

●業務の魅力
社会でも注目されている、環境に優しい水力発電ビジネスに携わり、中長期に渡るプロジェクトを完遂させることで、社会貢献しているという達成感ややりがいが得られます。また、業務を通じて社内外の数多くの関係者と人…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:350万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】火力発電プラントにおけるシーケンス設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
発電プラントの監視制御、保護システムの計画、及び制御ロジック・シーケンス・制御盤設計

≪具体的には≫
・単線結線図、インターロック線図を基に詳細設計(シーケンス設計)を実施します
・監視、制御の基本方針を定め、どのように実現するかお客様(主に電力会社)、社内外関係部門と調整します
・発電所の主機(ボイラ、タービン、発電機)、各設備の目的、機能にあった形での実現のために必要な監視盤、制御盤、保護盤を設計、製作します

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●使用言語、環境、ツール、資格等
使用言語は基本的に日本語です。ただし、海外案件に携わる場合や海外調達がある場合は英語を使用します。必要に応じて、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTによる教育をします。

●配属部署:エネルギープラント部 電気制御システム設計課

●配属先ミッション
【エネルギープラント部】
電力の安定供給とカーボンニュートラルの両立を目指し、火力発電事業の電気設備エンジニアリングで社内外を
牽引するとともに、分散配置型エネルギーシステム事業を確立することで、持続可能な社会インフラの実現に貢献する。
【電気制御システム設計課(★配属予定グループ)】
発電プラントの電気・計装・制御・保護システムの計画、設計、製作を行い、電気システム全体の設計に責任を持つ。競争力のあるシステム、サービスを提供し顧客から頼られるパートナーとなり、人々の安定した暮らしに貢献する。

●業務の魅力
三菱電機だからこそできる大きなプロジェクトにも携わることができます。多くの人との関わりが必要な仕事ですが、一人では成し得ないことを、多くの仲間とともに達成した経験は自分の成長、自信にも繋がっていきます。

●製品の強み
世界中で2,000ユニット以上の発電プラントの運開に携わり、技術力、ノウハウを蓄えています。発電プラントの多くは原動機メーカのMHIとパートナーを組んでおり、近年の納入実績は業界をリードする位置にあります。

●職場環境
残業時間 :月平均20~30時間/繁忙期45時間
出張:有 (月1回程度 ※業務の状況に…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:350万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

カーボンニュートラルに関するテーマ企画・研究【兵庫】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
カーボンニュートラル(以下CN)は全世界の共通課題となっており、当社も時代の変化に適切に対応し、先回りしていくことで自社の脱炭素に加え、社会のCNを実現するため国内外グループ会社全体で取り組みを進めています。
化学品を生産するためのエネルギーの削減(Scope1・2)のみならず、サプライチェーン全般でGreenhouse Gas(以下GHG)の削減(Scope3)が求められております。明確な答えがない中で、この課題解決を推進していくための策を企画・提案し、具体的な取り組みを推進できる人材を募集いたします。
https://www.kaneka.co.jp/esg/strategy/productions/cn/

【業務内容】
CNに関するテーマを企画し、探索研究を推進する。(自社での研究開発、外部との共同開発、外部からの技術導入など)
●Scope1:自社が直接排出するGHGを削減するための、生産プロセスの革新、省エネ技術の導入など。
●Scope2:購入する再エネ由来電力を活用するためのプロセス電化(マイクロ波利用等)、電気化学プロセスの開発など。
●Scope 3:サプライチェーン上のGHGを削減するための、自社製品のCN化(非石化原料CO2やバイオマスによる製品のCN化)、製品のリサイクル技術の開発など。

【やりがい】
自社の課題のみならず、社会課題の実現に関するテーマを推進することは大きなやりがいに感じていただけると思います。答えのない解決策にご自身の知見、アイデアを存分に活かせること、多角的に事業展開しており、特にバイオテクノロジーとケミストリーの相乗効果を生み出せることが、当社ならではのやりがいです。
当研究所は従来の期待(生産性向上、コスト削減など)から、より幅広い期待(全社規模の課題解決、ビジネスへの貢献)を求められており、社内でも特に注力して活動しております。

【キャリアパスプラン】
当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、研究所内外のローテーションを経験いただけます。当研究所の経験者は社内の様々な部署で幅広く活躍しており、また社外での技術研鑽も積極的に支援しているため多様なキャリアパスを歩んでいただくことが可能です。…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

建築設備工事の計画・管理(※発注者側※)【神戸本社】H322

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■想定ポジション:案件の担当者として、設備投資計画や土木建築構造物の老朽化更新を行う
 □各案件を上司と共に担当し、当部における建築設備関連業務を理解、必要となるスキルを把握する
 □各拠点の窓口との関係を構築する
1年後のイメージ
 □各案件を主担当者として推進する
 □上司と共に、本社部門として全社のルール、基準を作成する

【募集背景】
■神戸製鋼所及びグループ会社の国内外の事業所では、設備投資や既存施設の老朽化に伴う保全・更新計画が多く計画されています。
■また2024年度からは「カーボンニュートラルの実現」にむけた設備投資も本格化する予定です。
■上記を受け、土木・建築工事に加え、建築設備関連の工事も大幅に増加する見込みであることから、建築設備担当者の増員をします。

【配属組織】
■部長+3グループ体制
・建設技術室 (加古川製鉄所、高砂製作所における土木建築工事を計画・実行)
・直属 (加古川製鉄所、高砂製作所以外の全ての事業所の土木建築工事を計画・実行・支援)
・建材企画Gr (土木建築向けの商品・サービスを開発・企画)

【配属予定部署のミッション、目指す姿】
■建設技術室、直属
・神戸製鋼及びグループ会社の国内外の事業所において、発注者の立場として設備投資に伴う土木建築工事や、 既存土木建築構造物の設備維持管理に関わること
・安全や防災、コンプライアンス(法令順守等)の観点での各事業所の課題に対し、ソリューション(支援)を担う
こと
■建材企画Gr 
・収益の最大化に向け,グループの土木建築用製品・サービスに対しコベルコグループ横断で技術支援・情報共有
・業界技術部門、学会とのパイプ役を担い、建材開発における支援、新しいニーズ発掘・シーズ抽出活動

【配属予定グループの現在の体制と役割分担】
■建設技術部(直属)
・管理職:5名(土木1名、建築3名、設備1名)
・スタッフ:4名(建築3名、設備1名)
・基幹職:1名

【配属予定グループのミッション、目指す姿】
■神戸本社に席を置き、神鋼及びグループ会社の国内外拠点において、収益向上及び安定操業に貢献するため、以下の業務に対する技術支援を行うこと。
■事業所の操業形態・設備を理解し、設備投資に伴う土建工事において、最適計画・仕…

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】水・環境事業に関する新規事業企画、開発戦略策定

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
上下水プラントの運営効率化に関するシステム・サービスの企画、設計・開発及び提案

≪具体的には≫
・上下水道事業の市場動向・他社動向・技術動向の調査・分析
・維持管理(オペレーション&メンテナンス)の効率化に有効な機能・システム・サービスの検討と事業性評価
・同機能・システム・サービスに関する開発計画立案と開発実施取り纏め
 (機能要件定義、開発PJの工程管理・コスト管理、関係部門間の役割調整等)
・新規事業の遂行内容・体制検討
・顧客への技術提案
・社内外との”技術的”な各種折衝(例:共同研究取り纏め等)
・特許作成
・若手技術者の後進育成
【顧客】全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等
【案件】担当する開発プロジェクトの規模は、数千万円から数億円で、開発期間は1~3年程度。
【身に付く経験スキル】業務を通じて、業界の最新動向を把握でき、電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力が向上します。

●使用言語・環境等
使用ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等
資格:監理技術者資格(電気/電気通信)があると望ましい(無くても問題ございません)

●配属部署
社会システム第一部 水・環境技術推進課

●配属先ミッション
【社会システム第一部】
上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出
【水・環境技術推進課】
水及び環境領域における新規事業開発、従来領域も含む開発戦略の策定、及び、新規事業領域における顧客への提案、受注後案件への対応。リーダシップと事業創出への意識が重要

●職場環境
残業時間 :月平均40時間/繁忙期60時間
出張:有 (頻度:隔週ぐらい、期間:1~2日/回程度)
転勤可能性:有 (頻度:多い人で5~10年毎、少ない人はなし、期間は3~5年程度)
リモートワーク:有 (利用可能日の制約なし。業務次第)
中途社員の割合:約6%(現在10名)

●業務の魅力
・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることができる。
・業界の最新技術、情報に…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

ポンプ場工事現場の施工管理【大阪・プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ポンプ場工事現場の施工管理技術者として全国の公共工事現場に従事して頂きます。
【業務内容】
・工事現場で高品質、無事故、無災害、コンプライアンスの実現をめざした施工管理を担当してもらいます。
・工事現場での施工管理の経験を積まれた後は、社内教育を行ってもらいます。

【募集背景】
現在、社会システム事業(公共市場)において入札するためには技術者の現場配置が必須となっています。
現在、この技術者が不足しているため応札に参加できない物件があり、年間50~100億円程度の案件への応札ができていないのが現状です。
機会損低減のために現場配置技術者のキャリア採用で継続に増員することで、受注・売上・利益を拡大させていきたいと考えています。

【配属部門】
インフラカンパニーシステム事業統括部社会システム建設部 東京建設課

【キャリアイメージ】
3年間は、技術者として全国の公共工事現場に従事してもらいます。現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に社内教育を担当してもらいます。
その後希望にもよりますが、工事管理部門に移動させ基幹業務や工事原価管理を修得してもらいます。また、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦も想定しています。
工事プロジェクトの完成を通じて人脈を広げて、工事部門だけではなく他部門から頼られる人材へなってもらう支援をしてまいります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
(1)事業の魅力
・国内社会インフラを支える事業です。
・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です。
(2)職場環境
・過去の納入実績が業界No1でありデータの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます。
・現場技術者の保有数が業界No1であり広範囲な施工技術を経験豊富な先輩より直接習得できます。
(3)仕事のやりがい
自然災害の激甚化に対応し安全・安心な社会インフラの建設・維持管理にと事業を通じて持続可能な社会づくりに貢献しています。また、男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています。

勤務地 大阪府大阪市北区堂島1-6-20
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

自動車用ADAS機器の生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●業務内容
ADAS製品(DMS,HDL,灯火製品など)を製造するための製造のための設備や治工具の構想・立案、仕様策定、立上げ・検証、要素技術開発、及び、ロボットやAI画像処理を用いた工程の自動化やDX化などを実施する実務担当。

≪具体的には≫
製品図面等から製造に必要な設備や治工具の投資計画の実施を設計部門や工作部門、品証部門と協力しながら実施します。また、設備メーカとの設備や治工具の制作に関する仕様打合せや、出来上がった設備や治工具の確認と立上げ・検証作業を実施します。組立方法に関する新たな要素技術が必要な場合には中長期的な要素技術開発を行う場合もあります。さらに近年では既存工程の省人化を目的としたロボットやAI画像処理を用いた自動化の実施やトレーサビリティの強化を目的としたDX化の推進も実施しています。

●業務の魅力
生産ラインの自動化に伴い、ロボット制御や画像認識技術などの新技術への関わりがございます。ものづくりを通じて安全性、環境配慮、コスト意識など幅広い知識とスキルが得られるため、大変やりがいのある業務です。

●事業/製品の強み
複数の海外拠点の支援も行っておりグローバルな経験も可能です。

●キャリアステップイメージ
実務担当を経た後に将来的にはチームをとりまとめるチームリーダーとなり事業発展に貢献頂きたい。

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【兵庫】化学プラントの製造技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
化成製造部は、今後のGHG削減、増産、DX推進、プラントの設備高経年化対策など、プラントを大きく変革させるための課題を多く抱えており、これを実現するためにプロセス技術者の補強が必須である。社内での人材育成にも取り組んでいるが、即戦力として活躍が期待できるキャリア採用人財も募集する。

【業務内容】
ラボ実験やプロセスシミュレーターによる製造プロセスの省エネ改善やコストダウン検討、新規技術の実装に向けた検討。および設備化。
<ポジション・やりがい>
製造プロセス・設備に関する技術検討チームメンバーとして、自らのアイデアと技術力を活かして、社会に必要とされる製品を製造するプラントの競争力強化に貢献できる。

【キャリアパスプラン】
製造技術チームメンバーとして実務経験を積んだのち、担当プラントの製造技術チームリーダー。その後、他部署(エンジ部署、生産技術研究部署など)で幅広い経験を積んだのち、幹部職昇格。

【配属組織】
高砂工業所 化成製造部(技術)

【時間外労働】
10~20時間程度/月

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イーグランド

リフォーム施工監理(関西)※土日休みで残業10時間程度す※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自社物件(中古マンション、戸建)のリフォーム施工の管理業務をお任せいたします。

〇リフォーム管理業務
営業担当が仕入れた物件について、営業担当と協力してリフォームプランの作成・現地調査を行い、プラン確定後は施工費用の見積り作成、工程表作成、工事着工後は進行管理、工事完了検査などを行います。扱う物件は中古マンション・中古戸建で、築年数は様々です。間取り変更を含むフルリフォームから設備交換程度のリフォームまで、物件の状態にあったリフォームを施します。工事の期間は2週間~2ヵ月程度。実際に施工するのは協力施工会社ですので、協力会社とやりとりをしながら進捗管理を行って頂くことがメイン業務となります。
当社所有物件の工事を担当していただきますので、一般のお客様対応や土日の現場対応はほとんどございません。

【主な業務の流れ】
■中古物件の現地調査
■営業や協力会社とのリフォームプラン作成、打ち合わせ
■見積作成、工程表作成
■協力会社の選定、手配、交渉 等
■工事の進捗管理、完了検査、アフターメンテナス業務 等

【組織構成】
関西支店の施工管理部は、現在3名(課長1名、メンバー2名)の部署となっております。
【募集背景】
自社物件のリフォーム品質向上、および、物件購入後のフォロー体制強化のための募集になります。

【働き方】
「健康経営優良法人」に認定されており、健康的な働き方の実現に向けて、制度だけではなく実態として社員が健康でいられる環境づくりを進めてきました。
不動産会社では珍しい土日祝休み。フレックスタイム制度も導入している為、出勤・退勤時間の調整が可能です。残業時間は全社平均9.5時間で平均有給取得率も90.1%と高く、夏季、年末年始とまとまった休暇もとれるため、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける点が魅力の一つです。
また、仕事と育児の両立支援にも積極的で、男性の育児休暇取得実績もあり国から「子育てサポート企業」として「くるみん」の認定も受けております。
具体的な取り組みとしては、時短勤務制度の拡充や時差出勤制度、時間単位での有給取得制度の導入など社員が働きやすい環境構築を目指しています。

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サンユー都市開発

【大阪】戸建住宅の設計<管理職候補>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて、まずはプレイングマネージャーとして新築戸建て住宅の建築設計業務をお願いします。
若手設計士も在籍しておりますので、若手のサポートもお願いします。
ゆくゆくは設計課全体のマネジメントもお任せします。

【職務内容】
新築戸建住宅の建築設計業務をお任せします。

自社分譲地をご購入いただいたお客様との打ち合わせを通してお客様の理想の住まいを形にしていってください。
また、建売住宅やモデルハウスの企画にも携わることができます。

ニーズやトレンドなどを取り入れ、ご自身が企画した家をご購入いただいた際には、お客様のご要望を叶えながら作り上げていくのとはまた違ったやりがいがあります。

時には100区画、200区画にも及ぶ大規模分譲地も扱う同社。
ゆくゆくはお客様の住まいだけでなく、ご自身が設計した住宅が建ち並ぶ、まさに「街づくり」に携わっていくこともできますので家づくりに留まらない、スケールの大きな街並みそのものを創り上げていく達成感が味わえます。

勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

次世代人工光型植物工場における自動化設備の機械設計【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆アグリビジネス部では、中長期経営計画で掲げる安心安全な生活基盤の構築に向けた新規事業として、レタスなど野菜を生産する人工光型植物工場の植物栽培システムや自動搬送装置、優良苗選別自動化システム(国内初)を開発・設計・販売していま
す。
◆これまでは栽培に関する自動化機器をメインに販売しておりましたが、今後は栽培ノウハウも取り入れた植物工場全体を創造し、2025年前半には自社で建設する人工光型植物工場の運営も開始するなど、10年後には売上数十億円規模の事業体への拡大
を目指しています。
◆また、アグリビジネス部は新たな事業の柱となるべく生まれた社内ベンチャー的要素も持った部署であり、産業用チェーン世界シェアNo.1という当社の安定したバックボーンに支えられながらも、ベンチャー企業にいるような「自分達の頑張りがそのまま成長に繋がる」ことを実感しながら働ける環境と言えます。

参考資料/プレスリリース:次世代モデルの人工光型植物工場の起工式を開催~正式名称は「福井美浜工場」に決定~
https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2023/11/29/1/

【具体的には】
■人工光型植物工場の生産性向上などを実現する自動化システム(搬送・ハンドリング・環境制御など)の開発・設計、試作、評価などをご担当いただきます。
(主に単品の機器設計よりも、システム設計への寄与が大きいです。)
■機器単体では、移植機(ウレタン培地で発芽した苗を把持機構等を使用して生育パネルへ自動で移植)、野菜昇降機(多段の栽培棚内の生育パネルを各段~床レベルまで自動で昇降)などがあります。
■案件毎に2~3名のチームで開発スパン0.5~1.5年の中で、仕様決定から設計、調達、納品まで一貫して携わっていただきます。設
計は基本内製で行い、製造は外部委託しています。将来的には植物工場全体にまたがる自働化システムを栽培ノウハウをベースにトータルでシステム設計を担っていただきます。なお、各機器の設計については3D図面が主体となります。
 □使用ツール:3D CAD(Solidworks)、2D CAD(AutoCAD)

【植物工場について】
■悪天候や災害に左右されず、野菜の安定生産…

勤務地 京都府京田辺市甘南備台1-1-3
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

研究開発≪水処理の中核機能を担う新製品の開発業務≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
対象者は事業部門からの異動も考えられるが、新しい装置・プラント開発を行う前提において、従来の技術知見や発想を超えて、新規の切り口を期待できる中途採用者による人員増強を行いたい

【配属部門】
■水環境研究第二部は、水処理のハードやプロセスを研究開発し新技術や新製品を市場に送り出す部門となります。
■クボタの水環境製品は上水、下水等の様々な社会インフラを支えて来ています。近年の課題としては各施設の老朽化や人手不足に対応する省力化、効率化が求められており、それら課題を解決する為にクボタならではの新技術開発、先行技術開発を推進し、競争力強化と新製品開発・新たなビジネスの創出を目指しています。
■水処理を対象に、下水や排水の浄化プロセスの中核を担う機器の研究開発を行います。
■新規の技術、製品を市場投入し、GMB2030に設定した「水資源の循環の促進」に関する社会課題の達成を実現する。これを通じてクボタの環境事業に貢献します。

【業務内容】
■下水・産業排水処理向け環境機器(膜装置、脱水機など、分離濃縮を行う装置)の開発業務
■水処理機器の実証試験・装置試作の補助からスタートし、業務に慣れた後には、リーダーを補佐しながら、開発ミッションにおける個別ミッションの主担当として業務を行う
■個別ミッションは、試作機の性能確認・耐久試験などの計画・実施を想定

【仕事の流れ】
■大枠の開発計画を基に、ブレイクダウンした開発ミッションの活動計画に沿って開発業務を行う
■その活動計画の中で、各担当が個別ミッションを担当する
■具体的な業務内容は、リーダーと各担当とで相談しながら決める。リーダーが合意すれば、タスクのプランニングは各担当の裁量の範囲

【関わる部門】
■事業部門とコンカレントを行いながら開発を行う
■また解析業務などは、他の研究部門と協調して実施。大学や社外団体(顧客含む)と共同研究を行う場合もある

【体制】
■ひとつの開発ミッションに4~5名のメンバーで個別ミッション業務にあたる
■個別ミッションのスパンは2~6か月程度。月次で進捗を管理する

【働くスタイル】
■専門外の不明・疑問点は精通する他メンバーと教え合うことが多い
■実験業務は、実験室やフィ…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

発電等のユーティリティプラントに関わるエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】 
エネルギー部では2030年のGHG30%削減に向けた燃料転換及び老朽化更新を兼ねた工程改善等の省エネ対策を計画通り進めて行く必要がある。更に全社のエネルギー競争力強化に向けたエネルギーセンター設立等多くの課題も抱えている。一方で、現在のエネ部(技術)にはこれらの課題を牽引する人財は少なく、近々に人財を補強し、これらの課題を同時進行する必要がある。

【業務内容】
発電等のユーティリティプラントに関わるエンジニアリング業務
・発電設備の維持管理計画及び改善計画(メーカーとの協議)
・既存老朽化設備の攻撃的な更新(省エネ、安全・操作性向上)
・工業所の能増に伴うユーティリティ能増検討と計画の推進
・省エネテーマの抽出(アイデア出し)と改善推進。

【ポジション・やりがい】
多くの担当テーマのリーダーとして、関係者を巻き込み推進することを期待する。地球環境問題の対策に直結する業務であり、GHG削減効果等の成果が定量化でき、貢献度が明確になる。

【キャリアパスプラン】
各テーマを推進させる中で、能力や志向性に応じてリーダーに配置するほか、他部署へのローテーションも検討し、将来的には幹部職となり組織マネジメント業務を期待する。

【募集組織】
高砂工業所 エネルギー部(技術)

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産技術(ハブユニット)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■駆動部品(ハブユニットベアリング)加工生産ライン準備業務全般を通じジェイテクトのものづくりを幅広く担当いただきます。

【詳細】
・加工(旋削)ライン企画、工程設計
・設備、工具、検査具検討~手配、NCプログラム作成
・テスト加工
・量産立ち上げ(国内工場、海外工場)
・製品設計部署、生産管理部署、量産工場との連携

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

【求める人物像】
・何事にも前向きに取り組める方

勤務地 大阪府柏原市国分東条町24番1号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産技術(ステアリング製品/工程整備G又は加工生技室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】

【概要】
■ステアリング製品の生産準備に関する下記業務を、キャリアに応じ担当いただく予定です。

【詳細】
・生産準備計画策定(企画~稟議~設備手配~工程整備~量産)
・設備仕様書作成
・設備見積り~発注まで設備業者との打合せ・折衝・立会い業務
・設備導入、立ち上げ
・良品化条件設定~工程能力確認までの工程整備およびまとめ業務
・上記に関する社内打合せ

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 奈良県橿原市十市町333番地
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

305 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人