会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

641 件中 481 〜 510 件を表示

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

ソフトウェア開発基盤コンサルタント※グループ向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属:製造SCMソリューション本部 開発設計ソリューション事業部
パナソニックの商品開発において、企画段階から開発部門や調達、製造部門などライフサイクル全体でのプロセスを改善し、製品開発における最適化や製品の価値向上を実現することで事業経営に貢献することが私たち開発設計ソリョーション事業部のミッションになります。

■業務内容:主にパナソニックグループ各社の商品開発部門におけるアジャイルなソフトウェア開発に対応した環境、業務プロセス変革支援を担当いただきます。
◎業務例1:現場エンジニアのアジャイルな開発プロセスに対応できる最適な環境提案を行う。
◎業務例2:ソフトウェア開発環境をより業務効率の良い環境や品質向上・セキュリティ確保できる環境対応する。

勤務地 大阪府大阪府門真市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

グループ向け原価収支管理システム推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
パナソニックを成長に転じさせ、利益成長に向けてスピードを上げるため競争力強化が大きな鍵を握っています。当社の競争力強化に向けては、業務プロセス、風土、マインドの変革とあわせて古くからある情報システム基盤を刷新することが必要になっています。そのために、過去からの業務プロセスを是とするのではなく、良いプロセスがあるのであれば変えていく・新しい価値を生み展開していくために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、各商品・ものづくりでの原価管理業務に関する、「システム構想企画」、「設計開発・導入推進」、「サービス・保守」になります。
・社内事業会社の課題を理解し、ビジネス課題解決に向け、ビジネスからシステム開発への橋渡しを担うことを求められています。
・事業会社の事業戦略をアプリケーション機能要件として定義し、システム開発・導入に向けたアーキテクチャ設計及び、ITプロジェクト計画策定などがこの仕事の大きな役割です。

●具体的な仕事内容
■業務内容:
パナソニック社内向け原価管理・収支管理・コストダウン管理ならびに製販連結収業務支援、システム企画・開発マネジメント・導入推進業務
・パナソニックグループ事業の原価・収支業務支援システムの企画から開発・導入、運用までの一環したシステムサービスを提供しています。開発はベンダーが行うため、上流工程とプロジェクトマネジメント、運用管理が部門ミッション ※一部システム除く
・主要業務領域 : 製造事業の経営管理の根幹である原価・収支管理系業務(原価計算、収支・見通し管理)
・提供システム : 自社開発(Windows OS)
■配属決定:配属に関しては、これまでのご自身のご経験・志向性に合わせて決定致します。
■組織構成:主に、経理・原価・商品企画・調達部門向けシステムサービス機能を行っています。配属予定のチームにはチームリーダー1名以下5名のメンバーが在籍しています。

●この仕事を通じて得られること
・日本を代表する企業で、競争力強化に貢献する貴重な経験を積むことができます。多くの製造メーカーが変化対応力強化に苦労する中、必要なモノを必要な時に必要な分だけ安定供給することはパナソニックの経営基盤を支…

勤務地 大阪府大阪市中央区城見2-1-61
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

モバイルデバイスソリューション企画導入※グループ向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属:ICT&セキュリティソリューション本部 ICTソリューション事業部 クライアントソリューション部 モバイルセキュリティソリューションチーム
パナソニック全社に対して、さまざまなデバイス(PC、シンクライアント、Mac、iPhone、iPad、Androidなど)およびデバイスサービスを提供する組織です。

パナソニックに対するスマートデバイスの「デバイス管理運用」、「セキュリティ運用」、「新規サービスの検討」を担当していただきます。
■スマートデバイスの管理運用において、iPhone、iPad、Mac、AndroidをVMwareONE UEM、Intuneを利用して一元管理
■スマートデバイスの新技術への積極的な取組:ゼロタッチキッティングやBYOD検討など
■物流、営業、カスタマーサービスなど、多様な現場に合わせた最適なデバイスソリューションの提案

勤務地 大阪府大阪府門真市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

CAD技術コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属:製造SCMソリューション本部 開発設計ソリューション事業部(CAD/CAE/PDMの開発設計者の開発環境を構築・運用サポート)
パナソニックの商品開発において、企画段階から開発部門や調達、製造部門などライフサイクル全体でのプロセスを改善し、製品開発における最適化や製品の価値向上を実現することで事業経営に貢献することが私たち開発設計ソリョーション事業部のミッションになります。

【業務内容】
主に商品開発部門の開発環境改革、業務プロセス改革を担当して頂きます。
◎業務例1:現場エンジニアの開発プロセスを1つずつヒアリングしより効率的なプロセス提案を行う
◎業務例2:CAD開発環境をより業務効率の良い環境や品質向上を図れる環境に刷新をする

勤務地 大阪府大阪府門真市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

社内SE/全社DX推進企画・実践

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社DXの推進に必要な取組の企画と実践を行っていただきます。組織変革と組織機能のスコープを絞った取組みを実施しており、主にDX人材育成強化へつなげていただきます。
また、ムラタのDXテーマ創出・展開に連動させることも検討いただきます。

【職務内容】
・全社DX推進に必要な組織変革取組とDX人材育成強化の企画・実践
・組織と人材の自律的強化へ向けた施策展開と仕組みづくり

★連携地域…村田製作所の国内/海外全拠点
★使用ツール…Office365(Excel,Powerpoint,Word,Teams etc)、ExcelVBA、PowerPlatform、BIツール、RPAなど
■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
多くのメンバーがフレックス制度、テレワーク制度を活用しています。案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。

【魅力】
ムラタのDXを推進するためには、組織と人材の両方に向けた取り組みが必要になります。そのために必要な全社的な企画立案および実行推進を関係部門を巻き込みながら進めていく重要な役割を担います。
ご自身で企画立案したものを実施することで、ムラタの現在と未来を支える人財の良い変化を実感できる仕事です。
企画段階は、これまでの流れを理解しながら自身の持ち味を発揮いただきます。
実行段階は、関係部門と連携することでダイナミックな動き取ることができます。
展開段階は、ムラタの様々な拠点の人達とのやりとりを通じて、生の声を聞きながら戦略の実行に関与することができます。
この仕事を通じて、全社規模のテーマに関わることで、ご自身の多面的なキャリア形成に寄与する機会を得ることができます。

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

クラウドサービス技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属:インフラソリューション本部 IDCサービス事業部 クラウドセキュリティチーム課
AWS、Azure、GCPをはじめとするハイパースケーラのマネージドサービスをパナソニックグループ内へ、より広く、より最適に活用促進することがクラウドセキュリティのミッションです。
※主なお客様は、パナソニックグループの各事業部門ならびに外販(パナソニックグループ外のお客様)になります

主な担当業務は、AWS、Azure、GCPを活用するグループ内プロジェクトへの参画になります。クラウドのスキル並びに関連インフラソリューションを組合せたプラットフォームの企画、設計、構築、運用までを一貫して担当します。
■お客様とのコミュニケーションから課題を洗い出して、その解決に向けた具体的なソリューションをクラウド技術によって提供します。
■最新のクラウドネイティブ技術(サーバレス/コンテナ/マイクロサービス/API/CICDなど)を駆使して多くのレガシーシステムのモダナイズをプラットフォームの側面から支援します。
■主要ハイパースケーラ(AWS/Azure/GCP)のIaaS/PaaS/SaaSを活用したクラウドネイティブなプラットフォームの設計~構築~運用の一貫サービスの企画とデリバリです。

勤務地 大阪府大阪府門真市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

調達系システム企画開発・活用支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属:製造SCMソリューション本部  調達ソリューション事業部
主にグループの間接材・直接材の契約・購買・管理システムを担当しております。
年齢構成は20代から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍していますが、比較的小規模(約25名)で、フットワーク軽く新しいことにチャレンジできる組織です。

具体的な職務は下記(1)または(2)を想定しており、ご本人の希望に沿って選択可能です。
(1)変革に向けた提案活動およびシステム化構想・構築後の成果刈取りを担当するリーダ/サブリーダ
(2)調達系システム(調達受発注・契約)の新規開発・運用のリーダ/サブリーダ
グループの調達方針・業務全般、複数の調達システム全般を勉強していただきながら、組織リーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。
また、テキストマイニング等のAI技術やDWH・BIを活用したデータ分析等の最新技術を積極的に取り入れたソリューション提案・構築を行っている部署です。

勤務地 大阪府大阪市中央区城見
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

グループの販売会社へ向けたERP導入推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配属:流通SCMソリューション本部 B2B・販社・代理店DXソリューション事業部
パナソニックグループの自主責任経営化に伴う基幹システムの刷新、メインフレームのモダナイ案件など、販社・代理店領域の各社要請に対して、現場を知り尽くした我々が最適なソリューションで応えるのがミッションとなります。

主な担当業務は、販社のメインフレームを利用したレガシーシステムを、最先端のERPにモダナイゼーションする活動になります。
経験に応じて、プロジェクト全体のマネジメントや、特定担当業務のリーダーなど、担当頂く領域は柔軟に設定可能です。
導入対象の販社、代理店は複数社あり、今後横展開が進むため、導入テンプレート化を行い横展開を図るリーダーとして活躍して頂きたいと考えております。
■パナソニックグループの販売会社へ向けたERP導入推進(上流から保守・運用業務設計まで)
■現場のヒアリングをもとに、ERP導入を通じてあるべき業務の策定を行い、業務変革を推進するプロジェクトマネージャー、リーダー
■ERP導入に関連する各種システムとの、I/F設計推進、開発ベンダマネジメント

勤務地 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

人事基幹システムの企画開発運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事基幹システムの企画・開発・運用業務
■詳細
・人事基幹システムの企画、開発、運用業務(各種申請、勤怠管理、目標管理他)

★現時点の主要な使用技術、開発言語等(一例)
人事:Company 総務:Concur 会計:SAP S/4 HANA
Java 、Oracle、AWS、Microsoft Power Platform(Power BI,Power Apps等)、intra-mart、ETL、DataHUB、DWH

■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
・フレックス制度及びテレワーク制度があり、8:30~17:00までの勤務時間を基本としながらも、個人の状況に合わせ勤務スタイルの調整が一定可能です。
・自律的に仕事ができ、休暇も自由に取りやすい職場です。
・OJT制度やメンター制度、社内外のIT/業務スキル取得のためのセミナー受講など業務習熟や人脈形成、スキルアップをフォローする制度が充実しています。

【魅力】
・人事システム企画開発導入や改善、改革を達成するには、社内外関係者との信頼関係を構築するチームビルドや蜜なコミュニケーションが不可欠になります。
それらを通して、課題解決や目標を達成していくことへの一体感や充実感を得られます。
・最新ITソリューションの検討や導入、開発等技術

【組織構成】
2係体制で、経理財務担当とそれ以外(人事、総務、環境系)に分かれている。
(他ベンダー7人程度)50代3名、40代1名、29歳1人(20代の方のみ過卒入社)

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】国内外におけるマスタ標準化プロジェクト推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから当社製品へのニーズは拡大する見通しです。
今後の更なる経営基盤強化や事業成長に向けて、より最適な経営判断ができるようグローバルでの各コード・マスタ標準化プロジェクトを推進しています。今回、全社の事業管理を担う部門にて、本社をはじめ海外関係会社(チームシマノ)と連携し、現リーダーと共にマスタ標準化プロジェクトを推進いただける人財を募集します。

【業務詳細】
■グローバルでのマスタ標準化プロジェクト推進における下記業務をご担当いただきます。
・品目/得意先/仕入先/勘定科目などのマスタ標準化ルール策定
業務プロセス上のマスタ管理ルールの設定および統一案の立案を行い、ルールのグローバル展開およびその情報を活用したグローバルマネジメントレポートの作成をプロジェクト主要メンバーとしてご担当いただきます。
・スケジュール管理や予算管理、リスク管理など全般のプロジェクトマネジメント
・本社および国内外関係会社の担当者と連携し、業務プロセス上の課題抽出や最適なプロセス策定のための改善策検討・実施
・業務プロセス改善伴う、新システム選定および導入の支援(IT部門と連携)

【働き方】
週5時間程の海外拠点とのWEB会議あり、海外出張も必要に応じてございます。

【キャリアパス】
マスタ標準化/グローバルレポート作成の構築~実運用まで立ち上げを行っていただき、その後は実現したグローバルレポート等を用いた中期計画作成などの事業管理をお任せする可能性もあります。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社堀場製作所

【京都】IT推進(ウェブサイト構築・運用とマーケティング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ウェブサイトをはじめとしたコミュニケーション関連IT基盤の構築・運用と、グローバルに、ビジネスとITの橋渡しを行っていただくことを期待します。

【職務内容】
マーケティングコミュニケーション領域におけるDXとデータ活用を推進し、営業機会の創出に寄与することをミッションとする部門での業務となります。
マーケティングコミュニケーションに関するIT基盤(Web・MA等)の企画・設計・構築を担い、海外グループ会社を含めた地域・事業横断の意見集約と活用定着を推進していただきます。
※国内海外出張あり。

将来的にはHORIBAグループのヘッドクォーターとして、国内外グループ会社のIT/マーケティングコミュニケーション部門と連携し、グローバルにHORIBAのウェブサイト運営や広くはマーケティングコミュニケーションをリードすること、事業部門のマーケティングコミュニケーション支援や、ブランディングの支援を実施し、事業部門からの信頼を勝ち取り、全社的なマーケティングをリードするポジションを作り上げることが期待されます。

勤務地 京都府京都市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENホールディングス

ライフサイエンス事業におけるソフト開発(細胞)スタッフ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
中期経営計画(HP参照)で掲げる新規事業領域のうち、ライフサイエンス分野におけるイメージング関連装置のソフト設計、開発・評価業務。

■業務詳細:
ライフサイエンス事業における当社主力製品「細胞観察装置(Cell3imagerシリーズ)」のソフト開発/保守に従事して頂きます。
採用後はソフト開発技術者として、既存製品に関連するWEBアプリケーション(AWS)開発/保守や新規装置のソフト開発を担当して頂き、エンドユーザとの仕様打合せから構想設計・詳細設計・機能検証・出荷立上げまでのモノづくりに関わる一連の業務に携わって頂きます。

【求人背景】
事業拡大に伴う増員

勤務地 京都府京都府京都市伏見区羽束師古川町322
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENホールディングス

ライフサイエンス事業におけるソフト開発(細胞) リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】

■業務内容
中期経営計画(HP参照)で掲げる新規事業領域のうち、ライフサイエンス分野におけるイメージング関連装置のソフト設計、開発・評価業務。

■業務詳細:
ライフサイエンス事業における当社主力製品「細胞観察装置(Cell3imagerシリーズ)」のソフト開発/保守に従事して頂きます。
採用後はソフト開発技術者として、既存製品ソフトの改良/保守、機能開発(pythonを用いたdeeplearning機能の拡充/保守業務)や新規装置のソフト開発を担当して頂き、エンドユーザとの仕様打合せから構想設計・詳細設計・機能検証・出荷立上げまでのモノづくりに関わる一連の業務に携わって頂きます。

【求人背景】
事業拡大に伴う増員

勤務地 京都府京都府京都市伏見区羽束師古川町322
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

【京都】社内SE(システム企画導入運用)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■当社の中核であるチェーン事業のものづくりに関するシステム全般の企画導入運用をご担当いただきます。生産管理システムを中心とし、見積や品質、図面管理、製造プロセスなど多岐に渡るシステム構築の他、生産や品質の見える化を実現させるためのデータ蓄積や利活用、DX推進についてもご担当いただきます。

■具体的には、生産管理システムを中心に、他システムを含めた企画構築や保守運用、課題解決をお任せします。
システム開発においては基本内製していますが、一部は外部ベンダーへ委託する場合もあります。
将来的には、当社が長年培ってきた独自のものづくりの知見を活かし、生産に関連するデータの利活用、DX化により「つながるモノづくり」を推進いただきます。事業部からの依頼テーマや当該部署からの改善提案によるテーマなど事業部に寄り添い、社内外の関係者と協働し、推進いただきます。

□環境/言語:IBM Db2、SQL/C#,RPG,Java等

【やりがい・魅力】
・チェーン事業のマザー工場である京田辺工場にて、ものづくりの生産性向上や業務効率化に向けた仕組みづくりに上流から下流まで携われるため、やりがいを得られるとともにスキルアップが可能な環境です。
また、当社としてDX推進部を新たに設け、IT投資を積極的に行い、デジタル化を推進しています。

【組織】
DX・ITセンター
└情報システム部
└チェーンシステム課?7名(20代1名、30代2名、40代4名、50代0名、60代0名)、中途入社5名(Sier出身者やメーカー出身
者など)

勤務地 京都府京田辺市甘南備台
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

検査計測プロダクト ソフト設計担当者・リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体向け計測装置、検査装置の開発及びソリューション提案

【具体的な仕事内容】
■顧客製造プロセスにおける計測・検査装置の最適化提案
■将来必要となる市場・顧客工程にマッチした機能・装置の開発

【募集背景】
高品質、高信頼性を求められる半導体製品においては製造における工程保障を求められます。工程保障をするために検査・計測を行う需要が増えてきています。この市場要求にて当社が扱う膜厚測定、外観検査の市場が拡大しております。この市場拡大に伴う事業拡大の為の求人となります。

【組織のミッション】
半導体製造過程での品質管理に貢献する計測・検査装置を研究・開発する。必要な製品を提案することにより顧客製品生産における品質管理活動に貢献する。
1.計測装置、検査装置市場において、シェアアップを目指す。
2.特に今後成長が見込まれる高品質及び品質管理を求められる半導体分野市場において売上拡大する。

【求人の魅力】
装置開発により高品質・高信頼性が求められる半導体製品の品質保証に貢献することができます。

【入社後想定されるキャリアパス】
設計エンジニアとして、本装置が担う市場分析できるようになり、装置開発リーダを経験し、管理職へ進んでいただきます。

【職場の雰囲気】
機械設計、光学設計、電気設計、アプリケーションエンジニアが集まり、最適な装置を各顧客へ納入するために、活発な議論が行われています。

【教育制度】
OJTによる教育やeラーニング、その他各種研修をご用意しております。
また選抜形式での社外ビジネススクールへの派遣なども行っております。

【資格制度】
資格取得報奨金制度や特定資格への手当てなどをご用意しております。

勤務地 京都府京都市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社

全社経理機能改革(業務プロセス、経理IT企画 等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●経理機能改革推進室のミッション
「グループ経理・財務方針」の策定と、その実効性を高めるために高い専門能力に基づいた、経理・財務業務の体制、プロセス、システム、データ基盤の整備を図ること。また、グループの経理・財務業務改革をスピーディーかつ高度なレベルで推進するための全体方針の徹底と意識風土面の改善を行うことが当室のミッションです。

●募集背景
ビジネスを支える経理・財務基盤に対するより効率的かつ高度な環境整備が求められる中、革新的な業務プロセスの企画と導入、さらに最新のデジタル技術を活用したIT基盤の整備に活躍できる人材が必要な状況であります。
また、様々な環境で経理・財務業務やシステム企画・導入を経験した人材の入交により、既存の考え方にとらわれない経理・財務領域における業務改革の実行を期待しています。

●担当業務と役割
・経理・財務領域における業務プロセス改革のプロジェクト活動の推進(革新的な業務プロセスの企画開発)
・ITシステムの開発設計につなげるためのシステム要件定義
・新たな業務プロセスとITシステムの導入推進(KPI管理含む)
・経理IT人材の育成(経理機能におけるデータ利活用の推進、業務プロセス改革スキルの浸透)

●具体的な仕事内容
・経理・財務業務プロセス改革のプロジェクト活動の全体的な活動企画と個々の業務領域における推進事務局
・経理・財務ITシステム開発のプロジェクト活動の推進(おもに制度会計領域、管理会計領域のテーマにおける機能ごとの担当)
・担当する経理・財務領域機能テーマの新たなシステムの現場への導入推進活動とKPIのモニタリングと具体的改善活動(システム改善企画、業務プロセス見直しなど)
・経理・財務領域におけるデータ基盤整備
・BIツールなど新たなデジタル技術の浸透活動(研修企画と実行)

●この仕事を通じて得られること
・当社グループには多種多様なビジネス形態があり、経理・財務業務プロセス改革の豊富な経験を積むことができます。また、同じ組織内いる日本でも有数の会計・税務・財務・内部統制などの経理・財務領域の専門的知見を持ったメンバーとのコミュニケーションにより高度なスキルを習得する機会にも恵まれています。

●職場の雰囲気
・チームメン…

勤務地 大阪府門真市
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

製品データ管理システムの企画~運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
研究開発および商品化プロセス管理と製品データ管理システムの企画開発保守運用に携わっていただきます。
■弊社の研究開発部門の情報管理、新らたな電子部品の商品企画から開発、設計、試作にわたるプロセスを設計し、遂行を関係者で共有、チームでの商品立ち上げを管理するシステム類の開発を行っていただきます。
■技術管理部門やプロセス開発部門等と一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。
■エンジニアリングチェーンマネージメント(商品企画から開発、設計、試作、量産のデータ連携と業務マネージメントの仕組み)の企画、システム構築を進めていただきます。

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

データエンジニア※設計開発業務のDX

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~ムラタの「ものづくり」の上流工程である設計開発業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)~

プロジェクト関係者と共にデジタル技術を導入して商品設計、開発業務を変革するための支援を行っていただきます。

■詳細
・開発業務の一つ一つの作業の統合や廃止、今後の製品開発業務(シミュレーションや回路設計など)のありたい姿の検討
・製品開発業務の新しい姿を下支えするためのDBやUIの検討
・過去の開発データを新製品の開発に利活用するためのデータマネジメントプロセスの構築
・開発成果物(BOM、技術文書、図面)管理DB(PLMシステム)の保守、運用
・PLMシステム関連のデータ操作系プログラムの開発及びシステム開発

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

コーポレート本部DX企画推進【社内SE】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コーポレート部門(主には人事/総務/サスティナビリティ/環境)の抱える課題にデジタルを活用したソリューション提案・DX企画推進
■従業員接点のデジタル化
■コーポレート部門の業務改革
■コーポレート部門の機能高度化
※全社方針の柱の一つにDX推進が挙げられており、各部門が取り組みの検討を開始しています。そのため、今後はDX企画やそれに伴うDXPJTに携わっていただく予定です。

■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
・フレックス制度及びテレワーク制度があり、8:30~17:00までの勤務時間を基本としながらも、個人の状況に合わせ勤務スタイルの調整が一定可能です。
・自律的に仕事ができ、休暇も自由に取りやすい職場です。
・OJT制度やメンター制度、社内外のIT/業務スキル取得のためのセミナー受講など業務習熟や人脈形成、スキルアップをフォローする制度が充実しています。

勤務地 京都府長岡京市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪】自転車部品の開発設計(ファームウェア/制御設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■大阪本社にて、自転車コンポーネントに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、サスペンション制御、ワイヤレス通信ユニットなどの組み込みソフトに関する要素技術開発や製品開発をご担当いただきます。
■開発においては、将来を見据えた企画提案を行う要素技術開発テーマと、1~2年先のニーズに応える製品開発テーマがあり、それぞれ本社と東京オフィスでテーマを振り分け、連携を図りながら行っています。

【仕事の進め方】
・テーマに対してチームで技術開発・製品開発テーマを担当し、コンセプト立案や要件定義、システム設計、ファームウェア設計、シミュレーション、実装(コーディング含む)・評価、開発環境構築など一連の業務をご担当いただきます。(実装や評価の一部は協力会社が担当します)
・BluetoothRLEなどの通信技術や制御、アルゴリズム開発などの技術開発を行い、モバイル・Webアプリやクラウド分析などを行う他部署とも連携して開発を推進いただきます。

【開発言語/ツール例】
C言語、アセンブラ/オシロスコープ、プロトコルアナライザ

【製品について】
自転車部品の小型化・軽量化、鋭く滑らかな変速性能を追求し、品質の高さや安定性、高性能を評価いただき、高い世界シェアを確立しています。
2008年から電気制御開発を推し進め、無線通信によるモーター制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。
実際に従来はメカ式の変速機を搭載した自転車が主流でしたが、現在は電気制御式の自転車が多く使われるようになり、プロのロードレーサーが使用する自転車の変速機は電気制御を主とした仕様にほぼ切り替わっています。

【自転車市場と今後の開発展望】
カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。ラストワンマイルはもとより、それ以上の距離でも楽に速く目的地に到着できる移動手段として世界的に注目が高まっています。
今後の開発においても、ユーザーニーズを徹底的に追求して使用上の不便や手間を減らし、一般ユーザーが手…

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】原子力発電所向け計装制御設備・装置のシステム設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当しています。上記業務のうち、原子力発電プラントの所内計装制御設備に関する開発及びシステム設計(装置(H/W、S/W)設計)をお任せします。

【具体的には】
・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整
・設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成)
・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理
・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理

【言語、環境】
C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識

●原子力業界の将来性
原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。

●業務の魅力
・電力、各種メーカーと共に大規模プロジェクトや大型設備の設計を担うことの充実感と完成時の達成感を味わえます。
・各種機器・設備とのインターフェース、機能・性能要求の実現を主体的にリードすることができます。
・SDGs、カーボンニュートラル等の観点での社会貢献に寄与することができます。

●職場環境
・残業時間 :月平均45時間※変動する可能性有
・出張:有 (月1~2回程度 短期出張(日帰り若しくは1泊程度)
・転勤可能性:無
・リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる)
・中途社員の割合:約10%

●キャリアパス
入社後は、開発業務や設計業務のOJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後に製品知識やスキルが身に付いた後には、原子力発電プラントの既設更新工事や新設工事の計画・設計において、専門技術の更なる向上を図って頂きます。

●配属部門
原子力部 原子力計装制御設計課

●配属先ミッション
【原子力部】
・国内外原子力プラント安全・安定運転への長期的貢献
・事業環境の変動に適…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【先端技術総合研究所】NC(工作機械向け制御)製品の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/先端技術総合研究所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループの最先端技術の研究開発を行っているのが先端技術総合研究所です。
事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発や、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/

【業務内容】
NC製品の将来技術構築のための要素技術開発をご担当いただきます。
入社後5年程度は研究所にて研究開発業務を担当し、将来的には製作所との定期的な人材ローテーションで、2~3年程度の製品開発に従事いただく可能性があります。
具体的には以下業務へ従事いただくことを想定しております。

1.3D形状処理技術を用いた工作機械向け機能開発
2.NC工作機械向け数値制御装置の制御ソフトウェア開発
※当社産業メカトロニクス製作所・名古屋製作所を中心に製作所と連携し、業務を推進いただきます。

<使用ツール>
開発言語:C言語/C++言語
使用ソフト:VisualStudio、CAD/CAM、PYTHON、MATLAB

【業務の魅力】
当社NC事業は、全世界の工作機械メーカやその機械ユーザをお客様としてNCシステムやサービスを提供しています。これまで工作機械メーカとの共創によって、新しい技術・製品を創出し、事業拡大してきました。今後も、世界中のお客様と接点を持ちながら様々な提案をしていく必要があるため、様々なことにチャレンジしていただきたいと考えています。また、業務を通じて国内外との共同研究での海外研究者と交流する機会があります。

【勤務地】
■兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
※最寄駅:JR線 猪名寺、阪急線 塚口

勤務地 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トレード

【京都】社内SE(インフラ担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社は、国内の青果流通ビジネスを展開する事業会社を傘下に持っているホールディングス機能を持った法人です。
青果流通の新たな仕組みを構築すべくは2001年に設立し、事業子会社である株式会社トレードと株式会社ディールを通じて野菜を中心とした農作物の仕入販売ビジネスを、そして株式会社クルーズを通じて物流ビジネスを展開しています。

■仕事内容
お任せしたいポジションはグループ全体のITインフラを管理管轄する仕事です。(株)アースサイドは、グループ全体のDX化を進めており、ホールディングス会社としてグループ子会社のITサービスの提供も担っています。
具体的な業務は下記の通りです。

・グループに経営戦略に基づくIT環境の構築と運用管理
・ITガバナンスの推進においてインフラ領域における課題抽出の改善策の実行
・上記に関わるベンダーとの連携、コントロール

■採用背景
2030年には年商1,000億円を目指すビジョンを持っており、今後はカット野菜を中心とした加工食品事業にも進出し、新たなブランドを構築するとともに、6次産業化を通じて『豊かな食の創造』を目指します。
その中で、アースサイドグループ(アースサイド、トレード、ディール、クルーズ)として第2の創業とも言えるこのタイミングに情報システムを強化することで、経営基盤の強化と事業子会社への支援力をより高めたいと考えております。

■仕事の魅力・働き方
ボトムアップの社風であり、一人ひとりの社員が自ら考え提案し、課題解決に向けて活動することができます。
上司も部下のそのような活動を支援し、組織として成果が残せられるようサポートする体制ができています。

ワークライフバランスを重視しております。
週休二日制はもちろんのこと、有給休暇消化率はほぼ100%、残業も最小限に抑えています。
さらには、出産育児休暇取得率も高く、近年では、男性の育児休暇取得者も増えており、この1年間でも4名が休暇を取得しています。

勤務地 京都府京都市下京区中堂寺粟田町
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

【管理部門】 コントラクトマネジメント(契約管理・交渉)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
法務組織の一部門であるコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、コンプライアンス・商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされることを目的として活動しています。法務部門という立場にとどまらずプロジェクトチームの一員として、契約内容の社内調整や社内外との折衝、書面の文言にとどまらない運用面での現実的なリスク低減策のアドバイスを行います。より現場に近い立場として、法務領域からより円滑なプロジェクト推進に貢献していただきます。

【職務内容】
※提案書レビュー~契約~契約終了対応まで
・契約レビューサービス
・ビジネスディベロップメントサポートサービス
・契約履行管理/リスク管理サポートサービス

【具体的業務内容】
・担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む)
・新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討
・関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行
・関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行
・プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます)に対するリスク低減策の検討、アドバイスまたは対策自体の実行

【配属先】
法務部門:コントラクト・マネジメント(CM):
※東京オフィスもございます

【参考URL】
・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-management02?src=SOMS&
・https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-ma…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

UiPathプリセールスエンジニア(RPA/DX推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日本でも代表的なRPAツールであるUiPathを使った、
現場DX推進の活動の提案やUiPathの社内活用拡大のお仕事です。
4年連続MVPのエキスパートの横でUiPathのスキルを磨きませんか?
UiPathをもっと極めたい人、これからスタートしたいという人でも
今までの経験を活かして一緒に活動しましょう。

■仕事内容
お客様対してUiPathを活用したアーキテクト支援

■求める人物層
・UiPathに強い興味を持っている人
・新しい技術の学習意欲が高い人
・人とのコミュニケーションが好きな人
・プレゼンスキル(社内外でのセミナー登壇経験など)

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

CAE関連AI・開発エンジニア/グローバルICT本部/大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先部署の担う役割】
全社横断のIT組織である【グローバルICT本部】にて、ソフトウェア関連のカスタマイズ等の開発案件対応と、CAE領域へのAI等最新技術の導入がミッションです。

【具体的な仕事内容】
・AIを活用したCAE領域の業務効率化の検討、提案直近では物体検知系のPython-TensorflowでのAIモデル開発(PoC)やAIサロゲートモデル構築案件の担当メンバー
・C++を基本とした、CAE関連ソフトウェアのカスタマイズ・スクラッチ開発メンバー
・開発案件の要件定義~開発までの一連の作業

※仕事の進め方など※
個人ではなく、チーム又は担当領域メンバーと活動します。主に解析担当者と共に製品開発(解析)上の課題を認識、それを解決するための取組みを行ないます。

AI担当としては、隔週でAIコンサルとの打ち合わせ、解析担当者への報告会等を実施しながら、AIモデル改良→結果評価→報告 を繰り返してユーザの使用に耐えるAIモデルを構築します。
また、部内のAI案件等の相談窓口としても活動予定で、AI関連技術調査、解決方法の検討・提案も業務になります。
開発担当としては、年初に計画した開発案件に対し、要件定義-開発-テスト-納品までの一連の業務を担当します。
メンバー内での週次報告と解析担当者と、案件ごとに随時報告会等を実施し、要件定義や進捗報告を実施します。

【部署の平均残業時間】
20時間

【中途入社者の有無】


【入社後のキャリアパス】
AI活用、もしくは開発案件に対するPM・PL

【現在の課題と目指す姿】
CAE領域の開発案件対応を主軸として、AI等の導入支援、開発を推進する立場主としてPL・PM人材を強化し、組織としてCAE領域を中心に開発プロセスの効率化を推進する組織を目指しています。
現状では開発要望は多数あるが、技術・人員不足の為、すべての案件を対応できていない状態で、ユーザへの提案型で活動しきれていない現状です。
また、AI領域でも専門性の高い人材不足で、AIに関する提案が満足にできていない状態です。

【募集背景】
CAE領域でも、業務効率化のためにAIなどの高度な知識を持つ人材が必要になっており、弊グループでも人材不足が課題となっています。
体制強化(増員)の…

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

システムアーキテクト/プロジェクトマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先部署の担う役割】
全社横断のIT組織である【グローバルICT本部】にて、高機能化(IoTや自動運転等)、複雑化する農業機械及び建設機械全般の開発プロセス改革を推進していただきます。製品企画を担当する部署とは異なり、組織横断的に様々なソリューション・システムの活用・展開に注力しています。

【具体的な仕事内容】
・農業機械及び建設機械全般の開発プロセス改革に向けてAIやRPA、クラウド(Azure)などさまざまなソリューションや新技術・スキル活用し、各プロジェクトを推進。
・各開発部門から要望や要件を吸い上げ、DXを利用し企画検討・提案しプロジェクトを立ち上げ推進ならびにメンバー管理を実施。 
・開発プロセス改革プロジェクト推進リーダー。

 ※仕事の進め方など※
個人ではなく、チーム又は担当領域メンバーと活動します。
主に製品開発部門と共に製品開発上の課題を認識、それを解決するための取組みを行ないます。

自部門内では、活動主担当のメンバーが裁量権を持ち推進しています。
製品開発部門の担当者へ週次報告、次のアクション提案を継続的に回します。

【部署の平均残業時間】
20
【中途入社者の有無】


【入社後のキャリアパス】
・グループ内で開発・運用など役割の異なるチームへのローテーション
・いずれかのチームにおいてリーダ相当のポジション

【現在の課題と目指す姿】
農機の業界ではデジタル開発がまだまだ進んでいません。
人材を強化し、R&D領域のDXやデジタルツインを実現していく組織として拡大する構想です。
現在は各製品開発部署から個別に業務改革要望が多数上がってきているが、
企画や推進の担当が足りていないため、業務プロセス改革を進めることが出来ていない状況。
将来的には業務全体を整理しつつ開発プロセスを統一したソリューションの選定や導入、システム開発ならびに定着化までを推進していきます。

【募集背景】
体制強化(増員)、人材不足

【ポジションのやりがいや魅力】
クボタグループ全体のDX推進する横串組織のため、
全体に関わるプロジェクトに参画し貢献することができる。
設計開発業務においてデジタル化が出来ていない部分が多くあるので、
新技術活用した企画提案を実施やそのプロジェクト…

勤務地 大阪府堺市匠町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NRIネットコム株式会社

【大阪】インフラ・クラウドエンジニア※リモートワーク可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
事業拡大を図るため、大阪でのインフラ・サーバーエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しています。

【業務内容】
クラウドを活用した、顧客が提供する各種Webシステムのインフラ構築業務。
構築したシステムインフラのエンハンス、障害対応業務(休日・夜間対応あり)。

【主な業務】
<システム構築・エンハンス>
要件定義(ヒアリング)、インフラ構成検討・設計、環境構築・テスト
<その他>
顧客打ち合わせ

■当社は、Webの黎明期である1991年に国内最大手のSIerから誕生し、システム・クリエイティブ・デジタルマーケティングの3つのビジネス領域をもち、Webビジネスソリューションを提供しています。
導入が進むクラウドサービスでは、営業・技術体制や開発実績が豊富であると認められ、AWSのアドバンスドコンサルティングパートナーに選ばれています。また、デジタルマーケティングでも「Googleアナリティクス360スイート プレミアセールスリセラー」の認定を受け、最新の技術トレンドを取り入れ、顧客企業のビジネスを支援しています。

■当社で働くことの魅力
・社内には、アプリケーションエンジニア、クラウドエンジニア、フロントエンドエンジニア、UIUXデザイナー、テクニカルディレクター、デジタルマーケティングのスペシャリストなど、様々な得意分野を持った人材がそろっています。IT業界勤務経験がなくとも、業務を推進する中で新たな刺激を得られることが多いことが当社魅力のひとつです。

・社内には本の執筆者や、外部より表彰を受けたエンジニアが多数おります。社内のコミュニケーションツールで彼らに気軽に相談でき、制度策定や研修企画検討を現場エンジニアと一緒に進めていくことができる環境です。

・現場エンジニアも管理部門で活躍する社員も、未経験領域の業務に積極的にチャレンジする社員が多数います。
人事などの管理部門においても、新たなチャレンジを支援する環境が整っています。そのためにも、資格取得や研修受講を推奨しています。業務に関わる学びを得ていただき、その内容を業務に生かす循環を大切にしています。

・昨今の働き方改革やコロナ禍への対応として、リモートワークを推奨しています。(リモートワー…

勤務地 大阪府大阪市北区中之島
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

テストエンジニア(ソフトウエアQA)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●配属部門

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 
ソリューションエンジニアリング本部 品質・環境戦略部

●ソリューションエンジニアリング本部のミッション
複雑化・複合化するお客様の課題に応えるため、従来のメーカーエンジニアリング領域に留まらず価値ポイントをバリューチェーン全体へ拡大し、お客様側の課題解決へ貢献していくことが私たちのミッションです。

●品質・環境戦略部 システム評価チームのミッション
ソリューションエンジニアリング本部の製品・サービスに関するシステム品質確保でお客様満足に貢献することが私たちのミッションです。
新製品発売や商用化サービス開始に向けたソフトウエアテストだけでなく、Shift Left活動により企画・開発など上流工程での品質創り込みを図ります。

●募集背景
脱炭素社会に向けて非住宅領域でのエンジニアリング事業を強化していく上で、新しい製品・サービスのシステム品質確保をスピーディーに推進する必要が出てきており、そのための品質組織強化の一環としてソフトウエアQA人財(テストエンジニア)を募集します。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、新規製品・サービス創出に向けた、「ソフトウエアテスト」、「開発上流での品質改善活動」、「新規評価技術開発」になります。
・必要に応じて、テスト専門会社などビジネスパートナーとも連携しながら業務を推進して頂きます。
(スキルや経験に応じて、担当して頂く検証対象システムやテストテーマの規模を配慮します)

●具体的な仕事内容
・年間数件のテストプロジェクトをテストリーダー/担当者の立場で推進
・必要に応じて、テスト専門会社などビジネスパートナーとの連携により数名~10名程度のテストチームを編成し、テスト計画策定・管理/テスト設計/テスト実行/プロセス改善を主導的に推進
・テスト対象は自社の新規製品・サービス(ビルオートメーションシステム、ビル照明制御システムなど)
・企画・開発段階の仕様案や設計に対する品質視点でのレビュー参画と改善提案

●この仕事を通じて得られること
・クライアントからの受託案件ではなく、自社の新規製品・サービス創出によりお客様の快適・便利なくらしに直接貢献できます。
・企画・開…

勤務地 大阪府門真市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テクノプロテクノプロ・IT社

システム開発エンジニア(大阪/自社開発センターあり)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務
【案件例】
<Web・オープン系システム>
◎大手金融システム開発
◎AI関連システムやWebアプリの開発
◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発
◎ECサイト、ポータルサイトの開発

〈業務系システム〉
◎顧客管理システム開発
◎医療・福祉系システム開発
◎顧客向けシステム開発・運用・保守
<組込制御ソフトウェア開発>
◎車載系制御システム開発
◎IoT画像処理制御開発

勤務地 大阪府プロジェクト先(構内請負契約/派遣契約)
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

641 件中 481 〜 510 件を表示

あなたにオススメの求人