会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

401 件中 211 〜 240 件を表示

パナソニックインダストリー株式会社

本社人事(人財戦略・人事戦略)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●人事戦略統括部 戦略人事部のミッション
PID全社の人事の専門能力を活かしたコア組織(COE)として、人事戦略の立案・HRリサーチ、幹部開発・人事、組織開発、グローバル人事ガバナンス、HRコミュニケーション、HRDXの推進を戦略人事部のミッションとしています。
加えて、CEO及びマネジメントチームのビジネスパートナーとして全社的な人事領域におけるコンサルテーション・施策の立案・提供をミッションとしています。

●人事戦略デザイン課のミッション 
・同社の未来のカタチを創るための未来戦略立案、経営戦略とアラインした人財戦略の策定、同社流人的資本経営のあり方検討、HRリサーチ、HRコミュニケーション、組織開発、People Anlytics等の企画・推進

●募集背景
22年4月パナソニック(株)から事業会社化された新会社として、より事業の”専鋭化”と連動した人事戦略の立案と”エンプロイーサクセス”を実現する人材マネジメントシステムの構築が求められます。パナソニックグループとしての良いDNAを継承しつつ、新会社パナソニックインダストリーとしての創業人事として新しい人事のあり方を描き、その実装に向けた具体的、戦略的取組のために新しい風を吹かせられる人財が必要となっています

●担当業務と役割
・人事未来戦略の立案
・人財戦略、人財ポートフォリオ戦略の策定

●具体的な仕事内容
・人事未来戦略の立案、そのためのHRリサーチ、検討会議の事務局長
・人財戦略、人財ポートフォリオ戦略の策定
・同社流人的資本経営のあり方検討、人財価値向上のための戦略、戦略的な開示
・人財マネジメントシステム2.0の提示

●この仕事を通じて得られること
・一兆円企業の創業期メンバーとして、本質的な部分からの戦略企画~実装企画までの経験
・企業の未来を考察する機会、そのための「人」・「組織」・「文化」へのアプローチを具体的に考え、実践に移す経験

●職場の雰囲気
・リーダークラスには比較的若い世代が多く、大多数は中途(キャリア)入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・テレワークを中心に業…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

法務【くらしアプライアンス社/リーガルセンター】※在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 リーガルセンター
事業価値の向上と競争力強化を支え、健全な事業成長を可能にするために、攻めと守りの観点から最適・最良の法務ソリューションを提供することが、リーガルセンターのミッションです。

●募集背景
くらしアプライアンス社は、「人・社会・地球を健やかにする」をミッションとして、商品・サービスの両輪でお客様のウェル・ビーイング実現に貢献します。
このミッション実現のために、くらしアプライアンス社リーガルセンターは、新しいビジネスモデル構築やそれに伴う法令順守対応、事業再編を事業部門と共に考え、推進します。
また、不正や違反を未然に防止するため、コンプライアンス意識を高める取り組みも進めています。
これらに対応できる、高い専門性や幅広い経験を持ち、推進力のある人材を求めています。

●担当業務と役割
・担当部門に対する
 (1) 契約・法務コンサルティング支援
 (2) 各種コンプライアンス施策の推進、徹底
 (3) 不正を起こさせない風土醸成・仕組み構築
・組織運営及び部下の指導育成

●具体的な仕事内容
・国内外各種契約、法律相談、訴訟への対応及び部下の指導
・コンプライアンス活動の具体的な計画策定及び推進
・コンプライアンス課題や不正事案への対応、再発防止策の展開
・海外子会社との連携及び支援
・事業再編、M&A等における法務・契約面での主導及び推進

●この仕事を通じて得られること
・LASリーガルセンターは、事業規模からすると少数精鋭です。そのため、契約、法律相談、訴訟、コンプライアンス、不正事案など幅広い業務を担当することができます。ネットにつながる製品、モノとサービスが融合した事業(サブスク等)、くらしの切り口からの新しい事業の広がりを受け、法的検討を要する場面が増えており、法務が事業を支える実感を得ることができます。
・国内外で企業に要請されるコンプライアンスが幅広く複雑になっている中で、パナソニック株式会社のリーガルセンターや他分社リーガルセンターとも連携しながら業務を進めています。

●職場の雰囲気
・キャリア入社、外国籍など、多様な人材により構成されています。年齢や性別、役職に関係なく、議論・相談を行うことができる雰囲気です。フレックスや年…

勤務地 滋賀県草津市野路東2丁目3番1-2号
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エネコートテクノロジーズ

【京都】経理(決算業務等) ◆京大発ベンチャー企業◆

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◇同社管理部にて経理としての実務をお任せ致します。

【具体的な職務内容】
■決算業務
 □月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
 □決算報告書、事業報告書、確定申告書作成
 □決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)
 □原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)
 □月次部門別損益集計

■日次業務
 □仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)
 □現金出納管理、預金口座管理
 □手形、小切手管理
 □年末調整、償却資産

【同社について】
■2018年1月に大学発スタートアップとして設立。ペロブスカイト太陽電池の材料開発、モジュールの製品化に取り組んでいます。
■グリーンイノベーション基金への採択とシリーズBラウンドの資金調達により数十億円規模の資金を獲得し、いよいよ量産検証ステージに突入する予定です。

【同社の強み】
■唯一のペロブスカイト太陽電池専業メーカーです。
 国内で初めて20%を超える光電変換効率を達成しています。(2016年特許取得)
■代表取締役CEOと、大学化学研究所教授の共同創業企業であるため、大学の先進研究がスピーディに連携されます。
■時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEHなどへの採用が期待されています。
■多くの企業様からお声がけをいただき、共同開発、共同研究、実証実験、実証事業を行っています。
 □トヨタ自動車と車載用ペロブスカイト太陽電池を共同開発
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2365T0T20C23A6000000/)
 □三井不動産レジデンシャル社と住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000541.000051782.html)
 □日揮ホールディングス、苫小牧埠頭と共同で設置実証実験
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176R30X11C23A0000000/)
 □太陽光発電所の開発で最大手である、ウエストホールディングスと取り付け工事に参入
(https://www.nikkei…

勤務地 京都府久世郡
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外監査:財務報告に係る内部統制(J-SOX)監査&決算監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
財務報告の信頼性に係る内部統制(J-SOX)の監査の内、下記を主に担当
■海外子会社の業務プロセス監査・決算監査
■国内外の全社統制監査、IT全般統制監査

【具体的な仕事内容】
海外子会社の業務プロセス監査・決算監査

【仕事の進め方】
■海外子会社に主に2人で渡航、実地監査を行う
■実地監査前に海外監査課内の検討会で監査内容について意見を出し合うが、基本は自分で考えて俎上にあげるという事でかなりの裁量権あり
■出来る限りリモート監査を実施するも、毎年3月頃から10月頃、3~4回出張
■一回の出張で1社から2社程度監査(一回の出張期間は1週間~2週間)
■1つの会社は2~3年に一度監査
■3月頃から翌1月頃は、監査前の監査の検討会、監査実施、監査後の検討会、監査発見事項のフォローアップ
■11月~2月頃は国外現地監査部門の監査結果のフォロー。内部統制監査・国内子会社の決算監査実施

【入社後のキャリアパス】
事業部門の企画・管理部門、海外子会社の経理部門等へ異動する可能性あり

【現在の課題と目指す姿】
■グローバル監査体制の強化
■CAAT(コンピュータ利用監査技法)・DA(データ分析)の利用拡大

【募集背景】
海外監査担当者が足りないため

【ポジションのやりがいや魅力】
■クボタグループの多くの部署・人員と関りを持ち、事業全体と様々な業務内容を知る事ができます。
■監査を通じて、財務報告の信頼性を損ねる問題を防止・発見する事で、クボタグループの信用維持に貢献できるポジションです。

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

本社資金担当(係長級)【大阪】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■財務部財経課にて、既存メンバーとともに資金業務及び金融機関対応などの業務を中心にご担当いただきます。
 なお、これまでの実務経験やスキルに応じて、具体的な業務範囲等は相談の上決定します。
 (1)資金運用・調達、資金繰り管理、国内外グループ会社の資金繰り支援
 (2)金融機関対応
 (3)保有する有価証券の管理及び有価証券に関する財務処理
 (4)債権、債務、出納など、財経課内の各業務のチェック及び若手社員の指導
 (5)決算処理、会計監査対応など
・使用ツール:Excel、Word、PowerPoint等

【将来的なキャリアパス】
■まずは資金業務や金融機関対応をご担当いただき、将来的には財務部で管理職を目指していただきたいと考えています。
■部内の各業務は3~5年程度でローテーションしており、本人の経験や適性に応じて財経課内の債権、債務、出納などの業務や、財務部内の単体決算、連結決算、予算、税務、固定資産、財務戦略企画などの業務をご経験いただく可能性があります。
■また、希望によっては、海外子会社の経理・財務責任者や、事業部の管理部門などでの活躍の可能性もあります。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■数百億円規模に及ぶ椿本チエイン本体の資金運用、調達を担い、大手金融機関との交渉や、国内外グループ会社を含めた資金計画や資金戦略の企画・立案などの大きな業務が経験できます。
■配属部署の管理職も中途入社者が多く、新卒・中途関係なく、マネジメントを目指せる環境があります。
■課内は20代の若手社員が過半数を占め、これまでの経験を活かして若手社員の指導やマネジメントが経験できます。

勤務地 大阪府大阪市北区中之島3-3-3
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外監査:財務報告に係る内部統制(J-SOX)監査&決算監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
財務報告の信頼性に係る内部統制(J-SOX)の監査の内、下記を主に担当
■海外子会社の業務プロセス監査・決算監査
■国内外の全社統制監査、IT全般統制監査

【具体的な仕事内容】
海外子会社の業務プロセス監査・決算監査

【仕事の進め方】
■海外子会社に主に2人で渡航、実地監査を行う
■実地監査前に海外監査課内の検討会で監査内容について意見を出し合うが、基本は自分で考えて俎上にあげるという事でかなりの裁量権あり
■出来る限りリモート監査を実施するも、毎年3月頃から10月頃、3~4回出張
■一回の出張で1社から2社程度監査(一回の出張期間は1週間~2週間)
■1つの会社は2~3年に一度監査
■3月頃から翌1月頃は、監査前の監査の検討会、監査実施、監査後の検討会、監査発見事項のフォローアップ
■11月~2月頃は国外現地監査部門の監査結果のフォロー。内部統制監査・国内子会社の決算監査実施

【入社後のキャリアパス】
事業部門の企画・管理部門、海外子会社の経理部門等へ異動する可能性あり

【現在の課題と目指す姿】
■グローバル監査体制の強化
■CAAT(コンピュータ利用監査技法)・DA(データ分析)の利用拡大

【募集背景】
海外監査担当者が足りないため

【ポジションのやりがいや魅力】
■クボタグループの多くの部署・人員と関りを持ち、事業全体と様々な業務内容を知る事ができます。
■監査を通じて、財務報告の信頼性を損ねる問題を防止・発見する事で、クボタグループの信用維持に貢献できるポジションです。

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】生産管理(堺製造所)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
クボタ堺製造所の生産管理課にて、製造BOMの管理、設計変更管理、
生産に必要な部品の発注、加工区分の設定の他、
各種プロジェクトへの参画などご担当いただきます。

【職務詳細】
具体的には以下の業務をお任せします。
・統合基幹システムに則った業務改善及び標準化推進
・生販連携の強化及びSCM改善策の企画と実践
・オペレーションの統合推進に関するプロジェクト活動全般

【仕事の進め方】
・生産管理部門にて発足する新グループ(統合推進)にて進める統合BOM管理、
 オペレーション改善、工場マスタ管理、
 他部門を含めてコントロール機能の実施
・働き方としては、他拠点への出張(年数回)の他、
 社内外との対面、meetを使用した会議

【関わる部門】
調達部門、製造部門、技術部門、検査・品質保証部門、サプライヤ 他

勤務地 大阪府堺市堺区石津北町64 阪堺電軌阪堺線「東湊」駅徒歩約17分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~1000万 ■月給制:月額350000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8時00分~16時30分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】外注管理・調達(エンジニア業務外注の調達業務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・取引先に委託する役務(設計開発、品管作業等)の購買業務
・取引先選定、価格査定/交渉、契約締結 等

≪具体的には≫
・発注先選定、価格決定、発注作業
・社内外との調整(価格、納期)
・見積査定、調達プロセスの改善
※業務に必要なノウハウを習得してもらう為の研修プログラムは充実しており、入社後の知識習得が可能です。
 外部機関の資格取得も可能で、スキルアップの体制を整えております。

●使用言語、環境、ツール、資格等
 日本語(担当品種によっては、英語でコミュニケーションができれば歓迎)

●配属部門
資材部 外注第二課

●配属先ミッション
【資材部】神戸製作所、電力システム製作所の製品に関連する部材、用役の調達
【外注第二課】エンジニア外注(設計開発、品管作業等)の購買業務

●業務の魅力
社内の各製作所資材部門でも規模の大きい部門であり、神戸製作所、電力システム製作所の2つの製作所にまたがる製品の調達業務を担当することで、習得できる知識や経験の幅も広がります。

●製品やサービスの強み
発電プラントシステムや上下水道・電力・鉄道・道路など社会インフラ事業を通じて、社会に貢献しています。

●職場環境
残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間
出張:有 (目安の頻度 1回/月)
転勤可能性:有  (不定期[本人の希望や他の事業所でのニーズ等による])
リモートワーク:有 (週2日程度利用可能)
中途社員の割合:約10%

●キャリアステップのイメージ
・部内での担当変更や他製作所に異動することで別の事業に携わることもでき、当社の異なる製品群や業務を経験できる
・能力や成果によりグループリーダーや管理職への登用可能性あり

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

幹部報酬制度の設計・運用【PHD 戦略人事部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●戦略人事部 幹部開発課のミッション
幹部開発課は、「一人ひとりが活きる経営」の中でも特に経営人材に焦点を置き、パナソニックグループが持続的な企業価値向上を実現するために、 その牽引者である経営人材のサクセッションプランと、将来に渡っての後継者の確保・育成・配置・採用を通して、 経営人材群のパイプラインを、量・質・多様性の3面から強化する事をミッションとしています。

●募集背景
パナソニックグループが持続的な企業価値向上を実現するためには、 その牽引者である経営人材の確保・育成が非常に重要です。
2022年4月にホールディングス体制へ移行したパナソニックグループが新たな経営のフェーズに入ろうとしている中、それに即した経営人材の評価の在り方をいま一度捉え直し、あるべき姿に即した仕組みを検討すべく、社内外のステークホルダーへの説明責任も踏まえた既存の仕組みの運用・改定をともにに推進できる人材を探しています。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、パナソニックホールディングス(株)の取締役・執行役員ならびに当社グループの経営を牽引する人材の評価・報酬制度設計と運用です。
・報酬を通じた経営人材の処遇・評価のみならず、コーポレートガバナンスの観点から資本市場の期待にも応えるべく、社内外両方の視点が求められます。
・人事の視点はもちろん、当社内の様々なファンクション(経営企画、IR、経理、法務、ならびに事業会社人事)との連携も重要となります

●具体的な仕事内容
パナソニックホールディングス(株)の取締役・執行役員、ならびに傘下の事業会社トップの評価・報酬制度設計と運用、ならびに報酬支払等のオペレーション業務のサポートを担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しています。

・経営のあるべき姿を踏まえた評価・報酬制度の課題抽出(他部門との連携含む)、モニタリング・必要に応じた制度の改定
(報酬の方針の立案・改定、客観データを用いた報酬ベンチマークおよび水準改定要否の判断、業績連動報酬(金銭・株式報酬)の仕組みの改定等)
・業績連動報酬の実支払額の算出、株式報酬の付与・管理、それらに係る会計・税務対応
・パナソニックホールディングス(株)の指名・報酬諮問委員会の運用(アジェンダ策定及び資料作成)

勤務地 大阪府門真市大字門真1006番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックシステムネットワークス株式会社システムソリューションズジャパンカンパニー

事業部経理(プロセスオートメーション事業部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
・経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定、内部統制など
・単体および連結会社の経営管理(業績管理、経営分析)

【募集背景】
パナソニックグループでB2Bソリューション事業の中核を担う同社では、持株会社制移行に伴いさらに専鋭化を加速させています。
経理・財務部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することができる即戦力を求めています。

【配属予定部署】
経理・財務本部 プロセスオートメーション経理部

【経理・財務本部とは】
パナソニック コネクトにおける経理・財務本部の業務は、決算業務だけではなく、数字から経営の実態を的確に把握・分析して、課題と対策を事業責任者にタイムリーに報告し、戦略策定や意思決定をサポートしています。
経営のナビゲーション機能として、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することを通じて、経営目標の達成に貢献することが、パナソニックコネクトの経理の役割です。

【経営管理室 経理戦略部とは】
管理会計を軸にパナソニック コネクトグループ全体のコントロールタワーとして、傘下事業部・会社の連結業績管理(計画・見通し・決算)、財務戦略立案、実行等を行っております。

【職場の雰囲気】
・キャリア入社の方も多く、働きやすい職場環境です。
・個人の意見や意欲、チャレンジを尊重します。中でも、若手社員に対して、海外勤務のチャンスが多くあることが特徴です。
・リモートワークでも円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【その他】
■下記URLにてより詳細な事業内容をご紹介しています~
パーパス「かなえよう。」篇 - YouTube(1:40)
ビジネス…

勤務地 大阪府豊中市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックシステムネットワークス株式会社システムソリューションズジャパンカンパニー

パナソニックコネクトの経営管理【大阪/京橋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【経理・財務本部とは】
パナソニック コネクトにおける経理・財務本部の業務は、決算業務だけではなく、数字から経営の実態を的確に把握・分析して、課題と対策を事業責任者にタイムリーに報告し、
戦略策定や意思決定をサポートしています。
経営のナビゲーション機能として、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することを通じて、経営目標の達成に貢献することが、パナソニックコネクトの経理の役割です。
【経営管理室 経理戦略部とは】
管理会計を軸にパナソニック コネクトグループ全体のコントロールタワーとして、傘下事業部・会社の連結業績管理(計画・見通し・決算)、
財務戦略立案、実行等を行っております。

【募集背景】
パナソニックグループでB2Bソリューション事業の中核を担う当社では、事業会社化によりさらに専鋭化を加速させています。
経理・財務部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することができる即戦力を求めています。

【業務内容】
・経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:連結決算、見通し管理、事業戦略策定
・連結会社の業績管理、経営分析を通じての経営管理業務
【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
【働く環境】
・キャリア入社の方も多く、働きやすい職場環境です。
・個人の意見や意欲、チャレンジを尊重します。中でも、若手社員に対して、海外勤務のチャンスが多くあることが特徴です。
・リモートワークでも円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。

勤務地 大阪府大阪市中央区城見2丁目2番33号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノーリツ

知的財産・特許(機械領域)【兵庫】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■日本及び海外の特許出願・権利化、特許情報調査・分析

■主に同社の研究開発本部のうちご自身が担当する部門と連携し発明を発掘し、発明者とコミュニケーションを取りながら出願、中間処理、権利化を担当いただきます。■また特許情報調査や特許情報を活用した分析等も課題に応じて実施していただきます。技術分野としては主に機械系の領域になります。

■研究開発本部では特許情報も活用した技術戦略を志向しておりますので従来からの出願に関する業務だけでなく今後は特許情報の活用、分析などの業務もさらに重要になってきます。

【企業魅力】
■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。
 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。
■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。
■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。
■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
■優良福利厚生法人「ハタラクエール2021」の上位5社として認定を受けています。
 幅広いバックグラウンドを持つすべての社員の働きやすさを追究すべく、在宅勤務・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入、水・金曜日はノー残業デーと定めています。

【事業内容】
■温水空調分野
 □商材:給湯機器、温水暖房機器、ガスファンヒーター、産業用太陽光発電システム等
 □家庭用ガス温水機器のシェアは国内で約40%。
■厨房分野
 □商材:ガスビルトインコンロ、ガステーブルコンロ、レンジフード等
 □厨房機器(ガスコンロ)の国内シェアは約30%。日本…

勤務地 兵庫県明石市二見町南二見5
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

中国塗料株式会社

化学品原材料および副資材の調達業務【滋賀県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の資材部にて下記業務に従事いただきます。

【職務内容】
原材料(有機物・無機物)及び副資材(塗料用の容器/缶)調達業務
・国内・海外取引メーカー及び商社と調達に関する交渉及び購入先の選定
・既存原材料相当品および新規原材料の調査
・取引原材料に関わる市況調査
・社内調達関連各種資料作成

<その他(対応いただく可能性のある業務例)>
発注業務及び倉庫管理
・システムによる受発注業務
・納入原材料受入、倉庫管理
・輸入業務

【配属】生産本部 資材部 滋賀資材グループ/ 課長含め7名

【働き方】
・平均残業時間:10~20時間/月
・出張:2~3回程度/年(国内工場または顧客先)
・転勤について:当面なし(将来的な異動・転勤の可能性はございます)

勤務地 滋賀県野洲市三上2306-7
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

辰巳電子工業株式会社

経理職【残業少/転勤無/福利厚生充実◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【仕事内容】
当社の経営管理課で経理の業務をお任せいたします。
経営管理課のお仕事は、日々の経理業務から経営企画まで、事業方針の意思決定を支える重要な業務を幅広く担っています。
具体的な業務内容以下になります。
■経費精算
■出入金の管理・振込業務
■仕分入力
■税理士対応
■月次決算/年次決算
■予実実績管理

適性に合わせて、以下の業務もお任せいたします。
■資金計画・事業計画
■各種経営分析
■財務・損益状況報告
■経営分析のためのシステム導入

【職場環境・風土】
★自分の思ったことを全部実現できるようなフラットさや自由さが魅力
★入社8年目で役員になる方がいるなど、実績により早期の出世も可能
★社長との距離が近く、経営者視点の考え方を身に着けることができます
★土日祝休み・残業はほぼなく、ワークライフバランスが取りやすい
★子育て中の従業員も多く在籍

【募集背景】
・増員

勤務地 奈良県橿原市
給与 年収:300万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イシダ

【滋賀/栗東市】知財 ※計量器トップシェア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
計量機トップシェアメーカーである当社において知財業務をご担当いただきます。

【業務詳細】
世界規模で計量包装検査システムを製造販売する当社の知財担当として、下記業務をご担当いただきます。
・発明発掘
・先行技術調査
・特許出願・権利化(国内外)
・他社知財対策(国内外)

※上記以外にも、商品企画部門との知財情報活用の検討、DX対応、知財戦略の立案等、多岐に渡ります。

【採用背景】
知財戦力増強に対応するための増員です。

勤務地 滋賀県栗東市
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

メータデバイス事業における調達(奈良県大和郡山市)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
●燃料電池・メータデバイス調達部のミッション
コスト力強化=攻め と 安定調達=守り の両立により信頼され任される調達

●メータデバイス調達課のミッション
メータデバイス事業発展に向け、環境変化に対応できる、頼られる調達集団への進化
原価低減・原材料高騰抑制・安定供給・半導体先行手配等を通じて、
◆事業KPI・PJを常に意識した活動実践
◆変化対応力(フレキシビリティ)強化 
◆専鋭化に向けた活動実践(自己研鑽)  
◆マネジメント業務の強化統制、効率化

●募集背景
ガスマイコンメーター分野の安定的な需要に加え、計測方式の変更に伴う(アナログ計測?超音波化)スマートメーターの導入、超音波計測技術を活用する事での気体流量ユニットの海外展開、水素分野への参入等の事業拡大に向け、調達組織強化の為の人材の募集。
上記背景の中から部材逼迫・材料高騰がある中、組織としての強化が急務

●担当業務と役割

●半導体・電子部品及・原材料・機構部品(加工部品)の契約業務
安定調達を前提とした、最適購入先選定、比較検証、原価低減を通じた新製品立ち上および、部材価格決定。
KPI:在庫金額・日数、金型管理/廃棄

●開発上流からの参画・VE検討推進(2ndソース・推奨デバイスへの置換)
月次検討会にて開発上流への参画 推奨部品への置換推進を行う(PJ参画)
?KPI:VE検討会実施(1回/月)

●合理化目標(NeT2.09億円)達成+CUリスクの極小化
BPメニューの必達+BP外要素極小化+原材料・貴金属ヘッジ推進

●商流最適化・購入先精選活動推進
?KPI:商流変更完結・購入先数100社まで削減

●開発購買
BtoBの事業であり、お客様承認含め長期視点での戦略が必要となり、主要デバイスの長期的な調達戦略の策定と新規メーカーの導入

●具体的な仕事内容
※ガスマイコンメータ分野の商品開発に伴う、開発購買、新製品立ち上げ
※電気・電子部品の契約業務(価格取得、比較検討、価格交渉他)

具体例
・合理化・在庫管理、削減・金型投資/廃棄 ・購入先精選
・環境変化においてもPDCAサイクルを意識して取り組む
・情報連携徹底
・開発VE推進 ・推…

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

原価管理【滋賀】※管理職候補 ≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて原価管理業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■製品品番ごとの目標原価の設定および、管理
■上記目標原価に対する変動費の分析や予測および、改善案の提言・実行
■継続的な原価管理の仕組みの改善や開発案件への原価分析・提言
■上記の主な業務に伴う組織マネジメントおよび、人材育成 など

【募集背景】
■業績拡大に伴う人材パイプラインの強化。
■課長職社員が役職定年を迎えたことから、将来的に管理職をお任せできる方を募集いたします。

【ミッション】
■同社は半導体製造装置を顧客からのオーダーに応じて、基本仕様に特殊仕様を加える形での受注設計生産(ETO)をしております。そのため、製品1台毎に経営管理、営業、設計・開発といった関連部門と連携しながら原価構成を検討し目標利益率の実現を図っています。また、基本&特殊仕様それぞれに応じた継続した原価低減や利益向上を実現するための提案・仕組作りに取り組んでいます。
■本職務は経営戦略に沿って短中期の計画された利益水準を達成することをミッションとする原価管理課の組織目標達成とそれに向けたマネジメントがミッションです。

【組織のミッション】
■同社が販売している新規装置や既存納入装置の改造に関する原価管理とその改善を通じて、収益力向上と財務目標達成に貢献すること。

【部署構成】
■原価管理部門:16名

【キャリアパス】
■ご本人のご志向やご経験、適性に合わせて、工場内の管理系部門や本社管理部門、
 製造系部門などへのキャリアUPの機会があります。

【職場の雰囲気】
■ベテラン社員が多いですが、20代~50代まで年代が幅広く、中途社員も所属しています。分からないことは聞いて頂き易く、落ち着いた環境で仕事を進めて頂けると思います。

【求人の魅力】
■SCREENセミコンダクターソリューションズが販売している主力装置やその改造に対して原価管理を任されるポジションであり、会社全体の収益に関われることができます。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:1300万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

モノづくり企画担当マネジャー【滋賀】 ≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて原価管理業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■モノづくり戦略の立案と実行PJや管理方法の提案・実行
■装置毎の目標原価設定の管理や変動費の分析や予測、改善案の実施マネジメント

【募集背景】
■業績拡大に伴う人材パイプラインの強化。

【ミッション】
■当社は半導体製造装置を顧客からのオーダーに応じて、基本仕様に特殊仕様を加える形での受注設計生産(ETO)をしております。昨今、顧客要求の複雑化や部材高騰、人件費高騰などのにより、弊社のモノづくり全体が複雑化・高コスト化してきており、それに応じて解決すべき課題もより難しいものとなっております。
■モノづくり企画を原価観点、生産観点や技術観点、取り巻く様々なステークホルダーの観点など多面的に検討し、課題解決を図る必要があります。本職務は、そういった多面的な目を持ちつつ、弊社ビジネスに最適なモノづくりを実現していくことが大きなミッションになっております。

【組織のミッション】
■生産~装置立上げ、物流、生産技術機能などの機能を有している統轄部門全体に対して、統轄部門が目指すべき中長期的な姿と実現のための企画を提言・実行管理していく。
■SCREENセミコンダクターソリューションズとして販売している装置や改造に関する原価管理とその改善を通じて、収益力向上と財務目標達成に貢献する。

【部署構成】
■原価管理部門:16名

【キャリアパス】
■ご本人のご志向やご経験、適性に合わせて、工場内の管理系部門や本社管理部門、
製造系部門などへのキャリアUPの機会があります。

【職場の雰囲気】
■ベテラン社員が多いですが、20代~50代まで年代が幅広く、中途社員も所属しています。分からないことは聞いて頂き易く、落ち着いた環境で仕事を進めて頂けると思います。

【求人の魅力】
■SCREENセミコンダクターソリューションズが販売している主力装置やその改造に対して原価管理を任されるポジションであり、会社全体の収益に関われることができます。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:1300万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

人事・総務(労働衛生担当)/滋賀石部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
総務労働課の組織体制を強化し、工場の従業員の方により一層気持ちよく、健康に働いてもらえる職場づくりを行いたく、募集に至りました。
コロナウイルス拡大やメンタルヘルスなど、ここ数年で従業員の方の健康を取り巻く状況は多様化しており、不調に陥る前に未然に認知し、適切な対策を行うことの重要性が増しています。このような背景から、労働衛生の分野での実務経験をお持ちの方をお迎えしたいと考えております。

■ミッション
・石部工場で働く約900名の従業員が健康を維持しながら、安心して働くことができる職場づくり

■配属部署とその構成
・配属部署:総務労働課 
・構成員:17名(60代2名、50代6名、40代3名、30代2名、20代4名)

■職務内容
自動車のタイヤを支えるホイール軸受やトランスミッション、エンジンに使われる軸受を生産している石部工場にて、総務労働課の衛生主担当として以下をお任せいたします。

・産業医や看護師の意見も参考にしながら、従業員の健康保持および増進のための各種施策の企画、推進、実行

■具体的な仕事内容
(1)本社健康推進課からの指令に基づいて、工場の実態に合う健康ガイドラインの整備及び周知
(2)定期的な健康診断・メンタルチェックの結果から、原因の分析、課題特定。個別最適なヘルスケア施策を立案、実行推進
(3)健康増進の社内研修

■ポジションの魅力
・衛生の専門担当として、自ら新しい取り組みの企画・推進ができます。
・石部工場で働く方々を支える、「縁の下の力持ち的」ポジションです。
・従業員との距離が近く、感謝の声を直接聞くことができることは大きなやりがいです。

■ワークライフバランス
プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。
・平均残業時間約10時間/月
・有給取得率:100%

勤務地 滋賀県湖南市石部が丘
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

調達【滋賀】【古河電工グループ】《入社実績多数》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて調達業務全般をお任せいたします。

【具体的には…】
■自動車向け機能部品(調達2部)の電子部品調達
■パートナ企業管理:新規パートナ開拓、パートナマップ作成、見積もり比較、パートナ選定、認定会の開催、購入仕様書発行、品質トラブル時/供給懸念時のBCP対応、パートナ指導・監査の実施
■単価決定、単価変更に伴う帳票作成、各種システムへの入力
■国内および海外工場とのメール、Web会議、面直会議による折衝
■各種製品の原価低減活動:パートナとの価格折衝、契約更新
■PC(ワード、エクセル、パワーポイント)を使った帳票類の作成、データ集計解析、システム入力

※調達対象:電子部品、基板、実装EMS、組立(ADAS部品:周辺監視レーダ、バッテリ状態検知センサ、ジャンクションボックス等の電子部品内包製品)

【募集背景】
■自動車のHEV化、EV化に伴い、年々電子部品調達の重要性が増加していること、主力の周辺監視レーダやバッテリ状態検知センサの拡販に伴って業務負荷が高まることによる人員補強

【部署構成】
■4名(30代:1名、40代0名、50代3名、60代:0名、派遣社員1名)

【古河ASの業績】
■2022年3月期:昨対比、増収増益◎
・原価高騰やエネルギー価格高騰でマイナス影響あるものの、
 ワイヤーハーネスの新車種&原価率改善によりプラスに。
 
【古河ASの将来性】
■EV化に伴う軽量化ニーズの増大
・アルミワイヤーハーネスの需要が大。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13031/
・アルミよりもさらに軽量化が期待できるカーボンナノチューブ電線を開発。(業界初)
https://www.netdenjd.com/articles/-/266719

■25年度にかけては、世界経済、自動車および半導体市場はいずれも好転を想定
→今後の動向を見ながら自動車や半導体関連事業等の設備増強、拠点整備などを進め、需要の反転・拡大を着実に捕捉(全社の中でも40%を占める)

勤務地 滋賀県犬上郡甲良町
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東レ株式会社

特許権利化業務【滋賀事業場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■知的財産部における各種知財戦略の立案と実行、社内で生まれた発明の国内外における権利化
■他社特許に対する防衛戦略の立案
■自社特許に基づく他社への権利行使

勤務地 滋賀県大津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

内部監査【滋賀】【古河電工グループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて内部監査業務全般をお任せいたします。

【具体的には…】
■自社の各部門の機能別監査を行うとともに海外関連会社の監査を定期的に行っています。
■監査実施前に、関連資料の入手・分析による監査ポイントを抽出し、対面又はリモートで監査を実施します。
■監査実施後には、監査意見を経営側に伝え、改善が必要な項目については完了までフォローすることになります。
※当社製品は、99%を海外工場(関連会社)で生産し、主に日本の自動車各社に納品しています。
※まずは、流れをひと通り学んで頂き、業務について頂きたいと考えています。

【部署構成】
■監査部:5名(50代2名、40代1名、30代2名)

【国内外出張の有無】
■国内:年数回(日帰り出張が多い)
■海外:現状はコロナでありませんが、今後多くて年2~3回実施する予定です。

【本ポジションの魅力】
■社内の全部署と関わることにより、会社の弱点を見つけ貢献できます。

【同社に魅力について】
■東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。
■主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。

勤務地 滋賀県犬上郡甲良町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社横河ブリッジ

【大阪】人事総務(年休127日/残業月15時間以内)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社にて人事総務部にて将来的な管理職候補としてご活躍いただきます。

【想定される業務内容】
■人事業務全般(中でも、人材開発・組織開発の企画・実行、評価報酬体系の構築・運用などが中心となる想定)
■総務業務全般(働き方改革に取組む中で「電子承認の仕組み構築」「書類の電子化」や「働きやすい職場づくり」等の企画推進など)

【働き方】
■基本的に出社勤務となります。ご家庭の事情に応じて一部在宅勤務利用可能です。
■平均残業時間15時間以内と恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【募集背景】
次世代の管理職候補としてご活躍いただくことを目的とした増員募集となります。

【企業の魅力】
★安定性&将来性抜群
業界トップクラスの橋梁メーカーである当社。グループ売上高は1650億円を超えており、企業の安定性や成長性は抜群です。
国内はもちろん、国外でも多数案件をいただいており、今後の成長も十分に期待できます。
創業から長い歴史の中で、これまで一度もリストラをしたことがありません。
「雇用第一」を基本方針として掲げ、社員が安心して長く働ける環境をつくっています。

勤務地 大阪府堺市西区築港新町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

物流企画【大阪】≪成約実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

※クボタマシナリートレーディングへ出向していただきます※

◆同社にて日本生産拠点・海外生産拠点向け量産用部品に関わる物流企画業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■クボタマシナリートレイディングの物流課題に対する、改善提案・具体的実効策の展開を、社内関連部門及び外部の業務委託先と連携を図り、推進。
■担当とする日本生産拠点・海外生産拠点は限定せず、拠点横断的な業務推進を行う。
■一方で、物流の6大要素である、「輸送・配送」「保管」「包装」「荷役」「流通加工」「情報処理」における、いずれかの分野においては、前職での経験も踏まえ、専門性を深めてもらう。
■5年程度勤務した後、弊社内でさらに高度な業務を行う、または希望するクボタ部門(例:調達、生産管理、物流統括 など)にローテーションしてキャリアアップを図ってもらうことも可能。

【配属先部署の現在の役割、ミッション】
■クボタマシナリートレイディングの物流課題ではなく、クボタ全体の物流課題に対してもアプローチし、物流QCDレベルの向上に努め、事業貢献を行う部門

【仕事の進め方】
■入社当初は、OJT制度で、クボタ及びクボタマシナリートレイディングの物流課題に対する知識定着を図る。一定期間での知識・経験の定着度合いを見た上で、個人裁量の業務を徐々に任していく。他社の物流ベンチマークや、物流学会などの専門機関での勉強機会等の提供も、本人の希望も考慮した上で、行っていく。

【想定されるキャリアパス】
■物流企画課のグループ長として、部下・後輩の指導、関連部門・外部取引先との連携を強く推進できる役割を担うこと。または、本社物流部門への異動の可能性もあります。

【ポジションのやりがい】
■自社の物流課題だけではなく、社会全体の物流課題(モーダルシフト、物流の担い手不足、物流機能の自動化等)にもアプローチし、社会貢献性の高い業務を行うことが出来る。

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

生産管理統括業務≪生産管理本部:生産管理統括部≫【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内や海外の機械関連製品(農機/建機/エンジン事業)の製造拠点・販売拠点と連携し、改善策を企画・推進する部門です。
■生産管理と冠していますが、製品や製造工程、品質のみならず、調達や物流、営業などの業務に関わる場面も多くあります。
■チームでの活動がメインです。国内外関係者との調整も多いです(工場生産管理部門/営業部門/調達部門/海外拠点生産管理部門/海外販社営業部門など)との調整も多い業務です。

※特定の生産ラインを管理担当する工場の生産管理課とは異なり、本社に勤務しながら、複数の製造拠点や販売拠点、他部門との調整・改善業務を推進する役目を担っています。そのため、より高いコミュニケーション力と想像力が求められます。

■主な役割は下記のとおりです。
1.クボタグループ(機械事業)全体のSCM改善企画
2.販売計画・生産計画の向上・自動化
3.クボタグループ(機械事業)全体の製販調整
4.上記実現するための環境整備企画
 
【具体的な仕事内容】
■関連部門(事業部/販売/製造/調達)をリードし、機械事業におけるグローバル視点でのSCM業務改革を実践していきます。
■グローバルな需給管理スキームの構築を行います。具体的には、海外販社の需要と各工場の供給のバランスを調整するための仕組み(業務プロセスとシステム)を構築する仕事です。
■業務面からクボタのグローバルSCMとしてのあるべき姿を検討し、新しい業務プロセスに落とし込む仕事がメインとなりますが、その業務プロセスを実現するためのシステムの要件を固め、外部ベンダーと協力してシステムを導入する仕事もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
■サプライチェーンの専門性を広く深く追求することができます。
■また、他の業種との接点が多いという業務上の特性から、多様なキャリア像を描きやすく、生産管理以外の領域へステップアップすることも可能です。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
■幅広い業務を担当するため、キャリアパスも多岐にわたります。
■SCMのエキスパートとして、海外販売拠点や海外の地域統括会社での活躍や、海外生産拠点での生産管理エキスパートとして活躍するなど、希望により変わって…

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

SCM・調達【滋賀】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、社内関係者、調達先との協業・交渉を通じた調達にかかわるコストダウンの実現を目指すコスト管理業務、および発注、納期管理、所要計画立案、変更管理、取引先管理、調達に関わる全般をご担当いただきます。

【具体的には…】
<コスト管理業務>
・価格交渉/割戻交渉/相見積等の手法を用いたコストダウン施策の立案・実行
・技術部門と連携したVE活動の実施
・グループ会社と連携したコストダウンの立案・実行
・施策毎の進捗管理の徹底と目標達成までの追加施策の立案・実行
・調達カルテを活用した調達戦略立案と取引先評価の改善(仕入先、部品の集約)
<デリバリー業務>
・納期遵守率100%に向けた取組みの立案・実行
・長納期品の納期遵守の施策立案・実行
・グローバル調達の戦略企画
・コロナ/自然災害/半導体逼迫等の環境変化に応じた対応の立案・実行
・調達カルテを活用した調達戦略立案と取引先評価の改善(仕入先、部品の集約)
・L/Tの短縮

【ミッション】
■最適なQCD(品質・コスト・納期)での調達活動による会社利益への貢献

【募集背景】
■需要拡大による増産・受注増へ対応するための増員です。

【同ポジションのアピールポイント】
■成長産業である半導体産業で、コストダウンを通じて全社業績への貢献を実感できる業務に携わることができます。

【入社後想定されるキャリアパス】
■リーダー(管理職相当)からスタートし、ご経験によりローテーション(市販品⇔加工品)を行った後、ライン長への登用となります。

【職場の雰囲気】
■新卒・キャリア採用者がバランスよく在籍し,需要拡大環境下で闊達な雰囲気です。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

調達(奈良)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

バイヤーとして取引先からの調達業務を担当頂きます。 
但し担当品目については配属部署により異なります。(完成品、部品、外注加工、資材・副資材など)

【詳細】
◇担当品種のベンチマーク、発注方針策定、新規取引先の開発等
◇価格査定基準の構築、見積査定、価格交渉、取引先決定、VE/VA提案
◇新規調達品の試作~量産までの日程管理、品質管理の確認
◇供給リスク発生等の緊急時における、取引先調査、モニタリング

【ポジション補足】
★「第1調達部」「第2調達部」という2つの部門に分かれており、
総勢120名超のバイヤーで年間4000億円分の調達活動を実現しています。

★当社のバイヤーは、「安全」と「品質」が第一。
QCDS(品質・コスト・納期・安全性)にのっとった調達を目指すため、
20項目にわたる独自のバイヤースキルチェック項目を設けています。
一つひとつ達成していき、スキルが不足した分は上司による再指導も。
丁寧かつ確かな教育体制が自慢です。

★どの製品にも世界規模で競合が存在しますが、
目標通りの調達を行うことができれば会社の利益に直結。
大きなやりがいを味わっていただけるような環境です。

★中堅・若手社員であっても役員との距離は至近。
ダイレクトに報告・説明を行うような風土が根付いています。

【入社後について】
入社後、まずは調達担当にとって必要不可欠なコンプライアンス研修を実施予定です。取引先に対して常に公平な態度で業務に臨むべく、下請法の遵守や贈収賄防止について前提となるような知識を身につけてください。その後は各現場に配属して、上司や先輩から実務の流れについてOJT形式で研修を行います。フランクかつ成長意欲の高いメンバーが集まる組織ですので、中途入社のハンデなく過ごしていただけることでしょう。

勤務地 奈良県橿原市十市町333番地
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノーリツ

購買・調達業務【兵庫】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■給湯器等の構成部品の資材調達
■部品の調達先選定や原価低減、安定調達活動
■調達先の品質管理・改善活動
■調達先の与信管理
■調達先の統廃合/新規開発(サプライヤーチェーン構築)

【企業魅力】
■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。
 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。
■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。
■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。
■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
■優良福利厚生法人「ハタラクエール2021」の上位5社として認定を受けています。
 幅広いバックグラウンドを持つすべての社員の働きやすさを追究すべく、在宅勤務・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入、水・金曜日はノー残業デーと定めています。

【事業内容】
■温水空調分野
 □商材:給湯機器、温水暖房機器、ガスファンヒーター、産業用太陽光発電システム等
 □家庭用ガス温水機器のシェアは国内で約40%。
■厨房分野
 □商材:ガスビルトインコンロ、ガステーブルコンロ、レンジフード等
 □厨房機器(ガスコンロ)の国内シェアは約30%。日本の豊かな食生活の基盤となっている家庭のキッチンが、さらに快適に効率よく使えるように。そして、もっとクリエイティブな発想の場になれるように。これまでにないアイデアを持って、キッチンに新たな付加価値を生み出すことで、時代のニーズに応えていきます。
■その他分野(アフターサービス・施工)
 □ガス温水機器・厨房機器共に、エ…

勤務地 兵庫県神戸市中央区江戸町93
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

SCM・調達【滋賀】※マネージャー候補 ≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、社内関係者、調達先との協業・交渉を通じた調達にかかわるコストダウンの実現を目指すコスト管理業務、および発注、納期管理、所要計画立案、変更管理、取引先管理、調達に関わる全般をご担当いただきます。

【具体的には…】
<コスト管理業務>
・価格交渉/割戻交渉/相見積等の手法を用いたコストダウン施策の立案・実行
・技術部門と連携したVE活動の実施
・グループ会社と連携したコストダウンの立案・実行
・施策毎の進捗管理の徹底と目標達成までの追加施策の立案・実行
・調達カルテを活用した調達戦略立案と取引先評価の改善(仕入先、部品の集約)
<デリバリー業務>
・納期遵守率100%に向けた取組みの立案・実行
・長納期品の納期遵守の施策立案・実行
・グローバル調達の戦略企画
・コロナ/自然災害/半導体逼迫等の環境変化に応じた対応の立案・実行
・調達カルテを活用した調達戦略立案と取引先評価の改善(仕入先、部品の集約)
・L/Tの短縮

【ミッション】
■最適なQCD(品質・コスト・納期)での調達活動による会社利益への貢献。

【募集背景】
■需要拡大による増産・受注増へ対応するための増員です。組織強化のため社外からの増員を予定しております。

【組織構成】
■部署全体で約40名程度。
※管理職の場合、8~10名程度の人員をマネジメントいただきます。

【同ポジションのアピールポイント】
■成長産業である半導体産業で、コストダウンを通じて全社業績への貢献を実感できる業務に携わることができます。

【入社後想定されるキャリアパス】
■リーダー(管理職相当)からスタートし、ご経験によりローテーション(市販品⇔加工品)を行った後、ライン長への登用となります。

【職場の雰囲気】
■新卒・キャリア採用者がバランスよく在籍し,需要拡大環境下で闊達な雰囲気です。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:1300万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河AS株式会社

調達企画【滋賀】【古河電工グループ】《入社実績多数》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社のて調達企画業務全般をお任せいたします。調達部門の業務企画、契約締結、調達先のBCP情報収集整理業務をお任せします。

【具体的には…】
■同社 調達部門の業務標準企画、標準制定
■調達部品パートナーとの取引契約の締結活動
■パートナ管理:パートナマップ、パートナBCP管理(海外含む)、パートナー監査
■PC(ワード、エクセル、パワーポイント)を使った帳票類の作成、データ集計解析、システム入力
※英語を使った業務もございます。

【募集背景】
■人員の補強。

【部署構成】
■調達本部調達企画部:7名(40代 1名、50代 3名、60代:1名、派遣社員2名)

勤務地 滋賀県犬上郡甲良町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

401 件中 211 〜 240 件を表示

あなたにオススメの求人