会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

108 件中 61 〜 90 件を表示

株式会社BTM(東証グロース上場)

フルリモートSES_WEBエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/6/28

フルリモートSES_WEBエンジニア/株式会社BTM

当社は2011年に設立され、SESを主軸事業に、わずか5年間で東京、大阪、福岡に事業拠点を展開し、100名の従業員を擁する企業へと成長。 2017年には「アジアの注目企業100」に選出されるなど...

仕事内容 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し最新技術を使ったWebシステム開発と 地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行う...
勤務地 基本的にはご自宅にてご就業いただきますが、場合によっては月に数回御出社をお願いする場合がございます。...
給与 想定年収:300-600万円 月収    :292,000円~500,000円 基本給   :2...

気になる

株式会社ヌーヴェル

開発エンジニア◆東京◆

正社員 掲載終了日:2024/6/27

開発エンジニア◆東京◆/株式会社ヌーヴェル

同社はNEC出身の社長が2013年に立ち上げたSIer企業です。 若く成長段階の同社では、社員一人ひとりの裁量権が大きく、また、月1回の社長面談を行うなど社長と社員の距離が近いことが特徴です。 設立...

仕事内容 エンジニアとしての幅広い業務を担当します。 ・顧客先情報システム部門などとの要件定義から開発業務 ・顧客先情報システム部門などのビックデータ解析業務など 業務の特徴: ・半年から1年、中には3年の...
勤務地 東京都
給与 想定年収:380-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ASEジャパン株式会社

社内SE◆山形◆

正社員 掲載終了日:2024/6/27

社内SE◆山形◆/ASEジャパン株式会社

同社全従業員のたゆまぬ努力とASEグループからのさまざまな支援により、同社はこの数年間において、収益構造ならびに保有技術について、継続的な改善を成し遂げています。 多くの日本の半導体メーカーが困難に...

仕事内容 自社内の製造関連システム(生産管理システムや設備通信システム)の刷新に伴う社内SEの募集です。 同社システムの老朽化が進んでおり、業務効率化を目指し、システム投資を行っていきます。 今回は要件定義~...
勤務地 山形県東置賜郡高畠1863
給与 想定年収:300-420万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

サービス&セキュリティ株式会社

業務系開発SE・PG ※リーダークラス◆大阪◆

正社員 掲載終了日:2024/7/19

業務系開発SE・PG ※リーダークラス◆大阪◆/サービス&セキュリティ株式会社

人とIT技術が身近なものとなっている現在、私たちの生活がより便利に、より早く、よりグローバルになって参りましたが、その反面、悪意のある者によるハッキング等の不法行為も増大し、大きな社会問題となってい...

仕事内容 経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。 ご本人の志向性やご経験によっては入社時よ りSEとしての役割を担って頂きます。 Jav...
勤務地 大阪府
給与 想定年収:650-900万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

サービス&セキュリティ株式会社

インフラエンジニア<サーバー構築/ネットワーク構築>◆大阪◆

正社員 掲載終了日:2024/7/19

インフラエンジニア<サーバー構築/ネットワーク構築>◆大阪◆/サービス&セキュリティ株式会社

人とIT技術が身近なものとなっている現在、私たちの生活がより便利に、より早く、よりグローバルになって参りましたが、その反面、悪意のある者によるハッキング等の不法行為も増大し、大きな社会問題となってい...

仕事内容 業務内容: 顧客先にてネットワークの設計・構築もしくはサーバーの設計・構築業務に携わります。 ※サーバーとネットワークで担当は分かれておりますのでご安心下さい。
勤務地 大阪府
給与 想定年収:480-840万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

サービス&セキュリティ株式会社

業務系開発SE・PG◆大阪◆

正社員 掲載終了日:2024/7/19

業務系開発SE・PG◆大阪◆/サービス&セキュリティ株式会社

人とIT技術が身近なものとなっている現在、私たちの生活がより便利に、より早く、よりグローバルになって参りましたが、その反面、悪意のある者によるハッキング等の不法行為も増大し、大きな社会問題となってい...

仕事内容 経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。 ご本人の志向性やご経験によっては入社時よ りSEとしての役割を担って頂きます。 Jav...
勤務地 大阪府
給与 想定年収:480-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社エクシーズ

SE・PG◆博多/プライム案件多数/転勤無/上流工程から携わることが可能/フレックスタイム制有◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

SE・PG◆博多/プライム案件多数/転勤無/上流工程から携わることが可能/フレックスタイム制有◆/株

エクシーズは設立以来、請負型の「受託開発」を重視してきました。 日々、要件定義などの上流工程に関わりながら、品質・納期に最後まで責任を持つ「受託開発」は、社員のみなさんを真のプロフェッショナルに成長...

仕事内容 福岡本社(自社)もしくはプロジェクト先(福岡市都市部)でのリーダー、SE、PGとしてご活躍いただきたいと思います。 通信分野をはじめ、流通・製造など多種多様な業界の基幹システム開発を手掛けています...
勤務地 福岡県博多区
給与 想定年収:350-520万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

データ加工エンジニア/PLCソフト◆【大阪】パナソニック製品の生産設備を設計~稼働まで担っています◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

データ加工エンジニア/PLCソフト◆【大阪】パナソニック製品の生産設備を設計~稼働まで担っています◆

同社は、2002年10月に松下電器産業株式会社「生産革新本部」の関係会社として設立後、2004年4月より「高度生産システム開発カンパニー」傘下の関係会社としてスタート致しました。 以来、生産設備のメ...

仕事内容 生産管理、品質管理、トレーサビリティを実現するための生産設備への要求、データ加工 ■キャリアパスと教育体制: 将来的にはリーダーとなりチームを引率していただきたいです。 また教育体制も充実しており...
勤務地 大阪府
給与 想定年収:450-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

制御エンジニア/PLC設計開発◆【大阪】パナソニック製品の生産設備を設計~稼働まで担っています◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

制御エンジニア/PLC設計開発◆【大阪】パナソニック製品の生産設備を設計~稼働まで担っています◆/パ

同社は、2002年10月に松下電器産業株式会社「生産革新本部」の関係会社として設立後、2004年4月より「高度生産システム開発カンパニー」傘下の関係会社としてスタート致しました。 以来、生産設備のメ...

仕事内容 制御システムエンジニアとして、下記の業務を行います。 ・生産管理、品質管理、トレーサビリティを実現するための生産設備への要求 ・仕様作成から、PLCソフト設計、開発までの一連の業務
勤務地 大阪府
給与 想定年収:450-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社アグレックス

生損保プロジェクトSE◆保険ソリューション部/顧客先常駐◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

生損保プロジェクトSE◆保険ソリューション部/顧客先常駐◆/株式会社アグレックス

◆SI(システムインテグレーション) システムのコンサルティングから開発・構築・運用・保守まで一貫したソリューションサービスを行っています。 ◆SS(ソフトウェアソリューション) CRM系のパッ...

仕事内容 損害保険会社、生命保険会社様に常駐し、設計、開発、保守運用等をご担 当いただきます。 当部では、損保、生保等の顧客先常駐にて、各種業務シ ステム開発・保守・運用・リリースを行っています。 金融系...
勤務地 東京都
給与 想定年収:400-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社アクティス

Web系システム開発エンジニア◆【釧路勤務】Uターン、Iターン歓迎◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

Web系システム開発エンジニア◆【釧路勤務】Uターン、Iターン歓迎◆/株式会社アクティス

当社には大手電機メーカーなどから魅力的なプロジェクトが数多く集結しています。 最近のプロジェクト事例では…CATV+インターネットの利便性を高めるシステム構築、オプションサービスの課金システム開発な...

仕事内容 清掃管理システムや旅行商品予約システムなどのWeb系システムの開発業務を行っていただきます。 今までのご経歴や入社後のご活躍によっては、リーダーとしてご活躍いただけます。
勤務地 北海道
給与 想定年収:350-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社アクティス

ソフトウェア開発エンジニア◆【福岡勤務】Uターン、Iターン歓迎◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

ソフトウェア開発エンジニア◆【福岡勤務】Uターン、Iターン歓迎◆/株式会社アクティス

当社には大手電機メーカーなどから魅力的なプロジェクトが数多く集結しています。 最近のプロジェクト事例では…CATV+インターネットの利便性を高めるシステム構築、オプションサービスの課金システム開発な...

仕事内容 ●組込系ソフトウェア開発 主に車載系組込ソフトウェア開発を基本設計からシステムテストまでお任せいたします。 今までのご経歴や入社後のご活躍によっては、リーダーとしてご活躍いただくことも可能です。 ...
勤務地 福岡県
給与 想定年収:300-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社アクティス

基幹業務系システム開発エンジニア◆大阪または神戸◆

正社員 掲載終了日:2024/6/26

基幹業務系システム開発エンジニア◆大阪または神戸◆/株式会社アクティス

当社には大手電機メーカーなどから魅力的なプロジェクトが数多く集結しています。 最近のプロジェクト事例では…CATV+インターネットの利便性を高めるシステム構築、オプションサービスの課金システム開発な...

仕事内容 ■大手SIerやメーカー等のプロジェクトに携わっていただき、ゆくゆくは社内に持ち帰り、PL/PMとしてご活躍いただきます。 ●基幹業務系システムの開発 オープン系の技術による業務系ソフトウェアを...
勤務地 大阪府
給与 想定年収:400-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社NTTデータ ニューソン

ソフトウェア開発エンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

ソフトウェア開発エンジニア/株式会社NTTデータ ニューソン

・情報処理システムのコンサルティング、システム企画ならびに販売、システムの開発、賃貸および保守の受託 ・情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの販売、賃貸ならびに開発および保守の受託...

仕事内容 各々のプロジェクトにおいて、要件定義~設計・開発をお任せします。 まずは、これまでの実績や経験に応じてご対応いただだきますがマネージメントまで担当していただくことも可能です。 【キャリアについて...
勤務地 東京都
給与 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

コンピューターサイエンス株式会社

インフラエンジニア(スペシャリスト).

正社員 掲載終了日:2024/6/26

インフラエンジニア(スペシャリスト)/コンピューターサイエンス株式会社

コンピューターサイエンスは1985年の創業以来、 問題解決のお役に立つ最良のパートナーとして、お客様の企業価値向上に貢献してきました。 昨今、企業をとりまく環境はめまぐるしく変化し、世界の経済情...

仕事内容 システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、要件定義~設計・構築、マネジメント業務までを担当いただきます。 ・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境で...
勤務地 北海道
給与 想定年収:450-750万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

コンピューターサイエンス株式会社

インフラエンジニア(メインフレーム経験者).

正社員 掲載終了日:2024/6/26

インフラエンジニア(メインフレーム経験者)/コンピューターサイエンス株式会社

コンピューターサイエンスは1985年の創業以来、 問題解決のお役に立つ最良のパートナーとして、お客様の企業価値向上に貢献してきました。 昨今、企業をとりまく環境はめまぐるしく変化し、世界の経済情...

仕事内容 システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、 金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、 ご経験やご希望に...
勤務地 東京都
給与 想定年収:350-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】アプリケーションエンジニアMNG(半導体検査装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「世界の半導体メーカーとの共創でソリューションを提供するチームを牽引してみませんか?」
先端半導体の研究開発から生産を牽引している世界的企業のパートナーとなり、最先端デバイス・パワーデバイスに対する計測ニーズの探索、顧客の要求するアプリケーションの創出、学会発表等の企業プレゼンスの向上など対応頂く業務は幅広いです。今までのご経験を活かし、半導体業界を牽引する人財になりたい方を募集しております。
※具体的な業務内容は下記に記載がございますので是非ご参照ください。

【職務内容】
評価ソリューション開発部において半導体用計測検査装置(CD-SEM/Review SEM)、ウェーハ検査装置(LS/DIシリーズ)のアプリケーションエンジニアチームのマネージメントを担当いただきます。

【具体的ミッション】
マネージャーのミッションは以下の様に多岐に渡りダイナミックです。
・ワールドワイドの大手半導体メーカーで稼働している同社装置が顧客の課題解決に
 貢献できるよう、顧客のニーズ・課題をタイムリーに理解し、
 そのニーズ・課題を社内の開発側に伝え開発にフィードバックする。
・大手半導体メーカーとのアーリーコラボレーションのマネージメントを行う。
・営業、現地法人等関係部署と折衝しソリューションを最適な提供時期に落とし込む。
・顧客とソリューション提供について交渉も行い、開発スケジュールへのインパクトを防ぐ。
・技術の方向性を見定めたうえでのロードマップの策定。
・テクニカルレビューミーティングも主管として運営し、顧客のニーズや課題を会社幹部、
 開発部門、現地法人などへの橋渡しの中心的役割を担う。
※ビジネス面でのアカウントセールスや実際の開発業務は別の部署にて担当いたします。

【グループミッション】
・顧客との良質なコミュニケーションによる顧客課題発掘と新たな顧客価値の創造
・社内連携および社外アライアンスの強化による融合ソリューション技術の開発

【仕事の魅力】
同社の半導体用計測検査装置(CD-SEM)は世界No.1シェアを獲得しています。これは常に次世代を見つめ、顧客価値を創造し新たな技術に取り組んでいる証だと考えています。トップシェア企業だけが持つ最先端技術のプロフェッシ…

勤務地 茨城県港区虎ノ門一丁目17番1号
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力発電所向け運転訓練シミュレータのシステム開発設計(担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムの提案・設計・開発・アフターサービスまで、幅広く担当して頂きます。

【職務詳細】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムについて、以下職務を担当する。
・顧客ニーズに合った製品の検討、提案書作成の実施。
・シミュレータシステムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文章の作成。
・設計仕様を満足するソフトウェアの開発。(要件定義、設計書作成、プログラミング、テスト)
・顧客施設におけるシステム試験の計画、最終的な稼働確認の実施。

【募集背景】
脱炭素とエネルギー安全保障の観点から原子力が再評価されてきており、原子力発電所の再稼働に向けた準備が進んでいるなか、震災以降BWRプラントの運転経験のある運転員が減少して、運転訓練シミュレータを使用した運転員の訓練需要が高まって来ています。
これらの背景から顧客ニーズとして、より安定稼働を実現する高信頼性システム、最新技術を採用した多様な訓練システムの要求があり、これに応えるための人財の補強となります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ものづくりに関して、提案から製品化、現地試運転まで一連のプロセスを担当し、製品の実用化を見届けられるため、大きなやりがいを感じることができます。
また、運転訓練シミュレータ以外の製品開発(原子力発電所向けプラント監視システム、粒子線治療システム、フィジカルセキュリティシステム)を担当できるチャンスもあります。

【働く環境】
原子力計算機Grのシミュレターチームへの配属となります。
Gr全体で23名が在籍し、20~60代まで様々な年齢層の方々が共に働いています。
また業務の状況に合せて、在宅勤務が可能。顧客施設への国内出張も有ります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 原子力・発電制御システム本部 原子力制御システム設計部

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立製作所では「データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支える」ことを目標に、顧客や…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城/勝田】運用保守、業務改善SE【転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
システム運用保守/改善業務からご対応いただきます。


















【募集背景】
人手不足やコロナウイルスに伴い、生産現場のDX化が求められる中で案件の引き合いを多くいただいており、組織拡大が急務となっております。

【具体的な職務内容】
某半導体メーカーにて、システムの保守・運用・改善業務をお任せします。
チームでの参画のため、メンバーと協力しながら業務ができ、
上流工程へのステップアップが目指せます!

【案件事例】
■計測機器や医用機器メーカー様社内の基幹システムリプレイス
■半導体などの製造メーカー様向け、生産管理システム、業務システム開発
■PLC を用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発
■大手小売り業様社内のインフラ設計・構築・保守 等

メーカー社員との協働もありますが、
PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。

【配属部署】
インテグレーション事業本部製造エンジニアリング課

【同課の魅力】
各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しています。
「社内DX化が急務」と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム及びDXの推進に携わることができます。
生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBI・RPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しているので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決められます!
また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流~下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積めることはもちろん、キャリアアップもできる環境です。

【その他】(業務工程及び環境など)
Linux、Windows
.NET、Java
SQL Server、OracleDB

勤務地 茨城県ひたちなか市堀口751
給与 年収:400万円~450万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

保護制御装置のソフトウェア設計開発(デジタル変電所向け/主任

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・ソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づく要件を満たすために、業務の担当者として、ソフトウェアの設計・開発・実装・検証・保守の遂行を担う。
・ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての基礎的な知識を活用し、組織の方針に基づき一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
・市場・顧客の要望やニーズをつかみ、既存のプログラム、プロセス、手順に関する調査・改善を実施し、それらの品質向上に貢献する。
・ソフトウェア、組み込みソフトウェア、基本ソフトウェア、ミドルウェアなど各種ソフトウェアにおける設計・コーディング・テスト・検査を含む一連の開発活動を通じて、既存および顧客の要求を満たす新たなソフトウェアの開発に貢献する。
・情報セキュリティに関し、最新動向を常に把握および学習し、製品に組み込むことでサイバーセキュリティ強化を実現する。

【募集背景】
近年のデジタル化の進行に伴い、社会インフラ分野においてもIoT技術の活用が注目されており、情報技術(IT)と制御・運用技術(OT)の融合が、社会インフラのさらなる高度化・高信頼化を実現しています。
こうした背景のもと、電力分野においても変電所のデジタル化を進めるため、保護制御システムと変電機器間の制御ケーブルを光ネットワーク化し、デジタル信号で送受信をするシステム構成を検討しています。
今後、従来の保護制御システムからシステム構成が大きく変更される転換期となるため、変電所デジタル化に適応した新コンポーネントのソフトウェア開発を通して、社会インフラシステムの発展から、人々のより良い暮らしの実現に貢献する人財を募集いたします。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
電力の安定供給に寄与する仕事であり、社会インフラを支える重要な仕事です。
また、業界最先端の技術を活用した開発を進めることができ、新たなことに挑戦することができる非常にやりがいのある仕事です。
海外プロダクトとの協創による海外進出、国内適用等グローバルな活動もあり、非常に柔軟なキャリア形成が可能です。

【働く環境】
(1)電力系統システムのSEをはじめ、それらシステムのハードウェア、ソフトウェア、構造設計等、多種多様な高度な技術を有し…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

土浦事業所/SAP社内エンジニア(開発・運用保守)☆日立G

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立インダストリアルプロダクツのDX化、システム基盤などを構築・維持するための業務を遂行します。業務理解が深まった段階で最適化に向けた企画や標準化など、上流SEとしての経験も積んで頂く予定です。

【職務詳細】
DX化、システム運用において、ユーザの課題解決につながる基盤の構築、その環境を維持するために、業務の担当者としてユーザーサポート、問い合わせ対応、サービス品質の改善及びITサービスの運用・提供において担当する業務を遂行します。また、所属する組織の方針に基づき、上長の指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行します。

【募集背景】
S/4 HANA導入推進を行っており、各モジュールのSAP技術者を積極的に募集しています。
導入後は運用保守をご担当いただき、将来的には様々な業務システムを経験し、IT部門のリーダとして活躍頂きたいと思っています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
取り扱う製品 : MS-OFFICE365 ・ Salesforce ・ PLM ・ S/4 HANA ・ Director6
 (各製品でカスタマイズする場合に必要なツールを利用)

独自開発システム環境 : 開発言語(Delphi7 ・ Java ・ PowerBuilder ・ VB6 ・ Visual Studio )
データベース(Oracle・SQLServer)

【ポジションの魅力・やりがい】
様々なデバイスなどを駆使しながら、システム構築だけではなくDXを推進する業務です。
最新技術とシステムの連携など、ITの様々な技術の活用が可能であり、個のスキルUPも可能です。
UPも可能です。
プログラマー領域から業務内容を理解し、業務コーディネート及び簡易的なコンサル業務ができるよう勉強して頂きます。
担当業務も固定せず定期的なローテーションを行い、幅広く業務を理解頂くことで製造会社全般のシステムを理解頂いた後、部門マネージャーとして活躍頂きたいと考えています。

【キャリアパス】
(1) 当社事業を理解し既存システム及び新規導入システムを、DXを活用して効率化推進する担当者
(2) 担当業務の効率化推進、ITシステム・デバイスの新規立案、および推進リーダ
(3) 所属Gr内推進…

勤務地 茨城県土浦市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力発電所向け運転訓練シミュレータのシステム開発設計(主任

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムの提案・設計・開発・アフターサービスまで、幅広く担当して頂きます。

【職務詳細】
原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムについて、以下職務を担当する。
・顧客ニーズに合った製品の検討、提案書作成の実施。
・シミュレータシステムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文章の作成。
・設計仕様を満足するソフトウェアの開発。(要件定義、設計書作成、プログラミング、テスト)
・顧客施設におけるシステム試験の計画、最終的な稼働確認の実施。
・上記各種業務を遂行するための社内関連部署との調整。

【募集背景】
脱炭素とエネルギー安全保障の観点から原子力が再評価されてきており、原子力発電所の再稼働に向けた準備が進んでいるなか、震災以降BWRプラントの運転経験のある運転員が減少して、運転訓練シミュレータを使用した運転員の訓練需要が高まって来ています。
これらの背景から顧客ニーズとして、より安定稼働を実現する高信頼性システム、最新技術を採用した多様な訓練システムの要求があり、これに応えるための人財の補強となります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ものづくりに関して、提案から製品化、現地試運転まで一連のプロセスを担当し、製品の実用化を見届けられるため、大きなやりがいを感じることができます。
また、運転訓練シミュレータ以外の製品開発(原子力発電所向けプラント監視システム、粒子線治療システム、フィジカルセキュリティシステム)を担当できるチャンスもあります。

【働く環境】
原子力計算機Grのシミュレターチームへの配属となります。
Gr全体で23名が在籍し、20~60代まで様々な年齢層の方々が共に働いています。
また業務の状況に合せて、在宅勤務が可能。顧客施設への国内出張も有ります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 原子力・発電制御システム本部 原子力制御システム設計部

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立製作所では「データとテクノロジーでサステナブル…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

保護制御装置のソフトウェア設計開発(デジタル変電所向け/担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・ソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づく要件を満たすために、業務の担当者として、ソフトウェアの設計・開発・実装・検証・保守の遂行を担う。
・ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての基礎的な知識を活用し、組織の方針に基づき一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
・市場・顧客の要望やニーズをつかみ、既存のプログラム、プロセス、手順に関する調査・改善を実施し、それらの品質向上に貢献する。
・ソフトウェア、組み込みソフトウェア、基本ソフトウェア、ミドルウェアなど各種ソフトウェアにおける設計・コーディング・テスト・検査を含む一連の開発活動を通じて、既存および顧客の要求を満たす新たなソフトウェアの開発に貢献する。
・情報セキュリティに関し、最新動向を常に把握および学習し、製品に組み込むことでサイバーセキュリティ強化を実現する。

【募集背景】
近年のデジタル化の進行に伴い、社会インフラ分野においてもIoT技術の活用が注目されており、情報技術(IT)と制御・運用技術(OT)の融合が、社会インフラのさらなる高度化・高信頼化を実現しています。
こうした背景のもと、電力分野においても変電所のデジタル化を進めるため、保護制御システムと変電機器間の制御ケーブルを光ネットワーク化し、デジタル信号で送受信をするシステム構成を検討しています。
今後、従来の保護制御システムからシステム構成が大きく変更される転換期となるため、変電所デジタル化に適応した新コンポーネントのソフトウェア開発を通して、社会インフラシステムの発展から、人々のより良い暮らしの実現に貢献する人財を募集いたします。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
電力の安定供給に寄与する仕事であり、社会インフラを支える重要な仕事です。
また、業界最先端の技術を活用した開発を進めることができ、新たなことに挑戦することができる非常にやりがいのある仕事です。
海外プロダクトとの協創による海外進出、国内適用等グローバルな活動もあり、非常に柔軟なキャリア形成が可能です。

【働く環境】
(1)電力系統システムのSEをはじめ、それらシステムのハードウェア、ソフトウェア、構造設計等、多種多様な高度な技術を有し…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソフトウェア開発/高分解能FEB測長装置(CD-SEM)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部 または 評価研究開発部において高分解能FEB測長装置(CD-SEM)におけるソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウエア開発を担う部隊です。
評価研究開発部は、半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の設計を担う部隊です。
今回、ソフトウェア開発者を募集しております。両部は開発・設計で協働をしております。
組み込みソフトウェア開発経験者にご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。
【開発環境】
■言語: C、C++
■環境: Linux、VxWorks、MATLAB、Simulink

●評価ソフトウェア設計部について
■当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。
製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることが出来ます。
また、当部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
■当部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。
製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。

●評価研究開発部について
■ビーム応用計測技術グループで、半導体用計測・検査装置(CD-SEM等)の電子光学系開発におい…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立産業制御ソリューションズ

半導体検査装置の監視システムの開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野における豊富な実績を用いて、お客さまの課題にあった提案を行い、課題解決をおこなっています。

配属となる組織においては、鉄道、半導体、ヘルスケアなどさまざまな業界に対してビジネスを展開しております。今回、携わっていただく半導体事業については、昨今の半導体需要から多くの引き合いをいただいており、成長著しい事業となっております。そこで、あなたには、半導体検査装置監視システムの開発を担当していただきます。

【具体的には…】
半導体検査装置の監視システムにおける以下の業務
・オブジェクト指向言語やWeb開発言語を利用したソフト開発
・開発チームのリーダー・SE

主に既存製品に対してのエンハンス開発を行っていただきます。お客さまから提供された要件に従って開発を進める場合もありますが、当社が要件定義・提案をして開発を進める場合もあります。

【入社後は…】
入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。将来的には、リーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。

【開発環境】
ソフト開発に使用するプログラミング言語:オブジェクト指向言語(Java、C#)やWeb発言語(HTML、CSS、JavaScript)

【配属組織】
配属となる組織は、協力会社とあわせて20名程の組織です。30代~40代の社員が中心となっておりますが、20代の若手社員も活躍しております。

【この仕事の魅力・面白さ】
半導体不足が続く現在の状況において、製造ラインを停止させないための故障予防やメンテナンスシステムは今後ますます需要が高まる重要な領域です。この分野に取り組むことで、半導体産業の持続的な運用に対して、重要な役割を担うことができます。
また、ただ実装するだけでなく、高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が求められます。

【働く環境について】
・在宅勤務:可能となっておりますが、出社しての業務が中心となります。
・残業時間:平均で20時間程度となっております。
・ワークライフバランスは充実しています。(計画年休、…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】原子力施設向けIT製品エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・原子力プラントのプラントシミュレータやIT製品の計画・設計等
・プラントシミュレータや原子力IT製品の計画・設計・製作

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
沸騰水型原子力発電プラント、再処理工場他原子力関連設備全般。

【募集背景】
東日本大震災による福島第一原子力発電所事故以後、国内すべての原子力発電所は運転停止となり、新規制基準への適合審査が行われてきました。
先行する日立GE製原子力発電所も新規制基準への適合が認められ再稼働に向けての展開が測られています。
今後は許認可申請中の後続プラント認可並びにこれから審査が始まる特定重大事故対処設備の審査適合に向けて業務を推進中です。

また、深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の改善に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、日立GEの推進力は期待され再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。
更に将来的には、再生可能エネルギーとの調和強化の観点より経済性に優れた新たな次世代原子炉(小型炉、革新炉)の開発は、世界的レベルでのエネルギー供給として必要と考えており、技術開発を推進していきたいと思っています。

 このような背景から、計画設計・開発要員を拡充し対応推進することが必要となっており、計測制御システムの関連技術(特にプラントのシミュレータやIT製品の開発・設計)に興味がある方を募集します。

【配属組織名】
原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 原子力事業統括センタ
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力制御計画部 計装制御計画グループ))

【配属組織について(概要・ミッション)】
発電過程でCO2を排出することがない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱となっています。
日立GEニュークリア・エナジーは、国内外の原子力発電プラントの再稼働・建設を推進しており、新型炉開発にも取り組んでいます。
計装制御計画グループは原子力発電所を稼働するために必要な計装制御系の計画を取り纏めているグループで、プラントの重要な制御系を担っています。
また、…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソフトウェア開発(電子顕微鏡)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
CTシステム製品本部 解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)の組み込みおよび応用ソフトウェア開発(装置制御、画像処理、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御、自動化機能、AI、等)をご担当いただきます。

【採用背景】
当社の電子顕微鏡は化学・材料、ライフサイエンス、半導体、アカデミアなど、あらゆる業界や顧客を対象としています。近年では、次世代自動車部品に搭載されるリチウムイオン電池などの電池・材料に向けた装置事業や、高速かつ高性能な解析を求める半導体業界に向けた装置事業など、業界や解析のバリエーションが拡大・増加しています。
また、解析した画像を出力・保存するだけでなく、画像解析、AI・ディープラーニング技術をもとにした欠陥・異物検知、欠陥・不良品に関する特徴を捉えるなど、高付加価値ソリューションの提供も開始しています。競争激化するグローバル市場において当社装置群のプレゼンスを向上させるためには、”次世代電子顕微鏡”の開発が命題と捉えています。次世代電子顕微鏡の開発における応用ソフトウェア開発の重要性は高まっており、画像処理、自動化機能、AI、クラウド化、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御等、その応用範囲は多岐にわたります。そのため、高度なソフトウェア開発やソフトウェア上流設計ができる人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいと考えています。
当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。お客様ともにサステナブルな未来を切り開くためにも、次世代電子顕微鏡の開発に着手しています。
このような想いに共感し、共に当社ナノテクノロジー・ソリューション事業を牽引していただける技術者を募集します。

【仕事の魅力】
・当社の電子顕微鏡は「高分解能観察」を特長としており、世界トップクラスの技術力を持っています。小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った粒子の解析に使用された実績もあります。
・欧米・アジアの世界トップクラ…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソフトウェア開発(半導体領域)/茨城・東京勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。
当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致します。

<詳細>
1,製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や、顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることができます。
当部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
2,半導体用計測・検査装置を制御するための組み込みソフトウェア、装置をオペレーションするためのGUI、装置をオートメーションで運用するためのホストコンピューターとの通信処理(SECS/GEM/GEM300)、などのソフトウェア開発をご経験および希望に応じてお任せいたします。
3,当部署は半導体用計測・検査装置の要件定義、システム設計、機能仕様設計、詳細設計、コーディング、テストと、ソフトウェア開発の全工程を担っています。
ご経験・スキルによりますが、入社後はまずコーディングやテストを通してソフトウェアおよびハードウェア(装置)の理解を深め、段階的に詳細設計、機能設計、システム設計、要件定義に携わっていただきたいと考えています。
4,ソフトウェアは当部だけでなく、社外のソフトウェア開発請負会社にも協力をいただき開発していますので、開発依頼先の管理業務もお任せします。
開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後はその経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお願いしたいと思っています。…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

ソフトウェア開発(電子顕微鏡・FIB-SEM)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB-SEM)のソフトウェア設計をお任せいたします。
・新規装置の開発、仕様取りまとめ業務
・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務
・3-5名程度のチームの開発管理業務
※開発テーマ:組み込みおよび応用ソフトウェア開発(装置制御、画像処理、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御、自動化機能、AI、等)

【担当製品:FIB/FIB-SEM】
当社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。
https://www.hitachi-hightech.com/jp/science/products/microscopes/focused-ion-beam-systems/

【採用背景】
半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、デバイス生産工程管理や故障解析のための試料解析数が急速に増加しています。担当製品の収束イオンビーム装置、FIB-SEM製品は、ナノメートル(nm)レベルでの加工制御が可能であり、上記の微細デバイス解析用試料作製用途で半導体顧客への納入台数も年々増加しております。また、試料作製プロセスの自動化への要求も高まっており、AIをはじめとした画像処理による対象物の位置検出、加工状況判断等との組み合わせにより、高度なスキルを持ったオペレータの操作に替わって自動で試料作製を行う機能の開発、製品化が急速に進んでいます。
このような状況から、人員強化のため募集いたします。

【仕事の魅力】
・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。
・FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。
・AI、画像処理、組込制御、DB管理、およびGUIを含めたアプリ開発までの幅広い分野の中で個々の特性に応じた専門性の高いソフト開発に携わることができます。

【組…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

信号保安システム(CBTC)の設計・開発・プロジェクト管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
(1)Functional Design
フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。
  ・要件定義
  ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定
  ・標準アプリケーションの策定・適用
  ・顧客へのソリューション提案

【募集背景】
CBTCシステムは、従来の設備を無線式にすることで、線路沿線設備を低減することが可能となるシステムであり、国内外の鉄道事業社から注目されています。よって、今後CBTCが適用される路線が拡大されることが予想されます。
これら対応に向けて、システム設計・開発要員の拡充が必要となっており、鉄道業務経験者、設計・開発経験者、コミュニケーションスキルを有する人財を募集します。

【配属組織名】
鉄道ビジネスユニット Japan LoB Rail Control & Digital,Control Command & Signalling,Competence Center Core CBTC Japan

【配属組織について(概要・ミッション)】
鉄道車両の安全運行に欠かせない、信号保安システム製品の設計・開発を行います。
具体的には、無線式列車制御方式(以下、CBTC)を用いた列車の衝突や速度超過を防ぐ自動列車制御システムの設計・開発を行います。
担当業務範囲は、地上設備および車上設備の両方において、機能仕様設計、ソフトウェア設計・開発、検証・評価、さらには現地検証に至るまで、幅広い範囲を担当しています。
日本国内では、一部首都圏の地下鉄で導入プロジェクトを実施している段階で、稼働中のシステムがない新しい信号保安システム製品となります。
海外では、シンガポールや中国重慶市のモノ…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

108 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人