会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

837 件中 601 〜 630 件を表示

株式会社日立製作所

生産管理業務を中心としたERPパッケージの適用を推進するSE

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織名】
インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 産業システム本部 第三システム部

【配属組織について(概要・ミッション)】
電機・精密・機械・重工業業界向け基幹システムのシステムインテグレーションを行っています。
大規模システムの導入プロジェクトを提案し、受注後は、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダとして、多くのパートナ会社のメンバとともにプロジェクトを推進します。

■参考:エンタープライズソリューション事業部について
「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html#message

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
電気精密機械業のお客様に対するシステムエンジニア業務を提案から構築まで幅広く担当していただきます。
(営業と共に提案資料の作成、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして数億円規模のプロジェクトに携わっていただきます。)
特に生産管理業務を中心としたERPシステムの導入を担当いただきたいと考えています。
お客様が抱えられている課題に対してスムーズなコミュニケーションがとれるよう、製造業務に精通していることが期待されます。
ERPパッケージ例:SAP、mcframe、Infor 等

【募集背景】
弊部では製造業のお客様において、SCMの各領域で発生する業務課題をお客様と一緒に解決できるベストパートナーとなるため、各種ソリューションのSIサービスを行っています。
近年では、業務をパッケージに合わせることが難しいとされる、生産管理業務について、現行システムの老朽化と今の生産形態に対応することが難しくなっている等の理由により、ERPシステムへの刷新を望むお客様が増えてきています。
こうしたニーズに対応するため、生産管理業務を中心としたERPシステム導入プロジェクトを推進いただける人財を募集します。

【職務概要】
・製造業のお客様にシステムを導入するSE(特に生産管理業務を中心としたERPシステム)
 引合・提案…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フューチャー株式会社

ITコンサルタント【U・Iターン歓迎/リモート勤務可◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
フューチャー社ではコンサルタントとしてプロフェッショナルな働き方を推進しており、その中でも今回は「場所にとらわれずに活躍の場を広げていきたい」と考えられている方々に応募いただきたいと考え、ロケーションフリーの求人をオープン致しました。社内でも「UターンIターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し都内以外の全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方もフューチャー社のコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいと考えられている方は奮ってご応募ください。
※待遇面も勤務地に関わらず全社員と同様です。

【ポジション事例】※以下のようなポジションを想定しています。
■プロジェクトテクニカルリーダー
■テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、
■DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト
■Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト
■データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト


【具体的には】
■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
■プロジェクトのリーディング、マネージメント
■要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
■顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援

【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・オムニチャネル戦略実現 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築

【ポジションの魅力】
◎仕事の醍醐味:IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実…

勤務地 東京都品川区大崎
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

社会インフラシステムへ最新技術導入を推進するITエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ITエンジニアとして、最新技術を貪欲に追い求め、いち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。

【職務詳細】
企画段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をして頂きます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討して頂きます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画段階
   顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
  ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
  ・セキュリティ等、顧客の懸念事項に応じた説明
  ・社内外のサービスとの組合せに関する検討、協議
(2)技術検証段階
   PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。
  ・実証実験計画書の作成
  ・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築
  ・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)
(3)構築段階~本番稼働以降
   実証段階の評価を踏まえ、環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
  ・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築
  ・効率的な保守を実現するための設計・実施
  ・最新技術の適用事例化(社内発表)


【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる!
 日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダ/サブリーダとして携われます。
 自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
 社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
2.高い技術力で挑戦し続ける!
 長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。
3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する!
 様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。
4.社内外のトップエンジニアと連携ができる!
 トップエンジニアと連携することで自身のスキルアップや視野の拡大ができます。

【働く環境】
▼社会システム事業部全体で社員は約1,000名、各分野それぞれ約300名ずつの体制となります。
若手・ベテランのバランスもよ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

Salesforceを活用したローコードアプリケーション開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第一本部 第二部

【配属組織について(概要・ミッション)】
金融機関(メガバンク分野)における安心・安全、高信頼、高性能なシステム開発
金融機関の成長分野・スピードシステム開発(パブリッククラウド活用、アジャイル開発等)への挑戦

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
金融機関(メガバンク分野)向けアプリケーション開発
(Salesforceを活用したローコードアプリケーション開発)

【募集背景】
金融機関は収益基盤を拡充するためのビジネス変革に取り組んでいます。
具体的には、Salesforceを活用して顧客情報を一元管理や生産性を向上させる顧客関係管理(CRM)や営業支援システムを構築する構想があります。
日立は金融機関におけるSalesforceを活用したローコード開発を強化しており、その開発に意欲的に取り組み、リードできる人財を募集しています。

【職務概要】
既存製品・サービス全体の向上や、新しい製品・サービスの開発、又は、既存事業拡大に関わる新たな手法の開発通して、自社事業の発展を促進する特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として、技術ソリューションの設計および実装の実現を支援する、主要な技術者の立場を担う。
ソフトウェアアプリケーションのより複雑なコンポーネント作成、支援、開発者の業務を監督する。
ビジネスアナリストと緊密に連携して要件を明確にし、他の開発者との作業内容を調整して手法およびコードの統一を図り、アプリケーションソフトウェアの評価担当者と緊密に連携して品質と製品のパフォーマンスを確保する。

【職務詳細】
・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述することができる。
・アプリケーションソフトウェアの開発を促進するためのロードマップを定義し、メンテナンスする。ビジネス要件に沿って、開発作業がロードマップ通り遂行されるよう推進することができる。
・変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存および新規のアプリケーションを開発する。顧客の要求を満たす新しいアプリケーションを開発することができる。

【ポジションの魅力…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発職の募集を致します。

【業務内容】
医療・ヘルスケア分野における新規サービスの開発をお任せする想定です。

【想定プロジェクト】
電子カルテ、医事システムの開発、各種DX系システムでは、次々と発生するアイデアについて、POC開発を始めとして、本格的な開発を行います。

【本ポジションの魅力】
既存の病院情報システムや、これからの最新医療に携わることになり、様々な医療関係者と接点があります。
オンプレシステムでのウォータフォール開発や、AI、RPA、顔認証、音声記録など最新技術を多く採用した、アジャイルでの開発など、多様な業務システム、最新の技術、技法に触れることが可能です。

【キャリアパス】
各種製品開発に専従した後、開発、設計を目指すか、マネジメントを中心とした管理職を目指すか相談の上で決めていきます

勤務地 東京都江東区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

医療、ヘルスケア領域のSI要員のPM職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域のPM職の募集を致します。
東京・千葉・神奈川・沖縄エリアを主にご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。
※「電子カルテシステム導入リーダー業務」「医事会計システム関連パッケージ導入・保守・改定対応業務」等

【想定プロジェクト】
東京・千葉・神奈川・沖縄エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。

病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入、医事会計、DPC診断支援、医学管理料、収納管理システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。

【ポジションの魅力】
少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。

【キャリアパス】
入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。
その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。

勤務地 東京都江東区新木場1-18-7
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

ロジスティクスソリューションに関わるシステムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
(1)配送計画最適化、テレマティクス、シェアリングを組み合わせた輸配送管理システム(TMS)の提案・導入(配送ルート・車両台数の計画最適化ソリューション、テレマティクス技術を活用した動態管理・配送実績管理ソリューション、配送シェアリングソリューション、ドラレコ等のIoTデバイスを活用した輸配送運行の安全・安心を支えるソリューション)
(2)倉庫管理システム(WMS)、統合在庫管理システム(LMS)の提案・導入
(3)IoT、データ等を活用した新規ビジネスを顧客との協創により創出する
・物流センタ高度化に向けたソリューション検討(ボティクス技術を活用した庫内作業の省人化・最適化、注文量・出荷量に応じた庫内作業コントロール、等)
・輸配送ソリューション(配送最適化、テレマティクス、配送シェアリング、安全・安心ソリューション)の高度化検討 
・グリーン物流(カーボンニュートラル)への取り組み、事業検討
(4)基幹システム(現業系、会計系)導入案件のプロジェクトマネージャ、リーダ

【職務詳細】
(ネット)スーパー、ドラックストア、コンビニ等の小売り業界・EC業界のロジスティクス事業、また宅配・3PL等の物流会社に対する、輸配送(TMS)・倉庫管理システム(WMS)の導入、およびロジスティクスデジタルサービスの創出・提案・設計・開発を推進するプロジェクトマネージャ、リーダ。

【魅力】
・新たなソリューション創出に向けて、積極的に投資開発を推進しています。
 自らが主体となって、日立内のさまざまな部署と連携し、お客様との協創を推進することができます。
 そのため、新しいビジネスを一緒に立ち上げていく面白さを感じることができたり、新たな取り組みにチャレンジできる環境下です。
・案件の起案・ビジネス計画から、開発・導入に至るところまで携わることができ、幅広いスキルを習得することができます。

【働く環境】
・社員45名のチームに合流いただきます。
・複数の協業各社と連携してプロジェクトを推進いただきます。
 プロジェクトメンバは規模により編成が変わりますが、30名以上のチームをマネジメントいただく場
 合があります。
・事務所への出勤、お客様先への出張(主に都内)、在宅勤務と…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

D2C システム開発部/データ基盤エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
複雑化する半導体製造工程では、顧客デバイスメーカの課題解決にビッグデータを活かしたデータ解析の技術が重要となります。
本業務では、TELグループ内のデータサイエンティスト、アナリストや、装置サービスエンジニアが、お客様に対して装置プロセス品質向上や装置稼働率向上等のソリューションを提供するために、半導体製造装置やサービス業務から発生する大量のデータを効率的に収集・蓄積・加工・可視化・解析するプラットフォーム(データレイク・解析アプリケーション基盤)を構築します。

【期待する役割】
複雑化する半導体製造工程では、顧客デバイスメーカの課題解決にビッグデータを活かしたデータサイエンス等の技術が重要となります。
本業務では、データサイエンティストや装置サービスエンジニアが、お客様に対して速やかなデータ分析・ソリューションを提供するための基盤を構築します。

【職務内容】
・オンプレミスサーバ、クラウド基盤上にスケール可能なデータプラットフォームを作成
 Docker/Kubernetesを利用したサービスの構築
・SQL/NoSQLを用いたデータストレージを構築し、データパイプラインを開発

【開発環境】
・開発言語はサービスの特性に合わせ、Python、Java、Go等を使用
・新たな技術を効率用句採用していくためOSSも積極的に採用
・GitLabを用いてCI/CD環境の実現を推進
・ソース管理、Dockerイメージ管理、CI/CD、バックログ管理等にGitLabを用いています。
・お客様さきへの納入時には出張が伴います。お客様は主に海外となります。

【魅力】
大規模データを取り巻く日々進化していく分散処理技術、データストレージ設計能力、データ解析アプリケーション構築等の技術を積極的にTELグループ内に取り込み、リードしていくことが求めらます。
TELグループ全体のサービス業務を担う基盤となり、TELビジネス変革の基盤ともなります。

【求める人物像】
・チーム内外と良好なコミュニケーションが取れて、協力して作業を行うことが好きな方。
・新しい技術に敏感で、積極的に取り込む姿勢を持っている方。
・組織文化を新しく作っていきたい方

勤務地 東京都府中市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CureApp

リードエンジニア※医療IT/フルリモート可/副業可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CureAppは、薬と同じように医師が処方するソフトウェア「治療アプリ」という新しい領域に取り組んでいる会社です。

従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた治療アプリを開発し、デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指しています。
具体的には疾患の種類ごとに、患者向けモバイルアプリや医師向けWebアプリをTypeScriptで開発しています。加えて、これら治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラム「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」も提供しています。

現在のエンジニア組織は急拡大フェーズにあり、今後新たな疾患の「治療アプリ」の開発に向け、組織のコアとなる人材を募集しております。

【具体的な業務内容】
医療機関向けの「治療アプリ」に関するプロダクト、もしくは民間法人向けの「ascureモバイルヘルスプログラム」のプロダクトにおいて、開発・運用に携わって頂きます。

【CureAppが取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ

【開発環境】
・言語:JavaScript, TypeScript
・主要技術:React, React Native, Express, GraphQL
・その他技術:Jest, ESLint, Prettier, monorepo
・リポジトリ管理:GitHub
・主要インフラ技術:AWS CDK, Lambda, API Gateway, CloudFront, Elastic Beanstalk
・DB:MongoDB, PostgresSQL
・CI:GitHub Actions, Bitrise
・情報共有: Slack, Google Workspace, Notion, Spatial Chat

【仕事のやりがい】
治療アプリ領域のパイオニアとして市場にはまだ無い唯一のサービスが作ることができると同時に治療アプリの分…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

【衛星事業部】システムエンジニア(画像処理/C言語)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高分解能地球観測衛星から取得された観測画像に関する画像処理ソフトウェアの改
良・改修に従事いただきます。

【具体的には】
担当するソフトは、撮影された画像を配列変換や幾何変換等を行うことで可視化や高付加価値処理を行うソフトウェアです。 既に運用されていますが、運用者や利用者からの要望に基づき、機能の改良や不具合の改修を行います。担当社員と協力して、設計・実装・試験を実施していただきます。

【組織について】システム技術部 ※約50名の組織になります

■衛星活用特設サイト
https://www.pasco.co.jp/satellite/

【魅力】
★やりがいと影響力の大きさ
国策プロジェクトであり、非常にやりがいと影響力のある業務です。規模も大きく、また最先端の技術を駆使して取り組むため、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

★人材育成や人材教育に力を入れております
上長との定期的にキャリアを考えるための面談も行っており、コミュニケーションも活発で風通しの良い風土です。
https://www.pasco.co.jp/recruit/fresh/training/

★東証一部上場の安定した収益基盤
収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。


【事業について】~社内貢献性が高さが大きな魅力!!~
航空測量会社として創業。人工衛星や特殊車両を用い、世界中の空間情報を収集し、災害時の被災地状況把握や防災・環境対策、農業・林業計画、インフラ整備などの利用用途に応じたデータ解析等を行い、各種機関へ提供しています。各種省庁/大学/企業に至るまで、幅広いお客様からの支持されています。

勤務地 東京都目黒区青葉台四丁目
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

【衛星事業部】システムエンジニア(クラウド型AIサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド型のAIサービスのシステム開発業務に従事いただきます。

■詳細
AI(深層学習等)のアルゴリズムを搭載したクラウド型の自社AIサービスのシステムの設計・開発・試験・運用を行います。チームメンバーの社員・協力会社と協力して、設計・開発を中心に実施していただきます。
AIモデル(深層学習モデル等)のアルゴリズム開発自体は、開発対象外になります。
【組織について】システム技術部 ※約50名の組織になります

■衛星活用特設サイト
https://www.pasco.co.jp/satellite/

【魅力】
★やりがいと影響力の大きさ
国策プロジェクトであり、非常にやりがいと影響力のある業務です。規模も大きく、また最先端の技術を駆使して取り組むため、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

★人材育成や人材教育に力を入れております
上長との定期的にキャリアを考えるための面談も行っており、コミュニケーションも活発で風通しの良い風土です。
https://www.pasco.co.jp/recruit/fresh/training/

★東証一部上場の安定した収益基盤
収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。


【事業について】~社内貢献性が高さが大きな魅力!!~
航空測量会社として創業。人工衛星や特殊車両を用い、世界中の空間情報を収集し、災害時の被災地状況把握や防災・環境対策、農業・林業計画、インフラ整備などの利用用途に応じたデータ解析等を行い、各種機関へ提供しています。各種省庁/大学/企業に至るまで、幅広いお客様からの支持されています。

勤務地 東京都目黒区青葉台四丁目
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

【衛星事業部】システムエンジニア(衛星データ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
衛星データを扱うシステムの設計・開発業務を行って頂きます。

【具体的には】
衛星データを扱うシステムの要件定義/設計/開発/試験/保守、開発ベンダーに委託開発したモジュール等の品質チェック等の業務を行います。
衛星地上システム、衛星画像処理システム、GISシステム、webアプリの開発がメインです。

【組織について】
システム技術部 ※約50名の組織になります

■衛星活用特設サイト
https://www.pasco.co.jp/satellite/

【魅力】
★やりがいと影響力の大きさ
国策プロジェクトであり、非常にやりがいと影響力のある業務です。規模も大きく、また最先端の技術を駆使して取り組むため、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

★人材育成や人材教育に力を入れております
上長との定期的にキャリアを考えるための面談も行っており、コミュニケーションも活発で風通しの良い風土です。
https://www.pasco.co.jp/recruit/fresh/training/

★東証プライム上場の安定した収益基盤
収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。

【事業について】
~社内貢献性が高さが大きな魅力!!~
航空測量会社として創業。人工衛星や特殊車両を用い、世界中の空間情報を収集し、災害時の被災地状況把握や防災・環境対策、農業・林業計画、インフラ整備などの利用用途に応じたデータ解析等を行い、各種機関へ提供しています。各種省庁/大学/企業に至るまで、幅広いお客様からの支持されています。

勤務地 東京都目黒区青葉台
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

PL/アプリケーションエンジニア(ESG分野)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
増員
既存事業の運営とあわせて、新規事業の拡大を図っていく上で、事業推進を担う人財の募集。

【職務概要】
■最初は比較的小規模(10名前後)のチームを率いて、システム開発・保守運用を行い、将来的には大規模システムのPJを取り纏める
■プロジェクトのビジョンと計画書を作成し、期待される納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引してプロジェクト推進することで、担当する事業領域に貢献する

【職務詳細】
■プロジェクトの目標(ミッションクリティカルなシステムを高品質でリリース)を定義し、プロジェクト計画を作成、立ち上げを行い、要求に対して期待される成果を提供していただきます。
■上記を達成するための進捗・品質状況、および要件を管理する。
■タスクに対して必要なリソース割り当てを行うと共に、リスク・問題点発生時には打開するための解決策を策定し、関係者と合意する。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
ESG関連の事業領域に関わるサービス設計、機能開発・保守運用を実現しているアプリケーション開発。
扱う製品としては、C#、Python、Edge/Chrome、HTML/CSS、JavaScript、DevOps、クラウドサービスを活用。
ESGの観点で情報を収集し、分析に繋げるサービスを4月に立ち上げており、現在は1→10のフェーズとなります。

■参考:ESGマネジメントサポートサービスhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/common/esg-mss/index.html

【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第一本部 第一部

【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織概要
 昨今重要なキーワードとなっているESG関連を事業領域としており、その中でお客様向けのシステム開発、サービス機能提供・保守運用を行う
■ミッション
 ESG事業における企業・金融機関を取り巻く環境に関する社会課題を改善し、環境投資を促進、及び企業価値向上に寄与する
■組織体制
 部長1名、担当社員8名(課長職含む)

【働く環境】
(1)配属組織/チーム

勤務地 東京都在宅勤務をベースとします。
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オイシックス株式会社

iOSアプリエンジニア【食品宅配ECサービス『Oisix』】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、お客さまがストレスなくお買い物いただけるよう、「フリクションレス」をコンセプトとしてUI/UXの改善に努めています。
また、アプリ開発における生産性向上と時代に沿ったデザインパターンの適用を目的にリファクタリングによる品質の向上を図っています。
こうした方針のもと、新規機能の開発やUIUX改善に取り組んでいただきます。

【募集背景】
食品宅配ECサービス『Oisix』では、2015年にiOSアプリを、2017年にAndroidアプリの提供を開始しました。現在、Oisixの会員数は45万人を超えましたが、その半数以上はアプリを利用して毎週のお買い物をされています。より良い顧客体験の提供を目指し、Oisixのスマホアプリを共に進化させていく、iOSアプリエンジニアを募集しています。

【キャリアパス】
まずは、OisixのiOSアプリエンジニアとして、担う役割の幅を広げていただくことを期待しています。将来的には、アプリエンジニアとして専門性を高め、オイシックス・ラ・大地の様々なサービスにおけるスマホアプリ展開を牽引していただきたいと考えています。

【やりがい】
Oisixをはじめ、オイシックス・ラ・大地の運営しているサービスは、お客さまとダイレクトに繋がっているものが多く、お客さまの顔が見えやすいのが特徴です。自分が携わっているサービスで、多くの人たちの暮らしに貢献をしていきたい。そうした想いが強い方は、やりがいを感じてもらえる職場だと思います。

【配属部署】
システム本部内にあるOisix開発部「iOSセクション」:アプリエンジニア4名
入社直後の慣れない期間は、先輩メンバーがサポートしていきます。
エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。

《技術環境》
・開発言語:Swift
・開発環境: Xcode、CI/CD、Bitrise
・デザインツール: Adobe XD、Figma
・その他:GitHub、Slack、GitHub Actions

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

ソフトウェアエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、産業機器や金融システムの性能向上、最新フラッシュメモリ搭載製品の開発、自動運転や自律走行ロボットの実用化など、様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。

【具体的な職務内容】
・自動運転を実現するためのソフトウェア開発
・AGV/AMR向けロボットシステム開発、データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェア開発
・数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスおよび量子コンピュータ等の次世代アクセラレータ向けソフトウェアの開発
・データセンター向けNVMe SSDファームウェア開発(組込みソフトウェア開発)
・FPGAをアクセラレータとして活用するシステム開発
・組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発(例:4K8K機器・ADAS・医療画像処理・検査装置)
・機械学習アルゴリズムや深層学習技術を利用したソフトウェア及びソリューションの開発
・金融系システム(デリバティブプライシング)開発

【プロジェクトのやりがい】
・顧客との直接取引が多く、次世代の技術や最先端の技術に携わることができます
・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です
・低レイヤのソフトウェア技術が活かせるプロジェクトが多数あります
・ソフトウェアエンジニアでも、技術分野とビジネス分野両方のキャリアパスが用意されています

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

組込みセキュリティ開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは暗号化、セキュリティプラットフォームの開発,高速化をしております。この新規アルゴリズム実装及びシステム開発を行っています。このプロジェクトを通じて最適なハードウェアアクセラレータの提案、開発を行っております。

【具体的な職務内容】
・脅威モデリング、セキュリティ要件定義、POSIX準拠OS環境構築開発
・TEE実装、評価
・多層分離環境構築
・カーネル実装、ドライバ、ファイルシステムの実装、高速化

【開発環境】
開発環境:C・C++・Rust
その他開発環境:Linux・UNIX・TEE・VM・QNX・AGL
開発支援ツール:Git・GitHub・GitLab
開発手法:アジャイル・スクラム・グローバルチーム(多国籍メンバー)
開発内容タイプ:B2B・ハードウェア制御・組込み・モビリティ関連(自動運転、交通関連)

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

自動運転システム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】

フィックスターズでは、自動運転の実用化に向けて、障害物認識や白線認識、自己位置推定などの自動車周辺環境認識に関わる認知機能や、自車走行経路のプランニングなどの判断機能の開発を行っています。
論文調査によるゼロからのアルゴリズム開発、引用元アルゴリズムの改善開発、ターゲットハードウェア向けの高速化など、理論から応用、実用化まで一気通貫した開発を行っていることが特徴です。

【具体的な職務内容】
・リアルタイム処理を考慮した自動運転ソフトウェアの開発・移植・高速化
・自動運転システムの製品化開発
・自動運転アルゴリズムの研究開発
・クラウドと連携したコネクティッドシステムの実現

【案件例】
・画像特徴点抽出処理のARM NEON/CUDAによる高速化
・車両センサーデータを用いた車両挙動分析
・ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及びCUDA高速化
・DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発
・組込み向けDNNモデル圧縮技術開発

【プロジェクトのやりがい】
・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる
・自身の技術を発揮して、自動運転の製品化実現に携わることができる
・自動運転車に採用される最新半導体アーキテクチャにいち早く、 かつ深くまで接することができる
・最新論文の調査、実装、改善を通して最新技術を常に追いかけることができる
・ソフトウェア高速化・コンピュータビジョン・深層学習等の各技術の スペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる

【開発環境】
開発環境:C・C++・Python3
その他開発環境:Linux
開発支援ツール:Git・GitLab
開発手法:プロジェクトごとに選択・チケット駆動開発
開発内容タイプ:B2B・画像処理・機械学習・AI・モビリティ関連(自動運転、交通関連)
クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service
インフラ管理:Docker
AI・データ分析:PyTorch・matplotlib・NumPy

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

金融系システム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、15年近くお付き合いのある国内大手証券会社様にて、金融計算(デリバティブプライシング)の高速化や金融系システムの開発・運用を行っています。
プロジェクト全体は1500人月を超える大規模なものですが、重点領域は当社のエンジニアが担当しています。
共にシステムの要件を詰めたり、仕様を提案したりしながら開発を進めていくことができる環境です。

【具体的な職務内容】
■10個以上のシステムと連携するLinuxアプリケーション開発
■パフォーマンスを最大化するための並列プログラミング
■大容量データベース処理の最適化
■リアルタイム処理
■開発から修正・運用までのすべてを網羅

【案件例】
大手分散ミドルウェア入れ替えのため、半年という短い期間で0から分散機能を開発し大幅なコスト削減に貢献

【プロジェクトのやりがい】
◎金融系システムにおける最先端分野の業務を手掛けている
◎仕様提案可能であり、お客様とベストなシステム開発が行える

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを社内外のスタートアップから大企業の新規事業まで提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現しイノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。クライアントに事業支援サービスを提供しながら一緒に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です

■パーパス
あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン
スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容
DX推進チームのプロジェクトリーダーとして、Webサービス・プラットフォームの企画、開発、運用を推進いただきます

■ミッション
新規事業プロセスやSSAP業務のDX化
・組織内生産性向上を目的に、業務課題を解決するシステムや手段のソリューション考案と開発実行
・SSAPの新規事業支援サービス付加価値向上を目的としたプラットフォーム構想の企画・開発実行

■業務内容
‐要件定義、基本設計
-システムのセキュリティ対応
‐業務委託先管理
‐プロジェクト管理、品質管理
‐社内開発プロセス対応(ステークホルダーとの調整、開発会議開催など)
‐システム運用、VoCによるシステム改善
‐プラットフォームの技術的な構成検討、システム連携の要件定義

■想定ポジション
現在のメンバーはマネジメントと担当者の2名となります。そのチームでプロジェクトリーダーを担当頂く想定です。案件によってはプロジェクトマネジャーを担当頂く可能性もあります。

■描けるキャリアパス
ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、ICTサービス開発スキルのみならず、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。

勤務地 東京都港区港南
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

開発エンジニア(自社サービス)【高い社会貢献性】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の自社サービスエンジニアとしてご就業いただきます。

【採用背景】
政府主導の「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」がスタートしており、同社の公共部門の売上は11.2%増と業績好調のため新たな人材の採用を検討しております。

【業務内容】
■自社パッケージ受注後のカスタマイズの要件定義
※顧客要望のヒアリング~要件策定までがメイン業務となります。

【サービス提供分野】
官公庁、地方自治体分野、民間分野(物流・小売・不動産・鉄道など)

【ソリューション例】https://www.pasco.co.jp/logistics_solution/
■物流ソリューション(配送管理システム:TMS)
┗物流拠点・ネットワークの分析から、配車・配送の計画、動態管理、ナビゲーション、倉庫内の最適化、用地管理など物流のトータルソリューションを提供
■行政支援システム
┗高いセキュリティが確保された地方公共団体専用の回線である総合行政ネットワーク(LGWAN)を利用したASP方式によるGIS自治体クラウドサービス

【魅力】
■業界リーディングカンパニー
┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。

■東証プライム上場の安定した収益基盤
┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。

■高い業界成長性
┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。

■事業の社会貢献性(EGS)
┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。
(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

【社風】
落ち着いた、優しい方が多い社風です。

【配属部署】
下記部署のいずれかに配属となります。
■パッケージ開発部門
■クラウドサービス導入運用部門
■ソリューション構築部門
■地図データ作成部門

勤務地 東京都目黒区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

【S.RIDE】タクシー配車サービスのiOSアプリ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】

■組織としての担当業務
・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。

通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。
<S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/
※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。(本籍はソニーグループ(株))

■担当予定の業務内容
S.RIDEを次のステージへ成長させるリーダーとして、多くのお客様が日々利用するS.RIDEのiOSアプリ開発を担当頂きます。

具体的には
・高付加価値サービスや制度改革が予定されているダイナミックプライシングなどのメジャーアップデート開発
・アプリデータを基に企画・デザインと一緒に改善していくサービスグロースハックなど

◆開発環境
・開発言語: Swift
・インフラ:AWS
・その他: GitHub, Slack, Teams

■想定ポジション
アプリ開発チームリーダー

■描けるキャリアパス
同部署では、エンジニアの立場にて新サービスの企画・戦略立案から開発・実運用までAI技術を軸に新しいモビリティ市場の創出を幅広く経験していただくことができます。多様な事業領域を持つソニーでは今後も事業の枠組みを超えた新規事業創出が求められ、新規事業におけるAI・サーバ開発・ソフトウェア開発から運用までを経験することで将来は新規事業創出のリーダーとなって活躍できる可能性もあります。

■ご参考:求人・職場紹介記事
同ポジションに従事する社員(マネジメント)への取材記事です。求人・職場理解を深めていただけますので是非ご覧下さい!

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/DiscoverSony/articles/202206/SRIDE/

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

Fullstack Developers

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割】
・アプリケーション開発・保守業務(設計・開発・テスト)。
・開発依頼元からのヒアリング、要件定義。開発に付随するステークホルダーとのコミュニケーション、信頼性が高い価値のあるプロダクトを提供する
・開発に必要となる環境の準備

【具体的な業務】
・主に社内向けアプリケーションを担当しているチームの業務を行なう。今後は外部クライアント向けの開発も増加予定。
・規模や案件にもよるが、開発に付随する業務(設計・開発・テスト)は一貫して担当。必要に応じてヒアリング・要件定義から実施する。
Webアプリケーション開発・保守のほかに、他の社内システム(EYグローバルのERPあるいは人事システム等)との連携部分の開発・保守。
・環境は原則としてMicrosoft製品を使用した環境となっており、サーバーはWindows Server。
・グローバルおよびローカルで定められた手続きの実施。例)変更管理、セキュリティレビュー
・社内向けアプリケーションについては運用段階に入ってからの調査依頼対応等も含む。
・.NET開発以外に、必要に応じてRPA開発およびVBA開発、また、Microsoft 365のPower Platformでの開発対応が有り得る。

【EY CTHの強み・魅力】
EY Japanのイノベーションセンターとして、CTHはテクノロジーのエリートを集めています。チームで協力しながら最先端テクノロジーの創造に挑戦したい情熱をもっている技術者を求めています。国内のチーム全員が一丸となるだけででなく、Client Technologyのグローバルネットワークも活用して難題に取り組み、監査・税務・コンサルティング・M&Aトランザクションの強みを活かして、様々なプロダクトやツールを未来志向で開発していきます。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

TechMagic株式会社

【東京】ロボットシステムエンジニア《自動調理ロボット》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
日清食品・プロントコーポレーションなどと調理ロボットの共同開発やキューピーGPにも導入実績のあるフードTechベンチャーにて、画像認識技術・機械学習技術・ロボティクス技術といった新しい技術を組み合わせ、ロボティクス向けのシステム開発をお任せします。

【具体的には】
店舗キッチン・セントラルキッチンにおける一連の調理工程を自動化。茹で・カット・盛り付け等の調理作業を行う調理ロボットの制御開発をお任せします。

【採用背景】プロジェクトの増加による増員採用

【業務の魅力】
同社のロボットは外食産業最大のコストである、「人件費」を大幅に合理化しています。ご自身が携わった製品が調理の現場で動き、日本が抱える大きな課題「人口減少」を解決することに直結するやりがいがあります。

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

モビリティ向けサービスプラットフォーム バックエンド

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割

モビリティ事業室では、エンタテインメントロボット(aibo、poiq)、ドローン(Airpeak)などソニーグループのAI、ロボティクス技術を結集した製品立ち上げ、サービス運営の知見を活かして、新しいモビリティサービスの実現を目指しています。

次世代電動モビリティ(VISION-Sプロジェクト)向けのサービス事業の中心となるクラウドプラットフォームの開発を担当しています。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/vision-s/

https://mapray.com/

■担当予定の業務内容

バックエンドエンジニアやSREとして、モビリティ(OEM, MaaS)向けのサービスプラットフォーム開発を担当していただきます。

■想定ポジション

担当者、または、少人数のチームのリーダー。

リーダーの場合は、他チームや企画との調整も含め、数名規模の開発活動をリード。

担当者の場合は、リーダーのガイドに従いながら、個々のモジュールの設計実装を担当。

■描けるキャリアパス

クラウドエンジニアとして、開発から運用まで一通りの経験を積むことができます。同じ組織でフロントエンドを含むフルスタックの経験を積むことも可能です。

また、ソニーにおけるモビリティ向けのサービスという新規事業立ち上げが経験できるため、技術だけでなく、ビジネスでのリードやマネジメントに発展する可能性があります。

■職場雰囲気

新規事業立ち上げのために、社内外の様々な経験をもったメンバが集まり、スピード感をもって業務にあたっています。

クラウドサービス開発の部隊はリモートワークも活用し、新しい技術やツールを積極的に取り入れて、内製開発をおこなっています。

10名くらいでのプロジェクト単位で、2週間のスプリントを回しながら開発を進めています。

勤務地 東京都港区港南
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

RPAコンサルタント / エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【RPAコンサルタント】
企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入を推進する。自動化の前段としての業務プロセスの整理及び改善、自動化対象の選定、ロボット活用方針・ルール作り、RPA導入教育などを担当します。また、RPA単体での導入ではなく周辺の自動化ソリューション(AI、Analytics等)との組み合わせでの効果創出実現を推進していただきます。

■役割・期待
・RPA導入の企画・計画フェーズから参画し、現行業務プロセスの分析・自動化の対象とする作業の洗い出し・導入効果を高めるための業務プロセス構築/見直しをお客様と共に推進します。
・また、お客様がRPA導入を自律的・円滑に推進するための方針・ルール策定や開発者育成トレーニング実施なども担当します。
・RPA導入が目的ではなく、デジタルソリューションを前提とした業務改革実現の支援を担当します。

■キャリアパス・成長機会
・働き方改革への対応や労働人口減少のため日本におけるRPA市場はここ数年急拡大しており、メガバンク・大手石油会社・世界的メーカー等様々なお客様へのRPA導入に携わることが可能です。
・アクセンチュアのコンサルティンググループやオペレーションズ コンサルティング本部と連携し、RPA開発だけでなく業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができます。将来的にIT/業務コンサルタントを目指す若手の方にもチャレンジの機会があります。
・ベンダーから中立な立場で、お客様に最も適切なソリューションを評価、選定することが可能です。RPAテクノロジーの目利きとして特定のベンダー/ソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが弊社の最大の特徴の一つです。
・RPAと連携するAI技術(AI-OCR、チャットボット、プロセスマイニング等)の導入も増加しており、そうした先端技術にふれる機会もあります。
・RPA導入はお客様の業務を深く知る必要があるため、お客様とダイレクトに向き合う機会が多数あります。

【RPAエンジニア】
企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入に関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当しま…

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

業務改善エンジニア【決済サービス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
弊社が開発した各決済サービスの「業務運用」を改善、遂行する業務です。
複数の部署やチームと協力しながら状況に応じた改善案を考えて、それを実現できる仕事です。

【業務内容】
・業務運用作業の改善。
・RPA/ノーコードツール/Excelマクロなどを使った自動化開発。
・SQL、Linuxコマンド、画面などを使った業務運用作業の実施。

【具体的な流れ】
・業務運用作業を引継ぎ
作業内容だけでなく、なぜその作業を行う必要があるのか背景も含めて理解を深めます。
・業務フローの確認
1つ1つの作業の意図を理解し、適切な業務フローが確認します。
・改善方法の検討
改善するために最適な手段を検討します
・業務フローを再構築して不要な作業を削る
・自動化や運用機能の開発、ツール導入
・手順書整備
・アウトソーシング/改善実施

【組織環境】
様々な年代のメンバーがいますが、年齢に関係なく意見を言いあえるチームです。
開発部門だけでなく、営業部門やバックオフィス部門など様々な部署のパートナーとコミュニーケーションを取る機会があります。
複数人体制で作業できるように作業の標準化を進めており、時間外労働も少なくワークライフバランスが取れる環境です。
自分が改善した効果を実感できる仕事です。

【参考資料】
・会社紹介資料
https://www.gmo-pg.com/corp/recruit/assets/pdf/company_introduction_20230630.pdf
・統合報告書
https://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/pdf/20221219_gmo_pg_ir_integrated_report.pdf
・事業概要・ビジネスモデル
https://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/pdf/20231114_gmo_pg_ir_introduction.pdf

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-14-6
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【法人】自動車業界のCX領域向けアプリケーションエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。

カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。

複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。

また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。

【PJT事例】日産自動車様

LINE×AIチャットボットによるスマホからの試乗予約
https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2019/012801/

【組織情報】
製造業向けのプロジェクトを主導する製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカー、Tier1メーカー等をクライアントとしている事業部になります。

また、NTTデータグループ内で自動車業界向けビジネスを展開するグループ会社を主導しプロジェクトを推進する役割も担います。

【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度
【出張有無・頻度】担当領域によるが、国内出張の可能性あり

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターネットイニシアティブ

開発エンジニア※オープン(自社サービス/フルスタック環境)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド・セキュリティ・モバイル・IoTを始めとする自社サービスまたはシステムインテグレーション案件のアプリケーションエンジニアとしてご活躍頂きます。
「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。

【採用背景】
需要拡大に伴う増員。
IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。

【具体的な業務内容】
要件定義・仕様検討・基本設計・プロジェクトマネジメント等、上流工程を中心にお任せします(ご経験に応じてPL/PMもお任せします)。
※アプリケーションのみならず、デザイン、インフラ、ネットワーク、クラウドまでシステム全域を提供することが可能です。

★同社アプリエンジニアについて:https://www.iij.ad.jp/career/special/application/

【仕事の進め方】
アプリケーション案件については、アプリケーション単体で提供するというよりも、ネットワークやサーバーといったインフラも含めて構築するプロジェクトが多く、社内のインフラエンジニアと常に連携をしながら仕事を進めていきます。(プライム案件が主流です)
小・中・大 様々な案件規模を経験することが可能です。これまで多くの大規模案件を実施した経験からPM力の高い評価を頂いており、社内ではそのフィードバックとしてプロジェクト管理標準を整備しています。
PM経験を積んでいく環境、フルスタックエンジニアとしてステップアップする環境としては最適な環境となります。

★ポジションの魅力
■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。

■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。

■エンジニアファースト…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リブ・コンサルティング

フルスタックエンジニア/テックリード候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
自社で蓄積されたコンサルティングのナレッジをSaaS化し、より多くのクライアントにソリューションを届ける、ファンマーケティングプロダクトの新規開発をお任せします。

【募集背景】
サービスの好調拡大に伴う、人員増員

【職務内容】
■アプリケーションのフロントエンド開発(UI/UXチームと協業)
■アプリケーションのアーキテクチャ設計
■アプリケーションのインフラ開発(APIサーバー・アイデンティティ・ペイメント・アクセスコントロールなど)
■その他、本人の意向に応じて採用活動、広報活動、チーム/組織開発への参画
■マイクロサービス化に向けた検討と実装

【魅力】
■プロダクト開発を先導し、スピードと品質に責任を担っていただく裁量の大きなポジションです。
■当社の新規SaaSビジネス立ち上げに伴う、マイクロサービスの中心メンバーとして参画していただきます。
■働き方(残業10~20h程度、リモートワーク可)
■ご自身のキャリアステップに合わせて、マネージャー(PdM)・スペシャリストどちらも目指して頂ける環境となってます。

【組織構成】
配属部門:テクノロジーコンサルティング事業部内のプロダクト開発部門
人数:現在10名
平均年齢:30代前半
部門長:CTO

【企業担当者ポイント】
■リブ・コンサルティングのSaaSビジネス部門として立ち上げられた企業であり、コンサル企業で経営者との接点があるからこそ、中長期でのクライアントの発展を大切にしております。そのため、中長期でクライアント様のファンを作れるようにプロダクトの開発を行っております。
■現在、提供しているプロダクトは不動産業界において数百社での導入実績があり、解約も2年で1件のみという素晴らしい実績を残しております。

【プロダクト例】
住宅不動産業界向けSaaS
アンバサダークラウド
https://www.ambassador-cloud.biz/?utm_source=brandedsearch&utm_medium=listing&gclid=EAIaIQobChMIsNev9sOS_wIVWUNgCh0CUQITEAAYASAAEgIsIPD_BwE

【開発環境】
・開発言語:JavaScript,Type…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOインターネット株式会社

【東京】エンジニアオープン採用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【プロジェクト業務】
経験・強みに応じて下記のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。

1.スケーラビリティ、低レイテインシが求められるシステムの開発
2.スタートアップ事業の開発
3.新規専門技術の検証と応用

【研究開発業務】
■個々に着目する技術領域や業務利用に関連する技術において調査・探求し四半期ごとにその成果をエンジニアブログにて公開します。
■四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行い期末の発表会でその成果をプレゼンテーションします。研究テーマはBlockchain、xRなど数年でビジネスへの応用が見込まれる新たな技術領域、またはネットサービス事業として押さえておくべきトレンドの技術を対象としています。

▼詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.gmo.jp/engineer/jisedai/entry/open201403/

勤務地 東京都渋谷区桜丘町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

837 件中 601 〜 630 件を表示

あなたにオススメの求人