会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

480 件中 421 〜 450 件を表示

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(金融全般)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
銀行、証券、保険、資産運用会社、ノンバンク、資金移動業者等に対して、ガバナンス/リスク/コンプラインス/内部監査/規制対応等を切り口に各種アドバイザリー業務をご担当頂きます。

■ガバナンス・内部管理態勢に関するアドバイザリー
・コーポレートガバナンスに関するアドバイザリー
・内部監査態勢の強化に関するアドバイザリー
・内部統制(SOX、J-SOX等)/業務プロセスの改善に関するアドバイザリー
・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等の改善に関するアドバイザリー
・内外金融規制対応に関するアドバイザリー

■新規事業立上げ支援に関するアドバイザリー
・金融業界への新規参入を検討する際の規制対応、ガバナンス、コンプライアンス、内部管理態勢等の観点からのアドバイザリー業務


【魅力】
・リスク量の計測、計量化といったテクニカルなものから、ガバナンスや組織・体制、内部管理体制、内部監査といった内部統制の側面も整備していくことが重要であり、チームで提供しているアドバイザリーサービスは多岐に渡ります。
・組織がフラットで、やりたいことを主張できる自由な雰囲気があるので非常に働きやすいチームです。
・アドバイザリー業務を通したOJT、監督官庁等外部機関への出向、海外メンバーファームへの派遣などによって、個々人の成長を支援します。

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

オペレーション効率化アドバイザー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
財務経理部門のオペレーション効率化に関するアドバイザーポジションです。経理・決算のプロセス標準化・機械化を主に、発展形としてSSC/BPO化等についての課題解決に関するアドバイザリーを行います。
※ご経験やご希望に応じて、ITを活用した機械化・効率化をメインに関与いただきます。

【従事するアドバイザリー業務】
 ・財務経理業務の最適化検討(標準化・機械化)
 ・グループ経理基盤再構築(ERP、RPA等各種ツールの導入)
 ・財務経理領域のSSC/BPO化
 ・CFO・財務経理人材育成
 ・上記に関連する内部統制強化

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

IT・セキュリティ領域のガバナンス構築・高度化支援【GRC】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■企業等におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスの重要性は益々高まっており、PwCは企業等のこれらの機能の評価・分析、アウトソーシング、アドバイザリー等によって支援する機会が増加しています。とりわけ、あらゆる企業活動のインフラを担うIT及び付随するサイバー・情報セキュリティの領域については、ガバナンス、リスクマネジメント、コンプランアンスの改善や高度化に対する要請が年々高まっています。

■このような企業等のニーズに応えるため、ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等の領域におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスに対して現場管理者・リーダーとしての実務経験のある方を募集しています。あるいは、コンサルティングファームや監査法人等において、次に例示するようなプロジェクトにプロジェクトマネージャー・リーダーとして関与した経験のある方を募集しています。

【プロジェクト支援のイメージ】
・ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等のガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンスの諸活動を対象としたアセスメント・点検及びこれに基づく改善・高度化に向けた方針・戦略・計画の策定支援
・上記改善・高度化の実行支援(ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等に関するガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンスの方法論・仕組み・体制の整備支援、各種ポリシー、規程・マニュアルの整備・見直しの支援等)
・企業等のリスクマネジメント、コンプライアンス、内部監査に関する部門が実施するITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等の領域を対象とした検証等の支援

【キャリアパスについて】
ITやセキュリティは当法人及びPwCJAPANグループ全体として最も注力すべきサービスの一つとして位置付けられており、今後更なるサービス拡大が見込まれます。
なお、PwCJAPANグループの各法人・各部門がITやセキュリティに関するサービス提供を行っていますが、その中でも当部は最も高い階層でのサービス提供に強みがあり(企業全体の経営・ガバナンスと言う観点からのITやセキュリティ)、企業のIT・セキュリティ部門の現場業務に物足りなさを感じつつも、当該領域で今後キャリアを積み上げたい方からのご応募をお待ちしています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

保険会社向けアドバイザリー(システムコンサルタント)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チーム紹介】
■保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。
最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。

【保険アドバイザリーの可能性】
■保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
■私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。

【主な業務内容】
■IFRS導入に伴うPMO支援
■AI、データアナリティクス、ロボティクス等のFinTechを活用した業務プロセス改善支援

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

金融機関向け財務リスク管理アドバイザリー【GRC】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■同チームは、投融資分析、信用リスク管理、審査・債権管理に関する知見を有するプロフェッショナルで構成されています。大手金融機関を中心に、財務リスク(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)の定量的な分析や管理に関するアドバイザリーサービスを提供しています。

【プロジェクト支援実績例】
■気候変動関連(TCFD等)のシナリオ分析のための財務モデリング支援
■金融機関統合におけるリスク管理(含信用リスク)部門、審査部門の統合支援
■金融機関のリスクアペタイトフレームワークやリスク管理のレビューや態勢整備支援
■メガバンクを中心に予想信用損失(IFRS 9、US CECL)算定態勢整備支援

<GRCについて>
■金融機関、大手グローバル企業をクライアントとしてリスク管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供しています。主なクライアントは、国内外の大手金融機関(金融持株会社、銀行、証券、保険)やグローバルに事業展開を行っている企業であり、経営上、特にリスク管理上のさまざまな課題に対して、日本のPwCプロフェッショナルが先進事例、専門知識、これまでのプロジェクト経験を最大限活用し、更にPwCグローバルの先進事例や経験も十分活用しつつ、クライアントの課題解決のためのあらゆる支援を行っています。
■クライアントに提供しているサービスは、高度な金融工学や統計学を必要とする定量的な案件から、リスク管理態勢や経営管理の高度化の支援といった定性的かつ経営に近いものまで含まれます。
金融機関や事業会社の経営上の課題、特にリスク管理上の課題に、内外の最大限の叡智を結集して答えを見出す仕事です。また、国内外の規制への対応プロジェクトも数多く手掛けています。

【社風】
■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

コーポレートストラテジー(ミドルマーケット)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(募集背景)
主にプライベートエクイティファンドや国内中堅企業を対象にM&Aに関する総合的なサービスを提供するミドルマーケット部門において、ビジネスデューデリジェンス及びM&A後の統合支援(PMI)サービスを主とした業務提供を行うチームとなります。ミドルマーケットの特性上、業種・業態にとらわれず、幅広いクライアントを有しています。
現在、ミドルマーケット部門全体の陣容拡大に伴い、将来的にチームの中核を担っていけるメンバーを募集しています。

(職務内容)
・事業戦略およびM&A戦略の策定支援、策定した戦略の実行支援
・ビジネスデューデリジェンスの実施(以下例)
・外部環境分析 : 市場・顧客動向調査、競合調査 等
・内部環境分析 : 収益構造、バリューチェーン分析、競争優位の特定 等
・事業計画分析 : 上記を踏まえた事業計画の策定・妥当性検証、バリューアップ施策の検証、等
・M&A後の統合戦略の策定・実行支援(PMIにおけるPMO支援、分科会支援等)
・事業再生計画の策定・実施による企業再生支援
・M&A・事業承継に係る官公庁関連事業等の事業企画・推進

(魅力)
・M&Aに関連するすべてのプロセス(戦略の策定から、ディールプロセス、PMI・バリューアップ)に関与できる
・多様な専門性を有する他部門との協業により、M&Aに関する総合的なサービスの提供に係る知見・経験を獲得できる
・同業大手やコンサルティングファームと比較して、ミドルマーケット部門における案件の業種・業態は多岐に渡るため、「M&A×ミドルマーケット」の切り口において、適応力の高いプロフェッショナルを目指せる
・国内マーケットのみならず、アジア全体のマーケットに対してもビジネスを展開しているため、海外事務所と連携したクロスボーダーのM&Aアドバイザリーに関与可能
・M&A・事業承継に係る省庁への政策提言や業界の構造変革に携わる機会がある

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

製薬/医療業界向けデジタルコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■製薬/医療機器業界向けコンサルティング業務

○製薬・ヘルスケア分野におけるデータマネジメント、デジタルトランスフォーメーション等に関するコンサルティング業務

○製薬研究開発における研究開発・アナリティクス等に関するコンサルティング業務

○他業界企業のライスサイエンス領域参入に関するコンサルティング業務

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

【気候変動の影響・適応分野】コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
中央官庁や研究機関、企業等に対して、気候変動の影響・適応分野の調査・コンサルティングを実施します。国内外の政策動向を踏まえ、政府の政策立案や政策実行を支援するとともに、様々な分野の専門家とネットワークを有している点が当社の大きな強みです。

【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【業務内容】
◆気候変動の影響・適応に関する政策立案・実行支援
◆気候変動の影響・適応に関する国内外の事例調査、データ収集及び整備、分析
◆企業のTCFD開示対応等に関するコンサルティング

<業務例>
・気候変動影響の評価・分析
・中央省庁・地方自治体の気候変動適応計画策定支援(アクションプラン策定や適応地域作りなど)
・気候モデルデータ解析・GIS分析
・情報提供プラットフォーム(A-PLATやAP-PLATなど)のコンテンツ開発支援
・企業の物理的リスク・財務影響に係る評価・分析

【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。

<コンサルティングサービス紹介>
・https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/government/policy/environment/climate/index.html
・https://www.mizuho-ir.co.jp/solution/improvement/csr/environment/tcfd_phys/index.html

<プロジェク…

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

経営ITアドバイザリー(デジタルガバナンス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■昨今のDXの潮流から、監査法人の監査・アドバイザリー業務においてもデジタル化推進に関する事案が増えてきており、アシュアランス・コンサルティングの専門家としてDXをサポートするチャンスがあります。今般の採用はさらなるサービス展開のための体制拡充となります。

【ミッション】
■ガバナンス・リスクマネジメントのプロフェッショナル集団として、リスクやオポチュニティを踏まえたデジタルガバナンス整備の支援を通じ、デジタル化推進を加速化させることで、社会や企業との信頼構築と価値共創を実現します。

【主な業務内容】
・デジタル戦略に係るリスクアセスメント
・「DX認定」対応支援
・デジタルガバナンス整備支援
・デジタル化推進プロジェクト第三者評価
・社会課題に資する地域のデジタル化推進支援
・データ分析とデータガバナンス支援

【キャリア開発における魅力】
■経営に近い領域でデジタル戦略やデジタルガバナンス整備といったテーマのアドバイザリー業務に従事いただきます。業界や業種を問わず社会や企業のさまざまなデジタル戦略・施策に関与できるため、キャリアアップが可能となります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

社会的インパクト投資に関する領域のコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■地方自治体、官公庁、民間セクター双方に対する社会的インパクト評価・投資関連事業のための各種コンサルティング(各種リサーチ、計画・戦略策定、成果評価支援、ロジックモデル作成、ファイナンス・スキーム検討、政策立案支援、など)

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

ヘルスケアコンサルタント(マネージャ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え、価値を創る要素であると捉え、地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供することを目指します。

※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

【テーマ】
■予防・健康管理、生活支援領域
保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等
ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、異業種からの参入支援、等
■海外展開・海外進出支援領域
ヘルスケア関連企業を中心とした海外進出調査や進出支援、外資企業の日本市場への参入に向けた調査、参入支援

【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

教育・人材に関する領域のコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■社会的・教育的課題の解決・具現化のため、公共領域(政府、自治体、学校組織など)と民間企業等の双方に対する各種コンサルティング
(計画・戦略立案、マーケティング、各種国内・海外リサーチ、事業創出・スキーム検討、組織立ち上げ、実装支援など)

テーマ:産学連携、EdTech、教育イノベーション、科学技術イノベーション、文化・スポーツイノベーション、大学経営改革(経営戦略、テクノロジ―、学生CRM、IR、ガバナンス、HC等)、学校統廃合・新設、など

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

アドバイザリー/保険業界向け※保険業界経験者向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チーム紹介】
■保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。
最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。

【保険アドバイザリーの可能性】
■保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
■私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。

【業務内容】
以下は、業務内容の一例です。
■グローバルコンプライアンス態勢整備構築支援
■M&A、経営統合支援。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

金融機関向け戦略アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
M&A・JV設立・提携など企業の重要な戦略における初期的検討から統合サポートまで、プロセス全般に渡りアドバイザーとして幅広く関与し、サービス提供を行ないます。
銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカードなどの業種あるいは事業を主に対象としております。また、Fintechの台頭によるクロスセクター案件が増加している為、業界横断の案件にも関与頂く予定です。

・経営戦略/事業戦略策定、M&A戦略策定
・フィージビリティスタディ [事業性調査]
・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス [B/CDD]
・オペレーショナルデューデリジェンス [ODD]
・PMIアドバイザリー
・事業計画策定支援

チーム拡大の局面において、現在のキャリアを活かし、より上流のコンサルティングサービスを志向される方、よりエッジの効いた専門性をつけたい強い想いがある方を歓迎します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

【製薬業界/医療機器メーカー】ビジネスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ライフサイエンス業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。

【業務詳細】
国内外の大手製薬企業や医療機器メーカーなどをお客様とし、自社が得意とするデジタル・トランスフォーメーションを武器として、戦略策定から実行まで携わっていただきます。お客様がグローバルに展開しているため、複数の国と協働するプロジェクトが多いことが特徴です。これから確実に拡大が見込まれるヘルスケアマーケットにおいて、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。

【プロジェクト事例】
■未病や予後の段階からの幅広いデータを収集/分析し薬剤/サービス有用性証明のプラットフォーム構築
■認知状態予測AIモデルの構築
■機械学習などを活用した薬価推移予測
■ビジネスを支えるデジタルプラットフォームの構築
■スペシャルティドラッグ製造のプロセス改善と個別化医療を前提としたSCMの再構築
■オムニチャネル化(デジタルMRなど)
■AI創薬、リアルワールドデータ、リアルワールドエビデンスによる研究・開発
■開発期間短縮

【ポジションの魅力】
■グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして最新かつ先進的なヘルスケア関連案件を扱っています。
■Fortune500のライフサイエンス企業の90%に対して20年以上にわたり支援実績があり、業界リーディングポジションを確立しております。
■医師・薬剤師、研究開発、統計解析業務経験者など、メディカルバックグラウンドの方がコンサル未経験からチャレンジできる求人です。

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務メンバー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、知財の管理と対価設計など、ファイナンス知識を用いた知財アドバイザリー

■Due Diligence / Valuation
・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト
■Execution
・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援
■組織再編・権利移転スキーム検討
・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援
■コンサルティング / リサーチ
・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業、動向調査/知的財産調査
■その他サービス
・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

金融/Fintech活用・異業種連携推進コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、IT/Fintechの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティングに従事していただきます。
■新しいデジタルサービスの企画/推進支援
■IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援
■お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援
■金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言

【具体的に(業務の一例)】
・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。
・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。

【コンサルティングテーマ/プロジェクト例】
IoTを活用した金融機関の新サービスデザインから、業務オペレーションに対するAI等新技術の適用による業務改善など
■ビジネス:電子マネー導入/中計策定プロセス改善/リテールIT戦略策定/Eマーケットプレイス立ち上げ
■サービス:チャネル戦略再構築/決済多様化/ERM業務整備/クーポン活用でのオムニチャネル化
■オペレーション:法人業務標準化/リスク管理高度化/案件管理効率化

★AI・IoT・RPAなどの日立グループの最先端技術に、日立コンサルティングの金融分野におけるコンサルティングの知見を掛け合わせた、金融機関のデジタルトランスフォーメーションに携わることができます。
(例)日立製作所の音声認識技術×日立コンサルティング=チャットボットによる金融商品の自動紹介導入コンサルティング など

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

グローバルリスクマネジメントコンサルタント(カルチャー変革)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス・アドバイザリー部(GRC)では、様々な専門家が最新の情報と豊富な実務経験に基づき、大手金融機関、一般事業法人に対してサービスを提供しています。

【特徴】
■ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス、内部監査、企業カルチャー変革の領域についてクライアント課題に即し、領域横断的にサービス提供しています。
なお、金融機関、非金融機関など特定の業界をターゲットにサービス提供するのではなく、業界横断でサービス提供することを目指しています。
プロジェクトは3カ月から1年以上のものまで期間は様々、常駐形態など特定のプロジェクト経験に偏ることなく複数の案件を経験することで経験の幅を広げることが出来ます。

■様々な領域、業界に対応するため各領域の専門チーム、業界チームと協働して動くことを基本としております。その為、GRC領域を核としつつ幅広い経験を積むことが出来、その中で各自が専門性を追求することを目指しています。タイトルや年齢に関わらず、一人の専門家としてクライアントから声がかかる経営目線のプロフェッショナルを目指してほしいと考えています。そのための経験を積む機会の提供に努めています。

【直近のプロジェクト支援実績】
・金融機関:行動規範策定とコンダクトリスク管理の向上、6ヶ月
大手金融機関のグループ行動規範策定と、その浸透のための各種施策・制度設計を支援。トップマネジメントへのインタビューやシニアマネジメントへのアンケートなどから文案ドラフトをサポートし、策定した行動規範が実践されるための人事制度への提言や組織デザインにも踏み込んだコンサルティングを実施

・保険会社:コンプライアンス、1年
大手保険会社において募集コンプライアンス上の課題を認識。現場を中心とするコンプライアンス組織の再構築を支援。その後、本社機能の強化、内部監査体制の機能強化を支援。データを用いたリスクカルチャー分析等も実施。

・製造業:リスクカルチャーの醸成支援、6ヶ月
大手金属メーカーの不祥事件を契機とする企業カルチャー変革、コンプライアンス意識醸成を目的としたワークショップの実施支援。管理職1500名を対象に全国で40回以上実施。

【配属組織】FS-GRC…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

オペレーショナルリスク・コンサルタント※内部統制

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力】
・海外拠点での案件が増えてきているため、希望者は経験年数が浅いうちから海外で経験を積める機会があり、グローバルに活躍頂ける環境が整っています。
※期間は1か国当たり1~2週間単位が目安ですが、常駐頂くプロジェクトもございます。
・内部統制、内部監査、業務プロセスの改善で培ったリスクの専門性を活用いただき企業の事業健全化のためにアドバイザリー頂くポジションのため、より経営に近い視点で視座高く従事頂けます。
・リスクを戦略にとどまらず、実行までしっかりと支援することができ、「リスクの専門家」としてのキャリア形成が可能です。
・残業時間は平均月30時間程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。女性も多く活躍するチームでメリハリをつけながら活躍頂けるポジションです。

【職務内容】
オペレーショナルリスク(業務変革・デジタル化、内部統制、内部監査)とテクノロジーの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献いただきます。
※本ポジションはGOR(グローバルオペレーショナルリスク)チームとなり、語学力を存分に発揮できるポジションです※

チーム紹介記事URL:https://rarecruit.tohmatsu.co.jp/careers/work/detail/works9.html

■内部統制/Internal Control コンサルティング
 ・テクノロジー、アナリティクスを活用した内部統制の高度化、効率化
 ・グローバルM&Aに伴う内部統制の導入、高度化
 ・頻発する企業不正・不祥事を防止するための内部統制の高度化
 ・財務報告に係る内部統制(J-SOX/US-SOX)の導入、高度化、効率化
  等に関するコンサルティング業務
■業務変革・デジタル化に伴うリスクマネジメント コンサルティング
 ・テクノロジー(RPA、AIなど)の導入に伴う業務変革とリスクへの対応
 ・大規模システム導入に伴う業務変革とリスクへの対応
 ・グローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応
 ・IFRS導入に伴う業務変革とリスクへの対応
 ・定量データを用いた業務変革プロジェクトのリスク管理
 ・セキュリティ管理フレームワークを用いた業務変革とリスクへの対応
 等…

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

保険会社(生保・損保)のITリスクコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ITリスクコンサルティング
・保険会社(生保・損保)のITリスク管理態勢のコンサルティング
・デジタルトランスフォーメーションに対応したITガバナンス/リスク管理のコンサルティング
・保険会社のグローバル展開に対応したITガバナンス/リスク管理のコンサルティング
・IT内部監査の高度化コンサルティング/コソーシング

■システム監査
・デジタライゼーションに対応したITガバナンス/リスク管理の第三者評価
・基幹システムモダナイゼーション等のプロジェクトの第三者評価

【所属】
・有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります。
将来的にはデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となる予定です。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

監査アドバイザリー事業部 サステナビリティ開示アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
[制度開示対応アドバイザリー]
・欧州CSRD(企業サステナビリティ報告指令)適用に関わる影響分析、開示方針・内容の助言、欧州拠点のモニタリングに関する助言
・ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)関連開示の影響分析、開示方針・内容の助言 、ISSB先行適用国における子会社開示の助言
・有価証券報告書におけるサステナビリティ開示の助言

[制度開示体制構築アドバイザリー]
・内部統制・経営体制アドバイザリー部と協働した制度開示に関する体制構築・ツール導入の助言
・制度保証対応のドライラン、将来の制度保証対応に関する助言

[GHG算定・TNFD関連アドバイザリー]
・GHG(グリーンハウスガス)プロトコルなどに基づいたGHGの排出量算定の助言、開示内容の保証に関する助言業務、SBT対応助言
・TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)対応に関するリスク分析・評価、開示方針・内容の助言
・CDP(気候変動開示プロジェクト)対応に関する助言

[人権・人的資本関連アドバイザリー]
・人権デューデリジェンスや人権方針策定、評価機関対応に関する助言
・経営戦略や人材戦略を踏まえた人的資本開示に関する助言

[統合報告書関連アドバイザリー]
・統合報告書の企画、開示方針・内容に関する助言
・マテリアリティ特定に関する助言

【所属】
有限責任監査法人トーマツ 監査・保証事業本部
監査アドバイザリー事業部 サステナビリティ開示アドバイザリー部

【募集背景】
ESG領域のニーズの高まりによる業務拡大のための増員
※法制度改正により開示領域の案件の引き合いは大きく増加しており、同社全体としても注力し組織規模拡大を目指しています。

【魅力】
・ESG領域の、最新の知見を身に付けることができます。
・企業価値向上のためのアドバイザリー業務に携わって頂くことが可能です。またご自身のキャリア形成を図ることができます。
・リモートワーク活用も進んでおり、週半分以上リモートワークを活用しながら就業することが可能です。
・監査法人で働き方も比較的落ち着いており、柔軟な働き方が可能なため、男性・女性かかわらず働きやすい環境です(約半数が女性です)
・法制度改…

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

戦略コンサルタント/Strategyコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●業務内容
・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する
・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う
・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価及び関連する投資リスクを分析する。
・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、投資機会の優先付けの策定を支援する
・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う
・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。
・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等をハンズオン型で支援する。

●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介
1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。
ストラテジーチームは、EYにおける戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援します。
現在では50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

金融リスク管理・戦略コンサルタント(クオンツ)【GRC】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■国内外の主要金融機関に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決のためのアドバイスを提供します。特に、金融工学やデータアナリティクスのスキルを活用した定量モデリング領域のスキルを有する人材を募集します。

【プロジェクト事例】
■時価評価モデル、XVAモデル、金融リスク管理モデルの構築、高度化および検証
■金融リスク管理手法の高度化・検証
■金融規制関連(内部モデル等の構築・検証、当局承認申請等)
■リスクガバナンス高度化(モデルリスク管理等)
■経営管理・リスク管理メソドロジーの導入・高度化
■経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化
■データアナリティクス関連業務(AIモデル構築等)

【配属組織】FS-GRC(金融機関向けグローバルリスクコンプライアンス)

【社風】
■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

経理オペレーションアドバイザー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■経理オペレーションアドバイザー
クライアント先(上場企業等の事業会社)に下記業務を実施することにより、クライアントの経理オペレーションのサポートを行って頂きます。

・単体・連結決算(月次・四半期・年度)支援業務
・会計レポート作成支援業務
・グループ会社に対する会計サポート
・その他経理オペレーションのサポート業務

■所属:
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 

■働き方:残業月10~20h(基本は定時帰り、繁忙期に残業発生可能性有)

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

ミドルマーケット向けM&Aアドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に国内の中堅上場企業やオーナー系中堅中小企業またはPEファンドに対して、業種やインダストリーにとらわれず、ファイナンシャルアドバイザリー業務を提供するチームです。

M&A戦略の策定支援からM&Aの実行支援およびPMIまで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいてトータルかつシームレスにサービスを提供し、クライアントの企業価値向上に貢献します。

クライアントの多様なニーズに対応すべく業務提供を行うチームを拡大するため、M&Aの専門家としてスキルアップを志す方の募集をしております。

■職務内容
・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働)
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)
・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
・M&A実行後のPMI戦略策定支援

通常、FAS系の会社では所属するサービスライン(ファイナンシャルアドバイザリー、財務デューディリジェンス、株式価値評価等)の業務のみしか経験できないことが多いですが、当部門では希望に応じて複数のサービスラインの業務を経験することが可能であり、幅広いスキルを習得することが可能です。
また、当部門ではBig4 FAS系で唯一、TOBや統合・組織再編等の「上場株式を対象としたM&A」を専門としたチームも擁しており、金融商品取引法や取引所の規則等に関連した最新のプラクティスについても経験可能です。
加えて、日本各地の中堅オーナー企業の支援も得意とし、同じくBig4 FAS系で唯一セルサイドM&A支援を含めた事業承継関連チームを擁しております。
PEファンド向けやクロスボーダー案件にも対応しており、各分野の専門家の下で、スキルを磨ける環境になっています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(不動産)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当職種では、大手不動産会社に対するリレーションシップマネージメント(RM)推進およびアドバイザリー業務をご担当いただきます。少子高齢化、経済のグローバル化、コロナ禍を受けた新たな生活様式など、昨今の目まぐるしい経営環境変化、リスクの複雑化・多様化にありながら、これらのリスクは収益の源泉でもあり、不動産会社が中長期的に成長を遂げるためには相応のリスクテイクが必要です。当チームではクライアントの経営環境や課題を深く理解した上で、安定的な成長をご支援できるよう、デロイトトーマツ(DT)グループ内の専門家(国内他ビジネスや海外メンバーファームを含む)とも適宜連携しながらアドバイザリーサービスを提供し、クライアントに伴走しながら長期的なサポートを行います。(以下、主な業務内容)

(1) 不動産会社向けRM業務
・フォーカス・アカウントに対して、DTグループの窓口となって、日常的・継続的な情報交換を実施
・その中で、経営課題に関するディスカッション等により、ビジネスを深く理解し、対応策について適宜助言を提供
・対応策の提示にあたっては、DTグループの国内各ビジネスや海外メンバーファームとも協業し、最適解を検討しご提案
・案件化した場合は、各領域の専門家とともにPT組成し、クライアントニーズに沿った業務提供となるようプロジェクトマネジメントを実施((3)参照)

(2) 不動産セクター運営業務
・(1)で各アカウントに配置したRM担当が寄り集まって、各アカウントの経営課題や既往プロジェクト実績等についての情報共有を実施
・それらを集約・分析して、不動産セクター共通の経営アジェンダを分析し、DTグループとしての戦略・企画立案を実施
・また、他セクターやインダストリーでのサービス実績を収集し、不動産会社向けの提案機会を検討
・上記により、既存サービスの不動産会社向けカスタマイズや、不動産セクター起因での新規サービス開発をサポート

(3) 不動産会社向けのリスクアドバイザリー業務
RMとして関与しているフォーカス・アカウントにおける、リスクアドバイザリー関連プロジェクト(以下例示)への参画・推進
・グローバルガバナンス・リスク管理態勢等の高度化支援
・DX推進やそれに伴うデジタルリスクへの対応支援
・オ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

社会システムコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
中央省庁、自治体、公益法人、事業会社等に対する調査研究、コンサルティング業務を行っていただきます。
行政、交通/モビリティ、観光、不動産、IoT、オープンデータと関わる領域は多岐に渡ります。
また、公共分野を強みとしてる為、自治体から府省まで横断的なコンサルティングサービスを提供しています。

■プロジェクトテーマ
・データ戦略、インフラ輸出、政策評価など主に行政分野におけるIT導入、IT政策、科学技術政策等に関するコンサルティング業務、情報システム導入を伴うパイロット事業のマネジメント等
・国際標準化や産学官連携、R&D戦略策定に関わるコンサルティングに加え、その背景にある社会課題を対象とした調査研究も取り組む

※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

【組織構成】社会基盤事業盆部 社会システムデザインユニット

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

戦略/トランスフォーメーションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クライアント企業のCxOレイヤーの戦略パートナーとして、EYの有する多様なコンピテンシーをオーケストレートし、全社的かつ大規模なトランスフォーメーション・プログラムを提供します。クライアント企業の企業理念(Purpose)に立ち返り、事業環境及び競争環境の変化予測を踏まえた、5~10年後にありたい/あるべき姿/提供価値を再定義し、それらを実現するために必要なビジネスモデルとバリューチェーン、エコシステム、オペレーティングモデルを設計し、クライアントに提供します。

【重点支援領域】
クライアント企業に対し、トランスフォーメーション/イノベーションに資する主に以下の検討項目についてコンサルティングを提供します
■トランスフォーメーション・コンサルティング(企業変革支援)
 ・未来共創型長期ビジョン/戦略策定
 ・トランスフォーメーションロードマップ策定
 ・事業ポートフォリオ策定
 ・バリューチェーン/エコシステム構築
 ・デジタル・トランスフォーメーション戦略策定
 ・中・長期経営計画立案
 ・海外市場参入戦略
 ・事業収益性改善施策立案
 ・組織再編設計
 ・投資管理体制構築・高度化設計
■イノベーション・コンサルティング(イノベーション創出支援、カルチャー変革)
・ビジネスモデル・イノベーション戦略策定
 ・Emerging Technologyを活用した新規事業立案・新規事業開発
 ・オープンイノベーション戦略策定
 ・イノベーションプロセスの設計/導入
 ・イノベーション組織設計/人材育成

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(不動産ファンド・REIT)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
不動産関連の金融商品取引業者(J-REIT、私募リートおよび不動産ファンドのAM会社、信託受益権を扱う不動産仲介会社)、不動産特定共同事業者に対して、コンプライアンス、リスク管理、内部統制のアドバイスをします。

■内部管理態勢の調査、内部監査
■内部管理態勢の構築・整備に関する助言、実施支援
■コンプライアンス、リスク管理等各種セミナーの開催
■金融庁監督指針対応に関する助言 等

当チームの特長は、(1)本業界の寡占的なマーケットシェア、(2)顧客との安定的かつ深いリレーション、(3)金融当局や協会などとの連携、(4)経験豊かで専門性の高いチームメンバーの協業体制の4つです。当ポジションで勤務することにより他では得難い貴重な経験を積むことが可能であり、コンサルタントとして成長する機会を得ることができます。また、業界・クライアントに対して常にコンプライアンスの「あるべき姿」を啓蒙して健全な経済の成長を支援する立ち位置での業務であり、社会的意義を感じながら業務に取り組むことができます。

●顧客の問題の全体像、根本原因を把握し、顧客のコンプライアンス態勢、リスク管理態勢等の実効性のあるアドバイスを行うことができる
●現場レベルはもちろん、経営層、管理層にも関与し、取締役(会社運営の重要事項や方針決定を行う役割)とも踏み込んだ会話ができる
●顧客のリート・不動産ファンド、二種業等のビジネス全体を対象とした検証やアドバイスをするため、不動産金融のビジネスの全容を深く理解することができる。
●業界の主要な会社と継続的に関与することにより、個社だけでなく、業界全体の健全な発展に貢献していることを実感できる
●ワークライフバランスをチームの方針の一つとして認識しており、充実したプライベートと専門性の高いビジネスキャリアの形成の両立が達成できる

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

【経営コンサル】金融領域 ※未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務】
■銀行、証券会社、生損保、カード会社など金融機関及び
 金融サービスを提供する企業への戦略立案、及び戦略の実行を支援する
 コンサルティング業務
■上記コンサルティングプロジェクトの提案営業

【コンサルティング領域】
■顧客接点の再構築及びサービスイノベーション
既存の業務の枠組みをいったん取り払い、顧客の行動プロセスからサービスの再設計を行う「顧客起点の業務改革」、先進的・低コストでありながらハイタッチのサービスを提供するITを活用した対面型「人間味チャネル導入」など、NRIの開発した新しい手法に基づいたサービスイノベーションの実現をお手伝いします。

■エリアマーケティング
金融機関がエリア戦略の立案、店舗の再編や戦略的展開を行うにあたって、町丁目ベースの統計データや全国一万人を訪問調査した金融一万人アンケートなどのデータに基づいた分析・提案を行うことで、エリア戦略の高度化、新型店舗の機能設計、店舗の出店・再配置をお手伝いします。

■アジア新興国進出
アジア新興国の金融資本市場整備のサポートを通じて、規制当局や中央銀行、現地の法律事務所やその他のパートナーとのネットワークを築き上げています。このネットワークを活用して、金融機関の新興国進出や取引先の進出への支援体制構築をお手伝いします。

■金融機関の法制度対応支援
政策提言や海外事例調査を通じて、これらの法制度や政策の動向を先取りし、例えば番号制度対応のひな型作りなどを行っております。これらの活動を通じて政策・制度対応を業務プロセスやシステム設計、商品開発に具体的に落とし込むことをお手伝いします。

■事業戦略実現のための事務改革
金融業界におけるトップベンダーとしての経験と知見を踏まえ、金融機関の業務オペレーションの設計、教育・マニュアル作り、システム要件の定義など、新業務・新情報システムへの移行・導入におけるあらゆるレベルで金融機関の事務改革をお手伝いします。

【魅力】
■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。
■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシン…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

480 件中 421 〜 450 件を表示

あなたにオススメの求人