会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

769 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

オリックス生命保険株式会社

代理店営業【首都圏地域限定/法人保険経験者募集】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
東京近郊の営業拠点
(さいたま/千葉/東京東/東京西/立川/横浜)

【部署ミッション】
・オリックス生命のメイン販売チャネルである代理店チャネルで、会社の「顔」と
してお客さまへの提案を通し、売上を拡大する

【具体的な仕事内容】
■代理店に対する販売促進営業
販売代理店を30-40店程度担当いただき、下方業務を行います。
・代理店から法人保険案件ニーズを引き出し、当社ソリューションの提案、顧客課題解決につなげていく
・代理店の営業課題や経営課題を当社ソリューションで解決する方法を提案しながら自社商品の販売拡販
■販売募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施
■新規代理店の開拓業務 

【求人業務のやりがい】
◎代理店の経営に深く関わることができます。
一人が担当する代理店数は30店ほどのため、代理店経営者向けにより深く経営に踏み込んだ営業コンサルティングを行うことができ、大きな影響力を発揮いただけます。
◎幅広い知識・経験を積むことができます。
個人~法人向けの商品を取り扱うことができ、代理店営業として幅広い知識・経験を積むことができます。

【勤務地について】
・東京近郊の営業拠点 (初任地の希望を考慮の上、配属先を決定します)

【求人背景】
現在オリックス生命の代理店営業部門では、法人に対する保険提案に大きく力を入れており、法人顧客を有している代理店に対するアプローチを強化しています。
2023年上期は前年同期比200%の法人契約実績となっており、他社で同様の経験をお持ちの方に当社で法人推進をリードしていただきたく求人しています。

【配属部門について】
・残業時間は概ね定時9時~17時からの30~40H程度ですので、18:30~19:00程度には帰社するイメージとなります。
・年代、新卒中途関係なく幅広い方が活躍していますので、入りやすい環境となっています。
・部門人員数:316名  ※2024年2月時点

【年収例】
■25歳 年換算保険料実績300百万円を達成 @首都圏支社
年収:1,332万円
月収:40.7万円(基本給30万+時間外手当10.7万*1)
賞与:144万円*3
営業インセンティブ:700万円*…

勤務地 東京都東京近郊の営業拠点
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

グローバルGCIB事業本部・財務企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■海外非日系大企業ビジネスの戦略企画全般を担う本部署において、
 財務企画(グローバルCIB事業本部の管理会計)を担当頂きます。

【詳細】
・財務企画の主な業務範囲は、ビジネス戦略に沿った財務計画(損益及び財務状況(バランスシート)等)の策定と業績管理、および経費、投資、資本等の財務資源の配分と費消管理など、財務に係る事項すべて関与するため、多岐に亘る。
※実際の担当業務はご本人の経験や適性、チームの状況に応じてご相談。

【業務の魅力】
・グローバルに強みを持つメガバンクにて、海外非日系大企業ビジネスの戦略企画・立案のダイナミズムを経験でき、同時に財務・管理会計の知識・経験を身に付けられる

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

【東京】モビリティサービスグループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・仕事内容】
同社グループは世界40以上の国・地域で主に自動車販売時のローン・リースといった金融サービスを提供しています。各国での同社グループの販売台数が増えるにつれて同社金融ビジネスも拡大し続けておりますが、一方でモビリティサービスカンパニーへの変革を目指し新規ビジネスにも果敢に挑戦しています。中でもマルチモーダルモビリティーサービスアプリの国内展開に目下力を入れており、展開地域におけるプロジェクトマネジメントや新たな地域開拓を担当いただける方を募集しております。本プロジェクトは、「すべての人の移動の自由」と「ずっと賑わう街づくり」に貢献することをビジョンに掲げ、日本中・ひいては世界中のユーザの移動を豊かにすることを目指しています。

【具体的には】
自社で展開しているMaaSアプリを全国のユーザ様、事業者様、自治体様に活用いただき、移動と地域経済の活性化を実現するための地域プロジェクトマネジメントを行います。
具体的には、展開地域(例:九州、横浜、富山、愛知など)における移動の現状や課題の把握、その課題解決に向けた対策(複数手段を組み合わせたルート検索、デジタルチケット、おでかけ情報の提案、データ利活用など)を立案・実施します。地域のアライアンスパートナーとの折衝や開発チームと連携したアプリ機能の改善も担っていただき、地域DX化に貢献します。地域の事業者様(交通事業者・トヨタ販売店・商業/観光施設など)、自治体様との共創においてリーダーシップを発揮頂き、地域の活性化を牽引することが期待されます。

【仕事内容】
係長級(課長級候補)として、MaaS事業(my route)の展開地域におけるコンサルティング・営業 および 出向者を含む担当の後輩育成

【担当業務の一例】
・展開地域の移動課題コンサルティング、営業
・各地域で進行するプロジェクトの進捗管理
・展開地域におけるmy route活用のアドバイザリー
・地域パートナーからプロダクトへの要求理解と機能改修への要件出し
・新たな導入地域の開拓・折衝業務 など
 適正に応じて、プロモーションや事業管理、バックオフィス(ユーザ対応、法務)等も
追加でアサインする可能性あり

【プロジェクト推進環境】
・分析ツール:Fir…

勤務地 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三井住友銀行

【デジタル戦略部】SaaS

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタル戦略部を兼務しながら、SMBCグループ企業であるSMBC Wevox株式会社へ出向し、エンゲージメントを始めとした組織開発領域でのセールスを担当いただいた上で、将来的にはビジネス企画に従事頂きます。

同社は2023年10月に株式会社三井住友フィナンシャルグループと株式会社アトラエのジョイントベンチャーとして誕生した企業であり、組織力向上プラットフォームである「SMBC Wevox」というサービスを三井住友銀行のお客さまはじめとした法人宛に提供しています。

設立半年を待たず単月黒字化を達成するなど成長著しい当社において、セールス(三井住友銀行からの引合せ、HPからのお問い合わせを起点とした営業など)及びビジネス企画(事業戦略の立案、企業経営など)を担って頂ける方を募集しています。

【キャリアパス】
セールスを経験して頂いた上で、企画含めた事業全般に携わって頂きます。将来的には実績に応じ、SMBC Wevoxの営業総括やCxOのポジション等もお任せしたいと考えております。
また、事業開発の経験を十分に積んだ後に、デジタル戦略部始めとした銀行本部でご活躍頂くキャリアパスも想定しています。

【本ポジションのポイント】
・三井住友銀行に在籍しながら、ベンチャー企業として挑戦ができる稀有なポジションです。
・SMBCグループの資源をフル活用し、一般のベンチャー企業とは異なるダイナミックな企業推進・運営が経験できます。
・原則、麻布十番でのオフィス(アトラエ社も利用するオフィス)にて勤務頂きますが、自由にリモート勤務を選択でき、働き方を柔軟に設計できます。

【SMBC Wevox株式会社】
https://smbc-wevox.co.jp/

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス生命保険株式会社

オムニチャネル業務部 コンタクトセンター品質管理担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
オムニチャネル業務部 コンタクトセンター業務チーム

【部署ミッション】
・TVCMや折込広告をご覧になられたお客さま(検討者)向けのコンタクトセンターを運営することにより、お客さまからの問合せ対応を通じて当社保険サービスを訴求する。
・コンタクトセンターの応対品質改善へ向けた施策の企画立案・実行によりお客さま満足度を向上する。

【具体的な仕事内容】
・TVCMや折込広告をご覧になったお客さまから資料請求を承るコンタクトセンターの運営管理を行います。
・委託先コンタクトセンターに対する管理、指導、研修等を実施していただきます。
・お客さまの声やコンタクトセンターの声をもとにコンタクトセンターの業務改善策を企画・立案・実行していただきます。

【求人背景】
・お客さまニーズの多様化により、お問合せにお応えするコンタクトセンターの役割は変革を求められています。組織強化のため、コンタクトセンター管理と業務改善を主導で進めることができる、意欲のある人材を求めています。

【求人業務のやりがい】
・保険募集におけるお客さまニーズは代理店経由から通信販売へと多様化しています。通信販売チャネルにおけるコンタクトセンターは当社の第一印象を担う役割にあり、サービス・イメージを作る意味で、その役割は社内で重要視されています。社内でも責任ある役割として、やりがいを持って業務に従事していただけます。
・当社のコンタクトセンターでは電話チャネルはもちろんのこと、メール、チャット、LINE、アバターなど複数チャネルのマルチ対応を実現しています。今後も新たなITやサービスを積極的に導入していきたいと考えていますので、会社の成長とともに自分の成長も一緒に実感ができる点でやりがいを感じていただけます。

【部門の職場環境】
・年間を通しての繁忙期というのはありませんが、広告の出稿量により繁忙日があります。繁忙日は前月時点であらかじめわかりますので、計画的にお休みを取得していただくことができます。
・全メンバーが交替で連続休暇・有休休暇を取得しており、事前に申出をすれば、休みは取りやすい環境です。
・コンタクトセンターは全国に拠点があり、出張訪問をしていただくことがあります。
・中途採用社員も多…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス生命保険株式会社

代理店営業【全国型/法人保険経験者募集】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
代理店営業本部管轄の営業拠点
全国に展開する営業拠点への配属となります。
※初任地については希望も考慮した上で決定していきます。

【部署ミッション】
・オリックス生命のメイン販売チャネルである代理店チャネルで、会社の「顔」と
してお客さまへの提案を通し、売上を拡大する

【具体的な仕事内容】
■代理店に対する販売促進営業
販売代理店を30-40店程度担当いただき、下方業務を行います。
・代理店から法人保険案件ニーズを引き出し、当社ソリューションの提案、顧客課題解決につなげていく
・代理店の営業課題や経営課題を当社ソリューションで解決する方法を提案しながら自社商品の販売拡販
■販売募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施
■新規代理店の開拓業務 

【求人業務のやりがい】
◎代理店の経営に深く関わることができます。
一人が担当する代理店数は30店ほどのため、代理店経営者向けにより深く経営に踏み込んだ営業コンサルティングを行うことができ、大きな影響力を発揮いただけます。
◎幅広い知識・経験を積むことができます。
個人~法人向けの商品を取り扱うことができ、代理店営業として幅広い知識・経験を積むことができます。

【求人背景】
現在オリックス生命の代理店営業部門では、法人に対する保険提案に大きく力を入れており、法人顧客を有している代理店に対するアプローチを強化しています。
2023年上期は前年同期比200%の法人契約実績となっており、他社で同様の経験をお持ちの方に当社で法人推進をリードしていただきたく求人しています。

【配属部門について】
・残業時間は概ね定時9時~17時からの30~40H程度ですので、18:30~19:00程度には帰社するイメージとなります。
・年代、新卒中途関係なく幅広い方が活躍していますので、入りやすい環境となっています。
・部門人員数:316名  ※2024年2月時点

【年収例】
■30歳 年換算保険料実績300百万円を達成 @首都圏以外支社
年収:1,738万円
月収:71.5万円(基本給38万+時間外手当13.5万*1+遠隔地手当20万*2)
賞与:205万円*3
営業インセンティブ:675万円*4
■…

勤務地 東京都全国各オフィス
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

温室効果ガス排出量の計測及び管理・分析【経営企画部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の経営企画部のサステナビリティ企画室にて、下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・中間目標設定済(予定)の高排出セクター(電力、石油・ガス、鉄鋼、不動産、船舶、航空、自動車等)向け投融資ポートフォリオにかかる温室効果ガス排出量の算定
・ポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定
・上記業務を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセス及び開示に必要な内部統制の整備
・上記排出量実績の増減要因の分析及び将来予測の実施及びマネジメント宛報告

■MUFGのサステナビリティ推進体制:
・サステナビリティ委員会:機関決定の場として、サステナビリティ経営の推進に向けて、その取り組み全般を所管。
・経営企画部(サステナビリティ企画室)★今回の配属先:環境・社会課題解決と持続的成長の両立に向け、MUFGのサステナビリティ経営の基盤整備、戦略の企画立案・推進を担う。
・サステナブルビジネス部:お客様向けの企画、プロダクト開発、推進を担う。

【配属先情報】経営企画部ーサステナビリティ企画室(約23名)
ー企画グループ(約15名)★今回の配属先グループ
ー環境社会グループ(約8名)
※各担当者はおりますが、サステナビリティの課題は横断的であることが多いため
 自身の担当領域のみならず、幅広くご担当いただくことを想定しております。

【ポジションの魅力】
・サステナビリティ領域は、会社のリスク管理・規制対応・ビジネス戦略の観点から重要な位置づけをされております。
 明確な正解がない故に難易度の高い業務となりますが、Gr内でも重要度の高いポストとされており経営層との距離が大変近く、自身の考えが会社の大きな意思決定にもつながる環境です。
 MUFGの大きな基盤にて、社会への大きなインパクトのある本ポジションにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております!

【ミッション】
・MUFGの投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成の基盤となる、正確な排出量計測の実施。
・計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ
 向けた適切な対応や方針見直しに貢献いただきます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

役職定年なし/コンサルティング営業・プレイングMGR/東京

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
首都圏を起点とした、全国の優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業を担当いただきます。

【業務内容】
・税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結
・提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結
・全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし
・顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供
・金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携

【ポジションの魅力】
★幅広い商品を提供している当社、お客様の課題やニーズに沿った商品の提案をすることができます。
★今までの営業活動を活かし、裁量をもってご活躍いただける環境です。

【配属部署】
営業本部‐首都圏営業部
※東京勤務の配属です。

【組織構成】
部長1名‐担当者6名

【ご入社実績】
銀行や証券会社、M&Aなどの幅広い金融業界ご出身の方がご活躍されています。

【当社について】
■上場来安定した成長を続ける企業です。
■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。
■離職率低く、長期安定的に働ける会社です。

勤務地 東京都千代田区霞が関
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リコーリース株式会社

業務改善【リコーグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社的な業務効率化を目指す業務革新部における2ポジションでの募集となります。
※希望やスキル、ご経験、適性などを踏まて、下記いずれかの業務をお任せします。

【業務戦略室】
・業務区の統括や方針の立案・実施および推進管理
・業務効率化の展開およびテクノロジーの情報収集・研究(システム設計を含む)

【業務教育室】
・業務区の教育体制構築
・業務区における教育の設計や運用、計画の策定
・教育ツール(マニュアル、教育コンテンツ、スキルマップ)の作成、及び維持管理
・業務区向け教育(研修)の実施

【働き方】
・残業時間は通常月10時間程度で、上司が部下の残業時間を確認できる仕組みがあり、残業低減に取り組んでいます。(繁忙期には残業時間が月10時間を超えることもございます。)
・有給休暇
年間有給取得率100%を目標に上司と有給取得状況を確認しながら管理しています。
(有給は1時間単位で取得することも可能です。)
・在宅勤務
メンバーの平均在宅勤務比率は5割~8割程度となります。
(時期や担当業務により変動がございます。)
※育成期間につきましては、基本的にはご出社いただく予定です。

勤務地 東京都江東区東雲1-7-12
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

ノンオーガニック戦略の企画・推進業務(出資・提携案件の執行)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の経営企画部事業開発室にて下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・出資・提携案件、投資案件の企画立案・執行(所謂プリンシパル投資)
・ノンオーガニック戦略の企画・立案、出資機会のオリジネーション
・投資案件検討のコアメンバーとして案件執行を担当
・DD、適正なバリュエーションの算定、契約書交渉等のプロセス全般

【担当領域イメージ】
・GCB事業本部領域の出資案件
※事例の一部:アジアの商業銀行(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク等)の買収
・国内リテール事業(ビジネス領域)の事業創出に向けた出資
※事例の一部:ウェルスナビ社やカンム社との資本業務提携

【働き方イメージ】在宅頻度:週2~3日

【配属先情報】経営企画部 事業開発室ー14名
ーノンオーガニック戦略の企画推進担当6名★今回の配属先
ー新規事業担当8人

【部署の役割・ミッション】
・当社の企業価値向上に向け、新規事業の創出と事業ポートフォリオの最適化がミッション
・MUFGの事業ポートフォリオ最適化の為、全社レベル若しくは事業部門と連携したノンオーガニック戦略(M&A)の企画立案・案件執行を担います
・業務範囲は国内・海外を含み、MUFG全社ベースを対象としています

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

VoC(Voice of Customer)業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の法人・リテールリスク統括部企画グループにて下記業務をご担当頂きます。

【業務内容】
VoC(Voice of Customer)の収集・分析・部門施策への反映
・カスタマーセンターの受電、HP投稿、SNS、顧客アンケート等様々なチャネルからVoCを収集
・収集した声を商品、サービス毎に分類し、カテゴリーごとに集計・分析
・分析結果に係るレポートの作成、関係部への提言等を通した改善へ取組み

【募集背景】
VoC業務のデジタル化
・AI技術やデータ分析を活用し、お客さまの声を効果的に収集、分析、評価する方法の開発と実施
VoC業務運営の高度化
・収集したデータを基に戦略的な意見や提案をまとめ、関連部署と連携して施策を策定
・運営プロセスの改善を通じた、VoC活動の効率化や高度化
VoC業務における課題解決手法の高度化
・顧客の不満解消だけでなく顧客満足度向上のため、関連部署に対し、商品やサービスの改善に資する情報提供や提言を行う
・顧客体験(CX)に関する課題を特定し、それらに対する具体的な改善策を提言

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

MUFGサステナビリティ経営の企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の経営企画部にて下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
・生物多様性/自然資本、サーキュラーエコノミー、人権尊重、人的資本など、
 気候変動に続く環境・社会課題テーマへの対応、戦略・施策の立案と推進(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)

■MUFGのサステナビリティ推進体制:
・サステナビリティ委員会:機関決定の場として、サステナビリティ経営の推進に向けて、その取り組み全般を所管。
・経営企画部(サステナビリティ企画室)★今回の配属先:環境・社会課題解決と持続的成長の両立に向け、MUFGのサステナビリティ経営の基盤整備、戦略の企画立案・推進を担う。
・サステナブルビジネス部:お客様向けの企画、プロダクト開発、推進を担う。

【配属先情報】経営企画部ーサステナビリティ企画室(約23名)
ー企画グループ(約15名)★今回の配属先グループ
ー環境社会グループ(約8名)
※各担当分けをしておりますが、サステナビリティの課題は横断的であることが多いため自身の担当領域のみならず、幅広くご担当いただくことを想定しております。

【ポジションの魅力】
・サステナビリティ領域は、会社のリスク管理・規制対応・ビジネス戦略の観点から重要な位置づけをされております。
 明確な正解がない故に難易度の高い業務となりますが、Gr内でも重要度の高いポストとされており経営層との距離が大変近く、自身の考えが会社の大きな意思決定にもつながる環境です。
 MUFGの大きな基盤にて、社会への大きなインパクトのある本ポジションにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております!

【ミッション・役割】
・環境、社会課題解決と持続的成長を両立させるサステナビリティ/ESGを重視した経営の基盤整備・推進
・社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携することで、MUFGの企業価値向上に貢献

【募集背景】
・MUFGは、パーパス(存在意義)である「世界が進むチカラになる。」のもと、
 持続可能な環境・社会がMUFG の持続的成長の大前提であるとの考えのもと、
 環境・社会課題の解決とMUFG の経営戦略を一体と捉えて価値創造に取り組む、サステナビリティ経営…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住信SBIネット銀行株式会社

【システム品質管理】フレックス/月平均残業35H

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ネットバンキングのリーディングカンパニーとして、100以上のシステムを抱えており、いずれも高い品質を保つことが生命線となっております。現在テストの自動化を進め業務の効率化を進めておりますが、人手を増やしより対応できるスピード・質の高さを上げていきたいと考えております。

【職務内容】
同社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために、「システムが正しく作られていること」「システムが正しいプロセスを経て作られていること」の両側面からチェックを行い同社システムの品質強化に貢献いただきます。
1)スマホアプリを中心としたテスト自動化を行うためのツールの開発、実行。
・自動テストの環境構築
・自動テストシナリオの作成/保守
・自動テスト実行時のトラブルシューティング
・自動テスト実行結果の確認
2)テスト自動化に向けた開発部門、ベンダーとの各種調整
3)設計書レビュー → STケース作成
4)UX観点での品質診断
5)システム開発プロセスの策定
6)各種工程終了時のレビュー、品質チェック

【プロジェクト事例】
1)スマートフォンアプリ リグレッションテスト自動化ツール構築
 テストベンダーと組みながら同社の銀行用スマートフォンアプリにおけるリグレッションテストツールの開発を実施。今まで手動でかつサンプリングを行いながらテストを実施していたものを最短当日夜に自動化ツールを実行することで翌日朝に完了することができるようになり、開発品質、スピードを向上し、コストを削減する対応を実施

2)新規ネオバンク提携先用スマートフォンアプリシステムテスト自動化ツール構築
 上記1)のノウハウを活用して、新規提携先さま向けのスマートフォンアプリ開発時のシステムテストを自動化するツールの開発を実施。
 こちらも手動で実施していたものを自動化させることで開発品質、スピードの向上、コストの削減に貢献

3)UX診断の実施
 利用者視点に立ってスマートフォンアプリの使い勝手を評価。年代やスマートフォンや金融リテラシー別に捜査対象者を想定し診断。診断結果をシステム開発部やNEOBANK提携先に還元し、ユーザビリティの向上に努めています。

【魅力】
★やりがい:スマホアプリの…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

店舗戦略企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署概要】
国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループの中核を成す三菱UFJ銀行の国内ネットワーク(店舗・ATM)の企画・推進を担当しています。また、三菱UFJ信託銀行や三菱UFJモルガン・スタンレー証券等との共同店舗も進めており、グループ各社とも協働しながら、MUFGグループワイドで最適となる拠点網構築に向けた企画、推進も行っています。

【職務内容】
事業戦略とコスト構造改革を両立するMUFGチャネルネットワーク構築に関する企画、推進。
オンラインとリアルの融合による次世代営業ネットワークの構築に関する企画、推進。
※急速なデジタル化が進む中、店舗に求められるニーズも多様化しており、時代を先読みした攻めの店舗戦略がこれまで以上に重要となっています。これまでの延長線上の議論から一線を画した企画への挑戦意欲がある方を求めています。

【配属先】デジタルサービス企画部チャネル戦略室 チャネル企画Gr

【業務の魅力】
国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループならではのダイナミックな施策立案が可能です。
なお、ファシリティ(店舗)のみならず、そこで展開する業務戦略にも深く関与する為、幅広い業務知見を獲得頂くことが出来ます。さらに、「リアルチャネル×デジタル」の融合も進めており、金融機関における最先端のDXにも触れられる等、個人としてもスキルアップ頂ける環境があります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー損害保険株式会社

データマーケティング部《データ分析/CRM企画・運営担当》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■データベースを用いたマーケティング担当者を募集します。
■自動車保険や火災保険の更新率Upや複数商品のクロスセル率(新たなサービスの契約率)Up等を目的として、各種施策の立案~実行を担います。
※ソニー損害保険は、ダイレクト型保険会社のため、施策としては、Eメールやダイレクトメール、ウェブサイト等をお客様に直接的にアプローチする形となります。

【具体的な内容】
当社の顧客データを分析して、さまざまなCRM施策を企画・実行して結果を検証するというPDCAサイクルを回しながら各KPI向上を図ります。また、施策立案に向けて「アンケート調査設計~実査~結果の分析」を行うこともあります。なお、各種施策の実施にあたって社内の他部門や外部会社との調整が必須となります。

【部門のミッション】
既存顧客や見込客へのマーケティングにより、自動車保険や火災保険の更新率Upや複数商品のクロスセル率Up、アップセルによる単価Upなど各KPIの向上を図る。

【組織構成】
部長1名・課長1名・担当3名 計5名
年代としては、30代~40代前半あたりで中途入社者がメイン。
※業界のことや、業務については、きちんとした研修もあるので、
 業界未経験の方でも安心です。

【仕事の魅力】
ダイレクト型保険会社なので、顧客データベースが整備されており、顧客データの分析から施策立案、直接顧客へのアプローチまでを自ら実行できるので、データ分析の基礎スキルやデータ利活用のスキル・経験が身に付きます。

【企業の魅力】
■ダイレクト損害保険会社なので、よりお客様目線での業務ができる。
■風通しのよさ、フラットな組織。
■チャレンジを推奨する風土
■少数精鋭のため、裁量を持て、幅広く業務を経験できる。
■家庭と仕事の両立がしやすい環境
■希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。
※弊社からの入社実績多数※

↓3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ↓ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%…

勤務地 東京都大田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セブン銀行

プロジェクトリーダー補佐(金融戦略推進部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
セブン銀行グループでは、既存のATM事業以外の新たな事業の柱として、銀行口座・クレジットカード・電子マネー(nanaco)など、リテール顧客向けの金融サービス事業を拡大していく予定です。
そこで小売×金融というセブン銀行グループの強みを活かしつつ、横断的なお客様へのサービス提供の戦略の策定・実行に携わっていただく方を募集しています。

【ミッション】
セブン銀行の金融戦略推進部では、セブン銀行の銀行口座事業に加えて、子会社であるセブン・カードサービスの決済サービス事業(クレジットカード・nanaco)について、7&iグループのお客様向けの横断的なサービス提供に関する戦略策定・実行を推進しています。
現在は、クレジットカードを中心とした金融サービスの刷新を行うプロジェクトにおける中核的な部署として主動しつつ、更なる将来的な事業展望を検討しています。

【チーム構成】
部長(30代後半:男性)-★リーダー(採用ポジション)-メンバー6名(30代~60代 男性5名、女性1名)

【担当業務】
プロジェクトは、金融戦略推進部が中心となりつつ、関連部及びセブン・カードサービスのメンバーと協働で行っており、ビジネス/システム合わせた全体の規模は50~60名/7チームで運営しています。
金融戦略推進部の社員は、各チームにおけるリーダーやメンバーとしてプロジェクトを推進しています。

部長(プロジェクト・リーダー)を補佐する立場として、主にビジネス・サービス側の視点から、プロジェクト全体を俯瞰し、実行を主動していただくことを期待しています。
加えて、プロジェクトの終了後を見据えた更なる事業の展望を部長と共に検討していくこともお任せしていく予定です。

ご入社後は数週間~1か月程度のオンボーディングを経て、即戦力として活躍いただくことを期待しています。

【使用ツール】
Word/Excel/Powerpointなど一般的なツールのみ

【働き方】
・残業時間:月20時間程度
※個人と時期によりますが、プロジェクト繁忙期は数十時間の残業をしていただくこともあります。
・在宅勤務:部として特に制約は設けていませんので、業務遂行上支障がない範囲であれば、個々の都合で在宅勤務を選択…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクサ生命保険株式会社

営業教育部《育成担当/法人・企業保険等》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■「事業承継のアクサ」として事業承継ビジネスモデルをビジネスとして確立し、ブランドとして定させるため、企業のニーズにあわせたコンサルティングを実施するのに必要な知識・スキルを身に付けた募集人の育成が求められています。
■企業の【経営・財務・労務、相続等】に関する幅広い知識を有し、事業承継に関する法人経営者へのコンサルティングからクロージングまでを一気通貫に行える人材育成の為、ご自身の知識・経験を活かしてご活躍いただける専門ポジションです。

【主な職務内容】
・営業職員、営業所管スタッフ、代理店に対する、研修の設計・実施・管理
・営業成果の把握とフォローアップ施策の企画・実行
・営業現場の状況分析と成果に直結できる必要な教育カリキュラムの優先順位付けの営業チャネルへの提言
・チャネル、営業教育部内グループと連携した業界最高水準研修教材の企画、作成、監修
・社内外の情報収集。競合他社をトレーニング分野で凌駕するための社内向け提言
・適切な募集活動のための税務等の相談に対する対応を関連部署と連携して実施
・営業教育に関するノウハウ・スキル等の積極的提案・情報提供
・その他

【チーム構成】
・営業教育部 62名
・コンサルティング&サポートG 10名
・マネージャー1名、リーダー:3名、トレーナー/スタッフ:6名

【同社の魅力ポイント】
・運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ保険のリーディングカンパニー
・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。
・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。
・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。
・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。

【ワークライフバランス】
アクサ生命では、社員一人ひとりが…

勤務地 東京都港区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マニュライフ生命保険株式会社

広報担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
コーポレート・コミュニケーションズの一員として、部内外のメンバーならびにステークホルダーと協働し、社内外コミュニケーションやCSR活動を通してマニュライフ生命のブランドならびにビジネスの向上に寄与いただくことを期待しています。

【職務詳細】
以下の部門職務を経験とスキルに応じてリード、またはサポートいただきます。
■社外広報
・ビジネス戦略に沿った、一貫性があり、魅力的なコーポレート・キーメッセージの構築
・メディアおよび影響力の高いインフルエンサーに対する、ポジティブなメディア露出を狙ったストーリーの提案
・効果的なプレスリリースの作成、およびQ&A資料の作成
・メディア関連イベント(インタビュー取材、記者会見、メディア・ラウンドテーブルなど)の企画運営サポート
・当局のガイドラインに則り、正確な財務開示を効果的かつタイムリーに実施する(四半期ごとの財務開示、ディスクロージャー誌の作成)
・企業ブランド向上を主目的としたSNS活用の企画立案、実行
・会社案内の制作
■社内広報
・社内コミュニケーション年間プランの策定及び実行サポート
・マネージメントと職員のコミュニケーション、部門間コミュニケーションの促進を目指した社内コミュニケーションの作成・発信
・社内イベント及びミーティング(全社員対象のタウンホール含む)の企画立案・実行
・社内ステークホルダー向け、ならびに全社ミーティング等のプレゼンテーション資料作成
・社内情報発信の企画立案、実行(※現在紙媒体の社内報はありません)
・イントラネット等の運営とコンテンツ作成
・社内のイニシアチブにおける他部門のサポート
・リージョン(コーポレート)とのコミュニケーションとレポーティング
・リージョン(コーポレート)主導イニシアティブの社内での導入、実施
・リージョン(コーポレート)の社内発表メッセージの日本語翻訳チェック
・CSR活動については、上記の社内外コミュニケーションに含まれます。

※当ポジションは、プレーイングマネージャー、またはアシスタントマネージャーであり、ピープルマネージャーではありません。

【働き方】
・ハイブリッド勤務(火曜日を含む週3日出社、その他は業務に支障のない範囲で社…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

農林中央金庫

DX推進・企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
入庫後は、ご本人様の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて以下のようなDX関連業務に配属することを想定しております。
なお、業務ローテーションの中でIT部門、ITグループ会社、農林中央金庫のビジネス部門にて基幹系システムの更改・刷新などのプロジェクトに配属されることもございます。

【具体的業務】
■SaaSやローコードプラットフォーム(ServiceNow、Pega、Salesforceなど)を活用した社内業務変革に向けたコンサル業務、アプリ開発業務
■農林中央金庫のビジネス変革に向けた各業務部門との協業(オープンイノベーション含む)

【募集背景】
農林中央金庫のシステムおよび農協系統(JAバンク)の全国システムについて、最新IT技術やパッケージシステムの活用を含む事業効率化およびビジネス展開をスピーディーに進めること、及びシステム基盤が多様化・複雑化する中、より強固なシステムセキュリティ対策を整備することが必要な状況です。
農林中央金庫、JAバンクの事業戦略に照らして、ITの専門的知見や経験を発揮し、システム予算・業務要件・他の開発・基盤構造等、様々な前提や制約下のなかで、IT部門(システム子会社の農中情報システム含む)・ユーザー部門・外部システムベンダーとの協力関係を円滑に構築のうえ、プロジェクトの企画・推進および効果的に業務展開できる中核的な人材を募集しております。

【配属想定部署】IT統括部

【魅力】
・部門横断的なプロジェクトの企画・実行の経験ができます。
・システムや最新技術などのITナレッジの他、広範なビジネススキル(プレゼン・ブリーフィング・マネジメントスキル)の向上

【働き方】
・オフィスを2022年に改装し、ワンフロア化、会議室・オンラインミーティングスペースも拡充しています。新たなITインフラ導入やフレックスタイム制(コアタイム無し)の活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。?
・また、組織全体として階層のフラット化を志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PayPay株式会社

内部統制※Fintech/フルリモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
IT全般統制(ITGC)やIT業務処理統制(ITAC)、テクノロジー関連の内部統制構築/評価チームに所属し、以下業務を担っていただきます。

・テクノロジーチーム、情報セキュリティチーム、業務部門をステークホルダーとした内部統制評価・構築支援
・会計監査等の外部監査対応(監査人、関係部署)
・テクノロジー関連の内部統制に伴う経営者評価(整備状況評価/運用状況評価)
・上記から発見された不備に対する是正対応の推進や、財務数値への影響を被監査部署に説明のうえ実証手続を推進し自らも結果を評価
・グループSOX対応(経営者評価、不備是正対応)
・新規企画やキャンペーンに関し、テクノロジーの観点でのリスク評価と内部統制に関するレビューとアドバイス
・PayPayグループや関係部署との連携や各種資料の作成

【組織について】
内部統制部はフィンテックのリーディングカンパニーに相応しい内部統制を構築するため、内部統制高度化の整備推進/評価を担っています。
同社は3線管理の仕組みを取り入れており、当部では1線及び2線に対し「どの様な内部統制が必要であるか」をアドバイスし、最適な内部統制構築を推進しています。
現在の人員構成としては、30代~50代前半の8名体制で40代が中心となっています。バックグラウンドとしては、内部統制という職種を除いては業種は金融以外にも多岐にわたっており、それぞれの強みを活かして業務にあたっています。

【募集背景】
事業の拡大に伴って内部統制の整備/強化を構築していることから、スピード感をもって下記の対応ができる方を求めています。

・フィンテックカンパニーとして常に変化を続けるPayPayのシステムエリアの内部統制に関して、内部統制評価を通して的確なアドバイスが出来、発見された問題に対して、積極的に関係各部署と連携し解決できる方
・内部統制高度化に伴う「1線及び2線部署への支援」「内部統制評価」等々の成果物を期限厳守でデリバーできる方

【ポジションの魅力】
サービス拡大期にあるため、内部統制業務として以下のようなことに関わることが可能です。

・フィンテックカンパニーとして、新技術を使用したテクノロジーの内部統制構築に携わる事ができる

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オリックス生命保険株式会社

コンタクトセンター運営管理担当(カスタマーサービス部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
カスタマーサービス部 コールサービスチーム

【部署ミッション】
・お客さま(当社保険の契約者)および代理店向けのコンタクトセンターを運営することにより、お客さま・代理店からの問合せ・依頼への応対を通じて、サービス満足度の向上を実現する。

【具体的な仕事内容】
・お客さま・代理店からの入電に対する受電応対・支援業務
・オペレーターの育成・指導、キャリアアップに向けたコーチング
・受電担当ユニット(10名程度)の運営管理
・営業部門・事務部門との運用に関する協議・調整
・お客さまの声を基にした業務改善策の立案・実行
受電業務を経験した後、コンタクトセンター全体の運営管理にかかわる業務に従事いただきます。

【求人背景】
・当社は保有契約数が約500万件となりましたが、更なる成長に向けて競争力を維持のためにも、継続的にお客さまサービスを向上させていく必須と考えております。また、お客さまコンタクト領域でもデジタル化が進んでおり、コールとデジタルの融合を見据えた、コールセンター運営を担える優秀な人材を求めております。

【求人業務のやりがい】
・お客さまの声を直接受け取り、サービスの改善を主導で進めることができます。また、その効果も直接的に実感できます。
・大きな組織ですので、チームマネジメントを深く学ぶことができ、若いうちに、ユニットリーダーとして、マネジメントの一端を経験することができる部署です。
・コンタクトセンターの業務は、社内の広範囲にわたり、一緒に働く社員数も多いため、様々な人との人間関係構築が可能となります。

【部門の職場環境】
・当部はコンタクトセンターを運営する部です。電話応対のみならず、ホームページ・FAQ・チャット・ボイスボット等のデジタルを通じた応対を含め、当社とお客さま・代理店のみなさまとのコンタクトを統括しています。
・コールサービスチームは、6チームに分かれており、お客さま・代理店の皆様に対応しています。
・若いメンバーや中途入社者も多く、研修制度も整備されている部署です。
・部門人員数:364名 ※2024/2時点

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マニュライフ生命保険株式会社

ブランディング担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
■ブランディング戦略・展開計画の策定
■ブランド価値向上に向けたマーケティングアクティビティならびに社内業務改善の推進
■顧客コミュニケーションの品質向上を目的とした社内ガイドラインと業務プロセスの管理

【職務詳細】
・マニュライフグループのグローバルブランド戦略および関連するガイドラインやフレームワークに沿って、日本事業およびブランドを展開すべき主要顧客に対する当社独自のブランド価値を定義、更新する。
・社内のクリエイティブ担当や外部ベンダーと協力し、当社のブランド価値提案を具現化するビジュアル・アイデンティティを構築・管理する。
・ブランド戦略構築・展開にあたり、ニーズや行動および会社戦略などに基づく顧客ターゲットセグメントを特定する。
・ブランド浸透のための適切なKPIを設定し、その進捗を監視・分析、展開計画とのフィードバックループを管理する。
・インナーブランディング活動、マーケティング活動、ステークホルダーとの接点改善活動など、当社のブランド展開のための一連のアクションを特定する。
・アジアやグループなど社内の関係者と必要な議論を行い、日本のブランド戦略に関する意思決定プロセスを効果的かつ効率的に推進する。
・マーケティング&ブランディング部内の他チームと協力し、コンテンツマーケティング、デジタルリードジェネレーション、デジタルカスタマーエンゲージメント、スポンサーシップ開発などのマーケティング施策にブランド戦略を組み込む。
・マーケティング予算の中で、ターゲットに効果的にアプローチするための革新的なアプローチを継続的に検討・実行する。
・マーケティング部門以外で行うべきブランド開発活動を、関連部門やチームと連携し、一貫したプログラムとして管理・推進する。
・顧客コミュニケーションに用いる資材のレビューに関するルールおよびプロセスを運営・管理する。

【働き方】
・出社と在宅のハイブリッド勤務
・残業月0-40時間(実働7時間勤務)
・フレックス制度

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンネット銀行

VOC管理/品質改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・VOCに関する一元管理
・SNS、アンケート等を含む、各チャネルからのVOC収集、改善提案
・VOCの集計、分析等に基づく各種資料作成
・お客さま対応に関する品質基準作成、関連部門への改善提案
・関連法令への対応、社内外向け報告資料の作成
・上記業務に付随する社内外との調整、折衝、各種報告、改善対応

※ご経験やスキルに応じて最初にお任せする業務を決定いたします。

【魅力】
★2024年に組織改正のため新設された品質管理部では、VOCの管理/分析を行い、苦情削減だけではなく、お客さま満足度向上のため、社内の関連部門と連携し、その実現のための支援等をする役割を担います。また、複数の部門でお客さまとの接点を持っていることから、当社として、統一したお客さま品質をお届けできるように、新たな取り組みも開始予定です。
★各部署と連携する業務では、サポート役に徹することもあれば、VOCなどを起点に自らが行動する必要があることも多い環境のため、主体的に取り組みたいと思っている方には、自己成長につながるチャンスがあふれており、適している環境です。
★経営との距離が近く、若年層の方でも、全社的なプロジェクトへの参画や自らが案件の中心となり従事することが可能です。ぞれぞれの適性や志向に合わせ、成長しやすい環境となっています。
★新設部署であるため、既存業務をこなしていくだけでなく、自身でお客様のために何が行えるのかを考えて企画~改善を行うことができ、自身のスキルアップもしやすい環境です。
【配属予定部署】
○品質管理部/企画グループ
・VOCの管理などを通じ、お客さまからの苦情削減だけではなく、お客さま満足度向上のため、社内の関連部門と連携し、その実現のための支援等をする役割を担います。
・社員5名、派遣1名が在籍しています(中途入社3名)。
20代~40代のメンバーを中心に、フラットな風土のなか、業務に従事できる環境です。

【働き方】
・リモートワーク:可(週2回程度)
・フレックス:有

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクサ生命保険株式会社

営業戦略部《お客様満足度向上/解約・失効管理》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主な職務内容は以下のとおりです。所属部門の上長のサポートを行っていただきます。
1) 会社の戦略計画に基づいた、解約・失効マネジメントの中期計画・実行プランの企画・策定
 ・各関連部門との連携を密にし、信頼・協力関係の維持・強化に努める
 ・営業チャネル単位での計画策定・実行のサポートを行う
2) 保有契約価値やお客様満足度の向上を図る為の各種インフォースマネジメントプログラムの計画策定・実行のサポート
 ・各関連部門との連携を密にし、適切なイニシアティブの実行を通じて収益計画の実現に貢献する
 ・営業チャネル単位での計画策定・実行のサポートを行う
3) 経営層へタイムリーかつ適切なレポート
 ・進捗状況および課題をタイムリーに把握し、経営層にレポートする
 ・必要に応じて、営業チャネルへキャッチアッププランの策定を要請し、計画策定・実行のサポートを行う

【部署のミッション】
保有契約はお客様からの信頼を積み重ねた証であり、会社収益の源となっています。
S&L(*1)マネジメントは、大切な保有契約の防衛を図るだけでなく、その価値やお客様満足度の向上を図っていく、会社の重要な戦略です。
営業部門のみならず、ファイナンス/カスタマー/オペレーション/リスク管理部門 等、社内の多岐に渡る部門の皆さん等とも協力して行っていく業務ですので、会社業務全般についての知識を深め、部門横断での高い業務遂行能力を身に付けていただける、非常にやりがいのある仕事です。
何事にも積極的に明るく取組むことが出来る方のご応募をお待ちしております。
(*1)S&Lとは、解約(Surrender) & 失効(Lapse)の略称です。

【チーム構成】
・課長1名・ 担当2名

【業務のやりがい】
部門横断的に仕事をする機会が多くあり、やりがいを感じていただけます。
フレックス勤務のため柔軟にお仕事をしていただけます。
管理職を目指される、エキスパートを目指される、他部署への異動など、
ご要望をお伺いしながら柔軟にキャリアの方向性を決めていただけます。

【同社の魅力ポイント】
・運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セブン銀行

海外での新規事業企画・開発(グローバルビジネス事業部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チームの現状・ミッション・募集背景】
セブン銀行は、海外事業を次の成長の重要な柱の一つとして位置付けています。
当社が有するノウハウ・インフラを最大限に活用し、米国、インドネシアをはじめその他地域での海外ビジネスの開拓にも取り組んでいます。現在は3ヶ国に展開しています。
今後は時代の変化に応じたATM事業以外の新規事業の創出・開拓に注力するため、実現に向け人材を募集します。
・米国、インドネシア、フィリピンの既存海外ATM事業は、安定稼働。事業成長のステージへ。
・東南アジアエリアでATMビジネスを軸に海外事業展開エリアを拡大。

【チーム構成】
■グローバルビジネス事業部:
・日本:部長(40代)、グループ長(40代)、以下40代2名、30代4名、20代1名
*本募集ポジションは上記グループとは別に新規案件を担当いただくプロジェクトメンバーとしてご活躍いただく予定です。
・海外子会社(アメリカ)(80名前後): 30代2名
・海外子会社(インドネシア)(60名前後):30代1名20代1名
・海外子会社(フィリピン)(60名前後): 40代1名(現地法人社長)、20代1名

【担当業務】
■新規事業の実現 
・新規事業の企画・開発、プロジェクト管理
・事業の拡大に応じて海外駐在の可能性あり

【仕事のやりがい】
・新たなサービス/事業を創出する機会を得られます。

【セブン銀行概要】
20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。
1.ATMプラットフォーム事業
・金融機関を中心とした既存提携先や決済分野への新規参入事業会社に向けた新しいサービスの提供などにより、従来の概念にとらわれない新たなATM利用スタイルを創造
・セブン‐イレブンなどのグループ内への着実な設置を継続しつつ、交通・流通・観光の各拠点を中心にグループの外へも高稼働のATMを設置
2.金融サービス事業
・個人向けローンや海外送金などの既存サービスの利便性向上、収益力強化
・新技術を活用した独自の新しいサービスの…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住信SBIネット銀行株式会社

【システムリスク管理】フレックス/月平均残業35H

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ネットバンキングのリーディングカンパニーとして、toC・toBのお客様に高い付加価値を提供する同社は、開設口座数やアライアンス先の企業様などが右肩上がりで増えてきております。そのような同社においてシステムリスクは生命線となっており、更なる対策強化を進めていきたいものの、現状人手が不足しており外部からの採用を実施します。
経験豊富なメンバーが多く在籍しておりますので、金融業界のご経験者だけではなく、異業界からのご出身者も含めて、管理態勢の構築に情熱を持って当たれる方を歓迎しております。

【期待する役割】
同社のシステムを利用するすべての方に対して「安全」と「安心」を提供するためにリスク管理の観点から以下の対応を行っております。

■システムリスク管理
・同社システムに対するリスク評価(FISC安全対策基準を用いたチェックリストでの評価、シナリオベースの評価、過去に発生した障害などの対応状況の確認などを踏まえた総合的な評価を実施)
・外部委託先管理(システム開発を行う委託先の適切性の評価、定期的なモニタリング実施)
・ASP/EUC管理(業務所管部にて管理するASPやEUCに対するリスク評価、所管部への指導等)
・システム部門所管規定類の改廃
・システムリスク管理業務における金融庁との折衝
・金融庁検査、日銀考査、監査法人による外部監査(J-SOX含む)への対応
・会議体運営事務局 等

■システム障害管理
・発生したシステム障害の集計
・原因や再発防止策の策定内容の妥当性評価、対応状況のモニタリング
・発生したシステム障害の再発防止を図るためのナレッジ共有
※実際のインシデント対応はシステム開発部が担う。

【特徴・魅力】
★やりがい:
〇同社のスピード感を損なわずにいかに安全と安心を提供するシステムを維持管理させるか、正解がない業務に対して日々試行錯誤しながら業務を進めています。
ただ決められたチェックリストの内容を確認してリスクの有無を確認するのではなく、ビジネスの状況や利用する情報の性質などを踏まえ同社にとって何が最適な対応化という事を常に意識しながら業務を行う事が出来ます。
システム担当者とは技術面での会話、業務所管部署担当者とはビジネス面での会話を…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

【東京勤務】コンサルティング営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
首都圏を起点とした、全国の優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業を担当いただきます。

【業務内容】
・税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結
・提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結
・全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし
・顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供
・金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携

【ポジションの魅力】
★幅広い商品を提供している当社、お客様の課題やニーズに沿った商品の提案をすることができます。
★銀行、証券会社など専門性のあるプロ集団が揃っているため、より金融の知識を身に着けられる環境です。

【配属部署】
営業本部‐首都圏営業部
※東京勤務の配属です。

【組織構成】
部長1名‐担当者6名

【ご入社実績】
銀行や証券会社、M&Aなどの幅広い金融業界ご出身の方がご活躍されています。

【当社について】
■上場来安定した成長を続ける企業です。
■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。
■離職率低く、長期安定的に働ける会社です。

勤務地 東京都千代田区霞が関
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

採用メンバー(新卒OR中途)【ポテンシャルOK】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
弊社では「企業は人なり」という考えがあり、ビジネスを推進するための最大の資源は「人」と考えている企業です。
目標としている毎年営業利益25%以上成長、2030年の営業利益1,000億円の実現をHR領域からサポートすべく、経営陣や各社各部門のパートナー(弊社での社員の呼称)と連携しながら、採用戦略の立案/運用/育成等を担っているのが、我々人材開発部です。
人材開発部に属する「採用クループ」では、価値観の多様化や人材の流動化により獲得競争が激化する採用市場の中で、弊社が”選ばれる存在”になることの実現に向けた施策の立案/実行が最大のミッションです。弊社は「全員で採用して、全員で育てる」文化を持ち、「良い人材が集まる”磁力”のある会社」になることを目指しています。

【業務内容】
今までのご経験、ご志向を踏まえ、新卒採用、中途採用のいずれかをご担当いただきます。
関係者と連携しながら、採用戦略の立案から採用業務実務まで幅広く担っていただきます。具体的には、以下の業務をお願いします。
最初からすべての業務に関わるわけではなく、得意領域から始めていただきたいと思います。

■採用実務全般(採用戦略立案~オファー~クロージング、入社前後のフォロー)
 ・母集団形成のための施策推進(説明会等のイベントやリファラル採用の推進)
 ・各種学校とのリレーション構築(新卒採用)
 ・媒体各社、人材エージェント各社の開拓/折衝/リレーション構築
 ・ダイレクトリクルーティングの利活用
 ・採用プロセスの管理/実施(書類選考~面接面談~候補者フォロー)
■採用広報・ブランディング
 ・広報やIR部門と連携し、候補者に訴求するためのプランニング、実行
 ・中長期的な視点を含めた採用ブランディングの推進
■採用分析/採用計画設計
 ・採用活動全般に対する分析(定性/定量)および要員計画予算計画を受けた採用設計
 ・ロジスティクスの改善、効率的な運用にむけた課題解決
 ・データの利活用(採用データ分析/管理には、ATS及びExcelの利用機会多数)
 ・人件費/採用コスト等を鑑みた、適切な戦略の立案と運用

ご志向に応じ、チームリードにも積極的に関わっていける環境です。
部門内外を巻き込…

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-14-6
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

コーポレート(経理/総務/法務)※リーダー候補【子会社出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【GMOペイメントサービス株式会社とは】
決済事業のリーディングカンパニーとして毎年25%以上の利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場している同社のグループ企業(100%子会社)です。

同社は2013年に、債権譲渡型後払い決済サービスを提供する会社として設立されました。
提供しているサービス(GMO後払い、GMO掛け払い)は有名アパレル企業を始めとする、数多くのEC事業者にご採用いただいており、
売上(約90億円、2023年9月期)はグループ連結売上(631億円、同)の約14%を占めており、重要な戦略子会社として、グループ収益に貢献しております。

2024年2月には新しい決済サービス、BNPL(Buy Now Pay Later)を、三井住友カード株式会社様との共同ブランド(アトカラ)の提供を開始し、
他にはない、国内No.1サービスを目指し、取り組んでおります。
※プレス記事:https://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/press/gmo-payment-gateway_gmo-payment-service/2024/0206.html

【本ポジションについて】
同社の管理部門として、会社の成長を支えるコーポレート業務担当(リーダ候補)ポジションの募集です。
※子会社への出向を前提としたポジションとなります。

会社がより一層成長し、且つ経営の安定化を図るためには、コーポレート部門の強化が欠かせません。
自身の専門性を活かし、事業や組織の成長に貢献し、かつ新たな挑戦をすることで自分自身も成長していきたい方のご応募をお待ちしております。

【募集背景】
業容の拡大に伴い、コーポレート業務の処理量は年々増加、また複雑さも増してきております。
会社の成長をより加速させるとともに、経営の安定化を図るためには体制強化が必要です。継続的な事業成長に貢献いただけるメンバーを募集いたします。

【業務内容】
ご志向性を踏まえながらコーポレート業務を幅広くお任せいたします。
会社の成長に合わせ、組織としても臨機応変に拡大/変革を行っていきますので、将来的にはグループリーダー/マネジメントをお任せする可能性もあります。

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-14-6
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ライフネット生命保険株式会社

【IT戦略部】インフラアーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
★将来目指すインフラ像の実現に向けて、計画の立案や技術的な牽引役をご担当頂きます。主にクラウド基盤のサービスに関わる以下業務を当社運用部インフラGと協力して推進して頂きます。

【職務内容】
・当社基盤の将来像の提案と、実現に向けた基盤ロードマップの立案
・当社ロードマップの実行に必要となるインフラ技術の調査・検証・評価
・インフラを構成する技術の社内標準の定義と、その維持管理
・クラウド利用推進に向けての各種テクニカルリード

【ポジションの魅力】
・会社の根幹を成すインフラ基盤の将来像やロードマップの策定・企画する経験ができます。
・最新インフラの技術検証など新しいことにチャレンジする機会があります。

【働き方】
・ご自身の裁量で、在宅や出社の比率を選んでいただくことが可能です。

【組織構成】
■部長含め3人
  ・システム戦略・品質担当:1名
  ・アーキテクト担当:1名 ★ここに入っていただく予定です。
・一緒にアーキテクトの当社の基本ルール(スタンダード)を作っていくことをお任せしたいです。インフラ系に強い方が希望です。
・また、年間で最低限1つは会社に対してテクノロジーの提案をすることがミッションにあるため、そのアクションも既存社員とともに検討していただきたいです。

【特徴/魅力】
◎約200人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。
◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。
◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。)
◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎

【ライフネット生命の魅力・特徴】
■日本初の独立系生命保険会社としてインターネットを主な販売チャネルとし事業を展開。 会社の設立の背景には、現…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

769 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人