会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

153 件中 121 〜 150 件を表示

東日本電信電話株式会社

ローコード×オフショアを活用した社内DX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTT東日本の非通信分野における新たな事業の柱として、利益創出に向けたソフトウェア事業の拡大とNTTグループのDX推進を目的に、膨大なNTTグループの業務システム、DX施策を内製で推進。蓄積した技術・ノウハウに加え、ベトナムオフショアによるリソースを武器に、最終的には東南アジア含めた地域の顧客にソフトウェアで価値を提供できる企業を目指す。

【具体的な業務内容】
■NTT東日本及び、東グループ内におけるDX施策/業務システムのリプレイスを、ローコード(Outsystems、AWS等)を活用したアプリケーション内製開発で実現する
■ソフトウェア内製の業容拡大・発展を目的に、ベトナムのグループ子会社に設置したオフショア拠点を含め、スケールへの対応、実績・ノウハウ・ナレッジを蓄積する。さらには、東日本グループ以外へNTTグループや日本及び東南アジアの地域のお客様に向けたソフトウェアビジネスを出口戦略と捉え、アジアNo1ローコード開発カンパニーを目指す。

2023年度の目標はNTTグループのDX施策/システムリプレイス案件を年間30本のハイペースで対応する事を目指します。急速な拡大に合わせて案件リードの開拓から要件抽出・定義を実施し、ローコード×オフショア開発体制へ設計を落とし込む即戦力となる社内SE/PM相当の人材を募集します。

【配属先】デジタル革新本部 企画部 ソフトウェア内製化推進PT
担当課長1人、主査2人、担当3人、兼務5人(技術統括チーム・システム開発チーム合わせての人数、配属予定は技術統括チーム)
【配属先ミッション】
・NTT東日本及び、NTT東日本グループ会社のDX施策等を題材に、ローコード(Outsystems、AWS等)を活用したアプリケーション開発能力(内製力)を高め、事業貢献に寄与すると共に、ソフトウェア事業の中核組織としての機能を担う存在になる。
・中期計画としては、継続的にソフトウェア事業を牽引し続け、蓄積したノウハウ・ナレッジを武器に、東日本グループ外へのソフトウェアの提供及び、東日本各地域のお客様に向けたICTビジネスの推進に貢献する。

【このポジションの魅力】
同社で新たな事業の柱として、力を入れているDX事業の中核を担う業務です。ローコード×オフショア開発…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KADOKAWAConnected

グループ向け/インフラエンジニア (基幹インフラ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KADOKAWAグループは数千台の仮想マシンを擁し、オンプレミス/プライベートクラウドなどを含む大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しています。
Managed Service部ではKADOKAWAグループ内に対し、より効率よく安定的に業務を行うためのインフラを提供しており、標準化/可視化/自動化によるコスト削減と安定性の向上をミッションとしています。

今回ご応募いただく際に、下記の
<1>WEBサービスの構築/運用保守を行うエンジニア職 もしくは
<2>インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職 にて選択いただくことが可能です。※ご希望をお知らせください。

<1>WEBサービスの構築/運用保守を行うエンジニア職
Managed Service部 SRE課では、KADOKAWAグループ内のWEBサービスのシステム構築/運用/保守を担当しています。
システム運用における本番作業を中心に、定常的に稼働している既存システムをメンテナンスすることや、継続的な改善や手法の立案によって、高品質なサービスを提供しています。

以下の業務具体例にもあるとおり、単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。
また、KADOKAWAグループ内だけではなく社外の関係者とも密に連携し、サービスメニューの追加や変更といった見直しを行っていただきます。その過程で、インフラの構成や設計に関わっていただくこともあり、インフラエンジニアとして幅広い業務に携わることができます。

【業務の具体例】
・Infrastructure as Codeの導入や継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上
・インフラ基盤リプレイスに伴う移行設計、進捗管理
・アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援
・最大20人日程度のプロジェクト管理業務
・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など

<2>インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職
Managed Service部 Infra Consulting課では、KADOKAWAグループの出版系、基幹システムのOS、MWの構築/運用/保守を担当しています。
システ…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

社内基幹業務システム構築(SAP) WLB◎残業29時間

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
10年来の大規模な基幹システム刷新プロジェクト発足のため。
2年ほどの期間をかけていく想定で、終了後はプロジェクトの継続的改善を推進していく部隊のほか、社内向けシステム企画や銀行向け・グループ向けのシステム開発案件など、ご経験と希望を踏まえて様々なチームへの参画が可能です。

【配属組織】次期基幹業務システム構築プロジェクト
現状20名ほど。来年度に向けて約30名まで増員を計画。

【期待する役割・職務内容】
■社内の基幹業務システムの更改プロジェクトに参画し、推進いただける方を募集します。
■社内の幅広い関係者ならびにビジネスパートナー(インプリベンダ)とのコミュニケーションをはかり、信頼関係を構築し、プロジェクトを成功に導く役割を期待します。
■柔軟な発想と高い情報アンテナを持ち、どうすれば実現できるかを我々と一緒に考え、実現に向けて行動できる姿勢を重視します。

【具体的には】
・ERPパッケージ導入(SAP)ならびに周辺サブシステムの構築にかかわる企画立案と開発プロジェクト推進
・UI/UXの改善検討
・利用価値のあるデータ分析環境の構築ならびにBIツール導入

【魅力】
■日系メガバンクであるみずほグループのシンクタンクで、みずほグループの非金融サービスをリードする企業です。
■「リサーチ」「コンサルティング」「システム」といった3つの事業を展開しており、安定した事業基盤を保有しています。
■ERP製品知識と導入経験を経て、市場価値が上昇しているSAP人材としての経験が得られます。
■平均勤続年数18年、残業29時間、有休取得15日とワークライフバランスが充実しています。
■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能です。
 ※出社/在宅の割合は半々程度

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

アプリエンジニア・アーキテクト【原料系システム企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄向け原料系システム企画・開発にご従事頂きます。数理最適化を用いた案件のプロジェクトリーダまたはアプリケーションアーキテクトとして従事いただく想定です。

【職務内容】
■ソフトウェアの開発
 数理モデル(線形計画)で構築された難易度、規模が中~低程度のソフトウェア開発。
 ここでは、Java、C++、Pythonなどのプログラミングスキルに加え、Groubiの数理最適化ライブラリの知識習得が必要となります。
 また、ソフトウェアの開発にあたり、ユーザーインターフェイスの設計やデータベースの設計なども行います。
■業務要件の収集
 業務要望を収集し、システムに求められる機能や性能要件を明確化する必要があります。
 特に、配船計画や配合計画を最適化による輸送費削減など、製造業の現場で必要とされる機能や要件について詳しくヒアリングする必要があります。
■数理モデルの構築管理
 業務要件に変更が発生した場合、収集した要件を整理して、数理モデル構築の専門部門と連携して最適化問題を表す数理モデルを構築する企画・開発案件、メンテナンスを管理します。
 この際には、数理最適化の手法についてある程度の知識が必要となります。
 最適化モデルには、線形計画法、整数計画法、混合整数計画法など、さまざまな種類があります。

【配属部門の役割/位置づけやミッション】
鉄鋼事業部の位置づけとしては日本製鉄社の内販部隊となります。同部は、日本製鉄のIT領域を一手に受け入れている部隊で、日本製鉄の情報システム部と対面にたち、全体企画~技術リード、運営をしていく形で日本製鉄グループすべてのITに責任をもって対応をしていくことが期待されております。

※【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

PM◎物流・SCM/日本製鉄のグローバルサプライチェーン◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
製造業向けの新規システム導入・既存システム刷新等におけるプロジェクトの提案・企画・開発・運用保守に携わるPMもしくはアプリケーションエンジニアとしてご従事頂きます。

【魅力】
日本製鉄グループを中心とする顧客に対し、販売生産計画システム領域を中心とする企画・提案・構築・運用保守の提案を行い案件を推進する役割を担うポストです。
システム開発案件を作るところから、顧客に深く入りこみ、顧客とともに推進するため、製造業を中心とした顧客業務の知識が身に付きます。
プライムSIerとして、構想・計画フェーズから、立上げ・フォローまでを責任を持って取り組むため、システム開発の全フェーズを経験することができます。
希望あがれば海外案件も担当できるため、海外案件の経験・スキルも身に着けることができます。

■日本製鉄の鋼材サプライチェーンを、システムにてグローバルに繋ぎ、日本製鉄グループへ貢献、「鋼材+IT」で世界へ貢献
■顧客に深く入り込み、顧客とともに課題を探り、ITによる解決策を提案
■顧客業務調査やシステム調査から入り、提案、案件化、構築、保守 のシステムライフサイクル全体を担当
■アカウントカットのビジネスを基本に展開しており、多様な業務領域を担当
■特定ソリューションに特化せず、BU内、BU外、他社と組んでシステムを提供しており、いろいろな組織と関わりを持って推進
■ノウハウを有するパートナー会社との関係性も良好であり、安定したプロジェクトビルディングが可能
■国内から海外へのロールアウトに加え、海外顧客(現法法人)に対し、NSSOL現法との共同体制での案件も推進
■案件規模は、大規模・中規模・小規模とバラエティがあります

【組織構成】
部の直営社員は69名、平均年齢40歳前後、男女比は約1:3です。7つのグループがあり、このうち3つのグループが日本製鉄グループ会社の案件を担当しています。組織の雰囲気はオープンで、お互いに協力しあえる関係ができています。

※【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベリサーブ

社内SE【IT戦略・DX推進/自社システム改善】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内情報システム管理者として、IT戦略やシステム開発・改善、DX関連を幅広くお任せします。

【職務内容】
■MDMによる業務端末管理
■VDI導入によるコスト削減、セキュリティ強化
■支店(全10拠点)のLBO化
■基幹システムリプレース
■RPAやローコード開発を用いた業務改善支援
■データセンターのクラウドマイグレーション
■グループ会社のネットワークインテグレーション 等々

また、既存システムサービスの運用や改善活動を行っていただきます。
PC管理、社内ヘルプデスク、コミュニケーションツール、microsoft365、Azure、
社内ネットワーク、各業務アプリケーション、認証基盤、ID管理、ソフトウェア管理、等々

【募集背景】
社内のデータ活用、コスト圧縮、DX等「生産性向上」にバックヤードから貢献するため、新たな社内システムサービスを共創していただける方を募集しています。

【魅力】
社内向けではあるもののシステムサービスの企画から携わることができます。既に企画中のサービス案も複数ありますが、ご自身でも社内のニーズを引き出し、企画いただくことも可能です。

【組織構成】
情報システム部 ITプラットフォーム課
基盤チーム 5名、IT資産チーム 3名、改善チーム 1名
※在宅勤務自体は可能ですがコミュニケーションを大切にする部門のため、現状メンバー全員がフル出社している状況となります。
※情報システム部には2つの課があり、以下を担当しています。
■情報システム課:基幹システム(請求・会計・人事)の保守
■ITプラットフォーム課:ヘルプデスク・PCモバイル周り、アプリ開発等、基幹システム以外すべて

【会社魅力】
・約16兆円規模といわれるIT業界の中で、約5兆円を占める注目分野である
 「ソフトウエア品質の保証・検証分野」のリーディングカンパニー!!
 あらゆる産業においてIoT化、自動化、DX推進といった「IT利活用」が促進されており
 そんな世の中の「IT化」が追い風となり、案件・ニーズが急激に増えております。
・部門として立ち上がった後分社化をして成長拡大してきた同社は
 40年近く同業界特化のシステムインテグレーターとして積み上げて…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

アプリケーションエンジニア【社内業務システム領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
リクルートグループの全社員約4.5万人を対象とする社内共通システムに関する企画・設計から開発・運用に内製開発エンジニアとしてご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
2021年4月、リクルートの主要中核事業会社・機能会社を中心にリクルートへ再編統合し、世の中に対して更なる価値提供を加速させていこうとしている今、リクルートの各事業を支えるID管理システム・ワークフローなどの社内共通システムのDXが重要なテーマとなっています。そのため、このポジションの方には以下のような業務をお任せしたいと考えております。
・課題解決に対して既存のSaaSを導入するのか、スクラッチで開発していくのかという検討フェーズから入って頂き、必要に応じてご自身でスクラッチシステムの開発まで、一貫して行って頂きます。
・プロジェクト/プロダクトによってはPoCの実施やプロトタイプやβ版開発による先行検証の実施などを行います。その工程において、今後を見据えた新規技術の適用や技術検証もF/S的にもエンジニア として積極的にご担当いただきます。

【ポジションの魅力】
・リクルートで働く4.5万人の働き方を改革するICTのプロダクト開発に携われる
・企画~構築~サービス提供まで、end-to-endで携わることができる
・自身の仕事の結果として「ユーザーの反応/改善要望」を、ダイレクトに感じる手段/パスが存在している
・いまは社内ICTの変革期。自分自身の手で、社内ICTの中長期のあるべき姿をダイナミックに描く場面に立ち会える
・プロダクトをリリースすれば社内ユーザ最大4.5万人に利用してもらえる環境で、新しい技術に挑戦・検証できる
・年齢層や経験値も多種多様な人材が揃っており、社内ICT未経験人材も、多数活躍中。これから成長できる環境

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

社内SE【新PC環境のサービス企画/開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
リクルートグループ全従業員のパフォーマンス向上を目的としたICT環境の更なる進化に挑戦をしていただきます。

【具体的な業務内容】
具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。
・リクルートグループ全従業員が使用するPC環境を中心にICT環境のコンセプト検討・設計・実装・展開まで一連の工程の推進を担当いただきます。
・特に、セキュリティに重点を置いたPC環境の整備に従事いただきながら、リクルートのビジネスを支える次世代プラットフォームの検討にもチャレンジいただきます。

【ポジションの魅力】
■4.5万人の働き方改革の推進
自らの仕事によりリクルートグループ全体4万人以上の”働き方を変える”ことができる、大きな仕事です。
既存環境の維持/運用だけでは無く、新技術から何を産み出していくか、どう既存社内ICTに融合させていくかを考え、サービスを自ら作ると言う醍醐味を味わえます。
■最上流から一気通貫で担当
コンセプトの企画検討から実装、展開に至るまで、特定の業務領域に閉じることなく一気通貫した経験を積むことができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

社内ICT企画・DX推進【事業領域変革担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
営業部門、プロダクト開発部門、企画・管理部門それぞれの業務特性に応じたICTツールの企画・導入、セキュリティ対策判断、ルール整備を通し、ICT環境の最適化、DXを牽引いただくポジションです。

【具体的な業務内容】
グローバルレベルでも高水準の利便性、安全性を兼ね備えたICT環境の実現を目標とし、リクルート全従業員の生産性向上に貢献するポジションです。
各部門の業務理解をベースに、企画立案から導入までを現場と協業、牽引いただきます。

【具体的な事例】
■BIツール活用による営業現場のデータ分析効率化
PowerBIを営業現場に伴走して導入し、AccessやExcelで分析していた業務をWeb化。  
■Amazon Connect+Salesforceによるカスタマーサクセスの生産性向上
コールセンターにおける架電実態の可視化から、継続的なBPRを実現するために、クラウドPBX(Amazon Connect)導入、音声テキスト化、SalesForce連携を推進。業務ルール整備、仕組化をカスタマーサクセス部門と協業して実現。
いずれも、ICT施策検討フェーズから、業務ディレクションまで幅広く担当していただきます。

【本ポジションの魅力】
■社内だからこそ、ユーザに『即座につながれる』―事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進
クライアントワークではないため、自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。
また、ユーザの業務に深く入り込むことにより、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題に対しても自ら解決に導くことができます。

■インパクトの大きな業務改善を主導
リクルートグループの従業員は5.1万人。社内のDX、業務BPRによって、コスト・業務工数削減に対し大きなインパクトを生み出すことが可能です。

■成長を実感できる魅力的な案件が多数
多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点・課題解決力を磨くことができます。
ユーザファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

社内SE【情報セキュリティ統括<企画・戦略担当>】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社の情報セキュリティを統括する部門での業務です。全社サイバーセキュリティに関する対策の企画、戦略の策定、ルール策定および全社関係部門への周知啓蒙活動、サイバーセキュリティ教育に関する企画、実行が主な業務となります。
セキュリティ性の確保のために必要となる要件の整理や各関係部門との調整や浸透業務も担って頂きます。

今後は全社が同じ意識を持てるようにするためのセキュリティ対策に関する方針や、サイバーセキュリティに関する管理基盤・防御施策を作成しグループ会社への展開を目指します。

【具体的な業務の流れ】
(1)複数のサービス部門が管轄しているシステムや社内システムに対しての効率的、効果的な視点から必要なセキュリティ対策の企画やルールの策定
(2)企画したセキュリティ対策の環境や体制の構築(必要に応じてツール等の選定含む)とトライアル実行
(3)トライアル実行後の全社展開

【キャリアパス】
多岐に渡るサービス部門での多種多様なシステムに対するセキュリティ施策を体感することにより、サイバーセキュリティに関する実態と課題を身をもって体験しスキルを身に着けることができます。それらの経験を通して注目されているセキュリティ業務に関する専門職、もしくはそれらの業務をマネジメントするマネジャーへのステップアップが図れます。

【ポジションの魅力】
◎国内外複数のサービス部門、および管理部門など多岐に渡る業務および組織構成の中で、全社セキュリティを束ねるミッションを持った業務となります。
◎セキュリティに関する体制や環境を一から実行することができます。

【配属組織】サービス推進総括 デジタルテクノロジー推進本部 情報セキュリティ統括部:部長以下10名

【働き方】
・残業時間10~20H/月程度
・既存メンバーは現状60~80%は在宅勤務を取り入れています。
※コロナ終息もしくは落ち着いた後は出社と在宅が半々となる可能性が高いです。

【同社の魅力】
◎安定した経営基盤:東証プライム上場企業で50年以上の歴史と実績。複数事業展開による安定経営を実現しています。
◎事業スケール:従業員数は国内15,000名以上。国内66拠点、海外29か国103拠点に事業所をもつ事業スケールの大きさが強み…

勤務地 東京都豊島区東池袋
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

社内SE【セキュリティ関連ツールの導入~全社展開】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社サイバーセキュリティに関する、各施策の基盤設計・構築~機能実装~運用ルール策定までの一連の業務をご担当いただきます。
インフラ系の知識を活用し、セキュリティ向上のために構築した施策・基盤を全社関係部門へ向けた周知・展開・啓蒙活動も担って頂きます。

【主な業務の流れ】
(1)同統括部内の企画・戦略部門の基本施策および目的の理解・把握
(2)具現化(構築/実装)
(3)構築した施策のトライアル実施と検証
(4)運用/業務手順の確立
(5)施策の全社展開支援

【募集背景】
組織体制強化のための増員です。各部門、各業務にてシステムの管理やセキュリティ対策レベルが相違していることが現状の課題の一つであり、全社を巻き込んだ推進力が求められます。

【キャリアパス】
多岐に渡る部門での多種多様なシステムに対するセキュリティ施策を体感すること、ならびに当プロジェクトを通じてセキュリティ対策の技術に触れることにより、セキュリティに関する実態とリスク・課題を身をもって体験しスキルを身に着けることができます。それらの経験を通して専門職、もしくはマネジメントへのステップアップが図れます。

【魅力・やりがい】
同社は多岐に渡る事業を展開しており、様々な業界業種に特化した複数のサービス部門と管理部門で組織構成されている中で、全社の情報セキュリティを束ねるミッションを持った業務となります。
全社へのサービス展開、新技術などへの取り組み、プロジェクトの支援を通じて
セキュリティ専門家としての自己の成長を感じることが可能です。

【教育体制・研修制度】
基本的に実務を通じて(OJTベースで)習得していただきます。
外部のセミナーなどにも必要に応じて参加いただき、全社や部門への共有なども期待しています。

【配属部署】サービス推進総括 デジタルテクノロジー推進本部 情報セキュリティ統括部:部長以下10名の組織
全社が同じ意識を持てるようにするためのセキュリティ対策に関する方針や、サイバーセキュリティに関する管理基盤・防御施策を作成しグループ会社への展開を目指す部署です。

勤務地 東京都豊島区東池袋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

PM/PMO【全社横断プロジェクト/グループ約3万名の社員】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本社のデジタル戦略統括組織として各システム開発部門へ横断的に関与し、
PM/PMOとして各事業部の開発プロジェクト支援に携わっていただきます。各事業強化に向けたDX活用、デジタルプラットフォーム化に向けたプロジェクトの推進など、開発プロジェクトを担当する現場組織で実行支援および育成支援を担っていただきます。※案件は、社外/社内どちらも対応いただきます。

【具体的には】
■各事業部システム開発組織のプロジェクト推進支援
・プロジェクトリスクのキャッチアップと対応
・開発組織力の育成支援(PMOとしてPJへ参画し現場の若手PMの育成)
・各事業部内のシステム開発組織の課題を洗い出し、全社視点での改善対策を立案実行
■監査機能によりキャッチアップされたリスクが高いプロジェクトへの対応
・PMOとして現場PJチームへ入り込み、リスク軽減の活動を実施
■全社デジタル戦略推進
・全社におけるデジタル戦略の検討(情シス部門とも連携しながら)
・各事業におけるビジネスモデルのDX化推進
※対象事業:デジタルマーケティング領域におけるプラットフォーム開発・受託開発事業、SI事業のシステム開発事業など

【同ポジションの魅力】
■各事業を俯瞰して見る目が養われ全社視点での課題抽出力、事業拡大に繋がる対策立案力を身につけることができます。支援プロジェクトは同社の今後を担う新規事業も含まれるため事業立ち上げの経験を積む機会を得ることも可能です。
■本社の横断組織として全体視点と現場の単体視点における調整、ベクトル合わせなど難しい場面に直面することはありますが、これらのハードルを乗り越え全社施策の実行、成功に導ける等、他では味わえない達成感や、やりがいを感じて頂けます。

【キャリアパス】
CTOを筆頭にした本組織では、事業強化に必要なIT力・ITイノベーション、テクノロジースタックをキャッチアップしそれらをもとにテクノロジー戦略を立て、
各事業現場における実行までを支援する立ち位置で業務を行うため、あらゆるキャリアパスを自らの行動により選択することが可能です。
例:事業部門開発組織の責任者、戦略立案部門の責任者など

【働き方】
・残業時間10~20H/月程度
・現状80~90%は在宅勤務を取…

勤務地 東京都豊島区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

【DX戦略】 地域社会および自社内向け業務改革推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内外のDX案件における、業務コンサルティングを中心とした一連の業務(社内では設備の構築・保守・運用を所掌する本社組織、社外ではインフラ企業や自治体など、設備業務でリレーションのあるお客様が中心)を担って頂きます。
・あるべき姿の検討と設定
・現状把握や課題整理
・開発に向けた要件定義
・導入運用のサポート

【募集背景】
持続的な成長に向けた収益構造の転換(2025年までに非通信領域での収入を50%へ)や社内業務の生産性向上によるリソースシフトを実現するため、コンサルティング機能を更に強化して社内外のDX案件を数多く具現化していきたいと考えております。

【募集組織・組織構成】NTT東日本 設備企画部 ビジネスデザイン部門 ビジネスコーディネート担当(担当課長1名、主査3名、担当者3名(30代6名、40代1名))

【このポジションの魅力】
NTT東日本の設備系業務の社員は約2万人(グループ含む)おり、膨大なインフラを扱う業務を実施しております。現在の業務のやり方はすべて最適というわけではなく、アナログ的なやり方も残っているような状況です。我々はこの2万人社員を抱える総本山として、抜本的に組織を見直し、業務の生産性を2倍にするという大きな目標を持っております。
また社内で磨き上げたDXのノウハウを社外にビジネスとして展開し地域社会の活性化を実現するという目標もございます。このような大きな市場で力を発揮し、新たな価値を一緒に生み出していきましょう。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

地域社会の活性化を目指したDX推進【Webアプリ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内外のDX案件におけるWEBアプリケーションの開発に関する一連の業務をお任せいたします。またDXを推進する手段として最新トレンド(ローコード・ノーコードなど)を把握し、業務に展開頂き、WebAP技術を育成することで、DX推進を加速頂きます。
・業務コンサル ・要件定義
・システム設計 ・システム開発・検証 ・維持運用

【最新案件事例】
・コロナウイルスワクチンの職域接種予約アプリ開発(利用規模:NTT グループ全体 約4万人)
・社内情報交流システム「iSee」更改(利用規模:NTT 東日本及び関連会社 約1万人ユーザ)

【配属先部署について・ミッション】
設備企画部 ビジネスデザイン部門 アジャイル開発担当
・社内の既存業務の抜本的な見直しによるDXを推進し、生産性向上への貢献
・DX推進による地域課題の解決及びビジネス化による増収への貢献

【ポジションの魅力】
NTT東日本の設備系業務の社員は約2万人(グループ含む)おり、膨大なインフラを扱う業務を実施しております。現在の業務のやり方はすべて最適というわけではなく、アナログ的なやり方も残っているような状況です。我々はこの2万人社員を抱える総本山として、抜本的に組織を見直し、圧倒的な生産性の向上を目指すという大きな目標を持っております。また社内で磨き上げたDXのノウハウを社外にビジネスとして展開し地域社会の活性化を実現するという目標もございます。このような大きな市場で力を発揮し、新たな価値を一緒に生み出していきましょう。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

人事システム企画・開発ディレクション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
リクルートグループの全社員約4万9千人を対象とする社内人事系システムに関する企画・システムディレクションを一気通貫で担って頂きます。

【具体的な業務内容】
2021年4月、リクルートの主要中核事業会社・機能会社を中心にリクルートへ再編統合し、世の中に対して更なる価値提供を加速させていこうとしている今、リクルートの各事業を支える複数の人事系システムのDXが重要なテーマとなっています。

■社内サービス戦略の立案と推進
経営ボードに対して、ロードマップや投資計画を作成し、システム戦略を提案。世の中の動向やリクルートのビジネス変化を常に見据えて、システム構造全体を俯瞰する中での提案を行う
■BPRとシステム企画 
社内の利用ユーザーと協業し、業務設計/システム企画を立案、推進
■システム構築
外部パートナーと協業し、開発工程のディレクションを行う
■リリース後の改善
事業を支える業務全般の仕組み化、IT化を継続的に実施し、分析・改善・導入・運用のPDCAサイクルを回す

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

社内システム企画 WLB◎残業29時間

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・職務内容】
■社内システムにおける新規サービス導入や維持・更改に関する企画立案をシステム構築部門や運用部門と連携の上、推進して頂ける方を募集します。
■社内で利用するシステム基盤やITサービス導入の企画部門の一員として、上流工程を対応して頂きます。
■柔軟な発想と手法でコストダウンや効率化を追求し、社員が本業に注力できる環境整備をチームで推進できる方を募集します。

【具体的には】
・社内の安定したネットワーク環境や社外とのセキュアなネットワーク環境(VPNや端末管理)の企画推進
・社内イントラへの新規ITサービス導入や維持管理におけるの企画立案、構築・運用支援
・非対面におけるペーパーレス化や事務効率化等における社内システム導入検討

【魅力】
■システム開発・構築などはベンダー等が担当するため、IT企画やプロジェクト管理といった上流工程をメインに経験を積むことが可能。
■ロケーションフリーな働き方への対応や、Microsoft365の利活用促進、クラウド移行など、トレンドのプロジェクトに携わることで市場価値を向上させることができます。
■平均勤続年数18年、残業29時間、有休取得15日とワークライフバランスが充実しています。
■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能。
【組織構成】業務プロセス企画部(21名)・企画チーム(10名程度)

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック情報開発株式会社

ネットワークエンジニア【三菱地所グループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■ネットワークチームについて(配属予定)
三菱地所グループの様々なPJTに対し、ネットワークを通じてきめ細かな対応や改善提案&実行を行っていただきます。またベンダーコントロールもお願いする予定です。
40代のマネージャー、20代~40代のメンバー層など数名~10名ほどのPJTメンバーが活躍しています。PJTを兼務しているメンバーもおります。
なお、配属チームは本人要望、経験、PJT状況を考慮してアサインを決定いたします。

【キャリアパス】
■将来的にはPM/PLとして活躍して頂きたく考えております。
 プロジェクトではPMの元、最上流工程より携わって頂くため、案件の中でも学べる環境です。
■スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。
 研修は、AWS,アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。

【募集背景】
■「三菱地所デジタルビジョン」策定によるDX推進案件増加のため
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec210623_digitalvision.pdf
■三菱地所グループ各子会社のIT化、IT投資拡大の影響による案件増加のため
■グループ会社が増え、70数社以上のシステムを支える人員が不足しているため
■2030年までに現在200名体制から500名体制までの人員拡大計画によるため
■協力会社に頼りきりにならない内製化の方針転換によるため

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

システムリスク管理 WLB◎残業29時間

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・職務内容】
■システムリスク管理に関する以下の業務を行う。
●社内開発案件のプロジェクト審査
・同社のシステム開発部署が立案するプロジェクト計画や、リリース・納品時の状況を審査部門として評価。改善事項の提示と最終確認
●システム障害分析
・発生障害、インシデント等からの傾向分析
●システムリスク評価
・同社システムに対するリスクアセスメント業務の企画、推進

【魅力】
■企業・事業運営のリスクをいかに下げていくかを実現していく、
 組織横断的な業務であり経営陣に近いため、経営視点を養うことが可能です。
■システムリスク管理担当として、第三者の立場でプロジェクト審査の経験を積み、
 システムリスクの専門性を確立することで、希少な価値を持つ人材にキャリア
 アップすることができ、同経験を経てよりPMとしてステップアップしていくなど
 幅広いキャリアを用意しています。
■平均勤続年数18年、残業29時間、有休取得15日とワークライフバランスが
 充実しています。
■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能。
 ※リモート目安:3~4日/週

【組織構成】リスク管理部門・システムリスク管理部(45名)

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

楽天株式会社

GeneralHR(HRIS部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社は著しい成長と多様化を続けているため、人事業務を最適化し、さらにビジネスの発展をサポートするために、人事システム開発に継続的に投資する必要があります。同社では、「現状」のエンドツーエンドのビジネスプロセスサイクルを理解し、様々な相手と効果的に行動する能力を持ち、クロスファンクショナルチームやシニアマネジメントと建設的に協働し、問題解決や意思決定を促進し、プロジェクトプランの作成や要件定義などの業務に関わり、複数のプロジェクト活動に積極的に関与できる人材を求めています。この候補者は、グローバルな人事関係者に対する社内コンサルタントとして活動し、HRISグループに所属するWorkdayチームの一員として、ISおよび人事関係者と密接に連携します。 世界中のチームメイトと密接に協力し、Workdayの活用を最大限にすることが期待されます。

【職務詳細】
■システム導入(要件収集、設計とソリューション、テストとデリバリー)■課題解決のエスカレーション管理■ソリューションの変更要求のレビュー、承認等■実装する機能の調整■リリースの配信管理■グローバルな変更の影響評価■セキュリティに関するロール設計と課題管理

勤務地 【本社】〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 東急田園都市線、東急大井町線「二子玉…
給与 年収:500万円~750万円年収:500万~1000万 ■月給制:月額350000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当/従業員持株会制度/スポーツクラブ法人会員/ビザサポート/リロケーションサポート/仕事と育児・介護の両立支援サポート/カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)/ライブラリ(個人学習スペース) 等 ■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

東日本電信電話株式会社

【DX推進】CRMの導入支援および導入後のカスタマーサクセス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
法人ビジネスの基盤を支えるシステムの全体最適化、将来的なあるべき姿を念頭に置き、変化の早いビジネス市場に追従するDX施策を推進することで、法人ビジネス全体の業務高度化・効率化を図り、販売力向上および生産性向上に繋げる頂きます。
■マーケティング、SFA、ERP等のデータを活用した営業活動の最大化検討
■各組織からの業務課題に対するシステムでの解決策の検討およびエンハンス対応
■システムの維持運用に加え、カスタマーサクセス実現に向けた施策の立案・実施

【このポジションの魅力】
WebマーケティングやSFA、CRM活用により得られる知見はどの会社においても重要な位置づけであり、且つ必要とされるスキルです。そのため、実業務活用に明るい人材の価値は今後さらに高まることが必至です。NTT東日本は法人向け顧客層も広く、大規模な営業体制を持っていることから、本プロジェクトの難易度も高いですが、その分やりがいや得られる知見も多くあります。採用された方にはプロジェクトの推進のリーダーとして参加頂きます。この環境で自らのスキルをさらに伸ばしながら、CRMシステムを活用した最適な業務モデルを一緒に作っていきましょう。

【配属組織】
ビジネスイノベーション本部マーケティング部 業務改革グループ ICTシステム担当

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SOMPOシステムズ株式会社

IBMメインフレームの企画、構築、保守、運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
基幹系システム基盤となる、メインフレームおよびメインフレームに接続される周辺システム(オープン系オンプレ、クラウド)の企画・構築・保守・運用をご担当いただきます。

【職務詳細】
●メインフレームにおいてはOS等のバージョンアップも予定しており、大規模な環境構築・テスト・移行について、計画から実行まで一連の対応を実施いただきます。
また、国内の主要な金融機関に先駆けてJAVAなどのオープン技術を全面採用した次世代基幹システム「未来革新プロジェクト」のメインフレームに関する対応もご担当いただきます。

●アプリケーション部門やグループ関連部門との連携を重視し、ビジネス価値の発揮につながる取組を提案・実施します。
また管理職として、組織運営を担っていただくことも期待しています。
(現在の経験・スキルによりますが、1~3年後くらいを想定しています。)

■環境・要素技術
インフラ: IBM Z
OS: IBM z/OS
ミドルウェア: IMS、DB2、Java

勤務地 東京都立川市曙町2-41-19 損保ジャパン日本興亜立川ビル JR各線「立川」駅徒歩5分
給与 年収:500万円~750万円年収:513万~820万 ■月給制:月額314473円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 確定拠出年金制度、社内融資制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護をサポートする職群制度(勤務時間短縮など) 他 ■勤務時間:9時00分~17時00分 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社MCデータプラス

【経営管理】情報セキュリティ担当※三菱商事発のSaaS企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
事業拡大のため、社内業務効率化の推進業務及びシステム関連でのガバナンス強化業務をお任せ致します。
- 情報セキュリティに関する問題管理
- 個人情報保護法対策
- ISMS、PMS業務の運用管理
- 情報セキュリティポリシーの策定と運用
- 個人情報関わる約款および規約等のメンテナンス
- 従業員向け、開発者向けセキュリティ啓発活動、研修
※システム環境はAWS(OS:Windows、Amazon Linux等、DB:Amazon Aurora、SQL Server等、言語:Java、JsavaScript等)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。

【業務の魅力】
- パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善ISMS、PMS、CSIRTを活用した情報セキュリティ推進を実践できます。また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。
- 経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
- 社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
- 業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、人事を中心とした幅広い業務経験を積むことができます。
- フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。全社の平均残業時間は25時間/月、更なる削減に取り組み中。

【キャリアステップ】
まずは現状を把握していただきながら、情報セキュリティの最適化に取り組んでいただき、将来的には情報セキュリティのリーダーとしてご活躍いただけるポジションです。

【就業環境】
自由なワークスタイルで働くことが可能であり、社内はフリーアドレスとなっております。社内に設置しているカフェエリアにおいても、社員の思いつきや考えを刺激する大きな役割を担っております。また、フレックスタイム制を導入しておりますので、有給休暇の取りやすさも魅力の一つと言えます。

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック情報開発株式会社

インフラエンジニア(クライアント運用保守、管理のPL・PM)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織構成】
・システム基盤部
社員:50名程度 ※PM/PL業務中心
協力社員:150名程度 ※保守/プロジェクトメンバー(一部PL) 
・各チーム
兼務をしているメンバーもいますが、運用管理チーム、プロジェクトチーム、総合調整チームと分かれ、さらに細かくPJTごと(ネットワーク系、サーバー系、グループウェア系など10個以上)に分かれています。

【職務内容】
システム基盤部では、三菱地所グループ各社のシステム基盤となるインフラ環境について、クライアント環境、サーバー環境、ネットワーク環境の全てを構築、管理しており、アプリケーションチームと協力し、ユーザーの状況に合わせ、最適なインフラ基盤の企画・構築、運用・保守を担っております。
今回はクライアントの運用管理を行う案件に参画し、PLまたはPMとして担当します。
【特徴】
システム基盤部では三菱地所グループ全体のインフラを見ているので大きな規模に携わることができ、三菱地所グループとして海外はまだないですが、国内各所の街づくりに貢献している実感を得ることができます。また安定した基盤で働ける安心感もありながら、キャリアを築いていくことができます。
AIやIoTなど先端技術の活用を進めており、それら先端技術に関わる案件に携わることも可能です。
【案件事例】
・Office365展開:O365をグループ会社各社に導入、新機能の追加
・MECネット展開(ドメイン統合、標準サービス導入):グループ会社独自NW、独自ADを標準的な三菱地所のNW、およびADへ統合し、IT投資の集約、およびセキュリティ強化、ガバナンス効果取得
・クライアント運用管理に係るBPR推進:アウトソースは以下の通り。その他PC、ライセンス販売等の仲介業務について、購買サイトの導入を行い、中間手続きの排除、BtoBサービス化を検討
・クライアント運用管理アウトソース:年々増加する管理端末をアウトソースし、日常の作業からの解放、企画立案業務にシフト

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

WebAPアジャイル開発によるDX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
まずは新規開発の社内システム「構成管理システム」のコーディングおよびコードのメンテナンスを中心に開発に携わってもらいます。 (構成管理システム・・・SI案件として顧客に納品した各種機器の構成やバージョン情報を一元登録し、必要に応じて「機器バージョンやミドルウェアバージョンの確認」や「脆弱性・不具合の対象機器などの検索」を行うシステム)、その後、培ったスキル・ノウハウを活かして社外の DX 推進にもチャレンジして頂きます。
開発環境 (予定) : フロントエンド=React, バックエンド=Django REST Framework (Python), PostgreSQL
※PoC から進化させていくアジャイル開発となります。

【社内のDX案件におけるWEBアプリケーション開発に関する一連の業務】
・業務コンサル、要件定義
・システム設計
・システム開発・検証⇒メイン
・維持運用⇒メイン

【このポジションの魅力】
本担当ではインフラ系の技術力は足りているものの、Webアプリ系の技術力が発展途上にあります。お互いに足りないスキルを補完しあい、継承し合えることが理想と考えています。

【配属先組織】BI本部 TS部 技術・品質強化G 第二担当 
→社内の業務課題をテーマとしたDX推進、およびSE業務の品質向上に向けた各種対応をミッションとしている部署です。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本総合研究所

事業企画/システム開発部門ビジネス推進【SMBCグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
SMBCグループのシステム開発を担うシステム開発部門の担当役員の参謀役として、経営企画をご担当頂きます。
【具体的業務内容】
■中期経営計画実現に向けた変革・課題解決に向けた企画立案、推進
 「この手で明日をつくりだす。」をスローガンに、中期経営計画の実現に向けた短期的な業務課題や中期的な経営課題を解決するための枠組み作り、課題の洗い出し・可視化、企画立案、推進を行う。
 具体的にはシステム部門の人員計画、技術戦略(どの分野に力を入れていくのか)、育成企画 など
■システム部門全体の総合力を高めるための企画立案、推進
 システム部門2000名の総合力を高めるための、組織間コミュニケーションの円滑化、システム部門全体の方向性を共有するための枠組みの整備、総合調整を行う。

【配属部門】
システム企画部 経営企画担当 5名
【募集背景】
システム案件の稼働率が高いため増員

【ポジションの魅力】
・SMBCグループのDX化推進をリードする重要なポジションにて、システム開発業務の御経験を活かし、業務改善・課題解決に向けた企画立案にチャレンジすることができます。
・副社長直下の部署となるため、経営に近い環境で視座高く業務を進めることができます。
・親会社(銀行)との距離が近く、三井住友銀行のシステム企画部門と連携ができ、グループとして重要な企画の意思決定に関与できます。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社大塚商会

社内SE【次世代通信ネットワークサービスの企画・開発担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社で取り扱う通信ネットワークサービスの企画・開発・運用を担当。通信キャリア・メーカーや社内エンジニアと協働しながら、5GやSD-WANなどを利用した次世代ネットワークサービスの企画・開発、および、既存サービスのエンハンスを行います。

【業務詳細】
社内SEからの問い合わせと一部営業からの問い合わせ対応があります。
※基本的に、お客様への対応はありません。

【仕事のやりがい】
テレワーク(リモートワーク)や社内の通信・ネットワーク環境の見直しといった需要に対応するための社の重要なシンクタンクとして、先進のネットワーク技術やサービスの調査・研究に携わることができます。

【業務は何名くらいで連携して行うのか】10~20名程度
【キャリアパス】社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。
【配属先について】TMSC ネットワーク運用課 33名 平均年齢40歳程度
【平均残業時間】平均20~30時間程度 

【どのような能力が身につくのか】
・常に新しい通信分野に関する広範な知識・技術を習得することができます。
・コミュニケーション能力や折衝能力が身につきます。
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのスキルとキャリアが身につきます。
・主要キャリア、ネットワークメーカーとの人脈を構築できます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社朝日ネット

システムエンジニア【自社勤務/東証プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社のSEとして主に同社経営管理部が使用する業務システム(決済システム、債権管理システム、経費計算システムetc)の開発をお任せいたします。

【具体的には】
■社内、通信キャリアとのシステム要件定義、折衝
■担当するシステム開発の企画、立案とその遂行
■新サービス、プロダクトの企画開発
■オフショアチームのパフォーマンスや課題に関する報告・レポート

【技術スタック】
・プログラミング言語: Java, Perl, Haskell, JavaScript
・Webアプリケーションフレームワーク: JSF, Struts
・データベース: DB2, MariaDB, PostgreSQL
・Linuxディストリビューション: Debian, CentOS
・Webサーバ: Apache HTTP Server, Apache Tomcat, nginx
・CIツール: Jenkins

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テプコシステムズ

アプリ開発企画【自社勤務/上流のみ/東電のプライムSI】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東京電力の電力供給~販売までの一連の電気事業の流れにおける開発プロジェクトをお任せします。(お任せする案件はご経験やご志向に合わせてアサインいたします。)外部協力会社と連携しながら進めるため企画~基本設計フェーズといった上流工程の業務に集中できます。

【案件例】
■託送業務システム:2000万軒以上のお客様へ新たな電気販売業者に変わって電力会社が行う送配電の申し込み受付や料金計算などを行い、電力の自由化に対応しています。
■営業料金システム:2000万軒以上のお客様の電気料金に関する契約・計算・請求・収入の管理業務を支援します。
■制御系システム:発電所や送配電系統の設備監視、また電力供給量や配電機器の制御を行い、電気の安定供給を支えています。

【同社の魅力】
■東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。
■電力業界トップである東京電力の案件を、ほぼ全て担当⇒東京電力のIT企画もテプコシステムズ社が保有しています。(20兆円規模日本最大インフラの最上流に入れます)
■残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。
■教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。
■数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。

【今後の同社】
■東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約2800万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生かすなど、異業種と連携したサービスにも着手しています。
■その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大限活かし、新たな…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

シオステクノロジー株式会社

インフラ系エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主にシステムテスト、運用テスト設計・実施を担当して頂きます。

(常駐先)
割合として多い場所は都内となりますが、
川崎市(川崎駅エリア)・横浜市(横浜駅エリア)なども御座います。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターネットイニシアティブ

ISMAP/ISO関連認証推進エンジニア 東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内の情報セキュリティ・個人情報保護の推進を行います。

【具体的な業務内容】
SMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)認証登録業務を推進いただきます。
また、JIS Q 20000-1(ISO/IEC 20000-1)認証取得活動および認証取得後の維持活動についても担当していただきます。
将来的には社内だけでなく、お客様向けのISMS/QMS/ITSMS/ISMAP認証取得コンサルティング業務も担当いただく想定です。

★魅力
■同社は日本を代表するIT企業であり、コロナ渦の巣ごもり需要・5G時代に向け、ネットワークを中心とする同社サービスは高い需要がございます。

■フレキシブルなワーキングスタイル
フレックスタイム制度や、ずらし勤務制度を導入しており社員一人ひとりが自由度高く働けるような仕組みがあります。

■成長を実感できるカルチャー
当社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。
そのような土壌があるからこそ、長期的に就業する社員も多く、離職率は5%程度で同業界と比較してもかなり低い数値となっています。
また、近年では時短勤務やテレワークを導入しながら仕事と生活とのバランスをとりつつ長期的に就業ができるように支援をしています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

153 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人