会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

513 件中 391 〜 420 件を表示

株式会社PubteX

【AI発行・配本事業部】新規事業開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
同社は丸紅グループ・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立されました。同社におけるAI発行・配本事業本部の中長期的な事業戦略の中枢を担う戦略企画チームのメンバーポジションをお任せします。AI発行・配本事業本部全体では将来的に50名以上の規模への拡大を目指しています。

リード獲得からクロージング、サービス導入支援まで、一気通貫で裁量をもって活動頂くことが可能です。また、サービスの販売に限らず、業界のキープレーヤーとのアライアンス、顧客起点でのAI×DXによる新サービス開発など、ご希望や能力に応じて幅広い業務をお任せしたいと考えています。

・リード獲得~クロージングに至る法人向け営業活動全般
・出版業界各社のお客様へ同社のテクノロジーを活かした課題解決のコンサルティングおよび導入へ向けた提案
・エンジニア、データサイエンティストへのプロジェクト要件の伝達、協働による成果創出
・プロジェクトマネジメント(ゴール設定、お客様とのMTGにおけるファシリテーション、進捗管理)
・セールスマテリアルのドキュメンテーション
・出版業界の課題をDXにより解決する事業企画、プロジェクト要件定義

【AI発行・配本事業部について】
サステイナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流~下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。机上の検証に飽きた方、パワポづくりに疲れた方、実業に挑戦されたい方、是非一緒に業界改革に挑戦しましょう!

【成長機会】
・組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めています
・大手の資本力+最新のテクノロジーでスケールの大きな業界改革に携われます
・経験豊富なビジネスマン、高度な専門性を持つエンジニア、データサイエンティストなどユニークなメンバーと連携しながら仕事を進めるため、互いに切磋琢磨しながら成長出来る環境があります…

勤務地 東京都千代田区内神田
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

MD担当※マネージャー候補【アイスタイルリテール出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ECサイト「@cosme shopping(アットコスメ・ショッピング)」(http://shopping.cosme.net/)の商品仕入れを行うMD担当として、
化粧品を中心としたビューティーカテゴリの商品の仕入・在庫調整、ブランドのパートナーとしてECでの売上拡大をミッションとして担っていただきます。

【職務内容】
■仕入れ時に設計した数値シミュレーションを基にした、売り上げ拡大の提案・実行
■社内外のステークホルダーを巻き込みながら販売施策の企画・実行
■新規取扱ブランドの獲得
■メンバーのマネジメント業務

【魅力】
■ブランド様と売上という明確な目標に向かってパートナーとして企画・提案を行うことができます。
■若いメンバー主体の急成長中の組織の中で、責任ある役割を任され、成長の機会をご提供できます。
■アイスタイルグループは、@cosme beauty dayなどを通して、エンドユーザーはもちろんブランド側にとってもECの活用を促す環境・文化創りを進めており、本ポジションは<日本の化粧品市場のEC化率の向上>を実現する意味でも重要な役割を担っていただきます。

【募集背景】
業容拡大に伴う組織強化のため

【組織詳細】
株式会社アイスタイルリテール(出向)ECカンパニー MD部 MD第一グループ配属となります。
(株)アイスタイルリテールは、アイスタイルグループの中で店舗(@cosme STORE)とEC(@cosme SHOPPING)の小売り機能を持ち、
エンドユーザーから直接売上を上げるビジネスを行っている企業となっています。
今回配属となるECカンパニー MD部は主にEC事業において新規ブランドの獲得・既存ブランドの売り上げ向上に向けた仕入れ、商品販促提案を行っています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ユーザベース

Salesforce管理者(Administrator)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
『世界一のプロセス/仕組み/アクティビティで、ステークホルダーそれぞれのハピネスを実現する』
BPR & System Teamでは、世界一のプロセスを実現するために、取引先(請求先/支払先)を中心に様々なデータが連携・統合・管理・活用される世界への挑戦をしています。
ユーザベースグループでは、Salesforceが重要な業務基盤の1つです。SPEEDA、FORCAS、NewsPicks、MIMIRなど、ユーザベースグループにおける主要事業(サービス)の業務基盤としてSalesforceが事業毎に稼働しています。それぞれの事業のSalesforce組織をMulesoftやiPaaSも活用して連携させ、データの統合も図りながら、事業成長・拡大に寄与できるグループ横断の業務基盤も稼働しています。
私たちのチームで大切にしていることは、事業成長に貢献できる業務基盤であること、事業の変化に柔軟に対応できる業務基盤であること、そして何よりも利用者である従業員にとって心地よい仕組みであることです。
ユーザベースグループの1つ、NewsPicksのSalesforce環境の実践は、2020年のSalesforceのチャンピオン大会で準優勝を獲得しています。常に新しい挑戦を志向し、Salesforceの活用という観点においても、他社の事例になれるような実践をという想いでチームで取り組んでいます。
最近では、Salesforce社において、グローバルではリリース済だったのものの日本ではまだであったMulesoft Composerの展開に関しては、Salesforce社の日本市場における検証期間から参画し、日本での第1号の導入先となりました。こうした最新技術・製品への挑戦にも貪欲に取り組んでおります。
私たちは、事業成長のためには、強い組織・カルチャーを創ることが重要であると考えています。強い組織・カルチャーを創る為に、共通の価値観である「The 7 Values」をとても大切にしています。このようなカルチャーを大切にする企業で働く従業員の日常業務を支える強い業務基盤の進化を共に推進していただきます。
業務の効率化、生産性の向上はもちろん、業務基盤が文化を創ると信じ、楽しみながら業務に従事できる業務基盤を創造…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

マネージドサービスの企画開発及び立ち上げ<SaaS>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手・急成長SaaS事業者等と連携したマネージドサービスの企画・開発及び立ち上げをお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■SaaS領域に関わる新たなマネージドサービスの企画・開発
・デジタルマーケティング/フロントオフィス領域等における新規サービスの企画・検討
・地域の金融機関、商工会議所、自治体等との連携による地域のDX推進に向けた戦略策定・施策立案
・各種連携プロジェクトのマネジメント、実行管理
・新サービス提供に向けたSaaS企業のソーシング、技術・パートナー企業などの目利き、PoCの推進
■サービスリリース後の機能改善、販売推進及びコンサルティング支援
・市場動向や顧客の声を踏まえたサービス機能改善
・デジタルマーケティングの企画・推進
・インサイドセールス等を活用した販促手法の構築・支援
・フィールドセールスのコンサルティング支援(技術面、運用面、導入関わるユーザ折衝の支援等)

【魅力】
同社の通信基盤や豊富な人材といったアセットの活用や大手・急成長しているSaaS事業者と連携による次世代マネージドサービスの創出・拡大に取り組み、共に地域企業・自治体のDXを推進することで地域から活気あふれる日本の未来作りに一緒にチャレンジしませんか?
地域の企業・自治体における人手不足などの課題は日々深刻さを増しており、これらの課題解決に資する最先端の技術と技術の利活用を支える安心安全なマネージドサービスが急務となっております。当社は通信を起点としながら最先端のICT技術を活用し、様々な企業と協業をしながら、過去の常識にとらわれない未来志向でのお客様課題解決の仕組み作りにチャレンジすることができる環境です。

【募集背景】
昨今、電子帳簿保存法やインボイス制度、働き方改革関連法などの法改正に伴い、紙業務のままでは煩雑化する業務に対し、フロントオフィス及びバックオフィス業務のDXに関するご相談を数多くいただいています。
これらの課題やご要望に対して、お客様のビジネス課題を正確に把握しながら、的確なサービスを早期に提供していくにあたり、フロントオフィスデジタルマーケティング/フロントオフィス領域のSaaSなどのサービス開発などについて専門的な技術・知見・経験を有する方に参画いただき、フロン…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターネットイニシアティブ

IT戦略・企画(自社システム基盤)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IT戦略に基づく施策の具体化や、事業部門からのニーズに応じたIT企画立案やデータ活用の推進を担当いただきます。

【採用背景】
需要拡大に伴う情報システム部門の強化。
IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。

【具体的な業務内容】
■中期IT計画に基づく企画の推進
■IT化が不十分な業務にかかわるIT化企画の立案
■機械学習、予測モデルなどのAI技術を利用したビジネス現場からのデータ活用への要望対応
■データ活用基盤整備に関わる企画の立案
■最新ITトレンドの調査・分析

※将来的には、IT戦略立案をお任せします。

【配属部署】
IT戦略企画室

★魅力
■情報システム部門でありながらサービス観点を身につけられます
同社ではサービス基盤も内製化していることからIT戦略を通して主力サービスであるIIJmioなどを支える基幹業務システムの開発に携われ、責任とスピード感のある開発プロジェクトの経験を積めます。

■スキルアップ/キャリアアップが可能な環境です
技術力が強みの同社にて、新しい技術や、様々な業務にかかわる経験を積むことができ、今後のキャリアアップにつながります。

■成長を実感できるカルチャー
同社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。

■フレキシブルな働き方&キャリア
「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています
#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

サイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
地域循環型社会を支えるサイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進をお任せいたします。
■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘

■従事業務分野における事業推進
1.NTT Risk Managerと連携し、NTT東日本グループにおけるリスクマネジメント事業の推進・拡大
・利益創出に向けた事業推進業務(営業戦略立案・実践、販売活動等)
・地域社会やお客様が抱える情報漏えい・特殊詐欺犯罪等リスクや、保険等の対策ニーズに対する総合的なリスクマネジメントサービスの展開
 - リスクマネジメント事業の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整
- 各種サービスの提供に関する販売・運用フローの設計・運用
・情報セキュリティ戦略・対策の策定(セキュリティポリシーの策定等)、運用支援(監査・点検等)、インシデント発生時における補償提案までを網羅したコンサルティング提案の実施
- 情報セキュリティインシデント発生時における補償手段としての損害保険(サイバーリスク保険等)の提供
- ステークホルダーとの協業によるリスクマネジメント領域におけるSI案件のコンサルティング支援の実施
2.地域社会の安心安全に資するリスクマネジメントサービスの企画・設計・開発
・共同出資企業(東京海上日動火災、トレンドマイクロ)やその他事業者との連携等による新サービスの企画・開発(損害保険機能の組込みを含む)
- ステークホルダーとの協業による新規リスクマネジメントサービスの企画提案
- リスクマネジメント事業(特にサイバーリスク保険事業を想定)の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整
 - 電気通信サービスおよびその他市井のサービスへの損害保険附帯検討・折衝・実装・販売推進 等

【募集背景】
地域の中小企業やコミュニティ…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

データアナリスト/アナリティクスエンジニア※マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アイスタイルはBeauty業界に特化し、@cosmeをはじめとした各種メディアの運営をはじめ、ECサイトの運営、リアル店舗の運営と事業領域を拡大させ、それらを1つのPF(プラットフォーム)として捉え成長してきました。その中で、創業当時から「データ」の可能性にも注目し、約20年にわたりデータベースの価値向上を追及し、圧倒的な量とともに質の向上にも努めてきました。ユーザーに支持されることはもちろん、ブランドや流通など美容に関わるすべての人々から認められるデータベースを目指しています。データ戦略推進室は、そんなアイスタイル全社におけるデータマネジメント/データビジネスの推進を担う部署です。データを扱うスペシャリストとして、社内・社外からのデータ要望に適切に答えること。それを「”依頼⇒提供”型」のみでなく、分析をする人が自主的に使えるような状況を創り出すことをミッションにしています。

【職務内容】
アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)を通じて得られるデータの分析・活用を行い、事業価値の最大化に貢献いただきます。
データという文脈の中でプラットフォーム横断で、幅広い領域においてご活躍いただける環境です。
■メディア、広告、EC、小売などを領域を横断したデータ分析
■社内のデータユーザーのためのBI環境の整備/リテラシー育成
■アクセスログの計測・データクリーニング
■5-10名規模のチームのマネジメント など

【チームでの業務内容の具体例】
■ECと店舗の併売率を向上するためのマーケティングダッシュボードをBigQuery, Tableau, Trocco を用いて実装
■約90日間のデータ人材育成のカリキュラムの設計と講習
■チームメンバーの成長のための月次での1on1の実施
■全社横断のKPIやデータマネジメントのプロジェクトマネジメント

【魅力】
■1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模データに関する経験
■「計測、管理、分析」のデータライフサイクルを意識したチームに所属することで、データのライフスタイルの各スペシャリストなメンバーと一緒に働けます。
■プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社グッドパッチ

デザインリサーチャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
多くの企業が顧客を理解するためにリサーチを実施する中で、アクションにつなげることができず、せっかくの調査を事業やサービスづくりに活かせないケースが少なくありません。
Goodpatchでは戦略策定からサービスの具現化までを一気通貫して行える環境を活かし、毎回、何のためにやるのか、そしてその結果をどう活かして具現化していくのか、というところまでを踏まえたリサーチを行っています。
リサーチ結果が誰にも使わないものにならないように、実査においてもクライアントを巻き込んだり、リサーチ結果をワークショップ形式でみっちり議論して咀嚼するなど、成果に結びつくまでをクライアントとともに並走します。
その時々の目的に応じて、戦略、ブランディング、サービスデザインの指針となる方向性を示すための専門家として、さまざまなバックグラウンドと専門性を持ったメンバーとチームを組んでリサーチをリードします。
今回はデザインリサーチのニーズの高まりを背景に、デザインリサーチャーとして、プロジェクトを牽引してくださる人材を募集します。

【職務内容】
クライアントの新規事業創出・既存事業改善・機会領域の発見・中長期の未来構想におけるデザインリサーチ業務
■インタビューや観察等を通して、人とその環境に関する情報を収集し、本質的な価値とその関係性を明らかにしてサービスやプロダクトのコンセプトやソリューションに落とし込みます。対象はデジタルなものからフィジカルなものまで、制限はありません。
■主に定性の探索型リサーチ(定量や検証型のリサーチも目的に応じて実施)
■クライアントとのスコープやゴールなどの期待値調整や折衝
■ステークホルダーマネジメント
■ファシリテーション

【魅力】
■デザインリサーチャーによるファインディングスを様々な職種のメンバーと共創し、戦略~サービスやプロダクトまで落とし込むことができる
■クライアントの経営層らと相対し、クライアントに気づきを与えて大胆な意思決定を後押しすることができる
■大企業からスタートアップまで多様なクライアントのプロジェクトを幅広く経験できる
■リサーチプロセスをゼロから構築できる
■常にチャレンジ精神を持ち、新しい取り組みを試すことができる

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

【地域交通事業】事業新規事業企画【交通・社会課題の解決】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.の新規事業の企画を推進していただきます。主力事業であるタクシー配車アプリ「GO」を展開する同社ですが、現状のタクシー利用者層以外もターゲットにした新しい移動手段のサービス企画や外部とのパートナーシップの立ち上げ、遂行まで責任を持ち、GO Inc.の更なる成長に責任を持っていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略・戦術の検討と現場展開
・KPIの策定・営業組織との連動
・サービス・プロダクト要件の策定
・プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進

【事業事例】
・電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発
・地方における交通課題の解決
・タクシー以外の移動手段を横断したモビリティサービスの提供

【参考記事】
GO事業本部が目指す未来:https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

営業・プロジェクトマネージャー/BOLDLY出向【自動運転】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
自動運転の早期社会実装を目指す。自動運転車両の調達から、パートナー開拓までのバリューチェーンを構築、企業や自治体への導入支援を行い、自動運転社会を早期に実現する。

【主な業務内容】
・プロジェクトマネージャーとして、顧客やパートナーと共に自動運転を実装するための計画立案
・実証実験や社会実装に必要なステークホルダーとの各種調整、実装に向けたプロジェクト運営

【具体的な業務】
・プロジェクトマネージャー
・顧客やパートナーのニーズや課題の把握と提案作成
・案件実施のための実行計画書の作成
・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整

【仕事の魅力】
・業界のトップランナーとしての実績、社会実装の現場を持つ強みを生かして、より地に足のついた営業・提案活動ができます
・風通しの良いカルチャーで、自分のアイデアをプロジェクトに反映し、裁量を持って業務に取り組むことができる環境があります
・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます

【採用部門】
法人事業統括 公共事業推進本部 モビリティサービス推進部 モビリティサービス推進課
※入社後、BOLDLY株式会社に出向
※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います

BOLDLYは、「UPDATE MOBILITY」をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティーサービスの事業化を進めています。
業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で約130回の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現しました。
また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。
※BOLDLY HP:https://www.softbank.jp/drive/

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テラスカイ

マーケティング部長職【プライム上場/16期連続増収】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社のマーケティング・ブランディング戦略全体の策定及び実行をお願いします。
マーケティング活動全般の責任者として、下記チャネルや分析手法を使い、戦略立案、企画・実行、進捗管理、予算策定、PDCA活動などをお任せします。

【具体的には】
■リード獲得のためのWebサイト運営改善、イベント・ウェビナー企画実施、ダウンロードコンテンツ制作、MAツールを活用したメールマーケティング実施。
■インサイドセールスチームによるナーチャリング施策、アウトバンドコールによるアポイント取得、コンバージョン取得施策の企画立案実行。
■マーケティング・コミュニケーション部総勢18名のマネジメント

(チャネル例)
・リスティング
・アフィリエイト
・SEO
・アドネットワーク
・B2BマーケットにおけるO2O
・ニュースリリース、パブリシティとの連動
・SNS

(分析手法)
PEST分析 3C分析 SWOT分析 5F分析 4P分析 
STP分析 コホート分析 カスタマージャーニー 
LTV など

【本ポジションの魅力】
 同社は成長著しいクラウドコンピューティング、特にSalesforce市場の中ではトップクラスの強みをもっておりますが、今後さらなる飛躍を目指し日本のIT業界おいても認知度や影響力を高める活動をしてまいりたいと考えています。そのブランディング、マーケティングの総責任者として、戦略企画、実行を担って頂けます。
 同社のマーケティング部門は、ブランディングからデジタルマーケティング、イベントなどのオフラインマーケティング、さらにマーケティング部内にインサイドセールスチームを持っていますので、ブランド醸成、リード獲得、営業との協業などマーケティングプロセスの川上から川下まで幅広く関与し、ご自身のご経験やスキルを思う存分発揮頂けます。代表取締役社長とも近いポジションでのスケールの大きな仕事が魅力です。

【募集背景】
組織拡大に伴う事業強化のため

【配属部署】
経営企画本部マーケティング・コミニュニケーション部

【同社の事業内容】
2006年設立のクラウドインテグレーターです。
まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

【新規事業創出】地域循環型食農ビジネスの推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
国内では従来からの少子高齢化に端を発する後継者不足、耕作放棄地の増加などにより地域を支える一次産業に課題が生じており、地域の基幹産業である一次産業の振興、発展に関する幅いろい相談を数多くいただいています。一次産業に関わるビジネスに携わったことのある方や、新規事業創出におけるコンサルティング・プロジェクトマネジメントの経験を持つ方等にご参画いただき、一次産業分野における地域社会やお客様が抱える様々な課題やニーズに対し、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規分野の事業創出や実証事業等のプロジェクトを積極的に推進し、持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。

【具体的な職務内容】
■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等)
■従事業務分野における事業推進(本ポストでは一次産業分野に携わっていただきます。)NTTグループ唯一の食農ビジネス専業会社「NTTアグリテクノロジー」と協力した関連ビジネス推進を担っていただきます。
・一次産業関連ビジネスの企画営業、コンサルティング
 - JA全農、農研機構、自治体や学術機関などと協働した一次産業関連プロジェクト推進
 - 出資や業務提携を通じたフードバリューチェーン事業の拡大(サプライチェーン関与領域の拡大)
 - ICTでフルコントロールする大規模グリーンハウスのエンジニアリング
・一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング
 - 地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進
 - DX/GX推進による課題解決プロジェクト推進
・食農に関する生産販売の業務コンサルティング、デジタル化推進
 - 自社ファーム(山梨、兵庫等)での生産販売にかかわる業務コンサ…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

【ビジネス企画・サービス開発】ゼロトラストセキュリティ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
私たちは、市場調査や競合調査を行いながら、ゼロトラスト時代に対応した最新のセキュリティサービス開発から運用支援まで、ワンストップで取り組んでおります。
駆け付けサポートを含めたトータルサービスを強みとするNTT東日本だからこそ、他にはないインフラ保守・運用のアセットやノウハウを結集、SOC機能付ゼロトラストサービス・ビジネスモデルを創出することで、お客様のセキュリティに関する課題解決に貢献して参ります。
■SWG/CASB技術を活用したゼロトラストセキュリティサービス開発/運用設計
・サービス仕様検討、ビジネスモデル策定
ー市場調査、フィールドマーケティング、競合調査、販売戦略策定 
・SOC機能詳細設計、運用設計、インシデント時対応手順策定
ー顧客対応フロー整備
ーインシデント対応手法の確立(リスクアセスメント、インシデントハンドリング、トリアージ、コンサルティング)
・SOC体制構築:NTT東日本社内インフラ監視チームと連携したSOC体制の構築

■サービスリリース後の機能改善やセキュリティコンサルティング支援
・構築したSOC部隊との連携によるサービス維持・高度化(オペレータやエンジニアの教育、運用課題発見と改善)
・営業担当者によるコンサルティング時、必要に応じてコンサルティング支援(業界ガイドライン、技術面や運用面でのユーザ折衝)

【募集背景】
同社は地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くのお客様に提供するため、日々巧妙化/高度化するサイバー攻撃被害からお客様を守るサイバーセキュリティ関連サービスを提供しています。クラウドサービスの活用や事業へのデジタル活用/DX の加速を背景に、従来の境界型防御(社内NW領域防御)から境界外防御へセキュリティリスクが移行する中で、企業ニーズもゼロトラストに対応したEDR/SWG/CASBソリューションや不正通信監視/対応/復旧といったSOCニーズが高まっており、現在数多くの相談をいただいます。これらの課題やご要望に対して課題解決を進めていくにあたり、サイバーセキュリティビジネスによる安心安全な地域社会作りに賛同いただける方、ゼロトラストサービス開発やSOC立ち上げのご経験やノウハウを保有している方に…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

データ利活用ビジネス創出に向けたプロダクト戦略の立案・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パートナー戦略を重点においたデータ活用ビジネスのマーケティング・プロダクト戦略の立案をお任せいたします。
具体的には、お客様マーケットの分析をマクロとミクロ(フィールドマーケティング)の両面で実施し、社内の既存プロダクトとの技術連携やデータビジネス、AIソリューションを取り扱うパートナー企業の開拓・連携を通じて、データ活用基盤(開発企画中)の価値を最大化するためのプロダクト戦略の立案・実行をしていただきます。

【募集背景】
これまで、データ活用ビジネスの組成に向けて映像AIサービスの提供を始めとしたお客様へのDX課題の解決をサポートさせて頂きながら、業種業態を限定しながらフィールドマーケティングと、プロダクトドリブン両面からのソリューション開発を進めてきました。しかしながら、極めて早い環境変化に即応し、素早いビジネス化と市場投下を目指した開発、特にソリューションパートナー戦略を軸としたプロダクト開発が必要とされています。このため、新たなポストとして100億円規模を目指すデータ活用ビジネスのプロダクト戦略の立案・実行ポストを募集します。

【組織構成】ビジネス開発本部 無線&IoTビジネス部 AIデータ活用推進担当(担当部長1名 課長3名 チーフ8名 担当者 10名)
⇒100億円規模を目指すデータ活用ビジネスのプロダクト戦略の立案・実行をミッションとしている部署です。

【このポジションの魅力】
AIの進化スピードは速く、AIが人類を追い越すシンギュラリティが近づいている一方、データ活用による事業改革へ踏み出す途上にある地域のお客様は未だ数多く存在していると考えています。同社が考えるデータ活用ビジネスは、あまねく地域のお客様が自らあるいは外部の様々なデータ活用によりDXを享受でき、労働人口の減少やこれによるノウハウの継承といった社会課題を共に解決し、最小限のリソースで最大の成果を上げられる事業運営をサポートしつづけることを目指します。
今期は同社が取り組むDX事業の創業期と言え、メンバーひとりひとりのアイデアを結集して日々エネギッシュに仕事をしています。また私達のビジネス開発の環境は、カスタマーもビジネスパートナーも国内外の主要な企業に広くリーチがあり、外部からの刺激も非常に多く受けることができます…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

CMO候補【クリニック向けSaaSビジネス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長した「エムスリーデジカル」のさらなる拡大、及び新規で立ち上がった「デジスマ診療」の垂直立ち上げの為、新規リード獲得から受注獲得までのデジタルマーケティングの戦略・施策の企画・実行を推進いただきます。

【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略・施策の立案・実行
・リード獲得、面談獲得、受注獲得の各フェーズにおけるマーケティング要件(ターゲット・メッセージ・アプローチ)の定義
・既存リードに対するナーチャリング施策の企画、運用
・上記に付随する制作物(Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパー、メルマガ等)の企画、制作
・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善
・人材マネジメント、採用、育成

【同ポジションで働く魅力】
・Webマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます
・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、エムスリーにしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります
・エムスリーの保有するビッグデータを有効に活用することで、エムスリーでしか出来ないマーケティング戦略を描くことができます

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

データ生産エンジニア(宇宙衛星事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
衛星データプロバイダから提供されたオリジナルデータを基にしたTellus向けデータ生産を担っていただきます。
また、インフラ+スクリプト作成+GDALパラメータ操作によるデータ生産ジョブのコントロールもお任せします。

【募集背景】
さくらの新規事業であるTellus(宇宙衛星データプラットフォーム事業)におけるデータ生産エンジニアの募集となります。

・Tellus(https://www.tellusxdp.com/)
 Tellus(テルース)は、日本発の衛星データプラットフォームです。衛星データの提供をはじめとし、データを利用した新たなビジネスを創出する環境をご用意しています。
・Tellusオウンドメディア 宙畑(https://sorabatake.jp/space-business/)
 宇宙に関連するビジネスや衛星データの情報を、発信しているサイトです。2018年12月にTellusのオウンドメディアになり、現在もさくらインターネット社で運営されています。

【求める人物像】
・チーム内外での円滑なコミュニケーションを取りプロジェクトに意欲的に参加いただける方。
・衛星データ等の新しい知識の習熟にチャレンジ意欲がある。

【魅力】
・世界では、イーロンマスクやジェフベソスが挑戦している宇宙関連事業(衛星データ分野)の新規事業へご一緒にチャンレンジ出来ます!

【期待する将来像】
データ生産エンジニアとして参画頂き、衛星データの処理解析のスペシャリストとしてTellus事業の中核を担うポジションにてご活躍頂ければと思っております。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

事業開発担当【事業開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

エムスリーの成長戦略としての、M&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
・M&A案件のソーシング
ターゲット案件の探索・リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等
・M&A案件のエグゼキューション
ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード
・買収後のPMI遂行
買収先企業の経営効率化の推進のリード
買収先企業とM3及びM3グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

医療、ヘルスケア領域で新規事業/製品創出

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域で新規事業/製品創出職の募集を致します。

【業務内容】
医療・ヘルスケア分野における新規事業/製品(サービス)の創出をお任せする想定です。

【想定プロジェクト】
・顧客課題の抽出/分析から、解決策の立案
・立案した解決策の価値検証(顧客ヒアリング/市場分析/アンケート等)及び実証の実施
・新製品(サービス)の企画立案及び市場リリースに向けたプロジェクト運営

【本ポジションの魅力】
新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。
分け隔てなく意見を言い合えるメンバーが所属しており、これらの業務遂行の支えとなって自身が思い描く新たなビジネスアイデアに挑戦することが可能です。

【キャリアパス】
ビジネスクリエイターと共にお客様の困りごとの発見、新たな価値創出を行っていただき、新たなビジネスクリエイターとしてキャリアを積んでいただくことを想定しています。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

マーケティング担当【建設クラウド】建設業界シェアNo.1

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集概要
弊社が展開する建設業界向けVerticalSaaS「建設サイト・シリーズ」の認知向上やさらなる事業成長に貢献すべく、マーケティング専任のチームを発足しました。チームとして0 → 1の状況のなか、これまでのご経験を活かしつつ、新しい施策や仕組み作りに協力いただけるメンバーを募集いたします。

■担当業務内容
・「建設サイト・シリーズ」各サービスの認知や理解を促進するコンテンツの企画とその制作業務
・イベント(展示会・ウェビナー … など)の企画とその運営業務
(全体の推進 / コンセプト立案 / 運営オペレーション設計 / 社内の他部門や社外の関係者との折衝 … など)
・GAやMAツールを活用した見込み顧客の行動分析やリード創出とナーチャリング

■担当ミッション
マーケティング業務を通じて「建設サイト・シリーズ」の認知向上やさらなる事業成長に貢献すべく、オンライン・オフラインを問わず、様々な施策の企画とその実行をドライブさせることがミッションとなります。発足したてのチームのため、既存の手法に拘らず、他の部署とも協力しながら新しい施策や仕組み作りにチャレンジすることができます。

■MCデータプラス / 建設サイト・シリーズについて
・建設業界のなかで圧倒的なシェアを誇るVertical SaaS「建設サイト・シリーズ」を展開しております。
・「建設サイト・シリーズ」を通じて、契約企業数95,000社以上、登録企業数730,000社以上、登録作業員数1,780,000人以上の建設業界に特化したビッグデータを保有しております。

■おススメポイント
現在はまだチームとして立ち上げたばかりの状況です。PR/イベントをメインミッションとしつつ、デジタルマーケティングの実現に向けた準備を進めている状況のため、メンバーが少ない状況であるゆえに、これまでの経験を活かした施策の立案や業務の仕組み化の実現だけではなく、自らで企画立案しての新たな試みに挑戦することも可能です。

■募集の背景
「建設サイト・シリーズ」の事業成長をさらに活性化させていくためにマーケティング組織を立ち上げたばかりです。弊社内でも新たな試みのため、これまでのご経験を踏まえつつ、挑戦意欲と高い成長意欲を持ち、事業と…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーソル株式会社

自社組み込み製品プロダクトマネージャー【スタンダード上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロダクトグループ(PG)という単位の事業運営を担当して頂きます。
※PGには当社が提供するプロダクトおよびサービスを含みます。

【業務内容】
■担当PGに関わる技術開発を含むエンジニアリング活動
■プロダクトマーケティング
■マーケティングコミュニケーション
■セールスを統括し事業計画の立案から執行まで

【募集背景】
当社事業の将来に渡る市場価値を高めるために、事業領域毎のプロダクトマネージメント体制を強化する必要があるため。

【業務内容の魅力】
■当社のエンジニアリング力、幅広い顧客基盤を活かし、各部門の力を組み合わせリードしながらビジネスの立案から実現までを一貫してマネージメントするチャレンジングなポジションです。
■プロダクトマネージメントの経験がなくとも、eSOL内にあるプロダクトマネージメントのフレームワークを学びつつ、他のプロダクトマネージャーと情報交換をしながら力を身に着けていくことが出来ます。
■技術や販売、マーケティングなど、どれかの領域で強い実績を持っていれば、それを軸にプロダクトマネージャーとしてビジネスを率いる仕事に自分のキャリアを進化させることが可能です。

【キャリアイメージ】
■アシスタント・プロダクトマネージャー(640万円/年~)
 比較的小規模な事業(数千万円規模)のマネジメント業務

■プロダクトマネージャー(700万円/年~)
 中規模(数億円規模)な事業のマネジメント業務

■統括プロダクトマネージャー(800万円/年~)
 大規模(数十億円規模)な事業または複数事業のマネジメント業務

【配属部署】
ソフトウェア事業部ビジネスマネジメント本部プロダクトマネージメント部

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

【予防医療】ヘルスケア領域で価値を作るデータサイエンティスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、「予防医療」のヘルスケア領域で価値を作るデータサイエンティスト職の募集を致します。

【具体的な業務内容】
・医療・ヘルスケア領域のビッグデータを解析し、将来起こりうる疾患リスクや
現状の体の状態を予測するための数理アルゴリズムの開発およびその研究計画立案
・データ取得のための国内外のアカデミアや企業との共同研究の
 締結・遂行やアライアンスの実施
・製品開発チームや事業化チームとの連携による事業化の支援

【プロジェクトの詳細】
・コホート研究から得られる臨床情報、プロテオミクス情報を利用した
バイオマーカーの探索と疾患発症予測モデルの作成
・疾患発症予測モデルの予防・臨床応用に向けた製品開発や事業化支援

【本ポジションの魅力】
・当社の強みであるICT・AI・バイオ技術を活用し、
ヘルスケア領域の特に「予防」に注力した新たなサービス開発に携わる事ができます
また、市場状況や情勢を判断し、研究開発の立案から遂行までしていただきます。
・研究の成果を製品開発や事業化のチームと連携して事業化に繋げることが出来ます。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社大和総研

リサーチャー(アナリスト)(IT系先端技術調査・情報発信)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用ポジションのミッション】
・社内外への先端IT情報の発信を通じて、IT案件の推進支援と当社のIT領域におけるプレゼンスの向上を目指します。
・今後、自社発信のセミナー開催やレポート発信等積極的な活動を予定しています。

【業務の魅力】
・先端ITのトレンドを追いかけながら、会社や業界に資する技術を調査し情報を発信するやりがいを感じられるポジションです。
・大和証券グループの先端IT戦略に関与することができ、ビジネスインパクトを実感しながら仕事をすることができます。

【業務の詳細】
リサーチャーとして以下のような業務を担当いただきます。
・サービスプロバイダー/外部調査機関へのヒアリングや外部のイベント/カンファレンスへの参加などを通した先端IT情報の収集やネットワークの構築(ベンチャー発掘含む)
・調査した情報のレポート化
・レポートやセミナーを通じた社内外への先端ITトレンドの情報発信(書籍出版、寄稿含む)
※過去の調査事例:データ分析基盤ソリューション調査、次世代インターフェース動向調査、Web3.0動向調査、AI開発における法規制対応など

【採用部門概要】
・先端ITに関する調査/研究/開発/検証を担う部署です。
・全体で約60名が所属する組織で、ITリサーチ業務は3名からなるチームで進めています。

【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★
■平均勤続年数:17.7年
■平均年間有給休暇取得日数:18.2日
1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。
■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間
■育休取得率・育休からの復職率共に100%
■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)
■テレワークについて:
生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。
またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)
メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。
■その他充実の福利厚生はこちらから:
https://www.dir.co.jp/recruit/…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社primeNumber

経営企画【IPO準備/自社開発SaaS/海外展開】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社にて経営企画担当として活躍頂ける方を募集致します。

【業務内容】
同社は、事業の更なる成長のために海外展開およびIPOを目指しています。大きく会社のステージが変わりゆく中で、組織および市場を俯瞰して各種データ分析をしたり、各部門と協力しながら事業成長を牽引いただける方を募集しています。
その他、戦略上必要な事業横断課題の特定から実行まで、多岐に渡る領域がスコープとなり、さまざまなプロジェクトをリードいただきます。

【具体的な業務内容】
・予算編成
・予算・実績の管理や経営管理指標等のモニタリング
・経営課題の抽出と解決推進
・組織の実行力向上のための事業プロセスの設計~構築~実行 
・財務戦略の立案
・資金調達
・経営・事業状況を可視化したダッシュボードの構築・運営
・組織横断的に発足するプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務の支援
・各種会議体 (取締役会・経営会議・執行役員会議 等) の設計及び運営

【魅力】
私たちは、海外市場では特に評価の高い「データエンジニアリング」の領域でSaaS trocco(R)を運営しております。
国内市場だとデータ分析がまだまだ進んでおりませんが、海外市場ではデータ統合だけで2026年には196億米ドルに上ると言われています。
今後グローバル企業への発展を目指し、CEO直下で第二創業フェーズに携わることができます。

【採用背景】
更なる事業成長のために経営企画チームの体制強化をするべく、増員に至りました。
事業計画の実行と経営管理において、他部署と連携していきながら動ける方と共に、市場での競争力を高めていくことを目指しています。
primeNumberのビジョンに共感し、自身のスキルや専門知識を活かした活躍の場を求める方のご応募を心よりお待ちしております。

【同社のカルチャー】
■primeNumberストーリー
創業背景や大事にしている価値観(8 Elements)を紹介しています
https://note.primenumber.co.jp/m/mbc6174ec2af6

■社風チャンネルに掲載されました
オフィスツアー
https://youtu.be/RZ8C1YOS6ak
インタビュー
https://youtu.be/vTXd…

勤務地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サイバーエージェント

データコンサルタント※未経験可【インターネット広告事業本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1stPartyData(顧客企業が保有するデータ)の可視化、LTV・継続購入解析などを通して、需要予測・効率化・営業支援などの側面から経営サイドでの課題解決を目指していきます。
クライアントが保有するデータの利活用にフォーカスし、マーケティングにおける必要なデータと収集方法の整備をはじめ、統合基盤の構築(CDP/DWH)、活用部分の実装(ML/BI/MI/CRM/ADなど)、そして継続的なコンサルティングまで一気通貫で担っています。

【具体的な業務内容】
■SaaSを用いた顧客データ基盤(DWH)の構築・整備
■SQL/BIツールを用いた広告・顧客データ分析・ダッシュボード構築
■簡易的な機械学習モデルを用いたユーザー行動予測と広告最適化
■CRM配信におけるシナリオ設計・データ接続
■上記を中心とし、クライアント企業への提案・コンサル・実装まで一気通貫で実行
(実装は主に複数のSaaSツールを組み合わせて行うため、スクラッチでの開発経験は不問)
SQLやPythonを中心としたコーディングスキルも必要となりますが、基本的には既存のSaaSツールを組み合わせ、チューニングしながらやりたいことを実現していくことも多いため、利活用の部分にフォーカスしクライアントの組織・ビジネス構造・意思決定フローを理解し、対話を重ねながら最速で形にしていくことが重視されます。

【本ポジションの魅力】
■クライアントの役員陣、社長などハイレベルな意思決定に関わることができる
■自身のアイデアをそのまま提案し実行に移す機会を多く得られる
■ソリューションの自由度が高いからこそ自分で作り・提案し・活躍機会を得られる
■業界問わず様々なエンタープライズ企業へデータやDXの提案ができる
■提案→コンサル→実装→運用まで一気通貫で経験できる
■デジタル広告ナンバーワンのデータを活用したマーケティング支援
■クライアントのレガシーな考えをデータ・ドリブンな意思決定に変えていく面白さを感じられる
フルアセット(横のつながり)での提案が可能です!自社サービスで培った「アプリ構築力」、「UIUXデザイン力」、日本でも有数のAI組織としての「アルゴリズム解析力」、さまざまな業界知見から得た「データ活用グロース力」、デジ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

【建設クラウド】ビジネス推進部長候補※三菱商事発Saas企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【Head of ビジネス推進の仕事、お任せしたい仕事】
・事業/プロダクト戦略を深く理解し、プロダクト領域の部門と協働しながらビジネス推進領域の各ロール(=BizDev/AM/カスタマーサクセス/カスタマーサポートなど)を束ね、「ヒト組織」「事業そのもの」の確実な成長にコミットします。
・組織のマネジメントとしてピープルマネジメントや組織作り(採用・育成・評価)も重要なミッションとなりますが、事業成長をリードするために戦略顧客(スーパーゼネコン・準大手・中堅ゼネコンといった超エンタープライズ企業)向けの顧客戦略をリードし、プロダクトチームが形作る提供価値(=プロダクト)を建設業界に深く根付かせるために、どういった戦略・推進体制で向き合うべきか?というイシューに対する最適解を試行錯誤しながら模索し続けることも重要ミッションとなります。

※いわゆる「営業」組織もリードすることになりますが、BtoB・ホリゾンタルSaaSの営業組織とは弊社は異なります。リードの獲得~クロージングをThe Modelのように推進するのではなく、業界共通課題に対するソリューションを各ステークホルダーに提案・合意形成を図っていく過程で、プロダクトの採用(≒受注)が結果として生まれるのであり、それ自体を活動の目的は設定していません。
こちらに弊社のBizDevの役割についての詳しい記事になります。

(ご参考)ビジネス領域のロールに関しての記事
★BizDev向け会社紹介資料
https://mcdata.notion.site/BizDev-6d4eb21e0303441e8d695e98fa03445c

★急成長SaaSに「BizDev」の力あり
超大型エンタープライズ攻略に挑むMCデータプラスのBizDev
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/11/news020.html

★バーティカルSaaSだからこそ、事業成長に「BizDev」の力が欠かせない理由
https://note.com/mcdata/n/nc383502646e2

★三菱商事発ベンチャーで営業経験を活かすーー建設DXをリードする「MCデータプラス」で築くキャリア
https://…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

【大規模データ処理エンジニア】自律走行に関わる分析基盤構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、画像検査装置や金融システムの性能向上、自動運転やコネクテッドカー、自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、大規模データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェアの開発を行っています。機械学習技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。

【具体的な職務内容】
・自律走行に関わる分析基盤構築
・分析基盤の改善
・データ分析プログラムの開発・高速化
・実データを用いた分析

【案件例】
・車両挙動の傾向判断をリアルタイムで行うアルゴリズムの高速化

【プロジェクトのやりがい】
・日々注目が高まる自律走行分野の最先端に関わることができる
・実際の自律走行で得られた大規模データを扱うことができる
・自身の技術を発揮して、自動化世界の実現に携わることができる
・機械学習や最適化のスペシャリスト、自律走行エンジニア達との技術共有によるスキルアップができる

【開発環境】
開発環境:Python3・Sass・SQL・Bash
その他開発環境:Linux・Windows Server・Tableau・Redash
開発支援ツール:JIRA・Git・GitHub・Github Actions・GitLab・Apache Airflow
開発内容タイプ:B2B・リサーチ、解析・機械学習・AI・データベースの設計、チューニング・モビリティ関連(自動運転、交通関連)
クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Microsoft Azure
インフラ管理:Docker・Terraform・AWS CloudFormation・Ansible・Kubernetes・Amazon ECS
AI・データ分析:Apache Spark・Amazon Athena・pandas・Jupyter notebook・matplotlib・NumPy

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

ロボットシステム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、AGVやAMRを開発するお客様向けに、ロボット試作品の組み上げ、開発プラットフォームの適用・移植に加え、自己位置推定や障害物認識アルゴリズムの開発、アルゴリズムの処理時間の短縮・高速化といった、幅広いロボットシステム開発サービスを提供しています。

【具体的な職務内容】
・ロボット関連アルゴリズム(自己位置推定、障害物認識、経路計画、走行制御)の開発、移植、高速化
・画像処理・画像認識プログラムの開発、移植、高速化

【案件例】
・画像特徴点抽出処理のARM NEON/CUDAによる高速化
・車両センサーデータを用いた車両挙動分析
・ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及びCUDA高速化
・DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発
・組込み向けDNNモデル圧縮技術開発
・自律走行移動ロボットの自己位置推定・障害物認識・経路計画開発

【プロジェクトのやりがい】
・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる
・自身の技術を発揮して、ロボット実現に携わることができる
・コーディングに没頭し、ひたすら技術のことを考えていられる
・最適化のスペシャリスト、自動運転エンジニア達との技術共有によるスキルアップ

【開発環境】
開発環境:C・C++・Python2・Python3・CUDA C/C++
その他開発環境:Linux・Windows
開発支援ツール:Git・GitHub
開発手法:プロジェクトごとに選択・アジャイル・チケット駆動開発・コーディング規約あり
開発内容タイプ:B2B・画像処理・ハードウェア制御・組込み・モビリティ関連(自動運転、交通関連)
AI・データ分析:NumPy

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

数理最適化のソフトウェア高速化エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、数理最適化を扱う開発サービスやクラウドサービスを行っています。
ソリューション開発サービスでは、数理最適化を扱う課題について、既存ソフトウェアの高速化、新規アルゴリズム開発、最適なハードウェアアクセラレータの提案といったコンサルティング・開発サービスを提供しています。
クラウドサービスでは、様々な量子アニーリング・イジングマシンを使って組合せ最適化問題を解くことができる開発プラットフォーム「Fixstars Amplify」を開発・運用しています。その他、Gurobi、CPLEX、GPU等を使った次世代アクセラレータ向けのソフトウェア開発を行っています。

【具体的な職務内容】
・お客様の課題ヒアリング、課題アプローチの検討、既存ソフトの高速化、アルゴリズム開発
・実用アプリケーションの開発や製品への組込み支援
・アニーリングマシン(量子・古典)、ゲート型量子コンピュータ(NISQ、誤り耐性)、アクセラレータ向けライブラリの研究開発

【プロジェクトのやりがい】
・数理理最適化に関する知識や経験を活かしつつ、新しいコンピュータに関するスキルが習得できる
・国内外の量子コンピュータや数理最適化のキープレイヤーと協同し、世界にチャレンジできる
・お客様の課題解決に携われる
・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です

【開発環境】
開発環境:C・C++・Python3
開発手法:アジャイル・チケット駆動開発

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フィックスターズ

画像処理ソフトウェアエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
フィックスターズでは、半導体検査装置や医用画像機器や外観検査装置の性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、画像処理・機械学習プログラムの開発を行っています。低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。

【具体的な職務内容】
・画像処理、機械学習・深層学習プログラムの移植、最適化
・画像処理ミドルウェアの開発
・画像処理アルゴリズムの新規開発

【プロジェクトのやりがい】
・グローバル製品のコア部分のソフトウェア開発に携わることができる
・続々と発表される最新アーキテクチャに一早く、かつ深くまで接することができる
・限界近くまで高速化を行うと、ハードウェアを使い倒した独特の快感を味わえる
・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です
・プロジェクトはいずれも最先端分野の研究・開発に関わっている

【開発環境】
開発環境:C・C++・Python3・Bash・CUDA C/C++
その他開発環境:Linux・Windows
開発支援ツール:Git・GitHub
開発手法:オブジェクト指向・アジャイル・チケット駆動開発
開発内容タイプ:B2B・画像処理・機械学習・AI
AI・データ分析:PyTorch

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

データ活用エンジニア【データ利活用企画構想~活用支援】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社データエンジニアとして、以下のような業務をお任せいたします。鉄道、自動車、自動車部品、重工業、半導体、大手家電メーカー、製薬、食品など幅広いアカウントがございますので、様々な顧客のデータ利活用にかかわることが可能です。

【職務内容】
■データ活用テーマの企画・構想立案、データ活用支援
■データ活用基盤の構築
■データマネジメント実現支援といったデータビジネス関連業務
⇒手を動かす実務的なところもご経験可能ですが、部門としてはゆくゆくまたは入口からより上流の「企画構想」等をお任せしていきたいと考えております。

【魅力】
■製造業のパラダイムシフトがまさに目の前で起きています。
 その歴史の転換点に自らの身を置き、経験することは何物にも代えられない魅力があります。
■私たちの生活に直結するサービスを開発し、社会課題に貢献することを肌で感じることが出来ます。
■次々と登場する新たな技術をキャッチアップしつつ、お客様の事業や業務も理解した上で、如何にして競争力を高めるかを考えるのは、苦労も多いですが、やりがいもある仕事です。
■新たな事にチャレンジし続ける精神を持ち、互いに良い刺激を与えあえる仲間とともに自己成長を実現できます。

【業務内容補足】
■データ活用テーマの企画・構想立案、データ活用支援
顧客の課題、ニーズの掘り起こし、AI/MLモデル構築、データ活用による実現性・効果検証、ロードマップ策定など
■データ活用基盤の構築
データ収集、蓄積、統合、活用のためのデータ基盤(データレイク、DWH、DMなど)をパブリッククラウド、SaaS等組み合わせながら顧客要件に合わせて最適なアーキテクチャを設計し、構築する。
■データマネジメント実現支援
データマネージメントのための企画・構想からガバナンス規定、ルール、ロールの策定、データマネジメントの組織作り、データカタログの整備などを行う。

【同社の特徴/魅力ポイント】
■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。
■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です!
■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてIT…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

513 件中 391 〜 420 件を表示

あなたにオススメの求人