会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

344 件中 331 〜 344 件を表示

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

コーポレートストラテジー/プライベートエクイティ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
Strategy PE(プライベートエクイティ)は、グローバルPEファンドをメインクライアントとし、Pre phase(投資先企業の選定)からPost phase(投資先企業のValue-up)まで一気通貫にサービスを提供する専門チームです。

■ Pre-phase事業概要
- Business DD、Operational DD、Carve-out DD、ESG DDといった事業系DDをメイン領域としています

■ Post-phase事業概要
- 100日プラン策定支援をメインとしながら、弊社グループの広範なサービスラインを駆使し、投資先企業の総合的、かつ着実なValue creationを支援します

そのなかで、Supply Chain Value Creation (SCVC)担当の役割としては、特に製造業におけるOperational DD、M&A後のToral Operation Modelの設計、PMIでの在庫削減やコスト削減等を含むQuick Hit Winの実現、中長期的視野に立った成長戦略/事業計画の策定を支援しています。

【チームの特徴】
- 財務DDを担当するM&Aトランザクション(プライベートエクイティ)のチームと混成し、Integrated DDを行います。Pre-phaseで事業系DDおよび財務DDを行うメンバーがシームレスにPost-phaseに対応することで、投資先企業におけるイシューをDay1 以前から把握し、Value Creationの方向性を検討することができます
- 弊社グループの持つ様々なネットワーク、サービスラインをフル活用することで、複合的DX戦略、常駐人員/CxO派遣、PE投資/ロールアップ等の付加価値を追求します
- USにおいてPEビジネスを共創してきたチームのナレッジをフル活用するとともに、Asia-Pacific(AP)規模でのPEビジネスを展開、牽引することができます(今後、日本、US、AP間にて、柔軟な人員の異動を行います)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

ヘルスケア情報分野コンサルタント/医療情報分析アナリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
医療機関・官公庁・自治体に向けたヘルスケア分野の課題を情報分析や戦略立案により解決するため、提案活動及び上流サービスデリバリー、IT戦略、IT計画、各種調査分析をお任せします。

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

会計領域コンサル【会計士資格/事業会社経理経験活かせます】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
まず最初に申し上げたいのは、私たちは旧来的な働き方のチームではなく、ご家族やプライベートの時間を大事にしながら、長く活躍できるチームであり、また、未経験の方でも入社後早く活躍いただける育成・研修の仕組みを備えたチームです。

(経験いただける業務内容)
会計・経理を軸にしながら、それに閉じず、事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しているチームです。業務提供時には、当法人メンバーのみならず、デロイト トーマツグループ内の税理士・弁護士・コンサルタント等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。これらの経験から、ご自身のキャリアの幅が広がり、専門性を磨けるものと思っております。

■会計基準・イネブラー整備…米国・日本市場への上場、IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
■経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
■サステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション
■財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
■アカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント

(業務提供先となるクライアント)
私達のメインクライアントは、各業界において日本を代表する大規模企業であり、脱炭素化・事業構造の転換・人定リソースの不足、グローバル展開など、様々な課題を抱えています。
これら企業は問題意識という点でも、それに対する打ち手という点でも他社に比して先進的であり、これら企業に寄り添ったアドバイザーとして関与することで、専門家として磨かれる機会が非常に多いです。

(育成・トレーニング)
コンサルタント・アドバイザリー未経験者の方も多く入社されています。現状でお持ちの会計・経理知見を活用して、クライアントサービスに入っていきやすいこと、そして、法人としての充実したトレーニングに加えて、部門として下記独自の研修を充実さ…

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

コンサルタント【循環型社会/サーキュラ―・エコノミー政策】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・循環型社会、サーキュラーエコノミーは、脱炭素の次のトレンドになると思われており、市場を作っていく面白みがあります。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。

【業務内容】
■環境政策のうち、循環型社会やサーキュラ―・エコノミーに関わる分野における政策支援業務および民間企業コンサルティング

<業務例>
・国内外の動向調査業務
・政策支援業務(検討会支援、政策動向調査、技術動向調査、ガイドライン策定、シンポジウム運営)
・定量評価分析(マテリアルフロー分析、LCA評価、モデル構築、将来シナリオ分析等)
・民間企業コンサルティング(国内外動向調査、市場調査、技術動向調査、技術評価、社会実証支援)

◆プロジェクト事例・リリース記事等
・環境省/第四次循環基本計画策定に向けたモデル・指標・政策検討・白書作成支援業務
・経済産業省/循環経済ビジョンの具体化に向けたサーキュラーエコノミーをめぐるファイナンスのあり方に関する検討事業
・東京都/太陽光パネルの高度循環に向けた実証調査
・環境省/産業廃棄物処理の高度化に係る調査検討業務
・民間企業/廃プラスチック処理状況に関する調査

【強み】
■国の計画策定、指標分析に強い。
■コンサルティング手法として、定量分析を得意としている。
■官公庁、公的研究機関・大学、民間企業に幅広く対応している。
■当該分野における長年にわたる政策支援コンサルの実績豊富

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

金融機関向け財務リスク管理アドバイザリー【GRC】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■同チームは、投融資分析、信用リスク管理、審査・債権管理に関する知見を有するプロフェッショナルで構成されています。大手金融機関を中心に、財務リスク(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)の定量的な分析や管理に関するアドバイザリーサービスを提供しています。

【プロジェクト支援実績例】
■気候変動関連(TCFD等)のシナリオ分析のための財務モデリング支援
■金融機関統合におけるリスク管理(含信用リスク)部門、審査部門の統合支援
■金融機関のリスクアペタイトフレームワークやリスク管理のレビューや態勢整備支援
■メガバンクを中心に予想信用損失(IFRS 9、US CECL)算定態勢整備支援

<GRCについて>
■金融機関、大手グローバル企業をクライアントとしてリスク管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供しています。主なクライアントは、国内外の大手金融機関(金融持株会社、銀行、証券、保険)やグローバルに事業展開を行っている企業であり、経営上、特にリスク管理上のさまざまな課題に対して、日本のPwCプロフェッショナルが先進事例、専門知識、これまでのプロジェクト経験を最大限活用し、更にPwCグローバルの先進事例や経験も十分活用しつつ、クライアントの課題解決のためのあらゆる支援を行っています。
■クライアントに提供しているサービスは、高度な金融工学や統計学を必要とする定量的な案件から、リスク管理態勢や経営管理の高度化の支援といった定性的かつ経営に近いものまで含まれます。
金融機関や事業会社の経営上の課題、特にリスク管理上の課題に、内外の最大限の叡智を結集して答えを見出す仕事です。また、国内外の規制への対応プロジェクトも数多く手掛けています。

【社風】
■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCコンサルティング合同会社

戦略コンサルタント(M&A/PMI)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
X-Value & TransformationチームはStrategyコンサルティング部門のサブチームとして、主にM&Aや戦略的な提携等を中心にサービスを展開するチームです。外部環境の変化が加速し、企業を取り巻く課題の複雑性が増す中、M&Aや戦略的な提携等、自社の経営資源を外部の資源と掛け合わせる(X(クロス)させる)ことによる新たな価値(Value)の創造と、その実現に向けた事業ポートフォリオやビジネスモデルの変革(Transformation)の推進をご支援しています。M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、経営統合においてクライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的にサポートしていきます。

【担当業界】:国内外のあらゆる業界

【担当領域】
PwC国内外事務所の各チームと連携しながら、M&Aを企画する前段の戦略シナリオ策定から、M&A戦略立案、DD、PMI、M&A後の価値向上までを一気通貫で支援すると共に、クライアントの新たな価値創造に向けて、戦略的な提携・グループ再編・異業種連携やそのための経営基盤構築を支援します。

【具体的なプロジェクト】
・長期シナリオプランニング・事業ポートフォリオ再編支援
・新規事業領域進出を踏まえた事業戦略・ビジネスモデル策定支援
・M&A/アライアンス戦略立案支援
・Business DD / Operational DD / IT DD
・経営統合における統合事務局運営支援
・グループガバナンス再構築支援
・M&A/PMIプレイブック策定支援
・経営統合後の中期経営計画策定支援

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

官民連携ビジネス推進アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力】
・官民一体となって実現するビジネスのためステークホルダーが多岐にわたるプロジェクトを経験いただけます。
・戦略策定から実行まで支援できるため上流から下流まで一気通貫したサービス提供を行っていただけます。
・監査法人の特性を活かしたガバナンス、コンプライアンス、内部管理態勢へのアドバイザリー業務が強みです。
・トーマツは全国に事務所があるため、他ファームと比較しても、全国ネットワークを活かし幅広いエリアにてサービス提供が可能です。
・コンサルティングファームと比較し、監査法人では比較的落ち着いた風土のなかで業務遂行頂けます。働き方への支援体制も整えており
リモートワーク、業務の標準化など、実際に取り組んでいることも多くございます。

~専門性を発揮し、政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)の推進支援を通じて日本の経済発展に貢献頂きます~

■支援実績
・IR(統合型リゾート)に関連するビジネス
・スマートシティーに関連するビジネス
・政府による補助金やポイント提供に関する事業等
・中小企業向けの産業振興政策にかかる中小企業支援

■業務内容
官民連携ビジネスに係る以下の業務
・海外の市場概況、施設概要等の調査
・戦略策定支援
・事業性評価
・企業、自治体アライアンスサポート
・法規制等の対応支援
・規制要件を満たす内部統制の構築
・規制対応支援


政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)であるため、ステークホルダーが多岐にわたるプロジェクトを経験いただけます。
タイトなスケジュールの中で、カルチャーの異なる様々なステークホルダーを調整し、大規模PJを推進していくことが求められるため、PMOとしての経験を積む非常に良い機会を提供させていただけます。また、新しいビジネス(事業)に関与いただくことで、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会を得ることができます。

官民連携ビジネス推進アドバイザリーのご紹介はこちら
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/real-estate/articles/re/ir-business-group.html

将来的…

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

ライフサイエンスヘルスケアセクター向けM&Aアドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ライフサイエンスヘルスケア/スポーツビジネス領域を担当するチームとして以下の業務内容をお任せいたします。

■主な業務内容
・業界・企業動向の分析、各社の潜在ニーズ掘り起こしのための資料作成
・企業価値・パイプライン価値等のシミュレーション業務
・当社既存サービスの本領域向けカスタマイズ
・メルマガ、記事等の作成
・主にライフサイエンス・ヘルスケア業界に属する企業のコンサルティング、FA・DD・valuation業務の提供

■Due Diligence / Valuation
・ビジネス/財務デューデリジェンス、企業価値、パイプライン価値等のシミュレーション業務
■FA / 組織再編支援
・M&A、組織再編戦略策定支援、再編スキーム検討支援、スポンサー選定・M&Aプロセスサポート業務
■コンサルティング / リサーチ
・LS/HC事業者に対する経営改善・事業計画策定アドバイス、外部環境調査業務
■その他サービス
・LS/HCに関する研修・セミナー実施

組織構成:70名前後

【魅力】
・全世界での公表案件2020年上半期では世界1位を誇るデロイトグループにて、様々な案件機会を経験することができる且つ、IBDとは異なりFA~エグゼキューション等、幅広くご経験を積んでいくことが可能です。
・ライフサイエンスヘルスケア領域に加えて、社会課題ドリブンでスポーツ領域への支援等、様々経験を積んでいく事も可能。
・大企業案件~ミドルマーケット領域まで案件サイズも幅広く、クロスボーダー案件についてもご活躍頂ける可能性ございます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外原子力情報調査<コンサルタント未経験者歓迎>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には以下の通り】
・安全性を確保するための法令・規制制度の調査・安全性を向上するための先進的な技術や取組みの調査
・新設・増設または運転終了などの動向及び規制制度の調査
・国内外比較による国内に反映すべき知見の抽出および検討
※コンサルタント未経験者が活躍しています(元メーカー・電力系技術者・研究職経験者等)

【同社が実施した業務の一例】
・米国の原子力発電所の安全規制に係る調査(民間)
・米国の原子力発電所の高経年化対策に係る調査(民間)
・欧州の原子力発電所の安全技術に係る調査(民間)
・原子力利用に係る安全性向上のための動向調査及び研究会事務局支援(経済産業省)
※原子力の知識がなくても、社内勉強や業務を通じて学ぶことができます。

【採用背景】
業務拡大の為

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

コンサルタント(カーボンクレジット開発関連)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】

■海外における環境・再生可能エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査
■JCM案件の開発に関わる業務
■環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査

【実施例】
・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業
・インドネシア グンディCCSプロジェクト開発に関わる調査業務
・都市間連携事業に関わる調査業務

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

気候変動に係る調査/データ解析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■地球温暖化の緩和・適応等に関する日本国内外の情報の調査及び、政策検討の支援業務をお任せいたします。
・地球温暖化の緩和
・適応等に関する日本国内外の情報の調査及び政策検討の支援
・気候変動に係るシミュレーションデータを用いた解析、可視化、統計、データ処理

【企業概略】
日揮ホールディングスのエネルギー・環境分野の専門コンサルティング企業として国内最大級の規模を誇っております。国策レベルのプロジェクトに携わることが可能。

【入社後について】
まずはOJTで業務を覚えていただきます。調査分析については世界最先端レベルの内容をこなしていきますので、問題解決能力やコンサルティング能力が身につきます。異業種からコンサルティング職にジョブチェンジしてきた中途社員も複数おります。若手社員にも積極的に大きな裁量を与えていく風土ですので、チャレンジ精神が旺盛な人やスピーディーに成長したい人にマッチした職場環境です。同社は女性のコンサルタントも多いため、産休・育休の取得実績も豊富。ライフステージが変化してもキャリアを断つことなく仕事を続けていく事が可能です。

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外インフラプロジェクトの環境影響評価、分析担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・海外における環境・エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査
・海外インフラ等開発時の環境影響評価に関わる業務
・環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査

【同社実施業務例】
・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業
・ウズベキスタン国 ナボイ火力発電所近代化プロジェクトの内環境モニタリング調査業務
・「マレーシア/3B石炭火力発電所建設プロジェクト」に係る環境社会配慮確認業務

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

コンサルタント(海洋環境)<コンサルタント未経験歓迎>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】

■海洋環境調査(沿岸海域/海底鉱物資源/CCSなど)
■採取したデータ解析・報告書作成・客先説明
■国内外の文献調査・ヒアリング調査

【サービス例】
環境影響の予測、評価を実施し、オペレーターにとって最適な環境保全措置の検討を行い提案していくことで、海洋環境への影響を低減した開発に取り組んでいます。

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外情報調査分析関連業務<コンサルタント未経験者歓迎>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
放射線の健康影響、放射線防護、電磁界、法規制における海外情報調査分析関連業務をお任せします。

■海外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)を収集し、その概要を取りまとめる。
■海外で開催される国際会議に参加し、議論の内容を取りまとめる。

【実施した業務の一例】
放射線・放射性物質に関する規制業務が経済産業省から環境省へ移管されたことを受け、「放射線防護体系と既存の環境法制度との比較検討」をテーマに、課題や論点を整理し、報告書として取りまとめた。

※放射線の知識がなくても、社内勉強会や業務を通じて学ぶことができます。

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

344 件中 331 〜 344 件を表示

あなたにオススメの求人

さらに職種を絞り込んで探す

仕事の特徴で絞り込んで探す