新宿区×プロジェクトマネージャー・リーダー(自社製品開発)×インターネット・Webサービスの転職情報
弁護士ドットコム株式会社
PdM/新規事業領域【リーガルブレイン開発室】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本ポジションでは同機能を活用した新規サービスの開発に携わっていただきます。
【業務詳細】
■ 解くべき課題の設定と戦略策定・提案
市場環境とLLMが実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込みと、そこでのプロダクトビジョン、ロードマップを策定・提案していただきます。
■ プロダクト戦略の実現
大量の情報を扱う専門家(士業 など)が使いやすく、かつ価値を感じるプロダクトを実現するため、専門家やエンジニア・デザイナーと連携をしつつ、優先順位の整理、仕様の具体化、プロジェクトのリードなどを担っていただきます。
【募集背景】
同社では2022年に Professional Tech Labを立ち上げ、リーガルと生成AIをかけ合わせたプロダクトの社会実装について研究、開発を進めてきました。2024年8月にはその成果として、同技術基盤のリリースを発表しております。※法令、判例、ガイドライン、書籍などの膨大なリーガルデータをグラフ化し、それを生成AIとかけあわせることで圧倒的に利便性の高いリーガルプロダクトを開発することができる技術基盤です。
そして、同社は現在、技術基盤を活用した新規のサービスを連続的に立ち上げていくフェーズに入っています。既存事業に対して同技術基盤を実装し伸ばしていくことはもちろん、複数のサービスの立ち上げを構想しています。
今回の募集は、この新規サービス立ち上げ体制強化のための募集です。顧客の課題にしっかりと寄り添い、生成AIや基盤となるリーガルデータを駆使しながら、社会課題を解決する意思を持ったPdMを求めています。同社がこれまで蓄積してきたあらゆるリーガルデータを網羅した同技術基盤と生成AIなどの最新技術の可能性を最大限活用しつつ、新規事業の企画・提案・推進までを全面的にお任せいたします。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トランスコスモス株式会社
【東京:リモート】人事システム導入担当(部長候補)※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
現在、全社に関わる人事システム導入の大規模プロジェクトを実施しており、そのプロジェクトのPMOをお任せいたします。
人事システム全体の刷新となりますので、多くの利害関係者との折衝、業務改善提案、各プロジェクトメンバーのコントロールが重要になります。
プロジェクト推進の立場として力を発揮していただくことはもちろん、
近い将来部長として組織のマネジメントに携わっていただく予定です。
【職務詳細】
・人事領域におけるDX企画、推進
・人事システムの機能追加
・法改正や人事制度改正に対応した改修(業務要件まとめ・情報システム部門との連携)
※開発そのものは他部門/ベンダー
・人事データの分析から活用の企画検討
・社内関係部門との連携、各種会議体の運営
・社内関係部門と連携した運用課題抽出と改善に向けたプロジェクト推進
将来的には蓄積した人事データの利活用を起点に、全社BIの企画、グループ展開などITと業務両面の企画業務を想定しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩3分 勤… |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円■年収:900万~1100万円 月給制:月額750000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ジーニー
リードプロダクトマネージャー ※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
プロダクトマネージャーをマネジメントし、自身でもプロダクトを管掌しながら、各メンバーの業務がスムーズに進むよう管理を行っていただける方を探しています。
【職務詳細】
●PRD/要件定義書作成:プロダクトの要件を明確にし、開発チームに伝えるためのPRDや要件定義書を作成します。
●プロダクトマーケットフィット検証:顧客ヒアリングを通じてプロダクトが市場に適合しているかを検証します。
●案件優先度の決定:プロダクト開発における案件の優先順位を決定し、リソースを最適に配分します。
●中長期のプロダクトロードマップ作成:プロダクトの中長期的なビジョンと戦略を描き、ロードマップを作成します。
●プロダクト開発のリード:プロダクト開発チーム全体に対して方針を提示し、先頭に立ってプロダクト開発をリードします。
●経営陣へのレポーティング:プロダクトの進捗状況や成果を経営陣に報告します。
●PdMチームの業務改善:各業務における課題を適切に分解し、分析と対応施策の検討および実施を行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【本社】〒163-6006 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階 (週2日在… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:800万~1400万円 月給制:月額572000円 賞与:年2回(4月、10月) 昇給:年2回(4月、10月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(1ヶ月)■福利厚生:各種社会保険完備、交通費全支給 、書籍購入補助(半期30,000円まで)、リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)、家賃手当、資格・語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)、働くパパママ支援制度、リフレッシュ休暇制度、部活動手当、その他社内イベント(毎月の懇親会等) など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ジーニー
エンジニアリングマネージャー候補(オープンポジション) ※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
本ポジションでは「既存ソリューションの改善」と「新規ソリューションの拡充」を行って、誰もがマーケティングで成功できる世界を創るために、マネジメント・プレイングの両面で開発組織を率いてくださる開発MGR候補を募集しております。
【職務詳細】
【マネージメント寄り】
・開発チームのビジョン立案、チーム牽引
・後任や右腕の育成
・プロジェクト、スクラムの進行
・事業開発、営業、プロダクトマネージャーなどのステークホルダーとの折衝
・エンジニアのOKR策定、評価の実施
【技術寄り】
・課題に対して、解決策の提案、ソリューションの実現
・QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計
・開発ルールやアジャイルの浸透
・CI/CDの設計等の生産性向上の仕組み化
・プロトタイプ開発などを通じた、新規領域への挑戦の技術的リード
・コーディング、コードレビュー等を通したメンバーの技術育成
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都新宿区西新宿6丁目8-1住友不動産新宿オークタワー 5/6階 JR山手線「新宿」駅徒歩12分 … |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:800万~1200万円 月給制:月額571428円 賞与:年2回(4月、10月) 昇給:年2回(4月、10月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:各種社会保険完備、交通費全支給 、書籍購入補助(半期30,000円まで)、リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)、家賃手当、資格・語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)、働くパパママ支援制度、リフレッシュ休暇制度、部活動手当、その他社内イベント(毎月の懇親会等) など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
トランスコスモス株式会社
導入プロジェクトマネジャー(Salesforce Marke※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務詳細】
本ポジションではプロジェクトマネジャーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。
(1)お客様企業へのSalesforce Marketing Cloudの導入支援におけるプロジェクト管理(進行管理、品質管理、予算管理)
(2)お客様のマーケティング課題のヒアリング、施策提案
(3)マーケティングシナリオの構築(要件定義・設計)
(4)マーケティング施策の効果検証・改善提案
【案件事例】
・化粧品メーカー:SalesforceとLINEを連携したO2O施策でECサイトと実店舗間の送客を実現
SMCを導入しECサイトと店舗の購買データ、ポイントデータ、クーポン利用データなどのデータを活用しメール・LINEを配信)
・金融:銀行口座保有のユーザデータをSMCに蓄積し、メール、ネイティブアプリ、SMSから口座利用状況や契約商品状況に応じ顧客に必要な情報を素早く自動発信することを実現
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー 東京本社:JR「渋谷」駅新南口より徒歩2分 勤務地変… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社システナ
車載ソフトウェア開発(大手自動車メーカーのプライム案件)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の車載ソフトウェア開発の上流/下流工程を実施いただきます
【採用背景】
増員
(顧客からの需要拡大のやめ)
【業務内容】
・フロントエンド、バックエンド開発
・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成
・仕様調整用のドキュメント作成
・仕様策定スケジュール管理、進捗管理
・テスト項目作成
・コーディング
<案件例>
・クラウド・周辺機器と連動、高機能カーナビゲーションシステムの開発
https://www.systena.co.jp/case/system_development/dtl01.html
・自動走行向け遠隔運行管理システムおよびデバイス制御用ソフトウェアの開発
https://www.systena.co.jp/case/system_development/dtl10.html
★魅力
■高い技術力の提案
スマートフォンの端末やアプリケーション開発や組込み開発でで培ったノウハウを基に自動運転の実証実験や運行管理システムなどにも提案をしています
■完成車メーカーとのプライム案件
車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
さくらインターネット株式会社
プロジェクトマネージャー(デジタルガバメントPM)<東京>
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションの採用背景】
個人・法人顧客42万ユーザに自社ノウハウ(技術、運用等)を強みに、コアビジネスのIaaS、ならびにPaaS、SaaSといった新たなビジネスへチャレンジするには、新たなアイデアの創出に強い熱意と情熱を持った、カスタマーサクセスの実現が必須となっております。ガバメント推進室は2022年4月に新設された部署であり、デジタル庁創設に伴い、国・地方自治体にICT導入が加速されます。そういった環境下、さくらインターネットは国の政策に向き合うパートナー企業としてのポジションを確立することを目指し、プロジェクトマネジメント人材の強化・増員を行います。
【業務内容】
官庁(外郭団体含む)に対し、当社サービスを活用したシステム提案を行うためのプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。
業務の主軸は要件ヒアリング~ソリューションの選定、提案活動で、当社営業とともに省庁への受注活動を進める重要ポジションです。
<主な業務内容>
▼営業活動および社内プロジェクトにおける計画、実行、管理、調整業務
・プロジェクト構想段階での要件ヒアリング
・概要を要件定義書にまとめプレゼンテーション
・スケジュールおよびコスト管理
・ステークホルダーとの調整業務
・受注後のプロジェクトマネジメント業務
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】プロダクト企画・プロジェクト推進リーダー※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けて研究開発された技術の実証と実用化推進を行っていただきます。
【職務詳細】
・ユースケース実証プロジェクトの推進
・サービスモデルプロジェクトの推進
【具体的には】
・プロジェクトの推進(リーダー級)
・実証に向けた調査、企画、開発
・社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務
・実用化に向けた調査、企画、開発
・社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務
【魅力】
大規模国家プロジェクトの推進を通して、全体アーキテクチャ設計、実証、サービス・プロダクト企画といった、一連の業務に携わることができます。新規に研究開発する最先端技術を用いたサービスの実用化プロセスを経験することができます。
勤務地 | 東京都港区海岸1丁目7-1 ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩1分 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:624万~1219万円 月給制:月額358713円 賞与:年2回 ※年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 昇給:年1回(原則)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月)■福利厚生:財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待、各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、副業(許可制) 等■勤務時間:原則9時00分~17時45分(実働7時間45分)※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
ソフトバンク株式会社
システムアーキテクト(ヘルスケアテクノロジーズ株式会社)※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
※ヘルスケアテクノロジーズ株式会社への出向案件になります※
【職務概要】
アーキテクトとして、自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」の既存システムへのサービス追加、または新サービス立ち上げに伴う新規システム構築時のアーキテクチャ設計、外部システム・既存システム連携を設計していただきます。
【職務詳細】
・適切なAWSサービス選定、フィジビリティスタディやPoCの実施を以下の開発環境を参考に実施していただきます。
‐主な使用言語・ツール‐
開発言語、フレームワーク :Python、 Java、Springboot
インフラ :主にAWS、CloudFront、ALB/NLB、ECS、Fargate
データベース :Aurora MySQL、Redis、DynamoDB
監視 :CloudWatch
CI/CD :Terraform、CodePipeline
その他 :GitHub、Jira、Confluence
勤務地 | 東京都港区海岸1丁目7-1 ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩1分 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~800万円■年収:695万~1993万円 月給制:月額423200円 賞与:年2回 ※年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 昇給:年1回(原則)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月)■福利厚生:財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待、各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、副業(許可制) 等■勤務時間:原則9時00分~17時45分(実働7時間45分)※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社アイスタイル
【東京:リモート】アプリケーションエンジニア(SaaS事業リ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
「ブランド・メーカーやサロン、小売店、個人で活動する美容家など美容領域で活動するビジネスユーザー」に対するサービス開発を行うエンジニアが不足しているため募集致します。
【職務詳細】
◎チームに対して
・開発チームのマネジメントや、プロジェクトのハンドリング
・エンジニアの目標設定・評価・育成
・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善
・他部署との調整、コミュニケーションづくり
・人材採用
・継続的なアプリケーション改善の率先
◎開発に対して
・BOなど、toB系サービスの保守・開発
・他サービスへの機能提供API開発
・オンプレ環境からクラウド環境への移行促進、アーキテクト設計
・コードレビュー会などの実施 など
(経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします)
【業務内容変更の範囲】
有(会社の定める業務)
勤務地 | 【本社】〒107-6034 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34階 東京メトロ南北線「六本… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 年棒制:月額357143円 賞与:業績連動 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:各種社会保険完備、交通費(上限5万円) 、社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
フェリカネットワークス株式会社
開発マネジメント(自社BIツール)|管理職候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
増員の為
同社の新しい柱となるデジタルマーケティングプラットフォーム部門の部長が課長も兼務しており、その兼任を解くため新たに課長候補を募集します。
【部署のミッション】
リアルDX推進部では、主にデジタルマーケティングの領域における、実購買ビックデータを活用したB2Bのサービス 「レシートデータプラットフォーム」のシステム構築・運用を担当しております。システムチームの一員として、企画構想の段階からプロジェクトに参画し、企画、開発、リリース、運用まで、エンドユーザの声はもちろん、クライアントの声も直接聞きながら全てのプロセスに携わることができるとともに、幅広く全体を見渡せる環境の中で業務に取り組むことによって、たくさんの新たな気づきや知見を得ることができます。
【職務内容】
・課のマネジメント業務
・購買ビックデータを活用した新規ビジネス「レシートソリューション」のシステム開発、運用、及びプロジェクト管理業務
・コスト、スケジュールを意識した開発管理(要件調整、委託先管理を含む)
・安定的なサービス運用の実行管理(24/365の監視運用業務は外部委託)
・企画部門、クライアント、パートナー企業など、社内/社外関係者とのコミュニケーション
など
【サービス/プロダクトについて】
「IDレシートBIツール」https://receiptreward.jp/solution/
POSデータではできない、横並びでの、チェーン比較分析可能なツールでカテゴリを超えた、バスケット分析が可能ばプロダクトとなります。
<導入事例>「カルディコーヒーファーム」
https://receiptreward.jp/solution/report/detail.html?id=ebvr5wzckon
【組織構成】
部署全体:13名
★魅力
■企業の第二の柱を作るフェーズに携わることが可能
同社では、現在決済システムの次に第二の柱となる事業を拡大中です。
その部署の課長候補として事業を引っ張っていくことを期待しています。
■サービス優勢性
決済手段が多様化する中で、レシートを活用した、消費者の購買行動を正確に把握することが可能です。社会への貢献度も高く、将来性の高い…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
さくらインターネット株式会社
プロジェクト推進/プロダクトMGR(ガバクラ&GPU基盤)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
政府共通クラウド基盤であるガバメントクラウドに認定※された当社のIaaS型クラウド「さくらのクラウド」や生成AI向けクラウドサービス「高火力シリーズ」、また、「さくらのVPS」や「さくらの専用サーバ」といった当社のインフラサービスに係る新規機能開発を通じたプロダクトマネジメントに加えて、プロジェクト推進など多岐にわたるマネジメント業務をお任せいたします。
業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)及び、プロダクトにかかわる企画業務を想定しています。
※2025年度末までに技術要件をすべて満たすことを前提とした条件付きの認定
【具体的な業務内容】
■対象プロダクト:さくらのクラウド、専用サーバ、高火力シリーズ、VPS、オブジェクトストレージ
・サービス企画~運営:マーケット分析~改善企画の実行
・サービス開発プロジェクトマネジメント
・予算管理:立案~進捗管理・分析、レポーティング
・販売戦略立案:販売データ分析~販売施策検討、プレスリリースなど
・監査対応:各種認証資格維持や社内監査に関する対応業務
・他業務:ライセンス管理、ライセンス報告、他パートナー企業との連携、契約締結、機材 調達・稟議・納期調整
※上記のうち、担当いただくプロジェクトはご経験とご希望を考慮した上で決定します。
【こんなところが魅力です!】
当社はITインフラ事業者として、国内最大級の国産IaaS基盤「さくらのクラウド」や国内最大規模のユーザ数を持つ「さくらのレンタルサーバ」といった、国内でも有数のITインフラを提供しております。
これらのサービスの上には、日々多くの人達が利用されているWebサービスに利用していただき、文字通り「社会のインフラ」となっております。
今回募集しているポジションに置きましては、このような巨大なプロダクト群の意思決定ができる非常にインパクトが大きな業務となります。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
PdM【ソフトバンクGP初のヘルスケア事業・リーダー候補】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
社内エンジニアと協力し、より良いヘルスケアアプリのプロダクト開発を目指していただく重要なポジションです。
【会社および採用部門について】
法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクトイノベーション室
※入社後、ヘルスケアテクノロジーズに出向となります
※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。
ヘルスケアテクノロジーズ(株)は、ソフトバンクがDX領域でヘルスケア分野のさまざまな社会課題の解決を推進するため、2018年10月に設立した会社です。「誰もが意識せずに健康になれる・健康であり続けられる社会の実現」をビジョンに掲げ、人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献します。
2020年7月から提供を開始した「HELPO(ヘルポ)」は、未病と呼ばれる体調が悪くなり始めたときや、ちょっとした身体の不安や不調を医師・看護師・薬剤師などの医療専門チームに24時間365日、気軽に何度でも相談できるオンラインヘルスケアサービスです。急な体調不良やこころの悩み、育児やダイエットなど、さまざまな不安や悩みを相談できます。さらに医師の診療が必要な場合は、HELPOでそのままオンライン診療の受診も可能でワンストップで健康管理が可能です。また2022年5月にはデジタルこども手帳「てくてく」を、2023年7月に企業の女性活躍推進を健康面で支援する新サービス「HELPO actio+(へルポ アクティオ プラス)」をリリースするなど、ヘルスケアプラットフォームとしての機能を拡大しています。
2024年4月には「HELPO」をフルリニューアル。これによりPHR(Personal Health Record)・EMR(Electric Medical Record)などの医療データを踏まえたケアを行い、これまでのヘルスケア/メディカルアプリにはない介入型の健康医療支援を実現していきます。
【職務内容】
自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」をはじめとした各種サービスプロダクトのプロダクトマネジメント業務を行っていただきます。
・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(Ameba)【メデ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
PdMの役割はマーケット調査、課題定義、仕様書の作成、関係者との調整、リリース後の検証など幅広く、それぞれの得意分野を活かしながらプロジェクトを推進していただきます。
【職務詳細】
技術的な可能性や課題を理解し、メンバーとのコミュニケーションを通じて、プロダクトのライフサイクルを管理し、優れたプロダクトを世に出す役割が期待されています。
実際の配属や役割は、スキル、得意分野、そしてキャリアプランに応じて、現在のPdMと同様に配属やプロジェクト内での役割は流動的に変わります。
---------------------------
▼新たなビジネスの立ち上げや大規模なシステムの移設・運用管理など、多様なプロジェクトに関わる機会があります。
▼Amebaでは、現在5名のプロダクトマネージャー(PdM)が活躍しています。それぞれ担当のプロダクトでプロジェクトを推進しています。日々の仕事では事業責任者、カスタマーサポート、エンジニア、デザイナーなど、さまざまな職種の人々と関わり協力してプロダクトを開発、改善しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【本社】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(リテールメディア)※インセンティブ制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
LINEと企業を繋げるLINE公式アカウントのマーケティングツールのプロダクトマネジメントをお任せします。
企業のスマートフォンプロモーションにおける課題解決や広告効果向上を目指して、各種様々な業種のクライアント様が活用するマーケティングツールであり、社内広告部門と協力しながら戦略を立案し、開発、運用していただきます!
【職務詳細】
・プロダクト戦略の立案、要件定義
・ステークホルダーとの折衝
・開発プロジェクトマネジメント など
※将来的には事業責任者まで広げたミッションをお任せします。
---------------------------
■配属先については相談の上、挑戦したい事業領域に応じて配属となります。ご希望に応じて、ゼロから新規事業を立ち上げるチームへのジョインや、新規事業自体を提案する機会があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア JR山手線「渋谷」駅… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社アイスタイル
プロジェクトマネージャーMGR候補<データビジネス>
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
@cosmeのデータを活用したマネタイズやCRM、および社内の新規プロジェクトの推進力強化のための増員募集
【職務内容】
■他社とのアライアンス事業推進
・アマゾンジャパンとの協業PJT
例:@cosmeのランキング等のコンテンツデータ連携、共同ソリューション開発
・花王とのRNA共創コンソーシアム
例:RNAモニタリング技術の普及推進、@cosme内でのマッチング機能開発
■データを活用したCRM強化およびマネタイズ戦略
・@cosme公式LINEやAPPを活用したユーザーコミュニケーション設計
例:ユーザーを活性化させるためのユーザー分析および戦略策定
・BtoBソリューションを含むマネタイズの設計
例:ユーザーデータや商品データを活用した戦略策定
【求人の魅力】
■1600万UUの大規模なユーザーデータや商品データを利用した、大規模かつ全社の注力PJTに参加いただきます
■新規ビジネスの検討がメインとなり、ゼロから作り上げていく経験を積むことができます
■様々な部署と関わり、役員レイヤーと直接会話する機会も多いため、経営観点でのFBを得ることができます
■まだまだ少人数組織のため、自身が設計したものがスピード感をもって反映できます
■希望に応じて、データ分析・抽出のスキルを習得することができます
【配属組織情報】
■配属部署
プロダクトグロース本部 データマーケティング室
■部署のミッション
・ユーザーとブランドの期待を想像し期待に応える
・KPI達成やマネタイズを叶えるための起点を作り、筋道をゼロから組み立てる
■組織構成
4名
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エスキュービズム
デリバリー部門責任者【本部長候補/自社パッケージ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
Eコマース・POS領域のシステム開発、コンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援
【仕事内容】
・自社製品をクライアント企業へカスタマイズ導入する部門の責任者(本部拡大に伴う部長ポジション)
・プロジェクト責任者の一人として、開発者のアサイン・支援・管理
・プロジェクト推進、開発視点での判断
【ミッション・やりがい】
*大手企業の経営課題の解決*
我々のメインクライアントは、百貨店やアパレル、専門店などの小売流通業者で、最低数百億から1兆円ほどの売上規模の大手企業です。
数十万~数百万点の在庫を扱うような大規模Eコマースシステムを実現するには、決済、セキュリティ、UI、外部サービスとの連携などを考慮しなくてはなりません。
ShopifyやBASEなどSaaSでは実現できない、複雑で深い仕組みを提供できる数少ない会社として、多くのお問い合わせを頂戴しています。
こうした現場でのボトルネックをシステムによって解消する=顧客の経営課題の解決がミッションです。
*社会的インパクトの大きさ*
大規模な案件では、顧客側も全体を俯瞰できていないことが多く、現状把握に時間を要します。
関係者が多く、1つの事象に対しても複数の調整が発生するなど、組織的な難しさを感じるシーンも多くあります。
ただ御用聞きとして間に立つのではなく、顧客のことを第一に考え、踏み込んだコミュニケーションを取ることもあります。
故に顧客と共創しているような感覚を得られます。
システムを無事リリース出来れば、それによって新しい価値が創造でき、顧客とともに新しいステージにたどり着いたような感覚を得ることが出来る、社会的インパクトの大きな業務です。
【組織構成】
現状は現場の開発本部長を含め5~6名の1チームの組織となっています。
まずは本部長の傘下で業務をスタートいただき、ゆくゆくは2~3のプロジェクトを率いていただくイメージです。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
富士ソフト株式会社
品質管理担当、PMO支援担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
★全社の大型プロジェクトに対して、システム開発・運用・保守などの各フェーズで、社内の独立した品質管理部門の立場で品質向上に向けた支援作業をご担当頂きます。
< 職務詳細 >
進行中のプロジェクトに関し、体制や要員、ベンダーや製品の選定、進捗、成果物、各種管理方法等について、その妥当性や有効性を評価し、リスクに対して関係者への的確な指摘、助言等を行います。
また、当部門が有するシステム知識、マネジメントスキルを活用して、アーキテクト支援、設計支援、プロジェクトマネジメント支援を行います。
【開発言語】C/C++、C#、Java、ObjectiveーC
【OS】Linux、Windows、Android、iOS
【DB、DC環境】Oralce、MySQL、Postgre、PL/SQL
★魅力点★
本作業を通じて、同社がカバーしている幅広い業務領域、技術領域の知見、マネジメントスキルを身に付けることが可能です。将来は、プロジェクトマネージャ、PMOとして案件を牽引する立場でのご活躍も可能と考えます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都港区東新橋2-16-2 都営大江戸線「汐留」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はな… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:455万~909万円 月給制:月額236000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月間)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
富士ソフト株式会社
業務系システムエンジニア(リーダー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
基幹系業務システムから社会インフラ系のアプリケーション開発まで、幅広い分野でビジネス展開しています。ご経験、適正、志向にあった作業をご担当いただきます。
【職務詳細】
・Web系アプリケーション開発業務
・.net系アプリケーション開発業務
・AWS関連開発業務
・EBS/JDE関連開発業務
・concur関連開発業務
・SFDC関連開発業務
・MS関連開発業務
勤務地 | 【関東】東京都 ※プロジェクトにより異なる(都内オフィス) |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~800万円 月給制:月額-円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報: |
富士ソフト株式会社
【東京:リモート】テクニカル サポート担当、アーキテクト担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
< 職務概要 >
同社の大型プロジェクトに対して、システム開発・運用・保守などの各フェーズで、社内の独立した技術支援部門の立場で技術支援作業をご担当頂きます。
< 職務詳細 >
進行中のプロジェクトで発生する技術的、設計的な問題に対して、第3者部門としてアドバイス、直接支援を実施することで、案件の健全化を推進します。
【開発言語】C/C++、C#、Java、ObjectiveーC、
【OS】Linux、Windows、Android、iOS
【DB・DC環境】Oralce、MySQL、Postgre、PL/SQL
◆本作業を通じて、同社がカバーしている幅広い業務領域、技術領域の知見を身に付けることが可能です。将来は、上級SE、アーキテクトとして案件を牽引する立場でのご活躍も可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【汐留オフィス】東京都港区東新橋2-16-2 都営大江戸線「汐留」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:455万~909万円 月給制:月額236000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月間)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
富士ソフト株式会社
【秋葉原】プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
上流工程、開発までを一貫して手がけるPM/PL業務をお願いします
【職務詳細】
・プロジェクトの立ち上げ (見積・提案・計画立案)
・一括請負プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
・プロジェクトマネジメントにおける社内標準化推進
・PM/PLの育成・教育推進
※ ご経験やご希望に応じ、担当プロジェクト・業務を選定させて頂きます。
※ 金融業界のお客さまと直接取引するプライム案件が中心となります。
●想定するポジション:リーダー以上
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【秋葉原オフィス】東京都千代田区神田練塀町3 JR各線 「秋葉原」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(入社の日から6ヶ月間を試用期間とし同一労働条件です。試用期間は勤続年数に通算します。)■福利厚生:自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
富士ソフト株式会社
【錦糸町】スマホアプリ開発エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のコンシューマー向けスマホ、タブレットアプリの開発業務をお任せします。
【職務詳細】
各種会員向けアプリ等のコンシューマ向けスマホ・タブレットアプリの設計~試験までを行います。
【 同社の魅力 】
・土日祝日休み、年間休日124日とワークライフバランスを
充実させることができる環境があります!
・東証プライム上場の安定した経営基盤があるため安心して就業できます!
・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。
・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もあります。
・ワークライフバランス、「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しています。
勤務地 | 東京都墨田区江東橋2-19-7 JR「錦糸町」駅(南口)より徒歩1分 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~800万円 月給制:月額231000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:配属先により異なる |
富士ソフト株式会社
自社プロダクト・サービス企画推進(モバイル通信)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
モバイル通信を活用した自社プロダクト、サービスの企画立案を担っていただきます。
・当分野における戦略と企画の立案
・市場調査および分析による戦略・企画の検証
・販売戦略とプロモーション施策の立案
■業務イメージ
市場調査、既存顧客から徴収した意見の分析等を元に、既存製品の改善、新企画の立案を担っていただきます。
また企画立案だけではなく、販売に伴う販促戦略やプロモーションにも関与していただきます。
■入社後のイメージ
5Gやその他通信やIoT分野における新プロダクト、サービスの企画立案のために、新企画の創出、市場調査、販促戦略を企画立案は営業チーム、技術チームと連携し協力して進めていただきます。
将来的にはプロダクトマネージャーとして、いくつかのプロダクト、サービスを担当することを期待しています。
【働く環境】
<チーム組織構成>
企画、営業、技術の部門に分かれています。
各部門が密に連携し企画を推進していくことになります。
<在宅勤務>
在宅勤務が中心となり必要に応じて適時出社となります。
<フォロー体制>
e-Leaningを含め各種研修も用意しております。
★魅力
MVNO向けモバイルルーターとしてシェア1位の製品の企画、開発、販売を行っている部門となります。
企画、営業、技術が一体となって新規企画を検討する等、活気のある部門です。
勤務地 | 東京都江東区福住1-8-7 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メドレー
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(パシフィックメディ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
※株式会社パシフィックメディカル開発戦略室へ出向になります。
【職務概要】
病院向け電子カルテ「MALL(モール)」およびクラウド型地域包括ケアシステム「MINET(ミネット)」のグロースに向けて大きな責任と裁量を持つとともに、問合せ分析、インタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・開発推進までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードしていただきます。
【職務詳細】
プロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。
・プロダクトの中長期的な戦略策定
・開発計画の策定、推進
・プロダクト品質向上の推進
・リリースまでの進行管理やドキュメンテーションなどのプロジェクトマネジメント
・AI等を活用した新プロダクトの企画、開発推進など
新設された開発戦略室で1人目のプロダクトマネージャーとして入社いただきます。立ち上げ期であるため大きな裁量をもって業務に取り組んでいただく事が可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 1出口(… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~800万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:9:30~18:30 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社メドレー
開発エンジニア(メディパスアカデミー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
医療介護施設・介護従事者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、エンジニアリング業務全般をお任せします。
現在「メディパスアカデミー」は、医療介護施設向けの研修システムがサービスのメイン機能となっています。
介護従事者がより適切に研修を受けることができるようにコンテンツ管理機能の強化とコンテンツ充実化、効率的に研修を受けるためのマイページ機能、医療介護施設の研修担当者へ向けた研修受講に関する管理機能を開発、先々としては介護職に限らず医療ヘルスケア分野における動画研修サービスとして発展させていきたいと考えています。
【職務詳細】
・オンライン動画研修サービス開発に関わる業務全般
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
・オンライン動画研修サービスの新規・既存案件のアーキテクチャ設計および実装
・オンライン動画研修サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
勤務地 | 【関東】東京都港区(六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F) 東京メトロ日比谷線 「六本木」… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社メドレー
開発エンジニア(人材採用システム担当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
医療介護施設・求職者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、エンジニアリング業務全般をお任せします。
現在「ジョブメドレー」は、人材採用システムがサービスのメイン機能となっていますが、今後は事業所の採用管理の負担をより軽減させるよう「採用管理システム(ATS)」としての機能を取り入れたり、採用を強化したいが人事部の人手が足りないといった事業所への採用代行(RPO)のアプローチ、さらには採用のみではなく、人材の労務管理や社内教育といった業務のサポートなど、医療介護業界の人材に関する課題のトータルソリューションを提供できるサービスとして発展していきます。
【職務詳細】
・人材採用システム開発に関わる業務全般
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
・人材採用システムの新規・既存案件のアーキテクチャ設計および実装
・人材採用システムの安定稼働に必要な保守運用業務
■開発環境
フレームワーク:Ruby on Rails
同社て゛はRuby on Railsを使用していますか゛、元々Railsか゛書けないといけない、という縛りはありません。
勤務地 | 【関東】東京都港区(六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F) 東京メトロ日比谷線 「六本木」… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~1500万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社メドレー
【東京:リモート】バックエンドエンジニア(グッピーズ出向)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社のグループ会社である株式会社グッピーズが開発・運営する医療系求人サイト「GUPPY求人」で、バックエンド側のテックリードを募集しています。株式会社グッピーズに出向する求人です。
【職務詳細】
「GUPPY求人」の開発・運用に携わっていただきます。
テックリード候補としての採用のため、業務に慣れていただきましたらプロジェクトの進行管理やメンバーフォローをお願いいたします。
・要件・仕様のすり合わせ、調整
・Webアプリケーションの実装の方針策定、及び実装
・スケジュール管理
・部門間折衝など
■魅力
・現在第二創業期であり、グループインを経て、今後両社のシナジーを最大化させていくことを志向しております。プロダクトの転換期とも言えるタイミングです。
・全体的なアーキテクチャの見直しなど含め現在急ピッチで改革を進めているフェーズです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号 新宿グリーンタワービル24階 都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩5分… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額357142円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:9:30~18:30 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社メドレー
プロジェクトマネジメント【事業企画室】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
人材プラットフォーム本部事業企画室/プロジェクトマネジメントのポジションをお任せいたします。
【職務詳細】
・プロジェクトマネジメント
・データ入力/管理、同業他社調査
・効果検証と改善
・事業提携交渉
・業務改善
事業企画室はディレクターなどが所属しており、サービスをグロースさせていくことを目的としている組織です。
同社が運営している医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」、介護事業所向けオンライン研修システム「メディパスアカデミー介護」など、人材プラットフォーム本部の事業の堅調な成長を受けて、既存のアセットを活用した新サービス立ち上げ、新商品の企画・開発を広く検討しています。企画やプロジェクトの推進において発生する業務を幅広にお任せしたいと考えています。
勤務地 | 【関東】東京都港区(六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F) 東京メトロ日比谷線 「六本木」… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社メドレー
プロダクトマネージャー候補【医療SaaSプロダクト】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
プロダクトのグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析による課題発見と、企画立案・リリース・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの開発や改善をリードしていただきます。
【職務詳細】
・プロダクトの中長期的な戦略作成
・データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見
・プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定
・プロジェクトマネジメント
・効果検証と改善
・事業提携交渉
・新サービス・機能開発の企画やPMO、業務プロセスの設計
【クラウド診療支援システムについて】
2016年にオンライン診療システムとしてサービスを開始し、2019年にはクラウド型電子カルテ、予約管理システムの提供を開始。組み合わせて利用することで様々な導線からの患者予約の管理、受付対応、オンライン診療対応、カルテ作成やレセプト対応など、医療機関が必要な業務を全て一貫した操作で完結させることが可能になります。
勤務地 | 【関東】東京都港区(六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F) 東京メトロ日比谷線 「六本木」… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~900万円 月給制:月額420000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社メドレー
開発エンジニア(医療SaaSプラットフォーム担当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
医療機関・患者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、エンジニアリング業務全般をお任せします。
特にサービス開発において、関係省庁などから発令される法律・ガイドラインの遵守が求められます。これに加え、医師・看護師・医療事務などの医療従事者の方々が普段どのようにシステムを使っているのかという業務フローや業界知識を、開発側がきちんと精査し使いやすい形のプロダクトに落としこんでいきます。
【職務詳細】
・医療知識を基にしたプロダクト開発・運用
・関係省庁のガイドラインを視野に入れたプロダクトの新規・既存案件のアーキテクチャ設計および実装
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
・プロダクトの安定稼働に必要な保守運用業務
■開発環境
フレームワーク:Ruby on Rails
同社て゛はRuby on Railsを使用していますか゛、元々Railsか゛書けないといけない、という縛りはありません。同社のフ゜ロタ゛クトは 現在全てRails製て゛すか゛、入社時点て゛Railsか゛書けた人は全体の1/3程度です。それよりも、書いたことか゛ない言語て゛も積極的にキャッチアッフ゜するようにしていこうとするマイント゛を重視しています。
勤務地 | 【関東】東京都港区(六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F) 東京メトロ日比谷線 「六本木」… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~1500万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |