会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

864 件中 91 〜 120 件を表示

コロニー株式会社

組織・人材コンサルタント/シニアコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
組織・人材コンサルティングチーム(Organization&People Strategy:Ops)として、主に下記業務をお任せしたいと考えております。

■組織・人材領域におけるコンサルティング実業務推進(組織変革、人材育成など)
■クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案および提案書作成
■組織・人材領域の関係者を対象としたリレーションづくり

【魅力】
■コンサル×事業開発のハイブリットキャリア形成
DXコンサルだけでなく、自社プロダクトの展開や、大手企業の新規事業開発コンサルティングの経験を積むことができます。
■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク
クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団です。
■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ
日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

海外ごみ関連コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割】
以下の事業を通じて、国の政策支援、自治体・企業の対策支援を行い、海洋ごみ問題の解決を目指します。特にモニタリングシステムに関する知見をお持ちを求めております。

【具体的な業務内容】

■海洋ごみ(漂着ごみ/漂流・海底ごみ/マイクロプラスチック)の調査、解析、評価
■海洋ごみモニタリングシステムの検討(ドローン、人工衛星の活用検討)
■海洋ごみの発生・漂着要因の解析(データ解析/漂流シミュレーション)
■発生抑制策の検討(発生源対策、適正処理支援、資源循環策の検討、経済学的手法の検討)
■海洋プラスチックごみ・マイクロプラスチックによる生態影響の検討
■企業の海洋ごみ対策コンサルティング(ESG・SDGs促進支援含む)
■国の海洋ごみ関連国際会合の対応支援

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みらいコンサルティング株式会社

人事コンサルタント(東京)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計
■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合
■役員報酬制度・人材開発の設計
■人事に関連したセミナー・執筆業務
■その他、人事施策全般に関するアドバイス

【ココが魅力・やりがい】




・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。

・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。











【大切にしている価値観】





♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識



【私たちのパーパス】

「持続可能な社会を実現すること」と「企業の長期的成長」は一体であり、それを実現するために存在するのが「パーパス=企業の存在理由」です。パーパスは、SDGsを土台とする長期的視点に基づくものであり、「企業の発展」と「社会貢献」を同時に成し遂げるための基軸となるものです。




みらいコンサルティンググループは、
「Co-Creation for Innovative MIRAI 2030」<競争から共創へ:イノベーティブなミライ>をビジョンに、以下のパーパス・ステートメントに基づき、中堅・中小企業の長期的発展を支援し続けてまいります。






【パーパス・ステートメント】
1.私たちは、大きく変化していく「世界」の中で、つねに先を見つめて「道」を切り開き、 「社会」に新しい活力を届けていきます。私たちは「お客さま」と真剣に向き合い、最善を尽くし、ともに「未来」をつくり上げます。
2.私たちは、お客さまの「企業価値」を向上させるために、「バリューチェーン全体」に配慮し、創造的で先見性に富んだ「最適のサービス」を提供します。
3.私たちは、「すばらしいキャリア体験」と「オープン」で「協調的な文化」を通じて、「多様な仲間たち」を輝かせ、お客さまに『価値ある新たな体験』を提供します。
4.私たちは、「お客さま」にとって「仲間たち」にとって、そして「社会」にとって、…

勤務地 東京都東京都中央区京橋2-2-1
給与 年収:350万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

【東京勤務】コンサルティング営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
首都圏を起点とした、全国の優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業を担当いただきます。

【業務内容】
・税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結
・提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結
・全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし
・顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供
・金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携

【ポジションの魅力】
★幅広い商品を提供している当社、お客様の課題やニーズに沿った商品の提案をすることができます。
★銀行、証券会社など専門性のあるプロ集団が揃っているため、より金融の知識を身に着けられる環境です。

【配属部署】
営業本部‐首都圏営業部
※東京勤務の配属です。

【組織構成】
部長1名‐担当者6名

【ご入社実績】
銀行や証券会社、M&Aなどの幅広い金融業界ご出身の方がご活躍されています。

【当社について】
■上場来安定した成長を続ける企業です。
■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。
■離職率低く、長期安定的に働ける会社です。

勤務地 東京都千代田区霞が関
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCビジネスアシュアランス合同会社

ミドルマーケットへの経営コンサルティング【TSI BOS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■PwCビジネスアシュアランス合同会社について
PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCあらた監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。

■BOS(Business Owner Support)チームについて
本チームは、年間売上高、100億円〜1,000億円程度の企業(ミドルマーケット)に対するアドバイザリー業務
オーナー社長/CEOの抱える経営課題(以下、オーナーズアジェンダ)を包括的に解決し、企業の成長を長期的にサポートするチームです。
上記の企業をメインターゲットとしていますが、1,000億超の企業に対しての不正調査及び不正調査後の再発防止対応支援も主たる業務としています。
また官公庁の経理検査業務等の支援も行っています。
PwCにとって、肝入りの少数精鋭のチーム(現在20名程度の組織)です。

■業務の一例
(1)デリバリー業務
1. オーナーズアジェンダ(経営課題)対応支援
対象クライアント:ミドルマーケット(100億円~1,000億円程度の会社)
(例)
・アカウンタビリティ(会計情報の適正性と迅速性)の強化
・監査法人対応支援
・内部統制改善支援・内部監査アウトソース
・ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC)高度化支援
・経営資源の最適化支援(職務分掌・KPI設定、PDCAサイクルの構築)
・管理会計・マネジメントコックピット構築(BIツールを活用した経営ダッシュボードの構築)支援
・中期経営計画策定支援
・業務効率化等のBPR

2.不正調査(フォレンジック)及び不正調査後の再発防止対応支援

3.官公庁の経理検査業務等の支援

(2)営業活動
 ・新たなクライアントの獲得

(3)ソリューション開発
・デジタル技術を利用した新たなソリューションの企画・開発

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:650万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

経理・財務業務プロセス自動化支援コンサルタント【TSI】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。
監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。

具体的には以下の通り
・業務プロセスの自動化
 現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
 デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

・業務プロセス改革支援(BPR)
 自動化で識別された課題の改善
 上流プロセスにおける業務改善提案
 アウトプットデータのフォーマット見直し
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

・自動モニタリングの設計・構築
 データドリブンな不正検知
 財務データ分析による異常値の発見

※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。

■当該ポジションへ期待すること
クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。

■当業務の魅力
DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。

■将来のキャリアパス
今後必須スキルであるデジタルスキルを向上させながら、プロセス改善をリードできるスキルを身に着けることが可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社船井総合研究所

コンサルタント(医療)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社のヘルスケア部門コンサルタントは科目ごとに分かれたコンサルティングチームが高い専門性をもってクライアントのコンサルティングにあたっています。当社の強みでもある「実行支援型のコンサルティング」を医療分野にも導入し、戦略の立案だけにとどまらず、実行から定着に至るまでを支援することで真の課題解決を目指します。ヘルスケア部門の主なクライアントであるクリニック経営者へ生産性向上や付加価値を推進し、より社会貢献度が高いコンサルティング領域を目指しています。

【業務内容】
皮膚科・耳鼻咽喉科のクリニックをを対象とした医療機関向けのコンサルタントとしてご活躍いただきます。

■皮膚科・美容医療領域
皮膚科クリニックに対し、美容医療の新規導入を担っていただきます。美容医療のメニュー策定のみならず、マーケティング支援(主に新規患者集患を目的とした商圏分析、WEB戦略立案、ホームページディレクション、WEBマーケティング全般)まで皮膚科領域における新ソリューションを推進していただきます。

■耳鼻科領域
診療の効率化、業務オペレーション改善を進めていただきます。マンパワーのみならず、DX化も導入しながらクリニック全体の業務効率を上げることにより、質を落とさずに診察の回転を上げることで集患を増やし、クリニック全体の売り上げを伸ばします。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCビジネスアシュアランス合同会社

公的資金の執行管理における総合コンサル【TSI PLAT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■本チームについて
本チームは、政府/研究者等に対し産学官連携プロジェクトにおいて包括的なプロフェッショナルサービスを提供しています。
また、公的資金の経費執行管理プラットフォームの開発も行っています。
20代後半の若手メンバーで新しい事業を日々創造しているチームです。
ベンチャー気質を有する方で、周囲のメンバーへの積極的な意見発信やディスカッションを通じて、チームで新規事業を開拓していく気概のある人物を募集します。


■業務の一例
研究開発現場における総合的なコンサルティングサービス
・政府・自治体等向け公的資金の適正執行に係るモニタリング・検査業務 (経理関連の支出証憑確認業務)
・大学・研究機関・事業会社向け公的資金の適正執行の体制構築支援業務(コンサルティング業務)
・産学官連携プロジェクトにおけるエージェントサービスの提供 (プロジェクトマネジメント業務)

■入社後の業務イメージ
ご入社後一定期間は、プロジェクト実務支援として、会議資料を含む各種資料作成・構成や各種手続きの補助業務などを通じて、ビジネス全体のキャッチアップをしていただきます。

一定期間経過後はご本人の適性やスキルに応じて、経理検査業務や公的資金の適正執行の体制構築支援業務等など、より難易度の高い業務にも挑戦していただくことを想定しています。

■キャリアゴール
実現可能なキャリアゴールとして以下を想定しています。

・自らがプロダクトマネージャーとしてデザイン・ビジネス・テクノロジー分野に跨る共通言語を習得し効果的なコミュニケーションを図れる人材
・困難なトレードオフの状況下に置かれても優先順位を見極め、プロジェクトを完遂することのできる人材
・自らの意思で発案し、顧客の声をくみ取って、新たなイノベーションを起こすことのできる中核人材

■当部門の業務について
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/governance-risk-management-compliance/digital-trust-service-platform/pwcs-lab-assistance-tool.html
※本ポジションは、PwCビジネスアシュアラン…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

IR・海外投資家対応【在宅◎/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
英語力・積極性・コミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や海外投資家向けのイベント・対話の強化に貢献いただきたいと考えております。

【職務内容】
■証券アナリストおよび機関投資家との面談
■IRイベント(決算説明会、サステナビリティ/事業説明会等)の企画・資料作成・ 
 運営
■統合レポートの制作
■IRウェブサイトの企画・運営
■株主構成の分析

ご経験によってはプロジェクトリーダー業務もお任せします。

【魅力】
■同社のIR課業務では計画や実績だけをまとめてただ載せるのではなく、その後の社会へのインパクトなどをイメージして逆算しながらご自身でストーリーを作っていく面白みがございます。
■IR課では幅広く株式関連/対社外情報開示に関する業務を担っているため、メンバーとしての裁量も大きく、社内の関連部署にご自身の提案しながらレポートの作成を進めていただくことができます。
■同社では海外投資家比率50%以上となっているため、同課の同ポジションでは、経営にインパクトを与えるような意見やコミュニケーションを直接受けることができます。
■社内は及び課内はアットホームな雰囲気で質問やコミュニケーションも投げかけやすく、キャリア採用の方もなじみやすい雰囲気と育成環境がございます。
チームでの業務や社内の関連部署と連携しながら業務を推進していくことにご志向性のある方にはぴったりのポジションです。

【募集背景】
機関投資家によるESGテーマの対話の増加やサステナビリティ情報発信の要請の高まりなど、IR業務の幅も拡大していくなか、資本市場のニーズに的確に応え、持続可能性を重視する投資家と建設的な対話を通じて、企業価値向上の取り組みを加速させたいと考えています。
そのため、IR実務経験者を迎え入れ、対応力をさらに強化することを目指しています。

【組織構成】
経営管理本部 経営企画部 IR課
全4名 課長―メンバー2名*―アシスタント1名(20代後半)
メンバー2名*:中途入社50代前半・プロパー社員30代前半

【働き方】
在宅:週2,3日程度(※決算の繁忙期は例外有り)

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーソリューションズ株式会社

【コンサルタント】ライフサイエンス事業部(LS)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<事業内容>
ライフサイエンス事業部は、ヘルスケアの領域で事業の創出に取組んでいます。また、子会社NCメディカルリサーチ社の事業運営も同事業部が担当しており、再生医療の分野で事業推進をしております。
本事業部の具体的な業務は、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えて、ビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメントです。

<業務内容>
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント

<プロジェクト事例>
「脳梗塞」細胞治療薬の開発(子会社にて)
・再生医療分野の新規事業立案
・自動培養装置の事業戦略提言
・日本発・最先端医療機器の海外展開
・次世代バイオセンサーを活用した感染症予防インフラ構想
・私立大学医学部の産学連携支援
・肝炎対策普及啓発実施計画立案(H24)
・新型インフルエンザ対策(H20厚生労働省特別研究)

【魅力】
★子会社で再生医療に携わりつつ、経営・企画に携われます

〈NCメディカルリサーチ社について〉
NCメディカルリサーチは、急性期脳梗塞を対象とした、間葉系幹細(Mesenchymal stem cells : MSC)*由来の再生医療等製品である、細胞治療薬「NCS-01」の開発に取り組んでいます。 *骨芽細胞、軟骨細胞、筋細胞、脂肪細胞、リンパ系、循環器系(心臓・血管)など様々な細胞への分化能をもつ体性幹細胞。骨や血管、心筋、神経系(脳、網膜など)などの再生医療への応用が期待されています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーソリューションズ株式会社

【コンサルタント】ライフデザイン事業部(LD)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<事業内容>
最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します。

<代表的なプロジェクト>
「家での早期発見プロジェクト」
住宅で起きる緊急性の高い疾患/事故を非接触センシングで早期発見し、早期治療に繋げるサービスを実現することによって社会コスト削減を目指すプロジェクト

<業務内容>
・社会課題に関する調査/メカニズムの分析
・社会課題解決のシナリオを構想する事業企画
・シナリオを事業化していくプロジェクトデザイン
・出資/協業提案業務
・多くの関係者を巻き込むプロジェクトマネジメント

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

DX戦略コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界・国内のトップ企業のお客様に対して、戦略コンサルタントとして全社DX戦略の立案や、各業務エリアにおけるワークプロセス最適化のコンサルティング、ITソリューション設計まで、上流局面における包括的なITソリューションを提供しています。グローバルを視野に大きな仕事で活躍できる環境で自分の力を試してみませんか。

■CXOを対象に、業務変革・事業創造を提言し、実行までをリード。
■DXに向けて、次のような支援を行う。
 ・長期ビジョン・構想の策定支援
 ・中期戦略策定支援(プラットフォーム・データ戦略)
 ・新規事業構想策定支援

【業務内容・ミッション】
日本企業はDXの確実な実現を必要としています。しかし、長期戦略の立案、あるいはその実行、部門間を跨いだ戦略統合、データ・プラットフォームを用いた戦略と、課題は多岐に渡ります。
弊社は、豊富なCXOとのパイプラインの下、戦略コンサルティング機能とUIUXデザイン機能、開発能力を有しており、これを包括的に組み合わせた課題解決・実行を担っていただきます。
本ロールでは、CXOと対峙し、上流戦略から実行までを支援する幅の広い支援スコープを有する。各担当の専門性を組み合わせ、上流だけでなく実行までを担える人材を求めています。

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

経済安全保障関連の戦略策定【東京/グローバル上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■業務内容
戦略本部経営企画グループにて会社全体の地政学リスクを踏まえた経営戦略活動の強化にむけた業務をお任せします。
・各国の経済安全保障関連の制度・リスクへの対応
 情報収集・分析・対策
・各事業部門や政府機関との情報交換
・各国政府機関との渉外
 ロビーイング、各種調査対応

ご入社後はまず、変化する各国の経済安全保障関連の政策対応の業務からお任せし、将来的には各国政府との渉外業務や全社経営戦略に関わる業務をお任せします。

■当業務の魅力点
大手グローバル日系電子部品メーカーの全社戦略を担う、経営企画グループでのお仕事です。世界数十カ国に事業展開する、ハイテクカンパニーの当社にとって、経済安全保障リスクへの対応は重要な経営戦略の一つです。経営陣との関わりも多く、会社のキーパーソンとして活躍をすることができます。グローバルビジネスの重要な一端を一緒に担っていただける方を募集します。

■配属組織
戦略本部 経営企画グループ
合計17名(新卒入社10名、キャリア入社7名)

■働き方
・在宅勤務頻度:応相談(自立後は週5日も可)
・フレックスタイムの有無:有(コアタイムなし)

■TDK株式会社の魅力
同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。

■良好な就業環境
1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。

勤務地 東京都中央区日本橋2-5-1
給与 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EY税理士法人

【WLB◎】消費税・海外付加価値税アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
【職務内容】
【魅力】
【募集背景】
【組織構成】

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EY税理士法人

税務業務改善アドバイザリー(S~SS)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【サービス内容】
EY 税理士法人の Tax Technology and Transformation チームは、税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。当チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。

【業務内容】
税務データ活用を軸とした税務業務改善アドバイザリー
プロジェクト例:
●チャットボットの導入・利用支援
●ETL・BIツールの導入・利用支援
●機械学習(生成AIなどの新分野を含む)を用いた業務改善支援
●テクノロジー・新技術の専門知識が求められる税務アドバイザリー

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーソリューションズ株式会社

【コンサルタント】ソーシャルデザイン事業部(SD)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<事業内容>
ソーシャルデザイン事業部は、「都市開発」「IT」「再生可能エネルギー」「水素エネルギー」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいます。

本事業部の具体的な業務は、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えて、ビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメントです。

<代表的なプロジェクト>
・「スマートシティプロジェクト」
日本企業のスマートシティ技術の海外輸出促進のため、リーディング企業27社のコンソーシアムの立ち上げと事業推進

・「高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討」
高速・準高速鉄道システム輸出に関する課題の調査・分析と今後の戦略検討

・「水素社会化に向けた取組の推進」
再生可能エネルギーの更なる導入拡大に向けた日本の水素社会化推進

・「自治体水道事業の広域連携支援」
人口減少社会に備えた、自治体の水道事業の広域化連携による事業効率化支援

・「蓄電システムと通信ネットワークを活用した防災・減災対策の策定」
災害時に系統に依存せずに一定の電力供給を可能とする蓄電池システムの構想と政策提言

<業務内容>
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーソリューションズ株式会社

【コンサルタント】ソーシャルイノベーション事業部(SI)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<事業内容>
ソーシャルイノベーション事業部は、「復興(地域活性)」、「観光」、「コミュニティビジネス」、「生活支援/小売」、「ビッグデータの利活用」などの領域で、モノ・コト・人・場所などの社会的価値を大きく変える(ソーシャルイノベーション)事業に取組んでいます。

本事業部の具体的な業務は、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えて、ビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメントです。

<代表的なプロジェクト>
「fukushimaさくらプロジェクト」
東日本大震災の「風化」「風評」に対応する継続的な広報事業

「ポジティブ・オフ」(観光庁公募事業)
休暇取得促進という観点で日本人のあるべきワークスタイルを発信した国民運動

「コミュニティコーディネート事業」(UR都市機構)
高齢者が自宅近くで遣り甲斐と張り合いをもって働くことができる環境作り

「在宅高齢者向け配食事業」(経済産業省公募事業)
外出が困難な高齢者が豊かな生活を送ることができるライフスタイルの構築

<業務内容>
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社大塚商会

プリセールス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社のプリセールスとして、技術サポート・導入支援など以下の業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
大手民間企業(上場企業中心)、官公庁や学校のお客様を中心に、Microsoft社のクラウドソリューションの普及、拡販のお手伝いをご担当頂きます。
Microsoft社の重要パートナーとして、Office365・Azureを中心とした、クラウドソリューションの顧客への浸透を図って頂きます。
Office365のTeams、SharePointの紹介、顧客要求のヒアリング、顧客の利用率データからクラウドソリューションの利活用推進の一翼を担っていただきます。
あくまで、Microsoftクラウドソリューションの普及、拡販の道を作って頂く事を目的としていますので、営業活動的な内容やノルマはありません。

在宅勤務状況としては、週に2回程度取り入れております。
※社会情勢(感染状況)により多少の変動ございます

勤務地 東京都千代田区飯田橋2-18-4 JR各線「飯田橋」駅より徒歩6分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~800万 ■月給制:月額320000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(10月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6カ月 ■待遇■ 社会保険完備、交通費手当全額支給、超過勤務手当、報奨金(インセンティブ)制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、DC年金、社員再雇用制度、資格取得奨励制度(情報処理等)、退職金制度、各種研修制度 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間 7時間30分)※フレックスタイム制 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

EY税理士法人

消費税・海外付加価値税アドバイザリー(シニアクラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。

【職務詳細】
?消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、課題の洗い出しを行う
?適正な申告納税のために、各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う
?日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答をアドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート
?海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う
?日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、各種登録や税務申告および還付手続きをサポート
?法令改正が行われた場合、改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う
?トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案

勤務地 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から…
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~1000万 ■月給制:月額281250円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による) ■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

山田ビジネスコンサルティング株式会社

総合コンサル職/事業承継事業部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。

・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・企業価値評価業務
・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・財務、税務デューデリジェンス業務
・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能です。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

アドバイザリー/メディア・デジタル広告領域

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
監査法人の第三者性の特徴を活かしたメディア・広告・デジタルプラットフォーム領域のアドバイザリー業務

【業務内容例】
・デジタル広告・メディア領域の調査業務
・広告主企業による広告会社選定等に係わるアドバイザリー業務
・デジタルメディア上のフェイクニュースへの対策に係わるアドバイザリー業務
・デジタル広告・マーケティング投資に係る不正・ブランド毀損等のリスク管理に係るアドバイザリー業務
・広告・マーケティング投資に係る会社ポリシーやガイドライン作成に係るアドバイザリー業務
・海外子会社の広告投資に係る管理体制改善やリベート等のチェック(代理店監査)や海外子会社管理・モニタリングに係る内部統制のアドバイザリー業務
・広告主の広告購買に係る質や契約内容の見直し、購入先(広告媒体、プラットフォーマー、広告会社等)の調査に係るアドバイザリー業務
・関連する協会・団体(例:JIQDAQ、JAA、JAAA、JIAA等)または官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信

【ポジションの魅力】
■デジタル広告分野を中心に急伸している中、不適切な広告露出や偽誤情報への対策の重要性も高まっています。
■対象は民間企業だけでなく、官公庁・地方自治体にも広がりを見せており、幅広いクライアントに対して、アドバイザリー業務を実施します。
■ビジネスアシュアランス部に所属となります。同部は30名強のメンバーがいますが、会計士資格をお持ちでない方も7割ほどいらっしゃり、会計士資格の有無にかかわらず、ご活躍いただけるポジションです。
■若手スタッフクラスは、同部署内で領域を限定せず、ご志向性に合わせ、幅広い案件に携わることもでき、知見を広げていける環境です。
■マネージャークラスは、新規事業領域で幅広いことを行っていく自由と裁量がございます。マーケットがあり、監査法人としてやる意義があれば柔軟にトライしていく風土があります。

※2024年6月以降のご入社を想定しております。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

物流改善(データ分析)【東京/グローバル上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■依頼背景
同社のグループ会社は世界各地にあり、本社機能として、グループ会社全体のロジスティクス最適化を進めていく必要があります。物流改善を進める上で、データに基づく改善ポイントの抽出・施策の立案がいっそう求められてきており、一緒に改善を進められる人財を募集しています。

■業務内容
当事業部はTDKグループの本社機能として、グループのロジスティクスを最適化していくことが求められる部署です。
今後TDKグループの事業成長において、会社全体のロジスティクス最適化が重要です。当ポジションでは物流改善を進める上でのデータに基づく改善ポイントの抽出・施策の立案をお任せします。
≪業務例≫
・物流データの可視化、分析、改善提案、施策の実施

■業務の魅力
ルーティンワークではなく、新たな改善施策の企画などゼロから始める取り組みが多くあります。そのため、自ら考えて行動を起こせる方に活躍の機会をご用意しています。

■TDK株式会社の魅力
・TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。最先端技術にも取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。
・社員数10万人超、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

勤務地 東京都中央区日本橋2-5-1
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

山田ビジネスコンサルティング株式会社

事業再生コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業・財務の一体的な再構築支援を通じて、企業の収益力強化・財務状況の適正化を実現し、再生に向けたスキームの構築から各種実行手続きまで総合的に支援。

<サービスメニュー>
■事業・オペレーション・財務の再構築(リストラクチャリング)支援
■課題把握のためのDD及びキャッシュフロー改善支援
■事業再生計画・構造改革プラン策定支援

【会社について】
山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。高い専門性と豊富な経験を有しており、顧客ニーズに応じて各種サービスを経営の視点から複合的に提供しています。

昨今、コロナを踏まえて経営の舵取りはますます難しい状況になっています。また、コロナ以前から日本国内の少子高齢化に伴い、中堅・中小企業における後継者不在という問題は深刻な問題となっています。私たちは「経営者と伴に」、5年後、10年後を見据えた生き残り戦略・成長戦略を策定・実行を支援する「総合コンサルティングファーム」を目指しています。
なぜなら、私たちは長年、企業及び経営者の意思決定を支える役割を担ってきたからです。そのため、私たち経営コンサルタントは経営者に寄り添って経営の視点で考えること、机上の空論にならないようにレポーティングだけではなく「実行支援」を重視します。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EY税理士法人

【WLB◎】消費税・海外付加価値税アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。
【職務内容】
日本国内の大企業および日本で事業を展開する外国法人向けの消費税サービス、
並びに海外で取引を展開している日本の企業に向けた海外付加価値税サービスの提供
<具体的な業務>
●消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、課題の洗い出しを行う
●適正な申告納税のために、各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う
●日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答をアドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート
●海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う
●日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、各種登録や税務申告および還付手続きをサポート
●法令改正が行われた場合、改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う
●トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案
【魅力】
●WLB重視の環境です。
●消費税にまつわる専門的な知識を身につける事ができます。
●仕組みが複雑な消費税を理解し、様々な業界に発生する税について、
コンサルティングを通じて理解を深めることができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社AGSコンサルティング

ESGファイナンスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
AGSコンサルティングが、2021年に非財務領域にも新規参入。AGSコンサルティングの会長直轄の社内スタートアップの会社です。非財務領域事業の拡大を加速させていくため、新しくメンバーを募集します。

気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、
サステナビリティの要素をいかに経営管理や財務戦略・投資戦略に役立てていくためのクライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を
支援いただきます。
・統合報告書や有価証券報告書の作成(特に財務情報部分)
・サステナビリティレポートの非財務情報保証業務
・財務情報と非財務情報のロジック構築
・PBRやROEなどクライアントの財務責任者へのアドバイザリー
・サステナビリティデューデリジェンス
・サステナブルファイナンスに関するクライアントへのアドバイザリー業務
・サステナビリティ戦略/計画立案支援
・サステナビリティ経営ビジョン方針の策定支援
・重要課題特定支援(KPI/目標設定支援) など
※ご入社後、意欲的な場合はプロジェクトの中核としてご活躍いただくことが可能です

【案件の受注ルート】
・営業活動は行わず、金融機関からの紹介、他事業部からの紹介、パートナーからの紹介で仕事を進めます。
・特定の業界に偏らず、製造業、サービス業、ITシステム、建設業、流通業、商社・卸業など幅広い業界の、大手上場~未上場中堅・中小企業のクライアントから受注。

【PJ事例】
・これからサステナビリティ領域を強化したいクライアントのパーパスの策定からマテリアリティの特定、統合報告書まで川上から携わるプロジェクト。
・既存のサステナビリティ開示物を活用しながらロジック整理、統合報告書制作支援
・有価証券報告書のサステナビリティ項目の新規作成
・事業ポートフォリオの見直しを考えている企業様へSWOT分析、SDGsマッピングから新規ビジネス創出のアドバイザリー。
・サステナビリティラーニングや女性活躍におけるアドバイザリー。

【キャリアパス】
サステナビリティ領域の専門コンサルタントとしてのキャリアを築けます。
サステナビリティ領域のプロフェッショナルとして非財務領域の知識から…

勤務地 東京都千代田区大手町1-9-5
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EY税理士法人

【税務・会計】トランスフォーメーションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【サービス内容】
大手日系企業の国内・国際の税務および会計にフォーカスした、組織・業務トランスフォーメーション・DX推進を支援するコンサルティング業務です。
税務・会計領域は、新国際課税の枠組み変更や開示の義務化、さらに電子帳簿保存法、インボイス制度の適用など100年に1度といわれる転換期を迎えており、組織・業務の変革が求められています。
その変革の中心で、コンサルタントとしてプロジェクト推進を担っていただきます。
EYでは国内の他サービスラインのみならず海外メンバーファームと連携しながら、グローバルチームで業務推進に関与頂く機会が豊富です。
【組織・業務トランスフォーメーション、DX推進】
●大手日系企業をクライアントとした国内・国際税務、会計業務にかかる業務プロセス構築、プロセス改革、税務戦略策定支援、組織・グローバルガバナンス強化支援、EY国内外チームとの協業によるグローバルプロジェクト支援
●税務・会計のデジタル戦略策定、DX推進、テクノロジー導入(RPA、AI、ERP等)支援、EY海外チーム協業によるグローバルのDXプロジェクト支援

【業務内容】
アサインを検討しているプロジェクト例:
●大手日系企業のグローバル税務ガバナンス体制の構築・改善支援プロジェクト
●大手日系企業の国内・海外税務業務体制の再構築(BPR・SSC化・BPO化)プロジェクト
●大手日系企業を対象とした、新国際課税の枠組み(BEPS2.0)対応のためのグローバル税務体制の構築・業務プロセス構築支援プロジェクト
●大手日系企業の税務・会計システム導入プロジェクト
●大手日系企業の税務業務効率化・RPA導入支援プロジェクト

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ストライク

M&Aコンサルタント(イノベーション支援室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆M&Aのプロになれる一気通貫の担当制度/後継者不足の中小企業向け事業承継及びスタートアップのExit手法としてのM&A支援/東証プライム市場上場◆
■事業概要:同社では「M&Aは、人の想いでできている。」を企業信条とし、顧客のニーズに真摯に対応したM&Aを提案しています。経営環境の変化や時代の変遷に対応する企業の経営体制の構築をM&Aを通じて支援することにより、広く社会に貢献することを経営理念としています。

■業務概要:M&Aの成約まで譲渡先及び買収先双方のフォローを担当頂きます。
業務の流れ
1.案件探索
・セミナーや広告からの流入顧客の対応
・業務提携先の開拓、関係強化、提携先からの紹介
・譲渡希望先からの相談対応、提案 等
2.案件化
・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手
・プレ企業分析、譲渡可能性の検討
・譲渡希望先とのM&A仲介依頼契約の締結
・譲渡スキームの提案、企業評価の実施
・提案資料の作成
3.マッチング
・買収候補先の探索(オンラインM&A市場SMARTへの掲載)、匿名での打診
・買収候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示

勤務地 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
給与 年収:400万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

エムスリーマーケティング株式会社

eプロジェクトマネージャー ※業界未経験者歓迎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメントをお任せします。
メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです。
メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、m3グループが持つツールを最大限に活用したソリューションを提供しています。

【具体的な仕事内容 】
▼プロジェクトマネジメント
・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等)

▼ピープルマネジメント
・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理

▼プロジェクト拡大・新規事業開発
・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
・新規ソリューション開発および提案

【魅力ポイント】
■同社はコンサル出身者が多くコンサル思考の中で働きながら、事業会社での経験を積むことが可能です。
■早ければ1~2年で昇格することができ、早期に数十億規模の経営に関わることも可能です。

勤務地 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 本社
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社AGSコンサルティング

サステナビリティコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
AGSコンサルティングが、2021年に非財務領域にも新規参入。AGSコンサルティングの会長直轄の社内スタートアップの会社です。非財務領域事業の拡大を加速させていくため、新しくメンバーを募集します。

【仕事の全体の流れ】
上場企業を中心に非財務領域(サステナビリティ)の情報開示や活動推進を支援
ヒヤリングから企画提案、受注(クロージング)、コンサルティング、アドバイザーまで一貫して業務を行っていただきます。
・ヒヤリング
・企画提案
・クロージング(社内営業部との連携など)
・コンサルティング
・アドバイザー

【具体的なコンサルティング内容】
・パーパス策定やサステナビリティ方針の策定支援
・マテリアリティ(重要課題)の特定支援(国際フレームワークを活用)
・統合報告書や有価証券報告書の制作支援(国内外のフレームワークを活用)
・SDGsマッピング
・女性活躍推進支援 など

【業務の特徴】
お客様の業種、課題が多岐にわたっています。様々な業種で色々なお仕事をする事が可能です。
※ご入社後、意欲的な場合はプロジェクトの中核としてご活躍いただくことが可能です
【案件の受注ルート】
・営業活動は行わず、金融機関からの紹介、他事業部からの紹介、パートナーからの紹介で仕事を進めます。
・特定の業界に偏らず、製造業、サービス業、ITシステム、建設業、流通業、商社・卸業など幅広い業界の、大手上場~未上場中堅・中小企業のクライアントから受注。

【PJ事例】
・これからサステナビリティ領域を強化したいクライアントのパーパスの策定からマテリアリティの特定、統合報告書まで川上から携わるプロジェクト。
・既存のサステナビリティ開示物を活用しながらロジック整理、統合報告書制作支援
・有価証券報告書のサステナビリティ項目の新規制作
・事業ポートフォリオを見直しを考えている企業様へSWOT分析、SDGsマッピングから新規ビジネス創出のアドバイザリー。
・サステナビリティラーニングや女性活躍におけるアドバイザリー。

【事業部構成】AGS代表取締役会長件LNOB代表取締役直下の組織。
(室長1名、マネージャー1名、メンバー5名)2024年1月現在
※所属は株式会社AGSコンサルティ…

勤務地 東京都千代田区大手町1-9-5
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

【第二新卒/コンサル未経験歓迎!】デジタルビジネスコンサル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンサルタントやデジタル支援に対する意欲を重視しており、コンサルタントやIT経験未経験の方でも歓迎しています。
様々なタイプの顧客・サービスに対するコンサルティングを担当していく中で、自分のやりたいことを見つけることができる環境です。

【魅力】
■特にデジタル企画、マーケティング・ビッグデータ、ITコンサルティング全般に強い部隊ですが、所謂ビジネスコンサルも多数手がけており、事業戦略の策定、商品・サービス企画設計、組織・プロセスの変革、各種リサーチ、さらにデザインアプローチを用いた商品・サービス設計、組織設計など、年間300件近いプロジェクトを提供しています。
■これら多種多用な構想企画(所謂上流)プロジェクトへのアサイン想定しております。
■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。
■NTTデータとの棲み分けから、自社でのシステム開発やBPO受託を目指したコンサルティング活動はなく、純粋にお客様の価値向上の為のコンサルティングに注力することができます。

【ミッション・特徴】
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
-事業会社向け、戦略策定~変革実現
-社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
-UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能

【主なクライアント/インダストリー】
製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 等
官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 等

【PJ事例】
通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革
人材業:営業戦略策定支援
金融業:顧客ID統合検討支援
小売業:店舗無人化構想
サービス業:全社IT戦略構想検討
製造業:新サービス事業構想検討
官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証
官公庁:行…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

864 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人