会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

863 件中 31 〜 60 件を表示

SAO税理士法人

【WLB◎】税務会計コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、資格や知識を活かして幅広い税務会計業務に携わっていただきます。
【職務内容】
税務相談
月次・年次決算作成
法人税・消費税・所得税等の各申告書作成
年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務
税務調査対応
会社設立相談
【募集背景】
増員
【仕訳入力について】
担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながら対応いただきます。
AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化し、クライアントに向き合える環境を推進しています。
【顧客との打ち合わせ方法】
訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%)
【使用ソフト】
弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS 等
【キャリア・スキルアップ】
志向・スキルに応じて、下記業務に携わっていただくことも可能です。
・相続、株価評価、資産税等
・財務コンサルティング
・M&A
・事業承継
・創業支援 etc.

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

【社会戦略】公共向けコンサルティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力】
■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。
 上流のコンサルに特化し、
 中央省庁・地方自治体への政策提案、新規ビジネス開発、
 企業の経営改革・戦略立案、業務プロセス改革、IT/デジタル戦略企画など、
 官公庁から民間まで幅広く手掛けています。
■行政、交通、観光、不動産、IoT 、オープンデータと関わる領域は多岐に渡るため、幅広いテーマに携わりながら自身の興味のある分野の専門性を高めることが可能です。
■様々なバックグラウンドのメンバーとチームでのプロジェクトとなる為、その都度、自らの知識の引き出しが増え、成長を実感することができます。

【ポジション概要】
中央省庁、自治体、公益法人、民間事業会社(主に公共の事業受諾、公共との連携、新しい公共政策の活用を目指す企業等)向けに、デジタル技術を用いた社会課題の解決に向けたコンサルティング、施策立案、各種政策関連調査研究、政策評価、施策実行、官民連携、産学連携、政策向け事業の企画立案・推進等の支援業務に従事して頂きます。

【具体的な取り組みテーマ】
・データ戦略、政策評価、公共業務の改善/BPR、ガイドライン・制度設計・作成
・インパクト評価(EBPM・PFS等を含む) 
・技術(個人情報保護、ネットワーク、センサー等)起点の社会課題解決 
・ルールメーキング(規格化、税務改革、NGO起点ルールなど)
・経済安全保障政策
・デジタル政策(5G・Web3・AI等の最新デジタル技術の推進)
・孤独/孤立/貧困/農業、等の具体的社会課題のDXおよびエビデンスによる解決 等

【プロジェクト事例(一部紹介)】
・スマート農業産地モデル実証(ローカル5G)
・孤独・孤立対策に関する地域連携推進モデル調査研究業務
・Trusted Web共同開発支援事業に係る調査研究 

【担当業務】
コンサルティングプロジェクトのメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。スキル・経験に応じてプロジェクトのマネジメント支援、コンサルティングセールス等も実施可能です。 
マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。
シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

【社会戦略】環境・エネルギーコンサルティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジションの魅力】
■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。
 上流のコンサルに特化し、
 中央省庁・地方自治体への政策提案、新規ビジネス開発、
 企業の経営改革・戦略立案、業務プロセス改革、IT/デジタル戦略企画など、
 官公庁から民間まで幅広く手掛けています。
■事業会社、中央省庁・地方自治体における環境・エネルギー分野に関する調査研究、コンサルティング業務に従事していただきます。
■SDGs/ESG、脱炭素/カーボンニュートラルをはじめ、環境への関心が世界的な高まりを見せる中、個社の改革のみならず社会的な枠組み作りから関われることが魅力です。また官公庁への政策提言のみならず、実ビジネスの実行支援まで伴走することが求められるため、ダイナミックかつ手触り感のあるコンサルティングを行うことが可能です。

【ポジション概要】
民間企業、中央省庁・地方自治体における環境・エネルギー分野を中心としたコンサルティング業務、調査研究に従事していただきます。

【プロジェクト概要】
環境・エネルギー分野の戦略、新規事業企画、ビジネス開発に関する調査研究、コンサルティング業務

【具体的な取り組みテーマ】
・サーキュラーエコノミー(容器包装、バッテリー、太陽光パネル等のリサイクル)
・カーボンニュートラル
(自治体の脱炭素計画の策定、カーボンファーミング、JCM等のカーボンクレジット、再エネ、CCUS技術の活用等)
・SX×DX 起点のまちづくり (日本版シュタットベルケ)
・温暖化対策 民間ビジネス(経営支援、情報開示支援コンサルティング、認証取得コンサルティングなど)
・先端技術起点のGX(水素、洋上風力、メタン削減等を含む) 等

【プロジェクト事例】
・再エネ電解水素の製造及び水素混合ガスの供給利用実証事業
・地域エネルギー会社(日本版シュタットベルケ)を通じた地方創生
・環境エネルギーインフラの海外展開支援、海外企業との国際連携支援
・羊の腸内メタンを削減する海藻に着目!農業分野のメタンガス排出量削減プロジェクト
・リチウムイオンバッテリーにかかる欧州規則への対応及びバッテリー回収情報管理システムの高度化に向けた実証事業支援

【担当業務】
コンサル…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【戦略ユニット所属】企業価値向上コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織について】企業価値向上 戦略ユニット
■「日本企業の低いPBR(≒企業価値)を世界上位水準にする」をミッションに掲げ、ビジョン・戦略策定からDigital ESGを活用したIR/SR、経営管理まで、企業運営視点と投資家視点の両立を果たす企業価値向上手法の確立を目指したコンサルティングサービスを提供しているのが企業価値向上戦略ユニットとなります。
■本Unitは少数精鋭チームであるが故、コアメンバー(PrincipalやDirectorなど)との距離も非常に近く、大規模なファームでは難しい距離感で様々な学びを得る事が可能です。例えば、ビジョン・戦略策定の案件ではMcKinseyやBainなど戦略コンサルティングファームと競合する機会が急増しており、“戦略コンサルタント”としてのキャリアを築きたい方には非常に適しています。
■上記のような幅広いトピックを戦略チームの1Unitで扱うのは他ファーム含めても稀有で、かつ対峙するのが主にクライアントの経営層であるため、将来“プロ経営者”になることを目指し経営に関わる深い知識とスキルセットを身に付けたい方にもうってつけの環境です。

【業務内容】
■ビジョン・戦略策定:「自律自走型企業変革」の実行性を追求した、全社戦略・計画の策定
・長期経営ビジョン策定
・事業ポートフォリオ変革/管理
・中期経営計画策定、
・価値創造ストーリー策定

■IR / SR:企業の未来を、稼ぐ力と成長力を、投資家・従業員に魅せるSR(Shareholder Relations)
・企業ブランディング、IR戦略策定、
・統合報告書制作、機関投資家対応
・CSRD、TNFD、人権デューリジェンス対応

■Digital ESG:ESG価値(非財務価値)を顕在化し、事業貢献度評価を証明
・非財務資本の企業価値貢献度評価
・製品、サービス、従業員等のインパクト評価
・知的資本&社会関係資本の価値可視化
・非財務資産のROI証明

■経営管理(ROIC):経営会議が変わる、経営と現場で戦略実行に向けた議論が生まれる経営管理
・KPIマネジメント再構築
・ROICと現場KPI関連性見える化
・無形資産ポートフォリオ管理

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

デジタルビジネスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
■大手民間企業及び官公庁を中心としたクライアントに対して、デジタル技術を活用した新規事業創出支援や、デジタル技術を活用した新サービス創出時の規制対応など、ダイナミックかつ先進的なプロジェクトに参画して頂きます。
◆IT/デジタル技術やデータ利活用を軸とした事業/業務の変革のコンサルティング
◆新規事業創出に関わるコンサルティング
◆新規事業の企画立案、推進(実証)の経験 など

【特徴】
・みずほフィナンシャルグループの顧客基盤を活用でき、大手企業を中心に優良企業をクライアントにビジネスを展開できます。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・レガシーなデジタルを活用した業務改善のみならず、新規事業開発プロジェクトも多いため、事業創出経験や事業者とのチャネル、ネットワークの形成など、経験・知見を身に着けることが可能です。

【具体的なプロジェクト事例】
・次世代モビリティ
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2021/maas0621.html
・サプライチェーン効率化
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2021/supplychain0208.html
・アクセラレータープログラム運営
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2021/innovation0901.html
・スマート防災
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2020/hachijyo1217.html
・キャッシュレス
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2020/hachijyo0805.html
・AI解析技術
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2019/ai0115.html
・AI解析技術
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2019/ai0730.html
・AI活用
https:/…

勤務地 東京都
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

デジタルチャネル/オンラインセールスの戦略立案・施策実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
中小企業をメインターゲットとしたデジタルチャネル/オンラインセールスの戦略立案、施策推進していただきます。
中小企業層に向けた以下をお任せいたします。
・お客さまを効率的に獲得するために、デジタルチャネルの新規立ち上げとレベルアップの推進
・ソリューション・サービスの企画から販売戦略の企画立案と実行までを一気通貫で担当

本ポジションでは、1つの役割のみを担当するのではなく横断的な業務領域で活躍いただくことが可能です。

<具体的には>
・中小企業向けソリューション・サービスのコンセプト企画
・顧客獲得のためのマーケティングシナリオおよびプロモーション施策の設計
・非対面で商談をクロージングするオンラインセールス組織の企画
・売上データ分析、顧客データ分析、各施策の効果検証を含むPDCAサイクルの推進

なお、入社直後は特に下記の業務を中心に取り組んでいただく予定です。
・市場調査、調査設計、リサーチ業務
・進行中プロモーションのPM管理業務

※取り扱うサービスについて
今後、中小企業向けのソリューションやサービスを企画していく形となりますが、まずはSaaS系のサービスなどを中心に取り扱う予定となっております。
また、モバイル商材を導入いただいているお客さまに対して、非対面チャネルを通じて、アップセル・クロスセルを行っていきます。

<募集背景>
昨今、各企業がDX化を推進している一方で、人材やスキル不足などの理由から取り組む事ができていないという問題を抱える企業も多くある状況です。
また、中小企業マーケットではその割合がさらに高くなっているというデータもあります。
これらの問題を解消するため、中小企業向けのデジタルチャネル/オンラインセールスを構築し、お客さまのIT化、さらにその先のDX化を支援していくことが私たちのミッションです。

このミッションを共に遂行する仲間を迎えるため、今回本ポジションでの募集を開始いたしました。

<採用メッセージ>
通信業界の事業領域、各社提供サービスはDX化・AI化などのワードとともに目まぐるしく変化をしております。
有用な新技術、新サービスが生まれてくる一方で、情報が溢れており、お客さまは適切なサービス…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

M&A一連の業務/在宅週3日程【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の中で「成長事業」に位置付けられている建築・産業カンパニーのM&A担当として、国内外の会社の買収を実現し、同カンパニーの飛躍的成長に寄与することを期待いたします。

※建築・産業カンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入し、建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2221億円(2023年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。

【職務内容】
建築・産業カンパニーの企画管理部門に所属し、下記業務をお任せする予定です。
・カンパニー管下の事業部門、海外のグループ会社と連携して、ターゲットの選出(ロングリスト、ショートリスト)、M&Aプロセス、PMI等の実施。M&A実施時には、外部専門家、コーポレートの関連部門と連携を行います。
・カンパニーの企画管理部門として、モニタリング業務、その他企画業務。

【本ポジションの魅力】
・ターゲットの選出、契約締結、PMI等、ソーシングからオリジネーション、エグゼキューションまでM&A一連のプロレスに関わることができます。
・同社ほぼ毎年M&A実績があり、自分が携わったM&A実績を作ることができます。
 近年では、ブラジル、トルコ、米国などの会社の買収を実施しております。
・事業責任者であるカンパニープレジデントとの距離も近く、直接議論する機会もあり、カンパニー経営の中心で活躍することが可能です。
・大手企業でありながら、急成長中の同社の「成長事業」と位置付けられている
同カンパニーの売上拡大に貢献することができます。
・実績を積み、コーポレート、カンパニー企画/事業開発等責任者へ昇進可能です。

【募集背景】
荏原製作所は、長期ビジョン「E-Vision2030」にて、売上高1兆円以上を目指しており、5つの対面市場別の社内カンパニー制となっております。その中で建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置づけられており、幅広い製品カバレッジを活かした総合ソリューションを提供し、価値創造を目指しています。そのための手段の一つとして、海外を中心にM&Aを近年実施してきております。M&Aプロセスの実行力を高めるために新たな仲間を求めています。

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

ソリューションセールス(クロスセル)【法人セールス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご契約企業様に対してさらなるSchooの利用向上のため、追加ご提案・推進活動を担うポジションを新設します。
既に利用していただている企業様が対象となりますので、いかにSchoo法人向けプランを利用してくださる方を増やすか、企業担当のカスタマーサクセスと連携してより効果的な提案をお願いします。

【具体的な業務内容】
顧客の課題をより広く、深く解決していくために弊社プロダクトに関連する教育サービスや、より高度な人材課題を解決するための弊社サービスを掛け合わせたソリューションセールスをお任せします。
立ち上げの新チームとなり、顧客のニーズ、市場環境、競合環境などをとらえながら、事業を大きくしていくフェーズにあるため、セールス活動にとどまらず、他のチームとも密に連携しながら、サービス企画、売り方開発、チームの立ち上げなどもお願いいたします。
・顧客が抱えている主に人事・組織課題におけるニーズの確認
・カスタマーサクセスやセールスとの連携、情報共有
・サービス改善や社内フィードバックなど、顧客深耕のためにあらゆる他アプローチ

【本ポジションの魅力】
・自社サービスを利用したコンサルティングに近い業務を遂行いただけます。そのため、顧客とより深く関わり、社員が目的を持って学び続けてもらうための継続的な支援を自らの手で行なっていただけます。
・意見を受け止めてくれる社風のため、知見やアイデアをサービスに反映することもでき、自分たちの手で創ったサービスで企業の課題解決に関わっている実感が持てます。
・対象となるクライアント層は、ほぼ全ての業種にまたがります。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

グローバルコンプライアンスリスクコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外の企業を対象とした下記領域のアドバイザリー業務

【背景】
・近年は経営環境の激しい変化によって不確実性が高まっており、日々、想定外の事象が起きる状況にある。
このような中、持続的な成長を実現するためには「勇気をもって試みる」というリスクテイクが必要である。
そのためにもリスクマネジメントは経営そのものという理解の下、リスクとリターンを最適化するためのリスクマネジメントの構築の重要性が増している。
・また、法令やルールが国際的に複雑化・多様化し、また企業に求められる社会的責任が高まる中で、企業グループとして求められるコンプライアンス体制を整備・運用するとともに、企業が直面する法規制上のリスクを多角的に分析し対応することは、企業が事業を行う上で必須要件となっている

【主な業務内容】
・リスクとリターンを最適化したリスクマネジメント体制整備
・全社リスク(コンプライアンスリスク含む)の識別・評価、モニタリング
・全社リスク管理体制の構築、プロセスの整備・運用
・グループコンプライアンス体制の整備
等に関するコンサルティング業務

【同法人の特徴・強み】
・攻め・守りのガバナンス・リスクマネジメントの専門家集団
・リスクマネジメントに関連するコンプライアンス、ESG、サプライチェーン等多様なサービスをワンストップで実施
・グループ内に弁護士法人があり、グループ内コラボレーションにより、幅広い法令・コンプライアンス関連の業務を実施可能
・上記業務に関するプロジェクト支援実績多数

【プロジェクト事例】
・グループ重要リスク評価(通信業、製薬業、製造業、不動産業、卸売業 等 多数)
・グループ重要リスクへの対応(通信業、製薬業、製造業、不動産業、卸売業 等 多数)
・全社リスクマネジメント体制・プロセスの整備(通信業、製薬業、製造業、不動産業、卸売業 等 多数)
・グループコンプライアンス体制の整備・運用支援(通信業、製薬業、製造業 等 多数 )

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リヴァンプ

地方創生・観光プロフェッショナル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【プロジェクトができた背景】
国や自治体では、観光産業の生産性向上やDMO(観光地域づくり法人)の在り方など、観光による地方創生について議論がされています。
全国各地でも様々な取り組みが行われている中、持続可能な価値向上を実現できている成功事例は多くない現状にあります。
また、施策検討のため、ある地域を複数回に渡って視察しましたが、そこには宿泊施設や地銀、商業施設など多くのステークホルダーが存在し、個社の意向で意見がまとまらず具体策が実行されないことや、点での議論に終始し、地域横断的な取り組みが出来ていないなど、多くの課題がありました。
リヴァンプは、これまで他の業界で培った経験を生かして、経済性確保のための仕組みやマーケティング支援、地域のファン獲得に向けた真の地方創生を進めて参ります。

【業務概要】
地域の価値向上に向けた、観光の中心となる宿泊事業者の経営改善やマーケティング、DX
地域横断的なファン獲得に向けた新規事業を実施

【業務事例】
(1)観光産業の可視化
 宿泊事業者の現状をP/L、B/S、顧客セグメント分析、ヒアリングなどにより紐解き、レポート作成などを実施
(2)宿泊事業者の改善手法検討・実行支援
 宿泊事業者に対する経営改善の実行・検証
(3)観光客の地域のファン化に向けた新規事業 など

【ポジションの魅力やキャリアのメリット】
・経営改善の手法や新規事業を通して、地方創生に携わることができます
・リヴァンプが持つBtoCビジネスでの好事例を学びながら、地域観光へ応用する新たなチャレンジに携わることができます

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【戦略ユニット所属】顧客価値創造コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織について】顧客価値創造 戦略ユニット
顧客価値創造 戦略ユニットは、「VUCAの時代において、クライアントのトップラインを伸ばす」「クライアントの『新しい価値』『体験価値』を創る」「そのための仕組み作りと実現への伴走者となる」というVisonの下、「体験価値」を起点とした企業価値の創出や社会変革を推進しtています。

※顧客価値創造戦略ユニットは2つのサービスラインと2つのインダストリによって構成されており、選考はそれぞれのプロセスにて実施いたします。
■サービスライン:1.体験価値創造 2.新規事業/ビジネスモデル変革
■インダストリ:3.ヘルスケア 4.Sports & Entertainment

【業務内容】
1.体験価値創造
■BtoBtoC/BtoC領域
・化粧品メーカー:OMO実現にむけた顧客接点構築支援(体験デザイン)
・公共(独立行政法人):エンターテイメント商材に関する新規事業開発・実行支援
・楽器メーカー:サービス企画構想
・不動産開発企業:大型再開発プロジェクトにおけるアプリ構想(体験デザイン)
・金融:決済アプリ開発支援(CX改革)

2.新規事業/ビジネスモデル変革
■新規事業開発
・大手情報通信メーカーの特定技術領域での新規事業開発支援
・大手リース事業者の新規事業創出支援
・大手エンタメ事業者との共同事業立ち上げ
■ビジネスモデル変革
・大手製造事業者のリカーリングビジネスモデルシフト
・大手物販事業者の新インダストリーにおける営業強化に向けた伴走型支援
・大手情報通信グループの営業・プロダクト戦略立案に向けた伴走型支援

3.ヘルスケア 
■新規事業開発支援
・医療機器メーカー:医療サービス事業開発(グローバル)
・総合商社:医療情報利活用基盤整備(グローバル)
■医療DX推進支援
・総合商社:ヘルスケア関連事業のDX推進支援(グローバル)
・総合病院:医療情報システム再構築支援
■その他
・不動産企業:スマートシティ内のヘルスケアサービス構築支援(グローバル)
・医療関連企業:アジア展開支援(グローバル)
・医療機器メーカー:グローバルリスクマネジメント体制構築支援 

4.Sports & Enterta…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

エコノミクスサービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<DTFAエコノミクスサービスについて>
DTFAエコノミクスサービスチームは官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、経済学を含む社会科学の知見や定量分析の手法を用いてソリューション提案及びサポートを実施しています。組織の取り組みが生み出す社会的インパクトの可視化や経済効果の分析業務を通じ、組織の将来の事業計画や投資意思決定に適切な情報を提供します。現在の社会的課題の1つである気候変動や、企業のサステナビリティとして注目されているESGを重点的テーマとして掲げ、これらの社会的解決・貢献の一助となるコンサルティングサービスを提供しております。

経済分析の事例
・気候変動に関するマクロ経済分析
・カーボンプライシング制度導入下における炭素価格の予測分析
・経済特区に関する経済波及効果分析
・スタジアム建設が地域にもたらす経済波及効果分析
・大型研究施設が貢献する技術革新の波及効果分析
・PFI事業に関わる需要予測・収益シミュレーション

社会的インパクト評価の事例
・スポーツチームがもたらす社会的インパクトの定量化
・企業のESG取り組みが生み出す社会的インパクトの定量化
・文化財の社会的価値評価

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

グローバル製造業(自動車産業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
グローバル製造業コンサルティング部

【組織の概要】
グローバル製造業コンサルティング部は、グローバルで開発、製造、販売を展開する製造業を主要顧客として、その本社と地域の経営と事業の課題解決を支援する組織です。
日本製造業は刻々と変化しています。地域別ではアメリカでの事業拠点構築に始まり、東南アジア、中国、そして新たな最前線としてアメリカへの回帰が進みつつあります。またハードからソフトへ、モノからコトへと製造業に求められるトランスフォーメーションは待ったなしです。
グローバル製造業コンサルティング部では海外拠点と連携しながら、自動車、産業財、化学・素材といった産業別、モビリティサービス、製造業トランスフォーメーションといったテーマ別の専門性を掛け合わせて、日本製造業の再生、再成長に戦略策定から実行支援までご支援していきます。

【募集職種の期待役割】
・専門分野での知見を常に高めながら、クライアントファーストで特殊解(この時、この場書での一つだけの解)を導ける個性溢れるコンサルタントとしてご活躍頂くことを期待します。

【具体的な職務内容】
(1)戦略コンサルティング:
  競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
 事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
 デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。
(4)対外発表:
 産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
 クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・自動車・モビリティ産業(車両メーカーや部品メーカー、建機、航空機など)における、経営・事業戦略、業務改革支援、事業開発支援といったプロジェクトへの参画(下記は一例)
- 中期経営計…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エスネットワークス

会計アドバイザリー【会計士・時短勤務ポジション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■時短でコンサルタントとして働き、キャリアとライフイベントを両立
これまで監査法人・コンサルティングファーム・事業会社で磨きあげてこられた財務・会計の専門性を活かしていただきながら、アサインするプロジェクトの考慮および短時間勤務制度により、ご家庭と両立いただけるよう会社全体でサポートいたします。
勤務時間の短縮はもちろん、業務時間の中抜けも柔軟に可能です。会社に出社し、夕方に一度お子様のお迎えに行かれ、ご帰宅後、お子様の対応をされたのち、残ったお仕事をしていただく。といった働き方も可能です。
当社の経営陣・パートナー陣も子育て中のメンバーが多く、ライフイベントとキャリアの両立は全社をあげて推進しております。

【職務内容】
弊社は、戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダを中心に、実行支援を行うハンズオン・コンサルティング・カンパニーです。
顧客企業は、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。
また、事業会社はもちろん、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社は、クライアントからの満足度も高く、紹介および引き合いにてほとんどの案件を受注しております。弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。
こういった環境下でCFOアジェンダにおける複合的な経営課題解決に取り組んでいただける、高い専門性とプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。

【主な支援内容】
・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
・中期経営計画の策定支援
・投資実行後の100日プランの策定・実行支援
・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
・M&A実行後のPMI支援
・IPO支援
【直近のプロジェクト事例】
・大手通信企業のシェアード構想の実行支援
・大手総合商社の人…

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

ITコンサルタント職(Mgr/Dirクラス)|製造業DX領域

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パーソルグループのITコンサルティング部隊である同社にて、ITコンサルタント職(マネージャー/ディレクター)を担っていただきます。

【募集背景】
組織拡大における増員
(コンサルタントの採用が順調のため、今後は案件の拡大とマネージャー層の増員を図っております)

【具体的な業務内容】
・製造業DX、Smart Manufacturing領域において、製造業のものづくり競争力・事業収益性向上を目的とした経営層支援
・新たなものづくり業務構想および業務改革遂行
・システム構想策定の支援等

【組織構成】
ITコンサルティング部60名
┗SmartMunufacutuaringUnit

【働き方/就業環境について】
・フルリモートに近い勤務体系
・平均残業時間19.2時間
・育休取得率100%
・中途採用72%

【本ポジションの魅力】
■PERSOLグループの顧客基盤
・35,000社以上の顧客基盤を活用し、多様なプロジェクトに提案が可能
・フロント営業がリード紹介や契約対応を行うため、提案/デリバリーのピュア業務に集中できる環境

■会社平均月間残業20時間未満の働きやすさ
・同グループの「はたらて、笑おう。」の理念のもと、業績以上に社員のWLBを大事にした風土
・長時間労働是正のため、しきい値を超えたコンサルタント上長にはアラートされる仕組み

■ものづくりIoT領域
・派遣部門のIT・機械・電気・制御エンジニア 約90,000名のリソースと連携

■組織立ち上げ
・チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関われる

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

READYFOR株式会社

事業開発【新規事業のグロースに寄与/WLB充実】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
事業拡大、体制強化のための増員募集です。

【ミッション】
READYFORは「資本主義ではお金が流れにくい領域に兆円単位のお金の流れを作ること」を使命とし、2011年に業界に先駆けてスタートしたクラウドファンディングサービスをはじめ、遺贈寄付事業、基金事業などのサービスを複数展開しております。

現在は、クラウドファンディング事業で培った寄付先団体との信頼関係や寄付領域の知見を活かし、富裕層をターゲットとした「フィランソロピーアドバイザリー事業」を立ち上げています。
フィランソロピー寄付は日本ではまだ未成熟なマーケットですが、アメリカでは寄付金の約8割は超富裕層による寄付とも言われております。大きな可能性を秘める市場を、優位性を持ちながら開拓できるポジションです。

【本ポジションのミッション】
クラウドファンディングの域を超えたお金の流れの創出に取り組んできた中で、富裕層をターゲットとした「フィランソロピーアドバイザリー事業」は短期間で大きく成長しています。
本ポジションにおいては、事業立ち上げ・スケールを担うメンバーとして、事業検証や事業計画の策定、商品企画や他部署を巻き込んだプロジェクトマネージメントなどをお任せします。

【業務例】
■フィランソロピー事業の事業計画策定
■新規サービスや商品の企画、検証
■アライアンス企画
■ターゲット富裕層や金融機関、事業会社とのコミュニケーション(アドバイザー業務をメインで担当するメンバーがおります)
■事業推進やOps設計、リソース管理

【これまでの案件事例】
■国立科学博物館:https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf
 (業務提携のリリース:https://corp.readyfor.jp/news/20240401)
■日本将棋連盟:https://readyfor.jp/projects/shogikaikan05
■公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン:https://readyfor.jp/projects/halocal2023
■靖國神社:https://readyfor.jp/projects/yasukuni-sakura-01
■鹿島アントラーズ:https://readyfor.…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エスネットワークス

CFOストラテジーコンサルタント/プロ経営者目指す方にお勧め

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
弊社は、戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダを中心に、実行支援を行うハンズオン・コンサルティング・カンパニーです。
顧客企業は、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。
また、事業会社はもちろん、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社は、クライアントからの満足度も高く、紹介および引き合いにてほとんどの案件を受注しております。弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。
こういった環境下でCFOアジェンダにおける複合的な経営課題解決に取り組んでいただける、高い専門性とプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。

【主な支援内容】
・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
・中期経営計画の策定支援
・投資実行後の100日プランの策定・実行支援
・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
・M&A実行後のPMI支援
・IPO支援
【直近のプロジェクト事例】
・大手通信企業のシェアード構想の実行支援
・大手総合商社の人事部業務BPR支援
・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計
・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援
・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定
・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援
弊社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。
そのため、ご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

デジタルコマースコンサルタント【ソング本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
リアル店舗・EC・コンタクトセンターなど顧客とのあらゆるタッチポイントで最良の購買体験を提供するためのチャネルの在り方を定義し、顧客体験設計・ブランディング・マーケティング・プラットフォーム(テクノロジー)・オペレーションなど顧客起点での企業活動への変革を一貫して支援します。また、D2C事業など顧客インサイトに基づき新たなブランドを立ち上げ、もしくは既存ブランドを再定義し、デジタルチャネルで販売・成長支援を行い、それによって新たな顧客層の獲得や収益性の向上を実現します。

【具体的な業務内容例】
■オムニチャネル戦略策定、EC戦略策定と実行支援
■D2Cビジネス戦略策定、実行支援
■ソーシャル、ライブ、ボイスコマース、メタバースなど新技術を活用したチャネル変革やサブスクリプションなどの売り方や収益モデルの企画・開発

【プロジェクト事例】
■大手小売企業のオムニチャネル戦略・EC戦略策定から変革への実行支援
■大手食品メーカーの新規D2Cビジネス戦略策定と成長に向けた実行支援

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

生成AI等に関するELSIコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関するリスクアセスメント
・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関する制度設計
・上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援
・ELSI等、新たな技術(生成AI、メタバース等)と企業経営の適切な融合の推進支援
・関連する官公庁等へのロビー活動支援

■採用背景:
 生成AI、メタバースに代表される新たなテクノロジーが企業経営や我々の働き方、業務自体を大きく変革しようとしています。しかしながら、このような最新のテクノロジーは、従来の社会システムの前提としており、従来の法制度では適正なコントロールが難しい部分があります。
そこで、このような新たなイノベーションと企業活動の適切な融合を推進し、技術の良さを迅速かつ安全に引き出すために、日立コンサルティングでは、プライバシーの侵害や倫理面の問題に配慮したELSI(Ethical, Legal and Social Issues/Implications)のコンサルティングを展開しています。
これまでもプライバシー、生成AIを含むAI倫理に係わるコンサルティングを日立製作所や外部の企業に展開するとともに、関連した調査研究等を実施しています。生成AIやメタバース等を含む新たな技術と制度の融合領域におけるコンサルティングに興味があり、次世代のガバナンスや制度設計に向けたコンサルティングサービスを提案/提供できる人材を募集しています。

■参考情報  
生成AI(Generative AI)コンサルティングサービス
https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/generat
ive_ai/index.html

信頼されるAIの活用コンサルティング
https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/trusted
_ai/index.html

AI活用戦略・ガバナンス体制の整備・推進コンサルティング
https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/ai_gove
rnance/ind…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

官公庁・自治体・独法等向け 地方創生/社会課題解決コンサル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■SA:(Social Agenda)チーム

官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等をクライアントとしたビジネスコンサルタント:
社会課題・地域課題解決に向けた官民連携事業の企画・実行支援、地方創生・まちづくり、環境・食・一次産業・国際開発等のテーマに関する課題解決に向けた調査・政策立案支援

〇主な業務内容:
【Local Industry(地方創生関連)】
・地域産業振興(観光等)、新産業創出に向けた産業政策立案・実行支援
・都市計画策定支援、地域における拠点整備計画・開発に対するPMO支援
・食分野・一次産業(農畜水産)領域における新規ビジネス企画・参入支援等

【Sustainability(環境・サステナビリティ関連)】
・気候変動対応・ネイチャーポジティブ・循環型経済等サステナビリティに関する調査・政策検討
・地域脱炭素推進のための計画策定・実行支援
・民間企業向けサステナビリティ経営に向けた事業企画・コーポレート改革支援

【Innovation(中小企業・イノベーション創出関連)】
・中堅・中小企業向けの事業再構築・DX推進支援
・起業家支援、ローカルベンチャー企業育成、スタートアップ企業の事業成長支援
・産学連携推進支援、民間企業に対する技術経営力強化支援

【International(国際開発関連)】
・開発途上国に対する経済開発・インフラ導入支援(農業、製造業分野等)
・民間企業における海外販路拡大・新興国市場進出支援
・産業国際競争力強化に向けた各国政策・マーケット調査


【参考URL】
・公共・社会インフラ リーダーインタビュー
https://www.eysc.jp/recruit/si/sector/lead_gov.html

・ガバメント・パブリックセクター
https://www.ey.com/ja_jp/government-public-sector

・不動産/ホスピタリティ/建設
https://www.ey.com/ja_jp/real-estate-hospitality-construction

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】輸出入及び倉庫管理業務(物流企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の物流部門にて、物流システム改善・物流プロセス合理化の推進に従事いただきます。具体的には以下業務を中心に幅広く物流の業務を担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
■輸出業務
・日本で購入した部材や設備の海外工場への輸出業務
・国内外工場関係者との調整、輸出書類作成、物流業者との出荷調整やブッキング等(業者選定や交渉を含む)
■輸入及び倉庫管理業務
・海外量産工場からの日本への製品の輸入や倉庫業務全般
・国内外工場及び営業関係者との調整、物流業者との調整や輸入手配及び倉庫での入出庫管理等(業者選定や交渉を含む)
■管理業務
・費用分析、計数管理
■海外駐在
将来的には海外駐在頂き、様々なフィールドでご経験を積んでいただくことを想定しております。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アバナード株式会社

ビジネスコンサルタント/コンサル未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務詳細】
アバナードのビジネス・ITコンサルタントは、クライアントから依頼を受け、その課題に対する提案や解決に加え、同社の持つ最先端のデジタル領域の知識・技術・経験を掛け合わせ、クライアントに対して斬新かつ最適な提案や解決方法を提示し、さらには新しいマーケットやビジネスの創出までをサポートしていただきます。

クライアントの多様なニーズに対し、俊敏かつ十分な機動性をもって対応するため、基本的にはプロジェクトベースで活動し、高いパフォーマンスとクライアントに対する強いコミットメントを通じ、信頼関係を構築することが求められます。

クライアントに対しさまざまな課題解決方法を提示し、自律的にプロジェクトを遂行することが求められます。自らが持つ専門性や、知識、経験を活かし、アドバイザリー部門が主管するプロジェクトに従事していただきます。

【業務の具体例】
・提案活動のサポート(市場調査・提案書作成など)
・プロジェクトにおける資料作成
・プロジェクトにおけるミーティングなどのファシリテーション
・プロジェクトKPI達成に向けたクライアントまたは関係者との調整
・クライアントとの関係構築(現場リーダーとして案件の継続に向けた主体的な活動)
・スタッフの管理・マネジメント、育成支援業務(日々の成果物レビュー、中長期の育成など)
※プロジェクト都合による遠方への出張・又は長期出張あり

【同社について】
2000年にシアトルでアクセンチュアとマイクロソフトのジョイントベンチャーとして誕生したアバナードは、お客様の課題を様々なテクノロジーを駆使して解決し、お客様自身またはお客様のビジネスに変革を起こすサポートをする会社です。
マイクロソフトテクノロジーに関する類を見ない技術力、アクセンチュアとの連携によるビジネス知見を最大限に活用しています。革新的なデジタル、クラウド、アドバイザリーサービス、各業界向けソリューション、デザイン主導のエクスペリエンスを提供する外資系コンサルティングパートナーです。
また大規模開発プロジェクトにおいては、同社は戦略立案・企画から開発、運用保守までプロジェクトの上流から下流までを一気通貫で対応し得る企業基盤があります。グローバル化も企業課題の一つですが、同社のネットワークを活かすことで、国内にとどまらず国境を…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【戦略ユニット所属】人的資本経営コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織について】人的資本経営 戦略ビジネスユニット
昨今の経営アジェンダになっている「人的資本経営」をクライアントが実践するために経営戦略・事業戦略と連動した人材における重要課題の策定から、人事戦略・施策の実行までend-to-endでサポートします。

【業務内容】
■人材マテリアリティー策定
中長期の経営戦略・事業戦略を実現するための人材マテリアリティーの定義を行い、それを定量的に捉えるためのKGI/KPIの設計及び人事戦略・施策の見直しを行います。
■人材データ分析基盤構築
人的資本経営を行うために必要となる人材データを効率よく収集・分析し、経営判断に必要なデータを提供できる基盤を構築します。
■社員エンゲージメント
社員エンゲージメント調査の企画・設計から調査結果に基づく課題の発見、解決施策までご支援します。
■エンプロイヤーブランディング戦略
労働市場及び自社従業員に対して、魅力的な企業であるために何をすべきかの戦略立案から施策実行までをご支援します。

【プロジェクト事例】
■自動車メーカー:人的資本情報開示にともなう中期人的資本経営ロードマップ策定
■化学メーカー:企業統合にともなう人的資本経営構想策定
■人材派遣業:社員エンゲージメント調査・向上施策
■自動車部品:人的資本データ基盤構築

【おすすめポイント】
■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。
■今後ますますの成長が期待できる領域である人的資本経営の専門性が身に着く環境です。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【戦略ユニット所属】財務戦略・構造改革コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織について】財務戦略・構造改革 戦略ユニット
財務戦略・構造改革 戦略ユニットは、市場からのニーズが強い「コーポレートファイナンス / M&A」における戦略策定・実行支援を行い、インオーガニックな成長を実現すべく戦略からトランザクションの実行、買収後のオペレーションまでトータルでの変革実現に伴走するプロフェッショナルチームです。

【業務内容】
■財務戦略
企業価値向上に資する事業ポートフォリオの変革としてM&A・カーブアウト、グループ内組織再編などの支援を行っています。その中で、M&A戦略・トランザクション・PMI(構造改革)からシステムへのプルスルーがマーケットからの最も大きな期待が寄せられています。また、昨今注目の集まるESG経営についても、M&AにおけるESG経営の考慮支援や、ESGデューデリジェンス、ESG評価・格付け支援を行っています。海外展開においては、海外市場調査、海外企業との提携・買収支援、海外子会社設立支援を行っています。

■構造改革
組織横断での構造改革を通し企業競争力の獲得支援を行っています。その中で、企業間連携として、グローバル競争力向上に向けたM&A、アライアンス等や、グループ内の組織構造改革として、SSCやBPOといった組織構造改革構想やあるべき姿の構想支援等を行っています。また、ガバナンス改革として、グローバルガバナンス・コーポレートガバナンスの両面での支援を行っています。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
■買収検討支援(FA)
■スタートアップ投資検討支援
■子会社合併支援
■カーブアウト支援
■ビジネスデューデリジェンス支援
■BPO・SSC構想策定・実行支援
■組織・業務構造変革
■グローバル経営プラットフォーム構想策定
■経営企画組織変革支援
※それぞれ業界問わずプロジェクト多数あり
※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

【製薬業界】DX スマートファクトリーコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
DX・SmartFactory導入案件を中心とした、製薬業の業務改革コンサルテーション案件をリードいただきます。現在多くの製薬会社様にて案件が増加しており、入社後から大いに活躍頂けるポジションとなっています。

【業務内容】
お客様に対して現行業務の棚卸しから業務改革の構想策定、実行支援までを担当いただきます。
・様々なソースよりデータを収集し、論理的に分析、ドキュメンテーション化
・課題解決のために、自ら方法論を導き出し設計・確立
・様々な課題に直面するCXOを支え、お客様にとって最適なソリューションを描き、その実行までを支援

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

M&A/戦略投資の企画・実行推進【浜松町】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営戦略に基づくM&A/戦略投資を実行する専任部隊として全社の投資案件に取り組んでいただきます。

【具体的には】
■国内外M&A案件のプロジェクトマネジメント
■各種デューディリジェンス、企業価値評価の実行
■PMIの実行支援
■ベンチャー企業に対する戦略投資の実行
■事業側からの各種相談対応、アドバイザリー業務

※事業側と一緒に案件を進めていくため、事業サイドの内容にも深く関わりを持てハンズオンでM&A業務に携われます。
※複数の案件が常に動いていますが、クロスボーダー案件も多く、グローバルな活躍も期待出来ます。
※クロージング後もPMI支援や最終的なエグジットまで関わる事があり、幅広い経験を積むことが可能です。

【携わる製品】
当社が扱う事業領域全て

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
■M&Aプロジェクトの司令塔としての案件のマネジメント・クロージングまでの各プロセスの確実な実行
■海外のベンチャー企業への投資実務の実行

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
会社として継続的にM&A・戦略投資を行っており、海外での案件も多いことから、国内のみならずクロスボーダー案件で活躍する機会も数多くあります。事業ポートフォリオ変革を実行する段階であることから、様々なタイプの戦略的案件に関わることのできる非常にやりがいのある仕事です。事業部と連携して業務を遂行することが多いため、事業戦略にも触れながら、将来的には事業部で経営企画や統合支援に関わる可能性もあります。

【転職者へのメッセージ】                                                        
事業会社でグローバルに投資案件に取り組みたい方、一緒にトランスフォーメーションを実現しましょう!

勤務地 東京都港区芝浦1-1-1
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

海外事業企画(M&A/海外投資)【プライム上場/業界トップ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般
2.担当する海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進
3.その他本部長スタッフとしての特命事項推進

全業務の5割程度で英語を使用します。
内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。
対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。

【魅力】
■経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。
■M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。
■事業管理、業績管理、アカウンティング、ファイナンス、労務法務など、管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができます。

【募集背景】
M&Aプロジェクトの推進にあたる十分な知見経験を持った人材を採用したく募集開始いたします。既に当社内の適切な人材は別業務にアサインされており、社外からの採用としています。

【組織構成】
リージョン統括本部 事業管理部 事業推進課
課長1名(47歳)、課員6名(50代1名、40代2名、30代2名、20代1名)

【組織ミッション】
リージョン統括本部所管事業の収益性向上のための対策立案と推進、および運営体制の整備。主な業務は、事業会社の業績管理、本部ならびに事業会社の運営推進支援、新規投資案件の企画・実行、リスク・コンプライアンス管理。

【働き方】
在宅勤務も併用いただけます(週2回~程度)
ご志向性に合わせて将来的に、海外事業会社への駐在の可能性がございます。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

第一実業株式会社

【東京】国際物流/プライム上場独立系機械専門商社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■プライム上場機械・設備専門商社での国際物流に関わる以下業務をお任せ致します。

【業務詳細】
・営業部門から依頼された案件の見積もり対応、商談中の貿易相談対応
・輸出入に係る実務 (貿易実務、原産地証明書取得、保険付保 等)
・フォワーダーとの輸出スケジュール調整、管理、仕向地フォロー
・社内規程:安全保障輸出管理に則した輸出審査、管理 等

以上の習得と並行し、上記構想に挙げるフロントオフィス活動/インサイドサポート/安全保障貿易管理の
いずれか適正のある業務を中心に従事させることを考えています。
※また、この中心業務を対応させながら、それ以外の業務レベル向上にも取り組んでいただく予定です。

<今後お任せしたい業務について>
・フロントオフィス:物流営業活動の深耕(30件/月の取組み)
・インサイドサポート:貿易実務業務の円滑化および正確性の向上(2,500件/年の実務手配)
・安全保障貿易管理:輸出管理の可視化、外為法および米中輸出規制に対応した海外取引管理

【特徴】
取扱製品の特性上、きめ細かな対応が必要であり、他部署と密に連携を取りながら業務を進めていただきますので、
やりがいがあり、自己成長、キャリアアップに繋がります。

【組織構成】
国際物流部 20名(部長:1名/課長:2名 他課員17名)
※20代~40代男女メンバーが中心です。

【会社全体の魅力/今後のビジョン】
■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。 弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため,働く「人」の力が非常に重要となります。

そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。
2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。

今後は「次世…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】国内向けサプライチェーン戦略企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内向けに荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。

【具体的なミッション】
・モノを動かすにあたり事業単位で輸送していたものを集約するなどのコストダウン
・海外SCMと協力し紛争地域の回避シミュレーションなど
・物流のプロフェッショナルとして現場の改善等の社内コンサルも一部行っています

【職務内容】
1.サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析
2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、国内ロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
4.グループ内ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
5.ロジスティクスDX推進
6.ロジスティクス人材育成のための体制構築
7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析
9.社内の遊休地を転用した物流拠点の維持管理と先進技術の先行導入と検証

【キャリアステップイメージ】
入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本拠点を優先し全社横断の物流改革を推進して頂きます。
物流業務に加えて、調達業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。
また、能力・適性・希望に応じて、主要拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。
将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。

【魅力】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。
決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築でき…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

日系大企業RM【営業本部業務/支店勤務経験者歓迎!】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■主に日系企業を所管する営業本部のRMとして大企業をご担当いただきます。
■預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点、顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務をしていただきます。
(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)

【配属先情報】コーポレートバンキング企画部ー390名(内RM330名)
・RMは20代半ば~30代半ばがボリュームゾーンです。
・中途入行者もご活躍いただいております。
・内190名主担当、140名副担当

【担当顧客数】
・約1700企業グループ

【採用背景】
・営業本部の視野を広げるために2021年度より外部からアドバイザーを招聘し、事業会社の視点や株主の視点を養いながら提案を幅を広げるための新たな活動に注力をしています。
2022年度からは営業本部の人材の多様化を推し進めるべく本ポストに従来以上に中途採用を行います。

【ポジションの魅力】
■同行純利益の約4割強を占める、三菱UFJ銀行はもちろん、グループにおいても大変重要な位置づけの部門です。
■同行は金融機関の中でも新しいチャレンジを推進しており、特にESG関連の領域に関しては国内でも先進的な取り組みをしております。
■営業本部での法人RMは貸出金額ではなく、収益目標をメインKPIとしております。
■融資だけでなくエクイティへの出資や企業の事業に対する出資も積極的に行っており、銀行の枠を超え、お客様のビジネス伴走で推進しております。
■人材の多様化を推し進めており、中途入行者を歓迎しております。

【MUFGの営業本部での大企業RMの魅力】
■銀行だけでなく信託、証券のソリューションも提供でき、MUFGの強みである銀信証一体となったカバレッジが可能です。
■産業リサーチ&プロデュース部、サステナブルビジネス部、事業共創投資部との深い連携の中で、産業全体をに影響を与えるソリューション提案の中心を担っており、社会に対して大きなインパクトを与えております。

【キャリアイメージ】
・当該業務経験後はコーポレートバンキング部門を中心に大企業向けの営業・本部部署などを経験いただきながら主担当やマネジメントポストをめざしていただくイメージとなります。
・大企業…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

863 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人