会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

437 件中 361 〜 390 件を表示

東京共同会計事務所

コーポレートアドバイザリー(M&A、再生、DD、VAL)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。

・M&Aアドバイザリー業務
・企業再生向けDD、再生計画の作成
・Valuationレポートの作成
・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
・DD業務の実施

【参考資料】
https://cpa-navi.com/archives/27784
http://www.tkao.com/pdf/tradingperformance20180508.pdf

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

アドバイザリー【保険】※決算実務経験者向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チーム紹介】
■保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。
最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。

【保険アドバイザリーの可能性】
■保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
■私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。

【主な業務内容】
■会計・財務関連業務(IFRS導入のための各種支援、日本企業の海外展開における会計財務面での支援など)
■M&Aの実行時及び実行後の経営統合、並びに海外現法のガバナンス及びコンプライアンス体制構築支援
■ガバナンス関連業務
■リスク関連業務

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

IT戦略コンサルタント【業界Focus:Energy】M以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
テクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。我々はEYのPurposeである”Building a Better Working World”に倣い社会貢献を目指し、クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、テクノロジーだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。そのため、注力する業界(現状では5業界)を持ち、対象業界の課題、ビジネス課題を理解し、業界知見xテクノロジー知見を有するサービスを構成しており、それぞれの業界色を持って活躍いただける方を募集します

■業界Focus職務の魅力
・クライアントがDXを求める先に見据えているビジョンをとらまえてプロジェクトを企画提案し、実行推進するため、本質的な戦略を意識したプロジェクト経験を積むことができます
・クライアントサイドに立つEYSCのプロジェクトでは役職者含めた広く深い人間関係を構築することができ、業界注力サービスを担う人材にとって大きな資産となります。
・クライアントのプロジェクトマネジメント支援(プロジェクト方針の検討、ベンダーのパフォーマンスの管理、リスクの洗い出し、代替手段の検討・提案など)が主な仕事であり、システム開発をダイレクトに受けることは基本的にないため、受託者ではなく、クライアントサイドに立った景色を見ることができます。

■Government & Public(Public)
・医療保険分野:いかに健康・長寿社会を構築していくか
・年金分野:いかに国民へ持続的、安定的に年金を届けられるか
・児童福祉分野:いかに社会的弱者のリスクマネジメントをしていくか

・防衛分野:いかに国民の安全を守るための安全保障を実現していくか
・財政・経済振興分野:いかに財政規律を保ちつつ経済・産業を振興させ、イノベーションを創発していくか
・教育文化研究分野:いかに教育、学術、スポーツ、文化および科学技術の振興を進めるか
・農林水産・環境分野:いかに食料の安定供給、農林水産業の維持・発展を進めるか
・国土交通分野:いかに国土・交通等を開発し維持保全していくか

特に強調したい点は、政策立案の段階から支援を行っている…

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

【製薬業界/医療機器メーカー】ビジネスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ライフサイエンス業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。

【業務詳細】
国内外の大手製薬企業や医療機器メーカーなどをお客様とし、自社が得意とするデジタル・トランスフォーメーションを武器として、戦略策定から実行まで携わっていただきます。お客様がグローバルに展開しているため、複数の国と協働するプロジェクトが多いことが特徴です。これから確実に拡大が見込まれるヘルスケアマーケットにおいて、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。

【プロジェクト事例】
■未病や予後の段階からの幅広いデータを収集/分析し薬剤/サービス有用性証明のプラットフォーム構築
■認知状態予測AIモデルの構築
■機械学習などを活用した薬価推移予測
■ビジネスを支えるデジタルプラットフォームの構築
■スペシャルティドラッグ製造のプロセス改善と個別化医療を前提としたSCMの再構築
■オムニチャネル化(デジタルMRなど)
■AI創薬、リアルワールドデータ、リアルワールドエビデンスによる研究・開発
■開発期間短縮

【ポジションの魅力】
■グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして最新かつ先進的なヘルスケア関連案件を扱っています。
■Fortune500のライフサイエンス企業の90%に対して20年以上にわたり支援実績があり、業界リーディングポジションを確立しております。
■医師・薬剤師、研究開発、統計解析業務経験者など、メディカルバックグラウンドの方がコンサル未経験からチャレンジできる求人です。

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

【経営コンサル】ヘルスケア領域

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務】
■医薬品・医療機器・医療IT等ヘルスケア関連産業における、
 事業戦略・営業改革・経営改革等に関するコンサルティング業務
■上記コンサルティングプロジェクトの提案営業

【コンサルティング領域】
■医療国際化政策 推進支援
医療機器やサービスの国際化の黎明期から、関連調査研究の実施を通じて、国が政策として進める医療の国際展開を支援しております。それらの知見をベースに、国内医療機関などの海外展開(アウトバウンド)並びに外国人患者の受入れ(インバウンド)の両方の観点から、事業展開を図る医療機関や医療機器メーカーの活動についてもサポートしています。

■製薬業界の事業戦略、成長戦略
日本市場における医薬品事業戦略支援の知見を活かし、国内外の製薬会社に対し、コスト構造改革による研究開発費確保、既存品のライフサイクルマネジメント、メディカル・アフェアーズ強化による営業改革、海外の新規市場開拓など、重要な経営課題への対応を支援しています。

■医療デバイス(機器、材料)業界の事業戦略、成長戦略
トップから現場まで一貫したサポートによって、本事業の特殊性に適合する組織をリデザインし、競争力を高める施策立案・実行の伴走を務めます。

【会社の魅力】
■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。
■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。
■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。
■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。
■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務メンバー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、知財の管理と対価設計など、ファイナンス知識を用いた知財アドバイザリー

■Due Diligence / Valuation
・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト
■Execution
・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援
■組織再編・権利移転スキーム検討
・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援
■コンサルティング / リサーチ
・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業、動向調査/知的財産調査
■その他サービス
・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

M&Aバリュエーション(ミドルマーケット)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内で盛んになっている事業承継やTOB(MBO含む)において最も重要となる価格について、バリュエーションの観点から客観的なアドバイスや必要に応じて株式価値算定書、フェアネスオピニオン(FO)を提供します。

【魅力】
・ミドルマーケットチーム内にも、CFA・DD・PMIメンバーを有しており、密に連携しているため、 バリュエーションを主軸にM&Aプロセスに幅広い経験を積むことが可能です。
【募集背景】現在、ミドルマーケットチームの陣容拡大に伴い、将来的に事業の中核を担えるメンバーを募集しています。

【組織構成】MM(デロイトのグローバルネットワークや日本全国のネットワークを活かし、国内および、海外のミドルマーケットのクライアントに対して、業種やインダストリーにとらわれず、M&Aアドバイザリー業務、統合・再編業務を提供するチームです。)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

コンサルタント【循環型社会/サーキュラ―・エコノミー政策】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。

【魅力・強み】
・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。
・循環型社会、サーキュラーエコノミーは、脱炭素の次のトレンドになると思われており、市場を作っていく面白みがあります。
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。

【業務内容】
■環境政策のうち、循環型社会やサーキュラ―・エコノミーに関わる分野における政策支援業務および民間企業コンサルティング

<業務例>
・国内外の動向調査業務
・政策支援業務(検討会支援、政策動向調査、技術動向調査、ガイドライン策定、シンポジウム運営)
・定量評価分析(マテリアルフロー分析、LCA評価、モデル構築、将来シナリオ分析等)
・民間企業コンサルティング(国内外動向調査、市場調査、技術動向調査、技術評価、社会実証支援)

◆プロジェクト事例・リリース記事等
・環境省/第四次循環基本計画策定に向けたモデル・指標・政策検討・白書作成支援業務
・経済産業省/循環経済ビジョンの具体化に向けたサーキュラーエコノミーをめぐるファイナンスのあり方に関する検討事業
・東京都/太陽光パネルの高度循環に向けた実証調査
・環境省/産業廃棄物処理の高度化に係る調査検討業務
・民間企業/廃プラスチック処理状況に関する調査

【強み】
■国の計画策定、指標分析に強い。
■コンサルティング手法として、定量分析を得意としている。
■官公庁、公的研究機関・大学、民間企業に幅広く対応している。
■当該分野における…

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

アクチュアリーコンサル※マネージャー以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アクチュアリーグループでは、保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。

【財務報告と測定】                                                                                               保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。
・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等)
・ 収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備
・ 損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務

【責任準備金関係の監査補助業務】
各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。

責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供                                 
【保険数理モデル関連の業務】
・保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。
・保険数理モデルの開発支援
・保険数理モデルのレビュー

勤務地 東京都千代田区有楽町
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

戦略コンサルタント/Strategyコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●業務内容
・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する
・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う
・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価及び関連する投資リスクを分析する。
・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、投資機会の優先付けの策定を支援する
・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う
・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。
・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等をハンズオン型で支援する。

●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介
1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。
ストラテジーチームは、EYにおける戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援します。
現在では50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

金融リスク管理・戦略コンサルタント(クオンツ)【GRC】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■国内外の主要金融機関に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決のためのアドバイスを提供します。特に、金融工学やデータアナリティクスのスキルを活用した定量モデリング領域のスキルを有する人材を募集します。

【プロジェクト事例】
■時価評価モデル、XVAモデル、金融リスク管理モデルの構築、高度化および検証
■金融リスク管理手法の高度化・検証
■金融規制関連(内部モデル等の構築・検証、当局承認申請等)
■リスクガバナンス高度化(モデルリスク管理等)
■経営管理・リスク管理メソドロジーの導入・高度化
■経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化
■データアナリティクス関連業務(AIモデル構築等)

【配属組織】FS-GRC(金融機関向けグローバルリスクコンプライアンス)

【社風】
■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(不動産ファンド・REIT)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
不動産関連の金融商品取引業者(J-REIT、私募リートおよび不動産ファンドのAM会社、信託受益権を扱う不動産仲介会社)、不動産特定共同事業者に対して、コンプライアンス、リスク管理、内部統制のアドバイスをします。

■内部管理態勢の調査、内部監査
■内部管理態勢の構築・整備に関する助言、実施支援
■コンプライアンス、リスク管理等各種セミナーの開催
■金融庁監督指針対応に関する助言 等

当チームの特長は、(1)本業界の寡占的なマーケットシェア、(2)顧客との安定的かつ深いリレーション、(3)金融当局や協会などとの連携、(4)経験豊かで専門性の高いチームメンバーの協業体制の4つです。当ポジションで勤務することにより他では得難い貴重な経験を積むことが可能であり、コンサルタントとして成長する機会を得ることができます。また、業界・クライアントに対して常にコンプライアンスの「あるべき姿」を啓蒙して健全な経済の成長を支援する立ち位置での業務であり、社会的意義を感じながら業務に取り組むことができます。

●顧客の問題の全体像、根本原因を把握し、顧客のコンプライアンス態勢、リスク管理態勢等の実効性のあるアドバイスを行うことができる
●現場レベルはもちろん、経営層、管理層にも関与し、取締役(会社運営の重要事項や方針決定を行う役割)とも踏み込んだ会話ができる
●顧客のリート・不動産ファンド、二種業等のビジネス全体を対象とした検証やアドバイスをするため、不動産金融のビジネスの全容を深く理解することができる。
●業界の主要な会社と継続的に関与することにより、個社だけでなく、業界全体の健全な発展に貢献していることを実感できる
●ワークライフバランスをチームの方針の一つとして認識しており、充実したプライベートと専門性の高いビジネスキャリアの形成の両立が達成できる

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

官公庁、独立行政法人等向け DX戦略コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
官公庁、独立行政法人、自治体、官製民間企業をクライアントとした下記のプロジェクトに従事いただきます。

システム構想策定支援、システム効率化検討支援、BPR推進支援、PMO支援、システム要件定義支援、システム調達支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援

【官公庁、独立行政法人等向け DX戦略コンサルタント】
官公庁、独立行政法人、自治体、官製民間企業をクライアントとしたDX戦略コンサルタント。
DX戦略策定支援、DX施策に係るPMO支援、要件定義支援、システム調達支援

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

M&Aマッチングプラットフォームの企画運営メンバー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
 M&Aプロフェッショナルが活用するマッチングプラットフォーム『M&Aプラス』(https://ma-plus.com/)を共に育て中小企業向けM&A業界のスタンダードを確立し、社会に貢献したいという熱い想いを持つメンバーを募集しております。

≪M&Aプラスとは≫
『M&Aプラス』とは、日本全国の士業、金融機関、M&A専門会社など1,200名を超える専門家が活用するプロフェッショナル向けマッチングプラットフォームです。
2018年3月にサービスを開始し、多くの専門家から高い評価を得ております。

≪具体的な業務内容≫
 ・『M&Aプラス』会員であるM&A専門家への活用支援
 ・『M&Aプラス』のプロモーション、サービス企画
 ・士業、金融機関、M&A専門会社等に対しての『M&Aプラス』会員の獲得・教育
 ・『M&Aプラス』に関するセミナーおよび講義の企画運営
・『M&Aプラス』外部連携先の開拓 等

【働く魅力】
≪事業運営・管理に係る一連の業務を経験できます≫
事業計画を策定し、サービス企画やマーケティング・営業戦略をチーム一体となって考え、行動に移しながら課題を把握して改善する一連の業務に携われることが醍醐味のひとつです。事業のPDCAサイクルを回しながら、事業の成長を感じることができます。
≪M&A未経験でも働きながらスキル習得ができます≫
プラットフォーム事業の中には士業や金融機関担当者への教育コンテンツを用意しており、ご自身でプロフェッショナルに必要となる基礎的な知識を学んで頂くことが可能です。また『M&Aプラス』の運営を通じ様々なM&A案件に携わることで、机上の知識だけでなくリアルな経験として自身の能力を高めて頂けます。
≪日本有数の士業や金融機関との強力なリレーションが築けます≫
自身で会社を経営するか専門職にならなければ関係性を持てない士業や金融機関のネットワークが構築できます。特にM&Aに関わる士業や金融機関は専門性が高くなかなか出会うことができません。そういった専門家が多数登録している『M&Aプラス』だからこそ他の仕事では持てないリレーションを築くことはができます。

勤務地 東京都千代田区丸の内3-2-3
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

M&Aコンサルタント(成長フェーズ/C~M)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務に従事していただきます。
 【具体的には】
■M&A戦略策定
■ビジネスデューデリジェンス / ディールアドバイザリー
■M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、オペレーション改善等
■「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等
■M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等

★M&Aの全ライフサイクルにおいて、経営と実務の視点を融合させたサービスを提供可能。また、デジタル・情報戦略・先端技術領域に強い同社だからこそ、「デジタルM&A」における業界知見と文化融合を経験することが可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

コーポレートストラテジー/プライベートエクイティ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
Strategy PE(プライベートエクイティ)は、グローバルPEファンドをメインクライアントとし、Pre phase(投資先企業の選定)からPost phase(投資先企業のValue-up)まで一気通貫にサービスを提供する専門チームです。

■ Pre-phase事業概要
- Business DD、Operational DD、Carve-out DD、ESG DDといった事業系DDをメイン領域としています

■ Post-phase事業概要
- 100日プラン策定支援をメインとしながら、弊社グループの広範なサービスラインを駆使し、投資先企業の総合的、かつ着実なValue creationを支援します

そのなかで、Supply Chain Value Creation (SCVC)担当の役割としては、特に製造業におけるOperational DD、M&A後のToral Operation Modelの設計、PMIでの在庫削減やコスト削減等を含むQuick Hit Winの実現、中長期的視野に立った成長戦略/事業計画の策定を支援しています。

【チームの特徴】
- 財務DDを担当するM&Aトランザクション(プライベートエクイティ)のチームと混成し、Integrated DDを行います。Pre-phaseで事業系DDおよび財務DDを行うメンバーがシームレスにPost-phaseに対応することで、投資先企業におけるイシューをDay1 以前から把握し、Value Creationの方向性を検討することができます
- 弊社グループの持つ様々なネットワーク、サービスラインをフル活用することで、複合的DX戦略、常駐人員/CxO派遣、PE投資/ロールアップ等の付加価値を追求します
- USにおいてPEビジネスを共創してきたチームのナレッジをフル活用するとともに、Asia-Pacific(AP)規模でのPEビジネスを展開、牽引することができます(今後、日本、US、AP間にて、柔軟な人員の異動を行います)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

グローバル・リスクマネジメント・コンサルタント/FS GRC

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PwCあらた有限責任監査法人のガバナンス・リスク管理・コンプライアンス・アドバイザリー部(FS-GRC)では、様々な専門家が最新の情報と豊富な実務経験に基づき、大手金融機関、一般事業法人に対して以下のサービスを提供しています。

グローバルに事業を展開する企業にとって、全社的なリスク管理やガバナンスの構築は喫緊の課題となっています。クライアントに対して、グローバル・リスク管理態勢/コンプライアンス態勢の構築や高度化、ERM (Enterprise Risk Management)、オペレーショナルリスク管理等に関する支援を行います。

【サービス内容】
■ガバナンスに関するアドバイザリーサービス
■テクノロジーやデータ分析活用支援に関するアドバイザリーサービス
■リスク・コンプライアンス管理に関するアドバイザリーサービス
■内部監査、不正・不祥事対応に関するアドバイザリーサービス

【当ポジションの特徴、魅力】
・専門性を有するマネジメント・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいただくことになります。ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス等を中心に、主要なグローバル企業や国内企業が抱える経営課題に取り組む機会が数多くあります。
・当法人では、PwC海外事務所と連携しつつクライアントに対してグローバルベースでサービス提供を行っていますので、グローバル・プロジェクトを経験する機会が数多くあります。このため、グローバル・プロジェクト参画を通じてキャリアを磨きたい方、大きな仕事に取り組みたい方、企業・社会全体に大きなインパクトを与える仕事がしたい方におすすめできるポジションです。自ら考え作り上げていくことにやりがいを感じる方には特におすすめします。
・研修についてはプロジェクトワークを通じたOJTが主体となりますが、当法人が提供する各種研修への参加(国内/海外)、外部団体等が主催する研修や海外カンファレンス等への参加も可能です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

医療機器関連の調査を担うコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医療機器関連領域において、調査や実証事業を行っていただく方を募集します。

【業務内容】
官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、プロジェクトリーダーの指導の下、以下業務を担っていただきます。
・文献調査
・アンケート調査やヒアリング調査
・会議運営
・各種成果物作成

【同領域の紹介】
日本の医療機器領域には、数々の論点があります。「研究開発」「国際化」「新規参入」「安定供給・BCP」「データ・SaMD」「人材育成」「支援体制」等です。これらの論点に対して、文献調査、アンケート調査、ヒアリング調査、有識者検討会によって、解決の方向性を検討しています。令和4年5月に厚生労働省より、「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する基本計画」が発表されましたが、「国際化」に関する論点の多くを、当グループが厚生労働省の調査事業の中で、厚生労働省と共に作成しました。
昨今では、調査のみでなく、構想立案事業にも従事しており、自然災害やパンデミック下で不足する医療機器の地域での効率的な配置転換に向けた構想立案も実施しています。

※コンサルティングテーマの実績
〇海外調査
・我が国の医療機器・ヘルスケア領域の国際競争力調査(内閣官房)
・海外医療機器産業実態調査(厚生労働省)
〇安定供給・BCP
・医療機器の安定供給に関する調査(経済産業省)
・有事の際の医療機器の最適配置の仕組み構想調査(経済産業省)
〇医療機器・ヘルスケア機器開発関連調査
・神戸市:健康医療データの2次利用に向けた事業設計のフィージビリティ調査
※同グループでは、他にも介護現場におけるロボット・ICT等の活用や多文化共生、医療機器領域における市場調査や社会実装等を行っています。

【組織構成】HealthCare Implementationグループ
同グループは2019年に立ち上がった比較的若い組織です。メンバーは30歳台が多く、グループ長含め現在13名のコンサルタントが在籍しています。メンバーのバックグラウンドはコンサルファーム出身者をはじめ官公庁、業界団体、専門職、民間企業と様々です。医療・介護・障害者施策等のヘルスケア…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

気候変動アドバイザリー(積極採用)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
気候変動アドバイザリーは、気候変動対策を中心としたプロジェクトを通じ、国内外において、気候変動戦略支援、気候変動対策投資戦略、事業発掘、ファイナンシャルアドバイザリー等において、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。本チームは、エネルギー、農業、交通・運搬、インフラ等に亘る気候変動アドバイザリーを提供しています。

官公庁、国際機関、海外政府、民間企業が主なクライアントとなります。

<主なサービス例>
気候変動分野に関する以下の業務に携わっています。
・各種情報収集調査
・案件発掘、組成、F/S、資金調達支援
・気候変動対策における民間セクターの参画推進
・戦略作成支援等の調査
・開発途上国への技術協力
・気候変動・ESGに関わる投融資のアドバイザリー

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

林業ビジネスコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■パブリックセクターへの政策提言、官民連携ビジネス開発を含む公共アドバイザリーサービスを中心とするが、民間へのサービス提供も視野

■特に林業分野における事業化や、これからのバリューチェーンのあり方を見据えた収益力強化に関するコンサルティング業務

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クニエ

調達・購買コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
調達・購買プロジェクトをサブリーダーとしてデリバリー

・購買プロセスのの効率化
・購買機能の集約化
・Aribaをはじめとした購買システム導入
・調達コストダウン推進に伴うソーシングプロセスの高度化
・購買業務のビジネスプロセスアウトソーシングの活用

【この職種の魅力】
・購買力は企業の収益に直結する話であるためマネジメント直轄でドライブ感のあるプロジェクトを経験できます。購買業務だけでなく、営業や会計等、関連する業務を含め幅広い業務知識・知見を習得できます。
・調達専門のコンサル会社のような短期的なコスト削減活動の支援だけでなく、中長期的な業務インフラ作りの支援も行う為、経験の幅が広がる。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

資産運用会社向け内部統制のコンサルティング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
投資顧問会社にサービスを提供するサービス。内部監査のコソース等の業務 他

● 内部管理体制に関する外部監査(導入のための助言業務を含む)
● 資産運用会社の内部監査のコーソーシング
● 投資信託の販売戦略に関するコンサルティング
● 新規ファンドの設計に関するコンサルティング
● 投資信託関連の諸規制に関するコンサルティング

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

クオンツ&アプライザル(金融工学・クオンツ関連)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金融工学、クオンツ関連の監査業務、アドバイザリー業務を提供します

・金融工学やクオンツに関連する内部の専門家業務(デリバティブ取引や有価証券等の時価評価結果、時価評価モデル、市場リスク管理モデルや関連する内部統制に対する監査業務)
・時価評価モデルの変更や導入に関するアドバイザリー業務
・市場リスク管理モデルの変更や導入に関するアドバイザリー業務
・各種金融規制への対応に関する主に定量面でのアドバイザリー業務

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。
■2024年6月1日以降のご入社の方
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に在籍

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に金融機関のM&A等成長戦略にかかる様々なアドバイザリー業務をワンストップで提供する業務となります。

銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカードなどの業種を主に対象としております。

●業務内容
・M&A戦略の策定支援
・コーポレートファイナンシャルアドバイザリー(交渉支援、ディールプロセス支援等)
・各種デューデリジェンス(ビジネス・財務・IT等)
・バリュエーション
・ポストマネージャーインテグレーション(経営統合)支援 等

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

経営承継助言業務【マネジャー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
オーナー企業における最も重要な課題である経営の承継については、相続税対策に限ることなく、本質的にはオーナー経営者と共に事業の現状と将来の在り姿を洞察しつつ、企業価値向上とそれに最適な資本政策の道筋を付けるというソリューションの視点が重要です。デロイト トーマツ グループの各分野の専門家による総合力および広範なネットワーク、そしてさまざまな外部専門家の知見を積極的に取り入れながら、オーナー企業の経営承継問題解決に総合的なソリューションを提供するとともに企業の永続的な成長を支援します。
【具体的には】
■成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援
ビジネス環境の分析・成長戦略のための戦略オプションの検討から、中長期的な事業計画と整合性(成長戦略)、後継者候補への経営承継アクションプラン、オーナー家の財産承継・運用・管理の視点で本質的な経営承継プランを立案します。
■承継 ストラクチャー立案支援
事業統合・整理などを目的とした企業グループの再編・M&Aにおける「コーポレート」に関するストラクチャー、経営の安定化などを考慮した将来の株主構成を見据えた「プライベート」ストラクチャーの立案を支援します。
■税務領域の業務
税務領域においては、オーナー個人・オーナー企業向け税務に関するすべての領域にサービス提供が可能です。
> 相続税・贈与税
> バリュエーション(株価算定業務)
> 法人税
> 組織再編税制支援
> 個人所得税
> 国際税務
> 移転価格

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

財務・経営管理コンサルタント【CFO&EV】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業担当者より】
当部門では、国内外のグローバル企業のクライアントに、いわゆるCFO領域(経営管理領域)のコンサルティングを行っております。

主に、2000億円規模以上のクライアントの経営層とコミュニケーションを取りながら、企業の組織体制の再構築やコスト構造の見直し、企業価値向上のためのコンサルティングを行っております。

将来的に大手企業のCFOになりたい方や、経営的な視点をもってグローバルに活躍したい方におすすめの求人です。

【CFO&EV業務内容】
■グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)
■全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)
■グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))
■グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)
■デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
その他経営課題に合わせたコンサルティング等

【ミッション】
CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。

【プロジェクト事例】
■大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想
■大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想
■大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理…

勤務地 東京都港区赤坂1-8-1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYアドバイザリー株式会社

IT戦略コンサルタント【業界Focus:Energy】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
テクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。我々はEYのPurposeである”Building a Better Working World”に倣い社会貢献を目指し、クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、テクノロジーだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。そのため、注力する業界(現状では5業界)を持ち、対象業界の課題、ビジネス課題を理解し、業界知見xテクノロジー知見を有するサービスを構成しており、それぞれの業界色を持って活躍いただける方を募集します

■Energy
エネルギー業界は人々の日常生活や生産活動を根底から支えるインフラ産業である一方、近年では、自由化等の規制緩和によって、経営を取り巻く環境変化の激しい産業でもあります。
エネルギー業界(電力、ガス、石油、風力発電等の再生エネルギー企業)における経営環境の変化は5つの視点があり、1つ目は商材やサービスの変化で、電力会社はガス、またそれ以外に新たな付加価値サービスを商材として創造しています。ガスや石油も同様です。2つ目は顧客の変化で、自由化前の独占かつ集中的な供給から、地域コミュニティをはじめとした小規模且つ日本全国へと供給先が複雑化・拡大しています。3つ目は電力・ガスシステム改革によって発送変電分離、ガス導管分離が実施され、企業の形態も分社等によってグループ化組織となりました。このため、組織・経営マネジメントも大きく変化しています。4つ目は脱炭素化等、環境問題を中心にした社会意識の変化で、エネルギー業界は持続可能な社会への寄与が求められています。そして5つ目はIT技術の飛躍的な進化とDX化によって前述の変化を推進する原動力になっています。
私たちは、こうした5つの経営環境変化に対応するための「エネルギー×テクノロジー」ソリューションを多数有しており、経営戦略に連動したIT戦略の策定、新サービスの創造、グループ経営管理スキームの構築・強化、AIを活用した発電設備等の予兆保全、持続可能な社会に向けたリスク評価と対策等、幅広い魅力的な案件を手掛けています。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

M&Aコンサルタント【東京勤務】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的業務内容】
■情報の開拓、相談受付・提案、企業評価、マッチング、契約書案作成
■条件調整、クロージングなどの全てのステージを行って頂く予定
※情報開発や受託活動のみの担当するということではありません。

【育成体制】
■新人育成プログラム、入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修により組織力強化
■先輩社員や公認会計士、税理士を中心とする社内の支援チームの積極的サポート
※M&A業務の未経験者を早期にシニアレベルに育成します。

【仕事の魅力】
・経営者に近く、事業戦略に携わることができます。
・成果に応じたインセンティブがあります(平均年収1,319万)
・M&A未経験での入社は90%ほどで育成体制もしっかりしております。
・優良企業を日本に残していく社会貢献性の高いビジネス

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

リスクアドバイザリー(保険)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内大手生損保を含む、日系および外資系の生命保険会社および損害保険会社に対して、ガバナンス、リスク管理、コンプラインス、内部監査、規制対応等にかかるアドバイザリーサービスを提供することを通じて、保険会社の経営課題の解決に向けた取組みをご支援します。

[主な業務]
保険リスクアドバイザリー業務全般 (各領域の専門性を持つメンバーと共に、クライアントにサービスを提供)
 ・ガバナンス態勢助言業務(グローバルガバナンス、コーポレートガバナンス、IT・デジタルガバナンス、データガバナンス、プロジェクト管理態勢評価、等)
 ・リスク管理助言業務(ERM、AML/CFT、ESG/気候変動、等)
 ・コンプライアンス助言業務(コンプライアンス態勢高度化、不祥事件防止、等)
 ・内部監査助言業務(3線内部監査、IT内部監査、保険代理店の外部評価、等)
 ・規制対応助言業務(ソルベンシー規制対応、各種規制遵守態勢高度化、等)
 ・オペレーション高度化助言業務(資産運用DX、アナリティクス、等)

将来的にDTRA在籍になる予定

※組織再編に伴う在籍・所属について

有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社に部分出向。
将来的にデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社へ転籍予定となります。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

コロニー株式会社

【上限年収2400万】取締役・執行役員候補(SM以上)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社ではクライアントの課題感・フェーズ感に合わせて、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。

【業務内容】
■コンサルティング実業務推進(実際の案件をプロジェクトマネージャーとして推進)
■クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案
■同社での新規事業開発推進

【ポジションの魅力】
■創業以来6期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。
■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング
各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
■同社の更なる事業拡大に向けた組織づくりや経営にも携わる取締役・執行役員候補としての採用です。
■自社プロダクトの展開や、大手企業の新規事業開発コンサルティングの経験が積め、コンサル×事業開発のハイブリットキャリアを形成することができます。
■インダストリー別の組織構成ではないので、幅広い業種・テーマに関わることができます。
■どのような案件を取りにいくか、そのうえでどのようなチームを作るかなど裁量大きく責任のある業務お任せする予定です。

【募集背景】
事業拡大における体制の強化

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

437 件中 361 〜 390 件を表示

あなたにオススメの求人