会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

671 件中 91 〜 120 件を表示

日本キャタピラー合同会社

管理会計(課長補佐)【未経験可・世界最大手建機メーカーG】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
まずは以下の想定業務にて管理会計のご経験を積んでいただき、将来的には課長としてマネジメントもお任せできる方に来ていただきたいと考えております。

【職務内容】
(1)PL・BS計画策定(年次)
(2)管理会計損益速報・確報報告(月次)
(3)PL・BS見通し作成・報告(四半期)
(4)対計画、対前年、対見通しなどの差異分析(月次)
(5)社内業務改善プロジェクトの運営・推進(随時)
 ※上記(1)~(4)はJ-GAAP/US-GAAPの双方で業務を遂行しております。

・レポートラインは計画管理課長となります。
・アメリカ本社向けの英文レポート提出やその後の質疑応答、また外国人CFO(海外オフィス駐在)とのコミュニケーションにおいて英語を使用します。

【募集背景】
組織強化のため増員及びマネジメント人材の強化
※現在同課では課長が他課のマネジメントを兼務しており、
将来的にはこの兼任も解き、組織強化を図っていきたいと考えています。

【組織構成】
経理部 計画管理課 (課長含め7名)
※経理部は、経理課・計画管理課・クレジット課・内部統制・購買・オペレーション課の6つに分かれており、計画管理課では、FP&A・管理会計業務をメインに行っています。

【キャリアパス】
ご志向性により経理課(財務会計)や事業部門への異動や同課でのマネジメントへのキャリアアップが可能であり、多様なキャリアをご自身で描いていただくことのできる環境がございます

勤務地 東京都千代田区内幸町
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

金属原料部 合金鉄第一課【金属・資源・リサイクル本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プロジェクトマネジメント、NTO電池販売促進の企画戦略立案と実行をお任せいたします。

【具体的には】
■酸化ニオブチタン(NTO) BtoB 新規電池マーケティング 
参照URL:https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00008/092402780/
■関連金属素材のトレーディング

【キャリアプラン】
・短期的プラン(入社後2~3年)
プロジェクトメンバーとしてNTO電池サプライチェーンの各社との交渉、折衝、他。
・中期的プラン(入社後3年~5年)
プロジェクトから派生する事業会社へ経営人材として派遣

【応募者へのメッセージ】
課ではクロム、ニッケルを始めとしたレアメタルのトレード、投資業務を行っています。
共にレアメタルを安定確保し、日本の産業競争力強化に貢献しましょう。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

[事業企画]建設領域の事業運営と事業推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2015年に三菱商事からスピンオフし、建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。

(ご参考)ITmediaビジネスオンライン
三菱商事発のMCデータプラス、知られざる「ユニコーン級」バーティカルSaaS企業とは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html

現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を続け、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるため新たな仲間に加わっていただきたいと考えています。

■業務内容
建設領域の事業運営のハブとなり事業責任者の意思決定と執行の参謀、サポートの役割を果たす事業企画業務を通して、
事業運営の仕組化および課題解決に向けてあらゆる事象を我が事として取り組める方を募集致します。

以下、具体的な業務例です。
- 事業戦略のとりまとめ、事業ロードマップの策定
- 事業における財務系統括業務(事業計画策定、着地見込作成、実績精査、予実差異分析)
- 事業モニタリング構築/チューニングと運営(KPIの達成度、活動実績、市場のモニタリングなど)
- 自身が相対する市場に対するマーケティング調査と市場分析
- 組織体設計、役職者の役割行動設計、組織ミッション設計のリード、組織内採用担当など事業運営における人事教育機能
- 各種会議体の設計、ファシリテーション、決議後の施策実行までの追跡管理
- 業務基盤となる業務ツールの戦略的導入と管理
- コーポレートや事業部横断の連携フロー設計
- キックオフなどのインターナルコミュニケーションの設計と運営による事業方針の浸透
- 新規事業開発や事業提携案件の検討サポート
などなどこちらはあくまでも一例です。

■募集背景
事業の管理にフォーカスしたスタッフ職組織から事業の複雑化への対応と事業成長の加速の障害となるへの組織課題に真正面から向き合う役割に進化した組織に生まれ変わるために本ポジションを募集することとなりました。

■ポジシ…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

社内DX推進(マネージャー候補)【広告・マーケティング部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
中期成長戦略実現に向けて、俗人依存の高い進行業務の構造改善を行い業務のQCDの目標を担保し、拡張できる運用体制を構築。上記実現に向けて業務フローやサービスフローの整備、システム化やRPA化、AI化によるDXを検討推進

【業務内容】
本ポジションでは、広告/マーケティング業務のDX化を推進し、業務効率と品質向上を両立するための戦略策定・実行をリードし、広告運用組織を指揮していただきます。

■受注処理・計上業務の最適化
・広告受注から計上までの業務フローを標準化・効率化
・RPAや自動処理システムの活用による業務スピード向上と人的ミス防止
・BPOや派遣社員の活用による業務分担と品質管理
■顧客対応・リード管理の標準化
・インバウンド対応、SaaSプラットフォームの請求・退会処理の効率化
・アフィリエイト広告の問い合わせ対応フローの策定
・CRMシステムを活用した顧客リードの管理・営業チームへの引き渡し体制の構築
■配信設定・広告パフォーマンスの最適化
・RPA導入による広告配信設定・設置業務の自動化
・モニタリングツールを活用した広告パフォーマンス管理・最適化
・運用コストの管理・最適化によるコスト削減とパフォーマンス向上
■広告オペレーション組織のマネジメント

【求人の魅力】
・受注・計上業務、顧客対応フローの最適化、広告制作管理、コンプライアンス対応、広告配信運用の改善など、複数の領域に関与するため、多様なスキルを磨くことができます。
・業務フローの改善やシステム導入を通じて、広告・マーケティング部門のDXを推進し、組織全体の生産性向上に貢献できます。
・CRMや業務管理システムを活用し、データドリブンなアプローチで業務改善を進められます。

【配属部署(所属/mission/体制)】
ブランドコミュニケーション運営基盤本部・ブランドサービス推進部・サービスエントランスグループ
@cosmeを中心としたメディアや店舗、ECにおけるB2Bサービスの運営を担当する本部に所属。
該当グループはBOなどのSaas、アフィリエイト広告、二次利用などの知財ビジネスの事務局運営組織の業務及びヒューマンマネジメント

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

エネルギー・ヘルスケア本部ヘルスケア事業部/事業開発第一課

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(1)トルコおよび中央アジア病院におけるファシリティ・マネジメント業務の管理
・事業運営管理・社内報告
・問題解決(現地駐在員と協働)
(2)プロジェクト ファイナンスの運営
・契約内容の履行状況の管理
・財務部や銀行団との調整対応
・予実管理・決算対応
(3)新規案件の開発
・パートナー企業、関係省庁、銀行団との交渉
・財務モデルや契約書の作成(アドバイザー、社内関連部署との協働)

【ポジションの魅力/キャリアパス】
当社が強みを持つトルコ・中央アジアにおいて、大規模なインフラ案件のキーパーソンとしてご活躍いただきます。東京本社にて、半年~1、2年間の実務経験を経た後、トルコ現地出向(CXOクラス)を想定しています。
管理職への昇進も視野に入れ、トルコ関連案件に限らずご活躍いただける方を募集します。

【チームの雰囲気/特徴】
・トルコ出向者4名、東京勤務8名。20代から50代まで、多様性のあるメンバーで構成。チーム一丸となってプロジェクトを推進しています。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネーフォワード

事業企画(アライアンス)/立ち上げ組織【SaaS/WLB◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織】
これまでTHE MODEL型の直接販売を中心に事業成長を実現してきましたが、重要戦略の一つであり、ここ数年で急速に規模を拡大しているパートナービジネス領域での採用となります。

【募集背景】
数年前より少数精鋭でこの課題にチャレンジしてきたチームで、昨期より正式に本部に昇格し、組織を拡大しています。既存のやり方にとらわれない「マネーフォワード流のパートナービジネス」を一緒に考え、実行していただける事業開発(アライアンス推進)を募集します。

【業務内容】
金融や代理店業界におけるエンタープライズ企業を中心としたアライアンス戦略構築・実行推進をお任せいたします。先方と相互にメリットとなるアライアンスに向けた事業開発やプロジェクトマネジメントまで担っていただきます。
SaaSプロダクト拡販の為の戦略立てから事業開発、推進までを行って頂くポジションとなります。

【具体的な業務内容】
■エンタープライズ企業各社とのアライアンスの座組み設計
■社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント

【ポジションの魅力】
■国内Saas企業各社において重要度が高まっているが、どの会社も成功モデルを作れていないのがパートナービジネス領域です。Saas業界におけるこれからのニュースタンダード作りに関わっていくことができる、チャレンジングな環境です。
■金融や代理店業界のトップランナー企業と新しいビジネススキームをどのように作るのかをリードする経験が積めます。パートナーとなる企業のアセットと、マネーフォワードのアセットを掛け合わせる、ダイナミックなアライアンスにチャレンジできる環境です。

【参考資料】
・同社のパートナービジネス
https://note.com/gentle_marten744/n/n7ecaa11d5172?first_post=true#20b8078e-bcb4-4e66-9f49-6b0e8998f9cc

【同社について】
★強み
経費周りから経営企画、人事システムなど、企業内にて必要なシステムを広くプロダクト展開しています。
またカスタマイズが自由な為、単一&フルセットにて、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。
★特徴
「目の前…

勤務地 東京都港区芝浦
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

エネルギーソリューション事業第一部【7大総合商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
エネルギーソリューション事業第一部にて下記業務に従事いただきます。

【職務内容】
(1)再エネ新規事業(大規模IPP、分散型IPP、蓄電など)の開発/組成/投資実行。
(2)再エネデベロッパーとの協業(買収・資本提携含む)の検討・実行
(3)既存事業(火力発電1件、太陽光発電12件、バイオマス発電1件)のValue-Upに資する施策の検討および実行
(4)分散型太陽光発電や、空調関連サービス、地域冷暖房など、

上記に付随する新規「再エネ・省エネ」関連ビジネスの開発やM&Aもご経験やスキルに応じてお任せ致します。

【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】
新規投資・M&Aや既存事業のValue upを通じた実務経験を積み、中期的に市場・業界のエキスパート若しくは経営人材へと成?していただきたいと思っています。
投資後の事業会社への出向もオプションとして提示させて頂きたいと思っています。

【チームの雰囲気と特徴】
当部は2課約35名の体制で国内外で15を超える事業会社や事業を運営していますが、20代~30代が部員の60%以上を占める若い組織です。

【参照URL】
双日・EMI、脱炭素エネルギーソリューション会社を共同設立、インドネシアで屋根置き太陽光事業に参画:https://www.sojitz.com/jp/news/article/20231120.html
双日、関西電力およびJR西日本とのコーポレートPPAに関する基本合意
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20231214.html
インドネシアのジャワ1 LNG火力発電所が商業運転開始
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240405.html

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】電動車エネルギーマネジメント事業企画マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
電動車のエネルギーマネジメント事業を戦略的に建付け、カーボンニュートラル社会と電動車の普及に直結する取り組みをダイナミックにリードできるポジションです。

【業務内容】
・充電ネットワーク構築とV2Xを含めた電動車エネルギーマネジメント事業全体のプロジェクトマネジメント (LEXUSブランド向けを想定)
・事業戦略を実行に移すための体制構築、パートナーリング戦略立案
・社内・社外(業務委託先、パートナー)のメンバーを統括するチーム運営
・用地・設備選定のための要件定義
・関係ステークホルダー(地権者、施設管理者、リース会社、設備メーカー、O&M事業者)との取引スキームの最適化
・予算管理

【応募資格】

レクサス電動車普及のために必要な充電インフラと、エネルギーマネジメントサービスを戦略的に立案・実行し、またSDV化された車のソフトウェア技術を活用したサービスとの連動など、充電体験における付加価値・ブランド独自性を創造できる人材。

〈歓迎要件〉
・用地交渉(商業施設・公共施設との交渉含む)や電気・通信設備施工の工事監理に関わる業務経験
・官公庁、自治体との渉外業務経験
・工事見積に対するVEの経験
・電気自動車及び充電設備に関する業界知識・技術動向
・BPR(業務プロセス改善)の経験

【ミッション】>車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。

【職場イメージ】
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-en…

勤務地 東京都文京区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

Lexus Electrified Program企画・運営

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
カーボンニュートラル社会を目指して電動化を推進するレクサスブランドにて、レクサス電動車オーナー様がBEVと共に過ごす時間をより豊かなものにしていくレクサスならではの付加価値サービスの企画・実行をリードできるポジションです。

【概要】
- レクサスは電動車の本格的な普及に向けて、電動車にまつわるお客様の様々な不安や困りごとをサポートし、レクサスならではの提供価値をお届けするLEXUS Electrified Programのサービス拡充に取組んでいます。LEXUS Electrified Programサービス構築チームの一員として、主に充電をタッチポイントとして充電中・前後の時間での付加価値サービス構築のチームリーダーをお任せします。

【詳細】
- レクサス電動車オーナー向け体験サービス全体のプロジェクトマネジメント
- レクサス電動車オーナー向け体験サービス企画・実行
- 体験サービスのインターフェース(アプリ、ウェブページ等)企画(要件定義、企画書制作等)
- 社内・社外メンバーとの連携(プロジェクトチーム構築、業務委託契約等)
- レクサス充電ステーション利用時の体験サービス協業先へ提案・交渉
- スケジュール・予算管理

【応募資格】
レクサス電動車普及のためにをレクサス電動車オーナー様がBEVと共に過ごす時間をより豊かなものにしていくレクサスならではの付加価値サービスを戦略的に立案・実行し、またSDV化された車のソフトウェア技術を活用したサービスとの連動など、充電体験における付加価値・ブランド独自性を創造できる人材。

【ミッション】
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各…

勤務地 東京都文京区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

CIO候補【全社のIT戦略の策定】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織拡大に伴う、増員のため。

【同社について】
パーソルグループは、連結売上高約1.2兆円、従業員約7万人を有し、高い業績、市場評価、成長性からJPX400構成銘柄にも選定されており、SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営をしています。
同社はBPO SBU(BPO事業に特化した戦略ビジネスユニット)の主要会社と位置付けられ、今回の部門はBPO SBUにおけるコーポレートITを担う組織となります。日本国内のBPO市場は年平均2~6%と成長しており、IT部門には、年々拡大する事業を支えることはもちろん、Technologyを活用して事業を変革するエンジンとなる役割が求められています。

【入社後の業務概要】
BPO SBUにおけるIT組織の責任者として、管掌するITサービスの中期計画策定、必要な組織/人材/ITサービス機能の設計及び導入準備等、推進いただきます。
※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを
想定しております。

【具体的な業務内容】 
■組織マネジメント(機能/組織戦略の策定、機能/組織を進化させるための取組、下位マネジメント層の育成)
■大規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー(グループ横断プロジェクト等)
■事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援
■業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進
■論理的な情報整理とドキュメンテーション

【組織のミッション】
(1)BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進
(2)M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント
(3)ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ

【本ポジションの魅力・やりがい】
■当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がオーナーシップをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。
 ITは単なる生活インフラでは…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

社内DX推進(副部長候補)【広告・マーケティング部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在、部門ごとに業務プロセスが細分化されており、業務負担の増加やオペレーションの非効率性が課題となっているため、システム導入や業務プロセスの見直しを通じて、全社的な業務改革を推進できる人材を募集しています。
広告・マーケティング部門全般のDXをリードし、各部門と連携しながら業務改善を行い、組織全体の生産性向上を目指します。

【業務内容】
本ポジションでは、広告/マーケティング業務のDX化を推進し、業務効率と品質向上を両立するための戦略策定・実行をリードし、広告運用組織を指揮していただきます。

■受注処理・計上業務の最適化
・広告受注から計上までの業務フローを標準化・効率化
・RPAや自動処理システムの活用による業務スピード向上と人的ミス防止
・BPOや派遣社員の活用による業務分担と品質管理
■顧客対応・リード管理の標準化
・インバウンド対応、SaaSプラットフォームの請求・退会処理の効率化
・アフィリエイト広告の問い合わせ対応フローの策定
・CRMシステムを活用した顧客リードの管理・営業チームへの引き渡し体制の構築
■クリエイティブ制作・進行管理の最適化
・AIや自動化ツールを活用した制作業務の効率化と品質向上
・外部リソース(クリエイター・ライター)との連携強化と指示書テンプレートの整備
・プロジェクト管理ツールを活用した進行管理フローの標準化
■広告運用の品質・コンプライアンス管理
・薬機法・景品表示法等の法令に基づく広告コンプライアンス基準の策定・更新
・リスク評価を行い、レピュテーションリスクの予防策を実施
・自動チェックシステムの導入による品質管理の効率化
■配信設定・広告パフォーマンスの最適化
・RPA導入による広告配信設定・設置業務の自動化
・モニタリングツールを活用した広告パフォーマンス管理・最適化
・運用コストの管理・最適化によるコスト削減とパフォーマンス向上
■PMO・オペレーション効率化の推進
・部門横断プロジェクトの進行管理(PMO機能)
・業務システムの導入・運用窓口としての対応
・外部リソース(BPO・派遣社員)活用による業務負荷軽減と改善施策の実施
■広告オペレーション組織のマネジメント

【求人の魅力】
・…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キャディ株式会社

【在宅可】オペレーション企画/Leader・Manager

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容(Manager)
部の戦略立案、遂行、成果創出
部内全体の組織構築、マネジメント
部内全体のオペレーション企画/設計
各種オペレーション設計、データ構造設計
オペレーションスタッフマネージメント
プロダクトの要件定義・フィードバック
効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入
社内プロダクト運用ルール設計・管理

■職務内容(Leader)
チームの戦略立案、遂行、成果創出
チーム全体の組織構築、マネジメント
チーム全体のオペレーション企画/設計
各種オペレーション設計、データ構造設計
オペレーションスタッフマネージメント
プロダクトの要件定義・フィードバック
効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入
社内プロダクト運用ルール設計・管理

■募集背景
組織体制強化に伴う組織マネジメントを担える人材の増員募集です。

2022 年にローンチした「CADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。この情報を資産に変えるため、顧客ごとの最適なデータ構造設計/実装/保守運用を担いながらDrawer事業のScalabilityと Economicsを仕組みで支えるのがオペレーション部のミッションです。このミッションに一緒に取り組む仲間を募集しています。

参考URL:
■キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章
https://note.com/yushirodesu/n/n604bcca89964
■プロダクトが何かを変える瞬間に立ち会うこと
https://note.com/yosukeshirai/n/n060824de8982
■急拡大SaaSにおけるオペレーション部門の現在地
https://note.com/abe/n/n017122724d1c
■30代後半で『共働き×スタートアップの両立』に挑戦してみたら、生きがいが急増した話
https://note.com/witty_laelia619/n/n578388fba173

■ポジションのやりがい・魅力
AI能力の進化を見据えな…

勤務地 東京都台東区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

金属・資源・リサイクル本部 企画業務室【7大総合商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
金属・資源・リサイクル本部 企画業務室における以下いずれかの課に配属となります。
選考を進める中でご希望をお聞きした上で最終的にご判断いたします。
【企画課】
商社における資源ビジネスの基本を理解して頂くため、企画業務室にて、戦略企画・事業会社経営支援、予実管理など本部経営に必要な実務に従事。

【デジタルビジネスデザイン課】
デジタルを活用した新規事業の創出。デジタル化による本部内ビジネスの強化。

【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】
【企画課】
・短期的プラン(入社後3年程度):営業部署にてトレード、事業管理、事業投資に従事
・中期的プラン:事業会社など複数の事業にて幅広いマネジメント経験を蓄積した上で、5年後を目途に管理職に登用

【デジタルビジネスデザイン課】
・短期的プラン:デジタルチームの一員としてプロジェクトを担当
・中期的プラン:管理職もしくはプロジェクトマネージャー

【チームの雰囲気と特徴】
【企画課】
当本部はトレード/事業投資/事業運営を通じて、脱炭素・サプライチェーンの再構築・省資源などの社会課題に取り組んでおり、企画業務室企画課は本部経営の企画業務を担う部署で、本部長直轄組織となります。
資源分野での規模感ある事業の創出・運営にチャレンジしたい方、社会課題の解決に挑みたい熱意のある方を募集致します。

【デジタルビジネスデザイン課】
本部内各部署と協力しながら価値創造に取り組んでいます。
金属・資源・リサイクル領域を横断し、現場に近いポジションでデジタルを活用したビジネス機会が数多くあります。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っていま…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

非鉄・鉱産部 セラミックス課【金属・資源・リサイクル本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
●黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進
●負極材及び各種原料の新たな製造技術に対する目利き
●各種契約の折衝、案件組成後の事業管理

【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】
●(短期)黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進担当として、海外出張や投資候補先との交渉・折衝を経験。
●(中期)投資先の事業会社への派遣(駐在)等を通じ、事業経営の経験を積む
●(中/長期)本人希望と適性を踏まえ、本社ライン管理職へ登用

【チームの雰囲気と特徴】
世界的な脱中国化が加速する中、重要鉱物にも指定されている黒鉛の確保や負極材の安定供給は、各国の戦略上、今後一段と重要な使命になります。このような使命感のある取組みに共にチャレンジしてくれる方を募集しています。
チームは案件発掘、ビジネス推進を担う3~4名のチームです。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

エネルギーソリューション事業第四部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■新規ビジネス開発
〇再エネ事業開発(機会発掘、許認可取得、契約交渉、ファイナンス組成など事業開発全般)
〇出資先と協調した分散型発電やデジタル事業、商業ビル・病院/大学などインフラ施設向け新規省エネサービス事業の企画・開発
〇事業M&A(機会発掘、事業性検証、リスク検証など事業買収対応全般

■事業管理・バリューアップ
〇投資実行中資産・事業会社の管理・運営全般)

【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】
■短期
〇国内本社拠点より投資先の管理、ビジネス開発業務を担当

■中期
〇開発・事業管理におけるチームリーダー
〇或いは海外駐在、事業会社出向、及び研修制度を通した投資先・海外拠点への派遣

【チームの雰囲気と特徴】
再エネ電源開発・電力供給事業に加え、需要家に対して省エネを含む各種ソリューション事業の提供を通して脱炭素社会・エネルギートランジションの実現への貢献を目指す組織です。
加えて、我々が持つ発電事業やデジタル領域のノウハウを組み合わせて新しいビジネスを作る取組も目指しています。我々と一緒に新ビジネス創造のチャレンジを行って頂ける方を募集しています。

【参考情報一覧】
<サステナブル・エネルギー・ソリューション事業(YouTube)>https://www.youtube.com/watch?v=CqNJBpcD2bs

<豪州における太陽光発電事業Edenvaleの開所式開催について>https://www.sojitz.com/jp/news/article/topics-20231002.html

<双日、豪州で省エネルギー事業に参入>https://www.sojitz.com/jp/news/article/20230517.html

<双日、米国で省エネルギーサービス事業に参入>https://www.sojitz.com/jp/news/article/20211203.html

<双日、豪州において日本企業が手がける中で最大規模となる太陽光発電所の建設を開始>https://www.sojitz.com/jp/news/article/20210610.html

【働き方】
転勤:当面は想定してい…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

新商品/サービス企画【プリペイドカード・VポイントPay】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
三井住友カードには、若年層をターゲットにした基本商品「Visaプリペ」や、家族のお金の管理や見守り機能を提供する「かぞくのおさいふ」など、各種プリペイドカードのラインナップがあります。これらの商品・サービスの企画・開発を担っていただきます。

【職務詳細】
■各種プリペイド商品・サービスの企画立案・開発
■Vポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの企画立案・開発
■キャッシュレス会員増強に寄与する外部アライアンス先との渉外・提携 など

同グループでは、貯まったVポイントをVisa加盟店での支払いに使える「VポイントPay」アプリを通じたキャッシュレスサービスの企画・開発も行っております。希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。
あなたの手で日常に寄り添う決済サービスに新たな付加価値を提供し、これまでにない素晴らしい顧客体験を一緒に作り上げていきましょう。

<関連サービス>
・プリペイドカード https://www.smbc-card.com/prepaid/merit/index.jsp
・VポイントPay https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/index.jsp
・かぞくのおさいふ https://www.smbc-card.com/prepaid/kazokunoosaifu/index.jsp

【本ポジションの魅力】
■キャッシュレス決済市場の中で伸びしろが大きいプリペイドカード分野において、新たな商品・サービスを企画・開発していくことができる為、社会的インパクトが大きく、達成感とやりがいを感じることができます。
■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレス業界全体の知識習得およびスキルアップが可能です。
■複数のプロジェクトに参画する機会が多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力が習得可能です。

【配属部署】
■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて
配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッ…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

サービス企画・販売支援【エネルギー事業向け/環境・社会貢献】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容および役割】
私たちの部署はエネルギー関連事業者向けサービスに加え、利用者側の事業者向けサービスも展開しており、多くの事例や実績を有しております。サービスの主管部隊として商品運営およびセールス支援を行いながら、新たなサービスの企画検討などを実施しビジネス拡大を図ることができる人財を募集いたします。具体的には以下業務を担当いただきます。

●自社商品・サービスの運営(商品改善/コスト管理)およびセールス支援
●エネルギー関連商品・サービスの企画立案・商品化
●商品・サービスのビジネス拡大に向けた新規セールス
●エネルギー業界向けの商品販売戦略の立案

【対象サービス】
●電力小売事業者向け契約管理/料金計算システム
https://www.biprogy.com/solution/service/cis.html
●エネルギーマネジメント/電力検針システム
https://www.biprogy.com/solution/service/ems.html
●災害時情報共有システム
https://www.biprogy.com/solution/service/disaster-net.html
●環境価値管理システム
https://www.biprogy.com/solution/service/environmental_value.html
●巡視点検支援システム
https://www.biprogy.com/solution/service/smart-hoan.html
※上記以外の新規サービス企画もございます。

先ずは商品の担当マネージャーとして、商品運営やプリセールスとしての新規提案を行いビジネス拡大を担っていただきます。そういった活動の中から発見した課題…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フォトシンス

事業開発担当【業界No.1ソリューション/ハード×SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
事業拡大に伴う増員です。
主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションを事業部長と共に幅広く事業開発に取り組んでいただける方を募集致します。

【具体的な職務内容】
《新規事業の企画・立案》
■市場調査・競合分析を行い、ビジネスチャンスを特定
■新しいビジネスモデルやサービスの企画・設計
■事業戦略の立案と事業計画の作成
《パートナーシップ構築》
■提携先企業のリサーチと選定
■アライアンス契約の交渉・締結
■協業プロジェクトの推進
《プロジェクトマネジメント》
■新規事業の立ち上げ・推進
■社内外のステークホルダーとの調整・交渉
■事業の進捗管理と課題解決
《収益モデル・マネタイズ戦略の策定》
■収益化の仕組みを構築
■価格設定や販売戦略の立案
■KPIの設定と分析、改善策の実施
《事業の成長・拡大》
■事業のスケール戦略策定
■マーケティング戦略の実行
■既存事業とのシナジー創出

【配属部署】
Migakun事業開発部
10名(部長1名、顧客支援グループ6名、人材戦略グループ2名、営業推進グループ1名)

【同ポジションの魅力】
■新規事業の企画・立案
市場調査や競合分析を通じて、ビジネスチャンスを見極める力を養うことができます。新しいビジネスモデルの設計に携わることで、企画力や戦略思考を高められます。

■プロジェクトマネジメント
社内外のステークホルダーと連携しながら事業を推進する経験を積むことで、調整力やリーダーシップを身につけることができます。課題解決を繰り返すことで、実行力・問題解決力も向上します。

■収益モデル・マネタイズ戦略の策定
収益化の仕組みを構築し、KPIの設定・分析を行うことで、データを活用した経営視点を身につけることができます。市場の変化に対応する柔軟な戦略思考を鍛えることも可能です。

【同社の魅力】
■業界シェアNo.1
同社のスマートロック「Akerun」は累計7000社に導入頂かれています。
こちらは業界導入数/利用者数共に1位を獲得しています。(2位は導入500社程度と圧倒的な差がございま…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

事務/システム企画(業務企画推進部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務管理部にてご経験に応じて下記業務の中をご担当いただきます。

■業務内容詳細
・社内各部署(事務現場)の事務構築の支援、システム化の統括
・全社(事務現場および本部部署)のIT環境の整備、維持
・システム開発会社(MUSK)との協議
・社内各部署における日々の事務運営、システム利用の支援

■配属先情報
・業務管理部ー事務企画グループ(70名程度在籍)
ーPJT推進・現場の事務改善・サイバーセキュリティ等、10ラインで構成されています。

■採用背景
・同社の業績が伸びていることを背景に、会社全体の業容も拡大しております。並行して大型プロジェクトが走っていることから人員強化を図るべく、中途採用を行っております。

■研修体制
配属チームでのOJTに加え、関連部署に一定期間研修に行く等、手厚くフォロー頂ける環境です。

■キャリアパス
事務企画にて長くキャリアを描く方もいれば、ご希望に応じて信託銀行本部での管理部門での就業等、様々なキャリアを描ける環境です。

■部のビジョン
・従来は社内コストをどう削減できるかの観点(システム改善・システム投資・機械化等)での取り組みを主としておりましたが、現在はクライアントへシステムサービスをどのような内容でデリバリーするか、という点にも注力しております。
実現性の高いシステム企画をどう立案するか、難易度の高い案件もございますが、ユーザー目線で一歩踏み込んだ提案・要件定義等、やりがいも大きい環境です。
・海外出張もあり、最先端の技術開発ノウハウの習得や、海外企業との協業等も構想しております。

■魅力
効率的に事務を行うため最新のシステムを取り入れることに注力している企業です。
事務とシステム双方からより良いシステム作りの検討するため幅広い業務に携われることができます。最新のAIや新しい技術を取り入れていくことに積極的なため、新しい技術を身に着けることが可能です。
海外での最新のAIの勉強で数年に一度海外研修等も実施しています。

■日本マスタートラスト信託銀行とは
・資産運用に伴う資産管理業務が高度化・複雑化するなか、2000年5月、日本初の資産管理専門信託銀行として誕生しました。日本における資産管理業務の発展をけん…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

RPAホールディングス株式会社

M&A推進責任者候補【スマートロボット(RPA、AI)活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
M&A専任チームの一員として、戦略立案から実行、PMIまでを一貫して担当いただきます。
※本求人は、オープン株式会社での採用となります。

【採用背景】
今後も継続的なM&Aを通じた、非連続成長を実現するためにチームの体制を強化及び人員の拡充を実施します。

【具体的な職務内容】
《M&A戦略の立案と案件ソーシング》
■成長戦略に基づくM&A方針の企画
■FA・士業・直交渉など多様なチャネルを活用した案件探索

《案件分析・実行支援》
■スキーム設計、初期DD、バリュエーションの実施
■意思決定資料の作成と社内稟議対応
■法務・財務と連携した契約交渉・クロージング対応

《PMI(統合プロセス)の設計・実行》
■対象会社との連携を含めた統合計画の策定と実行支援

《関係者との調整・コミュニケーション》
■経営陣、事業部門、外部士業との折衝・連携
■社内外ステークホルダーとの情報共有と調整業務

【ご入社後の流れ】
まずは戦略M&A案件の実行責任者としてご活躍いただき、その後はチームマネジメントや事業部横断の投資判断支援など、経営に近いポジションでのキャリアアップが可能です。将来的にはM&Aチームのリーダー/戦略投資責任者の役割を担っていただくことを期待しています。

【同ポジションの魅力/特徴】
経営企画室直下のM&Aチームは、中長期的なグループ拡大を実現するため、戦略的M&Aを継続的に推進する専門組織として、全社的な事業成長と多角化をリードしています。

事業責任者やグループ会社と連携しながら、経営の意思決定を支援し、今後3年間で累計30件・70億円規模のM&Aを目指し、体制強化とプロセス内製化を進めています。

【同社の魅力】
■RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ
2024年6月1日、RPAホールディングス株式会社から、オープングループ株式会社に社名を変更しました。同社の強みであるRPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップしている企業です。

■2800社以上が導入するRPAサービスを保有
定型作業に時間を取ら…

勤務地 東京都東京都
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社

【東京】技術企画管理/在宅有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
研究開発費の中期計画策定および技術者のタレントマネジメントにおいて中心的役割を担って頂きます。

【具体的な仕事内容】
研究開発費に関する中期計画策定においてプロジェクトマネージャーの役割を担います。
 ・経営企画、事業企画、財務との連携
 ・研究開発費予算および研究開発計画におけるプロジェクト管理
 ・策定した予算/計画に対する定期的な実績管理取り纏め
 ・実績管理の経営層への報告

自社の技術者育成、能力開発における組織課題を抽出し、その課題解決に向けて、主に技術、人材の側面から改善案を立案・遂行を進めます。
 ・研究所/事業部企画、人事総務との連携
 ・技術者の能力開発、育成に対する戦略立案、遂行
 ・技術者の能力開発状況の把握 及び PDCAへのフィードバック

上記業務をチームで遂行しています。関連部門と連携し、メンバー同士協力しながら、業務を進めています。

【採用背景】
キオクシアは、NAND型フラッシュメモリを創出した「技術」に強みを有する会社です。生成AIに代表されるデータ需要の増加に伴い、メモリ・SSDビジネスはよりグローバルに拡大/成長することが見込まれています。
最先端の技術開発を推進するためには、リソース(ヒト・モノ・カネ)に対して精度の高い管理を実現する必要があり、技術開発を理解した上で、データに基づく企画、立案、推進をおこなう必要があります。今注目されている半導体ビジネスの先端研究開発分野で、経営層とともに課題解決を実行したいという、意欲ある人材を募集しています。

【組織のミッション】
研究開発の管理において特に重要な研究開発費と技術者というリソースの管理の中核を担います。半導体メモリ・SSDの研究開発費は金額規模が大きく、研究所、開発センター、事業部における様々な部門と横断的に連携および協議を行っています。グローバルに行われているキオクシアの研究開発を下支えしながら、未来を担うイノベーションに繋がる技術開発の創出に寄与することを期待されている組織です。

【業務のやりがい・魅力】
キオクシアの技術を、SSD、メモリの技術分野を横断して幅広く理解をすることができる立場にあります。そのため、経営層とともに業務を遂行する機会が多…

勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社では三井住友カード ナンバーレス(NL)をはじめとした革新的な決済プロダクトやサービスを通じ、これまでにない顧客体験を追求、提供しています。 お客様のキャッシュレスライフを次なるステージに引き上げ、新たな感動を生み出すのが私たちのミッションです。
この変革に、共に挑戦いただける方を募集いたします。

【職務詳細】
全社的なtoCマーケティング戦略と連動した、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。 グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。

例)
■クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発
■ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装
■上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営
■上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携

<関連サービス>
・三井住友カード ナンバーレス(NL) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp
・三井住友カード プラチナ https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/proper/index.jsp

【本ポジションの魅力】
■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。
■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。
■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。

【配属部署】
■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて
配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールドの規模は業界でもトップクラス。社内各セクションに限ら…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

【Trunk】新規事業企画・開発/BtoB向けファイナンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
銀行口座・カード決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している同社にて、BtoB向けファイナンスサービスにおける事業企画・開発担当として従事頂きます。
配属想定部署となるBMファイナンス部は、2025年4月に発表致しました法人総合金融サービス「Trunk」事業にて口座・カード以外のファイナンス商品(例:ファクタリング等)を開発する部署であり、25年4月に新規設立されました。
社内外のステークホルダーを巻き込みつつ、サービス拡大に向けて自ら積極的に事業を推進していきたいという思考をお持ちの方を歓迎いたします。

【職務詳細】
■新規事業の探索(市場調査・競合分析・対応法令確認)
■事業性検討(採算・ビジネスボリュームの算出)
■各種開発業務(システム構築・業務構築・各種契約締結)
■ローンチ~販促業務、稼働後の効果検証 など

【法人総合金融サービス「Trunk」について】
https://www.smbc.co.jp/hojin/kouza/special/brand/

法人向けのネット口座とビジネスカードを軸に、経理業務の効率化、資金の見える化、資金繰り支援など、単なる銀行口座、カードに留まらないおカネ周りのサービスを一体で提供する、法人のお客さま向けのデジタル総合金融サービスです。
口座を開設する際にはスマートフォンでお申し込みが可能です。また会計 SaaS など、経理業務に欠かせない周辺サービスなどへシームレスに接続することができます。これまで以上のスピード感で、安心・安全なサービスを順次提供していきます。

【本ポジションの魅力】
■サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることができる
■海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土、かつ自主性や個々人の企画立案を尊重する環境で、自身の興味のある領域を日々の業務に繋げていくことが可能
■部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる

【配属部署】
■BMファイナンス部について
25年4月に2つの商品開発グループが統合して設立された新設部隊。中途採用比率…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社HRbrain

マーケティング部門責任者【人的資本課題×SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社のミッション】
■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。
労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。

【募集背景】
事業拡大による体制強化をする為の募集となります。

【業務概要】
マーケティング全体の戦略立案、チームでの施策実行の全体責任を担っていただきます。また、中長期戦略を経営層と共に推進いただきます。

【具体的な業務内容】
■メンバーマネジメント(マーケター5名、他デザイナー、エンジニア数名)
■各手法マーケティング(EXPO等リアルイベント出展、デジタルマーケティング、自社カンファレンス等)の施策推進

【同社の魅力について】
★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★

■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。
■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。

【魅力ポイント】
■ご自身で役員陣と案を出し合い、戦略立てから実行まで一貫して携わる事が出来ます。ダイレクトに事業グロースに関わることが可能です。
■成長中フェーズである同社にて、数年間の成長をご自身にて推し進めて、企業の成長を体感することができます。

勤務地 東京都品川区上大崎
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

国際ブランド/渉外戦略【経営戦略の実現に寄与】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本のキャッシュレス化を推進する三井住友カードにおいて、国際ブランドとの交渉および社内整備を担当するポジションです。国際ブランドのルールや戦略を理解し、国際ブランドとの渉外、リレーションの基本方針、全体計画の企画立案、及び社内施策の総合調整を行います。

【職務内容】
■各国際ブランドの「総合渉外窓口」業務
・国際ブランドの戦略を理解し、同社戦略に最大限活用するための各種企画立案・実行
■国際ブランドルール対応業務
・国際ブランドの新規ルール発表、既存ルール改定等に対する同社影響査定等の対応
・社内関連部への連携・相談、ルール準拠の為のシステム開発対応、ブランド交渉

【募集背景】
世界的にキャッシュレス化が進む中、国際ブランドでは安心・安全な決済環境を提供するために、ルールの新設や既存ルールの厳格化など、ガバナンスの強化が急速に進んでいます。三井住友カードも日本のキャッシュレスの牽引役として、先進的・革新的な商品を積極的に展開しています。
このような環境の中で、同社戦略を実現するための国際ブランドとのリレーション強化の重要性が増していることから、即戦力となる人材を募集しています。

【本ポジションの魅力】
■三井住友カードの幅広いビジネス領域において、ブランドルール等の上流概念から携わることが可能です。
■三井住友カードの業務を「国際ブランド」という根幹で支え、グローバル企業とのパートナーシップを通じた取り組みは、同社の収益構造にも直結するダイナミックかつエキサイティングな業務です。

【配属部署】
■国際本部 国際企画部
・国際ブランドとの「総合窓口」として、同社戦略の実現、優位性確保のため、時にはハードな交渉を行いながら信頼関係を強化することをミッションとする部署
・総勢10名/2グループで構成される少人数部署
・多岐にわたる専門性(セールス、マーケティング、リーガル、オペレーション等)を持った社員が、それぞれのスキルを最大限に活用し活躍しています

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

【部長職】経営戦略部/戦略投資・M&A(東京/大阪/名古屋)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営戦略部の部長職として、経営戦略業務を中心に部のマネジメントをお任せします。

★何故部長職を募集するのか★
同社はカラーの異なる3社が合併し、2023年1月に「パーソルクロステクノロジー」として誕生しております。
パーソルグループの中期経営計画において、【パーソルテンプスタッフ】 【duda】に続く新たな利益の柱として成長を期待されており、
経営戦略本部ではM&Aや組織再編、ジョイントベンチャー等に積極的に取り組み、成長戦略を加速しております。
そんな中で、今年4月より経営戦略部の組織改編を予定しており、現在の部長が経営戦略本部の本部長となる予定のため、今回新しく部長職を募集します。経営戦略部の部長職として戦略投資やM&Aを実際に実行・リード頂きながら組織マネジメントも行えるプレイングマネージャーを募集いたします。

★求めるミッション★
本社の経営企画機能としての中期経営計画の策定などにも半分程度関わりますが、
メインミッションは未来への戦略立案と実行です。
2030年に向けた中期経営計画を実現するべく、コンサルティング会社も用いながら、未来に向けて具体で何をするのかを模索し、計画し、実行いただきます。

★パーソルHDとの関係性★
同社は前述の通り、グループ全体での中期経営計画にて投資対象となっております。
パーソルグループとしての大枠はあるものの、現場にほとんどの決裁権と裁量がある状況ですので、ご自身のこれまでのご経験とノウハウを全面に生かしていただきたく、推進力を期待いたします。

【業務内容】
2030年に向けた価値創造ストーリー(中長期戦略方針)の実現に向け、経営の全体像を俯瞰しながら、事業拡大に向けた経営戦略の策定や実行をリードいただきます。
・部長職としてのラインマネジメント
・経営戦略の実行、業務フロー設計
・経営特命プロジェクトの企画・推進(M&A、ジョイントベンチャー、組織再編の企画・推進)
・経営層に対する意思決定の助言やサポート

※以下業務については経営企画部とともに実行していただきます※
・中期経営計画の策定(市場参入、市場開発、新規事業・サービス戦略、競合戦略)
・B/S、P/L等業績管理と予算管理による事業の収益性確保

【組…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネーフォワード

営業企画(BizOps)【コンパウンドSaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
中堅企業・エンタープライズ企業向けのERP(会計)領域のセールス・マーケティングを強化していく中で、マーケティング・インサイドセールスにおける企画(Ops)の強化を進めております。
施策推進を行うためのオペレーション企画・データ整備、生産性向上に向けたツール導入と運用、インサイドセールスにおける予実管理・施策推進業務を担うリーダー候補の募集を行います。

【配属組織】
ERP事業企画本部
「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域の事業企画領域を担当する本部です。

【業務内容】
・施策推進を行うためのオペレーション企画・データ整備
・生産性向上に向けたツール導入・運用
・インサイドセールスにおける予実管理・施策立案

【使用ツール】
・Salesforce
・Slack
・Big Query
・Looker Studio

【ポジションの魅力】
■社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
■マーケティングやインサイドセールス、フィールドセールスと連携することで、ビジネス領域の営業企画・Opsの視点を学ぶことができる
■10以上のプロダクトを提案する本部において、併売・クロスセルを推進していくための施策・オペレーション企画の経験をすることができる
■メガトレンドであるAIはマネーフォワード経営陣も注目・注力しており業務内で活用する機会が多くAIケイパビリティを磨くことができる
■社内キャリアチャレンジ、マネーフォワードグループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる

【参考資料】
・公式Note
https://note.moneyforward.com/?gs=2fd0544434a4

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シーイーシー

新規事業企画【プライム上場/平均勤続年数15年】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に以下の業務をご担当いただきます。
これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せいたします。
1.AIをはじめとした先端技術を活用した新規事業の企画・立案
2.ビジネスパートナーの開拓・交渉
3.新規事業創出サイクルの構築・運用

【具体的な業務内容】
1.AIをはじめとした先端技術を活用した新規事業の企画・推進
 ・事業機会創出のための調査・分析・提案・資料作成
 ・新規事業企画の策定
 ・事業推進・管理
2.ビジネスパートナーの開拓・交渉
 ・事業戦略に基づいたパートナー候補の選定
 ・パートナーとの関係構築、交渉
3.新規事業創出サイクルの構築・運用
 ・新規事業創出体制の構築
 ・新規事業創出プロセスの策定

【プロジェクト事例】
2月からの新設部門のため、事例なし

★当ポジションのキーワード★
#中小企業診断士 #MBA #M&A #マーケティング経験 #事業推進経験 
#基幹系業務システム経験
#コミュニケーション力 #英語力 #ベンチャー #スタートアップ

【おススメポイント】
新規事業企画・市場調査・ビジネスモデル構築、事業戦略立案・事業計画など幅広い知識を吸収できる機会があります。事業企画チームは少数精鋭のチームです。自ら学び、提案して仕掛けていくことで、自律して動ける方にとっても馴染みやすい環境です。

・経営層とのコミュニケーションを通じて、新規事業の最前線の状況を把握し、評価・分析・提案する経験が得られる
・IT業界全般の知識やデジタルトランスフォーメーションについて学べる
・全社レベルでの事業企画に関する知識習得
・将来のリーダー・マネジャー候補としてのチーム運営

【募集背景/ミッション】
当社は1968年の創業以来、半世紀以上にわたり社会・経済発展とともにICTの最前線で成長を遂げてきました。製造・金融・情報通信・公共・ヘルスケア領域を主に、豊富な顧客基盤と実績を持ちます。この事業特性を活かし、社会課題解決と最先端のICT技術を駆使して、社会に貢献するマインドと変革意識の高い企業風土が特長です。
当部署は新規事業企画や技術研究において幅広い役割を担っております。
機能としては、新規事業企画、技術研…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Speee

事業責任者候補(全社共通)【東証スタンダード上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2020年秋の全社総会でCEOの大塚が発言した「*強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。
*これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(Key Success Factor)のこと。

マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、影響範囲の広いリーダー以上の立場から各組織の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。
「次世代リーダー候補」との違いは、初期配属で担う【期待役割】です。
配属初期から、最低でもリーダークラス以上の(個人はもちろん、組織としての)成果が求められます。

▼具体的には:
・コンサルティングセールス組織のリーダー〜責任者
・コンサルタント組織のリーダー〜責任者
・事業戦略組織のリーダー〜責任者

■所属部署
・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。
・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。
・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。
・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。
・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社RevComm

新規事業開発【フルリモート】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション該当】
プロダクトを市場に提供し、顧客価値を最大化するためのビジネス開発戦略を立案・実行します。特に新しい顧客セグメントの発見、ユースケースの特定、データ駆動型の意思決定支援を通じて、企業の成長を加速させます。

【具体的な業務内容】
・新規プロダクトやビジネスの市場展開を推進し、プライシング戦略を策定・実行することで、顧客セグメントの発見やユースケース提案を通じた成長を促進する。
・企業の顧客案件における実証実験を遂行し、社内外の調整を行いながら、プロダクトの価値を試行しつつ事業化を目指す。
・市場調査を基に新たなターゲット市場を特定し、Salesとは異なる視点でユースケースを発掘・提案し、競合分析を通じて競争優位性を確保する。
・ビジネスのフェーズに応じて柔軟に戦略を調整し、PoCや実証実験を活用して事業化を検証し、成長段階では販売チャネル開拓や協業を推進し、必要に応じてアライアンスを活用しスケールアップを図る。
・顧客データを分析し、満足度向上のための改善策を提案し、プロダクトマネージャー、エンジニア、カスタマーサクセスと連携して具体的なアクションを実行する。
・プロジェクトの進捗や新規ビジネスの成果を経営陣へ定期的に報告し、事業の方向性を共有する。

【やりがい】
・顧客の声をプロダクトに直結できるスピード感
顧客からのフィードバックを迅速にキャッチし、製品開発やサービス改善に反映できます。
市場のニーズにリアルタイムで応えられる達成感があります。
・事業企画から販売戦略まで一貫して関われる裁量
プロダクト戦略の策定から販売計画の実行まで幅広い領域で主体的に関与できます。
企画した内容が直接売上や顧客満足度に結びつくやりがいがあります。
・エンジニアやビジネス部門と連携することで事業全体を推進
エンジニアチームと協力し、技術的な課題を解決しながら製品を形にできます。
Biz組織や他部門とも密に連携し、会社全体の成長に寄与できるポジションです。
・新規事業を自ら育てる挑戦
新規プロダクトを自ら育て、事業として成功させる喜びがあります。
市場にない価値を創造するダイナミックな挑戦が可能です。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

671 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人